[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1500人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3114116.mp4


画像ファイル名:1707320694608.jpg-(23147 B)
23147 B24/02/08(木)00:44:54No.1154956970+ 03:10頃消えます
HD見返してるんだけどこの対決以降キラが別人みたいに静かになってて一回心が完全に死んだんだろうなって…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/08(木)00:46:06No.1154957355そうだねx35
心の病気…
224/02/08(木)00:48:44No.1154958202そうだねx9
帰ってきた後のサイとの会話がいいんだ
324/02/08(木)00:50:15No.1154958689そうだねx40
>HD見返してるんだけどこの対決以降キラが別人みたいに静かになってて一回心が完全に死んだんだろうなって…
僕はアスランと戦って死んだはず…って言ってるから本人的にも死んだつもりだと思う
424/02/08(木)00:50:59No.1154958901+
フリーダムなる前に泣きながらもっと何もできないって言ってる時が1番心壊れてたと思う
524/02/08(木)00:54:09No.1154959816+
目の前でアスランがトール殺すの見ちゃったからな…
624/02/08(木)00:55:17No.1154960272+
アークエンジェルになし崩しで乗って3ヶ月後のことだったんだなぁ…
724/02/08(木)00:55:40No.1154960388そうだねx26
>目の前でアスランがトール殺すの見ちゃったからな…
そして自分もアスラン殺すつもりで
アスランも自分殺すつもりで
あれ
824/02/08(木)00:56:49No.1154960761+
お前がニコルを!ニコルを殺した!
924/02/08(木)00:57:32No.1154960997そうだねx23
民間シャトルが撃墜されるシーン何回見てもおつらい
1024/02/08(木)00:58:36No.1154961278+
ラクスの前で決壊してたりするしフリーダム乗って悟ったみたいな感じでてる間は相当無理してる期間だと思う…
1124/02/08(木)00:58:43No.1154961309そうだねx7
何で撃ったのイザーク
1224/02/08(木)00:59:40No.1154961567そうだねx24
>何で撃ったのイザーク
民間人のシャトルとは思ってなくて…ちがっ…俺は…そんな…つもりじゃ…
1324/02/08(木)01:00:01No.1154961668そうだねx15
>何で撃ったのイザーク
いやがらせ
っていうかむしゃくしゃしてやった
1424/02/08(木)01:01:03No.1154961962+
キラ匿ってる時の敵だから…戦ったのでしょう?みたいな台詞残酷ではあるけどめちゃくちゃ本質に切り込んでてラクスは鋭いなって
あら?あらあら?とか演技してた頃が嘘のよう
1524/02/08(木)01:01:09No.1154961997+
幼女から貰った折り紙の花まだ持ってるんだろうな…
1624/02/08(木)01:03:27No.1154962656そうだねx10
>キラ匿ってる時の敵だから…戦ったのでしょう?みたいな台詞残酷ではあるけどめちゃくちゃ本質に切り込んでてラクスは鋭いなって
>あら?あらあら?とか演技してた頃が嘘のよう
事実は事実として伝えてくるからなあのお姫様
1724/02/08(木)01:03:48No.1154962756+
イザークの民間人皆殺しは後々問題にならなかったんだろうか
非戦闘員のシャトル破壊とか…
1824/02/08(木)01:05:22No.1154963205そうだねx25
>イザークの民間人皆殺しは後々問題にならなかったんだろうか
>非戦闘員のシャトル破壊とか…
死刑一歩手前までいったよ
1924/02/08(木)01:07:45No.1154963835そうだねx19
フリーダムでの初陣で一瞬少女のことを思い出してデュエルだけは真っ二つにして殺そうとして
考え直すシーン本当にいいよね
2024/02/08(木)01:07:50No.1154963854そうだねx2
>イザークの民間人皆殺しは後々問題にならなかったんだろうか
>非戦闘員のシャトル破壊とか…
議長がなぁなぁにした
議長とはいえ重罪も重罪なのにすごいね…
2124/02/08(木)01:09:32No.1154964313+
アスランもディアッカもちゃっかり復帰してるしやりたい放題すぎる…
2224/02/08(木)01:09:45No.1154964374そうだねx12
>イザークの民間人皆殺しは後々問題にならなかったんだろうか
>非戦闘員のシャトル破壊とか…
問題になって処刑されかけたけど議長がなんとかまとめてくれた
一方真実を知ったイザークは吐くほどトラウマになりかけた
2324/02/08(木)01:11:07No.1154964777そうだねx1
>フリーダムでの初陣で一瞬少女のことを思い出してデュエルだけは真っ二つにして殺そうとして
>考え直すシーン本当にいいよね
でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
2424/02/08(木)01:11:53No.1154964999そうだねx22
アスランが自分をガチで殺そうとしてきたのがショックで…自分がガチでアスランを殺してやる!って思ったのがショックで…なんでそうなってしまったかと考えたら自分がアスランの友達を殺してアスランが自分の友達を殺したからで…
2524/02/08(木)01:13:24No.1154965401そうだねx25
>でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
これ言う人必ずでてくるよね
2624/02/08(木)01:14:06No.1154965613そうだねx20
>これ言う人必ずでてくるよね
ツッコミ入れたつもりでドヤってそうだよね
2724/02/08(木)01:14:17No.1154965668そうだねx2
>でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
コックピット両断は抑えただけでマジであの件でキレてるのもガチだからギリギリの落とし所だ
2824/02/08(木)01:14:19No.1154965678そうだねx4
なんで喧嘩しようとするんだ
2924/02/08(木)01:14:54No.1154965831そうだねx41
>なんで喧嘩しようとするんだ
奴らが先に撃ったのだ!
3024/02/08(木)01:15:12No.1154965937+
宇宙空間に放り出されることのこれ死んだわ感はガンダム世界では気にしなくていいんだ
そこは割り切っていいんだ
3124/02/08(木)01:15:30No.1154966039そうだねx8
ボアズには弟もいた!!
3224/02/08(木)01:15:44No.1154966099+
野蛮な「」チュラルきたな…
3324/02/08(木)01:16:13No.1154966229+
肉体もほぼ一回死んでると言って差し支えないレベル
3424/02/08(木)01:16:21No.1154966284そうだねx7
>でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
ディンが通る目の前に蹴り飛ばしてないとあんなちょうどよく拾ってもらえないだろアレ
3524/02/08(木)01:16:24No.1154966295+
見返すと砂漠編結構長いな…ってなる
3624/02/08(木)01:16:52No.1154966430そうだねx3
>でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
そもそもアラスカ攻めに参加している以上あそこでフリーダムに戦闘不能にされてなければ死ぬの確定だし
あれ以外にイザークが生き残る方法なくない?
3724/02/08(木)01:17:53No.1154966759そうだねx1
>アスランが自分をガチで殺そうとしてきたのがショックで…自分がガチでアスランを殺してやる!って思ったのがショックで…なんでそうなってしまったかと考えたら自分がアスランの友達を殺してアスランが自分の友達を殺したからで…
なんだただの地獄か
3824/02/08(木)01:17:58No.1154966790そうだねx12
>見返すと砂漠編結構長いな…ってなる
気持ちだけで何が守れるって言うんだのシーン見返すと思い出以上にお辛いシーンだった
カガリのごっこ遊びがマジで准将の逆鱗に触れててこれは…
3924/02/08(木)01:18:04No.1154966821+
>見返すと砂漠編結構長いな…ってなる
総集編の端折りっぷりにビビる
4024/02/08(木)01:18:17No.1154966876そうだねx18
>でもあのシーンよく見ると両足切断したデュエルを「早く脱出しろ!」って海に向かって蹴飛ばしてるがあれザフトの誰かが拾わなかったらイザーク死んでたのは確定だし割と殺す気満々じゃない?
流石にそれは穿って見過ぎかなあって
4124/02/08(木)01:18:37No.1154966970そうだねx1
サイのアレは未だに賛否わかれるんだよな
すっごい言葉だけどコーディネータどうこう言ってたのもサイ
4224/02/08(木)01:19:07No.1154967104そうだねx3
>アスランもディアッカもちゃっかり復帰してるしやりたい放題すぎる…
まぁなんつうかザフトは正確には軍隊じゃないからな…
4324/02/08(木)01:19:42No.1154967287そうだねx17
あのシーンはキラがあそこでデュエルのコクピット斬らなかったのが大事だしその後離脱時にジンを助けたのも助けようとしたこと自体が大事なんだろうが!!!!
死んだ死んでないじゃないよ
4424/02/08(木)01:20:01No.1154967393そうだねx16
>>見返すと砂漠編結構長いな…ってなる
>気持ちだけで何が守れるって言うんだのシーン見返すと思い出以上にお辛いシーンだった
>カガリのごっこ遊びがマジで准将の逆鱗に触れててこれは…
あの後サラッとキラと仲良くなってるカガリのコミュ力は化け物では…
4524/02/08(木)01:20:26No.1154967488そうだねx1
シャトルの件でブチ切れてて雑に戦闘不能にしただけでぶっ殺すのは我慢したよ
まだ怒ってた時期だから雑にぶっ飛ばしただけで
4624/02/08(木)01:21:12No.1154967714そうだねx3
OP2のボケーっと明後日の方見てるキラカガがこれは姉弟…ってなる
4724/02/08(木)01:21:14No.1154967724+
>シャトルの件でブチ切れてて雑に戦闘不能にしただけでぶっ殺すのは我慢したよ
>まだ怒ってた時期だから雑にぶっ飛ばしただけで
信念がねえなあ
あったらこの話まったく別物に変質するんだけど
4824/02/08(木)01:21:22No.1154967757+
>すっごい言葉だけどコーディネータどうこう言ってたのもサイ
あの声も遺伝子弄って…の後だったかに
コーディって化け物ばかりで俺達ナチュラルじゃ勝てないのも無理ないよな!って
キラにうっかり言っちゃってるんだよね
それを受けての僕に勝てる訳ないだろ!?って台詞につながってる
4924/02/08(木)01:21:37No.1154967814+
>何で撃ったのイザーク
ハハハハハ
ざまあないぜ!!
5024/02/08(木)01:21:39No.1154967822そうだねx13
アスランもスレ画の一件でだいぶ擦り切れたからな…
殺した後に第三者から自分の殺したやつが自分の知っていた通りの親友だったと知って本気で壊れそうだった
5124/02/08(木)01:21:42No.1154967840そうだねx2
デュエルに限らず殺した方がそりゃその場は早いけどそう言うことじゃねーんだ自由受け取ったあとのキラの戦いは
5224/02/08(木)01:21:47No.1154967863そうだねx15
>あの後サラッとキラと仲良くなってるカガリのコミュ力は化け物では…
まぁでもアスランもああ言うカガリに救われた訳だし
ジャスティスで介入後にキラとアスランごと抱き寄せるのマジいいシーンなんすよ…
5324/02/08(木)01:22:06No.1154967965+
戦闘期間は短かったけど海中戦とかも結構好き
5424/02/08(木)01:22:17No.1154968013+
4年後のラクスは、キラにフリーダムを与えたことによって彼を追い込んでしまったって思ってるのいいよね
5524/02/08(木)01:22:44No.1154968151そうだねx6
>アスランもスレ画の一件でだいぶ擦り切れたからな…
>殺した後に第三者から自分の殺したやつが自分の知っていた通りの親友だったと知って本気で壊れそうだった
自爆後カガリに拾われたあとの台詞誰も幸せになってなくて本当におつらい
5624/02/08(木)01:23:23No.1154968338そうだねx1
別にディンが拾わなきゃ即死確定って状況でも無いしそのまま落ちたとしても脱出方法はあるだろうよとしか
5724/02/08(木)01:23:39No.1154968404+
子供心にキラってちょっと嫌なやつだなって思ってたよ
でも本当は心が壊れそうなくらい無理して戦ってたって後で見返して丁寧にやってたんだなぁってなった
5824/02/08(木)01:23:48No.1154968452+
>デュエルに限らず殺した方がそりゃその場は早いけどそう言うことじゃねーんだ自由受け取ったあとのキラの戦いは
そもそも両軍説得して逃がすために来たのにそれやったら説得不能になって何もかもが無意味になるからな
5924/02/08(木)01:23:51No.1154968467+
カガリがいたからアスランなんとか持ち直したからな
6024/02/08(木)01:23:53No.1154968478そうだねx2
>戦闘期間は短かったけど海中戦とかも結構好き
砂漠のバクゥとの戦いもそうだけどエネルギーギリギリでの戦いばかりで
まさに泥臭い戦闘ばかりだよねストライクでの戦い
6124/02/08(木)01:24:00No.1154968514そうだねx28
「親友殺してパパから貰った勲章は嬉しい?」ってラクスの煽りがキレキレ過ぎる…
6224/02/08(木)01:24:05No.1154968530そうだねx1
そりゃ脱出装置くらいあるわな
6324/02/08(木)01:24:23No.1154968614+
最終回でフレイのシャトルを見つけた時にようやく普段のキラに慣れたと思う
6424/02/08(木)01:24:30No.1154968648+
ガンダムなんて基本的にお辛い主人公しかいないけどキラずっと辛いままだな…
6524/02/08(木)01:24:48No.1154968723+
拾えてる時点でディンが通る方向に蹴飛ばしてるんじゃないのか?
6624/02/08(木)01:24:48No.1154968724+
>別にディンが拾わなきゃ即死確定って状況でも無いしそのまま落ちたとしても脱出方法はあるだろうよとしか
散々言われてるけど死なないなりに荒っぽくやられても仕方ないからなイザーク
目の前で民間人虐殺してるし
6724/02/08(木)01:24:51No.1154968736そうだねx1
>4年後のラクスは、キラにフリーダムを与えたことによって彼を追い込んでしまったって思ってるのいいよね
あのまま無理やりプラントにいさせたらどうなってたかなあ
でもどっちにしろAAが落とされたってなんかで聞いて心が壊れちゃいそうか
6824/02/08(木)01:24:53No.1154968742+
>最終回でフレイのシャトルを見つけた時にようやく普段のキラに慣れたと思う
その直後
6924/02/08(木)01:24:53No.1154968747そうだねx12
本当に悲痛で見ててめちゃくちゃつらいんだけどその後の物語的には絶対必要だったよねスレ画の戦い
7024/02/08(木)01:24:55No.1154968751+
海戦でバズーカ持ち出したけどしっくりこなかったのかモラシムさんとの直接対決じゃ使わなかったな…
7124/02/08(木)01:25:27No.1154968878+
スレ画まではキラもアスランもなんとなく命を奪うまではせずに済むとか思ってたんだろうか
7224/02/08(木)01:25:41No.1154968925そうだねx13
>>最終回でフレイのシャトルを見つけた時にようやく普段のキラに慣れたと思う
>その直後
フゥゥゥゥウ~~~~…………
7324/02/08(木)01:26:13No.1154969061+
ザフトは設定的に若い軍人が多いのは上手いなぁと思った
7424/02/08(木)01:26:15No.1154969070+
行動不能にして放置は~なんてやりとり20年くらいやってないか?
7524/02/08(木)01:26:22No.1154969098そうだねx1
>スレ画まではキラもアスランもなんとなく命を奪うまではせずに済むとか思ってたんだろうか
お互い敵だと理解はしつつも決定的なラインは超えずにある種なあなあでやってきた所に互いの友人を殺して一気にアクセル踏みこむからな
7624/02/08(木)01:26:47No.1154969212+
>スレ画まではキラもアスランもなんとなく命を奪うまではせずに済むとか思ってたんだろうか
僕がアスランと殺し合うなんてこと本当はないと思ってたみたいな台詞なかったっけ
7724/02/08(木)01:28:04No.1154969514そうだねx4
カガリにキラは優しい奴なんだ的なこと言われて呆けたように知ってる…って言うのいいよね
7824/02/08(木)01:28:09No.1154969527+
スレ画見るとあくまでふざけんなテメーーー!!ってラインでブチギレてやり合ってたセイバーVSフリーダムは可愛いもんだなって
7924/02/08(木)01:28:35No.1154969616+
>HD見返してるんだけどこの対決以降キラが別人みたいに静かになってて一回心が完全に死んだんだろうなって…
フレイのときとか普通に取り乱してたような
8024/02/08(木)01:28:46No.1154969672+
アスランがジャスティス残してプラントに行くときの
僕たちはまだ死ねない。アスランも分かってるよね?って台詞が切ない
アスランがそれに同意しちゃうのも
8124/02/08(木)01:29:17No.1154969760そうだねx1
最後の最後までキラのメンタルをひたすらにぶっ壊していく
8224/02/08(木)01:29:22No.1154969781+
>散々言われてるけど死なないなりに荒っぽくやられても仕方ないからなイザーク
>目の前で民間人虐殺してるし
初陣とはいえフリーダムのキラがついダイレクトアタックし掛ける程度には恨んでたの凄いよね…
8324/02/08(木)01:29:45No.1154969860+
姉を任せたのになんかフラフラしてたらそりゃ達磨にされるわな
8424/02/08(木)01:29:58No.1154969906そうだねx11
>>HD見返してるんだけどこの対決以降キラが別人みたいに静かになってて一回心が完全に死んだんだろうなって…
>フレイのときとか普通に取り乱してたような
というかフレイ絡みの時だけ人間性取り戻してた
8524/02/08(木)01:30:42No.1154970080+
>最後の最後までキラのメンタルをひたすらにぶっ壊していく
キラにとってもアスランにとってもカガリの存在が癒しすぎる
8624/02/08(木)01:31:10No.1154970217+
アスランと合流してもまだまだ曇らせイベント残ってるのがすごい
8724/02/08(木)01:31:18No.1154970243+
この直後の二人がお互いに自分はどうして生きてるんだろう…って感じで非常におつらい…
8824/02/08(木)01:31:34No.1154970301そうだねx6
キラ曇らせの後はシン曇らせが始まるんだ
みんなで曇るから尊いんだ
8924/02/08(木)01:31:38No.1154970317+
あの女の子に渡された折り紙がトラウマ発生装置になっておる…
9024/02/08(木)01:31:40No.1154970336+
ディアッカがトール殺したのあいつとチクッてミリアリアにそうじゃねぇだろとキレられてるシーン面白すぎる
9124/02/08(木)01:31:48No.1154970359+
カガリはアスランの事もキラの事も知ってるから二人が殺し合ったことを本気で悲しんだしキラを討ったアスランを恨んだりしないの良いよね
9224/02/08(木)01:32:02No.1154970416+
キラの精神的負担ばっか言われるけどアスランも相当だかんな
それで運命時にはしっかり平和に向けて働いてたんだからマジで偉いよ
9324/02/08(木)01:32:20No.1154970483そうだねx5
>ディアッカがトール殺したのあいつとチクッてミリアリアにそうじゃねぇだろとキレられてるシーン面白すぎる
ディアッカ的にはミリィを気遣っての事なんだろうけどお前話聞いてなかったんか!?ってキレられるのでダメになる
9424/02/08(木)01:32:41No.1154970577+
>キラ曇らせの後はシン曇らせが始まるんだ
>みんなで曇るから尊いんだ
大丈夫?その後輩1話の「何でこんな事…また戦争がしたいのかアンタ達は!?」の時点でもうガッタガタじゃない?
9524/02/08(木)01:32:42No.1154970585+
キラの人生映画までほぼいい事ねえな?
9624/02/08(木)01:33:03No.1154970667+
アスランもジェネシスと心中するくらいには思い詰めてたからな
て言うか「ジャスティスを核爆発させる…!」のシーン滅茶苦茶シリアスなのにネタにしてた「」は人の心がない
9724/02/08(木)01:33:07No.1154970683そうだねx15
>大丈夫?その後輩1話の「何でこんな事…また戦争がしたいのかアンタ達は!?」の時点でもうガッタガタじゃない?
そっから最終話までガッタガタやぞ
9824/02/08(木)01:33:14No.1154970703+
自分の出生にフレイのダブルパンチは流石にぶっ倒れた
9924/02/08(木)01:33:29No.1154970767そうだねx1
>キラの人生映画までほぼいい事ねえな?
1話の数分が絶頂期まであるからな…
10024/02/08(木)01:33:33No.1154970787そうだねx2
スレ画で自爆された後なんでキラは生きてマルキオ導師宅の前に倒れてたの→外伝でジャンク屋のロウが引っ張って来てくれました
はアニメだけ見てたら分かるはずがなさすぎる
10124/02/08(木)01:33:41No.1154970806+
キラには悲しい夢が多すぎます
10224/02/08(木)01:33:50No.1154970842+
>アスランもジェネシスと心中するくらいには思い詰めてたからな
>て言うか「ジャスティスを核爆発させる…!」のシーン滅茶苦茶シリアスなのにネタにしてた「」は人の心がない
親父が狂気に飲まれたのに自分の責任も感じたんだろうな
駄目だもう死んで詫びるしかねぇ!!
