レス送信モード |
---|
SEEDが20年の歳月のお陰で今平和に語れるようになった所を見てこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今でも割と強火なアンチが居る水星と鉄血もいつか平和に語れるようにならねえかなぁ…って思った
… | 124/02/07(水)20:10:50No.1154850570そうだねx6削除依頼によって隔離されました |
… | 224/02/07(水)20:11:19No.1154850747そうだねx212>SEEDは昔から平和に語れてたけど |
… | 324/02/07(水)20:11:26No.1154850789そうだねx55時間経過でアンチいなくなっても種死の評価が回復したわけじゃないから無理だと思う |
… | 424/02/07(水)20:11:34No.1154850830+それはない |
… | 524/02/07(水)20:12:15No.1154851119そうだねx15水星と鉄血が平和に語れないってどこの世界の話? |
… | 624/02/07(水)20:12:27No.1154851188そうだねx23水星はファンも強火のが多いから押し込めてるだろ |
… | 724/02/07(水)20:12:31No.1154851208そうだねx2水星が映画やるにはガンダム全部消えたという設定が邪魔になりそうだ |
… | 824/02/07(水)20:13:10No.1154851474+水星はまあ10年経てば落ちつくコースだろう |
… | 924/02/07(水)20:13:13No.1154851495+今もやってるとしたらアラフォーアラフィフでアニメに粘着活動してることになる |
… | 1024/02/07(水)20:13:15No.1154851511そうだねx2単純に当時の種アンチが加齢で後期高齢者になって声上げる気力が無くなってたり鬼籍に入ったりしただけだと思う |
… | 1124/02/07(水)20:13:18No.1154851537+>水星が映画やるにはガンダム全部消えたという設定が邪魔になりそうだ |
… | 1224/02/07(水)20:13:19No.1154851539そうだねx18鉄血はもう十分落ち着いてると思うけど |
… | 1324/02/07(水)20:14:03No.1154851842+ガンダムが全部消えた設定なんてないしガンダム作れる奴は生きてるんでどうとでもなりますね… |
… | 1424/02/07(水)20:14:11No.1154851902そうだねx10種氏限定にするとまだちょっと緊張が走るぞ |
… | 1524/02/07(水)20:14:16No.1154851943そうだねx9荒れてる印象無いけどマジでどこの世界の話なんだろう |
… | 1624/02/07(水)20:14:23No.1154851982そうだねx7元の人気に差がありすぎるから無理 |
… | 1724/02/07(水)20:14:32No.1154852045そうだねx26水星はいい感じにYOASOBIの歌を流してもやっぱ限界がある…!をリアルタイム見れたのは色々な意味でよかった |
… | 1824/02/07(水)20:15:10No.1154852335+種叩きはここですら陳腐化してなかった? |
… | 1924/02/07(水)20:15:30No.1154852477そうだねx2>別にまた作ればいいんじゃ…? |
… | 2024/02/07(水)20:15:36No.1154852529そうだねx18水星はそもそもファンもアンチもそんな熱を感じない |
… | 2124/02/07(水)20:16:09No.1154852779そうだねx1鉄血は肉おじとアリアンロッド嫌いな人達が昔の福田夫妻アンチみたいな鉄血製作陣アンチになってた… |
… | 2224/02/07(水)20:16:17No.1154852846そうだねx1なぜのか |
… | 2324/02/07(水)20:16:25No.1154852904そうだねx22水星はバズり特化過ぎる |
… | 2424/02/07(水)20:16:36No.1154852977+鉄血を本気で憎んでる人なんてもう中々見ないぞ… |
… | 2524/02/07(水)20:16:36No.1154852980そうだねx4水星はだいぶ沈静化したんじゃないというか |
… | 2624/02/07(水)20:16:57No.1154853136+鉄血も正当続編映画作ればいいのじゃないかな |
… | 2724/02/07(水)20:17:09No.1154853238そうだねx14>鉄血を本気で憎んでる人なんてもう中々見ないぞ… |
… | 2824/02/07(水)20:17:21No.1154853334そうだねx12鉄血はウルズハントの末路とかで哀れさすらある |
… | 2924/02/07(水)20:17:22No.1154853338そうだねx2良くも悪くもライブ感で突っ走ったからあんまり後を引いてないよう思える水星 |
… | 3024/02/07(水)20:17:31No.1154853409+鉄血の頃はガンダム熱薄くて見てなかったけど |
… | 3124/02/07(水)20:17:54No.1154853578そうだねx4>水星はそもそもファンもアンチもそんな熱を感じない |
… | 3224/02/07(水)20:18:04No.1154853641+良くも悪くも水星は種や鉄血みたいにファンとアンチがバチボコに殴り合ってるの見たことない |
… | 3324/02/07(水)20:18:11No.1154853708そうだねx11>水星はそもそもファンもアンチもそんな熱を感じない |
… | 3424/02/07(水)20:18:13No.1154853723+いまだにファーストしか認めない👴とかおるし |
… | 3524/02/07(水)20:18:19No.1154853762+>水星はバズり特化過ぎる |
… | 3624/02/07(水)20:18:20No.1154853775そうだねx1火の強さは放送の長さに比例してる気もする |
… | 3724/02/07(水)20:18:23No.1154853798そうだねx8鉄血はわりともうちゃんと話せるようになってると思う |
… | 3824/02/07(水)20:18:43No.1154853947そうだねx1水星はグレメカの設定本出たら買おうかと思ってるけど出るんですかね…? |
… | 3924/02/07(水)20:19:00No.1154854075+オルガはガンダムにすり寄るな |
… | 4024/02/07(水)20:19:04No.1154854095+>当時バズりなんて言葉無かったけど似たようなニュアンス言われてたSEEDは実際は酸いも甘いも20年語られるとは |
… | 4124/02/07(水)20:19:06No.1154854111そうだねx2当時は少し肯定的な事を言うだけで人格否定レベルの罵倒を延々浴びせられた種死が |
… | 4224/02/07(水)20:19:11No.1154854144+ファンもアンチも一過性のものだったイメージある水星 |
… | 4324/02/07(水)20:19:15No.1154854173+00だって映画が14年前だからな |
… | 4424/02/07(水)20:19:55No.1154854462+あとシンプルに外伝展開に力入れて無さ過ぎだと思う水星 |
… | 4524/02/07(水)20:20:10No.1154854571+>良くも悪くも水星は種や鉄血みたいにファンとアンチがバチボコに殴り合ってるの見たことない |
… | 4624/02/07(水)20:20:11No.1154854582そうだねx6>良くも悪くもライブ感で突っ走ったからあんまり後を引いてないよう思える水星 |
… | 4724/02/07(水)20:20:22No.1154854652+水星は2クールしか無いせいであんまり話すこともないっつーか… |
… | 4824/02/07(水)20:20:27No.1154854691そうだねx1>いまヴァナディースハートが頑張ってるくらいじゃないか |
… | 4924/02/07(水)20:20:39No.1154854766そうだねx2>00だって映画が14年前だからな |
… | 5024/02/07(水)20:20:47No.1154854835+種死って今の曇らせって概念がないから叩かれてただけでしょ |
… | 5124/02/07(水)20:20:53No.1154854878そうだねx8種はアンチも多いけどそれ以上に圧倒的にファンが多い |
… | 5224/02/07(水)20:20:58No.1154854907+ということにしてるのを維持するのに必死になってるようにしか見えんわ… |
… | 5324/02/07(水)20:21:28No.1154855112そうだねx3オルガやマッキーネタにされてると荒れてる扱いなら今後ずっと無理だと思うけど |
… | 5424/02/07(水)20:21:31No.1154855136+水星はまた経済格差が広がって戦争になるだろ |
… | 5524/02/07(水)20:21:38No.1154855195そうだねx6>当時は少し肯定的な事を言うだけで人格否定レベルの罵倒を延々浴びせられた種死が |
… | 5624/02/07(水)20:21:39No.1154855199+水星にそんな批判的な声が強いなんて思わなかった |
… | 5724/02/07(水)20:21:44No.1154855242+まあ頭のおかしい人が暴れてるのを喧嘩になってるとは言わないわな |
… | 5824/02/07(水)20:21:48No.1154855275+>種死って今の曇らせって概念がないから叩かれてただけでしょ |
… | 5924/02/07(水)20:21:49No.1154855285そうだねx3冷静になったって別に評価が上がるわけではないと思うぞ |
… | 6024/02/07(水)20:22:08No.1154855432そうだねx11種の映画は面白かったけどそれはそれとして種死はあんまり変わってなくない? |
… | 6124/02/07(水)20:22:14No.1154855474そうだねx1水星ってそんなアンチいたっけ |
… | 6224/02/07(水)20:22:22No.1154855551そうだねx1別に評価が上がったわけじゃない |
… | 6324/02/07(水)20:22:30No.1154855602そうだねx1>種死って今の曇らせって概念がないから叩かれてただけでしょ |
… | 6424/02/07(水)20:22:35No.1154855633+何の話がしたいのか分かりやすすぎ |
… | 6524/02/07(水)20:22:36No.1154855634そうだねx5水星はなんか色々ぶった切って終わっちゃったから話すようなことも無いってだけでは |
… | 6624/02/07(水)20:22:49No.1154855727そうだねx6>ここだとエラン4号かグエルのスレだと酷い喧嘩になってるのは時々見る |
… | 6724/02/07(水)20:22:52No.1154855743そうだねx2水星は叩く内容すら提示できてない |
… | 6824/02/07(水)20:22:56No.1154855778+種死もここは良かったよねって部分を話せるようにはなったけどそれで良い作品だったかって聞かれると… |
… | 6924/02/07(水)20:22:57No.1154855788そうだねx8種死は時間が経って考察進んで実はあのシーンは意外と考えられてたのでは?って流れになったから製作が何も考えてないだけの鉄血や水星とは違う |
… | 7024/02/07(水)20:23:04No.1154855833+>>種死って今の曇らせって概念がないから叩かれてただけでしょ |
… | 7124/02/07(水)20:23:09No.1154855867そうだねx3>種死って今の曇らせって概念がないから叩かれてただけでしょ |
… | 7224/02/07(水)20:23:15No.1154855918そうだねx3>結局スレミオ結婚もここに来ていまだにシリーズ構成と監督で言ってることが食い違うレベルだし |
… | 7324/02/07(水)20:23:16No.1154855921+>水星にそんな批判的な声が強いなんて思わなかった |
… | 7424/02/07(水)20:23:17No.1154855929そうだねx8映画公開直後も種死叩いてた奴らざまぁみやがれ!みたいなスレ立てては |
… | 7524/02/07(水)20:23:31No.1154856041そうだねx4とにかくガンダム叩きたいって言えよ |
… | 7624/02/07(水)20:23:34No.1154856060+別にどっちもアンチとか気にせず語れるところは語ってると思うし |
… | 7724/02/07(水)20:23:37No.1154856072+もしかして強火なアンチが寿命を迎え始めてるだけでは… |
… | 7824/02/07(水)20:23:37No.1154856078そうだねx3素直に叩けないから方向性変えてきたな… |
… | 7924/02/07(水)20:23:39No.1154856095+>いやとかじゃなくてエア視聴じゃないならちゃんと説明してみろよ |
… | 8024/02/07(水)20:23:43No.1154856121+デスティニーは20年越しにようやく大活躍させてもらえたけどルプスレクスはどうだろうね… |
… | 8124/02/07(水)20:23:55No.1154856197そうだねx3種死のシーン使い回しや総集編多すぎとかはいつになってもクソって扱いのままだぞ |
… | 8224/02/07(水)20:24:01No.1154856243そうだねx5オルガがいる限り鉄血の扱い変わることはない |
… | 8324/02/07(水)20:24:01No.1154856251そうだねx5団長定型は廃れる気がしない |
… | 8424/02/07(水)20:24:06No.1154856285+そりゃ種と比べたら運命の方はつまんないけど |
… | 8524/02/07(水)20:24:12No.1154856328+デスティニー単品で今は評価されてるは無理あるでしょ |
… | 8624/02/07(水)20:24:14No.1154856347+>種死叩いてた奴らざまぁみやがれ! |
