[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2657人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3112022.png[見る]
fu3112153.jpg[見る]
fu3112113.gif[見る]


画像ファイル名:1707286602041.jpg-(55466 B)
55466 B24/02/07(水)15:16:42No.1154764886そうだねx29 17:22頃消えます
今劇場版見てきた
ここ真面目な場面なのに笑ってしまったよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る
124/02/07(水)15:21:27No.1154765969そうだねx5
機体がね…
224/02/07(水)15:22:16No.1154766145そうだねx57
コイツが出てるシーンずっと面白いし頼りになるから困る
324/02/07(水)15:22:21No.1154766160+
もっと笑っていいんだぞ
424/02/07(水)15:23:21No.1154766368+
カタログで見かけてたからズゴックに乗ってくるのはわかってたけど思ったより最終盤までズゴックのままだな!?ってなった
524/02/07(水)15:23:40No.1154766438そうだねx17
真面目なのとカッコいいのと笑えるのは両立するからね
624/02/07(水)15:25:25No.1154766777+
パラリラパラリララー
724/02/07(水)15:25:29No.1154766792そうだねx29
キラをボコボコにぶん殴ったのもあれパーフェクトコミュニケーションだからな
824/02/07(水)15:25:42No.1154766835そうだねx7
(颯爽たるシャアみたいな曲)
924/02/07(水)15:27:15No.1154767180+
イントロまではまだギリギリ耐えられるがラッパの音が聞こえたところで無理
1024/02/07(水)15:27:36No.1154767264+
曲がね…
1124/02/07(水)15:27:42No.1154767286そうだねx18
ネタにしやすい要素にばかり目が行きがちだが仕事の成果はびっくりするくらい優秀なのが困る困らない
1224/02/07(水)15:27:46No.1154767303そうだねx7
ここから物語が一気に加速するからツッコむタイミングを逃がす
1324/02/07(水)15:28:48No.1154767557そうだねx20
こいつ出始めたから空気変わるよって事あるごとに言われたけど本当~?って思ってて見たら誇張抜きで空気変わって耐えられなかった
1424/02/07(水)15:28:54No.1154767591+
シリアスな表情なのに何故かムスッ…っとシンプルに不機嫌そうに見えてしまう
1524/02/07(水)15:28:57No.1154767605そうだねx16
ガンダムSEEDフリーダムのフリーダム担当
1624/02/07(水)15:29:53No.1154767790そうだねx10
>シリアスな表情なのに何故かムスッ…っとシンプルに不機嫌そうに見えてしまう
実際アスランからしたらめっちゃ不機嫌になる状況じゃねーかな…
1724/02/07(水)15:30:08No.1154767848+
>(颯爽たるシャアみたいな曲)
(どっかで見たことあるユラァ…)
1824/02/07(水)15:30:12No.1154767871+
アスランがラクスの内面を語って周りがお前が言うのか…ってなってたのダメだった
1924/02/07(水)15:30:36No.1154767966+
ツッコミポイントのラッシュ開始地点
2024/02/07(水)15:30:58No.1154768069そうだねx14
>シリアスな表情なのに何故かムスッ…っとシンプルに不機嫌そうに見えてしまう
親友とその恋人が理不尽な目に遭っている
カガリと会えてない
自国に対して何してんだこいつら
等の感情が乗った表情です如何ですか
2124/02/07(水)15:31:00No.1154768076+
敵側がマジで悪辣だからアスランからしたら怒る要素しかないんだけど険しい顔でズゴックで駆けつけてくるのが面白すぎる…
2224/02/07(水)15:31:08No.1154768112そうだねx4
>シリアスな表情なのに何故かムスッ…っとシンプルに不機嫌そうに見えてしまう
地雷を一通り踏まれて絶許モードだから実際超不機嫌
2324/02/07(水)15:31:23No.1154768163そうだねx4
>シリアスな表情なのに何故かムスッ…っとシンプルに不機嫌そうに見えてしまう
