[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3664人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1707308857646.jpg-(40690 B)
40690 B24/02/07(水)21:27:37No.1154884513そうだねx23 22:39頃消えます
当時悟り開いてるだとか言われてたけど
映画の後だと鬱病にしか見えん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/07(水)21:28:10No.1154884759そうだねx33
メンタルは死んでて体重も激減!
224/02/07(水)21:31:55No.1154886451+
でもフリーダムに乗ると超強い!
324/02/07(水)21:33:08No.1154886931そうだねx14
実際種死直前時点でスープ皿カチャカチャしてるので鬱も鬱よ
何なら廃人手前くらいだったかもしれん
424/02/07(水)21:33:08No.1154886934そうだねx1
心の病気だったんだ…
524/02/07(水)21:33:56No.1154887262+
そんな状態で戦っちゃ駄目だよ!
624/02/07(水)21:34:50No.1154887711そうだねx34
>そんな状態で戦っちゃ駄目だよ!
戦いたくなかったけどラクス暗殺に来たアホどもがさぁ…
724/02/07(水)21:34:50No.1154887718そうだねx27
>そんな状態で戦っちゃ駄目だよ!
しょうがねぇだろラクス共々殺されそうになったんだから…
824/02/07(水)21:35:24No.1154887975そうだねx11
ここのラクスすごい曇ってる
924/02/07(水)21:36:24No.1154888397+
あの状態で手をこまねいてラクスまで失ってたら本格的に心死んだだろうから…
1024/02/07(水)21:36:34No.1154888493そうだねx26
(あーフリーダムのコックピットに座ると心が落ち着いていく…でもこれって僕がMS戦に慣れ切っちゃったってことだよね…最低だ僕って)ってなってる小説版
1124/02/07(水)21:36:37No.1154888508そうだねx6
妹を任せた親友は何かザフトに戻ってオーブと戦ってるし…
1224/02/07(水)21:36:53No.1154888627そうだねx19
恋人が殺されかけ妹は政治的にピンチで頼れる親友はいない
僕が戦うしかないじゃん
1324/02/07(水)21:38:23No.1154889279そうだねx4
キラ自身は世界の変化に対して何も思わないわけないのに動かなかったから節目が本当にフリーダムにまた乗る羽目になったあの襲撃なんだよな
1424/02/07(水)21:39:04No.1154889609そうだねx18
メンタル病んでるキラ
メンタル病んでるシン
ずーっと悩んでるアスラン
これがSEEDDESTINYだ!
1524/02/07(水)21:39:51No.1154889929そうだねx23
>メンタル病んでるキラ
>メンタル病んでるシン
>ずーっと悩んでるアスラン
>これがSEEDDESTINYだ!
うーん…みんなメンタルへ!!
1624/02/07(水)21:39:59No.1154889986そうだねx21
この時点でも僕が戦うしかないじゃないかだったのは本当に仕方がないと言うか
肝心な時にアスランが本当に頼りにならない…
1724/02/07(水)21:40:06No.1154890029そうだねx4
>妹を任せた親友は何かザフトに戻ってオーブと戦ってるし…
そこも含めてカガリに報告しようとしたらセイランのやつのせいで妨害くらってる…
1824/02/07(水)21:40:14No.1154890086そうだねx5
>メンタル病んでるキラ
>メンタル病んでるシン
>ずーっと悩んでるアスラン
克服できたら強すぎるこいつら…てなった
1924/02/07(水)21:40:39No.1154890264そうだねx15
キラが助けてくれて嬉しい気持ちと再びキラに戦わせてしまっている後ろめたさ
心がふたつありますわ...
2024/02/07(水)21:40:41No.1154890281そうだねx10
ついでにMS戦ラスボスのレイは自分をクルーゼだと偽る事で目を逸らしてるがメンタルにきている
2124/02/07(水)21:40:43No.1154890290+
ストフリ貰う時の嬉しそうなキラいいよね
2224/02/07(水)21:41:04No.1154890459そうだねx16
>メンタル病んでるキラ
>メンタル病んでるシン
>ずーっと悩んでるアスラン
>これがSEEDDESTINYだ!
悩んでるキラ
キラに頼られたいシン
アスラン
これがSEEDFREEDOMだ!
2324/02/07(水)21:41:16No.1154890538そうだねx19
>ストフリ貰う時の嬉しそうなキラいいよね
これでまた僕はまた戦えるいいよね
ラクスのメンタルにクリティカルパンチ入ったろうなアレ
2424/02/07(水)21:41:21No.1154890576そうだねx9
>うーん…みんなメンデルへ!!
2524/02/07(水)21:41:26No.1154890622そうだねx5
>肝心な時にアスランが本当に頼りにならない…
あいつ立場のせいで迂闊に動けなさすぎる…
カガリ助けに行こうとしたらザフトが介入してきた!って口実与えちゃうし…
2624/02/07(水)21:41:59No.1154890882そうだねx12
メンタル底値状態の戦闘に慣れてるキラが相対的に強いだけではある
2724/02/07(水)21:42:21No.1154891028そうだねx1
だっていくら心死んでようが鬼のように強いし…
2824/02/07(水)21:42:43No.1154891167+
うーんまだ強くない?
NTRリアタイさせようぞ!
2924/02/07(水)21:43:04No.1154891342そうだねx8
>メンタル底値状態の戦闘に慣れてるキラが相対的に強いだけではある
種の時代から悪辣な環境で戦うのは慣れてるからね!
嬉しくねぇ…
3024/02/07(水)21:43:13No.1154891419そうだねx4
今回みたいにちょうど味方サイドにいるならまあ頼れるんだが
種死時代のアスランを思えば僕が戦うしかないと思うのも無理ないことではある
3124/02/07(水)21:43:23No.1154891503そうだねx1
>>メンタル病んでるキラ
>>メンタル病んでるシン
>>ずーっと悩んでるアスラン
>>これがSEEDDESTINYだ!
>うーん…みんなメンデルへ!!
3224/02/07(水)21:43:50No.1154891678そうだねx8
僕がやらなきゃ僕が戦わなきゃ!
だって皆が弱いから…!
3324/02/07(水)21:44:27No.1154891941そうだねx16
みんなを頼れよ!→頼んだよシン→シンアスカは超人と化した
3424/02/07(水)21:44:33No.1154891988そうだねx8
>>ストフリ貰う時の嬉しそうなキラいいよね
>これでまた僕はまた戦えるいいよね
>ラクスのメンタルにクリティカルパンチ入ったろうなアレ
ラクスクラインといる限りキラは戦いから抜け出せないのではないかって絶望するのいいよね
3524/02/07(水)21:44:34No.1154891992+
>僕がやらなきゃ僕が戦わなきゃ!
>だって皆が弱いから…!
キラ!!傲慢野郎!!!👊
3624/02/07(水)21:44:35No.1154892002そうだねx12
心を鬼にできる虎がいなかったら全滅してたんじゃないかってくらいラクスもマリューさんも何も言えなかったからな暗殺未遂変
3724/02/07(水)21:44:53No.1154892150+
>>僕がやらなきゃ僕が戦わなきゃ!
>>だって皆が弱いから…!
>キラ!!傲慢野郎!!!👊
やめろー!🐶
3824/02/07(水)21:45:06No.1154892231+
>>僕がやらなきゃ僕が戦わなきゃ!
>>だって皆が弱いから…!
>キラ!!傲慢野郎!!!👊
君にそんなこと言われたくない!!!
3924/02/07(水)21:45:20No.1154892337そうだねx14
こんなんなってりゃラクスがfreedomで自分がキラにあげられるのは戦場だけなのでは…?となるよ
4024/02/07(水)21:45:22No.1154892355そうだねx28
>>>僕がやらなきゃ僕が戦わなきゃ!
>>>だって皆が弱いから…!
>>キラ!!傲慢野郎!!!👊
>やめろー!🐶
🤜🐶🤛
4124/02/07(水)21:45:38No.1154892503+
>僕が着なきゃ僕が身に付けなきゃ!
>だって皆が服がダサイから…!
4224/02/07(水)21:46:47No.1154893010そうだねx1
よく考えりゃまだ20にもなってない奴が悟り開いてる訳ねえよな…
4324/02/07(水)21:47:04No.1154893151+
ラクスのストフリ発進コールいいよね
4424/02/07(水)21:47:07No.1154893175+
あくらつな
戦場
4524/02/07(水)21:47:36No.1154893400+
メンタル死にながら戦ってるのでこれ以上気分悪くならないようにするための部位破壊だったのか
4624/02/07(水)21:47:43No.1154893462+
俺たちの知ってるキラヤマトが帰ってきた
4724/02/07(水)21:47:44No.1154893473そうだねx4
>うーんまだ強くない?
>NTRリアタイさせようぞ!
暗示で譫妄状態にしてから恋人からの攻撃命令で全員で囲んで謀殺…!
4824/02/07(水)21:47:54No.1154893583+
メンタルが底値の状態でいい声の議長がデスティニープランなんて言い出してさらにメンタル削ってくる地獄
4924/02/07(水)21:48:02No.1154893643+
フレイに戦場に縛り付けられただけでずっと嫌がってるしな…
5024/02/07(水)21:48:13No.1154893735+
キラには平和に心安らかに過ごして欲しいのにキラに戦ってもらうしかなくてそのために与えられる剣も手元にあるからチクショウ
5124/02/07(水)21:48:17No.1154893760+
>メンタルが底値の状態でいい声の議長がデスティニープランなんて言い出してさらにメンタル削ってくる地獄
ミトメタクナイモノダナ!ミトメタクナイモノダナ!
5224/02/07(水)21:48:18No.1154893765そうだねx4
>暗示で譫妄状態にしてから恋人からの攻撃命令で全員で囲んで謀殺…!
なんでそれで倒しきれないんですか
5324/02/07(水)21:48:32No.1154893859そうだねx3
>映画の後だと鬱病にしか見えん
そうだよ!!!
5424/02/07(水)21:48:37No.1154893902+
フリーダム再起の後とストフリ譲渡の後ラクス密かに泣いてそう
5524/02/07(水)21:48:47No.1154893975+
霊感もないのがキツイ…いや幸いなのか…?
5624/02/07(水)21:48:48No.1154893982+
>>映画の後だと鬱病にしか見えん
>躁だよ!!!
5724/02/07(水)21:49:08No.1154894138+
種見返すとほんと頑張ったよ准将
でも世界はラクスの歌のように優しくないから戦争は無くならない
5824/02/07(水)21:49:14No.1154894174+
>フリーダム再起の後とストフリ譲渡の後ラクス密かに泣いてそう
あとから嫌そうな顔に修正されたからね・・・
5924/02/07(水)21:49:16No.1154894198+
連合抜けてオーブでアスランと合流できて本当に良かった…
連合で戦い続けてアスラン殺したりしたらマジで自殺してたと思う
6024/02/07(水)21:49:36No.1154894348そうだねx6
>こんなんなってりゃラクスがfreedomで自分がキラにあげられるのは戦場だけなのでは…?となるよ
キラはキラで自分には戦うことしかできないしラクス一人幸せにしてあげることができない!って悩んでるのでお似合いだな
6124/02/07(水)21:49:37No.1154894355+
ラクスのシャトル追っかけようとしたり言うほど悟ってもいない
6224/02/07(水)21:49:51No.1154894472そうだねx3
ラクスがほんとに人を導けるならみんなすぐ戦争やーめろ
6324/02/07(水)21:49:53No.1154894481+
最初にフリーダムを託した時は笑って見送ってたのにね...
6424/02/07(水)21:50:36No.1154894811+
悟ってたんじゃなくて鬱だったのか
6524/02/07(水)21:50:37No.1154894822そうだねx12
映画でラクスとキャンプしてる時に人はそうそう変わらない…に対してピンクハロがオマエモナーしてるの結構味わい深いよね
6624/02/07(水)21:50:41No.1154894855+
>最初にフリーダムを託した時は笑って見送ってたのにね...