… | 8724/02/07(水)20:24:25No.1154856428そうだねx7いやルプスレクスが本編で大活躍したかしてないかっていうとしただろ… |
… | 8824/02/07(水)20:24:27No.1154856452+とりあえず水星も劇場版でもいいからなんか映像作品だそうぜ |
… | 8924/02/07(水)20:24:32No.1154856482+20年くらい経って水星や鉄血が平和に語れるようになった頃にはその頃の新作ガンダムがまた酷い叩かれ方してるんだろうし何か虚しいな…平和にならないのかなこの界隈 |
… | 9024/02/07(水)20:24:35No.1154856507そうだねx2>デスティニーは20年越しにようやく大活躍させてもらえたけどルプスレクスはどうだろうね… |
… | 9124/02/07(水)20:24:43No.1154856571そうだねx3>>水星にそんな批判的な声が強いなんて思わなかった |
… | 9224/02/07(水)20:24:59No.1154856676+種映画ボロクソ叩きたかったのに叩けない空気だからやり方変えてるだけのような |
… | 9324/02/07(水)20:25:02No.1154856707+デスティニー単品はむりスペエディはリマスターあって初めて評価できる |
… | 9424/02/07(水)20:25:02No.1154856710そうだねx5>いやルプスレクスが本編で大活躍したかしてないかっていうとしただろ… |
… | 9524/02/07(水)20:25:05No.1154856732そうだねx9>そりゃ種と比べたら運命の方はつまんないけど |
… | 9624/02/07(水)20:25:06No.1154856751そうだねx3バルバトスは中身が人気ねえからなあ |
… | 9724/02/07(水)20:25:14No.1154856809そうだねx1>SEEDが20年の歳月のお陰で今平和に語れるようになった所を見て |
… | 9824/02/07(水)20:25:21No.1154856850そうだねx2最終話の大暴れ見てまだルプスレクスが活躍してないってなるともう何見ても満足できないんじゃないの |
… | 9924/02/07(水)20:25:25No.1154856883そうだねx1同性婚を一番軽んじて扱ってたのが公式側でな… |
… | 10024/02/07(水)20:25:30No.1154856914そうだねx3あーこうやって今なら叩けるかなって確かめてるんだ… |
… | 10124/02/07(水)20:25:35No.1154856959そうだねx2ここまでAGEの話0 |
… | 10224/02/07(水)20:25:46No.1154857038そうだねx4水星の出来で批判が出ないと思うのはあんま作品見てない若者なのかな… |
… | 10324/02/07(水)20:25:50No.1154857070そうだねx120年前にスレ画があっても壺の分離とか起きなかっただろうなあ |
… | 10424/02/07(水)20:25:53No.1154857096+昔叩かれてた旧作を新作の叩き棒にするのはその旧作好きだった側としてもムカつくんでやめてくれってなる |
… | 10524/02/07(水)20:25:55No.1154857113そうだねx5>ここまでAGEの話0 |
… | 10624/02/07(水)20:25:56No.1154857118そうだねx3>最終話の大暴れ見てまだルプスレクスが活躍してないってなるともう何見ても満足できないんじゃないの |
… | 10724/02/07(水)20:26:05No.1154857192+鉄血は最終話が物量で攻めるとかいうしょっぱい終わりなのが |
… | 10824/02/07(水)20:26:09No.1154857230+鉄血や水星のちょうどいい着地点がわからない… |
… | 10924/02/07(水)20:26:12No.1154857253+>バルバトスは中身が人気ねえからなあ |
… | 11024/02/07(水)20:26:19No.1154857317+矛先変えようとしてる… |
… | 11124/02/07(水)20:26:28No.1154857373+>ここまでAGEの話0 |
… | 11224/02/07(水)20:26:30No.1154857387そうだねx1>そいつらが当時の種種死に比べてどんだけぬるいと思ってるんだ |
… | 11324/02/07(水)20:26:31No.1154857394そうだねx3いつもの大河内過ぎていっそ笑えるけど粘着するもんでもねえじゃん |
… | 11424/02/07(水)20:26:43No.1154857470+出来の良い続編出せば浄化されるよ |
… | 11524/02/07(水)20:26:43No.1154857476そうだねx2不満あってもくせぇ奴といっしょになって言いたくないだけ |
… | 11624/02/07(水)20:26:44No.1154857484そうだねx6水星はもう熱自体があまり残ってなくないか |
… | 11724/02/07(水)20:26:46No.1154857503+バルバトスはライジングやマイティーになるポジションだからバエルSpec2が最良だと言っている |
… | 11824/02/07(水)20:26:49No.1154857524+次は種死持ち上げてる人ごっこかな? |
… | 11924/02/07(水)20:26:49No.1154857527そうだねx4鉄血はあのオチなら2クールくらいの方が良かった |
… | 12024/02/07(水)20:26:50No.1154857534そうだねx300でさえあのザマなのにそれ以下のスレ画が叩かれてるとかおかわいいな |
… | 12124/02/07(水)20:26:51No.1154857539+レクスの最終話は格好いいアクションだけど負け戦だからなぁ |
… | 12224/02/07(水)20:27:02No.1154857607+>水星はそもそもファンもアンチもそんな熱を感じない |
… | 12324/02/07(水)20:27:20No.1154857759そうだねx4鉄血はこれでも昔に比べたら語れるようになった方だと思う |
… | 12424/02/07(水)20:27:29No.1154857842そうだねx2種も水星も鉄血も荒れてる印象無いけどマジでどこの話? |
… | 12524/02/07(水)20:27:43No.1154857961そうだねx4とりあえずスレ「」にdelすりゃいいか |
… | 12624/02/07(水)20:27:44No.1154857975そうだねx1>そりゃ種と比べたら運命の方はつまんないけど |
… | 12724/02/07(水)20:27:51No.1154858033そうだねx8とりあえずこのスレでは種も鉄血も水星も真面目に語りたくはねぇな |
… | 12824/02/07(水)20:27:55No.1154858056+>最終回の少し後の空気はヤバかった |
… | 12924/02/07(水)20:28:02No.1154858100+>水星はもう熱自体があまり残ってなくないか |
… | 13024/02/07(水)20:28:07No.1154858144+>水星はもう熱自体があまり残ってなくないか |
… | 13124/02/07(水)20:28:09No.1154858154+(急に無かったことにしようとしてきたな…) |
… | 13224/02/07(水)20:28:11No.1154858170そうだねx3>とりあえずスレ「」にdelすりゃいいか |
… | 13324/02/07(水)20:28:20No.1154858249+もうカタログに上がってこないしいいよ |
… | 13424/02/07(水)20:28:26No.1154858296そうだねx13水星褒めてるのってSNSの盛り上がりを作品の面白さと勘違いできる人間だけでしょ |
… | 13524/02/07(水)20:28:31No.1154858335そうだねx1平和に話してるのが気に入らなくて対立煽りしてる人が居るような気がする |
… | 13624/02/07(水)20:28:32No.1154858340そうだねx1チュチュの美プラとか買うやつどんだけいるんだろうな |
… | 13724/02/07(水)20:28:42No.1154858405そうだねx2種死も鉄血も水星も別に昔と現在で言われてることが変わったわけじゃない |
… | 13824/02/07(水)20:28:48No.1154858453そうだねx300は映画の興収でドアンにすら負けて完全に格付けされたのにまだ張り合おうとしてるのが笑える |
… | 13924/02/07(水)20:28:51No.1154858474そうだねx3>いつもの大河内過ぎていっそ笑えるけど粘着するもんでもねえじゃん |
… | 14024/02/07(水)20:29:00No.1154858546+オルガをネタにしてれば逆に平和になるという防衛本能がみんなオルガをネタにさせるんだな |
… | 14124/02/07(水)20:29:07No.1154858600そうだねx1あくまで個人の予想だったが |
… | 14224/02/07(水)20:29:08No.1154858612そうだねx7>水星褒めてるのってSNSの盛り上がりを作品の面白さと勘違いできる人間だけでしょ |
… | 14324/02/07(水)20:29:17No.1154858689+サンライズはマジで種を見直して研究してくれ |
… | 14424/02/07(水)20:29:21No.1154858714そうだねx6まぁでも正直言うとSEEDフリーダムを運命終了1年後とかに公開してたらぶっ叩かれてたんだろうな…ってのは想像に難くない |
… | 14524/02/07(水)20:29:29No.1154858784そうだねx100は作品人気()はあるけどロボ人気はないイメージ |
… | 14624/02/07(水)20:29:31No.1154858799そうだねx1>あくまで個人の予想だったが |
… | 14724/02/07(水)20:29:33No.1154858817+>>いつもの大河内過ぎていっそ笑えるけど粘着するもんでもねえじゃん |
… | 14824/02/07(水)20:29:37No.1154858854+確かにスレミオのプラモはもうずっと棚に残ってるけどシャニマスのプラモとかはずっと再販しても全く棚で見ないレベルだしチュチュだって… |
… | 14924/02/07(水)20:29:47No.1154858923そうだねx1水星は最終回直後は |
… | 15024/02/07(水)20:29:57No.1154858994そうだねx1>00でさえあのザマなのにそれ以下のスレ画が叩かれてるとかおかわいいな |
… | 15124/02/07(水)20:29:58No.1154858999そうだねx4鉄血は話題になると大体後半の反省会になりがち |
… | 15224/02/07(水)20:30:06No.1154859062そうだねx1>00は作品人気()はあるけどロボ人気はないイメージ |
… | 15324/02/07(水)20:30:23No.1154859203そうだねx3>鉄血は話題になると大体後半の反省会になりがち |
… | 15424/02/07(水)20:30:24No.1154859209+種死は事前情報なしに週1でテレビ放映版見ればわかるかもよ |
… | 15524/02/07(水)20:30:25No.1154859213+>>00でさえあのザマなのにそれ以下のスレ画が叩かれてるとかおかわいいな |
… | 15624/02/07(水)20:30:28No.1154859243そうだねx6>水星は最終回直後は |
… | 15724/02/07(水)20:30:29No.1154859260+>シャニマスのプラモとかはずっと再販しても全く棚で見ないレベルだし |
… | 15824/02/07(水)20:30:30No.1154859268そうだねx7ガンダムログ? |
… | 15924/02/07(水)20:30:42No.1154859373+>まぁでも正直言うとSEEDフリーダムを運命終了1年後とかに公開してたらぶっ叩かれてたんだろうな…ってのは想像に難くない |
… | 16024/02/07(水)20:30:47No.1154859408そうだねx3>水星は最終回直後は |
… | 16124/02/07(水)20:31:06No.1154859532そうだねx3アフィ? |
… | 16224/02/07(水)20:31:06No.1154859533そうだねx5>まぁでも正直言うとSEEDフリーダムを運命終了1年後とかに公開してたらぶっ叩かれてたんだろうな…ってのは想像に難くない |
… | 16324/02/07(水)20:31:06No.1154859541+>鉄血は話題になると大体後半の反省会になりがち |
… | 16424/02/07(水)20:31:23No.1154859674そうだねx2>>00は作品人気()はあるけどロボ人気はないイメージ |
… | 16524/02/07(水)20:31:29No.1154859725そうだねx2F91叩きはもういいの? |
… | 16624/02/07(水)20:31:51No.1154859875+放送当時の壺では当時ガンダムにあまり興味が無かった俺のような人間でさえも知っているような |
… | 16724/02/07(水)20:31:52No.1154859879そうだねx2>水星は最終回直後は |
… | 16824/02/07(水)20:31:54No.1154859893そうだねx100はプラモ全くリメイクされない所を見れば本当の人気が分かる |
… | 16924/02/07(水)20:31:54No.1154859894そうだねx7結局00叩きに照準合わせたのか |
… | 17024/02/07(水)20:32:00No.1154859935そうだねx3水星の終盤の雑さと比べたらまだヤクザ敗北エンドの方がよかったかな… |
… | 17124/02/07(水)20:32:01No.1154859941そうだねx4自分にレス返してそう |
… | 17224/02/07(水)20:32:05No.1154859965そうだねx4>鉄血は話題になると大体後半の反省会になりがち |
… | 17324/02/07(水)20:32:10No.1154860007そうだねx4>結局00叩きに照準合わせたのか |