これは本当に不機嫌なんだと思うよ…
2424/02/07(水)15:31:53No.1154768277そうだねx1
https://youtube.com/watch?v=M2zUlqZFn_o [link]
一応「援軍」ってタイトルなんだな…
2524/02/07(水)15:33:00No.1154768591+
書き込みをした人によって削除されました
2624/02/07(水)15:33:11No.1154768651+
シュラと相対した時の構えが中でジャスティスもあのポーズしてたのかと思って耐えられなかった
2724/02/07(水)15:33:24No.1154768710そうだねx4
アスラン一応単身潜入してあくらつさを一番知ってるから本当に不機嫌だと思う
2824/02/07(水)15:33:25No.1154768718+
ストフリ弐式も平気で乗りこなすのやべーよお前
2924/02/07(水)15:33:27No.1154768724+
めちゃくちゃ動きまくるズゴックで更に面白さが加速する
少しの出番かと思えば想像以上に活躍するし
3024/02/07(水)15:33:36No.1154768748そうだねx12
作中の謎を一気に語り出すところでダメだった
3124/02/07(水)15:33:49No.1154768803そうだねx3
核攻撃に親でも殺されたのかよ…
3224/02/07(水)15:34:10No.1154768883そうだねx2
俺はさっき2回目予約してきたぞ
1回目は隣が大声で会話しててアスランの表情だったから口直しだ
3324/02/07(水)15:34:21No.1154768928そうだねx11
俺といた時のラクスはあんな事を言う女じゃなかった
3424/02/07(水)15:34:26No.1154768950そうだねx3
迷いがないとマジで強くて頼もしいけどいちいち絵面が面白い
3524/02/07(水)15:34:30No.1154768970そうだねx2
ひとしきり戦ったあとスッ…とガンカタみたいなポーズ決めるのが最高
それはそれとして水中戦するわけでもないのになんでズゴックだったの?とはずっと思ってる
3624/02/07(水)15:35:34No.1154769227+
アッガイ先にやられてたからズゴックなのかな
色もちょうど良いし
3724/02/07(水)15:35:38No.1154769245+
仲間のピンチに強くてクールなイケメンライバルキャラがやってきた!ミニ舞い降りる剣!
3824/02/07(水)15:35:46No.1154769283+
アスラン来てから空気がどんどん変わっていくからすげえよ…
3924/02/07(水)15:35:48No.1154769291そうだねx9
この前日がファウンデーションのスラム街に潜伏して市民虐殺してるの見てるから誰だって不機嫌になる
4024/02/07(水)15:35:51No.1154769302そうだねx12
>核攻撃に親でも殺されたのかよ…
殺されてる!!!
4124/02/07(水)15:35:57No.1154769325そうだねx3
コイツが登場してから作風が夢のオールスタードリームチームによる痛快アクションエンターテイメントになるから…
4224/02/07(水)15:36:29No.1154769441+
サプライズズゴックから本当に流れが変わるからな…
4324/02/07(水)15:36:33No.1154769460+
初日に見てもう一回見たいなと先週金曜に行ったらそこから毎日見てる
終盤がもうライブ見てるような感覚になるのが悪い
4424/02/07(水)15:36:45No.1154769504+
最速上映で見たとき事前情報で見まくったこの不機嫌な顔とサプライズズゴックの合わせ技で頭おかしくなりそうだった
4524/02/07(水)15:36:52No.1154769540そうだねx4
キラさんと本音殴り合い(一方的)やってくれてスッキリしたよ
TVの時そこはお前が何か言ってやれよ!と思ったことあったし
4624/02/07(水)15:36:57No.1154769556そうだねx5
>作中の謎を一気に語り出すところでダメだった
新キャラがこれやったら割と怒られるやつだが
まあアスランだしな…で許されてたの笑う
4724/02/07(水)15:37:33No.1154769710+
こいつ有能すぎる
4824/02/07(水)15:37:41No.1154769743+
本人も周囲の状況も真剣でしかないのになんか面白いのがひどい
4924/02/07(水)15:37:42No.1154769750+
前半の重苦しい空気を蹴飛ばすサプライズ
5024/02/07(水)15:37:46No.1154769764+
>ひとしきり戦ったあとスッ…とガンカタみたいなポーズ決めるのが最高
