[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4102人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3113091.jpg[見る]


画像ファイル名:1707304557138.png-(2634588 B)
2634588 B24/02/07(水)20:15:57No.1154852692+ 21:23頃消えます
(シン用に調整して作った)専用機
(色々盛りすぎてキラくらいしか使えないので)専用機
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/07(水)20:17:33No.1154853427そうだねx56
(キラしか使えないという話だったがアスランでも使える)専用機
224/02/07(水)20:18:15No.1154853735+
隠者は両方
324/02/07(水)20:20:48No.1154854839+
アスランはむしろ戦闘方面何ができないんだよ
424/02/07(水)20:20:59No.1154854914そうだねx13
だってアスランだしで大抵の無茶は通る
524/02/07(水)20:22:01No.1154855365+
キラの操作は荒っぽいらしいがアスランは丁寧なんだろうか
624/02/07(水)20:22:50No.1154855732+
>アスランはむしろ戦闘方面何ができないんだよ
ドラグーン…も多分使えるんだよなあ
724/02/07(水)20:22:52No.1154855748+
なのでシンは嬉しそうな顔するし准将は微妙な顔になる
824/02/07(水)20:23:38No.1154856088そうだねx16
多分デスティニーもアスランは使える
924/02/07(水)20:24:49No.1154856617+
正面から戦っても強いくせに自爆や搦め手にも躊躇がない
こいつ
ヤバイ
1024/02/07(水)20:25:20No.1154856837そうだねx5
スーパードラグーン載せたのはキラの使いやすい武装とかじゃなくて単純に開発側の趣味ですよね?
1124/02/07(水)20:25:25No.1154856874+
>ドラグーン…も多分使えるんだよなあ
実際アルテミスに行こうとしたシュラに対してドラグーンで足止めとかやってたからな
流石にキラみたいな使い方じゃなかったから乗ってる奴キラじゃないな!?アスラン!?てなったんだろう
1224/02/07(水)20:25:26No.1154856890そうだねx2
あの3人は別に乗るもの入れ替えても不自由なく動かすだろう
シンも芋者にああは言ってたけどデストロイを准将との連携できっちり落とすくらいにはキビキビ動かせるし
1324/02/07(水)20:25:31No.1154856923+
ついでに生身でも作中最強クラスに強いぞ
1424/02/07(水)20:26:19No.1154857320+
レジェンド任される予定だった男がドラグーン使えないわけねえんだよな
1524/02/07(水)20:26:51No.1154857540そうだねx14
>レジェンド任される予定だった男がドラグーン使えないわけねえんだよな
議長は人の適正見るのはすごい…
1624/02/07(水)20:27:12No.1154857708そうだねx1
>スーパードラグーン載せたのはキラの使いやすい武装とかじゃなくて単純に開発側の趣味ですよね?
というかストフリが当時の最先端詰め込んだらキラくらいしかまともに使えなくなった機体
1724/02/07(水)20:27:39No.1154857931+
キラはどんな武装でも内心文句言いながらきっちり使いこなしてくれそうだし…
1824/02/07(水)20:27:45No.1154857985そうだねx1
そういや全部避ければ大丈夫やろガハハ!みたいな設定だったなストフリって
1924/02/07(水)20:28:32No.1154858342+
アスランにドラグーン機を本気で使わせたら純粋に弾幕として使ってエグい接近戦仕掛けてきそうだ
2024/02/07(水)20:28:42No.1154858394そうだねx9
シンは必殺技が欲しいんだろうなってのは分かる
2124/02/07(水)20:28:46No.1154858433+
たぶんアスランはディスティニーだって乗りこなせる
2224/02/07(水)20:29:11No.1154858636+
シン用に調整したから分身もできちゃう!
2324/02/07(水)20:29:44No.1154858898そうだねx1
>アスランにドラグーン機を本気で使わせたら純粋に弾幕として使ってエグい接近戦仕掛けてきそうだ
ストフリで使ってたけどドラグーンで牽制して突撃ってキラやクルーゼと比べると普通の戦い方なので多分そんな得意じゃない
2424/02/07(水)20:29:52No.1154858960+
>シンは必殺技が欲しいんだろうなってのは分かる
イモジャの武装パッとしないと言われたら否定出来ないしな…
2524/02/07(水)20:30:24No.1154859206+
インパルスも必殺技持ちではあるからね
2624/02/07(水)20:30:26No.1154859219+
>そういや全部避ければ大丈夫やろガハハ!みたいな設定だったなストフリって
だから飽和攻撃するね…
2724/02/07(水)20:31:23No.1154859675そうだねx1
ストライカーパック→マルチロックオン→スーパードラグーンと新技術の試験台みたいな期待にばっか載せられてるなキラ…
2824/02/07(水)20:31:48No.1154859852+
もしかしてマイフリもファーストステージ分類なのか
2924/02/07(水)20:32:07No.1154859987そうだねx7
>>アスランにドラグーン機を本気で使わせたら純粋に弾幕として使ってエグい接近戦仕掛けてきそうだ
>ストフリで使ってたけどドラグーンで牽制して突撃ってキラやクルーゼと比べると普通の戦い方なので多分そんな得意じゃない
それが普通の使い方でその二人がおかしいんだよ!
3024/02/07(水)20:32:20No.1154860070+
何度見てもインジャのビームキックは使いにくすぎると思う
なんでイージスとかシヴァみたいなつま先から伸ばすタイプにしないんだ…
3124/02/07(水)20:32:29No.1154860140そうだねx5
ファクトリーとかいう素人が完璧だったフリーダムをいじりすぎてクスフィアス周りのレイアウトが終わってたのが弐式でちゃんと修正されてて俺は満足してる
3224/02/07(水)20:32:29No.1154860145+
シンといえば対艦刀みたいな所がある
3324/02/07(水)20:32:43No.1154860240+
>もしかしてマイフリもファーストステージ分類なのか
というかプラウダディフェンダーがまんまストライカーパックじゃん
3424/02/07(水)20:33:11No.1154860453+
アスラン使えるのか
使えるだろうな
3524/02/07(水)20:33:15No.1154860487+
スーパードラグーンだからアスランでも使えるって説とアスランなら多分ドラグーンでも使えるだろって説がある
まぁ最悪AIでのオートとかできそうだけど
3624/02/07(水)20:33:55No.1154860790+
比較してみるとデスティニーの優位点結構多いな
3724/02/07(水)20:35:04No.1154861331+
>何度見てもインジャのビームキックは使いにくすぎると思う
すね当てる機会ほぼ無いよな
3824/02/07(水)20:35:08No.1154861367そうだねx9
>ファクトリーとかいう素人が完璧だったフリーダムをいじりすぎてクスフィアス周りのレイアウトが終わってたのが弐式でちゃんと修正されてて俺は満足してる
早口で言ってそう
3924/02/07(水)20:35:30No.1154861533+
>>何度見てもインジャのビームキックは使いにくすぎると思う
>すね当てる機会ほぼ無いよな
でも当ててるのがアスラン
4024/02/07(水)20:36:25No.1154861941+
>シン用に調整したから分身もできちゃう!
ハイネとか一部のエースパイロットによる運用も考えていたけど劇場版の状態まで性能引き出せるのシンしかいないよねデスティニー
4124/02/07(水)20:36:26No.1154861951そうだねx3
>比較してみるとデスティニーの優位点結構多いな
高速機動してレンジや相手に合った最適な大火力武器をぶっ放すヒットアンドアウェイ?
4224/02/07(水)20:36:37No.1154862047+
ドラグーン外しても上位互換フリーダムなんだから外したまま出撃しちゃだめなの?
4324/02/07(水)20:36:40No.1154862067+
>というかストフリが当時の最先端詰め込んだらキラくらいしかまともに使えなくなった機体
もうちょっと考えて作れや!
4424/02/07(水)20:36:50No.1154862148そうだねx2
>比較してみるとデスティニーの優位点結構多いな
名無し砲が長物の癖にストフリの腹ビームと互角なのと光の翼の強みが描写されなかったのとアロンダイト振り回して鍔迫り合いしても一向に優位性感じられない演出が問題だった気はする
4524/02/07(水)20:36:58No.1154862217+
デスティニーは対デストロイって考えたらこれ以上無い武装編成
4624/02/07(水)20:37:10No.1154862289+
>>というかストフリが当時の最先端詰め込んだらキラくらいしかまともに使えなくなった機体
>もうちょっと考えて作れや!
突貫作業だったし...
4724/02/07(水)20:37:22No.1154862350そうだねx1
>>というかストフリが当時の最先端詰め込んだらキラくらいしかまともに使えなくなった機体
>もうちょっと考えて作れや!
弐式で不満点だいたい無くなってたので多分時間なかったんだろ
4824/02/07(水)20:37:31No.1154862434+
キラじゃなきゃ誰が乗ってたんです?
4924/02/07(水)20:38:00No.1154862627+
ブラックナイトシヴァみたいな感じの足サーベルの方が当てやすいよな
5024/02/07(水)20:38:06No.1154862675+
使いやすさならライフリのほうが上だとおもう
5124/02/07(水)20:38:26No.1154862824+
>キラじゃなきゃ誰が乗ってたんです?
キラ専用だから誰がとかはない
5224/02/07(水)20:38:26No.1154862832+
ストフリ「20年頑張ったしそろそろ作品の看板機体降りれると思ってたんすよ…」
5324/02/07(水)20:38:36No.1154862899+
>デスティニーは対デストロイって考えたらこれ以上無い武装編成
連合がMA色々出してるし大物狩り想定してるよね
5424/02/07(水)20:38:44No.1154862948+
スーパードラグーンには空間認識能力が
いる?
いらない?
5524/02/07(水)20:38:46No.1154862964+
信じられるかこれ元はフリーダムの量産機ベースだったんだぜ
魔改造されすぎ…
5624/02/07(水)20:38:53No.1154863016そうだねx1
>使いやすさならライフリのほうが上だとおもう
というか大気圏内ならどう考えてもライフリのほうが性能高い
5724/02/07(水)20:39:04No.1154863092+
>弐式で不満点だいたい無くなってたので多分時間なかったんだろ
准将の望む力ってあのレベルなの!?
5824/02/07(水)20:39:05No.1154863100+
ライフリは制式フリーダムってイメージらしいから
5924/02/07(水)20:39:12No.1154863142+
>ストフリ「20年頑張ったしそろそろ作品の看板機体降りれると思ってたんすよ…」
初代ガンダムのオジキも休めてないから休む理由無いな
6024/02/07(水)20:39:17No.1154863178+
おっさんはキラのお下がり渡したら何やかんやで乗れそう
6124/02/07(水)20:39:33No.1154863291+
名無し砲も見た目の地味さの割にそこそこ連射効くのがやばい
6224/02/07(水)20:39:39No.1154863333+
基礎スペ上がってるとしても兵器はそのまんまだから元から強いんだろ
6324/02/07(水)20:39:41No.1154863353そうだねx4
>>弐式で不満点だいたい無くなってたので多分時間なかったんだろ
>准将の望む力ってあのレベルなの!?