10324/02/08(木)01:34:35No.1154971041そうだねx8
>キラの精神的負担ばっか言われるけどアスランも相当だかんな
>それで運命時にはしっかり平和に向けて働いてたんだからマジで偉いよ
ユニウス堕ちた後キラとドライブしてる時お前は一緒に道を探そうと言ったけど俺はまだ見つけられないって叫んじゃうの悲壮すぎて見てられなかった
特にキラは療養中でアスラン一人で戦ってる時期だったから
10424/02/08(木)01:35:10No.1154971215+
>アスランもジェネシスと心中するくらいには思い詰めてたからな
>て言うか「ジャスティスを核爆発させる…!」のシーン滅茶苦茶シリアスなのにネタにしてた「」は人の心がない
もう暴走が止まらなかった父がジェネシスを設定しちゃったし
恩師が父に殺されてその恩師が父を殺してもう内心グチャグチャだったのは想像するに難しくない
だからせめて自分が責任を取ろうとジャスティスと運命を共にしようとしたシーンだったのにね
10524/02/08(木)01:35:11No.1154971217そうだねx2
アスランはカガリに貰った命なのにカガリを泣かせてるからそりゃセイバーもバラバラにされるわって今だと思う…
10624/02/08(木)01:35:11No.1154971220+
>>アスランもジェネシスと心中するくらいには思い詰めてたからな
>>て言うか「ジャスティスを核爆発させる…!」のシーン滅茶苦茶シリアスなのにネタにしてた「」は人の心がない
>親父が狂気に飲まれたのに自分の責任も感じたんだろうな
>駄目だもう死んで詫びるしかねぇ!!
お前!逃げるな!
10724/02/08(木)01:35:34No.1154971334+
父親が残した遺恨でもう一回戦争が始まってしまいました!ブレイクザワールド!
10824/02/08(木)01:35:51No.1154971400そうだねx14
>お前!逃げるな!
カガリは本当にいい女だな…
10924/02/08(木)01:36:08No.1154971475そうだねx14
種死以降のアスランは良くも悪くもカガリが行動基準になってるくらい脳焼かれてる
11024/02/08(木)01:36:15No.1154971520+
ラクスも終盤の諸々の展開ちゃんと堪えてたんだろうなぁ…って今見て思う
11124/02/08(木)01:36:23No.1154971567そうだねx14
>>大丈夫?その後輩1話の「何でこんな事…また戦争がしたいのかアンタ達は!?」の時点でもうガッタガタじゃない?
>そっから最終話までガッタガタやぞ
ずっとメンタルガタガタだけどまだ底あるよね?いけるよね?って次々に床板をブチ抜かれていくのがシンだ
アコードどもはその奈落の底を覗こうとしてしまった…
11224/02/08(木)01:36:25No.1154971583そうだねx11
>お前!逃げるな!
生きることが戦いだ!からのシードフリーダムで強さとは力じゃない!生きる意志だ!という20年ごしのロングパス
11324/02/08(木)01:36:57No.1154971708+
監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
11424/02/08(木)01:37:20No.1154971803+
>父親が残した遺恨でもう一回戦争が始まってしまいました!ブレイクザワールド!
そこに議長の心地いい言葉がスゥーっと効いて…
11524/02/08(木)01:37:22No.1154971819+
キラを繋ぎ止めた指輪が呪いになったラクスに悲しき現在...
11624/02/08(木)01:37:27No.1154971843+
>種死以降のアスランは良くも悪くもカガリが行動基準になってるくらい脳焼かれてる
人生観変えて生きる意味与えた女だと考えるとアスランが重いのもわかる
11724/02/08(木)01:37:29No.1154971850そうだねx5
>父親が残した遺恨でもう一回戦争が始まってしまいました!ブレイクザワールド!
あそこで親父の名前聞いてなければあくまでカガリのためにプラント行ってセイバー貰って帰って門前払いされたらさっさとセイバー返してカガリのとこに戻ってたりしなかったかな…
運命中盤までのアスランの迷走の理由ってカガリへの想いが6で親父のやらかしの尻ぬぐいが4ぐらいの割合であると思ってるから
11824/02/08(木)01:37:30No.1154971856+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
俺も正直そう思う…
11924/02/08(木)01:37:41No.1154971915そうだねx1
軍隊二つの中に真っ向から割り込むって自殺行為だもんね
本当にみんながついてきてくれてよかったよ
12024/02/08(木)01:37:49No.1154971954+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
FREEDOMでもアスランが来たらもう解決に向かい始めたからな…
12124/02/08(木)01:38:10No.1154972039+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
基本的には同意するけどフリーダムvsセイバーの頃は面白かった印象ねえな…
12224/02/08(木)01:38:13No.1154972054+
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
今回もアスランがキラ殴ってからもう勝ちシーンしかないからな
12324/02/08(木)01:38:13No.1154972058そうだねx2
>キラを繋ぎ止めた指輪が呪いになったラクスに悲しき現在...
実質告白した時に引用した言葉もなんか意味合いが…
12424/02/08(木)01:38:15No.1154972067+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
ぐっちゃぐっちゃになってるのが面白いのはそうなんだけどさぁ!
12524/02/08(木)01:38:18No.1154972077そうだねx7
>>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>俺も正直そう思う…
各々どうすればいいんだ…!!って模索して悩んだ上での合流でいくぞキラァ!!ってなるカタルシス凄いからな
12624/02/08(木)01:38:32No.1154972143+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
あの二人いたら過程はどうあれなんとかなるからな
12724/02/08(木)01:38:33No.1154972148そうだねx6
フリーダムは最初からアスランが自陣営に居たから2時間で終わった
12824/02/08(木)01:38:46No.1154972211そうだねx11
キラとアスラン揃うとまぁここからは精神的にはどうあれ物語は勝ちに向かうな…って分かるからな
ルルーシュとスザクが手を組むようなもんだ
12924/02/08(木)01:38:50No.1154972229+
>>お前!逃げるな!
>生きることが戦いだ!からのシードフリーダムで強さとは力じゃない!生きる意志だ!という20年ごしのロングパス
間に挟まりてえ
13024/02/08(木)01:38:54No.1154972246そうだねx3
ステラの件は辛いけど看取れただけキラよりマシじゃねと思ってしまう
そう言うもんじゃないのは分かるが
13124/02/08(木)01:38:56No.1154972252+
まぁカタルシスがあるって意味ではそうね
13224/02/08(木)01:39:17No.1154972329+
生の映画を見てる気分だよ…
13324/02/08(木)01:39:21No.1154972348そうだねx1
>>イザークの民間人皆殺しは後々問題にならなかったんだろうか
>>非戦闘員のシャトル破壊とか…
>問題になって処刑されかけたけど議長がなんとかまとめてくれた
>一方真実を知ったイザークは吐くほどトラウマになりかけた
ヘリオポリスはぶっ壊したのに民間人乗せたシャトル撃ったのは気にするんだな
13424/02/08(木)01:39:27No.1154972365そうだねx1
>>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
>FREEDOMでもアスランが来たらもう解決に向かい始めたからな…
アスラン&ズゴック登場から後は脚本家が変わったから一気に物語が進んでいってスピード感凄かったな
13524/02/08(木)01:39:48No.1154972454+
この頃の熱いキラはもういない
13624/02/08(木)01:40:10No.1154972591+
キラとアスランが肩を並べたら何とかなるって監督も認識してるのは正直嬉しい
13724/02/08(木)01:40:33No.1154972696+
つくづくFREEDOMが出来上がって良かったよ……ほんとに……
お前ら幸せになるんやで……
13824/02/08(木)01:40:34No.1154972700そうだねx11
>ステラの件は辛いけど看取れただけキラよりマシじゃねと思ってしまう
>そう言うもんじゃないのは分かるが
ステラの件で1番きついのはシンの選択の結果大虐殺の引き金ステラに引かせてあんな死に方になってるって部分だから看取ってる(誰がデストロイのパイロットか認識してる)のがキツイまである…
13924/02/08(木)01:40:47No.1154972745そうだねx8
>ステラの件は辛いけど看取れただけキラよりマシじゃねと思ってしまう
>そう言うもんじゃないのは分かるが
あれはなまじ看取っちゃったからこそ辛い奴だ
シンの場合たぶんデストロイもろとも遺言もなく爆散した方がまだほんのちょっとダメージ少なかったまである
14024/02/08(木)01:40:54No.1154972767+
砂漠編のケバブのくだりがキラ少年って感じで好き
14124/02/08(木)01:41:19No.1154972899そうだねx8
人死にマシもクソもないんだ
14224/02/08(木)01:41:29No.1154972960そうだねx1
初期案では最後までアスランは敵で最後は二人で戦いながら大気圏に落下するはずだったらしいが二人の性格的に最後まで殺し合ってる姿が想像出来ない
14324/02/08(木)01:41:41No.1154973030そうだねx7
>ヘリオポリスはぶっ壊したのに民間人乗せたシャトル撃ったのは気にするんだな
非戦闘員をわざわざ狙い撃ちはマジで最悪だからな…
14424/02/08(木)01:41:51No.1154973084+
シンの場合は守れなかったじゃなくてまた戦わせてしまった…っていう後悔もヤバいだろ
14524/02/08(木)01:41:53No.1154973092+
>スレ画見るとあくまでふざけんなテメーーー!!ってラインでブチギレてやり合ってたセイバーVSフリーダムは可愛いもんだなって
あれはキラからの腑抜けて迷子になってるアスランへの怒りの鉄拳だからな
14624/02/08(木)01:42:00No.1154973129+
なんか種死のアスラン自由すぎみたいな声みるけどそんな事ないよね
14724/02/08(木)01:42:06No.1154973146そうだねx3
>砂漠編のケバブのくだりがキラ少年って感じで好き
チリソース派とヨーグルトソース派の争いにミックスという形で解決策を見せたのいいよね
14824/02/08(木)01:42:06No.1154973149そうだねx7
>この頃の熱いキラはもういない
いや種自由後半にいたね
14924/02/08(木)01:42:23No.1154973197+
アスランの気分的にも親父の名前を利用されない裏方かつ世界平和のために動けてるターミナル勤めは天職だろうしな
15024/02/08(木)01:42:25No.1154973205そうだねx3
>初期案では最後までアスランは敵で最後は二人で戦いながら大気圏に落下するはずだったらしいが二人の性格的に最後まで殺し合ってる姿が想像出来ない
ラクスの言葉に悩みつつも結局父親の元を離れられないアスランとか…
15124/02/08(木)01:42:36No.1154973232そうだねx8
>>スレ画見るとあくまでふざけんなテメーーー!!ってラインでブチギレてやり合ってたセイバーVSフリーダムは可愛いもんだなって
>あれはキラからの腑抜けて迷子になってるアスランへの怒りの鉄拳だからな
ちょうど劇場版とは逆の立場での喧嘩と言える
15224/02/08(木)01:42:38No.1154973235+
フリーダムをジャスティスが初めて守ったときは実際カタルシスというかよっしゃ勝ったなって感じがした
まあ戦況的にはその後もっと滅茶苦茶になるんだけど
15324/02/08(木)01:42:40No.1154973243+
種死はみんな迷ってるから...
15424/02/08(木)01:43:00No.1154973335+
そういやシンってネオとの蟠りみたいなのって解消してないよね?
FREEDOMだとなんか普通に接してた記憶あるからもうなんかアレなんかなネオの時はネオの時で記憶喪失だったのを利用されてた被害者的な側面もあったみたいな感じで許す許さないとかじゃなくなったのかね
15524/02/08(木)01:43:12No.1154973404+
>>スレ画見るとあくまでふざけんなテメーーー!!ってラインでブチギレてやり合ってたセイバーVSフリーダムは可愛いもんだなって
>あれはキラからの腑抜けて迷子になってるアスランへの怒りの鉄拳だからな
だから映画ではアスランがキラを修正する
15624/02/08(木)01:43:14No.1154973411+
>監督曰くSEEDはアスランとキラが離れてる時期が一番面白いらしい
>一緒に居るときは物語が解決に向かう時だから
DESTINYも一番面白いのはセイバーバラバラ~フリーダム撃墜の時期だしなあ
次点でインド洋からローエングリンゲート攻略
15724/02/08(木)01:43:14No.1154973413+
>シンの場合は守れなかったじゃなくてまた戦わせてしまった…っていう後悔もヤバいだろ
だってシンが勝手にステラをネオのもとに返したからこうなった訳だしな
その時ネオにステラを二度と争いに関わらせるなって約束させたけどそれを相手が律儀に守ると思ってるのもまだ子供だってのよく分かる
15824/02/08(木)01:43:26No.1154973471+
>なんか種死のアスラン自由すぎみたいな声みるけどそんな事ないよね
自由にやれるならそれこそカガリ誘拐してキラがやってたこと代わりにやり始めかねないからな
15924/02/08(木)01:43:42No.1154973535+
>非戦闘員をわざわざ狙い撃ちはマジで最悪だからな…
揉み消して普通に出世コースに乗せ直した議長が凄すぎる
16024/02/08(木)01:43:57No.1154973615+
>そういやシンってネオとの蟠りみたいなのって解消してないよね?
>FREEDOMだとなんか普通に接してた記憶あるからもうなんかアレなんかなネオの時はネオの時で記憶喪失だったのを利用されてた被害者的な側面もあったみたいな感じで許す許さないとかじゃなくなったのかね
さぁ!ステラのもとに行ってもらおうか!
16124/02/08(木)01:44:07No.1154973661そうだねx5
なんでフリーダム倒したのに悪夢なんだよって声優にすら言われるけどあそこからの物語はシンにとっても悪夢だよなと思う
16224/02/08(木)01:44:07No.1154973662そうだねx1
まあダブルライダーが集った時が一番仮面ライダーの面白いところだからそういことだよなキラとアスラン
16324/02/08(木)01:44:07No.1154973665そうだねx4
>種死はみんな迷ってるから...
追加された慰霊碑の前でみんなで会うところは今見ると本当ひっどい
どいつもこいつも疲れ切ってる
16424/02/08(木)01:44:23No.1154973726+
>だってシンが勝手にステラをネオのもとに返したからこうなった訳だしな
>その時ネオにステラを二度と争いに関わらせるなって約束させたけどそれを相手が律儀に守ると思ってるのもまだ子供だってのよく分かる
ネオもネオでシンの事を気に入ってるからこそ『ステラに生きてもらう』ためにはああするしかなかったしな
16524/02/08(木)01:44:29No.1154973761そうだねx5
>そういやシンってネオとの蟠りみたいなのって解消してないよね?
>FREEDOMだとなんか普通に接してた記憶あるからもうなんかアレなんかなネオの時はネオの時で記憶喪失だったのを利用されてた被害者的な側面もあったみたいな感じで許す許さないとかじゃなくなったのかね
許せねえ…ロゴスとブルコス!そして戦争!ってのがシンだから利用された人には優しくあるのがシンだと思うよ
16624/02/08(木)01:44:45No.1154973829+
>そういやシンってネオとの蟠りみたいなのって解消してないよね?
>FREEDOMだとなんか普通に接してた記憶あるからもうなんかアレなんかなネオの時はネオの時で記憶喪失だったのを利用されてた被害者的な側面もあったみたいな感じで許す許さないとかじゃなくなったのかね
シンはそもそもネオ=ムゥをずっと知らなかったのでは?
16724/02/08(木)01:44:53No.1154973869+
>>シンの場合は守れなかったじゃなくてまた戦わせてしまった…っていう後悔もヤバいだろ
>だってシンが勝手にステラをネオのもとに返したからこうなった訳だしな
まあ返さなかったらどのみち勝手に衰弱して死んだんだけどな
16824/02/08(木)01:45:08No.1154973925そうだねx4
>>そういやシンってネオとの蟠りみたいなのって解消してないよね?
>>FREEDOMだとなんか普通に接してた記憶あるからもうなんかアレなんかなネオの時はネオの時で記憶喪失だったのを利用されてた被害者的な側面もあったみたいな感じで許す許さないとかじゃなくなったのかね
>許せねえ…ロゴスとブルコス!そして戦争!ってのがシンだから利用された人には優しくあるのがシンだと思うよ
怒ってる印象強いけど基本物分りいいんだよなシン…
16924/02/08(木)01:45:20No.1154973986+
>だってシンが勝手にステラをネオのもとに返したからこうなった訳だしな
>その時ネオにステラを二度と争いに関わらせるなって約束させたけどそれを相手が律儀に守ると思ってるのもまだ子供だってのよく分かる
自分で戦場から去れない人間を返すべきではなかったとかかなり的確な事言ってるアスラン…
17024/02/08(木)01:45:27No.1154974016そうだねx9
オーブで可哀想なキラ!された後にアスランと偶然出会ってしまったり本当にあの辺りの胃が痛い感じはすごい
17124/02/08(木)01:45:31No.1154974034+
>なんか種死のアスラン自由すぎみたいな声みるけどそんな事ないよね
でもさぁラクス暗殺されそうになったんだけど?って言われても議長!!!?しにいくだけだったのは縛られてすぎている…
17224/02/08(木)01:45:32No.1154974038そうだねx3
アスランがすぐ裏切るやつって評もあんま納得いってなかった
17324/02/08(木)01:45:52No.1154974140そうだねx3
そもそもネオも駄目元で魔界天使に頼んでんのよ
「戦えない?じゃあ廃棄処分ね」ってすげなく返されただけで
17424/02/08(木)01:45:58No.1154974157+
>ネオもネオでシンの事を気に入ってるからこそ『ステラに生きてもらう』ためにはああするしかなかったしな
エクステンデットが「生きる」ってのは戦争しかないもんな
もしかしたらスウェンみたいに軽度な洗脳調教程度だったらまだ生きる事由があったかもしれないが
17524/02/08(木)01:45:58No.1154974163そうだねx1
>怒ってる印象強いけど基本物分りいいんだよなシン…
別にナチュラルや連合そのものへの憎しみや偏見も無いしな
本当に理不尽に他者を虐げる存在や戦争を憎んでるだけで
17624/02/08(木)01:46:03No.1154974180そうだねx1
考えてみれば敵陣営のヒロインを勝手に返すくだりってキラもシンも同じことやってるな
17724/02/08(木)01:46:22No.1154974252+
>なんでフリーダム倒したのに悪夢なんだよって声優にすら言われるけどあそこからの物語はシンにとっても悪夢だよなと思う
戦争がない世界以上に幸せな世界なんてあるはずが無い!
17824/02/08(木)01:46:27No.1154974267そうだねx1
>>>シンの場合は守れなかったじゃなくてまた戦わせてしまった…っていう後悔もヤバいだろ
>>だってシンが勝手にステラをネオのもとに返したからこうなった訳だしな
>まあ返さなかったらどのみち勝手に衰弱して死んだんだけどな
返した次点で手遅れ(スターゲイザーより)だからどうしようもないぜ!
17924/02/08(木)01:46:27No.1154974269+
DG細胞でもあんのかよってくらい完璧に洗脳されてるムウに後から気づくのは難しいしな…
どうなってんだ連合の技術
18024/02/08(木)01:46:39No.1154974318そうだねx3
>>怒ってる印象強いけど基本物分りいいんだよなシン…
>別にナチュラルや連合そのものへの憎しみや偏見も無いしな
>本当に理不尽に他者を虐げる存在や戦争を憎んでるだけで
オーブが嫌いなのは好きだったことへの裏返しなのを指摘されてたし愛情深い男なんだよね基本
18124/02/08(木)01:46:40No.1154974322+
>オーブで可哀想なキラ!された後にアスランと偶然出会ってしまったり本当にあの辺りの胃が痛い感じはすごい
EDへの入り方伝説だと思う
18224/02/08(木)01:46:44No.1154974349+
>間に挟まりてえ
メイリンはいいよなー後方でアスカガ堪能出来て
18324/02/08(木)01:47:00No.1154974443+
>怒ってる印象強いけど基本物分りいいんだよなシン…
優しい少年が怒れる瞳を宿したってキャラだから本質はそういう子なんだ
18424/02/08(木)01:47:04No.1154974464+
シンちゃん目線だとベルリンでネオのウインダムが撃墜されたのを確認してるだろうからネオとおっさんは別人だと思ってるかもしれない
18524/02/08(木)01:47:11No.1154974485そうだねx2
>アスランがすぐ裏切るやつって評もあんま納得いってなかった
裏切りならジャスティス持ち逃げになっちゃった種の方がヤバいというか運命だと議長とレイに追い出されたというか
18624/02/08(木)01:47:15No.1154974497+
>アスランがすぐ裏切るやつって評もあんま納得いってなかった
割と真面目に裏切られる方が悪い
中立捨てたオーブ含め
18724/02/08(木)01:47:15No.1154974499+
>考えてみれば敵陣営のヒロインを勝手に返すくだりってキラもシンも同じことやってるな
そしてキラの時はクルーゼは後ろから撃とうとして止められたけどシンの時はネオはマジで律儀に一人で来てステラ受け取って素直に帰ったという
18824/02/08(木)01:47:45No.1154974622+
>オーブで可哀想なキラ!された後にアスランと偶然出会ってしまったり本当にあの辺りの胃が痛い感じはすごい
あの話のドラマの詰まり方は本当に凄いと思う
1話でキラの心情の整理フレイとの破局アスランとの決定的な離別までやる
18924/02/08(木)01:47:47No.1154974638+
>返した次点で手遅れ(スターゲイザーより)だからどうしようもないぜ!
どうせ助からないなら再洗脳してシンの事忘れさせてデストロイに乗せてパーっとやるか!