>それはそれとして水中戦するわけでもないのになんでズゴックだったの?とはずっと思ってる
ジャスティスをミラコロ仕様に改造するわけにもいかないからジャスティスにミラコロ使える外装を着せた
ズゴックになった
5124/02/07(水)15:37:50No.1154769778+
ここの曲フルで聞いたら最後のほうで思い出したかのようにSEED感を出してきてダメだった
5224/02/07(水)15:37:56No.1154769795そうだねx1
コイツのキャラパワーの強さを再確認できた
5324/02/07(水)15:38:06No.1154769848そうだねx1
>それはそれとして水中戦するわけでもないのになんでズゴックだったの?とはずっと思ってる
制作するにあたり月に行くのは決まってて逆算で潜入破壊工作ならズゴック!くらいのノリは感じる
5424/02/07(水)15:38:33No.1154769950そうだねx2
>ここの曲フルで聞いたら最後のほうで思い出したかのようにSEED感を出してきてダメだった
颯爽としてる本家のオマージュ!
5524/02/07(水)15:38:39No.1154769975そうだねx16
>俺といた時のラクスはあんな事を言う女じゃなかった
(えっ)
(えっ)
(えっ)
キッ!
5624/02/07(水)15:38:54No.1154770061+
カガリとロクにイチャイチャ出来ないままずーっと裏方で情報収集してた所にこの事件なので
まあ不機嫌にもなる
5724/02/07(水)15:39:07No.1154770109そうだねx12
ネタ要素多いけどキラに本音吐かせたのは文句なしにかっこよかったよアスラン
ただしパンチは全部避ける
5824/02/07(水)15:39:10No.1154770123そうだねx8
前半:SEED
後半:クロスアンジュ
5924/02/07(水)15:39:38No.1154770225そうだねx1
後半からノリが種単体で繰り広げるスパロボ だから…
6024/02/07(水)15:39:51No.1154770282+
メンタル攻撃に対して手練手管の対処の仕方が異能力バトル漫画のそれだった
スマートすぎる
6124/02/07(水)15:39:56No.1154770295+
>前半:SEED
>後半:クロスアンジュ
前半のドロついた恋愛から後半のアクティブな性!!!!
6224/02/07(水)15:39:59No.1154770306そうだねx11
メイリン「好きですよ。てか、嫌いな人じゃないですよ。すごく面倒見いいし、真面目だし。でもぉ・・・・」
ラクス 「でも?」
メイリン「・・なんか、ちょっと、めんどーくさい。」
キラ&ラクス「ああ~」
6324/02/07(水)15:40:24No.1154770404そうだねx3
>ネタ要素多いけどキラに本音吐かせたのは文句なしにかっこよかったよアスラン
>ただしパンチは全部避ける
どっかの3階のバカみたいなムーブしやがって!
6424/02/07(水)15:40:33No.1154770444そうだねx2
やはり最強はアスラン・ザラか…

本当に最強なやつがあるか
6524/02/07(水)15:40:37No.1154770459+
>後半からノリが種単体で繰り広げるスパロボ だから…
スパロボで自軍がレクイエムに殴り込みかける絵面が想像しやすすぎる
6624/02/07(水)15:40:37No.1154770460+
出てきてから向こう大体最高の成果を出し続ける男
でも全場面面白い
6724/02/07(水)15:41:06No.1154770557そうだねx5
シュラの騎士ごっこは視聴者目線だと可愛いけどアスラン目線だとふざけたウンコ野郎でしかないし
6824/02/07(水)15:41:09No.1154770566+
遠くから見てればおもしれー男
6924/02/07(水)15:41:19No.1154770602+
>後半:クロスアンジュ
ラクスの尻アップが明らかにメイルライダーのそれ
7024/02/07(水)15:41:28No.1154770644そうだねx1
アスランが潜入しメイリンがハッキングする
ファウンデーションの情報は丸裸になった
全てを知ったアスラン・ザラはキレた
7124/02/07(水)15:41:33No.1154770660+
ズゴックが残像立ちするところで耐えられなかった
絶対笑わせに来てる
7224/02/07(水)15:41:41No.1154770689そうだねx4
🐶ガゥ~
7324/02/07(水)15:41:48No.1154770713+
面白いだけじゃなくちゃんとカッコいいところ見せたのが良かった
本人は真面目にやってるからな
7424/02/07(水)15:41:54No.1154770730そうだねx15
>ただしパンチは全部避ける
🐶!