… | 17424/02/07(水)20:32:11No.1154860009そうだねx2>F91叩き |
… | 17524/02/07(水)20:32:13No.1154860035+このスレでも平和に語られてるし荒れてるという事にしたい? |
… | 17624/02/07(水)20:32:35No.1154860182そうだねx8>雑かどうかは置いといてまだ救いがある終わり方してるぞ鉄血 |
… | 17724/02/07(水)20:32:35No.1154860187+>そもそも鉄血がそんなにバッドじゃないというか |
… | 17824/02/07(水)20:32:36No.1154860191+平和に反省会してるんだから荒れてはねえよな |
… | 17924/02/07(水)20:32:40No.1154860215そうだねx3デナンゲー叩きスレ立てるのやめたの? |
… | 18024/02/07(水)20:33:08No.1154860434+00最近見始めたけど序盤あんま面白く無い感じ? |
… | 18124/02/07(水)20:33:18No.1154860515+>そもそも鉄血がそんなにバッドじゃないというか |
… | 18224/02/07(水)20:33:19No.1154860519そうだねx6>このスレでも平和に語られてるし荒れてるという事にしたい? |
… | 18324/02/07(水)20:33:19No.1154860524そうだねx3レス止まってるぞガンダムログ |
… | 18424/02/07(水)20:33:26No.1154860576そうだねx2あんまり同意を得られない気がするけど鉄血と水星だと水星の方がバッドエンドに感じる |
… | 18524/02/07(水)20:33:35No.1154860643+プラモだってチュチュよりグエルかエランの方が売れると思うよ |
… | 18624/02/07(水)20:33:36No.1154860654+鉄血に求めてたのって大体サイバーパンクだから… |
… | 18724/02/07(水)20:33:47No.1154860738そうだねx3>00最近見始めたけど序盤あんま面白く無い感じ? |
… | 18824/02/07(水)20:34:06No.1154860858そうだねx3>平和に反省会してるんだから荒れてはねえよな |
… | 18924/02/07(水)20:34:08No.1154860882そうだねx1鉄血の例のシーンが本格的にネタにされたの終わってからだよね確か |
… | 19024/02/07(水)20:34:16No.1154860958そうだねx1>平和に反省会してるんだから荒れてはねえよな |
… | 19124/02/07(水)20:34:17No.1154860966+>雑かどうかは置いといてまだ救いがある終わり方してるぞ鉄血 |
… | 19224/02/07(水)20:34:17No.1154860967+>00最近見始めたけど序盤あんま面白く無い感じ? |
… | 19324/02/07(水)20:34:18No.1154860982そうだねx1>00最近見始めたけど序盤あんま面白く無い感じ? |
… | 19424/02/07(水)20:34:22No.1154861008+水星は見る側もサッと消化して終わるような部分も含めて今どきの作品でしょ |
… | 19524/02/07(水)20:34:22No.1154861018+>種はアンチも多いけどそれ以上に圧倒的にファンが多い |
… | 19624/02/07(水)20:34:32No.1154861094そうだねx3>00最近見始めたけど序盤あんま面白く無い感じ? |
… | 19724/02/07(水)20:34:36No.1154861117+>>>00は作品人気()はあるけどロボ人気はないイメージ |
… | 19824/02/07(水)20:34:38No.1154861137+>鉄血の例のシーンが本格的にネタにされたの終わってからだよね確か |
… | 19924/02/07(水)20:34:42No.1154861162そうだねx1>そもそも鉄血がそんなにバッドじゃないというか |
… | 20024/02/07(水)20:34:49No.1154861218そうだねx3>前から思ってたけど反省会という名目で延々ネガティブな事言うのやめてほしいな… |
… | 20124/02/07(水)20:34:55No.1154861269+ガンダムログってまだ生きてたんだ… |
… | 20224/02/07(水)20:35:03No.1154861323そうだねx3>何も解決してないのにぶん投げた感は水星の方が強い |
… | 20324/02/07(水)20:35:07No.1154861353+鉄血の最後は途中から予測されてたし叩かれてはないと思う |
… | 20424/02/07(水)20:35:09No.1154861377+>そもそも鉄血がそんなにバッドじゃないというか |
… | 20524/02/07(水)20:35:12No.1154861394+00の劇場版は名作だと思ってるけど一期前半の雰囲気でずっとやってほしかったという気持ちがずっとある |
… | 20624/02/07(水)20:35:14No.1154861405そうだねx100は謎に過大評価されてるけど一気のグラハムが暴れてる中盤だけだよね面白いの |
… | 20724/02/07(水)20:35:20No.1154861453+鉄血を叩きたいわけじゃないけど一期と二期の間っていうストーリーが盛り上がりそうにない時期の幕間を地上波アニメにするのどんな判断だって思う |
… | 20824/02/07(水)20:35:22No.1154861473+ギアスは普通に面白かったし映画もでき良かったから |
… | 20924/02/07(水)20:35:27No.1154861510そうだねx4終盤がひどいと最終的に反省会になるのは仕方ない |
… | 21024/02/07(水)20:35:29No.1154861527+ただミカとオルガに関してはどうあっても行くとこまで行って破滅しかねえんじゃねえか |
… | 21124/02/07(水)20:35:30No.1154861535そうだねx2>鉄血の例のシーンが本格的にネタにされたの終わってからだよね確か |
… | 21224/02/07(水)20:35:47No.1154861642+>>>>00は作品人気()はあるけどロボ人気はないイメージ |
… | 21324/02/07(水)20:35:53No.1154861698そうだねx3>水星の出来で批判が出ないと思うのはあんま作品見てない若者なのかな… |
… | 21424/02/07(水)20:35:55No.1154861718そうだねx1>バッドというか何も解決してないというか |
… | 21524/02/07(水)20:36:00No.1154861746+そもそもガンダムなんて大昔のZとZZのアニメの感想を今ここでやっても反省会始まるしな… |
… | 21624/02/07(水)20:36:07No.1154861798そうだねx2>fu3112935.jpg[見る] |
… | 21724/02/07(水)20:36:31No.1154861988+ガンダムなんて観てるのおっさんばっかりだろ |
… | 21824/02/07(水)20:36:33No.1154862007そうだねx1映画の興収が全てだよ00は |
… | 21924/02/07(水)20:36:33No.1154862011そうだねx2>>何も解決してないのにぶん投げた感は水星の方が強い |
… | 22024/02/07(水)20:36:34No.1154862019+00はあの頃まだ種と比べて持ち上げてたよテレビ放送時 |
… | 22124/02/07(水)20:36:34No.1154862021+>自分でそういうスレ立てろとしか… |
… | 22224/02/07(水)20:36:44No.1154862098+>なんというか主観というか主人公視点で良くなったかどうかみたいな語られ方するハッピーとかバッド |
… | 22324/02/07(水)20:36:51No.1154862150+種が2002年 |
… | 22424/02/07(水)20:36:51No.1154862152そうだねx5つまんないって言う為にアニメ見てるでしょ最早… |
… | 22524/02/07(水)20:36:51No.1154862157そうだねx2結局はミオリネがシャディク案発動!!してもなんかまた買い戻されてるしミオリネ含むグループの人らは延々頭下げ続けてますってオチだから |
… | 22624/02/07(水)20:36:58No.1154862206そうだねx1全滅はいいけどマッキーも裏切ったから鉄華団はPMCとしてもテロリストとしても微妙な存在になっちゃった |
… | 22724/02/07(水)20:37:09No.1154862283そうだねx3何で誰も00の話をしてない時に00の話始めるの? |
… | 22824/02/07(水)20:37:12No.1154862298+すぐ種引き合いに出されてたからな00 |
… | 22924/02/07(水)20:37:22No.1154862349そうだねx3>鉄血を叩きたいわけじゃないけど一期と二期の間っていうストーリーが盛り上がりそうにない時期の幕間を地上波アニメにするのどんな判断だって思う |
… | 23024/02/07(水)20:37:31No.1154862426+>>fu3112935.jpg[見る] |
… | 23124/02/07(水)20:37:32No.1154862435そうだねx4>映画の興収が全てだよ00は |
… | 23224/02/07(水)20:37:33No.1154862447そうだねx3水星は総集編映画にした方がテレビ版より完成度上がりそう |
… | 23324/02/07(水)20:37:38No.1154862485そうだねx3>批判よりの空気が強い時にそういうスレ立てたら普通に管理権没収からのID表示とかあるよ |
… | 23424/02/07(水)20:38:02No.1154862643そうだねx5水星のすごいとこは対立とか戦争とかもに物語の背景に入れてるのにごく一部の限られた部分しか描写してないから |
… | 23524/02/07(水)20:38:02No.1154862646+>何で誰も00の話をしてない時に00の話始めるの? |
… | 23624/02/07(水)20:38:03No.1154862653そうだねx1鉄血は無理じゃねえかな… |
… | 23724/02/07(水)20:38:14No.1154862737+>全滅はいいけどマッキーも裏切ったから鉄華団はPMCとしてもテロリストとしても微妙な存在になっちゃった |
… | 23824/02/07(水)20:38:23No.1154862799+作画しかイキってないでしょ00厨は |
… | 23924/02/07(水)20:38:23No.1154862802+00って見たいもの全く出してくれた覚えがない |
… | 24024/02/07(水)20:38:27No.1154862836そうだねx400はなんか頑張ってる以上の感想があまり無いんだよな… |
… | 24124/02/07(水)20:38:36No.1154862891+>最終的に世界の問題を解決したガンダムはAGEだけですが |
… | 24224/02/07(水)20:38:49No.1154862977そうだねx3>鉄血の最後は途中から予測されてたし叩かれてはないと思う |
… | 24324/02/07(水)20:38:57No.1154863044そうだねx1>>最終的に世界の問題を解決したガンダムはAGEだけですが |
… | 24424/02/07(水)20:38:58No.1154863061+あの頃種厨とか叩かれてた層がいい歳した大人になって今度は00厨が生まれるフェーズ |
… | 24524/02/07(水)20:39:07No.1154863111+00もブシドーの頃は叩かれてたでしょ |
… | 24624/02/07(水)20:39:13No.1154863148+種と00の対立煽りとかアンチも20年前から映画で掘り返されたのか? |
… | 24724/02/07(水)20:39:14No.1154863158+>00はなんか頑張ってる以上の感想があまり無いんだよな… |
… | 24824/02/07(水)20:39:18No.1154863186+種は再評価はされてるけど種死は全然再評価されんな |
… | 24924/02/07(水)20:39:19No.1154863195そうだねx1まとまりが無さ過ぎてAIが作ったようなアニメだったわ水星 |
… | 25024/02/07(水)20:39:23No.1154863222+>あの頃種厨とか叩かれてた層がいい歳した大人になって今度は00厨が生まれるフェーズ |
… | 25124/02/07(水)20:39:23No.1154863224+鉄血と水星は再評価しようがないクソアニメって結論出てるから荒れようがなくない? |
… | 25224/02/07(水)20:39:25No.1154863239+>00もブシドーの頃は叩かれてたでしょ |
… | 25324/02/07(水)20:39:34No.1154863300そうだねx3OOの作品自体は結構好きなんだけど |
… | 25424/02/07(水)20:39:35No.1154863306そうだねx3いい年したおっさんがこれやってるんだよな |
… | 25524/02/07(水)20:39:36No.1154863315そうだねx1>映画で綺麗に完結しただけで |
… | 25624/02/07(水)20:39:37No.1154863319そうだねx1>00もブシドーの頃は叩かれてたでしょ |
… | 25724/02/07(水)20:39:38No.1154863324そうだねx1>全滅はいいけどマッキーも裏切ったから鉄華団はPMCとしてもテロリストとしても微妙な存在になっちゃった |
… | 25824/02/07(水)20:39:50No.1154863416そうだねx1すげえ引用するじゃん |
… | 25924/02/07(水)20:39:52No.1154863434+>種は再評価はされてるけど種死は全然再評価されんな |
… | 26024/02/07(水)20:39:54No.1154863447+>つまんないって言う為にアニメ見てるでしょ最早… |