19024/02/08(木)01:47:52No.1154974668+
>考えてみれば敵陣営のヒロインを勝手に返すくだりってキラもシンも同じことやってるな
そして種自由ではああっ味方が…で隙を突かれて負けてどうあれ負けは負けだけど言い訳しちゃうって
これまたキラと全く同じプロセス踏むシンちゃんだ
19124/02/08(木)01:47:54No.1154974678+
まあでもムウのことだしシンとその件について話すくらいはしてそうではあるよねデスティニーからFREEDOMの間
19224/02/08(木)01:48:07No.1154974734+
シンのアスランのグフ撃墜したときのトラウマフラッシュバックの中にフリーダム撃墜があるのちゃんと後悔なんだよな
もう受領の時にはシンも疑い始めてる
19324/02/08(木)01:48:21No.1154974794そうだねx5
ステラと関わった人間でステラの事ちゃんと人扱いしてるのシンとネオとアウルオクレ兄さんぐらいだと思う
19424/02/08(木)01:48:36No.1154974859+
>アスランがすぐ裏切るやつって評もあんま納得いってなかった
すぐ裏切るわけではないけど迷ったままで行く場所決めるから結局他人の説得でお前がやりてーことは違うだろって指摘されるのを2作続けてやってるのは事実
19524/02/08(木)01:48:46No.1154974931+
シンは誰かから何かを奪う理不尽がとにかく許せないので正しさよりも自分の怒りに身を任せてしまうところがあるからな…
19624/02/08(木)01:48:51No.1154974960そうだねx3
ひでえ話だけどスレ画からのインターバル挟んでの舞い降りる剣→オーブでのアスランディアッカ参戦はめちゃくちゃ面白かったです…
19724/02/08(木)01:48:54No.1154974976+
ただシンの優しさをずっと横で見ていてそんなシンを利用し続けちゃってたレイが最終的にああなるんでステラのくだり悲しいけど無駄にもなってないんだよな…
19824/02/08(木)01:49:00No.1154975004+
>>考えてみれば敵陣営のヒロインを勝手に返すくだりってキラもシンも同じことやってるな
>そしてキラの時はクルーゼは後ろから撃とうとして止められたけどシンの時はネオはマジで律儀に一人で来てステラ受け取って素直に帰ったという
そういう所で兵隊になり切れないのが根は優しいおぼっちゃんだなムウ
19924/02/08(木)01:49:01No.1154975020+
>でもさぁラクス暗殺されそうになったんだけど?って言われても議長!!!?しにいくだけだったのは縛られてすぎている…
あの後議長に抗議も調査すらしてないぞアスラン
20024/02/08(木)01:49:03No.1154975031+
>まあでもムウのことだしシンとその件について話すくらいはしてそうではあるよねデスティニーからFREEDOMの間
種死最終話後で一緒に呑みに行くくらいは打ち解けてるシンとムゥさん
その席でアスランと同じ席では呑みたくないとまで言っちゃうシン
20124/02/08(木)01:49:17No.1154975086+
アスランは裏切ってるんじゃなくて平和的解決に対して迷いがないだけだからね
20224/02/08(木)01:49:31No.1154975142そうだねx2
エクステンデッドは薬漬けで寿命がなくてボロボロなのはシンも話聞いて知っちゃってるからな…
それでも最大限生きさせるためには他を焼かせるしかないとかいうどうやっても地獄
をさらなるデストロイでステラは1ケースでしかないって突き付けられてシンのメンタル壊れちゃった
20324/02/08(木)01:49:38No.1154975166+
何ならレイはステラ返す時協力してたっけか
20424/02/08(木)01:49:41No.1154975172+
>>まあでもムウのことだしシンとその件について話すくらいはしてそうではあるよねデスティニーからFREEDOMの間
>種死最終話後で一緒に呑みに行くくらいは打ち解けてるシンとムゥさん
>その席でアスランと同じ席では呑みたくないとまで言っちゃうシン
だってアスランって酔っ払ったら説教しそうだもん…
20524/02/08(木)01:49:46No.1154975193+
ジエッジでデスティニー受領してオーブ攻撃するあたりでシンが思ってた「悪夢が覚めるまできっともう少し……」ってモノローグが印象的
20624/02/08(木)01:50:11No.1154975293そうだねx3
むしろアスランは無駄に義理堅い方ですらある
なんかミネルヴァに穴開けたじゃん!恩知らず!とか言う人いるけど虐殺の片棒を担がせられるのを止める為に最小限の被害で済ませた結果じゃん
20724/02/08(木)01:50:14No.1154975304+
>何ならレイはステラ返す時協力してたっけか
してた
似た境遇だから思うところあったんだろうな
ラスボス向いてないよお前
20824/02/08(木)01:50:19No.1154975323+
デスティニー受領のとこの脚本も上手いなと思った
事情知ってるアスランと純粋に議長を信じてるシンでは議長の言葉が全く別の意味に聞こえる
20924/02/08(木)01:50:25No.1154975345+
>だってアスランって酔っ払ったら説教しそうだもん…
いやシンが種死で止めてくれたお礼を言ったらアスランがさぁ…
21024/02/08(木)01:50:27No.1154975352そうだねx8
>何ならレイはステラ返す時協力してたっけか
生きれるなら生きたいだろって自分と境遇を重ねた憐憫がね…本心でね…
21124/02/08(木)01:50:28No.1154975354そうだねx1
ステラの影でアウルとステラの記憶消去された結果粗暴で短慮な性格になったオクレ兄さんもとんでもなく悲惨だと思う
21224/02/08(木)01:50:31No.1154975366+
アスランと酒は飲みたくねえよ
盆と正月とどっかで合うくらいの親戚くらいの関係がちょうどいいだろ
21324/02/08(木)01:50:43No.1154975416+
>アスランは裏切ってるんじゃなくて平和的解決に対して迷いがないだけだからね
戦闘時といいなりふり構わないのそういうところだぞ
21424/02/08(木)01:51:00No.1154975484+
レイは本当に優し過ぎるから…
21524/02/08(木)01:51:10No.1154975524そうだねx2
>ジエッジでデスティニー受領してオーブ攻撃するあたりでシンが思ってた「悪夢が覚めるまできっともう少し……」ってモノローグが印象的
まあ議長が割り振った役職的に例え議長が勝ったとしてもずっと戦い続けて精神擦り減らし続けてただろうがねシン…
21624/02/08(木)01:51:11No.1154975536+
>ステラの影でアウルとステラの記憶消去された結果粗暴で短慮な性格になったオクレ兄さんもとんでもなく悲惨だと思う
俺がお兄ちゃんだからしっかりしなきゃって所があったんだっけオクレ兄さん
21724/02/08(木)01:51:18No.1154975577+
>>間に挟まりてえ
>メイリンはいいよなー後方でアスカガ堪能出来て
恐らく作中最も自由
21824/02/08(木)01:51:35No.1154975652+
>レイは本当に優し過ぎるから…
俺はラウルクルーゼだ!!!!!1!!!1!!1!!
21924/02/08(木)01:52:01No.1154975772+
なのでメイリンという外付けの情報収集装置を付けます
22024/02/08(木)01:52:18No.1154975823+
>>何ならレイはステラ返す時協力してたっけか
>生きれるなら生きたいだろって自分と境遇を重ねた憐憫がね…本心でね…
まぁシンがそんな子を救いたいどうにかしたいんだって必死になってたらレイは協力するよなぁ…
レイが思いの外シンに脳を焼かれてたのが判明すると余計思う
22124/02/08(木)01:52:20No.1154975828+
>アスランと酒は飲みたくねえよ
>盆と正月とどっかで合うくらいの親戚くらいの関係がちょうどいいだろ
ムウさんもキラさんも優しいけどアスランは常時発動型のパワハラの持ち主だからな
22224/02/08(木)01:52:21No.1154975829+
>むしろアスランは無駄に義理堅い方ですらある
>なんかミネルヴァに穴開けたじゃん!恩知らず!とか言う人いるけど虐殺の片棒を担がせられるのを止める為に最小限の被害で済ませた結果じゃん
あの場面本当に容赦がなかったらメインブリッジなりを貫く事もできた死ね
22324/02/08(木)01:52:29No.1154975862+
キラさんとアスランは仲がいいから殺し合ったりしないと思うんですけど戦ったらどっちが強いんですか?
22424/02/08(木)01:52:30No.1154975867そうだねx4
映画まで来てようやくアスランは最後ぐらい正しかったと言われていいと監督に思いやられる
本当に感慨深い
22524/02/08(木)01:52:38No.1154975899+
>デスティニー受領のとこの脚本も上手いなと思った
>事情知ってるアスランと純粋に議長を信じてるシンでは議長の言葉が全く別の意味に聞こえる
自分が知ってることと他人の間を埋めれないままだったのがアスランってキャラだからな
ラクスが実は偽物で議長の手駒なんて知ってるだけで相当違うわけで
22624/02/08(木)01:52:43No.1154975925そうだねx3
>>何ならレイはステラ返す時協力してたっけか
>生きれるなら生きたいだろって自分と境遇を重ねた憐憫がね…本心でね…
裏では議長に手を回すように要請してたんだろうけどシンと一蓮托生で覚悟決めてるのが友情ばっちりあるなって
22724/02/08(木)01:52:58No.1154975999+
>キラさんとアスランは仲がいいから殺し合ったりしないと思うんですけど戦ったらどっちが強いんですか?
キラさんに決まってる!って自己解決しそう
22824/02/08(木)01:53:07No.1154976037+
>>レイは本当に優し過ぎるから…
>俺はラウルクルーゼだ!!!!!1!!!1!!1!!
命は何にだって一つだ!だからその命は君だ!彼(ラウ)じゃない!(フルバースト)
22924/02/08(木)01:53:18No.1154976077+
物分かりが良くて純粋で誰かの力になりたいと思って自分が悪く言われるより誰かが悪く言われることに怒りを覚える優しい子だよシン
そこに種死本編の出来事を与える!!
23024/02/08(木)01:53:31No.1154976128そうだねx4
>>レイは本当に優し過ぎるから…
>俺はラウルクルーゼだ!!!!!1!!!1!!1!!
それも直前に君はラウだって議長が最悪のクソプレイングかましたせいなんだよね
本人はアカデミーでシン励まして懐かれた時に俺はラウじゃなくてレイとして人と関係育めるんだ…って笑顔になってすらいるという
23124/02/08(木)01:53:38No.1154976147+
色々明らかになっていくとどんどんおつらさが増していくから本当にFREEDOMでスッキリできて良かったなと…
23224/02/08(木)01:54:07No.1154976269+
そもそもあの世界に信じていい指導者ってのがマジで居ないからアスランがデスティニーで比較的動きやすいザフトに復隊したのも頷けるんだよね
23324/02/08(木)01:54:18No.1154976301+
>>ジエッジでデスティニー受領してオーブ攻撃するあたりでシンが思ってた「悪夢が覚めるまできっともう少し……」ってモノローグが印象的
>まあ議長が割り振った役職的に例え議長が勝ったとしてもずっと戦い続けて精神擦り減らし続けてただろうがねシン…
でもシンって奴は戦争が無くなる世界が作れるなら自分はどうなってもいいって考えてるだろうからね
23424/02/08(木)01:54:23No.1154976322+
>>レイは本当に優し過ぎるから…
>俺はラウルクルーゼだ!!!!!1!!!1!!1!!
レイってラウのクローンなの?
それともラウと同じでアル・ダ・フラガのクローンなの?
23524/02/08(木)01:54:43No.1154976402+
ミーアの偽物バレのところからシンもえっ?ってなってDプラン+レクイエムで決定的に議長ヤバいと感づき始めるけど最後はレイが同情引く作戦でゴリ押しする
23624/02/08(木)01:54:53No.1154976435+
>物分かりが良くて純粋で誰かの力になりたいと思って自分が悪く言われるより誰かが悪く言われることに怒りを覚える優しい子だよシン
>そこに種死本編の出来事を与える!!
最終決戦のぐちゃぐちゃっぷりがあまりにも酷い
なんでアスランの説得聞いてだから…オーブを撃たなくちゃならないんだ…!になっちゃうの…
23724/02/08(木)01:54:58No.1154976456+
逆に言うとクルーゼにシンみたいな友人がいたら変わってたのかな…みたいな存在でもあるんだよなレイ
23824/02/08(木)01:55:01No.1154976470+
やっぱ遺伝子しか見てないやつはダメだな!
23924/02/08(木)01:55:05No.1154976477そうだねx4
>そもそもあの世界に信じていい指導者ってのがマジで居ないからアスランがデスティニーで比較的動きやすいザフトに復隊したのも頷けるんだよね
アスランが変に動くと困るので上手く丸め込んで首輪つけた議長の手腕なんだよね
24024/02/08(木)01:55:14No.1154976523そうだねx3
>>デスティニー受領のとこの脚本も上手いなと思った
>>事情知ってるアスランと純粋に議長を信じてるシンでは議長の言葉が全く別の意味に聞こえる
>自分が知ってることと他人の間を埋めれないままだったのがアスランってキャラだからな
>ラクスが実は偽物で議長の手駒なんて知ってるだけで相当違うわけで
常日頃から機密情報にハッキングしてるメイリンがあれ?アスラン正しくね?って察してくれるのアスランからも議長からも想定外なんだよね
笑う
24124/02/08(木)01:55:15No.1154976529+
育ての親が作る世界とそこで生きる友人達のために残り少ない命燃やす奴がクルーゼな訳ねえだろ!
24224/02/08(木)01:55:58No.1154976670+
閃光の刻以降のアスランは自分のやってることが正しいのか?って疑いすぎて逆に誰かにケツ蹴られないと動けなくなってたフシがある
24324/02/08(木)01:56:06No.1154976693そうだねx3
>逆に言うとクルーゼにシンみたいな友人がいたら変わってたのかな…みたいな存在でもあるんだよなレイ
キラがキラであるのもご両親のおかげだなってクルーゼ言うし環境が人を作るとはよく言ったもんだよ
24424/02/08(木)01:56:11No.1154976719そうだねx2
あの回想だとアカデミー時代はまだ普通の口調だったんだよな
クルーゼが死んでからの君もラウだで完全に性格を切り替えてシンに会う頃にはもう今の性格だったんだろうけど
24524/02/08(木)01:56:24No.1154976762+
>>そもそもあの世界に信じていい指導者ってのがマジで居ないからアスランがデスティニーで比較的動きやすいザフトに復隊したのも頷けるんだよね
>アスランが変に動くと困るので上手く丸め込んで首輪つけた議長の手腕なんだよね
FAITHで独自の指揮権を与えたの上手いよね
自由にさせてるってことはずっとこっちに付くとは全く思ってないし消すのにも躊躇いがなかったあたり最初から利用する気満々すぎる…
24624/02/08(木)01:56:24No.1154976764+
議長は手腕も見る目もあったけど心を理解できてなかったな…
24724/02/08(木)01:56:26No.1154976768そうだねx1
>なんでアスランの説得聞いてだから…オーブを撃たなくちゃならないんだ…!になっちゃうの…
世界がひでえから世界が変わらなきゃいけないんだ
核をプラントに打ち込んだりジェネシスを地球に向けたりユニウスセブンを落としたりそういう事をしないとこの世界は変わらないんだ
ってくらいシンも追い込まれてるってことだから
24824/02/08(木)01:56:39No.1154976797+
>ミーアの偽物バレのところからシンもえっ?ってなってDプラン+レクイエムで決定的に議長ヤバいと感づき始めるけど最後はレイが同情引く作戦でゴリ押しする
もう出来ることがルナマリアと抱き合うことで傷を舐め合うことしかないまま月面まできちゃった
24924/02/08(木)01:56:43No.1154976812+
仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
25024/02/08(木)01:56:43No.1154976813+
>レイってラウのクローンなの?
>それともラウと同じでアル・ダ・フラガのクローンなの?
フラガ父のクローン
レイとクルーゼの違いはクルーゼは一回フラガ父に引き取られて絶望してフラガ家焼いて逃げたけど
レイは生まれてからクルーゼに引き取られるまで研究所だから直接的に人間の悪意被って無い事
25124/02/08(木)01:57:25No.1154976976+
環境が人を作るって意味ではアコードも憎みきれないんだよな
結局親に言われた通りにしてるだけの子どもでしかないから
ゆかり女王は本当にどうしようもないけど
25224/02/08(木)01:57:34No.1154977005+
>仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
お前が欲しかったのはそんな力か!?
25324/02/08(木)01:57:41No.1154977029そうだねx1
>それも直前に君はラウだって議長が最悪のクソプレイングかましたせいなんだよね
>本人はアカデミーでシン励まして懐かれた時に俺はラウじゃなくてレイとして人と関係育めるんだ…って笑顔になってすらいるという
レイもシンに焼かれた脳を君はラウだされて終盤は大概バグりにバグってるの酷すぎて笑うしかない
そりゃその生命は君だ!彼じゃない!が刺さるわ
25424/02/08(木)01:57:49No.1154977056+
>アスランが変に動くと困るので上手く丸め込んで首輪つけた議長の手腕なんだよね
ニコル達への墓参りの案内人にイザーク達を付けるナイス判断
25524/02/08(木)01:57:50No.1154977058+
ステラをシンの願い通りにしてやるにはタイムスリップして過去改変するしかない
25624/02/08(木)01:58:17No.1154977125そうだねx1
>議長は手腕も見る目もあったけど心を理解できてなかったな…
理解出来てないっていうか心があるから辛かったから心は見ないようにしてたっていうか…
25724/02/08(木)01:58:29No.1154977166+
もしデスティニーにシンがキラとかアスランを殺したifがあったらシンが得る答えって最終的に議長を殺すことになりそうなんだけど議長もそこら辺理解してるからレイが最終的にシンを屠る羽目になって全員総不幸になるな…救われねぇ
25824/02/08(木)01:58:34No.1154977176+
>仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
首刈り役人しながら5年ぐらい経ったシンのキャラデザ見てみたい
25924/02/08(木)01:58:39No.1154977191+
>ニコル達への墓参りの案内人にイザーク達を付けるナイス判断
お前もそろそろ働けみたいな事言ってくるおかんことイザーク
26024/02/08(木)01:58:40No.1154977196+
>FAITHで独自の指揮権を与えたの上手いよね
>自由にさせてるってことはずっとこっちに付くとは全く思ってないし消すのにも躊躇いがなかったあたり最初から利用する気満々すぎる…
FAITH権限を与えて自由にした結果キラ達と接触…
したのをルナマリアに尾行させて記録を取りこれを裏切りの証拠として拘束の口実にすると議長がとにかく上手い
26124/02/08(木)01:58:41No.1154977200+
でも最後まで一人称は俺なんだよレイ
26224/02/08(木)01:59:03No.1154977260そうだねx6
>>アスランが変に動くと困るので上手く丸め込んで首輪つけた議長の手腕なんだよね
>ニコル達への墓参りの案内人にイザーク達を付けるナイス判断
最前線で戦ってる白服を呼び戻して護衛監視を命じるのちょっと職権乱用すごい
26324/02/08(木)01:59:12No.1154977283+
>仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
でも戦争が無い世界ができるならそれでいいんだ
それがシンの思ってたことなんだ
26424/02/08(木)01:59:28No.1154977331+
>でも最後まで一人称は俺なんだよレイ
自分で居たいっていう無意識の抵抗なのかもな
26524/02/08(木)01:59:31No.1154977340+
むしろ人一倍愛とか信じてたからこそタリアと結ばれなかったダメージがデカかったのかなって
サウザーみたいな
26624/02/08(木)01:59:31No.1154977341+
>>仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
>でも戦争が無い世界ができるならそれでいいんだ
>それがシンの思ってたことなんだ
でも絶対どこかで気づくんだろうな…
26724/02/08(木)02:00:01No.1154977404そうだねx1
>でも最後まで一人称は俺なんだよレイ
だってあいつ俺はラウ・ル・クルーゼだ…しといて言うことが新世界に俺もお前も必要ないから共に滅びるしかない!だぜ
あの闇=クルーゼな准将がいや君あの人じゃないよってなるだけはある
26824/02/08(木)02:00:09No.1154977426+
議長もメンタルケアが必要な側な人間なんだけどズルズル肉体関係で表面上だけ整えられちゃったせいでそのまんまゴリゴリに推し通っちゃったっていう
26924/02/08(木)02:00:16No.1154977455+
イザークはいつもアスランに嫌味言った後ニヤっとする
ニヤっとしてるとこは本人には伝わってない模様
27024/02/08(木)02:00:18No.1154977458そうだねx3
よくよく考えなくてもメイリンが手遊びに機密漁ることが出来る人間だった結果計画一気に狂ったからな…
27124/02/08(木)02:00:19No.1154977459そうだねx4
>むしろ人一倍愛とか信じてたからこそタリアと結ばれなかったダメージがデカかったのかなって
>サウザーみたいな
ロマンチストじゃなきゃ恒久平和なんて本気で考えないだろう
27224/02/08(木)02:00:29No.1154977485+
人格と記憶の完全移植でもやらない限りどんなに同じ遺伝子使おうが別人でしかないよ
27324/02/08(木)02:00:32No.1154977501そうだねx1
レイはシンへの友情も本物だがそれはそれとして議長の駒として堕とそうとしてるのも本心だからタチが悪いんだ
プラン施工後にシンがどうなるかとかはあんま考えてないとも思う
27424/02/08(木)02:00:38No.1154977516+
>>仮に議長が勝ったとしてもシンに待つ未来は言われるがまま反乱分子を殺す首刈り役人だからな
>でも戦争が無い世界ができるならそれでいいんだ
>それがシンの思ってたことなんだ
キラもキラで否定したけど確かにこれなら戦争なくなるよな…となったのでそう言う意味では割と勝利してるよなデュランダル
捻じ曲げてアコード作ったゆかり王国は心の底から死ねと思ってそうだけど
27524/02/08(木)02:00:48No.1154977542そうだねx1
>でも絶対どこかで気づくんだろうな…
でもその時にはもう引き返せないのだろう
27624/02/08(木)02:01:05No.1154977573そうだねx5
ボンボン版の「もう俺は選んだんだこの道を!なら行くしかないじゃないか!」も大概悲痛だよね…
27724/02/08(木)02:01:33No.1154977643+
>>でも絶対どこかで気づくんだろうな…
>でもその時にはもう引き返せないのだろう
まず議長がそういうシンは気づく人物だってわかってそうだし消されそう
27824/02/08(木)02:01:45No.1154977679+
>議長とレイに追い出されたというか
もう殺されそうになってるからなあ
27924/02/08(木)02:01:50No.1154977696そうだねx6
>ボンボン版の「もう俺は選んだんだこの道を!なら行くしかないじゃないか!」も大概悲痛だよね…
あんたが正しいって言うなら俺に勝ってみせろ!はマジで心の叫びすぎる
28024/02/08(木)02:01:56 ライブラリアンNo.1154977708+
>人格と記憶の完全移植でもやらない限りどんなに同じ遺伝子使おうが別人でしかないよ
そこでこのカーボンヒューマン
28124/02/08(木)02:01:59No.1154977717+
>レイはシンへの友情も本物だがそれはそれとして議長の駒として堕とそうとしてるのも本心だからタチが悪いんだ
>プラン施工後にシンがどうなるかとかはあんま考えてないとも思う
友達だからこそ一緒に来てほしいってのもあるだろう
何より自分はもうじき死ぬから他に助けになってくれる人がいないと
28224/02/08(木)02:02:05No.1154977740そうだねx5
見返してるんだけど砂漠編でカガリに惚れてるキャラが出てきてそういえばこんなのいたな~って思ってたら死んだ……
28324/02/08(木)02:02:17No.1154977762そうだねx1
>最前線で戦ってる白服を呼び戻して護衛監視を命じるのちょっと職権乱用すごい
普通なら問答無用で絞首刑の案件をあっ…それ無しで
するし議長はいつだって全力だよ
28424/02/08(木)02:02:17No.1154977763+
>まず議長がそういうシンは気づく人物だってわかってそうだし消されそう
DPと議長への宣誓ためらったの確実に見抜かれてるだろうしな
28524/02/08(木)02:02:33No.1154977808+
>>人格と記憶の完全移植でもやらない限りどんなに同じ遺伝子使おうが別人でしかないよ
>そこでこのカーボンヒューマン
なんと皆暴走して意図通りに動いてくれない
28624/02/08(木)02:02:38No.1154977819+
アスランはそれこそ道を沢山変えてきた人間で自分の父親が大量殺戮者であることも全部背負ってヤキンを生き抜いてきたわけだからシンへの会話が全部響いてくるな
28724/02/08(木)02:02:43No.1154977829そうだねx1
>キラもキラで否定したけど確かにこれなら戦争なくなるよな…となったのでそう言う意味では割と勝利してるよなデュランダル
>捻じ曲げてアコード作ったゆかり王国は心の底から死ねと思ってそうだけど
何がめんどくさいって議長もちゃんと善意でやろうとしてる所なんだよな…
28824/02/08(木)02:02:58No.1154977874+
うわあああああ!!!ステラ!!マユ!!!