🐶💢💢💢
🐶やめろー!
🤜🐶🤛
🐶💢💢💢💢💢💢
7524/02/07(水)15:41:59No.1154770748+
>やはり最強はアスラン・ザラか…
(今はどこで何してるか知らない)
7624/02/07(水)15:42:01No.1154770752そうだねx3
後半から作風変わったんじゃなくて視聴者が20年間SEEDという作品のこのノリを知らなかっただけだからな…
7724/02/07(水)15:42:03No.1154770758+
ここまでスパロボでも見たくなるロボアニメは久々だわ
ドラグナーも一緒に出して
7824/02/07(水)15:42:03No.1154770759そうだねx10
絶体絶命のピンチに駆けつけたり塞ぎ込んだキラに説教したりやってることはカッコいいんだけど何かいちいち面白い男
7924/02/07(水)15:42:21No.1154770847+
>ここまでスパロボでも見たくなるロボアニメは久々だわ
>クロスアンジュも一緒に出して
8024/02/07(水)15:42:33No.1154770879+
最強だと認識してるやつがセクシーコマンドー使ってきてシュラは切れた
8124/02/07(水)15:42:36No.1154770890そうだねx1
結局ケルピー伝説はゆかり王国のことを嗅ぎ回ってた時のズゴックのことなんだろうか…
8224/02/07(水)15:42:54No.1154770962+
ズゴックが種MSめいてグルグル回転しながら格闘してるだけで絵面が面白すぎて酷い
8324/02/07(水)15:43:08No.1154771005+
>後半からノリが種単体で繰り広げるスパロボ だから…
1部隊でカチコミかけて中央突破
それを陽動として救出部隊
の展開をスパロボで何度見たことか
8424/02/07(水)15:43:09No.1154771013そうだねx7
>🤜🐶🤛
ここホントひどい
8524/02/07(水)15:43:14No.1154771031+
キオ爺さんあたりに出して言えたじゃないかって雰囲気を出して欲しい
8624/02/07(水)15:43:15No.1154771039そうだねx1
シン殴ったのもアスランは後でちゃんと謝ったと思う
心の中で
8724/02/07(水)15:43:17No.1154771048+
>>ここまでスパロボでも見たくなるロボアニメは久々だわ
>>ファフナーも一緒に出して
8824/02/07(水)15:43:19No.1154771062+
これシャアが乗るズゴックより強いだろ…ってなるズゴック
8924/02/07(水)15:43:37No.1154771121+
もっとこう…別の機体無かったの!?
9024/02/07(水)15:43:44No.1154771149そうだねx5
>結局ケルピー伝説はゆかり王国のことを嗅ぎ回ってた時のズゴックのことなんだろうか…
ガノタはあれ見て「ズゴックだ」って分かるけど劇中じゃどう考えも謎機体なのでそう
9124/02/07(水)15:43:46No.1154771164+
D-1オマージュがキラシンのツインアタック
D-2オマージュがほうちゅう艦長
D-3オマージュがキャバリアーズゴックによるハッキング
という推測を見た
9224/02/07(水)15:43:51No.1154771191+
早く確認したいからBD出て欲しい
9324/02/07(水)15:43:58No.1154771212そうだねx3
あんな事してるくせ騎士っぽい言動してきたらムカつくよね
9424/02/07(水)15:44:11No.1154771268そうだねx1
>結局ケルピー伝説はゆかり王国のことを嗅ぎ回ってた時のズゴックのことなんだろうか…
独立の時からある噂で戦士したドムの人がこれが怪物っていってるんでブラックナイトの可能性が高い
ただ最近目撃されたズゴックがその噂と結び付けられた可能性もある
9524/02/07(水)15:44:28No.1154771323そうだねx5
いやシャアのズゴックはあの時点だとめちゃくちゃ強いぞ
9624/02/07(水)15:44:46No.1154771391+
>結局ケルピー伝説はゆかり王国のことを嗅ぎ回ってた時のズゴックのことなんだろうか…
何しろミラージュコロイドで消えてるアンノウンだからな…
9724/02/07(水)15:44:47No.1154771393+
そういえば今回ラクスと対面してないのか…?