… | 26124/02/07(水)20:40:00No.1154863486そうだねx2>鉄血と水星は再評価しようがないクソアニメって結論出てるから荒れようがなくない? |
… | 26224/02/07(水)20:40:11No.1154863564そうだねx9すごい規模の歴史改変が行われている |
… | 26324/02/07(水)20:40:23No.1154863637そうだねx1小説とはいえFrozenTeardropはちょっと存在を否定したい |
… | 26424/02/07(水)20:40:36No.1154863716そうだねx5他はなんか適当にネットの叩きの受け売りなのに00叩くときだけやけに熱心なのが生々しいな… |
… | 26524/02/07(水)20:40:38No.1154863724そうだねx100の2期はほとんどお通夜状態だったよ |
… | 26624/02/07(水)20:40:45No.1154863777+>結果みんなでマリナを貧乏姫とネタにするしか楽しみ方がなかった思い出 |
… | 26724/02/07(水)20:40:52No.1154863820+10数年前くらいに見た流れだな |
… | 26824/02/07(水)20:41:02No.1154863892そうだねx8水星はむしろ年月が経つにつれて評価落ちてくるタイプだろ |
… | 26924/02/07(水)20:41:10No.1154863945そうだねx1鉄血と水星は長短がハッキリしてるから新作来ても再評価されにくそうだとは思う |
… | 27024/02/07(水)20:41:14No.1154863967+>>結果みんなでマリナを貧乏姫とネタにするしか楽しみ方がなかった思い出 |
… | 27124/02/07(水)20:41:14No.1154863972+ageの初期はホビー感が強いから過剰な信者もアンチも寄り付かなかったって話するとそういう言い方もある |
… | 27224/02/07(水)20:41:23No.1154864037そうだねx1俺が嫌いは分かるけど世間もそうだに行くと突っ込まれるに決まってるだろうに何度も繰り返すな本当… |
… | 27324/02/07(水)20:41:24No.1154864044そうだねx100の面白い要素聞いてもバンクないとか作画いいとかしか言わないんだもの |
… | 27424/02/07(水)20:41:27No.1154864064そうだねx6厨とか今時使われないよおじいちゃん |
… | 27524/02/07(水)20:41:50No.1154864215+>>結果みんなでマリナを貧乏姫とネタにするしか楽しみ方がなかった思い出 |
… | 27624/02/07(水)20:41:56No.1154864251+>なんでヒロインだと思ってたマリナはババアになって主人公はメタルになったのを褒めるんだよ |
… | 27724/02/07(水)20:42:02No.1154864294そうだねx4冬眠してたのか? |
… | 27824/02/07(水)20:42:16No.1154864388そうだねx1鉄血も水星も劇場版とかで何かしらオチ付けたら評価変わるかもしれない |
… | 27924/02/07(水)20:42:16No.1154864390そうだねx4纏めて見ると評価落ちるタイプだろうしな水星 |
… | 28024/02/07(水)20:42:22No.1154864436そうだねx1同時実況比較的やってるここでダブルオー映画叩きは無理があるよ… |
… | 28124/02/07(水)20:42:27No.1154864475そうだねx1なんかロボアニメの作画が良くなったことで逆に格好よく見せる工夫が失われてる感がある |
… | 28224/02/07(水)20:42:29No.1154864486そうだねx1seed劇場版出てから00アンチ装った対立煽りがずっと暴れてる気がする |
… | 28324/02/07(水)20:42:31No.1154864504そうだねx1水星は今でもやっぱスレッタちゃん初期案だと洗脳されてる設定だったんじゃねえかな…とは思ってる |
… | 28424/02/07(水)20:42:34No.1154864521そうだねx6鉄血や水星より明らかに饒舌になってて笑う |
… | 28524/02/07(水)20:42:35No.1154864540そうだねx5今水星と鉄血を悪し様に言ってる人は間違いなく叩いて良い空気の頃はSEED叩きまくってたと思う |
… | 28624/02/07(水)20:42:43No.1154864592+自爆に耐えるシャッター! |
… | 28724/02/07(水)20:42:48No.1154864616+どっかからコピペしてきてんだろ |
… | 28824/02/07(水)20:43:02No.1154864731そうだねx1種死はうん… |
… | 28924/02/07(水)20:43:03No.1154864741そうだねx2厨とか言い出したら流石にね... |
… | 29024/02/07(水)20:43:04No.1154864745そうだねx1>鉄血も水星も劇場版とかで何かしらオチ付けたら評価変わるかもしれない |
… | 29124/02/07(水)20:43:08No.1154864778+>纏めて見ると評価落ちるタイプだろうしな水星 |
… | 29224/02/07(水)20:43:13No.1154864819+>seed劇場版出てから00アンチ装った対立煽りがずっと暴れてる気がする |
… | 29324/02/07(水)20:43:33No.1154864972そうだねx3アンチなんてお爺ちゃんばかりだから20年したらみんないなくなるよ |
… | 29424/02/07(水)20:43:56No.1154865134+もうあまり言われなくなったけど |
… | 29524/02/07(水)20:43:56No.1154865137+00はモブロボ全く記憶に残ってないからロボもなあ |
… | 29624/02/07(水)20:43:56No.1154865144そうだねx3>アンチなんてお爺ちゃんばかりだから20年したらみんないなくなるよ |
… | 29724/02/07(水)20:43:57No.1154865145そうだねx2急にピタリとレス止まるし多分コピペ |
… | 29824/02/07(水)20:43:58No.1154865156そうだねx1〇〇厨とか言われてるのって001期や2期くらいの時代が全盛じゃね |
… | 29924/02/07(水)20:43:58No.1154865161+鉄血はなんで素直にマッキーボスに出来なかったんだ… |
… | 30024/02/07(水)20:44:07No.1154865212そうだねx1たまに俺は嫌いじゃなかったよってアニメの話題で鉄血が出てると少しほっこりする |
… | 30124/02/07(水)20:44:09No.1154865233そうだねx1自分の脳内の歴史を総意のように言いふらす病気のお方ですか |
… | 30224/02/07(水)20:44:10No.1154865236+大体のコンテンツは時間経てば騒ぎ立てるのアホらしくなって |
… | 30324/02/07(水)20:44:21No.1154865317そうだねx2いい歳したおじさんが作品叩きでイキり散らかしてる…ってコト!? |
… | 30424/02/07(水)20:44:24No.1154865328+AGEですらじゃあそこまで再評価されたというとそうでもないし |
… | 30524/02/07(水)20:44:34No.1154865404+>>纏めて見ると評価落ちるタイプだろうしな水星 |
… | 30624/02/07(水)20:44:43No.1154865467そうだねx2>次週どうなるんだって思った話例えばどの回にあった? |
… | 30724/02/07(水)20:45:01No.1154865615+>いい歳したおじさんが作品叩きでイキり散らかしてる…ってコト!? |
… | 30824/02/07(水)20:45:03No.1154865641+>次週どうなるんだって思った話例えばどの回にあった? |
… | 30924/02/07(水)20:45:08No.1154865673そうだねx5>鉄血はなんで素直にマッキーボスに出来なかったんだ… |
… | 31024/02/07(水)20:45:12No.1154865699そうだねx2>AGEですらじゃあそこまで再評価されたというとそうでもないし |
… | 31124/02/07(水)20:45:33No.1154865829+>いい歳したおじさんが作品叩きでイキり散らかしてる…ってコト!? |
… | 31224/02/07(水)20:45:37No.1154865853+>AGEですらじゃあそこまで再評価されたというとそうでもないし |
… | 31324/02/07(水)20:46:02No.1154866004そうだねx2終わった後に評価落ちる系アニメはその評価落ちるフェーズが物凄く早く来るよね現代 |
… | 31424/02/07(水)20:46:13No.1154866089+>鉄血はなんで素直にマッキーボスに出来なかったんだ… |
… | 31524/02/07(水)20:46:33No.1154866233そうだねx1>鉄血はなんで素直にマッキーボスに出来なかったんだ… |
… | 31624/02/07(水)20:46:36No.1154866251そうだねx1エアリアルは最初のデザインが一番好き |
… | 31724/02/07(水)20:46:49No.1154866336そうだねx2悪いものを悪いと評価したらアンチだイキリだって言われるのも意味わからんけどな |
… | 31824/02/07(水)20:46:56No.1154866376そうだねx1実況向きだったよな水星 |
… | 31924/02/07(水)20:47:10No.1154866479+最期粒子になって消えたのは覚えてるけどVSエアリアルがどうなったか覚えてないな… |
… | 32024/02/07(水)20:47:23No.1154866550そうだねx2F91スレ立てて発狂しないの? |
… | 32124/02/07(水)20:47:36No.1154866652そうだねx1>終わった後に評価落ちる系アニメはその評価落ちるフェーズが物凄く早く来るよね現代 |
… | 32224/02/07(水)20:47:48No.1154866738+>>鉄血はなんで素直にマッキーボスに出来なかったんだ… |
… | 32324/02/07(水)20:48:00No.1154866817そうだねx1>悪いものを悪いと評価したらアンチだイキリだって言われるのも意味わからんけどな |
… | 32424/02/07(水)20:48:08No.1154866878そうだねx220年前のSEEDが「安易に雑なパロディで宇宙世紀ファンに媚びたクソアニメ」とか言われてたログが今でも見れるの見るとマジでガンダム新作叩きなんて当てにならないと思う |
… | 32524/02/07(水)20:48:11No.1154866906そうだねx12クール目からは実況もキツくなかったか水星 |
… | 32624/02/07(水)20:48:18No.1154866952そうだねx2>アムロが最後にモブジオン兵と戦って面白いか?って話でしかねぇ |
… | 32724/02/07(水)20:48:55No.1154867222+>飽きが早いガキと女に受けただけ |
… | 32824/02/07(水)20:48:57No.1154867245そうだねx2>アムロが最後にモブジオン兵と戦って面白いか?って話でしかねぇ |
… | 32924/02/07(水)20:48:58No.1154867250+種のロボをカッコよく見せてる部分は見習っていいと思う |
… | 33024/02/07(水)20:48:59No.1154867258そうだねx1シュバルゼッテの勿体無い使い方だけは本当にどうにかしてほしかったけど |
… | 33124/02/07(水)20:49:05No.1154867299+ザクとか使うならオリジナルでやってほしかったと今でも思ってるぞ |
… | 33224/02/07(水)20:49:06No.1154867303そうだねx3種から00まではキャラ萌えだけみたいな揶揄がたくさんあったけど |
… | 33324/02/07(水)20:49:11No.1154867342そうだねx6水星の0話というかPROLOGUEを見て「どうしてデリングは研究員を虐殺したんだろう」と疑問に思わないやつは水星を楽しく見れると思う! |
… | 33424/02/07(水)20:49:15No.1154867364+>2クール目からは実況もキツくなかったか水星 |
… | 33524/02/07(水)20:49:17No.1154867377+実際バズってたんだから正解だとは思うよ水星方式 |
… | 33624/02/07(水)20:49:55No.1154867611+>大抵言い方や好きだって人も全否定する態度が悪い |
… | 33724/02/07(水)20:50:10No.1154867704+https://img.2chan.net/b/res/1154846874.htm [link] |
… | 33824/02/07(水)20:50:14No.1154867745そうだねx2>>2クール目からは実況もキツくなかったか水星 |
… | 33924/02/07(水)20:50:28No.1154867848+水星はミオリネとプロスペラと4号は好きだった |
… | 34024/02/07(水)20:50:33No.1154867878そうだねx2>ナチスアンチとかオウム真理教アンチとか言わんやろ |
… | 34124/02/07(水)20:50:54No.1154868030+>悪いものを悪いと評価したらアンチだイキリだって言われるのも意味わからんけどな |
… | 34224/02/07(水)20:50:57No.1154868052+マルタン辺りはつまんねえ~って思いながら見てました |
… | 34324/02/07(水)20:50:59No.1154868065そうだねx1水星のラストバトルはなんで無人MS用意してスレッタ以外ろくに動けない設定にしたのやら… |
… | 34424/02/07(水)20:51:16No.1154868174+>水星の0話というかPROLOGUEを見て「どうしてデリングは研究員を虐殺したんだろう」と疑問に思わないやつは水星を楽しく見れると思う! |