やめろォォォォォ!!!!!!
28924/02/08(木)02:03:02No.1154977888+
戦争のない世界以上に幸福な世界なんて!あるはずがない!
29024/02/08(木)02:03:07No.1154977904+
カーボンヒューマンも大概欠陥品だし…
極論人間の管理とか無理やな!
29124/02/08(木)02:03:15No.1154977916そうだねx4
>レイはシンへの友情も本物だがそれはそれとして議長の駒として堕とそうとしてるのも本心だからタチが悪いんだ
>プラン施工後にシンがどうなるかとかはあんま考えてないとも思う
ラウだから考えないようにしてた
君は君だって言われて自分の感情に素直になったらシンの明日を考えちゃった
29224/02/08(木)02:03:24No.1154977935そうだねx1
メイリンとの三角関係のようなものは全て好奇心からということで落ち着いた
アスランが全身面白人間でよかった
29324/02/08(木)02:03:35No.1154977966+
議長がアスランを唯一見誤ったことは戦闘力
29424/02/08(木)02:03:41No.1154977980そうだねx12
>戦争のない世界以上に幸福な世界なんて!あるはずがない!
そら戦争で家族失ったばっかの少年がこの結論に至るのを誰も否定できないわ
29524/02/08(木)02:03:49No.1154977997そうだねx1
>アスランはそれこそ道を沢山変えてきた人間で自分の父親が大量殺戮者であることも全部背負ってヤキンを生き抜いてきたわけだからシンへの会話が全部響いてくるな
という事を隠したままだからあまり部下に伝わらない
君はシャア・アズナブルという人を知っているかな?と聞くクワトロポジといえばそうなんだが
29624/02/08(木)02:03:52No.1154978009+
仮にデスティニープラン成立しちゃってたらまあシンはその守護者だから絶対出てくるであろう反乱分子の制圧で一生戦わなきゃいけないね
29724/02/08(木)02:03:57No.1154978027+
愛機だったインパルスすらよくわからんMSにしか見えないのはもう正気じゃないからな…
29824/02/08(木)02:04:03No.1154978041そうだねx3
>>ボンボン版の「もう俺は選んだんだこの道を!なら行くしかないじゃないか!」も大概悲痛だよね…
>あんたが正しいって言うなら俺に勝ってみせろ!はマジで心の叫びすぎる
戦争で奪われ続けた側のシンが勝った方が正しいなんて趣旨の発言してるの相当ヤバい
何でアスランに敗北してあんたやっぱ強いや…で締める
29924/02/08(木)02:04:04No.1154978042+
>アスランはそれこそ道を沢山変えてきた人間で自分の父親が大量殺戮者であることも全部背負ってヤキンを生き抜いてきたわけだからシンへの会話が全部響いてくるな
マジで君の姿は僕に似ているだから…あれだけ必死なのもかつての自分を見ているようだったんだろう
30024/02/08(木)02:04:25No.1154978095+
>うわあああああ!!!ステラ!!マユ!!!
>やめろォォォォォ!!!!!!
この馬鹿野郎ぉぉぉぉぉ!!!!!
30124/02/08(木)02:04:28No.1154978098そうだねx1
>メイリンとの三角関係のようなものは全て好奇心からということで落ち着いた
>アスランが全身面白人間でよかった
シン!!!!メイリンは俺を生の映画にしようとしている!!!!!
30224/02/08(木)02:04:32No.1154978114+
>見返してるんだけど砂漠編でカガリに惚れてるキャラが出てきてそういえばこんなのいたな~って思ってたら死んだ……
気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ!
気持ちも力もあってなお取りこぼして来た奴が言うと重みが違う
30324/02/08(木)02:04:32No.1154978116+
議長はプランが通りさえすれば自分の去就すらほぼ気にしてないから
運営が始まった後ならシンが激情ぶつけて来てもあんまり抵抗しないんじゃないかな…
それこそ自分の死を持ってシンをプランの護りとして固定させるまである
30424/02/08(木)02:04:33No.1154978117+
>>>レイは本当に優し過ぎるから…
>>俺はラウルクルーゼだ!!!!!1!!!1!!1!!
>命は何にだって一つだ!だからその命は君だ!彼(ラウ)じゃない!(フルバースト)
fu3114116.mp4
30524/02/08(木)02:04:36No.1154978144+
>>そもそもあの世界に信じていい指導者ってのがマジで居ないからアスランがデスティニーで比較的動きやすいザフトに復隊したのも頷けるんだよね
>アスランが変に動くと困るので上手く丸め込んで首輪つけた議長の手腕なんだよね
残念ながらアスランは首輪をつけると弱体化する
30624/02/08(木)02:04:39No.1154978153+
>愛機だったインパルスすらよくわからんMSにしか見えないのはもう正気じゃないからな…
鈴村の演技も凄いし完全に精神崩壊寸前すぎる
30724/02/08(木)02:04:46No.1154978179+
立ち塞がったインパルスをフリーダムと誤認するのいいよね
よくねえぞ
30824/02/08(木)02:04:50No.1154978189+
>議長がアスランを唯一見誤ったことは戦闘力
どっかいかれるとやっかいだから裏切る前に殺そうとしたんだがね…
30924/02/08(木)02:05:00No.1154978216+
キラ達がデュランダルを止めたのは正義の為とかじゃなくてそれでも自由が欲しいからなのあの世界がどうしようもないくらい自由にさせてちゃいけないのがよくわかるよな
キラ達は戦争が起きる度に止めるつもりでいるから尚更
31024/02/08(木)02:05:15No.1154978257+
>愛機だったインパルスすらよくわからんMSにしか見えないのはもう正気じゃないからな…
あのフリーダムが映るカットってリマスターからだっけ?
昔見た記憶がない
31124/02/08(木)02:05:25No.1154978292+
>残念ながらアスランは首輪をつけると弱体化する
なので猟犬として悪を狩り取ってもらうために野に放つ
31224/02/08(木)02:05:26No.1154978297+
>あの闇=クルーゼな准将がいや君あの人じゃないよってなるだけはある
最終戦で戦闘中にラウ・ル・クルーゼって悲痛な声と顔するから闇を思い出してるんだよな…
31324/02/08(木)02:05:32No.1154978317+
>>議長がアスランを唯一見誤ったことは戦闘力
>どっかいかれるとやっかいだから裏切る前に殺そうとしたんだがね…
まさかラウに射撃で勝つとはね…
31424/02/08(木)02:05:35No.1154978322+
>君は君だって言われて自分の感情に素直になったらシンの明日を考えちゃった
スペエディもキラの明日が欲しいからを守るためにギル撃ったみたいになってたな
31524/02/08(木)02:05:37No.1154978325+
アスランもそうだがメイリンが一緒にってのが不味すぎたので
あそこがアスランじゃなくてもころすしかない
31624/02/08(木)02:05:58No.1154978381+
>>愛機だったインパルスすらよくわからんMSにしか見えないのはもう正気じゃないからな…
>鈴村の演技も凄いし完全に精神崩壊寸前すぎる
だからルナを殺めちゃう一歩手前ってとこもあってマジでギリギリだった
シンは内心アスランに感謝してるし止めてくれてありがとうとは思ってる
言った
ん?何だシン?酔ってるのか?
31724/02/08(木)02:06:00No.1154978391+
>>議長がアスランを唯一見誤ったことは戦闘力
>どっかいかれるとやっかいだから裏切る前に殺そうとしたんだがね…
生身のアスランを止めるにはMS一個小隊は必要かもな…
31824/02/08(木)02:06:03No.1154978406そうだねx1
>残念ながらアスランは首輪をつけると弱体化する
実際途中までは身動きがろくに取れなかったからな…
暗殺しようとしたらなんか生きてたけど
31924/02/08(木)02:06:09No.1154978423そうだねx3
>fu3114116.mp4
言ってる!?
32024/02/08(木)02:06:35No.1154978503+
>立ち塞がったインパルスをフリーダムと誤認するのいいよね
>よくねえぞ
胸元がちょっと似てるし…
32124/02/08(木)02:06:42No.1154978518+
>>命は何にだって一つだ!だからその命は君だ!彼(ラウ)じゃない!(フルバースト)
>fu3114116.mp4
今だ!の元ネタってこれだったのか
32224/02/08(木)02:06:42No.1154978519+
ミーアが知らせてなかったら殺せてかな?っと思うけど多分無理だろうな
32324/02/08(木)02:06:44No.1154978524+
幻覚見てルナマリア殺しかけるレベルになってたのを見ると映画のシンがなんか幼児退行レベルなのもまぁ……良いかなって…
32424/02/08(木)02:06:57No.1154978562+
>生身のアスランを止めるにはMS一個小隊は必要かもな…
MSが奪われてそのままアスランが小隊全滅させるやつ
32524/02/08(木)02:07:07No.1154978592+
議長は覚悟ガンギマリだったからな…
32624/02/08(木)02:07:11No.1154978600+
好きに動いていいターミナル出向があまりにも天職すぎる
いやちょっと有能すぎるな…全部状況分かってんじゃんこいつ…
32724/02/08(木)02:07:15No.1154978614+
>立ち塞がったインパルスをフリーダムと誤認するのいいよね
>よくねえぞ
眼が2つあってV字アンテナがあるし…
32824/02/08(木)02:07:31No.1154978671そうだねx10
もしかしてこのシリーズ心の病気の人達の殺し合い?
32924/02/08(木)02:07:46No.1154978707+
>ミーアが知らせてなかったら殺せてかな?っと思うけど多分無理だろうな
そもそも無印でも拘束された状態から逃げ出してる…
33024/02/08(木)02:07:52No.1154978721+
>幻覚見てルナマリア殺しかけるレベルになってたのを見ると映画のシンがなんか幼児退行レベルなのもまぁ……良いかなって…
実はシンは一回壊れてるのでは?
33124/02/08(木)02:08:07No.1154978754そうだねx1
>幻覚見てルナマリア殺しかけるレベルになってたのを見ると映画のシンがなんか幼児退行レベルなのもまぁ……良いかなって…
結局身寄りのないシンは家族が必要なんだよ
これから育む愛情が
33224/02/08(木)02:08:10No.1154978762+
登場人物の理想とか夢とか生き方をガン無視して話すとデュランダルが一番戦争を終わらせるのに近づいてたのは間違いない
でも理想とか夢とか生き方を否定するやり方で戦争を止めても意味が無いってのもまたその通りで…
33324/02/08(木)02:08:13No.1154978768+
初見だとメタ的にキラに明確に直接人撃たせない為の割込レイの発砲くらいに思ってたけど
最近あそこのレイの心情の解釈聞いてまあ…そうなるか…と思うようになった
ただ分かんねえよ映像だけだと!
33424/02/08(木)02:08:26No.1154978805そうだねx1
今改めて見返してるんだけどアスラン戦後のキラが思った以上にPTSDだし
そういや映画に至るまで明確にメンタル修復されるイベント無かったな…?って変な納得がある
33524/02/08(木)02:08:27No.1154978806そうだねx6
>>幻覚見てルナマリア殺しかけるレベルになってたのを見ると映画のシンがなんか幼児退行レベルなのもまぁ……良いかなって…
>実はシンは一回壊れてるのでは?
三回くらいは壊れてると思う
33624/02/08(木)02:08:27No.1154978808+
>もしかしてこのシリーズ心の病気の人達の殺し合い?
病んでない奴はあんまりいない
殺したくて殺してる奴がいないわけじゃないけどそれはそれで病んでる
33724/02/08(木)02:08:31No.1154978823+
>そもそも無印でも拘束された状態から逃げ出してる…
ダコスタの仲間が数名やられるくらいだもんな
後ろ手に両手を手錠で拘束されてるのに
33824/02/08(木)02:08:43No.1154978847+
アスラン基本的にこれは無理だろって状況でも一切活路を見出すことをやめないからな
33924/02/08(木)02:08:58No.1154978890+
メイリンはなんかもう生と死のスリル楽しんでないかな…って
34024/02/08(木)02:09:08No.1154978908そうだねx1
>>幻覚見てルナマリア殺しかけるレベルになってたのを見ると映画のシンがなんか幼児退行レベルなのもまぁ……良いかなって…
>実はシンは一回壊れてるのでは?
ステラ憑いてたとは言え闇に堕ちろで堕ちることすら出来なかったぐらいだぞ
壊れっぷりではキラより重症まである
34124/02/08(木)02:09:14No.1154978923+
PTSDの重ね掛けみたいな状態だよ運命最終決戦頃のシン
34224/02/08(木)02:09:20No.1154978942+
映画までの空白の2年間はおいしいな…
いくらでも物語が作れるな…
34324/02/08(木)02:09:24No.1154978955+
>もしかしてこのシリーズ心の病気の人達の殺し合い?
種死まではそうだった
だがFREEDOMではどうかな?
34424/02/08(木)02:09:31No.1154978974+
目の前の敵絶対殺すマンになってる状態ならそりゃ敵の前に出てきたら混乱もする
攻撃姿勢取った状態でとてもじゃないが判断は無理だろう
でもシンが通常のメンタルの状態であったならあそこで止めることも出来ただろうからこの馬鹿野郎!に色々詰まってるよな
34524/02/08(木)02:09:36No.1154978980+
虎に首輪と鈴をつけたんだが
何故かスルリと逃げ出してしまった
メイリンが悪い
34624/02/08(木)02:09:43No.1154978992+
自由だと闇は深いけどちゃんと正気という蓋取り戻したから…
34724/02/08(木)02:09:44No.1154978997+
>戦争で奪われ続けた側のシンが勝った方が正しいなんて趣旨の発言してるの相当ヤバい
強いやつがきっちり全てを支配したらそれはそれで平和になるじゃないかって思想自体はそこまでおかしくないと思うよ
だけどそいつらが弱かったらその思想自体が実現できないから俺に勝ってみせろってのもその通りだと思うのよ
結局議長のやることって世界征服だし
34824/02/08(木)02:09:45No.1154979002+
>映画までの空白の2年間はおいしいな…
>いくらでも物語が作れるな…
そういうのはアストレイの役割りだな
34924/02/08(木)02:09:49No.1154979013+
>今改めて見返してるんだけどアスラン戦後のキラが思った以上にPTSDだし
>そういや映画に至るまで明確にメンタル修復されるイベント無かったな…?って変な納得がある
プロヴィ戦の後とかふたりが迎えに来なかったらあのまま宇宙放流されて死んでそうなレベル
35024/02/08(木)02:10:22No.1154979096+
>虎に首輪と鈴をつけたんだが
>何故かスルリと逃げ出してしまった
>メイリンが悪い
せめて獅子と言ってくれ
35124/02/08(木)02:10:30No.1154979109+
>戦争のない世界以上に幸福な世界なんて!あるはずがない!
そんな人に管理社会として不要となった人たちが無為に殺される映像を見せる未来
35224/02/08(木)02:10:36No.1154979127そうだねx2
>>もしかしてこのシリーズ心の病気の人達の殺し合い?
>種死まではそうだった
>だがFREEDOMではどうかな?
闘病日誌かなんかかな?
35324/02/08(木)02:10:49No.1154979153そうだねx2
>映画までの空白の2年間はおいしいな…
>いくらでも物語が作れるな…
戦争が1年やってるからCE74~75間の1年しかないんだ
35424/02/08(木)02:10:54No.1154979169そうだねx5
キラは戦争に巻き込まれて仲間を守る過程でそのまんま力を手に入れたタイプだけどシンは戦争に巻き込まれて誰も守れなかった無力な自分を一度呪ってるからスタートラインがあまりにも違いすぎるんだよな
35524/02/08(木)02:10:55No.1154979173そうだねx1
もうやめてシン!って止めに来たらストップどころかさらに幻覚出てきて錯乱状態になるんだぞ
心の病気ですよこれは
35624/02/08(木)02:11:03No.1154979191+
>メイリンはなんかもう生と死のスリル楽しんでないかな…って
ミネルバのオペレーター業務を退屈に思ってた女だ
面構えが違う
35724/02/08(木)02:11:14No.1154979227そうだねx1
>プロヴィ戦の後とかふたりが迎えに来なかったらあのまま宇宙放流されて死んでそうなレベル
なんか様子的にフリーダムの救難信号すら出さずに宇宙で浮いてたからな…
場合によってはフリーダムだけ見つかってキラは行方不明エンドあったぞ
35824/02/08(木)02:11:29No.1154979265+
>もうやめてシン!って止めに来たらストップどころかさらに幻覚出てきて錯乱状態になるんだぞ
>心の病気ですよこれは
インパルスがフリーダムに見えるのは重症すぎる
35924/02/08(木)02:11:30No.1154979268そうだねx3
まぁ遺された家族唯一の形見を手放す筈がないのもそうだけど
シン未だにマユのケータイ部屋の目に見える所に置いてるからな…
36024/02/08(木)02:11:38No.1154979293そうだねx1
>そんな人に管理社会として不要となった人たちが無為に殺される映像を見せる未来
ゆかりん王国の惨状見たらアスランがマジギレするのも納得しかない
36124/02/08(木)02:11:50No.1154979320+
Zの最終回後にZZの1話でカミーユを戦わせてみたらどうなるかみたいな話だよな…
36224/02/08(木)02:11:57No.1154979331+
>プロヴィ戦の後とかふたりが迎えに来なかったらあのまま宇宙放流されて死んでそうなレベル
花だ!セシリーの花なんだよ!ができてよかったねトリィ…
36324/02/08(木)02:12:08No.1154979360そうだねx5
インパルスに重なって見えてたステラもマユも服着てるからいつもの霊界通信じゃなくてほんとに幻覚なんだよなぁアレ
怖いよ
36424/02/08(木)02:12:26No.1154979402+
>まぁ遺された家族唯一の形見を手放す筈がないのもそうだけど
>シン未だにマユのケータイ部屋の目に見える所に置いてるからな…
それでも夜な夜な留守電聞いてた頃を思えばだいぶ回復したなって
36524/02/08(木)02:12:36No.1154979426+
>インパルスに重なって見えてたステラもマユも服着てるからいつもの霊界通信じゃなくてほんとに幻覚なんだよなぁアレ
>怖いよ
そんな霊視は怖くないみたいな…
36624/02/08(木)02:12:38No.1154979432+
闇深すぎるんですけお!!!!!!なんか分身したんですけお!!!!こいつ強すぎなんですけお!!!!何も考えてないんですけおおおおおおおお!!!!!!