9824/02/07(水)15:44:50No.1154771407+
>あんな事してるくせ騎士っぽい言動してきたらムカつくよね
ちょっと自国を核で焼き払って地球にレクイエム撃っただけだろ…
9924/02/07(水)15:45:01No.1154771453そうだねx1
>あんな事してるくせ騎士っぽい言動してきたらムカつくよね
戦争はヒーローごっこじゃない!!!でシンにキレるやつなんだからそりゃな…
10024/02/07(水)15:45:16No.1154771509+
クロスオーバーだと本編の3人に対してどこか衝突的だったりしんみりした掛け合い多かったけど今の三馬鹿だとかなり色んな人とポジティブに話しそう
10124/02/07(水)15:45:18No.1154771517そうだねx1
テレビシリーズ1年分の物語約50話をを2時間の劇場版にまとめるとアスランとメイリンが滅茶苦茶活躍する
10224/02/07(水)15:45:24No.1154771544そうだねx8
心を読めるんじゃなかったのか?w
使えないなwww
10324/02/07(水)15:45:56No.1154771654+
流石に腹貫通パンチはやらなかった
10424/02/07(水)15:46:05No.1154771683そうだねx4
>そういえば今回ラクスと対面してないのか…?
ミレニアムに送るまでのキャバルリーの中で対面してるはず
10524/02/07(水)15:46:07No.1154771693+
>いやシャアのズゴックはあの時点だとめちゃくちゃ強いぞ
片腕落とされたくらいで破壊工作自体はめっちゃやりまくったからな…
10624/02/07(水)15:46:08No.1154771701+
敵に遠慮する必要がないからマジで強くて頼りになる
10724/02/07(水)15:46:08No.1154771708+
>そういえば今回ラクスと対面してないのか…?
してない
キラとラクスはオーブでロマンティクスしてるから
アスランが着替え持っていくかもしれない
10824/02/07(水)15:46:11No.1154771713そうだねx5
>>あんな事してるくせ騎士っぽい言動してきたらムカつくよね
>ちょっと自国を核で焼き払って地球にレクイエム撃っただけだろ…
アスランはキレた
10924/02/07(水)15:46:12No.1154771717そうだねx6
>ちょっと自国を核で焼き払って地球にレクイエム撃っただけだろ…
全人類に対する背信行為すぎる…
11024/02/07(水)15:46:16No.1154771729+
>ちょっと自国を核で焼き払って地球にレクイエム撃っただけだろ…
核は自分ちで焼いて楽しいバーベキューじゃないんですよ
11124/02/07(水)15:46:20No.1154771741+
もんじゃ焼きを見た時の表情
11224/02/07(水)15:46:28No.1154771776そうだねx1
>心を読めるんじゃなかったのか?w
>使えないなwww
これをファスナービヨンドの敵枠の彼らに言って欲しいところが少しある
11324/02/07(水)15:46:28No.1154771779+
あそうか
あと送迎もしてたな
11424/02/07(水)15:46:31No.1154771791+
>流石に腹貫通パンチはやらなかった
それやったら隠者の出番0になっちまう
11524/02/07(水)15:46:41No.1154771832そうだねx2
アスラン・ザラ、ズゴック出る!!!!