よく見ると取り回しがものすごい良くなってる
6424/02/07(水)20:39:53No.1154863438+
>>ストフリ「20年頑張ったしそろそろ作品の看板機体降りれると思ってたんすよ…」
>初代ガンダムのオジキも休めてないから休む理由無いな
ワシは時代は進んでないんよ
6524/02/07(水)20:40:07No.1154863527+
>スーパードラグーンだからアスランでも使えるって説とアスランなら多分ドラグーンでも使えるだろって説がある
>まぁ最悪AIでのオートとかできそうだけど
ストフリのドラグーンはスーパードラグーンをキラ専用にゴリゴリにチューニングした結果結局特殊な空間認識能力が必要になったピーキーなやつだったはず
6624/02/07(水)20:40:40No.1154863743+
>スーパードラグーンには空間認識能力が
>いる?
>いらない?
普通のはいらない
ストフリのはいる
6724/02/07(水)20:40:49No.1154863802そうだねx1
>ストフリのドラグーンはスーパードラグーンをキラ専用にゴリゴリにチューニングした結果結局特殊な空間認識能力が必要になったピーキーなやつだったはず
作ってる人はちょっとノリで生きすぎてる
6824/02/07(水)20:40:49No.1154863806そうだねx1
デスティニーは実際インパルスで出来てたことをシルエット換装せず全部できますだから適宜戦闘での最適解やろうとするにはご褒美みたいな機体だよ
6924/02/07(水)20:40:57No.1154863854そうだねx4
アスランもシンもメンタル万全だとこんなに強いんだ!ってなった劇場版
7024/02/07(水)20:41:00No.1154863874+
クァファイスの横にライフル取り付けれるようになってるよね弐式
これはこれで立体泣かせになりそうだけど
7124/02/07(水)20:41:06No.1154863913+
4年も経ってる
ガンダムも試作1号機くらいになるくらいの年数
7224/02/07(水)20:41:17No.1154863990+
アスランに空間認識能力がないとは言われてなかったからな...
7324/02/07(水)20:41:28No.1154864068+
→婚約者キラー
←婚約者キラーキラー
7424/02/07(水)20:41:30No.1154864078そうだねx1
マイフリ使う相手なんてそうそういないだろうし普段から乗るのはライフリのつもりだったんだろう
7524/02/07(水)20:41:42No.1154864152+
>アスランに空間認識能力がないとは言われてなかったからな...
アスランは多分ある
なんとなくわかる
7624/02/07(水)20:41:43No.1154864169そうだねx1
レジェンドはプロブィデンスの欠点ちゃんと修正しててえらいな...
7724/02/07(水)20:41:47No.1154864192+
>アスランもシンもメンタル万全だとこんなに強いんだ!ってなった劇場版
ちょっと2人共やばすぎない…?
7824/02/07(水)20:41:59No.1154864270そうだねx4
ライフリはカラーリング爽やかで良い
7924/02/07(水)20:41:59No.1154864271+
名無し砲は実は威力たいしたことないんじゃね?って言われてたのも払拭されたな
やっぱあれは隠者の盾がおかしい
8024/02/07(水)20:42:00No.1154864278そうだねx1
ストフリもだけどインジャもアスランが動かす事前提の調整してたしファクトリーは一個人に対する期待値が高過ぎない?
8124/02/07(水)20:42:00No.1154864283そうだねx1
色々踏まえるとライフリってかなり要望通りの出来なんだな
8224/02/07(水)20:42:02No.1154864292そうだねx1
その場その場で最新技術ばっか使わされてるのでキラの適正武装が全然分からない…
8324/02/07(水)20:42:13No.1154864370+
弐式リフターが戦艦貫くとこはやくみたいな…
8424/02/07(水)20:42:29No.1154864496そうだねx1
>アスランに空間認識能力がないとは言われてなかったからな...
本人に聞いたら「普通に使えるが…?皆もそうだろ?」って返しそうで…
8524/02/07(水)20:42:33No.1154864519そうだねx4
ライフリはザフト製?
8624/02/07(水)20:42:48No.1154864618+
ブラックナイトの性能やばかったし4年でかなり発展してる
8724/02/07(水)20:42:49No.1154864631+
>その場その場で最新技術ばっか使わされてるのでキラの適正武装が全然分からない…
ただのビームサーベル
8824/02/07(水)20:42:51No.1154864648そうだねx1
>レジェンドはプロブィデンスの欠点ちゃんと修正しててえらいな...
その結果地味とか言われてる…
8924/02/07(水)20:42:56No.1154864679そうだねx1
弍式リフターはあれ戦闘機みたいな所にビームでなくない?
9024/02/07(水)20:42:56No.1154864681そうだねx1
>ライフリはザフト製?
コンパス
9124/02/07(水)20:43:09No.1154864799+
プラモの説明書で准将しか使えない設定を盛りすぎてわけわんなくなってたけど誰が書いてたんだか…
9224/02/07(水)20:43:15No.1154864836そうだねx2
レジェンドがアスラン用だったという話に20年越しで説得力持たせやがった
9324/02/07(水)20:43:20No.1154864865+
まあ天帝はドレッドノートのXユニットすらデータのみで実物での試験やってないのに突貫で作ったドラグーン積んでるからなあ
9424/02/07(水)20:43:20No.1154864867+
ハイネ専用デスティニーとコンクルーダーズの設定
9524/02/07(水)20:43:22No.1154864876+
ストフリはドラグーン着脱で本体推力も変わるのがパイロットイライラしそうだなって思う
9624/02/07(水)20:43:23No.1154864889+
>その場その場で最新技術ばっか使わされてるのでキラの適正武装が全然分からない…
才能全部盛りだから最終的に使い慣れればなんでもいけそう
9724/02/07(水)20:43:33No.1154864974+
まあアスランを乗せるのは作戦のうちだし准将がプログラム弄ってとりあえず使えるようにしたとかもなくはない
9824/02/07(水)20:43:35No.1154864990+
デスティニー活躍で議長の審美眼再評価されてるからアスランはレジェンド程度なら乗りこなせるはず
9924/02/07(水)20:43:49No.1154865088+
アロンダイトは白刃取りで折られるわでいいイメージがない
10024/02/07(水)20:44:02No.1154865191+
>弍式リフターはあれ戦闘機みたいな所にビームでなくない?
そのかわりウイングに出てるので回転乱舞が出来る
ズゴックで使ってた
10124/02/07(水)20:44:20No.1154865307+
マイフリも問題なく使える
承認は通らない
10224/02/07(水)20:44:31No.1154865377+
>デスティニー活躍で議長の審美眼再評価されてるからアスランはレジェンド程度なら乗りこなせるはず
ストフリ乗れたのがもう答えみたいなもんだ
余裕だろう
10324/02/07(水)20:44:33No.1154865391+
種死の情勢的にオーブ周辺で戦うの想定されてそうなのになぜ宇宙じゃないと全力出せない仕様に...
10424/02/07(水)20:44:44No.1154865481+
ライジングフリーダムはどことなく使いやすさがストフリとはまるで違いそう
10524/02/07(水)20:44:55No.1154865572+
基本インファイターだしなアスラン
イージスの頃でもあんまり砲撃機体っぽい運用してないし
10624/02/07(水)20:45:04No.1154865651+
レジェンドのドラグーンって誰でも使える改良型だっけ
10724/02/07(水)20:45:07No.1154865670+
>色々踏まえるとライフリってかなり要望通りの出来なんだな
イモジャはどうしてあそこまで地味な事に…特に背中
10824/02/07(水)20:45:21No.1154865745+
アスランはカガリの元で自由に働くだけでもメンタルノリノリなのにメイリンが爆速で情報引っこ抜いてくるから悩んでる時間がなくなるし自分がミスればメイリンも危ないから常に能力全開になるのでマジで最強状態だよ
10924/02/07(水)20:45:29No.1154865797そうだねx2
レジェンドマジでいい機体だと思う
プロブィより洗練されてるのがしっかりわかるしドラグーンが大気圏内でもちゃんと意味ある使い方できるの本当にえらい
11024/02/07(水)20:45:47No.1154865909+
>種死の情勢的にオーブ周辺で戦うの想定されてそうなのになぜ宇宙じゃないと全力出せない仕様に...
フリーダムをベースにいろんなところから持ってきた最新技術積みたいだけ積んでるから
准将ならどうにかできるっしょで解決
11124/02/07(水)20:45:47No.1154865913+
>アロンダイトは白刃取りで折られるわでいいイメージがない
PS装甲製の剣や武装ってあんまり出回らないよね
11224/02/07(水)20:45:48No.1154865921そうだねx3
キラ どの機体もそつなく扱えるがフリーダム級じゃないとストレスが溜まる
アスラン アスラン
こんなイメージ
11324/02/07(水)20:46:00No.1154865990+
ドラグーンが完全自律操作なのかある程度操作しないといけないのかでまた話が違ってくる
11424/02/07(水)20:46:00No.1154865993+
アスランは軍とかに縛り付けないで自由に動かすのが最適なんだ
フリーダムとはアスランのためにある言葉
11524/02/07(水)20:46:01No.1154865995+
ライフリはフルバーストのあと時間差で盾飛ばせるのが良いな
11624/02/07(水)20:46:14No.1154866097+
>>色々踏まえるとライフリってかなり要望通りの出来なんだな
>イモジャはどうしてあそこまで地味な事に…特に背中
隠者がそもそもアスランが使える前提でサーベル増やした機体なんでオーソドックスな形にするとそうなるんだと思う
11724/02/07(水)20:46:29No.1154866206そうだねx2
>レジェンドのドラグーンって誰でも使える改良型だっけ
誰でも使えるが使いこなせるかは別
11824/02/07(水)20:46:38No.1154866258+
マイティーになったら全然回避とかしないしパイロットの技量とかどうでも良くなってなかった?
サブパイロットにラクスがいれば誰が乗っても同じなのでは?
11924/02/07(水)20:46:45No.1154866308+
ライフリはシールドの使い方がめちゃめちゃキラのセンス出てるなって感じで気持ちいい
12024/02/07(水)20:46:57No.1154866380+
ジャスティスよりは刃物増えてんだっけ隠者
12124/02/07(水)20:47:04No.1154866431+
アスランは余った機体預けるだけで活躍する
というか何乗せても文句言わなそう
12224/02/07(水)20:47:07No.1154866460+
ライフリはシールド投擲が暴れすぎてて准将恐ろしい
12324/02/07(水)20:47:14No.1154866506そうだねx4
>マイティーになったら全然回避とかしないしパイロットの技量とかどうでも良くなってなかった?