あの時は実際キラの望む場所へ行くために必要なものだったからな
6724/02/07(水)21:50:46No.1154894885+
戦いたくなかっただろうなぁもう二度と
6824/02/07(水)21:51:01No.1154894978+
>映画でラクスとキャンプしてる時に人はそうそう変わらない…に対してピンクハロがオマエモナーしてるの結構味わい深いよね
結局変わってない優しい泣き虫のままだったね
6924/02/07(水)21:51:20No.1154895112+
いいよねストフリ初戦の後のお互いにまたこんな事になって暗い顔してるのに相手の方向いて顔合わせる時には笑顔を作ってみせる二人
7024/02/07(水)21:51:31No.1154895179そうだねx16
今思うと「これでまた僕は戦える」ってセリフは躁鬱の人のそれなんよね
7124/02/07(水)21:51:44No.1154895270+
ソーだね
7224/02/07(水)21:51:51No.1154895331+
ああよかった泣き虫のままで
7324/02/07(水)21:52:27No.1154895587+
映画のアスランにボコられるシーンで種時代のキラが帰ってきた!ってなったな…
7424/02/07(水)21:52:29No.1154895602そうだねx10
ラクスに隣で笑っていてほしいだけなのに…!
はかなり涙腺にきたんだよね…
7524/02/07(水)21:52:33No.1154895646+
今の議長曰く静かな印象の人
7624/02/07(水)21:52:42No.1154895722そうだねx3
>いいよねストフリ初戦の後のお互いにまたこんな事になって暗い顔してるのに相手の方向いて顔合わせる時には笑顔を作ってみせる二人
お互いにお互いを気遣って強がってるからまだまだ打ち解けられてないんだね…
7724/02/07(水)21:52:54No.1154895805+
年齢のわりに経験してることが重すぎてそりゃ壊れるわってなる
ガンダム主人公全般に言えるかもしれんけど
7824/02/07(水)21:52:54No.1154895806そうだねx6
大丈夫 僕はもう大丈夫だから(全然大丈夫じゃない)
7924/02/07(水)21:53:04No.1154895877+
あそこでボコボコにしてくれるアスラン
いい友達を持ったな
8024/02/07(水)21:53:14No.1154895949+
>ラクスに隣で笑っていてほしいだけなのに…!
>はかなり涙腺にきたんだよね…
1回目は構えてみてたからそうでもなかったけど2回目のときはなんかきたね
8124/02/07(水)21:53:30No.1154896098+
種死の頃のキラのモチベは身内だとは当時から言われていた
8224/02/07(水)21:53:45No.1154896222+
アスランにジャスティス2機とも渡す時と違って
キラにフリーダム渡す時大体不本意な顔してるのがつらい
8324/02/07(水)21:53:56No.1154896304+
キャラクターのメンタル面の受け取り方は
昔と今とでだいぶ時代が変わったなあと思う部分
昔は「漫画アニメのキャラにとって鬱は甘え」みたいな空気強かったような
8424/02/07(水)21:54:01No.1154896339+
キラがこの時期めちゃくちゃ強く感じるのは当然で
キラはコンディション低の状態でも粘れるのが固有スキルみたいなもんだからな
比べてシン・アスランはメンタルで乱高下しすぎだ
8524/02/07(水)21:54:06No.1154896376そうだねx1
実際のメンタル病気の症例考えたらこれで治ってるわけないんだよな
8624/02/07(水)21:54:08No.1154896384+
(フリーダムに再び乗った途端にもりもりメンタル回復する自分に自己嫌悪するのが二次創作か公式か思い出してる)
8724/02/07(水)21:54:10No.1154896405+
キラの闇がクルーゼで染まってたの見るとレイが俺はクルーゼ!とか言い出した時は結構効いたんだろうな
8824/02/07(水)21:54:11No.1154896417そうだねx8
>種死の頃のキラのモチベは身内だとは当時から言われていた
種の頃からそうじゃねえかな…
8924/02/07(水)21:54:21No.1154896486そうだねx1
僕ではラクスを笑顔にできない…
やはり武力…圧倒的な武力による平和は全てを解決する…
9024/02/07(水)21:54:32No.1154896565そうだねx1
>大丈夫 僕はもう大丈夫だから(全然大丈夫じゃない)
ねえキラ大j(大丈夫です
9124/02/07(水)21:54:43No.1154896670+
>昔は「漫画アニメのキャラにとって鬱は甘え」みたいな空気強かったような
エヴァの頃なんてシンジくんに主人公のくせに…って声がマジであったしな
9224/02/07(水)21:54:47No.1154896691+
>アスランにジャスティス2機とも渡す時と違って
>キラにフリーダム渡す時大体不本意な顔してるのがつらい
アスランは大体変なところで引っかかってるのを毎回蹴飛ばすだけでいいからな…
重症だろうが何だろうがいったん覚悟決めたら死にはしねえだろうという変な信頼もある
9324/02/07(水)21:54:55No.1154896750+
ただでさえクルーゼの事がずっと脳裏に残ってたのに結局本当にすぐ再戦するわ
自分達も否応なく巻き込まれるわそりゃ病むわ
9424/02/07(水)21:54:59No.1154896782+
無印の時からメンタル的にも状況的にも追い詰められてる戦場に慣れてるからな
そんなもんに慣れなくちゃいけなかったのかわいそ…
9524/02/07(水)21:55:26No.1154896949+
>比べてシン・アスランはメンタルで乱高下しすぎだ
どっちもメンタルがクッソ下がってる時は戦いたくねえ…でも仕事だから…って時だからそりゃ戦闘力も下がるよな…
9624/02/07(水)21:55:29No.1154896973+
>無印の時からメンタル的にも状況的にも追い詰められてる戦場に慣れてるからな
>そんなもんに慣れなくちゃいけなかったのかわいそ…
ラクス(早く開放してあげなくては…)
9724/02/07(水)21:55:31No.1154896993+
>>>映画の後だと鬱病にしか見えん
>>躁だよ!!!
躁と鬱はセットだから…
9824/02/07(水)21:55:39No.1154897053+
基本戦いたくないんだよな
下手に最強クラスだから忘れてたわ
9924/02/07(水)21:55:51No.1154897146+
映画でストフリに徹底的にメタ貼ってきた戦場でもギリギリまで持ち堪えてるのは流石だよ…
10024/02/07(水)21:56:07No.1154897237+
味方どころかライバル含めてトップクラスに病んでる…
10124/02/07(水)21:56:09No.1154897251そうだねx12
そう思うと僕はラクスの全てを愛しているとはっきり口に出したとこ
サラっと言い切ったけど互いの進展にとってすごく重要なことだったのではなかろうか
10224/02/07(水)21:56:15No.1154897300+
>ラクス(早く開放してあげなくては…)
分かれ話切り出そうとしてたとは小説読むまで知らなかったよ…
10324/02/07(水)21:56:20No.1154897336そうだねx5
現代だって前作主人公が鬱病になってるなんて言外に表現されてすぐ受け入れられるかはあやしい
10424/02/07(水)21:56:26No.1154897381+
躁だね×1
10524/02/07(水)21:56:31No.1154897412そうだねx7
>映画でストフリに徹底的にメタ貼ってきた戦場でもギリギリまで持ち堪えてるのは流石だよ…
普通あの集中攻撃のとこで落ちてるよな…
10624/02/07(水)21:56:32No.1154897420+
>僕ではラクスを笑顔にできない…
>やはり武力…圧倒的な武力による平和は全てを解決する…
愛によって道を見誤った悲しき悪の博士じゃん
10724/02/07(水)21:56:52No.1154897579+
ラクスが狙われたから助ける
カガリが泣いているから助ける
10824/02/07(水)21:57:05No.1154897661+
>そう思うと僕はラクスの全てを愛しているとはっきり口に出したとこ
>サラっと言い切ったけど互いの進展にとってすごく重要なことだったのではなかろうか
ちちくりあってるときの言葉とはまたあれは違うよなあと思いましたよ
10924/02/07(水)21:57:06No.1154897675そうだねx7
メンタル底で伏せっててもそこらの連中よりよっぽど強いんだもの
11024/02/07(水)21:57:09No.1154897697そうだねx15
>>ラクス(早く開放してあげなくては…)
>分かれ話切り出そうとしてたとは小説読むまで知らなかったよ…
それはそれでキラ壊れるのでは…
11124/02/07(水)21:57:12No.1154897714+
>>僕ではラクスを笑顔にできない…
>>やはり武力…圧倒的な武力による平和は全てを解決する…
>愛によって道を見誤った悲しき悪の博士じゃん
でも今はラクスへの愛があるから…
11224/02/07(水)21:57:26No.1154897824+
メンタルボロボロのまま議長止めちゃったせいで比較的健康になったあと悩むという隙の無さ
11324/02/07(水)21:57:35No.1154897892そうだねx1
シンやアスランと違ってメンタル最悪でも目に見えてパフォーマンス落ちないの罠だよね
11424/02/07(水)21:57:36No.1154897898そうだねx3
ヘリオポリスからの友達も誰もおらんとこまで来てしまいました居ても困るけど
11524/02/07(水)21:57:42No.1154897939+
もっとラクスといてええんやで
11624/02/07(水)21:57:44No.1154897955+
>そう思うと僕はラクスの全てを愛しているとはっきり口に出したとこ
>サラっと言い切ったけど互いの進展にとってすごく重要なことだったのではなかろうか
ラクスのあの感激ぶり考えると自分がキラを信じきれなかったとか再会の感激ということをさっ引いても
キラってラクスにちゃんと好きって伝えてなかったのかな…って思ったよ
11724/02/07(水)21:57:54No.1154898017そうだねx1
可哀想なキラ!泣き虫のキラ!
11824/02/07(水)21:58:00No.1154898070+
これからは好きなだけ去り際のロマンティクスしていいぞ…
11924/02/07(水)21:58:05No.1154898097+
>ヘリオポリスからの友達も誰もおらんとこまで来てしまいました居ても困るけど
ミリアリアくらいはいてあげてもいいと思うんだ…
12024/02/07(水)21:58:31No.1154898285+
コノエ艦長が心配してたぞ絶対的な力こそが平和への道だとお考えなのかと
12124/02/07(水)21:58:38No.1154898332+
結局ミリアリアもキラに頼り切りだった側の人なので…
12224/02/07(水)21:58:40No.1154898345+
>>ヘリオポリスからの友達も誰もおらんとこまで来てしまいました居ても困るけど
>ミリアリアくらいはいてあげてもいいと思うんだ…
今回は戦場の外から手助けしてたからいいんだ
12324/02/07(水)21:58:45No.1154898376+
>可哀想なキラ!泣き虫のキラ!
戦うのが辛くて泣いて!守れなくて辛くて泣いて!!
12424/02/07(水)21:58:54No.1154898447+
>ラクスが狙われたから助ける
>カガリが泣いているから助ける
フレイも助けられれば…全部僕のせいだ…
12524/02/07(水)21:58:56No.1154898453+
フレイのこと引き摺りすぎてラクスに好きだの一言も言ってなかったんだろう
12624/02/07(水)21:58:59No.1154898481+
>シンやアスランと違ってメンタル最悪でも目に見えてパフォーマンス落ちないの罠だよね
というかまだだれも真骨頂をみたことがないのでは
生来のめんどくさがりが発動するかもしれんけど
12724/02/07(水)21:59:04No.1154898515+
レイはレイで議長の駒として生きることに大分限界来てて
俺はラウル・クルーゼだ!って無理やりテンション上げてるっぽいのがお辛い
12824/02/07(水)21:59:06No.1154898529そうだねx4
>シンやアスランと違ってメンタル最悪でも目に見えてパフォーマンス落ちないの罠だよね
体調悪くても仕事はきっちりこなすって
これある日いきなり壊れる人(※周囲からはいきなりに見えるけど実際はとっくに壊れてる)の特徴ですよね
12924/02/07(水)21:59:11No.1154898569そうだねx9
キラもラクスもお互い相手を思いやり過ぎてはっきり自分の気持ち言わねえんだもん
ちゃんと腹割って話し合え
そして去り際のロマンティクスしろ
13024/02/07(水)21:59:13No.1154898594そうだねx7
>>僕ではラクスを笑顔にできない…
>>やはり武力…圧倒的な武力による平和は全てを解決する…
>愛によって道を見誤った悲しき悪の博士じゃん
だから道を見誤らないよう
「平和ってそんなポンとお前がラクスにプレゼントできるようなもんじゃねーだろ」って親友がぶん殴って修正した
13124/02/07(水)21:59:29No.1154898707そうだねx9
やっぱ今度こそ救えたと思ったところにあくらつなビームおかわりで好きだった女の子が目の前で爆散は普通に発狂モノだと思うんだよね
13224/02/07(水)21:59:32No.1154898742+
>味方どころかライバル含めてトップクラスに病んでる…
そもそもガンダム作品って思考がぶっ飛んでるキャラはいても溜め込んで病んでるキャラってあんまいない気がする
13324/02/07(水)21:59:36No.1154898763そうだねx5
お互いが自分と一緒にいたらこの人は幸せになれないって思い込んでどこまでも相手のことを考えてるからやっぱりお似合いだよキラとラクス
13424/02/07(水)21:59:39No.1154898785+
議長の言葉がリフレインしてるし
13524/02/07(水)21:59:40No.1154898786+
うーん結局火種は拡大してない?