36724/02/08(木)02:12:45No.1154979450+
>キラは戦争に巻き込まれて仲間を守る過程でそのまんま力を手に入れたタイプだけどシンは戦争に巻き込まれて誰も守れなかった無力な自分を一度呪ってるからスタートラインがあまりにも違いすぎるんだよな
妹の千切れた腕だけとか直視してるからいっそキラよりハードモードで始まってる…
36824/02/08(木)02:12:48No.1154979457+
戦争は無くなるよ戦争はね
36924/02/08(木)02:12:49No.1154979461+
>なんか様子的にフリーダムの救難信号すら出さずに宇宙で浮いてたからな…
>場合によってはフリーダムだけ見つかってキラは行方不明エンドあったぞ
そんな僕に親友が作ってくれたロボが親友と姉を導いてくれました
37024/02/08(木)02:13:19No.1154979530そうだねx3
>インパルスに重なって見えてたステラもマユも服着てるからいつもの霊界通信じゃなくてほんとに幻覚なんだよなぁアレ
>怖いよ
ニュータイプが統失入ると幻覚と幽霊の区別がマジでつかないから怖いというのをハサウェイから学んだ
37124/02/08(木)02:13:24No.1154979544+
>まぁ遺された家族唯一の形見を手放す筈がないのもそうだけど
>シン未だにマユのケータイ部屋の目に見える所に置いてるからな…
はいマユでーす聞いてないからちょっと良くなった
それはそれとして彼女の夜這いからは逃げたようだ
37224/02/08(木)02:13:29No.1154979556そうだねx2
>キラは戦争に巻き込まれて仲間を守る過程でそのまんま力を手に入れたタイプだけどシンは戦争に巻き込まれて誰も守れなかった無力な自分を一度呪ってるからスタートラインがあまりにも違いすぎるんだよな
キラがヘリオポリスで最初にアスランに友人たち殺されてたら絶対に和解できてないだろうなとは思う
37324/02/08(木)02:13:33No.1154979561そうだねx1
>>インパルスに重なって見えてたステラもマユも服着てるからいつもの霊界通信じゃなくてほんとに幻覚なんだよなぁアレ
>>怖いよ
>そんな霊視は怖くないみたいな…
実際あるっぽいから視えるだけならまあ…
日常的に見えるわけでもないし…
37424/02/08(木)02:13:40No.1154979577そうだねx7
僕はどうしてこんなところに来てしまったんだろう(僕はどうしてこんなところに来てしまったんだろう)
37524/02/08(木)02:13:55No.1154979604+
>戦争は無くなるよ戦争はね
虐殺が始まるんだよね
37624/02/08(木)02:13:56No.1154979605そうだねx3
>まぁ遺された家族唯一の形見を手放す筈がないのもそうだけど
>シン未だにマユのケータイ部屋の目に見える所に置いてるからな…
マユに囚われてるというよりマユみたいな子供を極力生み出さないようにって誓いの証だろうしなあ
キラもPCにギルとDPを映しっぱなしだし忘れちゃいけないものもある
37724/02/08(木)02:14:00No.1154979607+
>花だ!セシリーの花なんだよ!ができてよかったねトリィ…
宇宙空間でも羽ばたいて移動できるってどうなってんだよアスラン!?
37824/02/08(木)02:14:03No.1154979615+
続編なかったならどのタイミングでキラ死んでたんだろ
やっぱクルーゼと一緒に死ぬのかな
それとも自爆するのがキラになってたのか
37924/02/08(木)02:14:36No.1154979692+
>>花だ!セシリーの花なんだよ!ができてよかったねトリィ…
>宇宙空間でも羽ばたいて移動できるってどうなってんだよアスラン!?
こう…羽の隙間からエアタンクの空気放出してたとかで…
38024/02/08(木)02:14:43No.1154979708+
やっぱ夜這いされる時はスッ…ってマユの携帯隠しちゃうのかなシンは
38124/02/08(木)02:14:53No.1154979730そうだねx1
スレ画を見るとオリジナルとリマスターでこの部分の戦闘シーンが全然違うことを思い出す
38224/02/08(木)02:15:02No.1154979756+
馬鹿野郎!!の直前はなにげにアスランがルナに言った敵って…誰だよ?が回想されてるから思ったよりもアスランの言葉がちゃんと響いてる
38324/02/08(木)02:15:12No.1154979777+
ナチュラルもコーディネイターも罪を背負いすぎたし全員殺さね?みたいな敵が今後出てきてもおかしくないって言いかけた頃にクルーゼじゃねえかそれ!ってなった
38424/02/08(木)02:15:22No.1154979802そうだねx1
>続編なかったならどのタイミングでキラ死んでたんだろ
>やっぱクルーゼと一緒に死ぬのかな
>それとも自爆するのがキラになってたのか
フリーダム自爆ってBGMがあるんで…
38524/02/08(木)02:15:25No.1154979809そうだねx2
>妹の千切れた腕だけとか直視してるからいっそキラよりハードモードで始まってる…
キラで言えばヘリオポリスの時点でトールミリアリアカズイが全滅してるコースだからな
アカデミーでそれなりに明るく振る舞えてるだけでもヤバイなとはなる
38624/02/08(木)02:15:29No.1154979818+
トリィは演出にも一役買ってるからいいよね
38724/02/08(木)02:15:32No.1154979824そうだねx2
>キラがヘリオポリスで最初にアスランに友人たち殺されてたら絶対に和解できてないだろうなとは思う
あれでヤマト夫妻死んでたら初期構想通りのキラとアスラン殺し合って終わってたと思う
38824/02/08(木)02:15:46No.1154979855+
>やっぱ夜這いされる時はスッ…ってマユの携帯隠しちゃうのかなシンは
シンなら事が終わったあとに携帯開くに決まってるじゃん!
38924/02/08(木)02:15:46No.1154979858+
ラクスの死後にラクスの意志を継ぐとかのたまう団体が乱立して曇るキラが想像つきやすすぎる
39024/02/08(木)02:16:00No.1154979894そうだねx1
>>花だ!セシリーの花なんだよ!ができてよかったねトリィ…
>宇宙空間でも羽ばたいて移動できるってどうなってんだよアスラン!?
キラの案にスラスターつけて宇宙も飛べるようにしようってのがあったので…
39124/02/08(木)02:16:05No.1154979906+
シンちゃんはシンちゃん自身が思っている以上にアスランの言葉刺さってるからな
39224/02/08(木)02:16:20No.1154979935+
>>やっぱ夜這いされる時はスッ…ってマユの携帯隠しちゃうのかなシンは
>シンなら事が終わったあとに携帯開くに決まってるじゃん!
それで甲板で体育座り…
39324/02/08(木)02:16:36No.1154979975+
>スレ画を見るとオリジナルとリマスターでこの部分の戦闘シーンが全然違うことを思い出す
個人的にオリジナルの方が好きだな…
止め絵なのが逆に凄い殺伐さ出てて
39424/02/08(木)02:16:59No.1154980031そうだねx1
むしろシンは夜這いされていざエッチする段階でマユの携帯が視界に入っちゃう方だろう
絶対おつらくなる
39524/02/08(木)02:17:08No.1154980047そうだねx1
やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
39624/02/08(木)02:17:14No.1154980066そうだねx1
>ラクスの死後にラクスの意志を継ぐとかのたまう団体が乱立して曇るキラが想像つきやすすぎる
キララク・アスカガ・シンルナの子孫がそれぞれの派閥に分かれるんだ……
39724/02/08(木)02:17:25No.1154980092+
アスランの言葉が刺さったまま覚悟ガンギマリのボンボン版も好きなんだ
39824/02/08(木)02:17:26No.1154980093+
続編決定前のとりあえず落としどころは遺伝子改造の負の遺産のキラがクルーゼ倒してジェネシスを自爆で吹き飛ばして両者消えて終わりだったと聞いた
39924/02/08(木)02:17:27No.1154980097+
>シンちゃんはシンちゃん自身が思っている以上にアスランの言葉刺さってるからな
アスランがかなり親身になって言葉を重ねてきたからね
やっぱりアスランとシンの物語なんだよな
40024/02/08(木)02:17:33No.1154980117+
>むしろシンは夜這いされていざエッチする段階でマユの携帯が視界に入っちゃう方だろう
>絶対おつらくなる
俺みたいなやつが人並みの幸せ望んでいいのかなルナ…とか言い始めたらどうしよう…
40124/02/08(木)02:17:36No.1154980125そうだねx1
>>宇宙空間でも羽ばたいて移動できるってどうなってんだよアスラン!?
>キラの案にスラスターつけて宇宙も飛べるようにしようってのがあったので…
小学生男子のぼくの考えたすごいめかを実行してやれる小学生アスラン何者だよ
40224/02/08(木)02:17:49No.1154980159そうだねx1
>>>花だ!セシリーの花なんだよ!ができてよかったねトリィ…
>>宇宙空間でも羽ばたいて移動できるってどうなってんだよアスラン!?
>キラの案にスラスターつけて宇宙も飛べるようにしようってのがあったので…
盛りすぎて学校の課題でどうこうするもんじゃ無くなったね細かすぎて造れないしハハハ
してたら本当に完成させた生真面目バカが居た…
40324/02/08(木)02:17:55No.1154980172そうだねx5
>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
あわや地球滅亡レベルの事しでかしたテロリストだからな!
40424/02/08(木)02:18:33No.1154980257+
アスランハード面のプロフェッショナルだけど普通にハロやトリィのクッソ凄いAIも組んでるからな
40524/02/08(木)02:18:34No.1154980265そうだねx1
>俺みたいなやつが人並みの幸せ望んでいいのかなルナ…とか言い始めたらどうしよう…
俺みたいな奴とは言わないにせよ
あの携帯って守れなかったものの象徴だから幸福の絶頂で目に入ったらそれはもうね…
40624/02/08(木)02:18:39No.1154980284そうだねx1
>スレ画を見るとオリジナルとリマスターでこの部分の戦闘シーンが全然違うことを思い出す
正直ブリッツ両断は変な改変要らなかったと思ってます…
40724/02/08(木)02:18:41No.1154980290そうだねx1
>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
地球全土とアスランのメンタルにダイレクトアタック!
40824/02/08(木)02:18:42No.1154980291+
キラもアスランもシンも普通に死ぬ案があったの怖いよ!
40924/02/08(木)02:18:43No.1154980298+
シンはいくらでも曇らせていいと思っている
勝手に立ち直るから
41024/02/08(木)02:18:58No.1154980337+
>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
そりゃまぁ…ユニウスセブンに核よりやべーもん
41124/02/08(木)02:19:05No.1154980350+
シンは恋人より先に家族が必要だ…
41224/02/08(木)02:19:17No.1154980384+
ハハハ俺にも難しいのにキラじゃ無理だって!
造ってきたぞキラ!!!餞別だ!!!!
41324/02/08(木)02:19:18No.1154980387+
忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
41424/02/08(木)02:19:28No.1154980409+
>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
ちゃんと世界を変える一撃を見舞ったからな
41524/02/08(木)02:19:32No.1154980418そうだねx2
>>スレ画を見るとオリジナルとリマスターでこの部分の戦闘シーンが全然違うことを思い出す
>正直ブリッツ両断は変な改変要らなかったと思ってます…
その後のアスランのトールに対する殺意がちょっと変に見えちゃうからなアレ
どっちもどっちにならないといけないのにキラは元から落ち着いてたみたいになっちゃう
41624/02/08(木)02:19:36No.1154980427+
>>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
>そりゃまぁ…ユニウスセブンに核よりやべーもん
民間人が万単位で死んだ墓標を兵器にするってお前倫理観どこやったんだって話だからな
41724/02/08(木)02:19:42No.1154980442+
>シンはいくらでも曇らせていいと思っている
>勝手に立ち直るから
恐ろしいのは両澤はあれで種死じゃシンが一番気に入っていたという…
41824/02/08(木)02:19:47No.1154980447そうだねx3
>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
やらかしって言うか
偶然連合が青森に仕掛けてミネルバが間に合う位置に居なかったら地球全土ほぼ壊滅してる程度にはやばかった
メテオブレイカー守り切れないから殆ど粉砕できず大質量着弾する
41924/02/08(木)02:19:53No.1154980460+
砂時計型コロニーの半分が落っこちたら地球は滅ぶんだよ!
42024/02/08(木)02:19:57No.1154980467そうだねx2
出そうで出ないトリィのプラモデル
42124/02/08(木)02:20:06No.1154980492+
>忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
ジオン残党みたく無限に湧いてこないのは救いか
42224/02/08(木)02:20:23No.1154980536+
>シンは恋人より先に家族が必要だ…
むしろ恋人とやることやったらデキちゃうのが怖くない?
シンとルナが子供作れる遺伝子してるか知らんけど
42324/02/08(木)02:20:28No.1154980552+
マユはルナを抱けー!!って思ってるよ
42424/02/08(木)02:20:32No.1154980561+
>正直ブリッツ両断は変な改変要らなかったと思ってます…
ニコル斬りって前は切り抜けてたっけ?
42524/02/08(木)02:20:32No.1154980563そうだねx1
>>シンはいくらでも曇らせていいと思っている
>>勝手に立ち直るから
>恐ろしいのは両澤はあれで種死じゃシンが一番気に入っていたという…
ライナーに対する諫山創みたいな…
42624/02/08(木)02:20:38No.1154980577+
パトリック・ザラの取った道だけが唯一の道だと示してぇよなぁ!?
42724/02/08(木)02:20:44No.1154980596そうだねx1
>砂時計型コロニーの半分が落っこちたら地球は滅ぶんだよ!
うるせ~!!
知らね~!!!
機動戦士ガンダムSEED
        DESTINY
42824/02/08(木)02:20:50No.1154980614そうだねx3
>>忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
>ジオン残党みたく無限に湧いてこないのは救いか
すでに時代錯誤の愚か者扱いだからな
42924/02/08(木)02:20:52No.1154980618そうだねx3
>>正直ブリッツ両断は変な改変要らなかったと思ってます…
>ニコル斬りって前は切り抜けてたっけ?
特大ホームランって言っていいくらいガッツリ
43024/02/08(木)02:21:08No.1154980652そうだねx2
>忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
でもそれと同じくらい引いちゃう軍人も多そうなもんだけどな…
43124/02/08(木)02:21:09No.1154980655+
>>やっぱサトーさんのやらかしデカくないか
>やらかしって言うか
>偶然連合が青森に仕掛けてミネルバが間に合う位置に居なかったら地球全土ほぼ壊滅してる程度にはやばかった
>メテオブレイカー守り切れないから殆ど粉砕できず大質量着弾する
いやー偶然って怖いですねー(議長関与の疑いがあるブレイクザワールド)
43224/02/08(木)02:21:11No.1154980660+
>民間人が万単位で死んだ墓標を兵器にするってお前倫理観どこやったんだって話だからな
落として焼かねば世界は変わらぬ!!!!
43324/02/08(木)02:21:18No.1154980675+
>パトリック・ザラの取った道だけが唯一の道だと示してぇよなぁ!?
目の前に息子いるのおもしれ…
43424/02/08(木)02:21:21No.1154980683+
書き込みをした人によって削除されました
43524/02/08(木)02:21:23No.1154980687+
>出そうで出ないトリィのプラモデル
ドローンとして売ってほしい
43624/02/08(木)02:21:34No.1154980714+
>>正直ブリッツ両断は変な改変要らなかったと思ってます…
>ニコル斬りって前は切り抜けてたっけ?
ぶった切ろうと振りかぶった所に突っ込んできて両断+イージスまで届かないのが改変前
なんか構えてるところにふらふら歩いてきて勝手に死んだのが改変後
43724/02/08(木)02:21:45No.1154980737+
>>民間人が万単位で死んだ墓標を兵器にするってお前倫理観どこやったんだって話だからな
>落として焼かねば世界は変わらぬ!!!!
娘の墓標でこれ言えるの本当にキマりすぎてる
43824/02/08(木)02:21:49No.1154980746+
>>パトリック・ザラの取った道だけが唯一の道だと示してぇよなぁ!?
>目の前に息子いるのおもしれ…
「あの人が可哀想だよ!!」
43924/02/08(木)02:22:04No.1154980781そうだねx2
>>忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
>でもそれと同じくらい引いちゃう軍人も多そうなもんだけどな…
まあだから止める作業頑張った人たちも少なくはなかったんだよね
あの時アーモリーワンの事件直後でまだ回戦してなかったしね
44024/02/08(木)02:22:28No.1154980839そうだねx3
>ハハハ俺にも難しいのにキラじゃ無理だって!
>造ってきたぞキラ!!!餞別だ!!!!
こんな友人と殺しあうんだよね…
44124/02/08(木)02:22:28No.1154980841+
>>パトリック・ザラの取った道だけが唯一の道だと示してぇよなぁ!?
>目の前に息子いるのおもしれ…
おかげでアスランも親父のやらかしにケジメ付けなきゃってザフトに戻る決意する
カガリはセイランと結婚するし指輪捨てるしもう俺オーブに居場所ないからいいよね…?
44224/02/08(木)02:22:38No.1154980861+
>>偶然連合が青森に仕掛けてミネルバが間に合う位置に居なかったら地球全土ほぼ壊滅してる程度にはやばかった
>いやー偶然って怖いですねー(議長関与の疑いがあるブレイクザワールド)
あの武器…ジャンク屋ギルドの関与じゃないか?(面倒くさい存在なので牽制をする)
44324/02/08(木)02:22:44No.1154980878+
パトリックだってナチュラル滅ぼすにしても嫁の墓標は使わないと思う
44424/02/08(木)02:22:45No.1154980879+
ナチュラルの忌まわしき核!と言いながら
パトリックだってジェネシスのガンマ線源として核爆弾使用するのは躊躇わなかったのである
44524/02/08(木)02:22:45No.1154980880+
スレ画のシーンはGジェネムービーも気合入ってて好き
盾の裏からビームサーベルぶっ刺すのかスロー演出も相まってカッコ良すぎる
44624/02/08(木)02:22:49No.1154980890そうだねx3
戦争が始まってメンタル削れ
故郷が理念捨てて連邦と組んで来たのに削れ
それをぶちのめして削れ
ステラで削れ
アスラン脱走で削れ
オーブ攻めて削れ
レイの告白で削れ
最終決戦で削れ切ったのがシンだ
44724/02/08(木)02:23:10No.1154980935+
わざわざ出処不明の最新ブースターなんて使ってたあたりユニウス落としも議長の差し金入ってそうだしな
44824/02/08(木)02:23:18No.1154980957+
>>忘れたのか!のおっさん見る辺りサトーの行為支持した人間もまだザフト内にはたくさん居るんだろうな
>でもそれと同じくらい引いちゃう軍人も多そうなもんだけどな…
劇場版のクーデター…鎮圧側がバクゥやシグーみたいな旧型しかいないあたり主だった連中全員乗っかってるくさいんんだよな…
44924/02/08(木)02:23:43No.1154981027+
>ナチュラルの忌まわしき核!と言いながら
>パトリックだってジェネシスのガンマ線源として核爆弾使用するのは躊躇わなかったのである
自分達が使うのは綺麗な核だから
元々NJ投下作戦の前にパトリックが提案したのは地球全土核で焼こうぜってプラン
45024/02/08(木)02:23:43No.1154981030+
オーブ嫌いだと無理やり思い込もうとするシン…
45124/02/08(木)02:23:44No.1154981034+
スレ画の後目を覚ましたキラがアスランとの戦い思い出して冷や汗かいて呼吸が乱れてるの完全に精神をやられてる
45224/02/08(木)02:23:59No.1154981076+
議長側から見るDestinyの裏側は観たい
45324/02/08(木)02:24:03No.1154981087+
>ナチュラルの忌まわしき核!と言いながら
>パトリックだってジェネシスのガンマ線源として核爆弾使用するのは躊躇わなかったのである
勝つために必要となったのだ!あのエネルギーが!
45424/02/08(木)02:24:18No.1154981118+
>パトリックだってナチュラル滅ぼすにしても嫁の墓標は使わないと思う
でもギルはアプリリウス焼いてもまぁいいか…した
45524/02/08(木)02:24:25No.1154981137そうだねx3
キラがアスランを手に掛けるとこまでいってたのが重要だからあそこの改変はやっぱりちょっと解釈違いだよな…
45624/02/08(木)02:24:28No.1154981141+
>オーブ嫌いだと無理やり思い込もうとするシン…
そうじゃなかったら納得できないから
45724/02/08(木)02:24:30No.1154981145そうだねx3
>議長側から見るDestinyの裏側は観たい
(思ってたより議長のやらかし多いな…)
45824/02/08(木)02:24:35No.1154981156+
声が池田秀一なのにシャア感はないのが好きだよデュランダル
45924/02/08(木)02:24:49No.1154981189そうだねx2
>オーブ嫌いだと無理やり思い込もうとするシン…
でも内心オーブの理念を愛してたのでオーブ自分等撃ってきた事に本気でショックを受ける
46024/02/08(木)02:24:57 監督No.1154981205+
>声が池田秀一なのにシャア感はないのが好きだよデュランダル
もっとシャアっぽく言って!