11624/02/07(水)15:46:44No.1154771842+
公開直後の深夜のスレが全然嘘バレ無くて笑った
冗談みたいなネタが全部真実だった
11724/02/07(水)15:47:01No.1154771905+
オーブの地下でストフリ弐式デスティニーとジャスティスが並んでるんだと思ってたらズゴックから出てきてえっ?ってなりましたよ
11824/02/07(水)15:47:06No.1154771919+
親父と同じ顔になるぐらいキレてる顔
11924/02/07(水)15:47:20No.1154771977+
>公開直後の深夜のスレが全然嘘バレ無くて笑った
>冗談みたいなネタが全部真実だった
同じようなことが前にもあったな…
12024/02/07(水)15:47:20No.1154771979+
ある意味でアスランはラクスを深いところまで知ってるからキラにラクスはそんな人間じゃないというのも間違ってない
12124/02/07(水)15:47:26No.1154771996そうだねx3
>もっとこう…別の機体無かったの!?
監督がこのままじゃアスランがカッコいいまま終わるからちょっと面白くしようとした
デザイナーはちゃんとジャスティスが着てる風なのを出してきた
それじゃ面白くないからもっとズゴックにしろって言ったので全部ワザとだ
12224/02/07(水)15:47:49No.1154772091+
>オーブの地下でストフリ弐式デスティニーとジャスティスが並んでるんだと思ってたらズゴックから出てきてえっ?ってなりましたよ
逆に最初のズゴックから出てる角なんなんだよ!
なに?脱いだり着けたりしてるの?
12324/02/07(水)15:47:53No.1154772105そうだねx2
ズゴックの事はネタバレ少し見ちゃってたもんで知ってたけど最終決戦まであれとは思わないじゃん!
12424/02/07(水)15:47:55No.1154772113+
難民爆弾だの自国の首都に核ぶちこむだのここまでクソバカな方向で酷い奴はガンダムシリーズ通してもそうそういねえからな
12524/02/07(水)15:48:02No.1154772132そうだねx4
(もしかして本当に最後までズゴックで行く気なのか…?)
12624/02/07(水)15:48:08No.1154772153+
戦い終わって帰る時またズゴックになってたよね?
12724/02/07(水)15:48:10No.1154772164そうだねx7
>同じようなことが前にもあったな…
(平成のことだろうか…)
12824/02/07(水)15:48:37No.1154772272+
ズゴックはまだかっこいいと言える範囲だろ
初期案だとアッガイだったんだぞ
12924/02/07(水)15:48:41No.1154772281そうだねx1
そっちの方が面白いじゃんでまんまズゴックにできるのは一周回って天才だと思う
13024/02/07(水)15:48:41No.1154772283+
ズゴックの腹パンはスパロボとかGジェネに出た時やりそう
13124/02/07(水)15:48:44No.1154772300+
キラがずっと曇ってる間こっちは私生活充実してメンタル安定してそうだな…って感じのFREEDOMっぷりを見せてくれた
13224/02/07(水)15:48:46No.1154772305+
ジャスティスよりズゴックの出番の方が多いぞどうなってるんだ!!
13324/02/07(水)15:48:48No.1154772318+
好きか嫌いかで言ったらズゴックのことかなり好き寄りだろこいつ
13424/02/07(水)15:48:49No.1154772328そうだねx3
このシーンまで機動戦士ガンダムSEED劇場版
このシーンから劇場版FREEDOM
13524/02/07(水)15:49:06No.1154772384そうだねx4
酷かったねタツノコ特集でメカデザは世界観に合わせなきゃいけなくてねえって自説語ってる大御所ガワラに世界観ぶっちぎったズゴックやらせるの
13624/02/07(水)15:49:11No.1154772404+
書き込みをした人によって削除されました
13724/02/07(水)15:49:17No.1154772423+
>>公開直後の深夜のスレが全然嘘バレ無くて笑った
>>冗談みたいなネタが全部真実だった
>同じようなことが前にもあったな…
カシャン カシャン
13824/02/07(水)15:49:20No.1154772428そうだねx4
fu3112022.png[見る]
変なイメージ画像だなと思ってたら全回収されるとか思いもしないじゃん
13924/02/07(水)15:49:31No.1154772472+
ラクスのことを語るアスランのとこで皆が(えっ?)って顔してるのはギャグだろ!