コンパスでやらかした記録もあるしキラは処罰で一ヶ月ぐらい謹慎降格
ラクスもアコードの一味だと分かったし総帥職を辞してもらうべきでは
13624/02/07(水)21:59:44No.1154898820+
それはそれとして傲慢サンダーは有効活用する
13724/02/07(水)21:59:46No.1154898837そうだねx5
家に帰ってきてラクスに毛布かけて頬の髪をはらうところが愛情に溢れてる
その後すぐに運命計画の資料見て頭抱えちゃうのめっちゃ好き
13824/02/07(水)21:59:49No.1154898857そうだねx5
>メンタル底で伏せっててもそこらの連中よりよっぽど強いんだもの
メンタルがゴリゴリ削れてくなかストライクでAA守り抜いた実績あるからな…
13924/02/07(水)21:59:50No.1154898863+
カズイ以外のキラの友人勢もなんかスペックおかしいからな…
14024/02/07(水)21:59:58No.1154898926そうだねx1
>やっぱ今度こそ救えたと思ったところにあくらつなビームおかわりで好きだった女の子が目の前で爆散は普通に発狂モノだと思うんだよね
そこで完璧に狂えないから幽霊も見えない
14124/02/07(水)22:00:03No.1154898957+
ユニウスセブン落ちてるのボケーッと眺めてるとことか明らかにこいつ心が…なのになんで悟ったと解釈されちゃったんだろうか
14224/02/07(水)22:00:11No.1154899013そうだねx4
>そう思うと僕はラクスの全てを愛しているとはっきり口に出したとこ
>サラっと言い切ったけど互いの進展にとってすごく重要なことだったのではなかろうか
そらもう明らかにあの後からラクスのテンション爆上がりだもん
下手すりゃコンパス総裁になった時にハグしたのが最後の明確な愛情表現だったんじゃねえかあの二人
14324/02/07(水)22:00:24No.1154899109+
思えばフレイはかなりキラの解像度高かったんだな
14424/02/07(水)22:00:27No.1154899138+
当時の種運命の時に
キラが薬を飲む描写の一つでもあれば
印象変わってたかもなあ
14524/02/07(水)22:00:37No.1154899211+
>メンタルがゴリゴリ削れてくなかストライクでAA守り抜いた実績あるからな…
おそらく精神的に一番ヤバかった時期の砂漠で
バクゥ相手に大立ち回り出来てたからな
14624/02/07(水)22:00:45No.1154899269+
>やっぱ今度こそ救えたと思ったところにあくらつなビームおかわりで好きだった女の子が目の前で爆散は普通に発狂モノだと思うんだよね
まるで私が最後の扉を開いたみたいじゃん
14724/02/07(水)22:00:56No.1154899344+
>カズイ以外のキラの友人勢もなんかスペックおかしいからな…
ドミニオンに移ったナタルが学生より不慣れな軍人を見て嘆くレベル
14824/02/07(水)22:01:05No.1154899405+
当時はキラよりラクスの方がいけすかねえ感じだったな
14924/02/07(水)22:01:13No.1154899470そうだねx14
>思えばフレイはかなりキラの解像度高かったんだな
フレイ以上にキラの弱さ優しさを理解してた人物はいない
いまだにいないのだ
15024/02/07(水)22:01:18No.1154899504+
>下手すりゃコンパス総裁になった時にハグしたのが最後の明確な愛情表現だったんじゃねえかあの二人
劇場版の中で二人で出かけた時これはアカンって感じるってことは正常な場合もあったと思うの
15124/02/07(水)22:01:24No.1154899545+
メンタル最低だろうが並のエースパイロットより戦える
やはり彼は生まれついての戦士…当代敵うものがいないほどの
15224/02/07(水)22:01:25No.1154899569+
>>ラクスが狙われたから助ける
>>カガリが泣いているから助ける
>フレイも助けられれば…全部僕のせいだ…
(誰か助けて)
15324/02/07(水)22:01:36No.1154899643+
なんなら准将はメンタル削れた時ほど輝くみたいなところある
15424/02/07(水)22:01:36No.1154899644+
あの世界まだなんも解決してなくね
15524/02/07(水)22:01:38No.1154899668そうだねx3
>こんなんなってりゃラクスがfreedomで自分がキラにあげられるのは戦場だけなのでは…?となるよ
良いですよね小説版で闇に落ちろされて見当違いの方向のミケール追い出したキラ見て
「ついに彼を壊してしまったのでは…」って絶望するラクス
15624/02/07(水)22:01:42No.1154899696+
争うのが嫌いでめんどくさがりだから底に届かないと思う
たぶんカンストまで鍛えきれない
15724/02/07(水)22:01:46No.1154899728+
種死だとそばにいる時はしょっちゅうベタベタしてたからあの時はそれで通じ合えたんだろう
15824/02/07(水)22:01:55No.1154899784+
>うーん結局火種は拡大してない?
>コンパスでやらかした記録もあるしキラは処罰で一ヶ月ぐらい謹慎降格
>ラクスもアコードの一味だと分かったし総帥職を辞してもらうべきでは
またミーアみたいな人が出てくるかもしれないんで辞められないっすね…
15924/02/07(水)22:01:56No.1154899801そうだねx4
ラクスに会いたい…!でキラのメンタルはほぼ完全回復したしキラのその全てを愛している!でラクスのメンタルも完全回復だ
後はヘタレ童貞倒してエンゲージして去り際のロマンティクスだ
16024/02/07(水)22:02:07No.1154899888そうだねx2
>あの世界まだなんも解決してなくね
コンパスは盛大にやらかしたしラクスも特大の火種増えたし
ブルコスには凄まじい大義名分与えられて終わりではある
16124/02/07(水)22:02:08No.1154899903+
恋愛対象としてはフレイのこと引きずってなかったけどその後のラクスとの付き合いには確実に影響してるよね…
16224/02/07(水)22:02:15No.1154899961+
>フレイ以上にキラの弱さ優しさを理解してた人物はいない
>いまだにいないのだ
結果的にといえ内面深くに接しちゃった初めての人だからな…
16324/02/07(水)22:02:33No.1154900092そうだねx5
>あの世界まだなんも解決してなくね
世界の問題なんて今日明日解決するもんじゃないけど
そんな中生きていくには愛が必要なんだよ
16424/02/07(水)22:02:34No.1154900096+
>その後すぐに運命計画の資料見て頭抱えちゃうのめっちゃ好き
デスティニープラン否定したのはいいけど替わりになる世界秩序を提唱できてないからね…
本当に正しかったのかな…ってなっても仕方ないね
16524/02/07(水)22:02:39No.1154900120そうだねx6
>(誰か助けて)
どうして周りを頼らない!!!!!!!!!
16624/02/07(水)22:02:51No.1154900189そうだねx2
>>あの世界まだなんも解決してなくね
>コンパスは盛大にやらかしたしラクスも特大の火種増えたし
>ブルコスには凄まじい大義名分与えられて終わりではある
オーブ以外各勢力は戦力失くしてるから・・・
16724/02/07(水)22:02:55No.1154900218+
例え始まりが打算でもあそこまでキラの内面に触れたのはフレイだけだったんだよね
16824/02/07(水)22:03:03No.1154900270そうだねx5
>>(誰か助けて)
>どうして周りを頼らない!!!!!!!!!
迷ってないお前は本当に頼もしいよ…
16924/02/07(水)22:03:30No.1154900479+
お互いが相手に罪悪感抱えてて愛を伝える資格はないと思い込んでいた
そこにアスランの拳がスーッと効いて
17024/02/07(水)22:03:30No.1154900481そうだねx3
>デスティニープラン否定したのはいいけど替わりになる世界秩序を提唱できてないからね…
>本当に正しかったのかな…ってなっても仕方ないね
コンパス創立して1年過ぎてもなんも変わらんってのは無力感おぼえるだろうなあ
17124/02/07(水)22:03:33No.1154900509+
>世界の問題なんて今日明日解決するもんじゃないけど
>そんな中生きていくには愛が必要なんだよ
1人の人間が周りと協力しながら生涯かけて平和を作ったならAGEって前例があるしな
17224/02/07(水)22:03:34No.1154900520そうだねx2
>恋愛対象としてはフレイのこと引きずってなかったけどその後のラクスとの付き合いには確実に影響してるよね…
守ってからじゃないと愛を告げちゃいけないんだって縛られちゃってそうだよね
17324/02/07(水)22:03:36No.1154900534+
うん、いいんじゃない?
17424/02/07(水)22:03:40No.1154900548+
方法を間違いすぎてるからオルフェを好きになることはなかったにしても
あんなに分断されて追い詰められてるのに結局唇すら許してないラクスのガードが鉄壁すぎる
17524/02/07(水)22:04:00No.1154900685そうだねx2
>>コンパスは盛大にやらかしたしラクスも特大の火種増えたし
>>ブルコスには凄まじい大義名分与えられて終わりではある
>オーブ以外各勢力は戦力失くしてるから・・・
どこの過激派も艦隊規模の戦力はもう持ってないから
絶滅戦争みたいなのからは遠ざかってる
17624/02/07(水)22:04:20No.1154900823そうだねx2
アスランだって4人がかりで准将のメンタル削り続けた方の人間だかんな!
17724/02/07(水)22:04:29 大西洋連合No.1154900878+
またうちの艦隊が消えた...
17824/02/07(水)22:04:40No.1154900941+
種死のキラ好きじゃなかったんだが見方が変わってきた
17924/02/07(水)22:04:47No.1154900985そうだねx5
力だけが僕の全てじゃない!!
それが誰にわかる!なぜわかる!わからぬさ誰にも!!
そんな僕でも今では分かってくれる友人知人たちと部分的には僕でも敵わない力を持つ人たちと
そして何より最大の理解者が隣にいます
18024/02/07(水)22:04:52No.1154901031+
映画冒頭からちょっとメンタル面で種死の頃よりも余裕なさそうな感じだったの
コンパス設立で戦力的には余裕ができたのにキラにとっては守る対象が増えて精神的にむしろ余計に負担になってたんだろうなって思う
アスランに殴られて吐き捨てた言葉からするに
18124/02/07(水)22:05:04No.1154901116そうだねx1
そもそもオルフェに惚れた理由がキラに似てるからでキラに惚れた理由がオルフェに似てるからなのが面白すぎる
18224/02/07(水)22:05:08No.1154901151+
>>こんなんなってりゃラクスがfreedomで自分がキラにあげられるのは戦場だけなのでは…?となるよ
>良いですよね小説版で闇に落ちろされて見当違いの方向のミケール追い出したキラ見て
>「ついに彼を壊してしまったのでは…」って絶望するラクス
ラクスのメンタルも削りに削る映画でもあった
アコードに母親のとこで完全に折れると思ったんだけどギリギリで踏ん張れた
18324/02/07(水)22:05:09No.1154901158+
そんな僕にもラクスの愛があります
18424/02/07(水)22:05:13No.1154901180+
>またうちの艦隊が消えた...
これは消えていい艦隊だから…
18524/02/07(水)22:05:13No.1154901182そうだねx1
というかキラがニュータイプみたいに意志を伝えてるように見える描写はなんだったんだろう
実際にはニュータイプ的感応というよりも流されかけたところでキラの存在が脳裏をよぎったんだろうけど
18624/02/07(水)22:05:26 オーブNo.1154901280そうだねx1
>またうちの艦隊が消えた...
馬鹿正直に行かないでミラージュコロイドで隠れていきましょうよ!
18724/02/07(水)22:05:30No.1154901314そうだねx1
まあコンパスとオーブも色々大変だけど最前線に核設置してたユーラシアとレクイエム修理してた上にクーデターやったザフトもあんまり人の事言えねーぞ!