46124/02/08(木)02:24:59No.1154981209+
割とノリで動く議長
ラウと親友なわけだよ
46224/02/08(木)02:25:06No.1154981222そうだねx4
>オーブ嫌いだと無理やり思い込もうとするシン…
何の思い入れも無いあの国は焼かなきゃダメだろって口に出して思い込まないとオーブ嫌いになれないのお前さぁ…ってなるよね
46324/02/08(木)02:25:08No.1154981229+
映画は後付とはいえユニウスセブン落下に議長が関わってたなら「これでアウラとかアコード連中死なねえかな」とか考えてたのかな
46424/02/08(木)02:25:12No.1154981240そうだねx6
>キラがアスランを手に掛けるとこまでいってたのが重要だからあそこの改変はやっぱりちょっと解釈違いだよな…
トールを殺すアスランの殺意だけが目立っちゃうのはダメな改変だと思うんだよね…
46524/02/08(木)02:25:13No.1154981241+
核に関してはユニウスセブンの後全て放棄したらしいからアスランはキレた
46624/02/08(木)02:25:26No.1154981279そうだねx1
観直すとブレイクザワールドの名称は伊達じゃないってなるよね
46724/02/08(木)02:25:36No.1154981295+
シンこの馬鹿野郎!!111!!オーブを焼くのがお前の正義か!11!!!!1
46824/02/08(木)02:26:14No.1154981377+
>シンこの馬鹿野郎!!111!!オーブを焼くのがお前の正義か!11!!!!1
🌕🥲
46924/02/08(木)02:26:23No.1154981394そうだねx3
>>パトリックだってナチュラル滅ぼすにしても嫁の墓標は使わないと思う
>でもギルはアプリリウス焼いてもまぁいいか…した
自分の目的のためには犠牲を厭わないといえば聞こえはいいが大量の命を駒感覚で転がしてる辺り邪悪度はかなり高いと思う議長
47024/02/08(木)02:26:26No.1154981404+
>>ニコル斬りって前は切り抜けてたっけ?
>ぶった切ろうと振りかぶった所に突っ込んできて両断+イージスまで届かないのが改変前
>なんか構えてるところにふらふら歩いてきて勝手に死んだのが改変後
どのみち剣を離すのは変わらんよね
VSシリーズだと切り抜けになってるから違和感が凄いんだよね
47124/02/08(木)02:26:29No.1154981410+
>声が池田秀一なのにシャア感はないのが好きだよデュランダル
監督的にも名雲京志郎だからな…
47224/02/08(木)02:26:34No.1154981424そうだねx1
戦争を知って少年は一つ大人へと成長するなんて嘘ですよ
戦争に参加したら少年は心を壊してお終いです
そりゃあまぁそうだけどさぁ
47324/02/08(木)02:26:36No.1154981427+
キラはメンタル死んでても強いからすげえよ
見ろよアスランとシンを
47424/02/08(木)02:26:45No.1154981443そうだねx1
連合攻めてくるまで本当に国自体は平穏だったし家族と幸せだったからオーブが間違ってたなんて信じたくない
でも実際攻められて家族死んだから綺麗ごとだけだったんじゃないか?(違うと言えよアスハ!オーブまだ残ってるんだから正しかったんだろ!)
違うと言ってくれなかったので曇るしキレる
挙句連合と組んで正式に参戦してくるから本当にブチ切れる
47524/02/08(木)02:27:06No.1154981484+
いいですよね
序盤のアスランの
力を手にした時からお前は誰かを泣かせる側になる
って諭しが後半のシンにブッ刺さってくるの
47624/02/08(木)02:27:12No.1154981495そうだねx1
>シンこの馬鹿野郎!!111!!オーブを焼くのがお前の正義か!11!!!!1
言うてカガリもっと最初からしっかりオーブの手綱握っとけよと思う
47724/02/08(木)02:27:17No.1154981511+
戦争なくすためとレイのために戦うと決めたシンがやってることは故郷のオーブに照準向けてるレクイエムの防衛である
そら精神バグるのよ
47824/02/08(木)02:27:22No.1154981522そうだねx1
自国民吹き飛ばすの躊躇しないのはアウラの同僚だよなって…
47924/02/08(木)02:27:28No.1154981535+
シンはオーブに対して並々ならぬ思いを持ってるし一番大事な時に戦場にでてきたカガリにアスランはイラつくしキラはコーディネイターの暗殺部隊がラクスを狙ってたことに疑問を抱いてるしで種死の序盤から中盤に掛けての主人公3人とも疑心暗鬼の状態めちゃめちゃ面白いよな…
48024/02/08(木)02:27:50No.1154981582そうだねx1
>オーブ嫌いだと無理やり思い込もうとするシン…
オーブは好きだったからこそ嫌いになったっていうのは
ガンダムSEED DESTINYを見てた視聴者としての自分に重なるものがある
48124/02/08(木)02:27:52No.1154981587+
>自分の目的のためには犠牲を厭わないといえば聞こえはいいが大量の命を駒感覚で転がしてる辺り邪悪度はかなり高いと思う議長
あのおっさん一貫してチェス気分で敵味方の命動かしてるからな
48224/02/08(木)02:27:56No.1154981599+
>キラはメンタル死んでても強いからすげえよ
>見ろよアスランとシンを
メンタルズタボロでも高いパフォーマンス維持できちゃうのが悲劇でもあるからキラ…
48324/02/08(木)02:28:31No.1154981673+
議長テロ止めてる最中被害規模減りそうになったら舌打ちしてなかったっけ
48424/02/08(木)02:28:35No.1154981679+
アスランだってメンタル削れても無駄に強いぞ
だからブロックワード並のカガリは今泣いてるんだで止めないとキラさん押されてた
48524/02/08(木)02:28:35No.1154981680そうだねx4
税金でマスドライバー作って連合に味方するの拒否して自爆しますは俺が国民なら納得いかないけど
ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
48624/02/08(木)02:28:35No.1154981683+
>キラはメンタル死んでても強いからすげえよ
>見ろよアスランとシンを
ところがどっこいアスランとシンもメンタル死んでる状態でも大概強いんだ
だからめんどくさいんだあの3人
48724/02/08(木)02:28:39No.1154981691+
なんで僕こんなことやってんだろうな…僕しかできないのかなあ…
48824/02/08(木)02:28:51No.1154981716+
>>シンこの馬鹿野郎!!111!!オーブを焼くのがお前の正義か!11!!!!1
>言うてカガリもっと最初からしっかりオーブの手綱握っとけよと思う
ユウナ相手に強硬な姿勢維持できなかった要因の一つがシンの言葉という…
48924/02/08(木)02:28:52No.1154981717+
>自国民吹き飛ばすの躊躇しないのはアウラの同僚だよなって…
そういえば議長がレクイエムでアプリリウス壊滅するの望んでたって考察と近いな
49024/02/08(木)02:29:00No.1154981736+
>>自分の目的のためには犠牲を厭わないといえば聞こえはいいが大量の命を駒感覚で転がしてる辺り邪悪度はかなり高いと思う議長
>あのおっさん一貫してチェス気分で敵味方の命動かしてるからな
配信の時もチェス盤画面に入れてるのどうかと思う
49124/02/08(木)02:29:06No.1154981755+
ていうか世界があくらつすぎてそれでも守りたい世界があるとしか言いようがない
49224/02/08(木)02:29:09No.1154981759+
>メンタルズタボロでも高いパフォーマンス維持できちゃうのが悲劇でもあるからキラ…
そういう安定した性能こそが議長がキラを当代一のMSパイロットって称した理由だと思う
49324/02/08(木)02:29:10No.1154981760+
まぁ議長もラウの言う所の神を気取った愚か者たるメンデルの一員ではあるのでね…
49424/02/08(木)02:29:30No.1154981812+
>あのおっさん一貫してチェス気分で敵味方の命動かしてるからな
私は戦いたいわけではないのだ
ただ勝ちたいのだよ
はめっちゃ悪辣な信条だ
49524/02/08(木)02:29:31No.1154981816+
そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
49624/02/08(木)02:29:33No.1154981825+
ナチュラルはみんなコーディネートしちゃえばいいけど今のプラント国民も全員が従順なわけではないから
ちょっと暴力で圧かけておかないとね
49724/02/08(木)02:29:40No.1154981834+
>スレ画のシーンはGジェネムービーも気合入ってて好き
>盾の裏からビームサーベルぶっ刺すのかスロー演出も相まってカッコ良すぎる
Gジェネオリジナルの演出でスレ画の表情がストライクとイージスにオーバーラップするのGガンみあるんだけどこっちは普通に鬼気迫る感じで演技の絵の力を感じる
49824/02/08(木)02:29:43No.1154981847+
なんで議長は直接MSとかで戦わないキャラにしたんだっけ
監督か誰かなんか言ってた?
49924/02/08(木)02:30:03No.1154981882そうだねx2
>ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
このシーンもうちょっとどうにかならなかったのかな
50024/02/08(木)02:30:07No.1154981890+
キラはキラでカガリ結婚するんだーって誰そいつー!?アスランじゃないの!あいつどこ行ったの!?ってなって咄嗟に花嫁強奪して出て行って
オーブ参戦とか絶対カガリが飛び出して阻止しようとするやつじゃんって付き合って
アスランがオーブと交戦してて何してんだこいつ!?ってなって
アスランにじゃあ無抵抗で死ねってのか!って反論されて
よくもまあメンタル持ったなって…
50124/02/08(木)02:30:12No.1154981902そうだねx1
というかメンタル弱ってる時に負けたってだけでメンタルダメでもアスランもキラもシンも強い
全員不調だったら誰が勝っても誰が負けてもおかしくないくらいには
50224/02/08(木)02:30:16No.1154981914+
>まぁ議長もラウの言う所の神を気取った愚か者たるメンデルの一員ではあるのでね…
そのうえであくまでデスティニープランという神の神官であろうとしたのも議長だから…
50324/02/08(木)02:30:19No.1154981923+
議長はチェスの差し手で駒ではないのだ
50424/02/08(木)02:30:35No.1154981958+
>ユウナ相手に強硬な姿勢維持できなかった要因の一つがシンの言葉という…
綺麗事じゃ国守れねえや…と折れちゃったので
折れずに頑張れやそれじゃ綺麗事だったと認めてんじゃねえかそんな国なら俺の愛した国じゃねえから俺自身の手で介錯してやると怒るシン
50524/02/08(木)02:30:41No.1154981970そうだねx1
>>ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
>このシーンもうちょっとどうにかならなかったのかな
だって殴った人船でユウナが逃げ出したとこに居た人でしょ
50624/02/08(木)02:30:44No.1154981978そうだねx1
>そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
ラクスがあの後アークエンジェルを襲いに来ないからだとは思う
50724/02/08(木)02:30:59No.1154982006+
>なんで僕こんなことやってんだろうな…僕しかできないのかなあ…
でも負けたら負けたで言い訳はするしストフリもらったらありがとうこれでまた僕はちゃんと戦えるって言うぜ
まあ戦って平和を勝ち取るしかラクスにしてあげられることがないって焦りからなんだがな!
50824/02/08(木)02:31:00No.1154982008+
ラクスはラクスで割とどうすっかなと思いながらキラと一緒に戦ってたデスティニー
50924/02/08(木)02:31:07No.1154982027+
アスランもアスランでジャスティス共々消えようとするくらい追い詰められてたのが種終盤だ
51024/02/08(木)02:31:20No.1154982057+
>そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
>ラクスがあの後アークエンジェルを襲いに来ないからだとは思う
ていうか普通に可哀想だしな
51124/02/08(木)02:31:42No.1154982110+
地球お陀仏になってもプラントって完全自活できるんだっけ
51224/02/08(木)02:31:43No.1154982113+
>アスランもアスランでジャスティス共々消えようとするくらい追い詰められてたのが種終盤だ
戦争でメンタル摩耗してどんどんおかしくなる親父見てたんだぞ
吐くわ
51324/02/08(木)02:32:03No.1154982156+
やっぱ戦争はクソだな…
51424/02/08(木)02:32:16No.1154982184+
>なんで議長は直接MSとかで戦わないキャラにしたんだっけ
>監督か誰かなんか言ってた?
わからんけど議長って徹底的に自分の手汚そうとしないからな
誰かの計画を利用したり誰かに殺しを任せたり
キラと銃向けあってる時ですら自分じゃなくレイ撃たせようとしたし
51524/02/08(木)02:32:17No.1154982187+
みんなこれでいいのかな…と思いながらひたすら戦うしかないのが種死だったんだな…
51624/02/08(木)02:32:23No.1154982198+
>ラクスはラクスで割とどうすっかなと思いながらキラと一緒に戦ってたデスティニー
ミーアが消されては???絶対に許さないってなるけどそれまではね…
51724/02/08(木)02:32:36No.1154982215+
戦いは嫌だけど徐々に戦いにしか自分の価値を見出せなくなってるからな...
51824/02/08(木)02:32:38No.1154982224+
>そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
そりゃあの時問題行動してたのは 民間人人質にしてるAA側だってのはしっかり触れてるし
51924/02/08(木)02:32:47No.1154982238+
とりあえずザフトきな臭いし戦争止めようとは動いてたけど大義があるかは微妙なのは感じてたキラ
ただそれ以上にカガリ泣いてるしオーブを守るために出たアスランがオーブと戦ってるのにキレた
52024/02/08(木)02:32:48No.1154982239+
>>そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
>ラクスがあの後アークエンジェルを襲いに来ないからだとは思う
クルーゼ隊長の立場とか色々あるけどちゃんと追撃停止したのは凄いよね
乗ってるのがキラだと知ったら多分やらかしてたけど
52124/02/08(木)02:32:53No.1154982252+
撃て…ジェネシス…我らの世界を奪った報いを…が親父の遺言なんだぞ
そりゃ核爆発でケリつけて自殺したくもなるだろ
52224/02/08(木)02:33:05No.1154982273+
Qどうやったら戦争終わると思う?
Aナチュラルどもを絶滅させれば戦いは終わる!!
アスランは心に傷を負った
52324/02/08(木)02:33:07No.1154982279+
>そういやキラがラクス返したことはあんまり視聴者にもとやかく言われないな
生命の急場を凌ぐためとは言え人道救助しておいて掌返して人質にってナタルの行為は大問題だし…
結果的にクルーゼの追撃もちょっと小康せざるを得なくなった所もあるしで
52424/02/08(木)02:33:08No.1154982283+
>>ラクスはラクスで割とどうすっかなと思いながらキラと一緒に戦ってたデスティニー
>ミーアが消されては???絶対に許さないってなるけどそれまではね…
議長と敵対する明確な理由が生まれたからな…
52524/02/08(木)02:33:09No.1154982290+
>でも負けたら負けたで言い訳はするしストフリもらったらありがとうこれでまた僕はちゃんと戦えるって言うぜ
>まあ戦って平和を勝ち取るしかラクスにしてあげられることがないって焦りからなんだがな!
フリーダムなくなった時は結構マジで絶望してたんだろうな准将
52624/02/08(木)02:33:19No.1154982305+
>地球お陀仏になってもプラントって完全自活できるんだっけ
ぜんぜん無理
52724/02/08(木)02:33:29No.1154982324+
>みんなこれでいいのかな…と思いながらひたすら戦うしかないのが種死だったんだな…
理路整然としてたキラですら動揺しながら戦ってたの今思うと怖いな…
52824/02/08(木)02:33:40No.1154982349+
カガリが泣いてる!!しかも泣かせたのはアスラン!!!これは殴るしかねぇ!!!!
52924/02/08(木)02:33:54No.1154982381+
>>ラクスはラクスで割とどうすっかなと思いながらキラと一緒に戦ってたデスティニー
>ミーアが消されては???絶対に許さないってなるけどそれまではね…
ミーア殺害が意味不明すぎるけどそのぐらい意味不明な事させないとラクスやキラから見た議長がそこまで悪に見えないのがね
だから無理矢理すぎるってのはまあはい
53024/02/08(木)02:34:00No.1154982395+
誰かがめちゃくちゃ悪い奴だったらそいつを倒せば終わるのに
それはロゴスです
53124/02/08(木)02:34:33No.1154982460+
議長はアジテーターの才能はトップクラスだから困る
53224/02/08(木)02:34:34No.1154982464+
😠君も俺のことを兵士だと言うのか
😔それはあなた自信が決めることですわ
53324/02/08(木)02:34:37No.1154982470+
>Qどうやったら戦争終わると思う?
>Aナチュラルどもを絶滅させれば戦いは終わる!!
>アスランは心に傷を負った
いやぁしかしだね戦争に明確な終わりのルールはないんだよ
どう終わる?どうすれば終わりに出来る?
やはり敵であるものを全て滅ぼしてかねぇ
53424/02/08(木)02:34:50No.1154982496+
>カガリが泣いてる!!しかも泣かせたのはアスラン!!!これは殴るしかねぇ!!!!
カガリが泣いてる事実突きつけられてアスランのメンタルが死んだ!
53524/02/08(木)02:34:54No.1154982500+
ガンダムなんてすっげえ複雑な問題出すけど最後は悪悪巨大要塞粉砕で終わればいいんだよ!
53624/02/08(木)02:34:55No.1154982505+
軍人じゃない人を巻き込むのはシンプルに交渉が難しくなる以上はキラの行動は倫理は伴ってる方なんだよね
シンとステラの件はもうどうしようもないくらい戦争が悪い
53724/02/08(木)02:34:56No.1154982508+
あのシーン非戦的なキラに戦いの言い訳までさせるシンの株も上がってる感じでけっこう好き
53824/02/08(木)02:35:00No.1154982520+
>カガリが泣いてる!!しかも泣かせたのはアスラン!!!これは殴るしかねぇ!!!!
殴るしかないけどじゃあオーブがやってる事正しいかって言うと絶対違うしカガリはそれを阻止できないけど阻止しようとするし
全員が全員メンタル八方塞がりなのである…
53924/02/08(木)02:35:00No.1154982521+
>誰かがめちゃくちゃ悪い奴だったらそいつを倒せば終わるのに
>それはロゴスです
なまじ本当に悪い奴らなのが困るんだよね
54024/02/08(木)02:35:24No.1154982568+
>議長はアジテーターの才能はトップクラスだから困る
キラアスラクの3人を終盤近くまでほぼ手球に取ってるからな
54124/02/08(木)02:35:29No.1154982576+
>誰かがめちゃくちゃ悪い奴だったらそいつを倒せば終わるのに
>それはロゴスです
まぁ実際ブルコス残党が観る影もないくらい弱体化したのはたしかだ…
皮肉なことに倒せば云々は議長自身のプランにも返る事になったが
54224/02/08(木)02:35:44No.1154982613+
>>地球お陀仏になってもプラントって完全自活できるんだっけ
>ぜんぜん無理
だから出生問題抜きにしてもシーゲルは融和路線模索してたわけですね
54324/02/08(木)02:36:04No.1154982647そうだねx1
でも仮にキラがステラみたいな子と似たような出会い方したらシンと同じことしたと思う
54424/02/08(木)02:36:05No.1154982650+
>アスランにじゃあ無抵抗で死ねってのか!って反論されて
このアスランが言った言葉ってシンがフリーダム撃墜した時まんま同じこと言われてるんだよね
54524/02/08(木)02:36:13No.1154982675そうだねx1
>みんなこれでいいのかな…と思いながらひたすら戦うしかないのが種死だったんだな…
でもね
オーブでジブリールを撃たなかったのが悪いんですよ
54624/02/08(木)02:36:25No.1154982698+
プラントだけで自活できたとしても今度は出生率問題が...
54724/02/08(木)02:36:27No.1154982704+
>😠君も俺のことを兵士だと言うのか
>😔それはあなた自信が決めることですわ
君も俺を戦わせるのか…は割とラクスにとっても地雷だからひどい
めちゃめちゃ曇りながらまたキラを戦場に送り出したラクスに刺さるなんてもんじゃない
54824/02/08(木)02:36:37No.1154982720+
そもそも人間だけならまだしもそこに住む動植物もまとめてぶっ壊そうとするパトリックが頭おかしすぎるからな
54924/02/08(木)02:36:38No.1154982725+
あの世界手を取り会わないと生きていけないような仕組みしてるのに生まれの違いで殺すようなシステムになっちゃったから平和を求めるものにしか平和が訪れないやばい世界に
55024/02/08(木)02:36:52No.1154982748+
見返すとユウナが思ったよりむかつく奴だった
シンもなんだか嫌な奴だった
55124/02/08(木)02:37:06No.1154982766+
>でも仮にキラがステラみたいな子と似たような出会い方したらシンと同じことしたと思う
アスランとかでも同じことやってるだろうなと思う
55224/02/08(木)02:37:07No.1154982774+
ニコル殺すまでは割と戦場で上手い事なあなあでやれてたアスランとキラ
お互いトドメさせる状況でも決定的な一撃入れないし
55324/02/08(木)02:37:25No.1154982817+
よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
55424/02/08(木)02:37:36No.1154982843+
>そもそも人間だけならまだしもそこに住む動植物もまとめてぶっ壊そうとするパトリックが頭おかしすぎるからな
嫁死んで信じてた同期の上司が裏でこそこそやっててメンタルズタボロだったからな
それで相手がこっち皆殺しにする気で来たんだからもうなりふり構ってられない
55524/02/08(木)02:37:44No.1154982862+
>よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
トール死んだ直後だしな
55624/02/08(木)02:37:47No.1154982865+
>よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
キラは泣き虫なのよ…
55724/02/08(木)02:37:47No.1154982867+
>よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
トール殺された後だぜ?泣くだろ
55824/02/08(木)02:37:48No.1154982870そうだねx1
>ラクスはラクスで割とどうすっかなと思いながらキラと一緒に戦ってたデスティニー
キラもキラで僕のやってることは正しいのかなぁって思いつつ心のままに戦ってるからね…
まあそれを総集編のモノローグでしかやらないから全然印象に残らないのがこの作品の悪いところなんだが…
55924/02/08(木)02:38:05No.1154982899+
>よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
そりゃトールの首がぶっ飛んだ直後だからね
56024/02/08(木)02:38:06No.1154982900+
>そもそも人間だけならまだしもそこに住む動植物もまとめてぶっ壊そうとするパトリックが頭おかしすぎるからな
コーディネーターなんていくら遺伝子操作されてても感情には勝てねぇ
56124/02/08(木)02:38:10No.1154982908+
>>地球お陀仏になってもプラントって完全自活できるんだっけ
>ぜんぜん無理
ブレイクザワールドした奴ら無理心中みたいなもんなのか
56224/02/08(木)02:38:17No.1154982927+
>オーブでジブリールを撃たなかったのが悪いんですよ
ルナマリア……
56324/02/08(木)02:38:24No.1154982939+
>ニコル殺すまでは割と戦場で上手い事なあなあでやれてたアスランとキラ
>お互いトドメさせる状況でも決定的な一撃入れないし
自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!