>サブパイロットにラクスがいれば誰が乗っても同じなのでは?
いや最大の武器はラクスの愛だからラクスが好きな人じゃなきゃ駄目
12424/02/07(水)20:47:15No.1154866513+
何がムカつくってアスランに妹者渡しても普通に戦果上げてきそうな所
12524/02/07(水)20:47:25No.1154866571+
隠者のファトゥムはちょっとミネルバ相手にやり過ぎた結果危険視されたのかもしれない
12624/02/07(水)20:47:29No.1154866599+
アスランだったら背中くっ付けた状態でドラグーンのサーベル展開して突っ込めるはず
12724/02/07(水)20:47:35No.1154866644+
ドラグーンも脳波で動かしてるしやっぱ人によって精度が違うんだろうな
12824/02/07(水)20:47:40No.1154866686+
通常ジャスティスて高級エールストライクくらいの武装構成だよな
12924/02/07(水)20:47:45No.1154866710+
20年経って無敵のストフリの天井の低さが表面化して
ピーキーで取り回しの悪い運命が上位機種を喰ってしまう強敵狩り用MSと判明するのは面白い
13024/02/07(水)20:47:52No.1154866764+
ミラージュコロイド起動中はフェイズシフトが使えないという
隠密作戦にはほとんどデメリットにならないデメリット
13124/02/07(水)20:47:54No.1154866781+
>マイティーになったら全然回避とかしないしパイロットの技量とかどうでも良くなってなかった?
>サブパイロットにラクスがいれば誰が乗っても同じなのでは?
全力機動した場合のパイロット保護の観点見るにラクス搭乗だとキラは機動戦闘避けたいところだろうしね
13224/02/07(水)20:47:59No.1154866813+
>サブパイロットにラクスがいれば誰が乗っても同じなのでは?
別に動く必要があれば動けるしキラ以外と乗るとは思えないから意味の無い前提じゃない?
13324/02/07(水)20:48:05No.1154866849+
デストロイ斬首が一番記憶に残った
13424/02/07(水)20:48:07No.1154866865+
TV版のシンと映画のシン見てわかる事はTVのシンは大振りな攻撃が多くて見切られることも多いけど映画のシンは上段に構えたまま回転斬りとか小技も覚えて隙が無くなった上に分身してくる
2年で成長してるなシン
13524/02/07(水)20:48:15No.1154866933+
>種死の情勢的にオーブ周辺で戦うの想定されてそうなのになぜ宇宙じゃないと全力出せない仕様に...
CEで本当にヤバいのはミラコロ核とか衛星兵器とかそういう類の武器だから…
13624/02/07(水)20:48:24No.1154866985+
>ジャスティスよりは刃物増えてんだっけ隠者
ジャスティスの刃物ってサーベルとブーメラン各二本づつだけだぞ
13724/02/07(水)20:48:27No.1154867011+
アスランはもう木の枝を与えても強そうなイメージがある
13824/02/07(水)20:48:35No.1154867066+
ブラックナイトスコードからすればどれも旧式のポンコツですよ
13924/02/07(水)20:48:36No.1154867073+
>何がムカつくってアスランに妹者渡しても普通に戦果上げてきそうな所
というかイモジャがイージス系の機体なんでアスランに合わせてるというか
14024/02/07(水)20:48:36No.1154867074そうだねx1
>ドラグーンも脳波で動かしてるしやっぱ人によって精度が違うんだろうな
多分シンのは本人動かせないのになんか勝手に3つぐらい動く
14124/02/07(水)20:48:38No.1154867092+
シールドはあれフラッシュエッジの発展型なんだな
14224/02/07(水)20:48:49No.1154867165+
>アスランだったら背中くっ付けた状態でドラグーンのサーベル展開して突っ込めるはず
隠者弐式の羽サーベルが答えみたいなもんだよ
14324/02/07(水)20:48:52No.1154867191そうだねx4
>何がムカつくってアスランに妹者渡しても普通に戦果上げてきそうな所
シンのレス
14424/02/07(水)20:49:01No.1154867275+
>ブラックナイトスコードからすればどれも旧式のポンコツですよ
それに負けるな
14524/02/07(水)20:49:04No.1154867294そうだねx2
>アスランはもう木の枝を与えても強そうなイメージがある
どこぞの円卓の騎士かよ
14624/02/07(水)20:49:05No.1154867297+
>ミラージュコロイド起動中はフェイズシフトが使えないという
>隠密作戦にはほとんどデメリットにならないデメリット
同時使用できないのは電力消費の都合のせいじゃなかったっけ?
14724/02/07(水)20:49:12No.1154867344+
>ドラグーンも脳波で動かしてるしやっぱ人によって精度が違うんだろうな
脳波なんだあれ
14824/02/07(水)20:49:32No.1154867481+
>>ミラージュコロイド起動中はフェイズシフトが使えないという
>>隠密作戦にはほとんどデメリットにならないデメリット
>同時使用できないのは電力消費の都合のせいじゃなかったっけ?
ところでその核動力ズゴックなんですが…
14924/02/07(水)20:49:36No.1154867498+
>>アロンダイトは白刃取りで折られるわでいいイメージがない
>PS装甲製の剣や武装ってあんまり出回らないよね
コスト爆上がりするし戦場でロストする可能性あるからね…
それこそサハク家みたいな金持ちでもなきゃ剣に使うなんて贅沢なことできない
15024/02/07(水)20:49:52No.1154867587+
見直すとグフでもそこそこ粘ってるアスラン
デスティニーライフル壊されてる…
15124/02/07(水)20:49:52No.1154867588+
機体の他にビーム砲台も動かしてくださいとか普通のパイロットじゃ無理だよな
15224/02/07(水)20:49:55No.1154867610+
今にして思えば種死の最終戦はシンのメンタルがグチャグチャなのに
バンクだらけでMSの動きはいつも通りキビキビしてるから何か描写がおかしくなってるんだよね
15324/02/07(水)20:49:57No.1154867625+
>通常ジャスティスて高級エールストライクくらいの武装構成だよな
実際ストライクみたいな換装機になる予定でポシャってファトゥムーだけになったって経緯があるから
インジャからはもうヤケクソに特化した
15424/02/07(水)20:50:07No.1154867680+
ブラックナイトシヴァはプラモだとカッコいいから欲しくなる
15524/02/07(水)20:50:10No.1154867708+
MSの時点でニューラルリンケージ使ってるから脳波読み取り機能はどのMSでも標準装備よ
15624/02/07(水)20:50:26No.1154867832+
最新機は皆コーディネーターの作ったモビルスーツだな
映画で地球連合は何か新しいの作った?
15724/02/07(水)20:50:28No.1154867846+
>機体の他にビーム砲台も動かしてくださいとか普通のパイロットじゃ無理だよな
なのでこうして複座にするんですね
15824/02/07(水)20:50:40No.1154867936+
二式のリフターも飛ばせんの?
15924/02/07(水)20:50:50No.1154868006+
>20年経って無敵のストフリの天井の低さが表面化して
ダークナイト>ストフリだよね性能
16024/02/07(水)20:51:00No.1154868073+
>>通常ジャスティスて高級エールストライクくらいの武装構成だよな
>実際ストライクみたいな換装機になる予定でポシャってファトゥムーだけになったって経緯があるから
>インジャからはもうヤケクソに特化した
隠者→刃物を八本に増やしたアスランには万全に使われた
弐式→刃物を十本に増やしたアスランには万全に使われた
16124/02/07(水)20:51:19No.1154868195+
インジャの設計ってキラ関わってるんだっけ
16224/02/07(水)20:51:23No.1154868219+
ダークナイトとは
16324/02/07(水)20:51:37No.1154868338+
>最新機は皆コーディネーターの作ったモビルスーツだな
>映画で地球連合は何か新しいの作った?
ウィンダムめっちゃ作ってるのとデストロイ2機くらい
新しい機体は無いよ
16424/02/07(水)20:51:41No.1154868355+
通常ジャスティスのリフターの使い方は絶対想定されたもんじゃない
擬似的に2対1にするとか変態技術すぎる
16524/02/07(水)20:51:41No.1154868357+
>ブラックナイトシヴァはプラモだとカッコいいから欲しくなる
メタルロボット魂でも欲しい
メタルロボット魂アスランズゴックも欲しい
16624/02/07(水)20:51:46No.1154868384+
>コスト爆上がりするし戦場でロストする可能性あるからね…
>それこそサハク家みたいな金持ちでもなきゃ剣に使うなんて贅沢なことできない
なんならアロンダイトは初陣のアスラン撃墜で早速グフ毎爆発させてるからな…
16724/02/07(水)20:51:54No.1154868448+
>今にして思えば種死の最終戦はシンのメンタルがグチャグチャなのに
>バンクだらけでMSの動きはいつも通りキビキビしてるから何か描写がおかしくなってるんだよね
肉体に染み付いた無我の境地で反応だけで操作しているとか思わないじゃん…
16824/02/07(水)20:52:00No.1154868500+
>最新機は皆コーディネーターの作ったモビルスーツだな
>映画で地球連合は何か新しいの作った?
なんなら種のGATシリーズの時点でオーブのコーディが絡んでるから...