18824/02/07(水)22:05:33No.1154901330そうだねx1
種死よりメンタル余裕がないというか
メンタル回復して感受性も回復したからまた苦しみだしたというか
18924/02/07(水)22:05:37No.1154901368+
コンパス設立前のドラマCD准将は割とメンタルの調子が良いのでかなりふわふわしている
そこから1年であそこまで追い詰められるのいいよね
19024/02/07(水)22:05:39No.1154901381そうだねx1
>どこの過激派も艦隊規模の戦力はもう持ってないから
>絶滅戦争みたいなのからは遠ざかってる
もう正規の組織としては壊滅してるはずなのにどこからかデストロイ調達してくるブルコス嫌すぎる
19124/02/07(水)22:05:42No.1154901401+
>コンパス設立で戦力的には余裕ができたのにキラにとっては守る対象が増えて精神的にむしろ余計に負担になってたんだろうなって思う
トールの事がトラウマになってるからな
19224/02/07(水)22:05:44No.1154901409そうだねx5
>アスランだって4人がかりで准将のメンタル削り続けた方の人間だかんな!
種死序盤はマジでお前…ってなるやつ
19324/02/07(水)22:05:49No.1154901439+
ここで言うことじゃないんだがスパロボZでのキラ達叩きってやっぱ当時でもおかしいってなってたん?
19424/02/07(水)22:05:52No.1154901457そうだねx10
FREEDOM見る前:いやキララクはそんな下世話な感じじゃないだろあの2人はもっと尊い感じの関係だろ
FREEDOM見た後:早くセックスしろ馬鹿野郎
19524/02/07(水)22:05:58No.1154901486+
>力だけが僕の全てじゃない!!
>それが誰にわかる!なぜわかる!わからぬさ誰にも!!
>そんな僕でも今では分かってくれる友人知人たちと部分的には僕でも敵わない力を持つ人たちと
>そして何より最大の理解者が隣にいます
地獄で喜んでるクルーゼ
19624/02/07(水)22:05:59No.1154901497そうだねx4
>>思えばフレイはかなりキラの解像度高かったんだな
>フレイ以上にキラの弱さ優しさを理解してた人物はいない
>いまだにいないのだ
ラクスの方が理解上だと思うけどな
19724/02/07(水)22:06:03No.1154901527そうだねx2
言葉にしないと伝わらないってのはブレンパワードとかでも描かれてるテーマだけど種はとにかくこの部分が悪辣なのである!
19824/02/07(水)22:06:04No.1154901535そうだねx2
>まあコンパスとオーブも色々大変だけど最前線に核設置してたユーラシアとレクイエム修理してた上にクーデターやったザフトもあんまり人の事言えねーぞ!
もうファウンデーションに押し付けてなあなあにしよーぜ!
19924/02/07(水)22:06:07No.1154901555そうだねx1
CEが良くなるとは言いづらいがどうにかしようとするキラ達のメンタルケアが出来たからまだ希望は見える…と思いたい
20024/02/07(水)22:06:08No.1154901563+
流石にCEもFREEDOMの後は厭戦派が多数になってくんじゃないかなぁ…
20124/02/07(水)22:06:13No.1154901587+
味覚が死んでるから超激辛料理が美味しく感じるって種キャラ劇場でやってた
20224/02/07(水)22:06:24No.1154901683+
NTRの予感で顔青くするオルフェくんはなんなのあれ
准将のプレッシャーでも感じてたの?
20324/02/07(水)22:06:32No.1154901735そうだねx8
映画見た今思うとインパルスに負けた後のあの時は本気じゃなかった発言って明確に言い訳なんだな
戦いすら役に立てなくなる事に焦るというか…
20424/02/07(水)22:06:36No.1154901762そうだねx5
>そもそもオルフェに惚れた理由がキラに似てるからでキラに惚れた理由がオルフェに似てるからなのが面白すぎる
きっかけはオルフェ因子かもだけど完堕ちはキラのムーブだと思うぞ
20524/02/07(水)22:06:53No.1154901909+
フレイはキラの出生については知らないからなあ
20624/02/07(水)22:07:01No.1154901957+
>トールの事がトラウマになってるからな
そのトラウマの原因がよりにもよって殴ってきてる奴!
20724/02/07(水)22:07:01No.1154901960そうだねx3
>ここで言うことじゃないんだがスパロボZでのキラ達叩きってやっぱ当時でもおかしいってなってたん?
おかしいっていうか巻き込まれて他作品の主人公勢のIQが大幅に下がってたのが…
20824/02/07(水)22:07:08No.1154901999そうだねx1
>種死のキラ好きじゃなかったんだが見方が変わってきた
テンション低いんじゃなくてメンタルボロボロで感情出せなくなってただけという
20924/02/07(水)22:07:09No.1154902010そうだねx3
レクイエムが放たれた瞬間にあっうちにも飛んでくるなこれってアカツキを打ち上げるの流石に破壊兵器慣れしすぎてるよオーブ
21024/02/07(水)22:07:11No.1154902017+
せっかくシンちゃんいるのになんか無理に不殺しようとしてグダグダやってた結果弱い呼ばわりされる
21124/02/07(水)22:07:26No.1154902127そうだねx1
>もうファウンデーションに押し付けてなあなあにしよーぜ!
実際他陣営が文句言わなきゃそこが丸い
各市民たちがどう思うかはわからんが
21224/02/07(水)22:07:49No.1154902307そうだねx5
>>そもそもオルフェに惚れた理由がキラに似てるからでキラに惚れた理由がオルフェに似てるからなのが面白すぎる
>きっかけはオルフェ因子かもだけど完堕ちはキラのムーブだと思うぞ
あなたが優しいのはあなただからでしょう?のセリフが全てだよね
仮にアスランにオルフェ因子があったとしてもラクスがアスランに落ちることはないだろうし
21324/02/07(水)22:07:55No.1154902346そうだねx8
>>思えばフレイはかなりキラの解像度高かったんだな
>フレイ以上にキラの弱さ優しさを理解してた人物はいない
>いまだにいないのだ
利用してあげるから戦場で死ねコーディネーター!

この子ずっと一人で戦って守りたかった人達を助けられず一人で苦しんでる…
ってなる辺りただの悪女までいかないんだよなフレイ…
21424/02/07(水)22:07:59No.1154902370+
>レクイエムが放たれた瞬間にあっうちにも飛んでくるなこれってアカツキを打ち上げるの流石に破壊兵器慣れしすぎてるよオーブ
2年ぶり5回目とかだぞ
21524/02/07(水)22:08:00No.1154902385そうだねx5
そもそも介入自体はともかく不殺を舐めプ呼ばわりするのはあんまりだろって当時から思ってた
21624/02/07(水)22:08:03No.1154902395そうだねx2
シンの経歴聞いたら自分がオーブで守れなかった子だと認識しててもおかしくないもの
21724/02/07(水)22:08:07No.1154902417+
>>もうファウンデーションに押し付けてなあなあにしよーぜ!
>実際他陣営が文句言わなきゃそこが丸い
>各市民たちがどう思うかはわからんが
まぁファウンデーション市民はもう消えたんだが…
21824/02/07(水)22:08:24No.1154902533+
人質の自分を命がけで安全なとこまで送ってくれる男にときめかない女の子はそういまい
21924/02/07(水)22:08:41No.1154902646+
>そもそも介入自体はともかく不殺を舐めプ呼ばわりするのはあんまりだろって当時から思ってた
人殺さない方がそりゃ圧倒的に立派ではあるからな…
22024/02/07(水)22:09:01 ID:UHL0RansNo.1154902798+
種死ではアスランカガリがあれだけ劇中てボコられていたのに良いところ取りしまくって贔屓されるキャラはやはり違うね
22124/02/07(水)22:09:13No.1154902874+
遺伝子レベルで適合する相手はいるかもしれないけどまず人間性見てるに決まってるんだよね
まあNTR空間結構効いてたんだけど
22224/02/07(水)22:09:20No.1154902924そうだねx4
種死の前半ずっと海眺めて佇んでる…
22324/02/07(水)22:09:27No.1154902963そうだねx4
>ここで言うことじゃないんだがスパロボZでのキラ達叩きってやっぱ当時でもおかしいってなってたん?
まずあれ関わった全員損した展開なんで
種死への評価どうこう以前の悪手なんだわ
22424/02/07(水)22:09:27No.1154902969+
>せっかくシンちゃんいるのになんか無理に不殺しようとしてグダグダやってた結果弱い呼ばわりされる
キラに直接誘って貰ったからコンパス来たし内心嫌だけど任されたからジャスティスだって乗る
なのにキラは頼ってくれないアテにしてくれない後ろにいろとだけ言う
何がいけない?キラさんと同じ戦い方してけば認めてくれるのか?
だからシンも大概可哀想ではある…
22524/02/07(水)22:09:29No.1154902979+
>流石にCEもFREEDOMの後は厭戦派が多数になってくんじゃないかなぁ…
戦乱っぷりは現実モチーフだから今この世界が完全平和になったらそれをモチーフにして平和なCE描いてくれると思うぜ!
22624/02/07(水)22:09:31No.1154902986+
結局人は変わらないのかもしれないけどそれでも
少しでもマシな未来に向かって共に歩むことが二人の道だと確認できたから二人はもう大丈夫なんだ
22724/02/07(水)22:09:32No.1154902999+
>>>思えばフレイはかなりキラの解像度高かったんだな
>>フレイ以上にキラの弱さ優しさを理解してた人物はいない
>>いまだにいないのだ
>ラクスの方が理解上だと思うけどな
ラクスは優しいからキラの傷に触れることを避けてしまうので一定以上理解が深まらない
フレイはキラを傷つけることに躊躇わないから傷に触れて結果理解が深まる
今回の映画でたぶんラクスも傷つけても深く繋がる覚悟を得たと思うのでキラはもう大丈夫
22824/02/07(水)22:09:38No.1154903034+
>>そもそもオルフェに惚れた理由がキラに似てるからでキラに惚れた理由がオルフェに似てるからなのが面白すぎる
>きっかけはオルフェ因子かもだけど完堕ちはキラのムーブだと思うぞ
惚れた理由がオルフェ因子だけなら一部しかないキラじゃなくてオルフェ因子100%の方に即落ちしてるはずだしな
22924/02/07(水)22:09:40No.1154903054そうだねx7
>遺伝子レベルで適合する相手はいるかもしれないけどまず人間性見てるに決まってるんだよね
>まあNTR空間結構効いてたんだけど
指輪捨てますわ
23024/02/07(水)22:09:48No.1154903110+
>そもそも介入自体はともかく不殺を舐めプ呼ばわりするのはあんまりだろって当時から思ってた
良くも悪くもガンダム主人公であのメンタルになったのはキラの他にキオくらいしかいないし
そのキオにしても周りからやめろって言われまくってたし
23124/02/07(水)22:10:04No.1154903233+
フレイが生きてたらラクス勝ててないのは監督公認だから
23224/02/07(水)22:10:15No.1154903334+
>キラがこの時期めちゃくちゃ強く感じるのは当然で
>キラはコンディション低の状態でも粘れるのが固有スキルみたいなもんだからな
>比べてシン・アスランはメンタルで乱高下しすぎだ
キラの特質が安定してることと考えるとスパコデの設計思想まんまではあるんだな
23324/02/07(水)22:10:19No.1154903363そうだねx3
舐めプ呼ばわりはシンちゃんとか他のキャラが舐めプしやがって!ってキレてたのもあるとは思う
23424/02/07(水)22:10:34No.1154903463+
パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
議長に啖呵切った手前やらなきゃいけないんだろうけど1人じゃ不可能って事くらいは理解してるもんかと
23524/02/07(水)22:10:39No.1154903492+
火種は増えたけど過激派は減ったと言うか文字通り消し飛んでるからな映画後の世界
少なくとも作中国家で戦争したがってるとこはどこもない
ユーラシアは国体維持できるかに赤信号点灯してる
23624/02/07(水)22:10:47No.1154903550+
ストライク乗った時からもうずっといっぱいいっぱいだったキラ
23724/02/07(水)22:10:48No.1154903563そうだねx10
>まあNTR空間結構効いてたんだけど
(この方素敵ですわね…もしかしてキラなのでは?) 
(キラじゃありませんわね…素敵でもないですわね…)
23824/02/07(水)22:11:04No.1154903681そうだねx1
>まあNTR空間結構効いてたんだけど
因果が逆転してキラっぽいから惹かれているという・・・
23924/02/07(水)22:11:11No.1154903722+
>ここで言うことじゃないんだがスパロボZでのキラ達叩きってやっぱ当時でもおかしいってなってたん?