56424/02/08(木)02:38:38No.1154982975+
>😠君も俺のことを兵士だと言うのか
>😔それはあなた自信が決めることですわ
よくイライラしてたって言われがちだけど元々キラに言われなきゃインジャ持ち込むつもりなかったしここラクスすげぇ悲しい顔してんだよな
ラクスにぶっ刺さった面はあるけどそれはそれとして見てない間に相当アスラン辛い思いしたんだな…って理解してこの顔してほしくもある
56524/02/08(木)02:38:46No.1154982988そうだねx2
>自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!
これ結構図星だった部分もあるよねキラ
56624/02/08(木)02:38:47No.1154982992+
でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
56724/02/08(木)02:39:16No.1154983045+
>よく見たらスレ画キラ泣いてるじゃん
あいつは危なっかしくて訳わかんなくてすぐ泣くからな
56824/02/08(木)02:39:20 佐橋俊彦No.1154983057+
「キラ、その心のままに」
56924/02/08(木)02:39:22No.1154983060+
>>自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!
>これ結構図星だった部分もあるよねキラ
地球に降りてからなら殺す気でやれば4機ともやれてただろうなと思う
57024/02/08(木)02:39:25No.1154983063+
迷いがないのがアスラン
迷いながら戦ってるのがキラ
迷ってても仕方ないで戦えちゃってたのがシン
この3人の中だとダントツでシンには戦わせちゃいかんな…終盤
57124/02/08(木)02:39:39No.1154983099そうだねx4
>税金でマスドライバー作って連合に味方するの拒否して自爆しますは俺が国民なら納得いかないけど
>ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
むしろマスドライバーよこせ連合の傀儡政権作れとか無茶苦茶言って国焼いた奴に従う方が感情的にキツイだろ
57224/02/08(木)02:39:41No.1154983103+
>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
泣かないって決めたからな…
57324/02/08(木)02:40:08No.1154983148そうだねx1
>>自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!
>これ結構図星だった部分もあるよねキラ
正しくはコーディだからじゃなく友達のアスランが居るからなんだけどね
お互いコーディ同士だからって解釈されても仕方ない部分でもある
57424/02/08(木)02:40:19No.1154983173そうだねx1
>「キラ、その心のままに」
連ザ2で聞きすぎたせいで原曲でもアレンジでもFREEDOMで流れなくてちょっと悲しかった
57524/02/08(木)02:40:23No.1154983179+
シンの口悪すぎだろ
どっかで矯正されると思うじゃん
57624/02/08(木)02:40:24No.1154983180+
>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
種死でキラが強く感情表したのラクスが宇宙にいきますわしたときな気がする
57724/02/08(木)02:40:27No.1154983187+
>「キラ、その心のままに」
今思うととんでもなくえげつない曲名すぎる…
57824/02/08(木)02:40:40No.1154983214+
>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
泣いていいのですよ
57924/02/08(木)02:40:41No.1154983216+
>泣かないって決めたからな…
😭君たちが弱いから!
58024/02/08(木)02:40:41No.1154983218+
>むしろマスドライバーよこせ連合の傀儡政権作れとか無茶苦茶言って国焼いた奴に従う方が感情的にキツイだろ
その辺はトダカさんがもろに言ってたな
58124/02/08(木)02:41:03No.1154983269+
>>泣かないって決めたからな…
>😭君たちが弱いから!
お前のどこが強い!!11!!
58224/02/08(木)02:41:05No.1154983273+
>税金でマスドライバー作って連合に味方するの拒否して自爆しますは俺が国民なら納得いかないけど
>ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
種死のころの話なら何で2年前に無茶苦茶なこと言って攻めてきた連合に味方してんだよ…って感じで国民感情もオーブ軍人も士気下がりまくってるって話は外伝であったと思う
58324/02/08(木)02:41:09No.1154983287+
友達を殺した友達を殺さないと友達が死ぬ
終わりだよこの人達
58424/02/08(木)02:41:24No.1154983311そうだねx1
あくまでカガリを主語としてお前は何やってんだよ!?って話てるキラに対して国防どころか世界の平和を守主語にしてるアスランとじゃ話が噛み合うわけ無いからな
だからこそ「カガリは今泣いているんだ!!」でようやくキラが何をしたいのか何を言いたいのかアスランが理解したってとこか
58524/02/08(木)02:41:37No.1154983335そうだねx2
シンの言葉でクリティカル受けて弱ったまま国に帰ったら不在の内に勝手に連邦と手を組む話になっててさらにアスランがプラント行くと言い出して出て行かれたカガリの心境
58624/02/08(木)02:41:38No.1154983336+
>>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
>泣いていいのですよ
二人共生の感情出すのがお互いと居るときだけなんだよな
58724/02/08(木)02:41:52No.1154983379+
>よくイライラしてたって言われがちだけど元々キラに言われなきゃインジャ持ち込むつもりなかったしここラクスすげぇ悲しい顔してんだよな
ラクスは今のアスランは戦えないと思ってたけどキラがアスランはきっとやりたがると思ってたから持ってきただけだしね
自分にできるのは他人のケツ叩いて送り出すことしかないってわかってるのもあるだろうけどそれはそれとしてメソメソアスランにはイラツイてるとは思う
58824/02/08(木)02:42:09No.1154983407+
>「キラ、その心のままに」
やけくそ
58924/02/08(木)02:42:12No.1154983412+
>というかメンタル弱ってる時に負けたってだけでメンタルダメでもアスランもキラもシンも強い
>全員不調だったら誰が勝っても誰が負けてもおかしくないくらいには
全員絶不調or全員絶好調で比較するとやっぱりアスランが一番強そうなのが困る
59024/02/08(木)02:42:15No.1154983420+
>シンの口悪すぎだろ
>どっかで矯正されると思うじゃん
レイ「それで君はいいんだよ」
59124/02/08(木)02:42:32No.1154983458+
まずウズミさんが言ってたように連合に従ってマスドライバー貸すようになってたら確実にザフトがぶち殺しに来るからな
59224/02/08(木)02:42:36No.1154983465+
>>自分もコーディネイターだからって本気で戦ってないんでしょう!
>これ結構図星だった部分もあるよねキラ
実際アスラン殺さないで済むと思ってはいたからな
敵だ敵だと言いながらお互い一人喪うまで本気じゃなかったのがキラとアスランだ
59324/02/08(木)02:42:45No.1154983475そうだねx1
>アスランの口悪すぎだろ
59424/02/08(木)02:42:49No.1154983491+
シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
59524/02/08(木)02:42:50No.1154983492+
>種死のころの話なら何で2年前に無茶苦茶なこと言って攻めてきた連合に味方してんだよ…って感じで国民感情もオーブ軍人も士気下がりまくってるって話は外伝であったと思う
それで艦隊出した挙句ユウナがネオに乗せられたせいで矢面に立たされて壊滅なんだからまぁ…
59624/02/08(木)02:42:56No.1154983503+
>シンの言葉でクリティカル受けて弱ったまま国に帰ったら不在の内に勝手に連邦と手を組む話になっててさらにアスランがプラント行くと言い出して出て行かれたカガリの心境
でもそれでやることがモビルスーツに乗って演説することなのか
とはいうけど今更内政でどうこうするのも困難だし仕方ないよね
59724/02/08(木)02:43:04No.1154983515+
>税金でマスドライバー作って連合に味方するの拒否して自爆しますは俺が国民なら納得いかないけど
>ただカガリ来た瞬間喜んでユウナ殴るオーブ軍人共見るとみんな納得しそう
マスドライバー施設渡してそれで一切終わりにできるならまだしも
橋頭堡を潰さなきゃいけなくなったプラント側から連合の一部として攻められた時に
守ったり金補填してくれるかというとそんな事ないのである
なんでオーブの奪い合う価値たるマスドライバーだけは吹き飛ばさないといけないのだ
ウズミ自身がそれに付き合うのはどうかと思うが
59824/02/08(木)02:43:15No.1154983531+
>>むしろマスドライバーよこせ連合の傀儡政権作れとか無茶苦茶言って国焼いた奴に従う方が感情的にキツイだろ
>その辺はトダカさんがもろに言ってたな
この前まで必死に地球守ろうとしてたやつに銃向けてら当たらないところ撃とうねって言ってて凄いよねアレ
FREEDOMで似たようなシーンがあった時トダカさんと同じような人間は決して少なくはないんだって安心した
59924/02/08(木)02:43:17No.1154983540+
カガリとアスランは親のこともあって世界を背負いすぎなところはあるから
逆にキラとラクスは個人を物差しに動く
60024/02/08(木)02:43:37No.1154983572+
>>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
>種死でキラが強く感情表したのラクスが宇宙にいきますわしたときな気がする
ラクスがやばい!!行かなきゃ!!ストフリ受領!!オーブが危ない!!
ここのライブ感よ
60124/02/08(木)02:44:12No.1154983640+
>逆にキラとラクスは個人を物差しに動く
映画では2人とも世界を背負う立場に...
60224/02/08(木)02:44:24No.1154983663そうだねx4
>シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
>それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
お前また来たの?
delやるから帰れ帰れ
60324/02/08(木)02:44:42No.1154983696+
>シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
>それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
軍人なんだから上が決めたやつが敵だからヤバいのはアスランなんだよね
60424/02/08(木)02:44:56No.1154983725+
>ラクスがやばい!!行かなきゃ!!ストフリ受領!!オーブが危ない!!
>ここのライブ感よ
とんでもねぇ強行軍でオーブ━宇宙間往復してて笑う
60524/02/08(木)02:45:14No.1154983762+
ジブリールに味方したオーブ軍に見切りつけてどさくさでムラサメで銀行強盗しようとするやつまで出てたからなオーブ軍
60624/02/08(木)02:45:14No.1154983764+
>>シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
>>それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
>軍人なんだから上が決めたやつが敵だからヤバいのはアスランなんだよね
わざわざ煽りに行く必要はないんだけどね…
60724/02/08(木)02:45:31No.1154983795+
改めて見返すとガキの頃感じた以上にフレイが重要人物だった
いやほら子供の頃って直接戦闘に参加しないキャラって重要度下がって見えるから…
60824/02/08(木)02:45:40No.1154983814+
自分も隠者に乗って大気圏突入してるから総裁は体張りすぎです
60924/02/08(木)02:45:41No.1154983818+
>とんでもねぇ強行軍でオーブ━宇宙間往復してて笑う
愛の力だよ
ルージュは犠牲になったが
61024/02/08(木)02:45:45No.1154983825+
シンにオーブの理念なんて綺麗ごとだろって言われたカガリからすれば
その理念を守る為に国民犠牲にしてるし難民がプラントに移民したしそれを無理言って返してほしいって言いに来てるのも無理筋なのは理解してるので
直接元国民のシンから言われて本当にメンタルが一度折れた
61124/02/08(木)02:45:48No.1154983834そうだねx1
まだ生きてんのかアンチって
61224/02/08(木)02:45:49No.1154983836+
映画があって一番よかったなーと思うのは映画そのものの出来の良さに加えてこうやって当時のことをしみじみと語れるようになったことかもしれない
何と言われても俺にとってのファーストガンダムだったんだよ種シリーズは…
61324/02/08(木)02:45:58No.1154983850+
カガリの傍にいたいけど何もしてやれないし一方そのころ宇宙では親父の遺志を継いだ迷惑なテロリストがユニウスセブンを落とそうとして連合が報復で核をプラントに撃ち込んだだからアスランも全方向から曇らされすぎる
仮にオーブにあのままいてもシンからアンタ宇宙で起きた事から逃げるのかよ!プラントよりもオーブがそんなに好きなのかよ!とか言われて死ぬほど曇りそう
61424/02/08(木)02:46:01No.1154983852+
シンの煽り癖の度合いは大分調整聞いてなかった気がする
劇場版はいい塩梅というか煽られる側だったな
61524/02/08(木)02:46:26No.1154983900+
>>とんでもねぇ強行軍でオーブ━宇宙間往復してて笑う
>愛の力だよ
>ルージュは犠牲になったが
流石にセカンドステージMS相手はきちい
リマスターだとオオトリがすごいおかげで結構やれてたが
61624/02/08(木)02:46:38No.1154983921+
>>>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
>>泣いていいのですよ
>二人共生の感情出すのがお互いと居るときだけなんだよな
運命時代も二人で絡む時は表情も声のトーンもコロコロ変わるしなんか凄い距離感でいちゃついてたりもする…
61724/02/08(木)02:47:09No.1154983987+
アークエンジェルと一緒に昔戦ってたのは知ってるはずなのにフリーダム撃破した後に何も言わずに立ち去ろうとしたアスランを煽るのは普通にライン超えてるよなってなるシン
61824/02/08(木)02:47:24No.1154984017+
>仮にオーブにあのままいてもシンからアンタ宇宙で起きた事から逃げるのかよ!プラントよりもオーブがそんなに好きなのかよ!とか言われて死ぬほど曇りそう
あんたアスラン・ザラなんだろ!って説教されてもおかしくはないよね…
61924/02/08(木)02:47:28No.1154984022+
アスランに泣き言言えるようになったのが観てるこっちも泣けてくるからな
62024/02/08(木)02:47:29No.1154984025+
>直接元国民のシンから言われて本当にメンタルが一度折れた
まあ綺麗事貫くのは大切ではあるが
その綺麗事で誰が犠牲になるか考えたことあるのかよ!はそりゃカガリに刺さるんだ
62124/02/08(木)02:47:31No.1154984030+
ラクスがミーアの真似してるしバルトフェルドさんがドルオタしてる……(困惑)
62224/02/08(木)02:47:33No.1154984033+
>流石にセカンドステージMS相手はきちい
>リマスターだとオオトリがすごいおかげで結構やれてたが
いやルージュめっちゃ改修されてるから普通に戦えるレベルだぞ
ストライクEやノワール相当だから寧ろ戦えてないとおかしい
62324/02/08(木)02:47:33No.1154984035+
プラントはもともと食料作るの禁止されてたから地球から輸入してた
戦争前から作り始めたけどユニウスセブンが爆破されたから結局輸入頼り
地球はエネルギー問題をプラントの超高効率太陽光発電に頼ってたから戦争になって困った
代わりに原子力発電やろうとしたらNジャマーキャンセラー撃たれた
超高効率太陽光発電の仕組みは盗み出したけどアークエンジェルとか軍用転用優先したからナチュラル死にまくった
62424/02/08(木)02:47:40No.1154984050+
>>>>でもここからキラは人前では殆ど泣かなくなってしまう
>>>泣いていいのですよ
>>二人共生の感情出すのがお互いと居るときだけなんだよな
>運命時代も二人で絡む時は表情も声のトーンもコロコロ変わるしなんか凄い距離感でいちゃついてたりもする…
こんだけやっといてキラはラクスを愛す資格も愛される資格も無いとか考えちゃってる
62524/02/08(木)02:47:55No.1154984088+
ステラのあれこれのせいでシンの軍人としての責任感はちょっとお前と言いたくなるのがなんとも…
62624/02/08(木)02:48:48No.1154984189+
あの時のシンからしてみればアスランは昔の事に引っ張られて今を見れてない信用のない上官だからそりゃあまあフリーダム倒して天狗にもなる
62724/02/08(木)02:48:53No.1154984196そうだねx1
>>直接元国民のシンから言われて本当にメンタルが一度折れた
>まあ綺麗事貫くのは大切ではあるが
>その綺麗事で誰が犠牲になるか考えたことあるのかよ!はそりゃカガリに刺さるんだ
でもそれを言ったシンは結果としてオーブは第三国として残ったし綺麗ごとの為に死んだ家族は無意味じゃなかったって言って欲しい
面倒クセェなこの二人!
62824/02/08(木)02:49:00No.1154984212+
シンの落とし所って予定としてはどうするつもりだったんだろう
無軌道にああなっていったとしたら悲しいことだ
62924/02/08(木)02:49:07No.1154984231+
シンガンダムシリーズでも数少ない正規の訓練を受けて軍人になった主人公なんだけどな…
63024/02/08(木)02:49:27No.1154984269+
>シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
>それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
劇場版の動くな!(前日に気まずくなってそのまま生死不明で心配かけまくった恋人に対して)見てて思ったんだがひょっとしてシンは人の心情察するのクソ苦手じゃなかろうか…
63124/02/08(木)02:49:37No.1154984287+
>ステラのあれこれのせいでシンの軍人としての責任感はちょっとお前と言いたくなるのがなんとも…
ただ問題なのはザフトって正規軍じゃねぇんだ
明確な階級もない本当に大規模義勇軍なんだ
63224/02/08(木)02:50:00No.1154984334+
>でもそれを言ったシンは結果としてオーブは第三国として残ったし綺麗ごとの為に死んだ家族は無意味じゃなかったって言って欲しい
>面倒クセェなこの二人!
英霊なんて言葉が生まれるのは人の死に無駄なんて無かったって思いたいからだからね
63324/02/08(木)02:50:02No.1154984342+
>いやルージュめっちゃ改修されてるから普通に戦えるレベルだぞ
>ストライクEやノワール相当だから寧ろ戦えてないとおかしい
そもそもルージュはパワーエクステンダーあるだけシンプルにストライクの上位互換だからな
既に無印の時点でザクやウィンダム相当はある強いやつだ
63424/02/08(木)02:50:15No.1154984362+
>代わりに原子力発電やろうとしたらNジャマーキャンセラー撃たれた
>超高効率太陽光発電の仕組みは盗み出したけどアークエンジェルとか軍用転用優先したからナチュラル死にまくった
この世界ライブ感で人死にまくってないか?
63524/02/08(木)02:50:51No.1154984446そうだねx1
いつものシン粘着来てるのか
63624/02/08(木)02:50:52No.1154984451そうだねx2
>ただ問題なのはザフトって正規軍じゃねぇんだ
>明確な階級もない本当に大規模義勇軍なんだ
ただ義勇軍でも勝手に捕虜を逃がすは銃殺刑でもおかしくないしザフト内にも規律はあるのでタリアからもこんなばかばかしい軍機違反無いぞ!?ってめっちゃ怒られる
63724/02/08(木)02:50:55No.1154984458+
>この世界ライブ感で人死にまくってないか?
恨み辛みはまさに人をライブ感で動かすからな…
63824/02/08(木)02:51:04No.1154984475+
>>シンってキラがアスランの友達って知ってたはず…
>>それでキラを討ったあとへらへら仇討ってあげましたよーってこれやばいだろ
>劇場版の動くな!(前日に気まずくなってそのまま生死不明で心配かけまくった恋人に対して)見てて思ったんだがひょっとしてシンは人の心情察するのクソ苦手じゃなかろうか…
んなこたないだろ
アスランのこと気遣ってるならまずフリーダムを撃破できないよ
63924/02/08(木)02:51:13No.1154984497+
>あの時のシンからしてみればアスランは昔の事に引っ張られて今を見れてない信用のない上官だからそりゃあまあフリーダム倒して天狗にもなる
アスランとシンは十分な信頼関係が築けなかったのはわかるけど
失う悲しみを知ってるのに煽っちゃうんだよな
あそこらへんもう少し掘り下げてもいい
64024/02/08(木)02:51:20No.1154984514+
>シンガンダムシリーズでも数少ない正規の訓練を受けて軍人になった主人公なんだけどな…
結局正規軍人主人公って難しいんだなーって結果になった感じだ
いや自分のとこが悪の親玉にしちゃったら結局前作の焼き直しになるだろって早いうちから気づいてくれよ…
64124/02/08(木)02:51:28No.1154984535そうだねx1
現実の人間もライブ感で生きてるのはこの20年で身に染みたでしょう?