16924/02/07(水)20:52:02No.1154868528+
>通常ジャスティスのリフターの使い方は絶対想定されたもんじゃない
>擬似的に2対1にするとか変態技術すぎる
そもそもあれバックパックです…
17024/02/07(水)20:52:09No.1154868563+
性能もだがビーム無効が無法過ぎる
17124/02/07(水)20:52:15No.1154868609+
>アスランはもう木の枝を与えても強そうなイメージがある
ステゴロでスーパーコーディネーターを圧倒するんだぞ
武器なんかいらないだろ
17224/02/07(水)20:52:29No.1154868698+
シンは多分ドラグーン適正ないんだろうなとは思う
デスティニーがあんな挙動したらいらないけど
17324/02/07(水)20:52:30No.1154868709+
フレームの剛性をPS装甲で担保とかやってるしずっとPS装甲使い続けるのかね
17424/02/07(水)20:52:32No.1154868719そうだねx2
弐式の何がすごいって収納力
17524/02/07(水)20:52:42No.1154868781+
>ダークナイト>ストフリだよね性能
2年前の旧式だしストフリの武器じゃカリドゥス複相ビーム砲以外でフェムテク装甲抜けないしカルラが負ける要素ありませんよ
17624/02/07(水)20:52:48No.1154868819そうだねx2
キラは対人戦の訓練受けてないから強い訳ではないのだ
17724/02/07(水)20:52:54No.1154868856+
セイバーが高機動射撃戦機っぽいんだよな
17824/02/07(水)20:53:03No.1154868913+
そういやシンもニュータイプの音出してたよな映画
17924/02/07(水)20:53:23No.1154869055+
やっぱ腹ビーム危ないよね
18024/02/07(水)20:53:43No.1154869178+
あの無敵のストフリですら最新鋭機には敵わないんだな
18124/02/07(水)20:53:46No.1154869190+
>2年前の旧式だしストフリの武器じゃカリドゥス複相ビーム砲以外でフェムテク装甲抜けないしカルラが負ける要素ありませんよ
(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
18224/02/07(水)20:53:46No.1154869193+
>フレームの剛性をPS装甲で担保とかやってるしずっとPS装甲使い続けるのかね
レアメタルΩの量産きけばそれで代用してもいいんだけどそれやったら鉄血みたいな感じになるよねという
18324/02/07(水)20:53:53No.1154869237そうだねx2
>弐式の何がすごいって収納力
皆ズゴックの収納方法いくら考えても肩でつまずいてるからな…
18424/02/07(水)20:54:04No.1154869318+
>弐式の何がすごいって収納力
ズゴックのすごさかもしれないだろ
18524/02/07(水)20:54:07No.1154869340+
シンはインパルスとデスティニー乗れるぐらいだから乗ろうと思えば何でも乗れそう
18624/02/07(水)20:54:09No.1154869356+
>>弐式の何がすごいって収納力
>皆ズゴックの収納方法いくら考えても肩でつまずいてるからな…
他はいけるんだ...
18724/02/07(水)20:54:09No.1154869357+
アスランは脱走回でマシンガンぶっぱなしてくるレイのマシンガンだけ狙って撃って逃げてたりちょっとおかしい
18824/02/07(水)20:54:14No.1154869393+
ストフリ弐式がゲルググのレールガン?も持ってたのはフェムテク装甲対策だったのか
18924/02/07(水)20:54:16No.1154869407そうだねx1
>あの無敵のストフリですら最新鋭機には敵わないんだな
カルラが大人気なさすぎる…
19024/02/07(水)20:54:18No.1154869424そうだねx1
>キラは対人戦の訓練受けてないから強い訳ではないのだ
そういや民間人だった
19124/02/07(水)20:54:36No.1154869557+
>(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
キラのストライクで培ったバッテリー管理やらダメージ管理が半端なかった感あったな
19224/02/07(水)20:54:38No.1154869568+
>そういやシンもニュータイプの音出してたよな映画
シンは公式で霊感持ちだからね
むしろキラがNTR空間やアコードの悪意をキュピーンしたほうがおかしいんだ
あれやったの取り憑いてるクルーゼじゃないのか
19324/02/07(水)20:54:41No.1154869594そうだねx2
そもそもカルラが明らかにストフリの上位機種だし
19424/02/07(水)20:54:55No.1154869694そうだねx1
やはり最強はアスラン・ザラか…!
19524/02/07(水)20:55:00No.1154869735+
>>>弐式の何がすごいって収納力
>>皆ズゴックの収納方法いくら考えても肩でつまずいてるからな…
>他はいけるんだ...
何人か胴体を埋めるとこまでは行ってるのはヒで見たな
19624/02/07(水)20:55:08No.1154869795+
>>(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
>キラのストライクで培ったバッテリー管理やらダメージ管理が半端なかった感あったな
というかどっちかと言うとキラが異常だよあれは
19724/02/07(水)20:55:14No.1154869840そうだねx5
>>2年前の旧式だしストフリの武器じゃカリドゥス複相ビーム砲以外でフェムテク装甲抜けないしカルラが負ける要素ありませんよ
>(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
いや若い頃の准将を彷彿とさせるようなクソ粘りで粘りに粘ったけどどう見ても詰みまで行ってたような…
19824/02/07(水)20:55:27No.1154869915+
ライフリは完成度高えな
19924/02/07(水)20:55:26No.1154869916+
まあ旧式つってもデータパクって上位互換作ってるスコード軍団からしたらそう見えるだけだし
ギャンやゲルググなんかじゃいまだバンク二丁ライフルで終わるでしょ
20024/02/07(水)20:55:41No.1154869996+
>>>2年前の旧式だしストフリの武器じゃカリドゥス複相ビーム砲以外でフェムテク装甲抜けないしカルラが負ける要素ありませんよ
>>(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
>いや若い頃の准将を彷彿とさせるようなクソ粘りで粘りに粘ったけどどう見ても詰みまで行ってたような…
針直撃したらヤバかったよね
20124/02/07(水)20:55:48No.1154870052+
フリーダムも作戦ありきとはいえ当時最新鋭機のインパルスに落とされてたし新兵器開発の仮想敵としては設定されてそうではある
20224/02/07(水)20:55:49No.1154870054そうだねx1
ズゴックが助けに来なかったら死んでたからな准将
20324/02/07(水)20:55:49No.1154870057+
シンがストフリ乗ってもドラグーン使いこなせなさそう
キラがデスティニー乗っても分身できなさそう
アスランはどれ乗っても一通りやれそう
20424/02/07(水)20:55:50No.1154870066+
プラモやフィギュアでジャスティス二式とブラックナイトシヴァの激戦を作っても
※シュラくんの妄想です
ってなるんだよな…
20524/02/07(水)20:55:53No.1154870085+
>シンは公式で霊感持ちだからね
>むしろキラがNTR空間やアコードの悪意をキュピーンしたほうがおかしいんだ
>あれやったの取り憑いてるクルーゼじゃないのか
キラは製造時にフラガ因子が手に入りましたってこれ以上ない分かりやすい理由がある
フラガ因子が何かは知らないけど
20624/02/07(水)20:55:58No.1154870113+
ニュートロンジャマー有ると申請しても電波届かずに通信できないから
マイティーストライクのディスラプターはラクスと一緒に乗ったとき限定なのか?
母艦の近くで撃つなら通信もできそうだけど
20724/02/07(水)20:56:09No.1154870183+
>まあ旧式つってもデータパクって上位互換作ってるスコード軍団からしたらそう見えるだけだし
>ギャンやゲルググなんかじゃいまだバンク二丁ライフルで終わるでしょ
と思うじゃん?
ハイマットをダガーに防がれてるんだわライフリのやつが
20824/02/07(水)20:56:14No.1154870227+
アーセナルドラグーンまで考えるとMS単体に注ぎ込む武装群としてはどう見てもコスパ悪すぎるし
もう完全にストフリに性能マウントした上でボコる事しか考えてないカルラ
20924/02/07(水)20:56:20No.1154870261そうだねx2
>そもそもカルラが明らかにストフリの上位機種だし
上位というかFT装甲以外は武装整理と外部端末増設というダブルVなみの力技だと思う
21024/02/07(水)20:56:32No.1154870363+
赤いズゴックなら超機動格闘戦してもよいとされる
21124/02/07(水)20:56:36No.1154870389+
>(シヴァも一緒になってかかって倒し切れない)
倒せてたよ
アスランさえ来なければ
21224/02/07(水)20:56:38No.1154870404+
>シンはインパルスとデスティニー乗れるぐらいだから乗ろうと思えば何でも乗れそう
インパルスのシルエット換装はシルエットの操作がオペ子依存なのでメイリンがおかしい
21324/02/07(水)20:56:43No.1154870437+
アコードの力って力を自覚してから訓練して発展させる感じじゃね?
ラクスとキラの作中描写見る限り使い方さえ解れば二人ともテレパシーや思考盗聴出来そう
21424/02/07(水)20:56:51No.1154870513そうだねx1
>いや若い頃の准将を彷彿とさせるようなクソ粘りで粘りに粘ったけどどう見ても詰みまで行ってたような…
2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
21524/02/07(水)20:57:08No.1154870652+
>あの無敵のストフリですら最新鋭機には敵わないんだな
ビームに対策されている上に被弾しないことが前提のストフリで接近戦だから相性としては本当に最悪の敵だった
21624/02/07(水)20:57:14No.1154870700+
キラはまああの世界の人間にできる事は大体素質あるんだろう
21724/02/07(水)20:57:21No.1154870753+
ズゴックってあれ隠者のフルアーマーパーツという理解で良いんだろうか
ガワにミラージュコロイド入ってるし
21824/02/07(水)20:57:28No.1154870805+
ストフリが技術の違法建築すぎる
21924/02/07(水)20:57:41No.1154870883+
シンはデスティニーの反則じみた機動力知ったら他のMSの遅さに内心イライラしてそう…
22024/02/07(水)20:57:42No.1154870895+
>>そもそもカルラが明らかにストフリの上位機種だし
>上位というかFT装甲以外は武装整理と外部端末増設というダブルVなみの力技だと思う
あの量の武装どうやってコントロールするのへの回答がパイロットを倍にするなのも大分VVだと思う
22124/02/07(水)20:58:13No.1154871113+
>ニュートロンジャマー有ると申請しても電波届かずに通信できないから
>マイティーストライクのディスラプターはラクスと一緒に乗ったとき限定なのか?
>母艦の近くで撃つなら通信もできそうだけど
ドラグーンあるなら量子通信機能もあるはずだしNJの影響は大丈夫だとは思う
22224/02/07(水)20:58:18No.1154871151+
>>いや若い頃の准将を彷彿とさせるようなクソ粘りで粘りに粘ったけどどう見ても詰みまで行ってたような…
>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
4機がかりで一切攻撃当てられなかった人たちも居るんですよ
22324/02/07(水)20:58:21No.1154871173+
>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で本当に使えないな…
22424/02/07(水)20:58:23No.1154871187+
まあテレパシーなんて普通出来ると思わんしやれば出来る素質はあったのかもね…
22524/02/07(水)20:58:32No.1154871245+
フリーダムはバラエーナがある程度射角の融通利くんだけどストフリは腹ビームが真正面だけだしレールガンもそこまで動かないしでドラグーン使えない場合の使い勝手の悪さが凄い
22624/02/07(水)20:58:41No.1154871297+
感謝はしますがいつもいつも颯爽とキラを救ってて妬ましい気持ちもありますわ
22724/02/07(水)20:58:52No.1154871374+
カルラは強奪したストフリのデータ盗んで更に性能盛りまくった機体だからな
外付け武装盛りまくったから一人じゃコントロール出来なくなって複座にする情けないMSだよ
22824/02/07(水)20:58:53No.1154871377+
>ハイマットをダガーに防がれてるんだわライフリのやつが
冒頭6分の奴に居る凄腕の奴
22924/02/07(水)20:58:56No.1154871402+
アスランにレジェンド渡すのハチャメチャに嫌がらせじゃない?