正直そっちよりデスティニーよく動くなーってはしゃいでた
24024/02/07(水)22:11:17No.1154903769+
殺し合いの中で才能開花して鬱になってそれでも戦いまくって...ガンダム主人公だな!
珍しい要素がちゃんと家庭があるくらいだな
24124/02/07(水)22:11:34No.1154903891そうだねx5
>映画見た今思うとインパルスに負けた後のあの時は本気じゃなかった発言って明確に言い訳なんだな
>戦いすら役に立てなくなる事に焦るというか…
だからストフリ受領した時のセリフが「ありがとう…これで僕はまたちゃんと戦える」なんですね!
地獄か
24224/02/07(水)22:11:35No.1154903898+
>良くも悪くもガンダム主人公であのメンタルになったのはキラの他にキオくらいしかいないし
>そのキオにしても周りからやめろって言われまくってたし
キオは自分が危ないからやめとけって味方から諌められる形だけど介入される側が舐めやがって…!はおかしいだろしかも曲がりなりにも正義の味方な自軍が
24324/02/07(水)22:11:36No.1154903910そうだねx4
>>まあNTR空間結構効いてたんだけど
>(この方素敵ですわね…もしかしてキラなのでは?) 
>(キラじゃありませんわね…素敵でもないですわね…)
素敵な相手=キラで固定されてる総裁はすげえよ…
24424/02/07(水)22:11:38No.1154903920+
あの指輪って種の最終決戦の時にキラに貸してたけどもうまともに見れないよ感動的な筈なのに
24524/02/07(水)22:11:45No.1154903954そうだねx1
主人公3人ともメンタルがたがたで救いが見えない話をなんで1年間見せられたんだろうな…
24624/02/07(水)22:11:48No.1154903985そうだねx8
親の形見だと思ってた指輪が知らないキモいやつとのペアリングだったとか軽いホラーだよね
24724/02/07(水)22:11:52No.1154904013そうだねx5
>パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
>議長に啖呵切った手前やらなきゃいけないんだろうけど1人じゃ不可能って事くらいは理解してるもんかと
だからこうして残業して傲慢ウイング完成させます…
24824/02/07(水)22:11:54No.1154904028+
アスランは種でも種死でも立場のせいでがんじがらめにされて迷いまくったから
完全に裏で自由に動く様になったのが賢い
24924/02/07(水)22:12:13No.1154904163+
まあしかしあれだよね?

運命という過程があったからこそ
freedomで色々なキャラが救われるような終わり方するのが本当にいいんだよね…
まあ味方二人ぐらいネームド死んでるけど…
25024/02/07(水)22:12:17No.1154904183そうだねx4
>親の形見だと思ってた指輪が知らないキモいやつとのペアリングだったとか軽いホラーだよね
バッチいから捨てますわ
25124/02/07(水)22:12:27No.1154904238そうだねx2
種死のキラはトラウマでMSの真ん中への攻撃無意識に避けてそう
25224/02/07(水)22:12:31No.1154904264+
>パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
>議長に啖呵切った手前やらなきゃいけないんだろうけど1人じゃ不可能って事くらいは理解してるもんかと
不可能だけどやらなきゃ
プラウドディフェンダー設計しました
25324/02/07(水)22:12:37No.1154904298そうだねx3
普通に考えたら思春期を戦争でボロボロにされた少年たちがまともなメンタル保ってるわけもなく
25424/02/07(水)22:12:38No.1154904308そうだねx3
>主人公3人ともメンタルがたがたで救いが見えない話をなんで1年間見せられたんだろうな…
準備期間がたがただったからですかね…
25524/02/07(水)22:12:40No.1154904320+
>アスランは種でも種死でも立場のせいでがんじがらめにされて迷いまくったから
>完全に裏で自由に動く様になったのが賢い
ガンダムSEED FREEDOMのFREEDOM担当だぞ
25624/02/07(水)22:12:53No.1154904393そうだねx3
>主人公3人ともメンタルがたがたで救いが見えない話をなんで1年間見せられたんだろうな…
もう一年アニメ延長ね!って言われた監督以下スタッフのメンタルがガタガタで救いを求めてたからじゃないですかね
25724/02/07(水)22:12:56No.1154904409+
指輪宇宙へ投棄はオルフェへの手向けでは有ると思う
25824/02/07(水)22:12:58No.1154904429そうだねx3
>まあ味方二人ぐらいネームド死んでるけど…
AAクルーが退艦する時間を稼いでくれたから...
25924/02/07(水)22:13:00No.1154904438そうだねx3
>>映画見た今思うとインパルスに負けた後のあの時は本気じゃなかった発言って明確に言い訳なんだな
>>戦いすら役に立てなくなる事に焦るというか…
>だからストフリ受領した時のセリフが「ありがとう…これで僕はまたちゃんと戦える」なんですね!
准将よかった存在価値示せる…ラクスの為に何かできる…ってホッとしちまったのかぁ
26024/02/07(水)22:13:01No.1154904449そうだねx3
>エヴァの頃なんてシンジくんに主人公のくせに…って声がマジであったしな
TV版見直せばわかるけどいい性格してるよシンジ君…
26124/02/07(水)22:13:04No.1154904464そうだねx1
戦うことは嫌なのに戦いにしか自分の価値はないってWバインドはそりゃ壊れるんよ
26224/02/07(水)22:13:06No.1154904477そうだねx1
メンデルで行われてた研究もっと調べたほうが良くない?
絶対まだ厄ネタでてくるって!
26324/02/07(水)22:13:09No.1154904492+
覚悟はある!僕は戦う!って言ってたけど
そのボロボロのメンタルで?って当時思ってしまった
26424/02/07(水)22:13:16No.1154904545+
>不可能だけどやらなきゃ
>プラウドディフェンダー設計しました
なんと傲慢なのだろう
雷神にでもなったつもりなのだろうか
26524/02/07(水)22:13:27No.1154904607+
>>主人公3人ともメンタルがたがたで救いが見えない話をなんで1年間見せられたんだろうな…
>準備期間がたがただったからですかね…
SEEDからディスティニーって連続放映だっけ?
26624/02/07(水)22:13:34No.1154904644そうだねx3
>親の形見だと思ってた指輪が知らないキモいやつとのペアリングだったとか軽いホラーだよね
大事なイベントアイテム捨てさせたんだからキラには変わりのものを買い与える義務があるし製作は我々に見せる義務があると思う
26724/02/07(水)22:13:42No.1154904692+
なんと傲慢なのだろう
1人で戦っているつもりなのだろうか
26824/02/07(水)22:13:46No.1154904714+
映画のおかげで20年越しに運命の解像度が上がって助かる
26924/02/07(水)22:13:54No.1154904776そうだねx3
>戦いたくなかったけどラクス暗殺に来たアホどもがさぁ…
戦争を否定する議長を好ましく思ってたのに殺しに来るし 
それでもDPを否定して倒して良いのか迷ってた所に
ミーアまで殺されて覚悟を決めちゃったから
27024/02/07(水)22:13:56No.1154904797+
>SEEDからディスティニーって連続放映だっけ?
間にハガレン挟んでるけどそれでもクールタイム1年
27124/02/07(水)22:13:57No.1154904803+
>種死ではアスランカガリがあれだけ劇中てボコられていたのに良いところ取りしまくって贔屓されるキャラはやはり違うね
50話近くあったのに殆ど対話してないから仕方ない
だから何考えてるのか視聴者にも理解してもらえず悟ってるとか言われる
27224/02/07(水)22:14:07No.1154904875+
>>まあNTR空間結構効いてたんだけど
>(この方素敵ですわね…もしかしてキラなのでは?) 
>(キラじゃありませんわね…素敵でもないですわね…)
キラが好き過ぎて普通にレジスト出来る辺りオルフェが道化過ぎるしキラはヘタレんじゃねえってなるしイングリットは素質あるよってなる
27324/02/07(水)22:14:07No.1154904876+
>>>主人公3人ともメンタルがたがたで救いが見えない話をなんで1年間見せられたんだろうな…
>>準備期間がたがただったからですかね…
>SEEDからディスティニーって連続放映だっけ?
安心してください
1年開けました
27424/02/07(水)22:14:12 ID:UHL0RansNo.1154904906+
>まあしかしあれだよね?
>種
>運命という過程があったからこそ
>freedomで色々なキャラが救われるような終わり方するのが本当にいいんだよね…
>まあ味方二人ぐらいネームド死んでるけど…
運命のせいで離れたファンは多いけどな
一部だけ贔屓されていたし後ろ暗い話は説得力ありすぎて荒れたのも納得よ
27524/02/07(水)22:14:14No.1154904915+
>ここで言うことじゃないんだがスパロボZでのキラ達叩きってやっぱ当時でもおかしいってなってたん?
これ見るたびに言ってるけどAA叩きそのものが黒幕に誘導されたものでそれにまんまと踊らされた自軍って流れだから
わかりやすくネットの種死叩きに対する皮肉だぞあれ
27624/02/07(水)22:14:19No.1154904938+
種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
27724/02/07(水)22:14:22No.1154904963+
>戦うことは嫌なのに戦いにしか自分の価値はないってWバインドはそりゃ壊れるんよ
アスランにはベストコミュニケーションできるラクスはさぁ…
27824/02/07(水)22:14:25No.1154904979+
>メンデルで行われてた研究もっと調べたほうが良くない?
>絶対まだ厄ネタでてくるって!
あの世界だと調べる過程で厄ネタに惚れこんで自分で利用しようとするやつ出てきそう
27924/02/07(水)22:14:32No.1154905019そうだねx6
>そもそも介入自体はともかく不殺を舐めプ呼ばわりするのはあんまりだろって当時から思ってた
殺す覚悟だの戦場を舐めてるだの言われてたけどいや戦場出てるなら相手にどうされようが文句いう資格ねぇだろって思う
28024/02/07(水)22:14:36No.1154905059そうだねx2
実際キオと違って殺さないと駄目な時は普通に殺すタイプだから客観的に見ると舐めプなのは間違いとは言えないしな…
たとえそう見えてでもなるべく殺したくないのがキラなんだ
28124/02/07(水)22:14:41No.1154905091そうだねx1
>>まあ味方二人ぐらいネームド死んでるけど…
>AAクルーが退艦する時間を稼いでくれたから...