… | 34524/02/07(水)20:51:31No.1154868286そうだねx1バルバトスはせっかくカタナの使い方覚えたのに結局メイスかぁ…と残念だった思い出 |
… | 34624/02/07(水)20:51:36No.1154868328+>ここは合ってる |
… | 34724/02/07(水)20:52:02No.1154868519そうだねx1最終的に水星色々言われはしたけどわりと逃げ切った感あるよ |
… | 34824/02/07(水)20:52:04No.1154868530そうだねx9水星は実際最終回「まで」楽しめたから凄いとは思うよ |
… | 34924/02/07(水)20:52:04No.1154868531そうだねx120年前の叩き文化全盛期のネットで叩かれるのと今のSNSで一致団結して肯定して盛り上がる時代の叩きを比べても意味無いぞ |
… | 35024/02/07(水)20:52:14No.1154868605そうだねx8水星はグエル主人公だろ!ってネタでキャッキャしてた頃は良かったけど |
… | 35124/02/07(水)20:52:17No.1154868621+鉄血は安易なハッピーエンド書いても許すよ |
… | 35224/02/07(水)20:52:55No.1154868861+ファースト至高派のガノタが死滅してるからな |
… | 35324/02/07(水)20:53:02No.1154868911+>鉄血は安易なハッピーエンド書いても許すよ |
… | 35424/02/07(水)20:53:04No.1154868920+>水星はグエル主人公だろ!ってネタでキャッキャしてた頃は良かったけど |
… | 35524/02/07(水)20:53:11No.1154868968そうだねx2やっぱり鉄血と水星って貶したくてしょうがない層が付いてるよね |
… | 35624/02/07(水)20:53:25No.1154869064+>正直レクスになってからのメイス実用度外視レベルにデカくて取り回し悪そうであんまり好きじゃない |
… | 35724/02/07(水)20:53:29No.1154869093+鉄血は安易なハッピーエンドだろ |
… | 35824/02/07(水)20:53:43No.1154869175+>最終戦役立たずにするとはおもわんかった |
… | 35924/02/07(水)20:53:46No.1154869191+>面白いと思うし鉄血面白かったけど |
… | 36024/02/07(水)20:53:53No.1154869238そうだねx2>水星の0話というかPROLOGUEを見て「どうしてデリングは研究員を虐殺したんだろう」と疑問に思わないやつは水星を楽しく見れると思う! |
… | 36124/02/07(水)20:53:57No.1154869270そうだねx3ダインスレイヴがロボアニメに出しちゃいけないクソ兵器って言われてるの見るけどクワイエットゼロはそれ以上にウンコだと思いました |
… | 36224/02/07(水)20:54:09No.1154869355+>バルバトスはせっかくカタナの使い方覚えたのに結局メイスかぁ…と残念だった思い出 |
… | 36324/02/07(水)20:54:11No.1154869366そうだねx3>やっぱり鉄血と水星って貶したくてしょうがない層が付いてるよね |
… | 36424/02/07(水)20:54:17No.1154869418+>正直レクスになってからのメイス実用度外視レベルにデカくて取り回し悪そうであんまり好きじゃない |
… | 36524/02/07(水)20:54:22No.1154869454そうだねx3何かの拍子に評価が反転したら「俺は昔から好きだったぜ!」とか言い出すんだろうな |
… | 36624/02/07(水)20:54:22No.1154869458そうだねx8>最終的に水星色々言われはしたけどわりと逃げ切った感あるよ |
… | 36724/02/07(水)20:54:40No.1154869587そうだねx1>ロボアニメに出しちゃいけないクソ兵器 |
… | 36824/02/07(水)20:54:58No.1154869726+水星は好きだけど鉄血はやっぱ終盤の展開ねえわ |
… | 36924/02/07(水)20:55:01No.1154869744+鉄血の作中でのエピソードで安易なハッピーエンドやるには2期のラストがあれすぎるから「でも結局あのラスト迎えるんだよな…」ってのが |
… | 37024/02/07(水)20:55:18No.1154869865+>やっぱり鉄血と水星って貶したくてしょうがない層が付いてるよね |
… | 37124/02/07(水)20:55:29No.1154869927+>>鉄血は安易なハッピーエンド書いても許すよ |
… | 37224/02/07(水)20:55:31No.1154869934そうだねx1団長は好きだけど鉄血は嫌い |
… | 37324/02/07(水)20:55:36No.1154869968+>20年前のSEEDが「安易に雑なパロディで宇宙世紀ファンに媚びたクソアニメ」とか言われてたログが今でも見れるの見るとマジでガンダム新作叩きなんて当てにならないと思う |
… | 37424/02/07(水)20:55:36No.1154869969そうだねx1クワイエットゼロを要塞にすんのセンスねぇなって思ったわなんか急に安っぽくなったというか |
… | 37524/02/07(水)20:55:59No.1154870120+>なんとかしてオルガが幸せになる感じでひとつ… |
… | 37624/02/07(水)20:56:01No.1154870132+>エアリアルの事か |
… | 37724/02/07(水)20:56:09No.1154870185+>本当に逃げたって表現がその通りだと思う |
… | 37824/02/07(水)20:56:17No.1154870243+近年ネットで酷評されるようになったなって思うのはZ |
… | 37924/02/07(水)20:56:21No.1154870272そうだねx1ビターエンドが悪いんじゃなくてそこに向かうまでがなんじゃこりゃってなる展開だらけなのが一番ダメなところだからよ… |
… | 38024/02/07(水)20:56:28No.1154870334そうだねx1>ダインスレイヴがロボアニメに出しちゃいけないクソ兵器って言われてるの見るけどクワイエットゼロはそれ以上にウンコだと思いました |
… | 38124/02/07(水)20:56:49No.1154870495そうだねx2ムウさん周りはマジで擁護できん… |
… | 38224/02/07(水)20:57:08No.1154870648そうだねx1>言うてHDリマスターがなかったら流石にかなり忘れられてると思うわ |
… | 38324/02/07(水)20:57:13No.1154870688+>終わった後でのキャラが結婚してないだのやっぱりしただのダサすぎた |
… | 38424/02/07(水)20:57:28No.1154870804+内容もだけど2クールか4クールかも結構大きいんじゃないかな |
… | 38524/02/07(水)20:57:30No.1154870817そうだねx3>近年ネットで酷評されるようになったなって思うのはZ |
… | 38624/02/07(水)20:57:33No.1154870836そうだねx8種自由が面白かったことと種種死がつまんなかったのって特に矛盾しないと思うんだが |
… | 38724/02/07(水)20:57:45No.1154870913+>>なんとかしてオルガが幸せになる感じでひとつ… |
… | 38824/02/07(水)20:57:52No.1154870968そうだねx5知らねーよ結婚とかどうでもいいから本編の出来の悪さに怒れよとしか思えなかった |
… | 38924/02/07(水)20:57:54No.1154870975+年月経てば余程じゃない限り良い所の方が残るよこのシリーズの作品て |
… | 39024/02/07(水)20:58:06No.1154871048+>>>鉄血は安易なハッピーエンド書いても許すよ |
… | 39124/02/07(水)20:58:06No.1154871053+ダインスレイヴが防御無視なもんだからニュータイプよろしくぜんぶ避けるくらいしないといけないのがな |
… | 39224/02/07(水)20:58:08No.1154871072+鉄血のよくないところは前半でキャラ掘ってこの後殺しますよーってやって後半で殺すってことを何回もやったところだよ |
… | 39324/02/07(水)20:58:10No.1154871092+>ムウさん周りはマジで擁護できん… |
… | 39424/02/07(水)20:58:13No.1154871118+Gレコ… |
… | 39524/02/07(水)20:58:21No.1154871174+>近年ネットで酷評されるようになったなって思うのはZ |
… | 39624/02/07(水)20:58:29No.1154871225そうだねx2>>本当に逃げたって表現がその通りだと思う |
… | 39724/02/07(水)20:58:29No.1154871227そうだねx2最後はちゃんとまとめてくれるだろ…と思ってたからの |
… | 39824/02/07(水)20:58:38No.1154871273そうだねx1鉄血はしょうもない話だったけどオルガが死ぬところは面白かったね |
… | 39924/02/07(水)20:58:55No.1154871389+>近年ネットで酷評されるようになったなって思うのはZ |
… | 40024/02/07(水)20:58:56No.1154871396+水星はやっぱもう1クール欲しかったな |
… | 40124/02/07(水)20:59:03No.1154871469そうだねx1>鉄血のよくないところは前半でキャラ掘ってこの後殺しますよーってやって後半で殺すってことを何回もやったところだよ |
… | 40224/02/07(水)20:59:04No.1154871480+>テーマと向き合ってほしかった |
… | 40324/02/07(水)20:59:26No.1154871646+>さすがガンダムキャラ人気一位だよ |
… | 40424/02/07(水)20:59:26No.1154871650そうだねx1オルガと三日月はまあ本人なりの行き着く先で幸せ…というか納得はあったんだと思う |
… | 40524/02/07(水)20:59:28No.1154871663そうだねx4鉄血と水星ならまだ鉄血の方が好きっつーか水星は放送当時のライブ感無しで通しで見たら後半何がしたかったのか分からなくなるよアレ |
… | 40624/02/07(水)20:59:30No.1154871676+>鉄血はしょうもない話だったけどオルガが死ぬところは面白かったね |
… | 40724/02/07(水)20:59:34No.1154871710+>知らねーよ結婚とかどうでもいいから本編の出来の悪さに怒れよとしか思えなかった |
… | 40824/02/07(水)20:59:40No.1154871747+>そうじゃないアニメある!? |
… | 40924/02/07(水)21:00:09No.1154871947そうだねx5>どうでもいい所だろその辺は |
… | 41024/02/07(水)21:00:17No.1154872009そうだねx1>種死や鉄血みたいな酷さとは違うからな水星 |
… | 41124/02/07(水)21:00:18No.1154872013そうだねx5>知らねーよ結婚とかどうでもいいから本編の出来の悪さに怒れよとしか思えなかった |
… | 41224/02/07(水)21:00:24No.1154872067+>>そうじゃないアニメある!? |
… | 41324/02/07(水)21:00:25No.1154872075そうだねx5>水星はやっぱもう1クール欲しかったな |
… | 41424/02/07(水)21:00:28No.1154872094+>最後はちゃんとまとめてくれるだろ…と思ってたからの |
… | 41524/02/07(水)21:00:29No.1154872106+鉄血もだけど製作側の逆張り感じるとすごく冷めてしまうわ |
… | 41624/02/07(水)21:00:52No.1154872267そうだねx3>水星はやっぱもう1クール欲しかったな |
… | 41724/02/07(水)21:00:57No.1154872310+キャラ殺すの毎回ヘタクソだったよな鉄血 |
… | 41824/02/07(水)21:01:00No.1154872327+>オルガと三日月はまあ本人なりの行き着く先で幸せ…というか納得はあったんだと思う |
… | 41924/02/07(水)21:01:08No.1154872396そうだねx4水星はどう考えても自分らで作った設定に縛られてロクにキャラを動かせなくなってたのマジでバカじゃないの |
… | 42024/02/07(水)21:01:13No.1154872436そうだねx2尺がないのは確かなんだけどその限りある尺何使ってるかってずっとマルタン掘り下げてたり |
… | 42124/02/07(水)21:01:16No.1154872453そうだねx2ダブスタ周りからひたすら逃げたからもう1クールあっても変わらんよ |
… | 42224/02/07(水)21:01:22No.1154872493+>そうじゃないアニメある!? |
… | 42324/02/07(水)21:01:28No.1154872538そうだねx1>プロローグから最後まで見て一番投げちゃいけなかったのはそれこそ結婚とかじゃなくてプロスペラの復讐とかプロスペラとダブスタの因果応報とかじゃない!?とは思う |
… | 42424/02/07(水)21:01:34No.1154872574そうだねx1>鉄血と水星ならまだ鉄血の方が好きっつーか水星は放送当時のライブ感無しで通しで見たら後半何がしたかったのか分からなくなるよアレ |
… | 42524/02/07(水)21:01:54No.1154872738そうだねx3水星の尺が足りてないっていうのはそうかもしれないけど |
… | 42624/02/07(水)21:01:58No.1154872768そうだねx8水星に限らんけど百合百合うるせえよって辟易するところはある昨今 |