23024/02/07(水)20:59:04No.1154871477+
あの顔でズゴックが突撃してくるとか聞いてねえんだわ
そこかしこで笑い声したぞ
23124/02/07(水)20:59:08No.1154871500そうだねx3
>まあテレパシーなんて普通出来ると思わんしやれば出来る素質はあったのかもね…
ラクス(私にそんな能力が…!?)
ラクス(出来ましたわ~!?)
23224/02/07(水)20:59:08No.1154871505+
カルラって武装構成トレースした上で最新の物にして
わざわざ複座にして外付けドラグーンまで用意だから
本当にゴリ押しで上位互換にしてる
23324/02/07(水)20:59:30No.1154871674+
やっべ作るの楽しすぎてちょっと色々盛りすぎた…まあパイロットがあのキラヤマトなら使いこなせるだろ!ストフリできた!
23424/02/07(水)20:59:34No.1154871703+
>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
スーパーコーディネーターのキラだって普通のコーディネーターに苦戦したり負けたりするんだから上位種だからって簡単に勝てる世界じゃない
23524/02/07(水)20:59:35No.1154871712+
ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
23624/02/07(水)20:59:46No.1154871791+
>と思うじゃん?
>ハイマットをダガーに防がれてるんだわライフリのやつが
あれよく見たらレールガン貫通して爆発してんのよ…
盾が脆いのかレールガンがクソ強いのか…
23724/02/07(水)20:59:50No.1154871825そうだねx3
>アスランにレジェンド渡すのハチャメチャに嫌がらせじゃない?
アスランはそこまで天帝に嫌な思い出ないから…
23824/02/07(水)20:59:50No.1154871827+
イモータルジャスティスを受領したが不殺+アスランの愛機の名前によるストレスでシンアスカは廃人と化した
23924/02/07(水)20:59:55No.1154871855+
>カルラって武装構成トレースした上で最新の物にして
>わざわざ複座にして外付けドラグーンまで用意だから
>本当にゴリ押しで上位互換にしてる
正直そこまでがっつり対抗して来た事に割と感動してる
24024/02/07(水)21:00:04No.1154871915+
>ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
つっても完成度は1番高かったように思う
24124/02/07(水)21:00:27No.1154872081+
>フリーダムはバラエーナがある程度射角の融通利くんだけどストフリは腹ビームが真正面だけだしレールガンもそこまで動かないしでドラグーン使えない場合の使い勝手の悪さが凄い
実際オーブ防衛戦の時のストフリはこじんまりとした動きだったね
ドラグーン使えないから融通効く武装がライフルくらいだった
24224/02/07(水)21:00:38No.1154872170そうだねx1
>>ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
>つっても完成度は1番高かったように思う
元の機体が一番暴れてたしな…
24324/02/07(水)21:00:42No.1154872193+
>スーパードラグーン載せたのはキラの使いやすい武装とかじゃなくて単純に開発側の趣味ですよね?
まあキラだってフラガのクローンたたき台にしてるんだから使えるだろうと
24424/02/07(水)21:00:48No.1154872241+
>スーパーコーディネーターのキラだって普通のコーディネーターに苦戦したり負けたりするんだから上位種だからって簡単に勝てる世界じゃない
普通のコーディネーター(アスラン)
24524/02/07(水)21:00:53No.1154872272+
>ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
ある意味万能型のアスランに渡すなら良い機体だったのかもしれない
24624/02/07(水)21:00:53No.1154872273+
>ズゴックってあれ隠者のフルアーマーパーツという理解で良いんだろうか
>ガワにミラージュコロイド入ってるし
アスランがズゴックだと息切れしてストフリや隠者だと余裕の表情を崩さなかったから潜入用兼偽装用装備で戦闘能力は隠者のほうが高そう
あとミラコロは多分キャバルリーの方についてる
24724/02/07(水)21:00:53No.1154872276+
ストフリVSカルラは白騎士同士の激突で好き
24824/02/07(水)21:01:05No.1154872369+
>>ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
>つっても完成度は1番高かったように思う
機体としての完成度って性能より汎用性みたいなところある
24924/02/07(水)21:01:08No.1154872399+
>ストフリ隠者運命に比べてレジェンドは随分大人しい機体だったんだな…
硬いことに定評のあるビームシールド使っても吹き飛ばされる一斉射撃とかぬるっとリフレクター貫通するビームスパイクとかあるしやばい方の機体だと思うんだ
25024/02/07(水)21:01:31No.1154872559+
ルルーシュがこのデッドコピー品がってブチギレながら雑に二式の腰回り整理してたら面白い
25124/02/07(水)21:01:37No.1154872599+
隠者弐式は変形してようやくズゴックに入れそうな…
25224/02/07(水)21:01:41No.1154872630+
>イモータルジャスティスを受領したが不殺+アスランの愛機の名前によるストレスでシンアスカは廃人と化した
割とガッツリ切られててだめだった
よく生きてたな
25324/02/07(水)21:01:42No.1154872642+
>>アスランにレジェンド渡すのハチャメチャに嫌がらせじゃない?
>アスランはそこまで天帝に嫌な思い出ないから…
議長はシンが一人前になるまでアスランにサポートさせるつもりだったんだろうなあ
25424/02/07(水)21:01:43No.1154872653そうだねx1
レジェンドはプロヴィデンスをちゃんと強化して発展させたCEでも珍しいめっちゃ堅実な設計思想なんだよな
25524/02/07(水)21:01:45No.1154872667+
ストフリの羽が横向きなのが言っちゃ悪いがカッコ悪い
25624/02/07(水)21:01:47No.1154872679+
アスランがストフリ乗ったせいで、やっぱり一番乗る人を選ぶ機体はプロヴィデンスなんだなってなった
25724/02/07(水)21:02:13No.1154872874+
>>>いや若い頃の准将を彷彿とさせるようなクソ粘りで粘りに粘ったけどどう見ても詰みまで行ってたような…
>>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
>4機がかりで一切攻撃当てられなかった人たちも居るんですよ
知らないよ!あんな武器!
25824/02/07(水)21:02:21No.1154872954そうだねx4
ライフリがすげえフリーダムの正統進化感あるだけにストフリはやっぱ別物だった感が強くなったと思う
しかしこのマイティーなバックパック交換でストライクの要素が復活したのは素直に嬉しい!!
25924/02/07(水)21:02:21No.1154872956+
レジェンドは対ビムシ用のスパイク搭載してるのがポイント高い
26024/02/07(水)21:02:35No.1154873059そうだねx5
でもシンは民間人守ったし妹者はシンを守ったんだ
26124/02/07(水)21:02:46No.1154873134+
隠者弐式やズゴックの動き見るとアスランがレジェンドに乗ったら地上でもドラグーンのビームスパイク使ってアクロバティックな近接戦しそうだよな
超電磁スピンみたいなことしそう
26224/02/07(水)21:02:47No.1154873146+
ヴォチュワールリュミエールとドラグーンの配置はもうちょっとよく考えろすぎる
26324/02/07(水)21:02:51No.1154873189+
ストフリを超える新型って考えるの大変そうだな
プラウドディフェンダーは強すぎるし使わないで新型考えるの大変そう
26424/02/07(水)21:03:02No.1154873252+
>ドラグーンあるなら量子通信機能もあるはずだしNJの影響は大丈夫だとは思う
マイティーストライクにドラグーン有ったっけ?
元の羽根は捨てたが本体にアンテナ的なものが有るってこと?
26524/02/07(水)21:03:03No.1154873257+
というかマイフリのデコビーム発射口どっから生えてきたの...
26624/02/07(水)21:03:15No.1154873349+
ストフリデスティニー載せても90点は叩きだしてくるのがアスラン
26724/02/07(水)21:03:40No.1154873518+
カルラに運命ぶつけたらどうなってたかは興味ある
26824/02/07(水)21:03:41No.1154873521+
>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
もうストフリですらキラの操縦についていけないということなんだな
26924/02/07(水)21:03:58No.1154873643+
>でもシンは民間人守ったし妹者はシンを守ったんだ
まあそのシンからジャスティスに乗ってたから負けたと言われるんだが
27024/02/07(水)21:04:05No.1154873695そうだねx1
>でもシンは民間人守ったし妹者はシンを守ったんだ
シン!!!俺の想いがお前を守るぞ!!!!
27124/02/07(水)21:04:09No.1154873723+
>アスランがストフリ乗ったせいで、やっぱり一番乗る人を選ぶ機体はプロヴィデンスなんだなってなった
まず初期型ドラグーン扱えるやつじゃないと乗れないからな
27224/02/07(水)21:04:16No.1154873767+
>ストフリデスティニー載せても90点は叩きだしてくるのがアスラン
つまりインジャに載せたら?
27324/02/07(水)21:04:16No.1154873768+
プロヴィデンスとかレジェンドは別にドラグーン飛ばさずともビームキャノンとして一斉射するだけでも強いからなあ
27424/02/07(水)21:04:17No.1154873779+
>カルラに運命ぶつけたらどうなってたかは興味ある
キラのドラグーンでも苦戦してたから防戦一方かなあ
27524/02/07(水)21:04:19No.1154873799+
ストフリが1番欠陥機というか血管構造すぎる…
27624/02/07(水)21:04:20No.1154873810そうだねx2
>というかマイフリのデコビーム発射口どっから生えてきたの...
ディスラプターのデータ取りを弐式でやってたってことだろう…
27724/02/07(水)21:04:36No.1154873923+
>>ストフリデスティニー載せても90点は叩きだしてくるのがアスラン
>つまりインジャに載せたら?
150点くらい出してくる
27824/02/07(水)21:04:45No.1154873986+
>知らないよ!あんな武器!
キラなら弾幕張って牽制からの防御に回る
アスランなら幻影と即座に判断してカウンターを狙う
経験値少ないやつは判断力も弱い
27924/02/07(水)21:04:58No.1154874075+
>カルラに運命ぶつけたらどうなってたかは興味ある
ドラグーン相手は…って思ったけど本編と劇場版じゃ文字通り違うからなシン…
想像つかない
28024/02/07(水)21:05:06No.1154874127+
>>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
>もうストフリですらキラの操縦についていけないということなんだな
というか元々キラの荒い運転にはどんなマシンも追いついてなかった感がある
28124/02/07(水)21:05:28No.1154874290+
>マイティーストライクにドラグーン有ったっけ?
>元の羽根は捨てたが本体にアンテナ的なものが有るってこと?