たしかに唯一の犠牲者ではあるんだけど
「うぎゃあああああああああああ」とか
「死にたくないよぅ」みたいな後悔じゃなくて
「隊長すいません!」ってなんか潔い死亡だったから割とレアな退場の仕方したよなーと思う
ヒルダさんの部下達
28224/02/07(水)22:15:07No.1154905261+
>種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
インジャ弐式がズゴックの武装扱いに…
28324/02/07(水)22:15:09No.1154905272そうだねx3
>戦うことは嫌なのに戦いにしか自分の価値はないってWバインドはそりゃ壊れるんよ
「力だけが僕の全てじゃない!」をずっと誰かに証明してほしかったのかもしれない
28424/02/07(水)22:15:21No.1154905361そうだねx8
舐めプってより自分の手で人殺したくないって常識的なアレだから… CE世界で常識持ってるのが悪い
28524/02/07(水)22:15:33No.1154905439そうだねx2
ドッキング後マイフリの横に毅然と立つ総裁の姿は本当の意味でキラを守るという決意に満ちた神々しい姿だった
それまでキラを護っていたフレイが離れたのは多分あそこだと思う
28624/02/07(水)22:15:34No.1154905448+
>種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
コンパスが良い感じに自軍になるのは分かる
いい感じすぎる寄り合い部隊
28724/02/07(水)22:15:40 ID:UHL0RansNo.1154905478そうだねx2
キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
これコーディネーターの物語だわ
28824/02/07(水)22:15:46No.1154905519+
キラを操り世界征服をたくらむラクシズ教祖ラクスとラクスにより感情を消され言うことを聞くだけのマシーンになったキラ
やりたくねぇのにみんなが望むから仕方なく平和の使者ラクスをやらないといけないラクスと戦いたくねぇのに他にやれる人がいないからやるしかなくてイヤイヤ期のキラ
28924/02/07(水)22:15:49No.1154905538そうだねx4
本領発揮したシンとデスティニーが嬉しくてたまらなそうな鈴村健一を見てよかったね…と眺めている
29024/02/07(水)22:15:58No.1154905596そうだねx1
>種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
ファウンデーションに協力者増やしたらそのまんまスパロボでやれるくらいスパロボで見た展開だし…
29124/02/07(水)22:16:14No.1154905677+
>実際キオと違って殺さないと駄目な時は普通に殺すタイプだから客観的に見ると舐めプなのは間違いとは言えないしな…
>たとえそう見えてでもなるべく殺したくないのがキラなんだ
アスランはさらにはっきりしててジャスティス乗ってる時は基本不殺だけどミーティア持たせた途端普通に戦艦ぶった切ったりするからなあいつ
29224/02/07(水)22:16:34No.1154905816+
>舐めプってより自分の手で人殺したくないって常識的なアレだから… CE世界で常識持ってるのが悪い
そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
29324/02/07(水)22:16:35No.1154905828そうだねx1
尺が明らかに足りて無いのに尺伸ばしでその尺が消費されていくっていう悪循環に陥ってたのは素人目に見ても明らかだったからなあ
こういう話がしたかったのかあっていうのが分かったから映画を見て本当に良かったよ
まさか20年後になるとは思わなかったが…
29424/02/07(水)22:16:36No.1154905837そうだねx2
>「力だけが僕の全てじゃない!」をずっと誰かに証明してほしかったのかもしれない
それでシチュはどうあれきちんと負けたのが対インパルス戦で
実際に力が否定されそうになったら他に僕には何があるんだで焦ってしまったのがキラさんだ
29524/02/07(水)22:16:36No.1154905838そうだねx1
>パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
>議長に啖呵切った手前やらなきゃいけないんだろうけど1人じゃ不可能って事くらいは理解してるもんかと
世界がどうこうじゃなくて誰にも死んでほしくないから全部自分で守らないといけないってだけだと思う
29624/02/07(水)22:16:37No.1154905843+
>覚悟はある!僕は戦う!って言ってたけど
>そのボロボロのメンタルで?って当時思ってしまった
なんか鬱いよね
29724/02/07(水)22:16:48No.1154905913そうだねx2
>キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
>これコーディネーターの物語だわ
スパコとアコードとアスランだぞ?贔屓じゃなくて遺伝子の強さだ
29824/02/07(水)22:16:54No.1154905946+
>安心してください
>1年開けました
今だと1年とか短すぎるわ!ってなるけど当時は今更!?ってなるから子供相手って怖いよね
29924/02/07(水)22:16:58No.1154905974+
>>種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
>ファウンデーションに協力者増やしたらそのまんまスパロボでやれるくらいスパロボで見た展開だし…
参加はさせやすいんだけどキラの自分1人が戦わないといけない環境にスパロボだとならんのよね
30024/02/07(水)22:17:07No.1154906044そうだねx1
>本領発揮したシンとデスティニーが嬉しくてたまらなそうな鈴村健一を見てよかったね…と眺めている
でもあいつ1人だけ裏切ってブレイバーンでランキングに乗ったし…
30124/02/07(水)22:17:25No.1154906175+
普通アニメの準備期間って1クールものでも2~3年は必要って言われてる中で
4クールもののアニメを1年で用意しろって言われたらね……
しかも脚本は筆が速いどころかむしろ遅い方だった嫁で
30224/02/07(水)22:17:36No.1154906249+
>そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
だから理由付けにギロチンを子供に見せる必要があったんですね
30324/02/07(水)22:17:37No.1154906255そうだねx6
>キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
>これコーディネーターの物語だわ
贔屓って戦いたくないのに戦わされるのが贔屓っておかしいだろ
30424/02/07(水)22:17:39No.1154906278そうだねx2
最後の台詞も「覚悟はある…“僕は”戦う」だからな
僕らはじゃなくて僕は…
30524/02/07(水)22:17:45No.1154906317+
>>SEEDからディスティニーって連続放映だっけ?
>安心してください
>1年開けました
でもそれまでにスペエディも作ってね!!
30624/02/07(水)22:18:01No.1154906435+
2024年はスーパー鈴村イヤー
30724/02/07(水)22:18:16No.1154906536+
>パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
でもAGEのフリットはそのメンタルで走り切れちゃったし…
30824/02/07(水)22:18:19No.1154906551そうだねx3
>贔屓って戦いたくないのに戦わされるのが贔屓っておかしいだろ
さっきからなんか浮いてる太古のアンチみたいな奴だろうし相手にする必要ないよ…
30924/02/07(水)22:18:21 ID:UHL0RansNo.1154906560+
>>これコーディネーターの物語だわ
>スパコとアコードとアスランだぞ?贔屓じゃなくて遺伝子の強さだ
愚かなナチュラルはコーディネーターに導いてもらわないとすぐに死ぬから仕方ないね
オーブとかコーディネーター頼みでナチュラルゴミすぎる
31024/02/07(水)22:18:21No.1154906561+
>「力だけが僕の全てじゃない!」をずっと誰かに証明してほしかったのかもしれない
それなら力じゃなくて人柄で慕ってくれるシンにほんのちょっと救われてそう
31124/02/07(水)22:18:23No.1154906575そうだねx1
>>>SEEDからディスティニーって連続放映だっけ?
>>安心してください
>>1年開けました
>でもそれまでにスペエディも作ってね!!
サンライズ馬鹿わはー
31224/02/07(水)22:18:27No.1154906601+
>キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
>これコーディネーターの物語だわ
仮面はさぁ…
31324/02/07(水)22:18:55No.1154906805+
>種自由もスパロボに出る時はどうなるんだろうな
独自に正義の味方できる組織あってわかりやすい悪の敵いてヒロイン取り戻すぜ!
だからEWくらい使いやすいと思われる
31424/02/07(水)22:19:06 ID:UHL0RansNo.1154906878+
>>キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
>>これコーディネーターの物語だわ
>贔屓って戦いたくないのに戦わされるのが贔屓っておかしいだろ
あまり叩かれないで活躍してることこそが贔屓でしょうに
31524/02/07(水)22:19:11No.1154906920そうだねx7
映画見てるとむしろナチュラル強すぎだろになるわ
なんだよあのムゥさんとマリューさんとノイマン
31624/02/07(水)22:19:12No.1154906927そうだねx4
なんかプラント過激派が沸いてるぞ
核撃たなくちゃ
31724/02/07(水)22:19:13No.1154906929+
>>パイロット1人とMS1機で世界を変えれると本気で思ってるんだから滑稽と言うか未熟な子供なんだと思う
>でもAGEのフリットはそのメンタルで走り切れちゃったし…
あいつはあいつで化け物なんだよメンタルも頭脳も
31824/02/07(水)22:19:13No.1154906935+
ネオンダムが墜落したシーン見てもフラガマンが異常な頑丈なだけでコクピット外しても死んでる人間は大量に居ると思う
というかあれだけ勢い良く投げ出されて地面に叩きつけられて死なないアイツがおかしい
31924/02/07(水)22:19:16No.1154906960+
>でもAGEのフリットはそのメンタルで走り切れちゃったし…
走ってねえよ連邦改革とか滅茶苦茶手広くやってるよ!
32024/02/07(水)22:19:25No.1154906993そうだねx1
もしかした福田の嫁さんは割と厳しい中ディスティニーの脚本を作った?
32124/02/07(水)22:19:31No.1154907035+
>>安心してください
>>1年開けました
>でもそれまでにスペエディも作ってね!!
主人公は変えてね
人気MSはだしてね
32224/02/07(水)22:19:32No.1154907042+
>そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
いいですよね完全に作業の目でひとつ!ふたつ!て言いながら的確にコックピット撃ち抜く初代主人公…
32324/02/07(水)22:19:41No.1154907084+
>そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
アムロさんからしてお前愛する人もいないのに戦うのおかしいだろってララァに言われてるくらいには異常メンタルしてる
32424/02/07(水)22:19:44No.1154907099+
映画で去り際のロマンティクスするまで心因性のEDだったと思われる
32524/02/07(水)22:19:50No.1154907134そうだねx2
そもそも主人公が活躍するのを贔屓扱いするのがおかしい
32624/02/07(水)22:19:56 ID:UHL0RansNo.1154907174+
>映画見てるとむしろナチュラル強すぎだろになるわ
>なんだよあのムゥさんとマリューさんとノイマン
そいつらだけじゃん
コーディネーターは選ぶのも大変なくらい活躍してるの多いし出番も多いからコーディネーター贔屓マシマシね
32724/02/07(水)22:19:59No.1154907189そうだねx2
>それなら力じゃなくて人柄で慕ってくれるシンにほんのちょっと救われてそう
力できちんと一回負かしたのもシンなら人柄で慕ってるのもシンだ
小説ではキラはそんなシンを悪し様に言いたい放題のアグネスに元から軽くキレてることが判明したという
32824/02/07(水)22:20:10No.1154907248+
>でもAGEのフリットはそのメンタルで走り切れちゃったし…
本人の能力もメンタルも強いけど周りにも恵まれてたから…
32924/02/07(水)22:20:11No.1154907253そうだねx6
ラクスがキラに甘えるだけの話が見たい
33024/02/07(水)22:20:12No.1154907263+
>「力だけが僕の全てじゃない!」をずっと誰かに証明してほしかったのかもしれない
でも力そのものだよ対外的にはキリングマシーンか死神だよ
単騎で戦場どころか戦争終わらしかねない戦力とか
1000パー暗殺対象
33124/02/07(水)22:20:21No.1154907311+
不殺について色々言われたから逆に相手の命を奪うことに何にも思わないんですか?って聞いたら答えるつもりはないとかはぐらかされるからなスパロボZの准将
33224/02/07(水)22:20:48No.1154907492+
>>ファウンデーションに協力者増やしたらそのまんまスパロボでやれるくらいスパロボで見た展開だし…
>参加はさせやすいんだけどキラの自分1人が戦わないといけない環境にスパロボだとならんのよね
まぁその辺りはスパロボは深く考えず大雑把だから一人で抱え込んで戦ってるのを強調するくらいだろう
33324/02/07(水)22:20:49No.1154907496+
>アムロさんからしてお前愛する人もいないのに戦うのおかしいだろってララァに言われてるくらいには異常メンタルしてる
父は酸素欠乏症
母とは決別
アムロ・レイには家族も恋人もいないのである
33424/02/07(水)22:20:54No.1154907537そうだねx1
キラには悲しい夢が多すぎます
でも…今ここにいるあなたが全てですわ
33524/02/07(水)22:20:56 ID:UHL0RansNo.1154907546+
>なんかプラント過激派が沸いてるぞ
>核撃たなくちゃ
けど種から種自由までの結論はコーディネーターによるコーディネーターの世界なわけで
33624/02/07(水)22:21:02No.1154907593+
>映画見てるとむしろナチュラル強すぎだろになるわ
>なんだよあのムゥさんとマリューさんとノイマン
ノイマンは本当になんなんだろうなあの人…
33724/02/07(水)22:21:04No.1154907611+
殺したくなんかないのにがずっと一貫してるんだな
まあ誰でもそうだと思うけど
33824/02/07(水)22:21:16 ID:UHL0RansNo.1154907686+
>そもそも主人公が活躍するのを贔屓扱いするのがおかしい
種死…
33924/02/07(水)22:21:28No.1154907785そうだねx4
ほんとは嫌だけど…やりたくないけど…君たちが弱いから…!
34024/02/07(水)22:21:28No.1154907789+
スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
34124/02/07(水)22:21:31No.1154907812そうだねx2
>>>キラとラクスとアスランは常に贔屓されるのがこの物語なのは理解できるよ
>>>これコーディネーターの物語だわ
>>贔屓って戦いたくないのに戦わされるのが贔屓っておかしいだろ
>あまり叩かれないで活躍してることこそが贔屓でしょうに
叩かれないで活躍してることが贔屓…?まじでどういうこと?
34224/02/07(水)22:21:50No.1154907931+
どいつもこいつも弱い...僕が頑張らないとみんな死ぬかも...
34324/02/07(水)22:21:51No.1154907938そうだねx6
>なんかプラント過激派が沸いてるぞ
>核撃たなくちゃ
いやなんかコーディネーターは贔屓されてる!って連呼してるしブルコスだろこれ
34424/02/07(水)22:21:51No.1154907941+
>もしかした福田の嫁さんは割と厳しい中ディスティニーの脚本を作った?
流石に総集編が多すぎるぐらい筆遅かったのは嫁が悪い
ただ種死の企画発足ぐらいの時に病気してたのがあまりにもタイミング悪かった
34524/02/07(水)22:21:52No.1154907943+
>ほんとは嫌だけど…やりたくないけど…君たちが弱いから…!