… | 42724/02/07(水)21:02:01No.1154872785そうだねx4種とか鉄血は主人公交代とか主人公側の破滅エンドが面白くないだけで水星と比べたら全然筋は通ってると思う |
… | 42824/02/07(水)21:02:14No.1154872886そうだねx2デリングは過去回想から贖罪まで全部投げるとは思わなかった |
… | 42924/02/07(水)21:02:18No.1154872933そうだねx4スレッタに何の魅力もないというかエアリアルが強いだけじゃんってなったアニメ |
… | 43024/02/07(水)21:02:19No.1154872935そうだねx2アンチって人種は殴り返してこない相手を選んでるんだなって分かるよ |
… | 43124/02/07(水)21:02:19No.1154872942そうだねx1オルガの死は死んだその日は特に話題にならずにアジーの男装に話題持ってかれるレベルだったよ |
… | 43224/02/07(水)21:02:25No.1154872978そうだねx5水星叩いてる人ってなんか自分の見たいものが見れなかったというよりもご高説垂らして批判したいって欲が透けて見える批判の仕方してると思うよ |
… | 43324/02/07(水)21:02:28No.1154872999そうだねx4水星終盤はスタッフのやりたいことが無いまま仕方なくやった感ある |
… | 43424/02/07(水)21:02:29No.1154873013そうだねx2鉄血はなんだかんだ話ごとに面白かったから楽しめたよ |
… | 43524/02/07(水)21:02:42No.1154873105+>水星に限らんけど百合百合うるせえよって辟易するところはある昨今 |
… | 43624/02/07(水)21:02:44No.1154873124そうだねx3AGEはここでときどきいいよね…いい…してるのを見かける |
… | 43724/02/07(水)21:02:51No.1154873185そうだねx2>本当に逃げたって表現がその通りだと思う |
… | 43824/02/07(水)21:02:56No.1154873215そうだねx4>アンチって人種は殴り返してこない相手を選んでるんだなって分かるよ |
… | 43924/02/07(水)21:02:59No.1154873230+スレッタとミオリネを動かす理由が作れないからグエルがご都合の連続でシャディクを追い詰めるというクソしょうもない展開 |
… | 44024/02/07(水)21:03:07No.1154873274+ヒットマンとかダインスレイヴとかイオクとか不快要素を二回重ねて来るのが地味にキツイ |
… | 44124/02/07(水)21:03:10No.1154873309+映画の影響で種の事語ってる人はよく見かけるけど |
… | 44224/02/07(水)21:03:20No.1154873384そうだねx1鉄血はバルバトスかっこよかったから好き |
… | 44324/02/07(水)21:03:21No.1154873385+>水星はどう考えても自分らで作った設定に縛られてロクにキャラを動かせなくなってたのマジでバカじゃないの |
… | 44424/02/07(水)21:03:26No.1154873421そうだねx4学園もの要素とそれ以外の要素の食い合わせが悪すぎるっていうか学園もので完結させといた方がよかったんじゃねえかな |
… | 44524/02/07(水)21:03:32No.1154873462そうだねx3別に叩きや粘着扱いされてもいいけど疑問に対する答えが公式からもファンからも出てこないんだよね水星 |
… | 44624/02/07(水)21:03:37No.1154873493+そういえば鉄血はソシャゲで使ってたアニメ再編集してOVAなり劇場版なり出来ないのかね |
… | 44724/02/07(水)21:03:51No.1154873591+>映画の影響で種の事語ってる人はよく見かけるけど |
… | 44824/02/07(水)21:03:56No.1154873626そうだねx4>終わった後でのキャラが結婚してないだのやっぱりしただのダサすぎた |
… | 44924/02/07(水)21:04:00No.1154873665+>アンチって人種は殴り返してこない相手を選んでるんだなって分かるよ |
… | 45024/02/07(水)21:04:17No.1154873773そうだねx6デリングを棚上げしてプロスペラを描き切ったって言うのは絶対無理 |
… | 45124/02/07(水)21:04:23No.1154873829+>そういえば鉄血はソシャゲで使ってたアニメ再編集してOVAなり劇場版なり出来ないのかね |
… | 45224/02/07(水)21:04:24No.1154873842そうだねx2>種当時めっちゃ信者とアンチが殴り合いしてたじゃん |
… | 45324/02/07(水)21:04:26No.1154873858そうだねx2>そういえば鉄血はソシャゲで使ってたアニメ再編集してOVAなり劇場版なり出来ないのかね |
… | 45424/02/07(水)21:04:32No.1154873889+ニカの扱いが迷走し続けてたのが分からん |
… | 45524/02/07(水)21:04:32No.1154873892そうだねx5家族の話ならデリングとノートレットブン投げ過ぎだろとしか… |
… | 45624/02/07(水)21:04:33No.1154873898そうだねx4水星や鉄血はアンチの言い分聞いてると違うもん見てたのかな?ってなる |
… | 45724/02/07(水)21:04:34No.1154873913そうだねx2>AGEはここでときどきいいよね…いい…してるのを見かける |
… | 45824/02/07(水)21:04:43No.1154873969+>学園もの要素とそれ以外の要素の食い合わせが悪すぎるっていうか学園もので完結させといた方がよかったんじゃねえかな |
… | 45924/02/07(水)21:04:52No.1154874033+水星の学園要素って何あるっけか… |
… | 46024/02/07(水)21:05:08No.1154874135そうだねx2ウルハンは普通に良い出来でしたからよ… |
… | 46124/02/07(水)21:05:08No.1154874136そうだねx1水星での生活すら描いてない時点で全くプロスぺラの描写足りて無いだろ |
… | 46224/02/07(水)21:05:21No.1154874242+シュバルゼッテとか何で当初の予定通りグエル乗せなかったのって… |
… | 46324/02/07(水)21:05:22No.1154874251そうだねx1鉄血は正直わかるよ脚本がアレだったからな |
… | 46424/02/07(水)21:05:24No.1154874264+>家族の話ならデリングとノートレットブン投げ過ぎだろとしか… |
… | 46524/02/07(水)21:05:28No.1154874294+>水星の学園要素って何あるっけか… |
… | 46624/02/07(水)21:05:32No.1154874336そうだねx1キャリバーンも見た目は好きだけどアクション地味だよね |
… | 46724/02/07(水)21:05:34No.1154874352そうだねx1>ニカの扱いが迷走し続けてたのが分からん |
… | 46824/02/07(水)21:05:34No.1154874354+水星はアンチがどうってより空気では |
… | 46924/02/07(水)21:05:39No.1154874387そうだねx2>ウルハンは普通に良い出来でしたからよ… |
… | 47024/02/07(水)21:05:52No.1154874486そうだねx120年でCEの世界観とかキャラクターの背負ったものとかの理解は進んだけど20年経ってもいや種死のダメなところはダメだろって思うから |
… | 47124/02/07(水)21:05:54No.1154874495そうだねx1AGEは駄目な部分受け入れた上で語れるから… |
… | 47224/02/07(水)21:06:06No.1154874577そうだねx10>水星終盤はスタッフのやりたいことが無いまま仕方なくやった感ある |
… | 47324/02/07(水)21:06:11No.1154874623+>水星はアンチがどうってより空気では |
… | 47424/02/07(水)21:06:12No.1154874633+>>テーマと向き合ってほしかった |
… | 47524/02/07(水)21:06:12No.1154874637そうだねx4水星は肯定側も否定側もリアルの同性愛事情やこの属性がガンダムの主人公になったって部分と絡める人がいてうるせ~~知らね~~ってなる |
… | 47624/02/07(水)21:06:18No.1154874688そうだねx3>家族の話ならデリングとノートレットブン投げ過ぎだろとしか… |
… | 47724/02/07(水)21:06:19No.1154874694そうだねx2>>アンチって人種は殴り返してこない相手を選んでるんだなって分かるよ |
… | 47824/02/07(水)21:06:24No.1154874724+じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 47924/02/07(水)21:06:28No.1154874755+>水星に関しては俺はずっと首傾げてると思うとりあえず最後に4体のガンダムがなんかいい感じに全部消したのがなんなのか教えてくれ |
… | 48024/02/07(水)21:06:28No.1154874756+劇場版が出ても作品としては無茶苦茶だと思うよSEED |
… | 48124/02/07(水)21:06:37No.1154874809+デリング終盤置物にしてそのまま生存させたの何も考えてねえだろってなる |
… | 48224/02/07(水)21:06:37No.1154874811+そもそも4体のガンダム消えて何の解決になるんだろうってEDはなった |
… | 48324/02/07(水)21:06:40No.1154874833そうだねx3>水星は綺麗にまとめたろ |
… | 48424/02/07(水)21:06:41No.1154874840+>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 48524/02/07(水)21:06:43No.1154874860+>逆に学園ものになる前の設定で通した方が良かったと思うけどなあ |
… | 48624/02/07(水)21:06:46No.1154874874そうだねx2SEEDが堂々と好きと言えるようになった代わりに昔のSEEDの位置に水星と鉄血がハマっちゃった感じ |
… | 48724/02/07(水)21:06:49No.1154874905+ウルハンの主役の人はアイドルだから声優だと駄目で普通の生身の演技は問題無い人なのか…?と思ったらファンからもダンスは凄いけど演技は…扱いされててなんで声優に抜擢したんだろって |
… | 48824/02/07(水)21:06:53No.1154874926+指摘された内容に反論できずにアンチアンチしか出来ないなら黙ってた方がまだ印象良いぞ |
… | 48924/02/07(水)21:06:53No.1154874927+オルガが結構な間流行ってたせいで忘れそうになるけど |
… | 49024/02/07(水)21:06:57No.1154874954+>水星での生活すら描いてない時点で全くプロスぺラの描写足りて無いだろ |
… | 49124/02/07(水)21:06:58No.1154874967そうだねx2種レベルのファンと種死レベルのアンチがいないと20年後まで語られないよ |
… | 49224/02/07(水)21:07:05No.1154875022そうだねx1AGEは1年間通しでやりきった最後のガンダムですからよ… |
… | 49324/02/07(水)21:07:09No.1154875051+>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 49424/02/07(水)21:07:17No.1154875124+>>水星終盤はスタッフのやりたいことが無いまま仕方なくやった感ある |
… | 49524/02/07(水)21:07:20No.1154875141+>>水星の学園要素って何あるっけか… |
… | 49624/02/07(水)21:07:21No.1154875153+水星はスタッフがメカ関連に興味ないんかなって思っちゃうくらい印象的なのがなかった |
… | 49724/02/07(水)21:07:22No.1154875162+>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 49824/02/07(水)21:07:24No.1154875179+種自由もまあ粗はかなりあるけど勢いで押し切ってそれが面白いって作品なので |
… | 49924/02/07(水)21:07:33No.1154875256+>シュバルゼッテとか何で当初の予定通りグエル乗せなかったのって… |
… | 50024/02/07(水)21:07:37No.1154875285そうだねx1>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 50124/02/07(水)21:07:48No.1154875369+活躍ないまま粒子になるファラクトとシュバルゼッテにどんな反応すりゃいいんだ… |
… | 50224/02/07(水)21:07:50No.1154875380+若と賢雄さんの会話演技に差がありすぎてむず痒いからよ… |
… | 50324/02/07(水)21:07:53No.1154875401そうだねx13>鉄血は正直わかるよ脚本がアレだったからな |
… | 50424/02/07(水)21:07:54No.1154875411そうだねx1左は普通に粗あるのに放送中はそこじゃなくて的外れな所突っ込む奴が多かった |
… | 50524/02/07(水)21:07:58No.1154875450そうだねx3水星は後から効いて来るのかなって思った部分が大体ぶん投げられて終わって |
… | 50624/02/07(水)21:08:03No.1154875479そうだねx2>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 50724/02/07(水)21:08:05No.1154875494+>そもそも4体のガンダム消えて何の解決になるんだろうってEDはなった |