どうもあの金色パーツが普通にドラグーンとして機能するっぽいのは設定資料何となく察せる
28224/02/07(水)21:05:28No.1154874293+
>経験値少ないやつは判断力も弱い
機体性能とトンデモ能力で格下ばかり相手してたんだろうな…
28324/02/07(水)21:05:29No.1154874303+
あのなんかすごいやばいデコビームはなんなの
28424/02/07(水)21:05:47No.1154874453+
キラは仕切り直し能力高いんだよな
28524/02/07(水)21:05:52No.1154874484+
>>でもシンは民間人守ったし妹者はシンを守ったんだ
>まあそのシンからジャスティスに乗ってたから負けたと言われるんだが
ずば抜けた直感で大技をねじ込むタイプのシンと小技で延々コンボするような武器構成のジャスティスはまぁ合わねぇよ
28624/02/07(水)21:06:10No.1154874619+
>あのなんかすごいやばいデコビームはなんなの
小惑星程度なら両断するデコビーム
メサイアは切身と化した
28724/02/07(水)21:06:18No.1154874686そうだねx2
>キラは仕切り直し能力高いんだよな
ストライク時代の経験がね…
28824/02/07(水)21:06:30No.1154874761+
>>経験値少ないやつは判断力も弱い
>機体性能とトンデモ能力で格下ばかり相手してたんだろうな…
普通のエースパイロットぐらいなら格下だもんなあ
28924/02/07(水)21:06:37No.1154874807+
>ずば抜けた直感で大技をねじ込むタイプのシンと小技で延々コンボするような武器構成のジャスティスはまぁ合わねぇよ
機体特性に文句は付けてないよシン
ジャスティスなのが気分悪いってだけ
29024/02/07(水)21:06:47No.1154874883そうだねx2
>というか元々キラの荒い運転にはどんなマシンも追いついてなかった感がある
荒いしとにかく足癖が悪い
29124/02/07(水)21:06:51No.1154874919+
>>ストフリデスティニー載せても90点は叩きだしてくるのがアスラン
>つまりインジャに載せたら?
90だけど相手にそれ以上出させない
29224/02/07(水)21:07:06No.1154875026+
書き込みをした人によって削除されました
29324/02/07(水)21:07:07No.1154875036+
>>>2対1でバッテリー切れじゃないと詰みまで行けない時点で上位種の名前が泣いてるよ…
>>もうストフリですらキラの操縦についていけないということなんだな
>というか元々キラの荒い運転にはどんなマシンも追いついてなかった感がある
ちゃんとした訓練受けてないから無茶苦茶な操縦らしいからね…
29424/02/07(水)21:07:24No.1154875173+
武装盛り盛りのフリーダムが愛機だけどサーベルだけでも結構暴れられるよねキラ
29524/02/07(水)21:07:31No.1154875236+
ライジングフリーダムのデコも実はカバー付いてて下にビーム発射口あるんだろ?
29624/02/07(水)21:07:31No.1154875243+
>>キラは仕切り直し能力高いんだよな
>ストライク時代の経験がね…
ボロボロになりながら粘り強く戦うキラは本当見たいもの見せてもらった感あった
29724/02/07(水)21:07:54No.1154875414そうだねx1
種死だとデスティニーの強味がイマイチ分からなかったけどあの翼こそが最大の武器だって事が今回の劇場版で嫌というほど分からされた
29824/02/07(水)21:07:54No.1154875421+
>武装盛り盛りのフリーダムが愛機だけどサーベルだけでも結構暴れられるよねキラ
PS切れてからが本番のストライクパイロットだからな
29924/02/07(水)21:07:56No.1154875428+
>ジャスティスなのが気分悪いってだけ
ひどい…
30024/02/07(水)21:08:03No.1154875477+
>というかマイフリのデコビーム発射口どっから生えてきたの...
この羽根付けないと使えないのかな?
仕組みが謎だが羽根が付いても発射機構に影響有るように思えないけど
30124/02/07(水)21:08:18No.1154875621+
そこそこの期待で工夫を凝らして辛勝するくらいのバランスが好き
30224/02/07(水)21:08:23No.1154875661+
>武装盛り盛りのフリーダムが愛機だけどサーベルだけでも結構暴れられるよねキラ
マイティの刀とビームサーベル二刀流はかっこいいと思った
30324/02/07(水)21:08:28No.1154875688+
>武装盛り盛りのフリーダムが愛機だけどサーベルだけでも結構暴れられるよねキラ
だがあまりハルバードにはしない
30424/02/07(水)21:08:34No.1154875729そうだねx2
>>というかマイフリのデコビーム発射口どっから生えてきたの...
>この羽根付けないと使えないのかな?
>仕組みが謎だが羽根が付いても発射機構に影響有るように思えないけど
動力足りないんだってマイフリにならないと
30524/02/07(水)21:08:35No.1154875741+
>>ジャスティスなのが気分悪いってだけ
>ひどい…
アスランの乗ってた機体とか誰が見ても気分悪くなるのは当然だし…
30624/02/07(水)21:08:37No.1154875760+
>ライジングフリーダムのデコも実はカバー付いてて下にビーム発射口あるんだろ?
元々ライフリにマイティ付ける予定だっただろうし付いてるんだろうな
30724/02/07(水)21:08:43No.1154875791+
キラは一人でなんとかしなきゃならない環境で戦い続けたから
意外と泥臭い戦闘スタイルが多かったりする
30824/02/07(水)21:08:45No.1154875799+
ズゴックは見た目的に絶対に重いはずなんだけどアスランがアクロバティックな近接格闘するせいで本当に重いのか?って疑問になる
もうアスラン・ザラって存在があらゆる考察においてノイズなんよ
30924/02/07(水)21:08:50No.1154875831+
>>というかマイフリのデコビーム発射口どっから生えてきたの...
>この羽根付けないと使えないのかな?
>仕組みが謎だが羽根が付いても発射機構に影響有るように思えないけど
プラウドディフェンダー側にも動力があってようやく使えるんだろう
31024/02/07(水)21:08:52No.1154875851そうだねx1
キラがデスティニー乗ったら懐かしさを感じそう
31124/02/07(水)21:09:00No.1154875916そうだねx1
シンは得意不得意がはっきりしてる機体よりなんでも対応できるてんこ盛りタイプのほうが合ってるんだろうな…
31224/02/07(水)21:09:00No.1154875920+
MSが1機きりで戦艦を守り続けてきた男よ
31324/02/07(水)21:09:01No.1154875928+
>アスランはむしろ戦闘方面何ができないんだよ
艦隊の指揮は無理やろ
31424/02/07(水)21:09:03No.1154875938+
イモジャで負けた時の期待値がデスティニーだったとしてもあの時点なら普通に負けてそうな気がする
31524/02/07(水)21:09:18No.1154876070+
>種死だとデスティニーの強味がイマイチ分からなかったけどあの翼こそが最大の武器だって事が今回の劇場版で嫌というほど分からされた
OVAで話が一本作れるだけはある
31624/02/07(水)21:09:24No.1154876131そうだねx1
出撃シークエンスで乗機の名乗り言ってたけど
最初の出撃の段階で中身入れ替わってたんだよね...?
次に入れ替わったのってどのタイミングだっけ...?
31724/02/07(水)21:09:36No.1154876234そうだねx1
ジャスティスはシンのメンタル弱ってる時にデスティニーをボコボコにした機体だから印象最悪だから仕方ない
31824/02/07(水)21:09:36No.1154876238+
今砂漠戦見たんだけどセックス直後で「早くストライク出せよ!!!」ってオラついてるキラなんか好き
ベッドヤクザでフレイをヒィヒィ言わせてそう
31924/02/07(水)21:09:57No.1154876385+
>>ジャスティスなのが気分悪いってだけ
>ひどい…
そりゃお前シンにとっては殺したはずのアスランが乗ってきて自分と運命を完膚なきまでにボコボコにした機体だし…
32024/02/07(水)21:09:59No.1154876401+
>>ドラグーンあるなら量子通信機能もあるはずだしNJの影響は大丈夫だとは思う
>マイティーストライクにドラグーン有ったっけ?
>元の羽根は捨てたが本体にアンテナ的なものが有るってこと?
ドラグーン端末はあくまで受信機なだけで発信側に量子通信機能の大元がある
ロウがドラグーン機能ついたタクティカルアームズをドラグーン持ちのニクスプロヴィデンスに乗ったカーボンプレアに貸した時本体とTAとの紐付けしていることが確認できる
32124/02/07(水)21:10:02No.1154876433+
シンが運命の強化版乗ったらフリーダムデスティニーとか名付けそうなくらい忠犬すぎる
32224/02/07(水)21:10:13No.1154876499+
あのデコビーム戦艦の主砲が可愛く見える威力してるのにゼロ距離からノーモーションで撃てるのが一番反則だと思う
32324/02/07(水)21:10:14No.1154876510+
>出撃シークエンスで乗機の名乗り言ってたけど
>最初の出撃の段階で中身入れ替わってたんだよね...?
>次に入れ替わったのってどのタイミングだっけ...?
ラクスを救出した後合流してその時にじゃなかった?
32424/02/07(水)21:10:24No.1154876600+
>イモジャで負けた時の期待値がデスティニーだったとしてもあの時点なら普通に負けてそうな気がする
ビームが効かないなら格闘でなんとかするしかねぇってのがシンの結論だから
そういう意味でイモジャでは物足りなかったんだろう
32524/02/07(水)21:10:31No.1154876672+
クルーゼさん的にキラのようになりたい!はあってもアスランのようになりたい!はないの?
32624/02/07(水)21:10:35No.1154876696+
デスティニーってそれこそパーフェクトストライクの完成系みたいな武装だしキラも嫌いじゃないだろ
32724/02/07(水)21:10:37No.1154876722+
フリーダム系が射撃寄りだから射撃得意に見えがちだけどアーマーシュナイダーやらビームサーベルやら二刀流やら決めるときは近接だよねキラ
32824/02/07(水)21:10:49No.1154876810そうだねx1
ビーム効かない相手の相手なんてもう慣れっこだからなシン
32924/02/07(水)21:10:51No.1154876822+
>>>ジャスティスなのが気分悪いってだけ
>>ひどい…
>アスランの乗ってた機体とか誰が見ても気分悪くなるのは当然だし…
隠者に運命をバラバラにされているしな
軽くトラウマになっててもおかしくない
33024/02/07(水)21:10:52No.1154876832+
DESTINYでエース級には全く通じなかった分身が役に立って嬉しいよ
33124/02/07(水)21:11:02No.1154876912+
諸々抜きにしてもアスランの機体というだけでも抵抗あるし...仮にイージスやセイバーでも駄目だったよたぶん
33224/02/07(水)21:11:30No.1154877132+
PDには本来サンダーしかついてなかったのにエリカシモンズが弐式弄ってる時に勝手に頭部に組み込んだのかもしれない
33324/02/07(水)21:11:35No.1154877174+
>DESTINYでエース級には全く通じなかった分身が役に立って嬉しいよ
種死の時の分身と別物すぎない...?