本当だよ!
34624/02/07(水)22:21:53No.1154907957+
>不殺について色々言われたから逆に相手の命を奪うことに何にも思わないんですか?って聞いたら答えるつもりはないとかはぐらかされるからなスパロボZの准将
シリーズで何度か脱出装置言い訳にしてるのに軍人でもない鉄矢君に文句言わせるのが謎
34724/02/07(水)22:22:13No.1154908083+
宇宙人は大人しく宇宙に帰りなさい!
34824/02/07(水)22:22:22No.1154908143+
>もしかした福田の嫁さんは割と厳しい中ディスティニーの脚本を作った?
それはまあ・・・うん・・・
黒田洋介ですらビルドファイターズからトライ作った時半年の期間しかもらえなくて割と散々な言われようだったしな
34924/02/07(水)22:22:24No.1154908150+
>もしかした福田の嫁さんは割と厳しい中ディスティニーの脚本を作った?
めちゃくちゃ厳しい中作ってた
それはそれとして自分が筆速いタイプじゃないのはわかってるだろ!!!もっと他人を頼れ!!!!と心の中のアスランが騒ぐ
35024/02/07(水)22:22:25No.1154908154+
君も俺はただの戦士でしかないと言いたいのか?ってラクスに言ってるアスランもしかしてめっちゃ地雷踏んでる?
35124/02/07(水)22:22:33 ID:UHL0RansNo.1154908197+
マジでナチュラルがコーディネーターと並ぶくらい活躍してると思うことができるのはすごい
いつも同じこと言ってるだけだし映画本当に見たのかよ
終盤はコーディネーターしかドンパチしてない
35224/02/07(水)22:22:35No.1154908213+
>もしかした福田の嫁さんは割と厳しい中ディスティニーの脚本を作った?
そもそも予定してない続編1年って時点で地獄
じゃあアスラン主人公で→新主人公出せ
ザクグフドムも出せ
フリーダムとジャスティス売れたから絶対出して活躍させろ
インパルス思ったより売れないからフリーダム前倒しで出せ
財団Bばかわはー
35324/02/07(水)22:22:37No.1154908230+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
あそこは背負い込んで病んでるとこだからむしろ馬鹿にされたと言葉通りに受け取って怒る方が株下げるトラップシーンなんだよな
35424/02/07(水)22:22:40No.1154908243+
>ラクスがキラに甘えるだけの話が見たい
キラをショッピングモールに連れ出して上から下まで自分の服装コーディネートさせて
その格好でおデートする年頃の乙女ラクスさんなら俺も見たい
勝手が分からないなりに知恵を絞ったり店員さんのアドバイスもらったりしてどうにか見立てる年頃の青年キラくんの姿も見たい
35524/02/07(水)22:22:54No.1154908327+
議長に僕は戦うって言ったけど2年で思ってたよりも潰れかかってた…
35624/02/07(水)22:22:55No.1154908331+
これだから人類は駄目だ
選別してエデンに行ける新人類だけを残さないと…
35724/02/07(水)22:22:55No.1154908334+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
身内にだけ言うかストライクで戦ってた時からずっと…って補足入れるかかね
35824/02/07(水)22:23:04No.1154908388+
>どいつもこいつも弱い...僕が頑張らないとみんな死ぬかも...
ストライクに乗ってるときのキラですやん
35924/02/07(水)22:23:06No.1154908403そうだねx4
>けど種から種自由までの結論はコーディネーターによるコーディネーターの世界なわけで
エアプ乙
36024/02/07(水)22:23:25 ID:UHL0RansNo.1154908535+
>叩かれないで活躍してることが贔屓…?まじでどういうこと?
劇中で批判されないことが贔屓でしょ
愚かなナチュラル代表のカガリとか見てなかったのかよこれは失礼
36124/02/07(水)22:23:32No.1154908581+
まあ亡くなってしまった嫁さんの事はあまり悪くは言いたくはないが
自分の病状があるならあるで脚本の補助とか用意しておくべきだったんじゃないかとは思うんだ
36224/02/07(水)22:23:33No.1154908590+
>殺したくなんかないのにがずっと一貫してるんだな
>まあ誰でもそうだと思うけど
主語がデカいぞゆとり
36324/02/07(水)22:23:36No.1154908607+
>黒田洋介ですらビルドファイターズからトライ作った時半年の期間しかもらえなくて割と散々な言われようだったしな
そして鉄血でもヘルプで脚本書かされるという…
36424/02/07(水)22:23:37No.1154908611そうだねx3
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
スパロボだとみんな強いからキラが戦う理由なくなるんだよな…
36524/02/07(水)22:23:45No.1154908667+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
でもふと思い返すとスパロボでキラが弱かった事って一度も...数えるほどしか......キラが弱かったスパロボってあったっけ?
36624/02/07(水)22:23:56No.1154908750そうだねx3
触らん方がええか
36724/02/07(水)22:24:17 ID:UHL0RansNo.1154908875+
>エアプ乙
言い返せないからと言った捨て台詞ダサすぎる
36824/02/07(水)22:24:21No.1154908898そうだねx5
>ゆとり
マジで20年前の荒らしみたいなこと言い出すじゃん
36924/02/07(水)22:24:38No.1154908987そうだねx1
サルファのやめてよねイベントもなんかアレな感じになっちゃったからな
37024/02/07(水)22:24:39No.1154908992+
他人を戦わせて傷つけたくないって優しさの表れでもあるから
周囲にそこ理解してる台詞言わせたら問題ないと思うよ
37124/02/07(水)22:24:39No.1154908993そうだねx1
キラはラクスになにもしてあげられてない…!って頭抱えてたけどここのラクスこそわたくしは本当の意味でキラを支えてあげられてない…!って悲しみに暮れてそう
37224/02/07(水)22:24:39No.1154908998+
>これだから人類は駄目だ
>選別してエデンに行ける新人類だけを残さないと…
イ様が見たAGEの破滅的な技術封印されるまでの過去の時代はコズミックイラみたいな世界だったのかもしれない
37324/02/07(水)22:24:47No.1154909049そうだねx1
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
アスランどころか他の好戦的な連中と順番に殴り合いする羽目になると思う…
37424/02/07(水)22:24:50No.1154909074+
20年前の亡霊が蘇ったのか
37524/02/07(水)22:25:02No.1154909155+
>サルファのやめてよねイベントもなんかアレな感じになっちゃったからな
でも当時のオタク君は大喝采なんですよマジで
37624/02/07(水)22:25:18 ID:UHL0RansNo.1154909256+
種死のカガリとコーディネーターたちの扱い見てれば公式がコーディネーター贔屓なのは分かるだろう
終盤とかコーディネーターだらけだし
37724/02/07(水)22:25:22No.1154909277そうだねx3
>議長に僕は戦うって言ったけど2年で思ってたよりも潰れかかってた…
一年持たなかったカミーユよりは頑張って偉い!
37824/02/07(水)22:25:29No.1154909304そうだねx4
当時でもやらないような雑な煽りされても反応に困る…
37924/02/07(水)22:25:33No.1154909338そうだねx1
ゆとり教育は80年代開始だぞ…?
38024/02/07(水)22:25:33No.1154909339そうだねx1
キラ見てると味方側にガンキャノンとガンタンク残ってたアムロはまだ恵まれてる気がする不思議
38124/02/07(水)22:25:44No.1154909401そうだねx2
やめてよね
僕より強い人がいくらでもいるなら僕が戦う必要なんてないだろ
38224/02/07(水)22:25:49No.1154909433+
スパロボだと話の流れ的にも自然だし前半までは自軍とは別で後半から正式加入になりそう
と思ったけどそれだとライフリとイモジャが空気すぎるな…
38324/02/07(水)22:25:53No.1154909461+
>>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
>アスランどころか他の好戦的な連中と順番に殴り合いする羽目になると思う…
(ついでに殴られるシン)
38424/02/07(水)22:25:56No.1154909477そうだねx4
delは持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ…!
38524/02/07(水)22:26:08No.1154909551+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
そこらへん無印再現してたシリーズも
アークエンジェルが頼れる戦士だらけの中で1人追い詰められてやめてよねでカミーユにボコられてたし
38624/02/07(水)22:26:08No.1154909555+
>一年持たなかったカミーユよりは頑張って偉い!
霊感あったら同じくらい早く壊れてたと思うよ
38724/02/07(水)22:26:10No.1154909575+
>まあ亡くなってしまった嫁さんの事はあまり悪くは言いたくはないが
>自分の病状があるならあるで脚本の補助とか用意しておくべきだったんじゃないかとは思うんだ
なので総集編やった後両澤千晶と併記で名前クレジットされた脚本家がいた筈
38824/02/07(水)22:26:11No.1154909581+
>やめてよね
>僕より強い人がいくらでもいるなら僕が戦う必要なんてないだろ
それは本当にそう
アクシズとかゲッターで粉砕してくれ
38924/02/07(水)22:26:18No.1154909618そうだねx5
>やめてよね
>僕より強い人がいくらでもいるなら僕が戦う必要なんてないだろ
それはそう
39024/02/07(水)22:26:24No.1154909671+
>そして鉄血でもヘルプで脚本書かされるという…
ビルドダイバーズ無印の企画にも既に参加してたんだっけ?
結局メインは木村さんで黒田さんはサブだったけど
39124/02/07(水)22:26:25No.1154909676+
>あそこは背負い込んで病んでるとこだからむしろ馬鹿にされたと言葉通りに受け取って怒る方が株下げるトラップシーンなんだよな
でも自分にブーメランがぶっ刺さりながらキラに説教する老フリットは見たいしなあ…
39224/02/07(水)22:26:26No.1154909688+
ラクスが総裁になって偉くなって裏から操ってた黒幕扱いとかされてた
39324/02/07(水)22:26:27No.1154909694+
>>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
>アスランどころか他の好戦的な連中と順番に殴り合いする羽目になると思う…
まあ多分ファウンデーション戦でコンパスだけ分断されてこのシーンはクロスオーバー無しとかになりそう
ミレニアムハイジャックで再合流は容易だし
39424/02/07(水)22:26:35No.1154909732+
>20年前の亡霊が蘇ったのか
死んでいたさ!だが種が上映される以上墓場で死んでいるわけにもいかなくてね!
39524/02/07(水)22:26:36No.1154909738そうだねx2
>やめてよね
>僕より強い人がいくらでもいるなら僕が戦う必要なんてないだろ
だよね…
39624/02/07(水)22:26:42No.1154909760+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
スパロボスタッフも20年の間上手いことやったりやらかしたりしてきた関係だしなんとかなる…と思う…
39724/02/07(水)22:27:16No.1154909964そうだねx3
嫁さん運命の時に子宮筋腫と卵巣嚢腫が同時に発症したからそこは同情するよ…
そんな中脚本書けはまあ辛いって
39824/02/07(水)22:27:28No.1154910024そうだねx3
>死んでいたさ!だが種が上映される以上墓場で死んでいるわけにもいかなくてね!
お前は成仏しててくれよ
出来ればキラの脳内に刻まれたトラウマごと
39924/02/07(水)22:27:28No.1154910028+
でも僕はラクスと友達を守りたいんだ…
40024/02/07(水)22:27:41No.1154910096+
>キラ見てると味方側にガンキャノンとガンタンク残ってたアムロはまだ恵まれてる気がする不思議
味方がどうこうよりも敵にガンダム5機いるのがやばいと思う種
40124/02/07(水)22:27:44No.1154910116+
>克服できたら強すぎるこいつら…てなった
シンは克服してるかなあこれ
家族亡くしたのつい四年ぐらい前やぞ
40224/02/07(水)22:28:05No.1154910226+
でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
40324/02/07(水)22:28:09No.1154910262+
>死んでいたさ!だが種が上映される以上墓場で死んでいるわけにもいかなくてね!
思い出の中でじっとしていてくれ
40424/02/07(水)22:28:33No.1154910404+
>シンは克服してるかなあこれ
>家族亡くしたのつい四年ぐらい前やぞ
克服したからこそ-4歳みたいな情緒なんじゃない?