… | 50824/02/07(水)21:08:12No.1154875563+学園物なのにろくに教師出なかったなそういや… |
… | 50924/02/07(水)21:08:15No.1154875588+種自由はとにかく戦闘シーンがカッコいいから種種死嫌いだったけど楽しく見れた |
… | 51024/02/07(水)21:08:17No.1154875613そうだねx2水星のまとめ方とシャディクのおれおれ詐欺がヤバいくらい食い合わせ悪い |
… | 51124/02/07(水)21:08:19No.1154875630そうだねx2ロクに主人公動かせなかったくせにさも主人公が大変な苦労と成長を重ねてきましたみたいな面で覚醒展開やりだして呆れたわ |
… | 51224/02/07(水)21:08:20No.1154875643そうだねx1ウルハンRPG部分はいくら何でも古臭すぎるんだがあの頭身のフルCGガンダムフレームをあの数用意してくれたこととかSEが本編と同じなのとかビームがちゃんと機体表面を滑っていく演出とかそう言うところは評価したい |
… | 51324/02/07(水)21:08:23No.1154875663そうだねx1種種死より戦闘面白いガンダムなんてないだろ |
… | 51424/02/07(水)21:08:29No.1154875703そうだねx2種死は嫌いだけどシンのキャラは種死時代の方が好き |
… | 51524/02/07(水)21:08:29No.1154875704そうだねx2>AGEは駄目な部分受け入れた上で語れるから… |
… | 51624/02/07(水)21:08:33No.1154875726+>種レベルのファンと種死レベルのアンチがいないと20年後まで語られないよ |
… | 51724/02/07(水)21:08:34No.1154875730そうだねx1>種自由もまあ粗はかなりあるけど勢いで押し切ってそれが面白いって作品なので |
… | 51824/02/07(水)21:09:01No.1154875924そうだねx1>鉄血か水星のどっちが綺麗にまとめたかって言われたら俺は鉄血の方だと思うよ… |
… | 51924/02/07(水)21:09:08No.1154875981そうだねx2>>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 52024/02/07(水)21:09:09No.1154875991+スレ画みたいなうに寄りの憂いもどうかなと思う |
… | 52124/02/07(水)21:09:09No.1154875997+水星は語ることなさすぎて褒められも叩かれもしない |
… | 52224/02/07(水)21:09:22No.1154876118+>活躍ないまま粒子になるファラクトとシュバルゼッテにどんな反応すりゃいいんだ… |
… | 52324/02/07(水)21:09:25No.1154876143+主人公の夢が地元に学校作るって話で地元と生い立ちを全然描かなかったのすげえなって |
… | 52424/02/07(水)21:09:26No.1154876151+20年後に映画化して盛り上がれる作品そんなないだろうから |
… | 52524/02/07(水)21:09:30No.1154876186+>映画はほぼ別キャラだろあれ |
… | 52624/02/07(水)21:09:31No.1154876191+>>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 52724/02/07(水)21:09:32No.1154876197+水星は学園ガンダムを何故2期で放り投げたの… |
… | 52824/02/07(水)21:09:35No.1154876231そうだねx3>種種死より戦闘面白いガンダムなんてないだろ |
… | 52924/02/07(水)21:09:45No.1154876310そうだねx1>AGEは1年間通しでやりきった最後のガンダムですからよ… |
… | 53024/02/07(水)21:09:46No.1154876315そうだねx2種もAGEもだけどMSがかっこよく動いてれば60難くらいは隠せると思うよ |
… | 53124/02/07(水)21:09:50No.1154876342そうだねx2主人公コンビのスレッタミオリネが好きになれない、キツいがでかいわ水星 |
… | 53224/02/07(水)21:09:50No.1154876343+エリーとプロスぺラの物語かミオリネとシャディクの物語かどっちかに絞れ |
… | 53324/02/07(水)21:09:51No.1154876350そうだねx220年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 53424/02/07(水)21:09:57No.1154876384+20年の歳月のおかげって言うけど今回の映画ラストでキラがMIAになってラクスが泣いてエンドだったら大変なことになってたと思うよ |
… | 53524/02/07(水)21:10:02No.1154876434そうだねx3>水星のテーマっていうか主軸ってプロスペラの復讐とエリクトスレッタにミオリネを交えた家族の物語だろ? |
… | 53624/02/07(水)21:10:04No.1154876450+>>種自由もまあ粗はかなりあるけど勢いで押し切ってそれが面白いって作品なので |
… | 53724/02/07(水)21:10:07No.1154876463+>水星は語ることなさすぎて褒められも叩かれもしない |
… | 53824/02/07(水)21:10:12No.1154876494そうだねx1水星に足りないものは監督インタビュー |
… | 53924/02/07(水)21:10:13No.1154876495そうだねx3水星は投げて終わった諸々より亡霊召喚しなきゃ説得できませんでしたで決着しちゃったスレッタとプロスペラの親子関係のがやばいと思う |
… | 54024/02/07(水)21:10:14No.1154876512+負のご都合主義と正のご都合主義どっちがいいかと言うと… |
… | 54124/02/07(水)21:10:15No.1154876524そうだねx100映画の戦闘はすげえって言われるけど個人的には速過ぎてなんかよく分かんねって感じだった |
… | 54224/02/07(水)21:10:22No.1154876576+水星は終盤のインパクトなさ過ぎてマジで空気なんだよね |
… | 54324/02/07(水)21:10:24No.1154876604そうだねx2種死にしろAGEにしろ鉄血にしろアンチ多い作品でも普通は好意的な側からの解釈出てくるけど |
… | 54424/02/07(水)21:10:24No.1154876607そうだねx3水星はリアルタイムでは楽しめたし面白い作品だとは思うけど |
… | 54524/02/07(水)21:10:26No.1154876623+これだから水星厨は… |
… | 54624/02/07(水)21:10:29No.1154876647そうだねx14BBA生存エンドもな… |
… | 54724/02/07(水)21:10:29No.1154876649そうだねx1>>AGEは1年間通しでやりきった最後のガンダムですからよ… |
… | 54824/02/07(水)21:10:32No.1154876676+>>水星は語ることなさすぎて褒められも叩かれもしない |
… | 54924/02/07(水)21:10:36No.1154876705+>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 55024/02/07(水)21:10:39No.1154876737そうだねx1マルタンに関しては途中から大河内が扇のリベンジしたかっただけなんじゃないかこれみたいな視点で見てたのはあります |
… | 55124/02/07(水)21:10:42No.1154876759そうだねx2>ダブルオーもう15年以上経つのに最新って言われてもあんまり違和感ない作画してるのは何なんだろうな |
… | 55224/02/07(水)21:10:48No.1154876798そうだねx2>水星に足りないものは監督インタビュー |
… | 55324/02/07(水)21:10:48No.1154876799そうだねx1>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 55424/02/07(水)21:10:53No.1154876846+>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 55524/02/07(水)21:10:55No.1154876863+>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 55624/02/07(水)21:11:01No.1154876903+00の映画ならやっぱりクアンタはクアンタムバーストする前に本気戦闘見たかったな極太レーザーソードじゃなく |
… | 55724/02/07(水)21:11:02No.1154876907そうだねx1種の映画が良くても |
… | 55824/02/07(水)21:11:03No.1154876915+水星って最後どうなったの? |
… | 55924/02/07(水)21:11:06No.1154876949+マルタンが謝ったからマルタンが悪いぞ |
… | 56024/02/07(水)21:11:08No.1154876966+>じゃあ逆に戦闘が面白いガンダムといえば? |
… | 56124/02/07(水)21:11:17No.1154877023+>水星は語ることなさすぎて褒められも叩かれもしない |
… | 56224/02/07(水)21:11:18No.1154877040そうだねx1何でもいいから暴れてぇって奴もいるから余計に荒れる |
… | 56324/02/07(水)21:11:24No.1154877081+>ガンダムというかロボアニメにロボの活躍シーンは必要ですからよ |
… | 56424/02/07(水)21:11:30No.1154877122+00映画も今出したらもっと興行収入良かったのでは? |
… | 56524/02/07(水)21:11:30No.1154877124+>水星って最後どうなったの? |
… | 56624/02/07(水)21:11:30No.1154877125そうだねx4自我薄すぎてクローン人間であること自体にドラマが生じないヤツ初めて見たよね |
… | 56724/02/07(水)21:11:33No.1154877152そうだねx1>負のご都合主義と正のご都合主義どっちがいいかと言うと… |
… | 56824/02/07(水)21:11:34No.1154877156+>>AGEは駄目な部分受け入れた上で語れるから… |
… | 56924/02/07(水)21:11:35No.1154877179そうだねx1>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 57024/02/07(水)21:11:38No.1154877199そうだねx1作風違いすぎないって言われても間にクロスアンジュ挟んでるから… |
… | 57124/02/07(水)21:11:42No.1154877220そうだねx2やりたい事が悪趣味だったのが種死とか鉄血でやりたい事が無さそうだったのが水星ってイメージ |
… | 57224/02/07(水)21:11:45No.1154877238+唯一の誇りだったプラモの売上もフリーダムに取られそうで水星マジ涙目 |
… | 57324/02/07(水)21:11:46No.1154877245そうだねx300は監督の自己満足を必死にみんなで持ち上げてる宗教だよ |
… | 57424/02/07(水)21:11:50No.1154877276そうだねx1ミカ以上に暴力装置の役割しか無かったわスレッタ |
… | 57524/02/07(水)21:11:54No.1154877314+壺のミオリネアンチスレが全アニメキャラ一のスレッド数だからこれからも語られ続けるだろう |
… | 57624/02/07(水)21:11:54No.1154877315そうだねx2>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 57724/02/07(水)21:11:56No.1154877326そうだねx3強火なアンチというか延々貶したい何かの粘着叩きがしたい層に目を付けられてる感じだった |
… | 57824/02/07(水)21:12:04No.1154877379+戦闘が面白いガンダムはVガンダム |
… | 57924/02/07(水)21:12:09No.1154877415+鉄血はともかく水星ってめちゃくちゃ平和だったじゃん |
… | 58024/02/07(水)21:12:16No.1154877488+>ガンダムというかロボアニメにロボの活躍シーンは必要ですからよ |
… | 58124/02/07(水)21:12:20No.1154877514そうだねx1赤字間際に帰って来ても態度変わらないから相手されてなくてウケる |
… | 58224/02/07(水)21:12:26No.1154877557+水星のプラモ売り切れるのかなあれ |
… | 58324/02/07(水)21:12:29No.1154877581+俺は鉄血好きだけど |
… | 58424/02/07(水)21:12:30No.1154877588そうだねx6>鉄血はともかく水星ってめちゃくちゃ平和だったじゃん |
… | 58524/02/07(水)21:12:35No.1154877624そうだねx1>20年経った&お祭り映画だからから平和に語れてる感あるけど種本編と映画で作風違いすぎない? |
… | 58624/02/07(水)21:12:48No.1154877720+つまらなくてもスタッフのやりたいこと見せてくれるなら評価する気にはなる |
… | 58724/02/07(水)21:12:52No.1154877746そうだねx1>00の映画ならやっぱりクアンタはクアンタムバーストする前に本気戦闘見たかったな極太レーザーソードじゃなく |