33424/02/07(水)21:11:35No.1154877178そうだねx1
>DESTINYでエース級には全く通じなかった分身が役に立って嬉しいよ
あんな分身してなかったし…
33524/02/07(水)21:11:36No.1154877186そうだねx1
>あのデコビーム戦艦の主砲が可愛く見える威力してるのにゼロ距離からノーモーションで撃てるのが一番反則だと思う
格闘戦中にぶち込むのは大分ヤバかったな
33624/02/07(水)21:11:59No.1154877343+
切羽詰まってるキラとなんかどっしり構えてるアスラン
33724/02/07(水)21:12:05No.1154877391+
アスラン→ストライク落とした
シン→フリーダム落とした
シュラ→ライフリ落とした
1対1でキラ落とすならこれくらいの実績は必要
オルフェは女乗せなきゃ勝てない雑魚
33824/02/07(水)21:12:07No.1154877403+
デスティニー見て「デスティニーがあればアイツ等なんか…」って悪いかおしてるシンばっか言われてるけど横のアスランも大分悪い顔してたと思います!!
33924/02/07(水)21:12:07No.1154877405+
>フリーダム系が射撃寄りだから射撃得意に見えがちだけどアーマーシュナイダーやらビームサーベルやら二刀流やら決めるときは近接だよねキラ
そりゃあ軍で訓練とか受けてないから射撃そこまでじゃないんだわ
34024/02/07(水)21:12:09No.1154877419+
ライフリでサーベル一本で近接特化のシヴァにものすごい時間耐えてるの本気でおかしいからなキラ…
その間にアークエンジェル沈んで核落ちてシンが撃墜されてるんだぞ
34124/02/07(水)21:12:15No.1154877480+
>>アスランはむしろ戦闘方面何ができないんだよ
>艦隊の指揮は無理やろ
種死序盤に罠にはめられたミネルバを咄嗟の指示で脱出させてなかったっけ?
34224/02/07(水)21:12:17No.1154877501+
>フリーダム系が射撃寄りだから射撃得意に見えがちだけどアーマーシュナイダーやらビームサーベルやら二刀流やら決めるときは近接だよねキラ
セイバーとの戦い見る限り近接戦でもアスランと互角レベルだと思う
34324/02/07(水)21:12:29 デュランダル議長No.1154877578+
>DESTINYでエース級には全く通じなかった分身が役に立って嬉しいよ
知らん…なにそれ…こわ…
34424/02/07(水)21:12:38No.1154877639そうだねx1
>クルーゼさん的にキラのようになりたい!はあってもアスランのようになりたい!はないの?
クルーゼから見たアスランって成績優秀で御父上()もさぞ鼻が高いだろうくらいの部下でしかないから…
34524/02/07(水)21:12:48No.1154877722+
言われて考えてみるとジャスティス系列ってあんまり格闘ツリーは充実してないのかな
34624/02/07(水)21:12:53No.1154877759+
>フリーダム系が射撃寄りだから射撃得意に見えがちだけどアーマーシュナイダーやらビームサーベルやら二刀流やら決めるときは近接だよねキラ
その方が画面映えするってだけな気もするが射撃で倒すのだいたい雑魚だな
34724/02/07(水)21:13:12No.1154877903+
>(キラしか使えないという話だったがアスランでも使える)専用機
映画のデスティニーの大暴れとこれのせいでレジェンドをアスランにあげようとしてた議長の判断が確かだったことが20年の時を経て正しかったことが証明されたので笑う
34824/02/07(水)21:13:34No.1154878088+
セイバー全然活躍できなかったよな
アスランの乗機だとは思えん
34924/02/07(水)21:13:36No.1154878113+
アスランができないのはリーダー
特に仲間を冷静にさせるとか無理
35024/02/07(水)21:13:42No.1154878163+
量子通信でニュートロンジャマーを無視できるなら有視界戦闘の建前が崩れてロボットバトルができなくなるのでは?
35124/02/07(水)21:13:46No.1154878197+
ジャスティスに一番欲しかったのはミラコロだったんだろうな…
35224/02/07(水)21:14:06No.1154878331+
アスラン戦闘で得意な事があっても不得意な事なさそうなんだよな…
35324/02/07(水)21:14:12No.1154878381+
エース同士だと射撃じゃ決着つかなくてクロスレンジでやり合うことになるって言ってたのはどのガンダムだったか…
35424/02/07(水)21:14:13No.1154878392+
>セイバー全然活躍できなかったよな
>アスランの乗機だとは思えん
あの時のアスランはブレまくってたから…
35524/02/07(水)21:14:19No.1154878436+
>セイバー全然活躍できなかったよな
>アスランの乗機だとは思えん
アスラン史の中でも最底値時代だからなセイバー乗ってた時って
35624/02/07(水)21:14:28No.1154878495+
あんな分身バリバリ出してきてその隙に高速移動してきて一撃必殺レベルの攻撃してくるMSが弱いわけなかった
なんだあの分身…原理は残像と同じなんだろうが…
35724/02/07(水)21:14:38No.1154878566+
正直イモジャってジャスティスよりセイバーの改良機に見えるからイモータルセイバーで良かったんじゃ
35824/02/07(水)21:14:54No.1154878688+
>セイバー全然活躍できなかったよな
>アスランの乗機だとは思えん
常にクルクル回ってカオスと戯れてたイメージ
35924/02/07(水)21:14:58No.1154878729そうだねx1
>セイバー全然活躍できなかったよな
>アスランの乗機だとは思えん
メンタル不調だし前線で暴れてるシンの代わりに母艦の防衛しなきゃいけないし仕方ないかなって
36024/02/07(水)21:15:11No.1154878861+
>>セイバー全然活躍できなかったよな
>>アスランの乗機だとは思えん
>アスラン史の中でも最底値時代だからなセイバー乗ってた時って
大体キラとの関係が映画の逆だからな…
36124/02/07(水)21:15:19No.1154878921+
>量子通信でニュートロンジャマーを無視できるなら有視界戦闘の建前が崩れてロボットバトルができなくなるのでは?
そんな…有視界戦闘で戦ってるミレニアムが活躍できなくなるなんて…
36224/02/07(水)21:15:22No.1154878946そうだねx3
>デスティニー見て「デスティニーがあればアイツ等なんか…」って悪いかおしてるシンばっか言われてるけど横のアスランも大分悪い顔してたと思います!!
シン「デスティニーがあればあいつらなんか…!」
アスラン(ああ…お前が実力を出せればあんな奴ら敵じゃないさ…!)
みたいな感じだと思う
36324/02/07(水)21:15:26No.1154878979+
ただセイバーバラバラにされた所あれキラしかシン止められんのにアスランと戦ってるせいでシンが無双してるんだよな…
36424/02/07(水)21:15:27No.1154878983+
アスランは真っ向勝負しても強いのにいやらしい戦法まで身に着けて隙がなくなって敵はもうどうすればいいの
36524/02/07(水)21:15:27No.1154878986+
>量子通信でニュートロンジャマーを無視できるなら有視界戦闘の建前が崩れてロボットバトルができなくなるのでは?
量子通信は電力消費が結構重い
あと目視戦闘条件のNJのレーダーセンサー阻害とはまた別問題
36624/02/07(水)21:15:31No.1154879012+
忘れられがちだがニコル死ぬ前だとイージス弱いぞ
36724/02/07(水)21:15:33No.1154879032そうだねx1
なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
36824/02/07(水)21:15:37No.1154879061+
アスランってワンマンアーミーって感じだよな協調性弱いって意味で
36924/02/07(水)21:15:58No.1154879235+
>正直イモジャってジャスティスよりセイバーの改良機に見えるからイモータルセイバーで良かったんじゃ
あの大戦の英雄がコンパスにいるっていうネームバリューが使えなくなりますので…
37024/02/07(水)21:16:09No.1154879333そうだねx2
>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
最低メンタル同士の戦いだと一番安定するのがキラ感ある
37124/02/07(水)21:16:11No.1154879356+
>あんな分身バリバリ出してきてその隙に高速移動してきて一撃必殺レベルの攻撃してくるMSが弱いわけなかった
>なんだあの分身…原理は残像と同じなんだろうが…
ミラージュコロイドによる光学的な立体映像のはず
37224/02/07(水)21:16:20No.1154879432+
>セイバー全然活躍できなかったよな
>アスランの乗機だとは思えん
ゲルズゲー戦とか十分活躍と呼べるのでは
37324/02/07(水)21:16:20No.1154879439+
>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
制作陣含めてもそう
37424/02/07(水)21:16:21No.1154879445+
fu3113091.jpg[見る]
「」!無能なナチュラルのお前でも動力切れのMS相手なら勝てるだろ!
点数稼ぎさせてやるからさっさと片付けて来いよ!
37524/02/07(水)21:16:21No.1154879446+
ズゴックさんは原点でも高速格闘戦を繰り広げた機体なのに高速格闘戦をして何がおかしいっていうんだ
37624/02/07(水)21:16:23No.1154879453+
>あんな分身バリバリ出してきてその隙に高速移動してきて一撃必殺レベルの攻撃してくるMSが弱いわけなかった
>なんだあの分身…原理は残像と同じなんだろうが…
ミラコロか何かに投影してるホログラムめいた何かっぽい?
37724/02/07(水)21:16:37No.1154879592+
>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
悟りを開いたと思われてたキラが単純にメンタル死んでただけなのいいよね…
37824/02/07(水)21:16:47No.1154879699そうだねx3
>>セイバー全然活躍できなかったよな
>>アスランの乗機だとは思えん
>アスラン史の中でも最底値時代だからなセイバー乗ってた時って
ただそんな状態でもローエングリンゲートをゴリ押しで突破できるしキラが相手なら互角に戦える
37924/02/07(水)21:17:01No.1154879803+
>エース同士だと射撃じゃ決着つかなくてクロスレンジでやり合うことになるって言ってたのはどのガンダムだったか…
クロスボーン無印だとライフルじゃビームシールドに防がれて決定打にならないからシールドごと切り裂くザンバーがメイン武装ってなってたな
38024/02/07(水)21:17:04No.1154879831+
フリーダム:ザフトが強奪したGAT-Xのデータを元に開発された新兵器でラクス・クラインによって強奪された
ストライクフリーダム:ユニウス条約が締結されたため封印された開発機とデータをターミナルに強奪された
マイティストライクフリーダム:詳細は不明だが先日強奪されかけていた
38124/02/07(水)21:17:06No.1154879844そうだねx2
>最低メンタル同士の戦いだと一番安定するのがキラ感ある
基本ずっと最低メンタルで戦ってきたからね…
38224/02/07(水)21:17:12No.1154879889+
メンタルはアレでもキラはラクスやカガリを助けるという意味で目的は定まってたから...