64224/02/08(木)02:51:29No.1154984536+
ステラのとこに行ってもらうぞ!って原作のセリフじゃなったのか
64324/02/08(木)02:51:54No.1154984584+
>そもそもルージュはパワーエクステンダーあるだけシンプルにストライクの上位互換だからな
>既に無印の時点でザクやウィンダム相当はある強いやつだ
あの戦闘はエターナル落とせばザフト側の勝利だからあっなんか強いやつ来たぞ!エターナル先に落とす!した向こう側の判断が勝っててそれを覆すパワーはストライク(ルージュ)には流石になかった感じだからな
64424/02/08(木)02:52:11No.1154984616+
>劇場版の動くな!(前日に気まずくなってそのまま生死不明で心配かけまくった恋人に対して)見てて思ったんだがひょっとしてシンは人の心情察するのクソ苦手じゃなかろうか…
家族が亡くなった時から精神の成長が…ってのはありそう
64524/02/08(木)02:52:21No.1154984649+
>ただ義勇軍でも勝手に捕虜を逃がすは銃殺刑でもおかしくないしザフト内にも規律はあるのでタリアからもこんなばかばかしい軍機違反無いぞ!?ってめっちゃ怒られる
ただそれでもこれまでの功績でなんとか銃殺刑だけは回避させようと奔走するタリア良いよね
議長の物言いで無罪放免になって徒労に終わるが
64624/02/08(木)02:52:26No.1154984668+
まあまともな正規軍人を主役に…ってロボアニメでやるにはあまりにも地味な話になり過ぎるだろうなってなる
当時ならなおのことそういうのは実写の戦争映画とかの範疇になりそうだし
64724/02/08(木)02:52:46No.1154984712+
ニュートロンジャマーはどっから湧いてきたんだよ
64824/02/08(木)02:52:46No.1154984713+
>現実の人間もライブ感で生きてるのはこの20年で身に染みたでしょう?
宗教ってこわいね
どころの話じゃないからな
64924/02/08(木)02:53:20No.1154984786+
>>ただ義勇軍でも勝手に捕虜を逃がすは銃殺刑でもおかしくないしザフト内にも規律はあるのでタリアからもこんなばかばかしい軍機違反無いぞ!?ってめっちゃ怒られる
>ただそれでもこれまでの功績でなんとか銃殺刑だけは回避させようと奔走するタリア良いよね
>議長の物言いで無罪放免になって徒労に終わるが
問題はあれでクルー内でもシンは特別扱いって雰囲気出てシン自身も増長のきっかけになったぽいのがある意味悲劇の始まりでもある
65024/02/08(木)02:53:32No.1154984813+
>ニュートロンジャマーはどっから湧いてきたんだよ
評議委員のオーソンホワイトさんが開発した
65124/02/08(木)02:53:48No.1154984840+
>まあまともな正規軍人を主役に…ってロボアニメでやるにはあまりにも地味な話になり過ぎるだろうなってなる
>当時ならなおのことそういうのは実写の戦争映画とかの範疇になりそうだし
つーかそのマトモな正規軍人とコズミックイラって世界観は噛み合わん
65224/02/08(木)02:53:51No.1154984854+
>ただそれでもこれまでの功績でなんとか銃殺刑だけは回避させようと奔走するタリア良いよね
>議長の物言いで無罪放免になって徒労に終わるが
ミネルバの作戦行動は全部議長の指示だしその無茶振りでボロボロだし窮地を脱したのは全部シンの功績だからね…
だから整備兵の人らもスーパーエースだもんなーって納得してる
65324/02/08(木)02:53:58No.1154984872+
>問題はあれでクルー内でもシンは特別扱いって雰囲気出てシン自身も増長のきっかけになったぽいのがある意味悲劇の始まりでもある
議長ももうちょい上手くやれよ!!
人間関係を何だと思ってんだ!!
65424/02/08(木)02:54:02No.1154984879+
>評議委員のオーソンホワイトさんが開発した
誰!?
65524/02/08(木)02:54:05No.1154984885+
シンを嫌な奴というかなんだか衝突が多い奴にするのは予定通りだと思うんだけど
そこから成長して誰かを守れる奴にするって感じになるんだろうなって思ってみてた
65624/02/08(木)02:54:21No.1154984916+
現実はまた戦争が起こって宗教対立も激化してるという地獄だから常に創作を上回っている…
65724/02/08(木)02:54:21No.1154984917+
議長はずっとシンがキラを倒せる唯一のパイロットだって直感があったし実際そうだったから議長がフリーダムを倒すまでシンを特別扱いするのも当然なんだよな
65824/02/08(木)02:54:36No.1154984948+
>ニュートロンジャマーはどっから湧いてきたんだよ
放射線をなんかよくわからんパワーでピン止め効果して拡散しないようにする超技術だから
恐らく宇宙放射線のシールド的な物だったと考えられる
結果としてウランが放射線を受け取って連鎖的に反応するのも抑止する
65924/02/08(木)02:54:39No.1154984952+
シンの増長ってアスランが腑抜けてるからってのが一番の原因だからな
大戦の英雄がだらしない姿見せてないでくださいよってハッパかけてるだけ
66024/02/08(木)02:54:40No.1154984953+
ラウがニュートロンジャマーキャンセラーを横流ししたせいで何人が死んだのやら
66124/02/08(木)02:55:07No.1154985001+
>議長ももうちょい上手くやれよ!!
>人間関係を何だと思ってんだ!!
呪い
66224/02/08(木)02:55:30No.1154985063+
種の時点でクルーゼラスボス化は当初の予定と違うライブ感での決定だったそうだけどこの上なくハマった
種死も伏線とかいろんなのはばらまいたけど種みたいにうまくハメることが出来なかったという感じなのかなってなる
66324/02/08(木)02:55:33No.1154985070+
>議長ももうちょい上手くやれよ!!
>人間関係を何だと思ってんだ!!
それの重要性わかるような人ならDP強行して世界に押し付けたりはしない
66424/02/08(木)02:55:46No.1154985099+
>ラウがニュートロンジャマーキャンセラーを横流ししたせいで何人が死んだのやら
元々横流ししようとしてたのはラクスの親父だ
ジャンク屋と傭兵に阻止されたけど
クルーゼは別件で横流しした
66524/02/08(木)02:55:56No.1154985116+
>>ステラのあれこれのせいでシンの軍人としての責任感はちょっとお前と言いたくなるのがなんとも…
>ただ問題なのはザフトって正規軍じゃねぇんだ
>明確な階級もない本当に大規模義勇軍なんだ
種と種死の間でプラント国家の正規軍になってたはず
66624/02/08(木)02:55:58No.1154985119+
まずこの手の作品で復讐に呑まれる主人公が成長して終わるもんなんだろうけれど復讐を完遂した上で紆余曲折あって成長を描く前に負けて終わるのは中々ロックだな…
66724/02/08(木)02:56:06No.1154985134+
最初はアスランがラスボスだっけ?
66824/02/08(木)02:56:12No.1154985151+
>シンの増長ってアスランが腑抜けてるからってのが一番の原因だからな
>大戦の英雄がだらしない姿見せてないでくださいよってハッパかけてるだけ
流石に真を好意的に見過ぎというか
あの辺はナチュラルにクソガキなだけでは…
66924/02/08(木)02:56:24No.1154985176+
>種の時点でクルーゼラスボス化は当初の予定と違うライブ感での決定だったそうだけどこの上なくハマった
>種死も伏線とかいろんなのはばらまいたけど種みたいにうまくハメることが出来なかったという感じなのかなってなる
脚本がコロコロ変わって作画が間に合わねえよおって悲痛な悲鳴は聞こえてきたな
有名なのはウマ三期担当した人のやつ
67024/02/08(木)02:56:44No.1154985218+
>最初はアスランがラスボスだっけ?
最初はキラアスが最後まで敵対で殺し合いで相打ちエンド
67124/02/08(木)02:56:56No.1154985241+
>>シンの増長ってアスランが腑抜けてるからってのが一番の原因だからな
>>大戦の英雄がだらしない姿見せてないでくださいよってハッパかけてるだけ
>流石に真を好意的に見過ぎというか
>あの辺はナチュラルにクソガキなだけでは…
うぅんあそこはアスランも大概酷いよ
レイとかルナにもよく思われてないし
67224/02/08(木)02:56:57No.1154985248そうだねx1
議長は根本的な所で感情に拘泥するのが人類の不幸だって認識だから
だもんで人材配置は上手いんだけど自分が関わる所で齟齬が出る
67324/02/08(木)02:57:00No.1154985255そうだねx2
>流石に真を好意的に見過ぎというか
>あの辺はナチュラルにクソガキなだけでは…
お前はお前で悪意持って見過ぎだ
67424/02/08(木)02:57:06No.1154985267+
>流石に真を好意的に見過ぎというか
>あの辺はナチュラルにクソガキなだけでは…
カガリに対する態度と一緒だよ
67524/02/08(木)02:57:28No.1154985294+
脚本最終話まできっちり作って始めるって1クールアニメなら可能だけど4クールアニメはまぁ間に合わんな
67624/02/08(木)02:57:31No.1154985300そうだねx2
口調が分かりやすすぎる…
67724/02/08(木)02:57:34No.1154985304+
シンはセイバーバラバラ事件まではめっちゃ噛みつくけど舐めた態度までは取ってないから…
67824/02/08(木)02:57:54No.1154985340そうだねx1
>議長は根本的な所で感情に拘泥するのが人類の不幸だって認識だから
>だもんで人材配置は上手いんだけど自分が関わる所で齟齬が出る
デッキ組むのはくっそ上手いがプレイングは下手くそなデュエリストかよ
67924/02/08(木)02:58:21No.1154985390+
正直トールとニコルお互いに殺した時点でもう戻れない所に来ちゃったなと感じたから
キラアス相打ちエンドでもしっくり来たかもしれない
68024/02/08(木)02:58:22No.1154985394+
シンは気遣える相手の範囲が狭すぎてなんだか嫌だった
68124/02/08(木)02:58:35No.1154985420+
>シンはセイバーバラバラ事件まではめっちゃ噛みつくけど舐めた態度までは取ってないから…
ただまあ乗機ぶっ壊されたからといって舐めた態度取って良いかはまた別問題ではあるよな…
68224/02/08(木)02:58:40No.1154985431+
普通に戦場かき回してたフリーダムのことを敵じゃないとか言ってるとシンじゃなくてもなんだコイツってなると思うよアスランに関しては
68324/02/08(木)02:58:41No.1154985433+
>>議長は根本的な所で感情に拘泥するのが人類の不幸だって認識だから
>>だもんで人材配置は上手いんだけど自分が関わる所で齟齬が出る
>デッキ組むのはくっそ上手いがプレイングは下手くそなデュエリストかよ
ライブ感でなんとかしようとしてるから今引き出来ないと負けるタイプ
シンが想定以上に弱かったらどうしてんだよお前…
68424/02/08(木)02:58:42No.1154985436+
>>議長は根本的な所で感情に拘泥するのが人類の不幸だって認識だから
>>だもんで人材配置は上手いんだけど自分が関わる所で齟齬が出る
>デッキ組むのはくっそ上手いがプレイングは下手くそなデュエリストかよ
引き運もめっちゃいいぞ
そこからつなげるのめっちゃ下手
68524/02/08(木)02:58:51No.1154985456+
>脚本最終話まできっちり作って始めるって1クールアニメなら可能だけど4クールアニメはまぁ間に合わんな
えっ準備期間一年で4クールアニメの続編を!?
68624/02/08(木)02:59:14No.1154985504+
アスラン討つことになってめちゃくちゃ動揺してそのあとは悪夢も見てるし内心めっちゃ慕ってるよね…
68724/02/08(木)02:59:15No.1154985506そうだねx2
本当に分かりやすいな
68824/02/08(木)02:59:20No.1154985522+
>えっ準備期間一年で4クールアニメの続編を!?
実際は一年なかったそうだからもっと短いな!
68924/02/08(木)02:59:27No.1154985533+
>普通に戦場かき回してたフリーダムのことを敵じゃないとか言ってるとシンじゃなくてもなんだコイツってなると思うよアスランに関しては
ミネルバ隊はフリーダムにタンホイザーをぶっ壊されてるからなよく…
69024/02/08(木)02:59:38No.1154985546+
>普通に戦場かき回してたフリーダムのことを敵じゃないとか言ってるとシンじゃなくてもなんだコイツってなると思うよアスランに関しては
ハイネ死ぬ直接の原因だし流石に敵じゃないは無理がある
69124/02/08(木)02:59:43No.1154985557+
>アスラン討つことになってめちゃくちゃ動揺してそのあとは悪夢も見てるし内心めっちゃ慕ってるよね…
脱走したときもなんで!?ってめっちゃ驚いてるからね
69224/02/08(木)03:00:08No.1154985621+
キラがプラントでラクスに匿われてから短期間で雰囲気変わったのが当時は怖かったな
69324/02/08(木)03:00:37No.1154985674+
下手したらシンはフリーダムのパイロットにアスランは騙されてるくらいには思ってる可能性ある
アスランの言うこと聞いてたらいつかフリーダムに落とされてるだろうしな
69424/02/08(木)03:00:39No.1154985678+
>アスラン討つことになってめちゃくちゃ動揺してそのあとは悪夢も見てるし内心めっちゃ慕ってるよね…
戻れ!戻れよ!とにかく理由話せよ!って呼び掛けるからね
69524/02/08(木)03:00:42No.1154985687+
>キラがプラントでラクスに匿われてから短期間で雰囲気変わったのが当時は怖かったな
あん時のラクスってかなり上目遣いで怖いんだよな
69624/02/08(木)03:00:43No.1154985691+
結果的にメイリンもゲットして逃げたアスランはいろんな意味でツキがあったなってなる
69724/02/08(木)03:00:45No.1154985697+
シンは感情的な言動多いけど軍人としては結構割り切ってる気がする
69824/02/08(木)03:01:05No.1154985740+
舐めた態度取るようになったからといって別に仲間と思わなくなったってわけじゃないからな
シンからすれば仲間殺しとか最悪の場面だよあそこ
69924/02/08(木)03:01:25No.1154985785+
あの時点ではアスランも何をどうしたら良いのか全く分からなくなってるから…
70024/02/08(木)03:01:41No.1154985817+
>シンは感情的な言動多いけど軍人としては結構割り切ってる気がする
シンのやり方で望んでた平和に辿り着けるかと言われたら違うんだけど軍人としての正解は常に引き続けてるしな
70124/02/08(木)03:02:00No.1154985856+
アスランの方はキラはシンと同じ方向を向いて歩める人だ!!!だからシンの敵じゃない!!と思ってるんだけどシン側は軍が敵と言ってるし邪魔して来てるのになんでコイツ敵じゃないとか言うんだ?だから…
70224/02/08(木)03:02:11No.1154985872+
>>アスラン討つことになってめちゃくちゃ動揺してそのあとは悪夢も見てるし内心めっちゃ慕ってるよね…
>戻れ!戻れよ!とにかく理由話せよ!って呼び掛けるからね
最終的にぷっつんして勢いで撃墜しちゃってその後悪夢にうなされると言う
70324/02/08(木)03:02:12No.1154985874そうだねx3
上のほうでも出てたが結局みんなこれでいいのかって思いながら戦い続けてるんだよ
70424/02/08(木)03:02:23No.1154985894+
>舐めた態度取るようになったからといって別に仲間と思わなくなったってわけじゃないからな
>シンからすれば仲間殺しとか最悪の場面だよあそこ
そもそも舐めてるというか単なる説教お兄さんへの反発だからね
70524/02/08(木)03:02:33No.1154985913そうだねx2
種シリーズでまっとうな軍人って誰かなって考えたらそれこそアーサーなんかが該当するよね
ミネルバ落としたアスランのこともエンジン狙ってくれたおかげで不時着してひどいことにならなかったって認識だし
あと議長との関係はあれだがそれ以外はタリアも普通の中間管理職してる
70624/02/08(木)03:02:50No.1154985954+
そういや最初の放送時はフリーダムがシンの家族を殺してる描写があったって聞いたけどマジ?
70724/02/08(木)03:03:13No.1154985997+
お互い口足らずじゃねってなるからドラマCDのムウが設けた一席が大事なんだよな
本編中に飲み会やってればな
70824/02/08(木)03:03:21No.1154986014+
種死のアスランは自分が言ったことが全部自分に跳ね返ってくるからかなり美しいキャラ
70924/02/08(木)03:03:34No.1154986041+
アスランはフリーダムのことはどうすればいいか悩みに悩んでたとは思う
まさかシンがフリーダム落とすとは思ってなかっただろうし
71024/02/08(木)03:03:43No.1154986056そうだねx1
>そういや最初の放送時はフリーダムがシンの家族を殺してる描写があったって聞いたけどマジ?
別にリマスター後もあの辺の描写に変わりはない
71124/02/08(木)03:03:58No.1154986088+
掻き乱したいなら口調は変えたほうがいいって!
71224/02/08(木)03:03:59No.1154986094+
タリアは最期以外は議長との関係と軍人としての分別は割と分けてたね
71324/02/08(木)03:03:59No.1154986095そうだねx1
>アスランの方はキラはシンと同じ方向を向いて歩める人だ!!!だからシンの敵じゃない!!と思ってるんだけどシン側は軍が敵と言ってるし邪魔して来てるのになんでコイツ敵じゃないとか言うんだ?だから…
そこらはキラがどうとか一切説明せず喚いてるから単純にアスランの出力の問題がな…
71424/02/08(木)03:04:43No.1154986171+
>>そういや最初の放送時はフリーダムがシンの家族を殺してる描写があったって聞いたけどマジ?
>別にリマスター後もあの辺の描写に変わりはない
露悪的な言い方されただけか
71524/02/08(木)03:05:00No.1154986202+
>そういや最初の放送時はフリーダムがシンの家族を殺してる描写があったって聞いたけどマジ?
カラミティとの戦いでフリーダムの流れ弾が家族殺してたけど
別にフリーダムに家族を殺された少年というキャラクターとしては一貫して扱われてない
戦場を混乱させるおじゃま虫がステラを殺したってのが転機
71624/02/08(木)03:05:02No.1154986204+
アスランはアスランでフリーダムは敵じゃないとは言うがなぜ敵じゃないかまで説明できないくらいには迷ってるから悲しいすれ違いなんだよな
71724/02/08(木)03:05:02No.1154986208そうだねx3
>そういや最初の放送時はフリーダムがシンの家族を殺してる描写があったって聞いたけどマジ?
フリーダムが家族を殺してるというか
フリーダムのハイマットを映す→流れ弾が家族に着弾って場面
だから実際はフリーダムの弾かどうかは分からない(空にはレイダーとフォビドゥンもいたから)
けどシンからすれば全部まとめて家族を殺した存在ってだけ
71824/02/08(木)03:05:03No.1154986209+
まずキラは敵じゃない!発言はシンがわざわざ煽りに行った結果出て来てるしアスランも言う気はなかったであろうものである
71924/02/08(木)03:05:34No.1154986278+
>アスランはフリーダムのことはどうすればいいか悩みに悩んでたとは思う
>まさかシンがフリーダム落とすとは思ってなかっただろうし
というかアスランもこうなる前にオーブに戻れと言ったんだ!とは内心思ってはいたからね
72024/02/08(木)03:05:44No.1154986311+
フリーダムが直接やってなくてもあんなところでカラミティと戦ってたから死んだことには変わりはないんだけどね
ひいてはアスハが戦場にしたって認識ではあると思うが
72124/02/08(木)03:06:12No.1154986382+
キラは敵じゃない!
からの我々は軍人なので上が決めた敵が敵ですってのが俺達は軍の命令を受けて戦いに行くんだ~にかかってくるのがね…
72224/02/08(木)03:06:36No.1154986436+
>そこらはキラがどうとか一切説明せず喚いてるから単純にアスランの出力の問題がな…
だから事実ミネルバクルーは誰一人アスランに賛同しない
マジでミネルバクルーからしたら何の話してるんだとしかならん…
72324/02/08(木)03:06:47No.1154986459+
タリアは逆に分別弁えすぎてるせいでシンとかのプライベートまで干渉してないからね
アスランにそこら辺は任せてたし
72424/02/08(木)03:07:43No.1154986584+
アスランだけが知ってるフリーダムのパイロットなんてミネルバ側からしたら精々顔も知らない声だけの存在でしかないからな
オーブにも連合にもザフトにも攻撃してくるヤベー奴にしか見えん
72524/02/08(木)03:07:49No.1154986595+
アスランはコミュ障ってだけの話では
72624/02/08(木)03:08:14No.1154986655+
ハイネが生きてても割り切れないお前が悪いだろってアスランに言いつつフォローしてたと思う
72724/02/08(木)03:08:59No.1154986736+
>まずキラは敵じゃない!発言はシンがわざわざ煽りに行った結果出て来てるしアスランも言う気はなかったであろうものである
親友が死んだかもしれないしまぁあの時のアスランは冷静じゃなかったな
とは言えまぁミネルバクルーからすれば何だそれ?とはなるが…
72824/02/08(木)03:08:59No.1154986737そうだねx1
アスランはアスランでハイネ死んでるからなんでお前ら戦場かき回すんだよ!ってかなり怒ってたしほんとにフリーダムは取り敢えず敵じゃないとしか言いようがないんだよね
視聴者視点からしても敵では無いけど戦わない理由にもならない感じはあったかは…
72924/02/08(木)03:09:11No.1154986762+
ハイネが生きてたらまぁいい感じに取り持ってくれたんだろうな
73024/02/08(木)03:09:11No.1154986763+
実際シンがキラの人となりを知ってからは劇場版の通りだしな
73124/02/08(木)03:09:33No.1154986803+
>アスランはコミュ障ってだけの話では
それは一貫してそう
状況への理解度は高いのに出力苦手すぎて拗れる場面が運命だと多々ある
73224/02/08(木)03:10:00No.1154986863+
積極的に追いかけるかどうかはともかくとして戦場に現れた時は攻撃してくるのなら少なくともこの場じゃ敵だろ!としかいえねぇ

- GazouBBS + futaba-