40524/02/07(水)22:28:35No.1154910411そうだねx2
アスランの説教の後キラに語りかけるマリューさんの声が本当に優しくて好き
あのシーン見たいからもう一回映画館にいきたくなる
40624/02/07(水)22:28:40No.1154910452そうだねx2
>やめてよね
>僕より強い人がいくらでもいるなら僕が戦う必要なんてないだろ
碇シンジがこんな感じの台詞言ってたよな
40724/02/07(水)22:28:45No.1154910487そうだねx1
>>20年前の亡霊が蘇ったのか
>死んでいたさ!だが種が上映される以上墓場で死んでいるわけにもいかなくてね!
嫌なゼクスだなぁ!
40824/02/07(水)22:28:45No.1154910491そうだねx3
>お前は成仏しててくれよ
>出来ればキラの脳内に刻まれたトラウマごと
闇に墜ちろのシーンでさんざん悩んでた議長じゃなくてクルーゼしか出てこないのが本当にダメだった
40924/02/07(水)22:28:53No.1154910534そうだねx1
>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
むしろ後方でなんか作り始めると思う
41024/02/07(水)22:29:09No.1154910624そうだねx3
>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
ラクスの愛を確かめる前の准将にそれ言ったら捨てられたと思って壊れるよ
41124/02/07(水)22:29:20No.1154910693+
本気でキラのメンタルぶっこわしたのクルーゼだもん
41224/02/07(水)22:29:28No.1154910739そうだねx1
>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
まずラクスが平和を望んでいて
自分はラクスが大好きで
じゃあ自分が何かしてあげなきゃってのがあるからな
41324/02/07(水)22:29:37No.1154910800+
>むしろ後方でなんか作り始めると思う
機械オタクなんじゃないか?
41424/02/07(水)22:30:01No.1154910939そうだねx1
アムロも状況的に鬱になるくらい凄い経験してるけどあいつ精神的にはスーパー系主人公の系譜だから…
41524/02/07(水)22:30:04No.1154910955+
>>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
>まずラクスが平和を望んでいて
>自分はラクスが大好きで
>じゃあ自分が何かしてあげなきゃってのがあるからな
お前は優しすぎる…
41624/02/07(水)22:30:08No.1154910988+
>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
マイフリ前だと自分の価値に迷い出すしラクスにあげられるものがない…ってなるわな
41724/02/07(水)22:30:16No.1154911030そうだねx1
最近週1で映画館に足を運ぶのが楽しみになってきていてな
41824/02/07(水)22:30:16No.1154911032そうだねx2
>>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
>スパロボスタッフも20年の間上手いことやったりやらかしたりしてきた関係だしなんとかなる…と思う…
でもそれはメンタルがやめてよね!の頃に逆戻りしてるだけだからもう一回周りに頼るの思い出せ!ってしやすいと思う
41924/02/07(水)22:30:30No.1154911119そうだねx1
そんな鬱状態の話を時系列の最終エピソードにしたまま20年寝かしておいたのか…
42024/02/07(水)22:30:46No.1154911229そうだねx3
当時スパロボの内輪揉めに使われてたのはこれどっちかというと気合入れて作った味方の撃墜アニメ見せたいだけなんじゃねえのか…って思うところがあった
42124/02/07(水)22:31:17No.1154911427+
スパロボでヤマガタケやアストナージとかと一緒になってやいのやいのと新メカ開発談義してるフリーダムキラと
それを物陰からみつつ(楽しそうだからいいけどもうちょっとかまってくれてもいいのに)とコロッケを上げ続ける総裁とか
ちょっと見たい気持ちはある
42224/02/07(水)22:31:20No.1154911445そうだねx2
>ID:UHL0Rans[12]
42324/02/07(水)22:31:25No.1154911463+
>>でも戦わなくていいよって言われたらそれはそれで滅入るのが准将だと思う
>むしろ後方でなんか作り始めると思う
傲慢ウィングの開発スタート!
42424/02/07(水)22:31:28No.1154911481そうだねx4
つまり…ラクスとよく話し合いながら健やかなる時も病める時も共に同じ夢に向かって歩めばいい…?
42524/02/07(水)22:31:45No.1154911584+
>闇に墜ちろのシーンでさんざん悩んでた議長じゃなくてクルーゼしか出てこないのが本当にダメだった
議長の言うことは正しかったかも…って多少思ってるけど
クルーゼはひたすら思い出したくない悪夢の記憶だから…
42624/02/07(水)22:31:56No.1154911644+
>まずラクスが平和を望んでいて
>自分はラクスが大好きで
>じゃあ自分が何かしてあげなきゃってのがあるからな
でも僕には戦う事しかできない…
だから戦いながら周りの兵器吹き飛ばせる兵器も開発しよ…
42724/02/07(水)22:32:08No.1154911721+
種死はなかなかにモヤモヤ展開多かったな…
42824/02/07(水)22:32:23No.1154911815+
アスランはアスランでお前何でそんなところで悩んでるんだよ!ってところで悩んでる
超高性能外付け情報収集装置を付けたら迷わなくなった
42924/02/07(水)22:32:25No.1154911827+
>アムロも状況的に鬱になるくらい凄い経験してるけどあいつ精神的にはスーパー系主人公の系譜だから…
Zの頃はキラに負けず劣らずな相当情けない発言はしてる
43024/02/07(水)22:32:36No.1154911893+
>ヘリオポリスからの友達も誰もおらんとこまで来てしまいました居ても困るけど
むしろトールみたいに無茶するよか自分のできる活動してるサイ見て感動したよ
43124/02/07(水)22:32:39No.1154911912そうだねx1
>議長の言うことは正しかったかも…って多少思ってるけど
>クルーゼはひたすら思い出したくない悪夢の記憶だから…
最終決戦のやりとりマジでトラウマだったんだなって…
43224/02/07(水)22:32:39No.1154911915+
>そんな鬱状態の話を時系列の最終エピソードにしたまま20年寝かしておいたのか…
視聴者が落ち着いて理解できるようになるまで20年かかったんだ
こればかりは放映終了後5年とか10年では受け入れられてなかったという確信がある
43324/02/07(水)22:32:40No.1154911920+
>>まずラクスが平和を望んでいて
>>自分はラクスが大好きで
>>じゃあ自分が何かしてあげなきゃってのがあるからな
>でも僕には戦う事しかできない…
>だから戦いながら周りの兵器吹き飛ばせる兵器も開発しよ…
ラスボスかお前は
43424/02/07(水)22:32:45No.1154911960+
アスランとついでにカミーユにボコって貰えたら解決だな
43524/02/07(水)22:32:49No.1154911989+
>種死はなかなかにモヤモヤ展開多かったな…
作中の奴らも何をしたらいいかずっと悩んでただろうからな
43624/02/07(水)22:33:07No.1154912089そうだねx1
スパロボだと総裁の首を縦に振らせるための窓口にされるキラとか見たい
43724/02/07(水)22:33:23No.1154912181+
>アスランとついでにカミーユにボコって貰えたら解決だな
年下にボコられるのは違うだろ!
43824/02/07(水)22:33:26No.1154912201+
>Zの頃はキラに負けず劣らずな相当情けない発言はしてる
7年幽閉されて牙抜かれちゃったから…
43924/02/07(水)22:33:26No.1154912202そうだねx2
>アスランとついでにカミーユにボコって貰えたら解決だな
時期によっては准将と一緒に廃人になるじゃねえかカミーユ
44024/02/07(水)22:33:32No.1154912235+
>つまり…ラクスとよく話し合いながら健やかなる時も病める時も共に同じ夢に向かって歩めばいい…?
そうなんだけどそうなるにはキラもラクスもメンタル参っちゃってるからなぁ
…ってとこでキラに荒療治して100点満点叩き出したのがアスランなわけだ
44124/02/07(水)22:33:49No.1154912334+
>アスランはアスランでお前何でそんなところで悩んでるんだよ!ってところで悩んでる
>超高性能外付け情報収集装置を付けたら迷わなくなった
この情報集主装置有能すぎない?なんだこいつ?
44224/02/07(水)22:33:56No.1154912376そうだねx2
>アスランとついでにカミーユにボコって貰えたら解決だな
前作でカミーユの精神がぶっこわれてて介護しながらコンパスやってるとかだったら最高にキラを追いつめられそうだなって思いました
44324/02/07(水)22:34:04No.1154912426そうだねx1
>そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
キラは生まれ持った才能に対して平凡な家庭で幸せに育つ事が出来たから
人殺しへの忌避感なんて議長の理想のような完成されたパイロットとしては邪魔でしかないのかもしれんが
44424/02/07(水)22:34:22No.1154912539+
クルーゼがこいつレスバ無敵か!ってなるからな
44524/02/07(水)22:34:33No.1154912616+
>最終決戦のやりとりマジでトラウマだったんだなって…
CEでも飛び切りの悪意をぶつけられながらタイマンしてしんどくならない奴はそう居ない
その上自分の闇みたいな出生の奴からだ
44624/02/07(水)22:34:36No.1154912639+
無印Zのソードシルエット突撃やデスティニーの戦闘アニメが異様に気合入ってたのはせめてゲームでなんとかしてやりたいという熱量は感じた
改めて劇場で叶ってよかったね
44724/02/07(水)22:34:49No.1154912730+
>クルーゼがこいつレスバ無敵か!ってなるからな
知らぬさ!
44824/02/07(水)22:35:20No.1154912900+
>最終決戦のやりとりマジでトラウマだったんだなって…
やたらとラスボスに論破されたって煽ってたのいたけど
メンタルボロボロ状態で無敵の人相手にあれ言えただけで満点だと思ったよ
44924/02/07(水)22:35:26No.1154912935+
>スパロボだと君達が弱いから…!は言わせにくくないかとは思う
アムロはアクシズショックで行方不明!
竜馬も早乙女の乱で行方不明!
甲児はもう前線から退いて研究職!
とか歴戦の奴らみんないないって時にやれば自然かもしれない
45024/02/07(水)22:35:34No.1154913000そうだねx1
(もう寿命で死ぬから)無敵の人
45124/02/07(水)22:35:45No.1154913064+
フレイとケンカみたいに別れてからフレイはクルーゼに連れ去られて
そして解放されたと思ったら連合に回収され
そして艦が落ちる寸前の中脱出艇で逃げ出した近くでキラとクルーゼが戦闘中で
プロビのドラグーンからキラが守れたと思ったら別の角度からドラグーンが撃ち込まれてそのまま死亡
フレイは亡霊になってキラに寄り添うもスーパーコーディネイターのキラはそれがわからない
お互いまた会って話したかったのにそれが結局叶わないまま死別してしまったと考えるとフレイがキラの心の瑕にならない方がおかしいわってなる
45224/02/07(水)22:35:50No.1154913104そうだねx1
>クルーゼがこいつレスバ無敵か!ってなるからな
道徳的優位!みたいなとこから理詰めもちょくちょく織り交ぜてレスポンチしてくるんじゃキラは勝てねえ
あいつの発言ドラグーンみたいなもんだよ
45324/02/07(水)22:36:07No.1154913202+
それこそキラに自軍のアムロポジ担当させてみんな後輩みたいな状況なら言わせられるかも
45424/02/07(水)22:37:03No.1154913563そうだねx4
クルーゼのチクチク言葉が全部キラに刺さってるからキラもはっきりは言い返せないんだ
45524/02/07(水)22:37:27No.1154913705そうだねx2
>そもそもドモンは別として他のガンダム作品の主人公がサクサク殺し過ぎなのもあると思う…
逆に人を殺したくない系で最悪なのがキラ以上にシローだと思う
45624/02/07(水)22:37:53No.1154913872+
みんなキラさんにウザイとかクズとか言ったこと
ごめんなさいしないとね…
45724/02/07(水)22:38:02No.1154913960+
>クルーゼのチクチク言葉が全部キラに刺さってるからキラもはっきりは言い返せないんだ
そんなことっ…!とは一応言い返すけどそんなことないとは断言できないほどに心当たりあるのキツいよね
45824/02/07(水)22:38:12No.1154914021そうだねx1
クルーゼはキラの言い分聞く気ないから論破とも違うよねあれ
たまたま罵詈雑言がクリティカルヒットしたみたいな
45924/02/07(水)22:38:20No.1154914062+
>みんなキラさんにウザイとかクズとか言ったこと
さいていだな壺
46024/02/07(水)22:38:20No.1154914064+
ムウみたいに聞く耳持たずにやり合えたら良かったんだけど
人の言葉を真正面から受け止め過ぎちゃう性格のキラにはそれができなかった
46124/02/07(水)22:39:12No.1154914378+
負けないでキラ!仲間の言葉を思い出して!

- GazouBBS + futaba-