… | 58824/02/07(水)21:12:53No.1154877752そうだねx7水星は作品じゃなくて百合好き信者の声がデカ過ぎてそっちが苦手だったな |
… | 58924/02/07(水)21:12:53No.1154877753そうだねx2>鉄血はともかく水星ってめちゃくちゃ平和だったじゃん |
… | 59024/02/07(水)21:12:55No.1154877776そうだねx2>監督も言ってるけどセリフ回しは両澤千晶っぽさは大分なくなったなとは思うよ特にラクス |
… | 59124/02/07(水)21:12:55No.1154877777そうだねx3>鉄血は正直わかるよ脚本がアレだったからな |
… | 59224/02/07(水)21:13:01No.1154877819そうだねx1>>ガンダムというかロボアニメにロボの活躍シーンは必要ですからよ |
… | 59324/02/07(水)21:13:01No.1154877820そうだねx1大抵どのシリーズでも盛んになるMSVがあんまり跳ねなかったのも凄いよなAGE |
… | 59424/02/07(水)21:13:08No.1154877875そうだねx1鉄血は団長の話してたら荒れないからよ… |
… | 59524/02/07(水)21:13:13No.1154877911+結局フェルトとかなんで刹那に擦り寄ってきたの? |
… | 59624/02/07(水)21:13:22No.1154877971+嫁が死んだおかげで映画はキャラとMSが好きな人が安心して楽しめるコンテンツになってた感 |
… | 59724/02/07(水)21:13:25No.1154877994そうだねx1>鉄血はともかく水星ってめちゃくちゃ平和だったじゃん |
… | 59824/02/07(水)21:13:25No.1154877998そうだねx1種自由も嫁が全脚本してたらどうなってたかな |
… | 59924/02/07(水)21:13:26No.1154878000そうだねx1全体の整合性考えずに瞬間瞬間でその場限りのエモバズに騙されるバカなオタクが増えすぎたな |
… | 60024/02/07(水)21:13:26No.1154878011+>>監督も言ってるけどセリフ回しは両澤千晶っぽさは大分なくなったなとは思うよ特にラクス |
… | 60124/02/07(水)21:13:28No.1154878019そうだねx1水星は劇場版で結婚式さえやっちゃえばファンは大喜びだからやろうぜ |
… | 60224/02/07(水)21:13:30No.1154878041そうだねx1>00映画も今出したらもっと興行収入良かったのでは? |
… | 60324/02/07(水)21:13:30No.1154878048+まあ好きな作品でも全部が好きな必要はないからいいんだ |
… | 60424/02/07(水)21:13:30No.1154878059+>>水星は語ることなさすぎて褒められも叩かれもしない |
… | 60524/02/07(水)21:13:32No.1154878067そうだねx4>00は監督の自己満足を必死にみんなで持ち上げてる宗教だよ |
… | 60624/02/07(水)21:13:33No.1154878075+トレンドとかで騒いでたけど一過性のものだったのか |
… | 60724/02/07(水)21:13:35No.1154878101+コミカライズや小説版の補完込み込みでなら個人的に結構好きな作品なんだよね種死 |
… | 60824/02/07(水)21:13:40No.1154878145そうだねx1>>ガンダムというかロボアニメにロボの活躍シーンは必要ですからよ |
… | 60924/02/07(水)21:13:40No.1154878147そうだねx3素直に水星が駄作は無理があるだろ |
… | 61024/02/07(水)21:13:45No.1154878191+>00は監督の自己満足を必死にみんなで持ち上げてる宗教だよ |
… | 61124/02/07(水)21:13:46No.1154878194+鉄血ってヤンキー物でヤンキーがヤクザになって警察に射殺されるまでを描いた作品って感じだからヤンキー達のサクセスストーリーとして見てた人達はそりゃあの展開は嫌だろうなって思うよ |
… | 61224/02/07(水)21:13:48No.1154878206+スレミオ派のス・ミ表記が嫌 |
… | 61324/02/07(水)21:13:51No.1154878225+前半はSEEDだった |
… | 61424/02/07(水)21:13:53No.1154878240+ガンダムはプラモ売る為に戦争しなくちゃいけないからよ… |
… | 61524/02/07(水)21:13:58No.1154878271+SEEDならこんなに時間空いた劇場版で主要キャラの死ぐらいぶっ込んでくるはずだと予想してたのを懺悔します |
… | 61624/02/07(水)21:14:01No.1154878297そうだねx1鉄血も普通に終わるまでは語れたろ |
… | 61724/02/07(水)21:14:08No.1154878352+>トレンドとかで騒いでたけど一過性のものだったのか |
… | 61824/02/07(水)21:14:09No.1154878361そうだねx1>>ガンダムというかロボアニメにロボの活躍シーンは必要ですからよ |
… | 61924/02/07(水)21:14:18No.1154878424そうだねx2>あそこだけ元でもあったんかなくらいに思っちゃうくらいに両澤っぽいなってなる |
… | 62024/02/07(水)21:14:21No.1154878452そうだねx1百合嫌いさんウマとかラブライブとかの粘着はいいんか? |
… | 62124/02/07(水)21:14:21No.1154878454そうだねx2鉄血の結末はあれはあれでいいけどダインスレイヴに負けっぱなしなのは嫌いだよ |
… | 62224/02/07(水)21:14:24No.1154878468そうだねx1>00は監督の自己満足を必死にみんなで持ち上げてる宗教だよ |
… | 62324/02/07(水)21:14:25No.1154878478そうだねx1物語の始まりのデリング関連ぶん投げてるのに綺麗にまとめてるとか言う人は別のアニメ見てんのかよって気持ちになる |
… | 62424/02/07(水)21:14:29No.1154878504+>素直に水星が駄作は無理があるだろ |
… | 62524/02/07(水)21:14:36No.1154878555そうだねx2種映画は作風後半嫁の陰鬱な感じと違う!って言われがちだけどそれを福田のノリでぶっ壊してハッピーエンドにしたから名作なんだと思うよ |
… | 62624/02/07(水)21:14:39No.1154878575そうだねx2水星で印象に残った戦闘がグエルシャディクぐらいしかない |
… | 62724/02/07(水)21:14:44No.1154878618+>ロボアニメなんだから打開するなり対策して駄目だったとか挟めよ |
… | 62824/02/07(水)21:14:46No.1154878636そうだねx3>全体の整合性考えずに瞬間瞬間でその場限りのエモバズに騙されるバカなオタクが増えすぎたな |
… | 62924/02/07(水)21:14:49No.1154878646+20年の折り返しにクロスアンジュを受けてしまってな… |
… | 63024/02/07(水)21:14:58No.1154878725そうだねx2>水星は劇場版で結婚式さえやっちゃえばファンは大喜びだからやろうぜ |
… | 63124/02/07(水)21:14:59No.1154878743そうだねx1>百合嫌いさんウマとかラブライブとかの粘着はいいんか? |
… | 63224/02/07(水)21:15:02No.1154878770+SEEDも鉄血も00も水星も1期は名作なのに |
… | 63324/02/07(水)21:15:06No.1154878802+>鉄血は団長の話してたら荒れないからよ… |
… | 63424/02/07(水)21:15:10No.1154878849+正直最終話直後は祝福も流れてなんとなく |
… | 63524/02/07(水)21:15:16No.1154878894+>スレミオ派のス・ミ表記が嫌 |
… | 63624/02/07(水)21:15:21No.1154878939そうだねx1>鉄血の結末はあれはあれでいいけどダインスレイヴに負けっぱなしなのは嫌いだよ |
… | 63724/02/07(水)21:15:22No.1154878947+>鉄血も普通に終わるまでは語れたろ |
… | 63824/02/07(水)21:15:22No.1154878951そうだねx1>00映画も今出したらもっと興行収入良かったのでは? |
… | 63924/02/07(水)21:15:27No.1154878980+作品にもエンタメにもどっちにも振り切れなかったのが水星や00だと思う |
… | 64024/02/07(水)21:15:29No.1154878995そうだねx1主人公が吃音でちょっと…ってなってしまってすまない… |
… | 64124/02/07(水)21:15:29No.1154879000+ガンダムの駄作… |
… | 64224/02/07(水)21:15:36No.1154879049+AGEは○周年記念が種と被っちゃったのがかわいそうだった |
… | 64324/02/07(水)21:15:39No.1154879069+ロボアニメなんだからロボが大活躍して主人公たち大勝利!してくれたフリーダムはデカい |
… | 64424/02/07(水)21:15:39No.1154879074そうだねx1>>鉄血の結末はあれはあれでいいけどダインスレイヴに負けっぱなしなのは嫌いだよ |
… | 64524/02/07(水)21:15:39No.1154879078+00は人類が侵食されただけだからな |
… | 64624/02/07(水)21:15:40No.1154879080+>戦闘に関しては様やったと思うけどな |
… | 64724/02/07(水)21:15:40No.1154879084+エモバズ商法やめろやバンダイ |
… | 64824/02/07(水)21:15:43No.1154879116そうだねx5>素直に水星が駄作は無理があるだろ |
… | 64924/02/07(水)21:15:46No.1154879142そうだねx1>鉄血はともかく水星ってめちゃくちゃ平和だったじゃん |
… | 65024/02/07(水)21:15:53No.1154879195そうだねx1>種自由も嫁が全脚本してたらどうなってたかな |
… | 65124/02/07(水)21:16:00No.1154879263+ガンダムでやばいのってトワイライトアクシズレベルになってから言ってくれよ |
… | 65224/02/07(水)21:16:03No.1154879282+>少ないぶん濃いと勘違いしてるが薄味1回だからよ |
… | 65324/02/07(水)21:16:10No.1154879345そうだねx1>>アレが無理なら正直ガンダムシリーズで完走できる作品限られてくると思うよ |
… | 65424/02/07(水)21:16:11No.1154879352+まあ作品の受け取り方なんて人それぞれだってこった |
… | 65524/02/07(水)21:16:13No.1154879374+だって00マジで終始退屈なんだもの…監督アニメ作るの下手だよ |
… | 65624/02/07(水)21:16:14No.1154879389そうだねx4>百合やるならもっとスレミオの関係性掘ってくれないかな… |
… | 65724/02/07(水)21:16:25No.1154879470そうだねx1>SEEDも鉄血も00も水星も1期は名作なのに |
… | 65824/02/07(水)21:16:27No.1154879490+AGEはVSシリーズで優遇気味だから… |
… | 65924/02/07(水)21:16:29No.1154879503+>水星のプラモ売り切れるのかなあれ |
… | 66024/02/07(水)21:16:33No.1154879544+種だって映画でやっと腑に落ちた感じで評価されたんだから種を叩き棒に鉄血や水星叩くのはアンフェアというか叩き棒に使いだけの性格悪い奴だろって思ってる |
… | 66124/02/07(水)21:16:35No.1154879570+>>少ないぶん濃いと勘違いしてるが薄味1回だからよ |
… | 66224/02/07(水)21:16:42No.1154879651+>だって00マジで終始退屈なんだもの…監督アニメ作るの下手だよ |
… | 66324/02/07(水)21:16:52No.1154879741+あっごめん |
… | 66424/02/07(水)21:16:55No.1154879763+水星なんて放送後のプラモほぼプレバン送りの不人気作だしなァ… |
… | 66524/02/07(水)21:17:05No.1154879833+ダインスレイヴがしょうもな兵器でつまんねって言われるけど |
… | 66624/02/07(水)21:17:06No.1154879845+とりあえずオルガの事は一生擦るぞ! |
… | 66724/02/07(水)21:17:08No.1154879860+>ガンダムでやばいのってトワイライトアクシズレベルになってから言ってくれよ |
… | 66824/02/07(水)21:17:10No.1154879874+>種自由も嫁が全脚本してたらどうなってたかな |
… | 66924/02/07(水)21:17:10No.1154879876そうだねx1>種だって映画でやっと腑に落ちた感じで評価されたんだから種を叩き棒に鉄血や水星叩くのはアンフェアというか叩き棒に使いだけの性格悪い奴だろって思ってる |
… | 67024/02/07(水)21:17:13No.1154879901+>両澤が健在だろうと舵取ってるのは福田だから… |
… | 67124/02/07(水)21:17:19No.1154879958そうだねx1種映画が成功したから叩かれポジションになったって言ってるけど映画前から叩かれてただろう |
… | 67224/02/07(水)21:17:20No.1154879972+>とりあえずオルガの事は一生擦るぞ! |
… | 67324/02/07(水)21:17:28No.1154880043+ミオリネの母親描写が雑 |