日本共産党本部ビル完成予想図
|
日本共産党中央委員会は、党本部を21世紀に躍進する党にふさわしく全面的に建て替えることを決めました。これは、阪神淡路大震災後の耐震診断にもとづき、検討をかさねてきた結論です。
新しい党本部ビルの建設は、日本共産党が国民の期待にこたえてさらに大きく躍進をとげていくうえできわめて重要な事業となるでしょう。全国の党員と後援会員、支持者のみなさんの心のこもったご支援、ご協力をえて、この計画を立派に実現させたいと思います。 計画実現の最大の保障となる建設資金は、中央委員会の建設積立金とともに、全国からの寄付、建設協力借入金によって確保する計画です。日本共産党へのご支援を心からお願いします。 1999年9月 日本共産党中央委員会 |
|
●耐震性などの安全性を重視します ●国民に開かれた建物にします ●融通性にとみ、単純明快な構成にします ●簡素で経済性を考慮した建物にします ●環境と障害者などに配慮します 地上11階・8階 地下2階 500人規模の大会議室も備えます。 |
|
|
●1口1万円以上の寄付をいただいた方の名簿は、党本部ビルの基底部に保存します。1万円以下の寄付も、お受けします。 ●所得税の確定申告(または還付申請)のさい、中央委員会からお送りした領収書を添付していただければ、政党への寄付として税の優遇措置をうけることができます。 |
●党員、後援会員、党をご支援くださる方に1口10万円以上でお願いしています。 ●無利子とさせていただきます。 ●借入期間=5年後返済、10年後返済のいずれかをお選びください。 |
日本共産党中央委員会、または都道府県委員会、地区委員会に申し込んでください。応募資料をお送りします。
いずれの場合も、記入事項は次の内容です。
お名前、ご住所、ご職業、寄付か建設協力借入金かの区別、後者の場合には5年後返済か10年後返済かの区別を明記してください。
お名前は本名を、ご住所は住民登録している住所、郵便番号を正確に。ご職業は、労働者なら「会社員」「公務員」など、それ以外なら「自営業」「農業」「医師」「著述業」「団体職員」「なし」などを参考に記入してください。
|
電話による申し込みは、下記のフリーダイヤルか、もよりの党事務所に電話してください。 フリーダイヤル Tel.0120-038449 Fax.0120-038619 日本共産党中央委員会総合建設委員会募金係 |
|
郵便振替の場合は、党本部建設募金用の郵便振替用紙を使い、その通信欄に必要事項を記入し、下記の口座に送ってください。 郵便振替口座 00170-9-140321 日本共産党中央委員会 |
|
直接、党事務所にお立ち寄りの場合には、党事務所でお渡しする用紙に必要事項を記入してください。 |
|
銀行振込の場合は、下記の口座に振り込むとともに、党本部建設募金用の送金連絡ハガキ(切手はいりません)に必要事項を記入して投函してください。 銀行振込口座 第一勧業銀行代々木支店 普通1569885 日本共産党中央委員会財政部 |
|
日本共産党中央委員会 総合建設委員会
〒151-8586 東京都渋谷区千駄ケ谷4の26の7
電話 03-3403-6111
[HOME]
著作権:日本共産党中央委員会 〒151-8586 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-7 |