38324/02/07(水)21:17:18No.1154879945+
>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
はい
メンタル駄目でもスペックでゴリ押せるキラがおかしかっただけで全員死んでる
38424/02/07(水)21:17:21No.1154879985+
>最低メンタル同士の戦いだと一番安定するのがキラ感ある
ストライクの時代からメンタル最底辺で戦い抜いたからなぁ…
38524/02/07(水)21:17:29No.1154880049+
ミラコロ翼はあれ機体の速度には関係してるのかな
38624/02/07(水)21:17:30No.1154880061+
セイバーも使いこなせてなかった訳じゃないんだけどねアスラン
一撃離脱駆使してゲルズゲーバラしてたし
38724/02/07(水)21:17:37No.1154880131+
>アスランは真っ向勝負しても強いのにいやらしい戦法まで身に着けて隙がなくなって敵はもうどうすればいいの
迷わせる
38824/02/07(水)21:17:41No.1154880159+
>アスランってワンマンアーミーって感じだよな協調性弱いって意味で
映画では見せ場が無かったけど本来はキラと抜群のコンビネーションが出来るから…
38924/02/07(水)21:17:43No.1154880176+
メンタルというかモチベがしっかりしてる奴らはメンタル死んでても強いよ
39024/02/07(水)21:17:58No.1154880313+
>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
SEED最終決戦でメンタルやられて世捨て人になってるキラ
目の前で家族が爆発四散して二度とあんな事起こさないように地球生まれなのにザフトに1人移って必死で訓練してるシン
カガリと仲良くやってるアスラン
みんなボロボロだ
39124/02/07(水)21:18:27No.1154880522+
>アスランってワンマンアーミーって感じだよな協調性弱いって意味で
完全に一人にすると俺の判断は本当に正しいのか…?って迷うらしい
なのでこうしてポンポン情報を引っこ抜くメイリンを付けることで迷う暇を与えない
39224/02/07(水)21:18:39No.1154880629そうだねx1
>マイティストライクフリーダム:詳細は不明だが先日強奪されかけていた
強奪されかけたのってストフリじゃなかったっけ
39324/02/07(水)21:18:40No.1154880646+
>fu3113091.jpg[見る]
>「」!無能なナチュラルのお前でも動力切れのMS相手なら勝てるだろ!
>点数稼ぎさせてやるからさっさと片付けて来いよ!
こんな奴俺一人で充
39424/02/07(水)21:18:41No.1154880648そうだねx2
>SEED最終決戦でメンタルやられて世捨て人になってるキラ
>目の前で家族が爆発四散して二度とあんな事起こさないように地球生まれなのにザフトに1人移って必死で訓練してるシン
>カガリと仲良くやってるアスラン
>みんなボロボロだ
なんかおかしくね?
39524/02/07(水)21:18:43No.1154880663+
NJを無効化するNJCもドレッドノートの試験稼働時は一戦闘領域まで展開するほど広かったらしいけどそれだと連合の核兵器が再利用される可能性があるからでMSサイズに納めるくらいリミッターというか効果範囲を狭めてる可能性がある
39624/02/07(水)21:18:47No.1154880688そうだねx3
>ズゴックさんは原点でも高速格闘戦を繰り広げた機体なのに高速格闘戦をして何がおかしいっていうんだ
何もかもがおかしくて劇場で笑い声を出してしまう人が何人も出たよ
39724/02/07(水)21:18:47No.1154880690+
シンが乗ってるイモジャもアスランが乗ってるストフリも弱くないんだけどなんかぎくしゃくしてるように見えるのいいよね…
本来の愛機に乗った時の動きのヤバさがさらに際立つというか…
39824/02/07(水)21:18:54No.1154880744+
最高メンタルのキラって正直マイフリの一戦だけだからどこまで強いのかは計りづらいよね
39924/02/07(水)21:19:01No.1154880790そうだねx1
アスランは誰かを守る戦いとか誰かの敵討ちとかで力を発揮するタイプだよ
攻めるのに向いてない
40024/02/07(水)21:19:03No.1154880821+
>ズゴックさんは原点でも高速格闘戦を繰り広げた機体なのに高速格闘戦をして何がおかしいっていうんだ
あんなキビキビ動くと思わんやん
40124/02/07(水)21:19:05No.1154880833+
>ストフリを超える新型って考えるの大変そうだな
>プラウドディフェンダーは強すぎるし使わないで新型考えるの大変そう
シヴァから見たらデスティニーが1世代前、ストフリが2世代前の機体って考えたら強くする余地はあるんだけどフリーダム系列でどうするんだってのはありそう
40224/02/07(水)21:19:05No.1154880839+
>fu3113091.jpg[見る]
>「」!無能なナチュラルのお前でも動力切れのMS相手なら勝てるだろ!
>点数稼ぎさせてやるからさっさと片付けて来いよ!
それじゃありがt
40324/02/07(水)21:19:39No.1154881072+
>プラウドディフェンダー側にも動力があってようやく使えるんだろう
弐式は無限の核エネルギーじゃなくてバッテリーだったのかな?
40424/02/07(水)21:19:42No.1154881098そうだねx1
>完全に一人にすると俺の判断は本当に正しいのか…?って迷うらしい
>なのでこうしてポンポン情報を引っこ抜くメイリンを付けることで迷う暇を与えない
工作員に向きすぎる…
40524/02/07(水)21:19:53No.1154881179そうだねx1
種死開始時のアスランはまあまあ穏やかな状況だったがまず父の信奉者が母の墓標でテロなんて目の当たりにしたらそりゃ迷う
40624/02/07(水)21:20:24No.1154881398+
>最高メンタルのキラって正直マイフリの一戦だけだからどこまで強いのかは計りづらいよね
あそこは正直機体性能が目立ちすぎて技量どころじゃないしなぁ…
まあ最強機体+最高メンタルのキラが最強でいいんじゃねえかな丸いし
40724/02/07(水)21:20:32No.1154881474そうだねx1
ネタにされがちなアスランも中々悲惨な目にあってるからね…
40824/02/07(水)21:20:37No.1154881507そうだねx1
メイリンとアスランのセット本当ヤバいんだよな…
40924/02/07(水)21:20:37No.1154881508+
>>なんだよ種死時代ってみんなメンタル死んでるとでもいいたいんですか
>SEED最終決戦でメンタルやられて世捨て人になってるキラ
>目の前で家族が爆発四散して二度とあんな事起こさないように地球生まれなのにザフトに1人移って必死で訓練してるシン
>カガリと仲良くやってるアスラン
>みんなボロボロだ
アスランもカガリのそばにいるけど自分は何も出来ないしカガリは注意しても聞かないしでかなり行き詰まってたよ
だからこそザフトに行ってフェイスの権限でオーブとザフトで復興の協力の橋渡しになろうとしたんだ
なんかオーブと連合が手を組んだ…
41024/02/07(水)21:20:53No.1154881614+
>アスランは真っ向勝負しても強いのにいやらしい戦法まで身に着けて隙がなくなって敵はもうどうすればいいの
いやらしいの意味が違う!
41124/02/07(水)21:20:53No.1154881618+
>何もかもがおかしくて劇場で笑い声を出してしまう人が何人も出たよ
キラが凌ぎ切れない斬撃を内蔵クローで捌き切る化け物が乗ってるらしいですよ
41224/02/07(水)21:21:06No.1154881702そうだねx1
>弐式は無限の核エネルギーじゃなくてバッテリーだったのかな?
補給が追いつかないレベルで電力使えば核だろうがエネルギー切れ起こすよ
41324/02/07(水)21:21:12No.1154881754そうだねx1
アスランなんでこんなにネタにされるようになっちゃったの...
41424/02/07(水)21:21:25No.1154881861そうだねx5
>シン「デスティニーがあればあいつらなんか…!」
>アスラン(ああ…お前が実力を出せればあんな奴ら敵じゃないさ…!)
>みたいな感じだと思う
口に出せや!
41524/02/07(水)21:21:37No.1154881945+
>補給が追いつかないレベルで電力使えば核だろうがエネルギー切れ起こすよ
ライフリとかそれだったんでしょ?
41624/02/07(水)21:21:45No.1154882003+
>ネタにされがちなアスランも中々悲惨な目にあってるからね…
なんならメインキャラで一番悲惨まであるからな
割と真面目になんで闇落ちしないのかがわからないレベル
41724/02/07(水)21:21:54No.1154882060+
血のバレンタインで母死んで理性的だった父はナチュラル殺すマンになってガンダム強奪しに行ったら親友が目の前にいてガンダム乗ってこっちに向かってきた
41824/02/07(水)21:21:55No.1154882065そうだねx1
>ネタにされがちなアスランも中々悲惨な目にあってるからね…
身の回りで起こったことだけならシンより悲惨まである
41924/02/07(水)21:21:56No.1154882079そうだねx1
>ネタにされがちなアスランも中々悲惨な目にあってるからね…
とにかく責任感が強く行動力があるせいでメンタルやられたら変な行動に走る…
42024/02/07(水)21:22:08No.1154882156そうだねx1
>アスランなんでこんなにネタにされるようになっちゃったの...
ラクスにハロを送り続ける嫌がらせしてた頃から
42124/02/07(水)21:22:13No.1154882174そうだねx2
名無し砲で敵基地や艦艇しまくってるしアロンダイトで大物解体も得意
映画でMS戦以外でも活躍があって単騎でどの役割もこなせる万能機だったんだなあと感じた
42224/02/07(水)21:22:35No.1154882329+
>アスランなんでこんなにネタにされるようになっちゃったの...
アスランはアスランです(諦念)
42324/02/07(水)21:22:49No.1154882422+
カガリはカガリでオーブの理想の面ばかり追い求めて空回りしてシンに泣かされる始末だし
もうみんなボロボロ
42424/02/07(水)21:22:49No.1154882424+
悲惨な人生だけど素でなんかおかしい疑惑あるアスラン
42524/02/07(水)21:22:50No.1154882431+
ミトメタクナイ!
ミトメタクナイ!!
42624/02/07(水)21:22:57No.1154882483+
ホントは諜報トップのニコルがサポートにつくはずだったけど本編では居なくなちゃったからね…

- GazouBBS + futaba-