14024/02/07(水)15:49:32No.1154772475+
もんじゃ焼きで3ページくらい使った後壁を走る特典小説面白かった
14124/02/07(水)15:49:33No.1154772482そうだねx1
>>それはそれとして水中戦するわけでもないのになんでズゴックだったの?とはずっと思ってる
>制作するにあたり月に行くのは決まってて逆算で潜入破壊工作ならズゴック!くらいのノリは感じる
ケルピーが出るって話だから水中戦想定してたんじゃね?
14224/02/07(水)15:49:41No.1154772512+
外装ズゴック選んだのはまあ好みで選んだのはあると思う
14324/02/07(水)15:49:45No.1154772527+
>キラがずっと曇ってる間こっちは私生活充実してメンタル安定してそうだな…って感じのFREEDOMっぷりを見せてくれた
アスランもアスランでずっと潜入捜査しててお世辞にも充実してるとは…
14424/02/07(水)15:49:50No.1154772553+
実はズゴックはバレてたらしいけど誰も嘘バレだと思って信じなかったって話があったとか
14524/02/07(水)15:49:51No.1154772556そうだねx1
>難民爆弾だの自国の首都に核ぶちこむだのここまでクソバカな方向で酷い奴はガンダムシリーズ通してもそうそういねえからな
敵に対して最低でも自国民くらいは普通優遇するからな
14624/02/07(水)15:49:54No.1154772570+
キラのストフリ庇わなかったらズゴックのままの可能性もあったな…
14724/02/07(水)15:50:14No.1154772645+
ミラコロだのランサーダートみたいな針千本だの…
ブリッツの武装は令和でも大活躍だったぞニコル
14824/02/07(水)15:50:19No.1154772670+
ズゴックが出るってことまでは知ってたけどまぁズゴックくらい出るだろ…くらいの認識だった
思わぬ大活躍だったしお前がパイロットかよ!その機構は無理あるだろ!最高だよ!
14924/02/07(水)15:50:23No.1154772686+
まあアスランの私生活はなんかうまいことメイリンがフォローしてそうだからな…
15024/02/07(水)15:50:30No.1154772703+
電子戦に強いミラージュコロイドを持った核動力で動くズゴック
どうです?
15124/02/07(水)15:50:42No.1154772763+
メイリンが性的にフォロー!?
15224/02/07(水)15:50:55No.1154772810そうだねx6
>もんじゃ焼きで3ページくらい使った後壁を走る特典小説面白かった
読ませろ
15324/02/07(水)15:50:57No.1154772823そうだねx1
>実はズゴックはバレてたらしいけど誰も嘘バレだと思って信じなかったって話があったとか
こんなあからさまなズゴックの設定画見たらそりゃダミーだと思うわな…
15424/02/07(水)15:51:01No.1154772841+
今後似たようなキャラが二度と現れないキャラだと思う
15524/02/07(水)15:51:09No.1154772871そうだねx2
殴られることに意味があるなら殴られてくれるかもしれないけどあのシーンでは自分殴られる必要ないからな…
15624/02/07(水)15:51:12No.1154772891+
スパロボだとジャスティスよりメイリン背負ったズゴックが精神コマンド2人分使えて強いからそっちばっかり使われるんだろうな
15724/02/07(水)15:51:13No.1154772895そうだねx2
アスラン・ザラ!ズゴック出る!(現状でのアスランの最新出撃シーン)
15824/02/07(水)15:51:17No.1154772912+
>ズゴックが出るってことまでは知ってたけどまぁズゴックくらい出るだろ…くらいの認識だった
>思わぬ大活躍だったしお前がパイロットかよ!その機構は無理あるだろ!最高だよ!
ここで貼られてるの見てすぐ壊れるんだなと思ってたよ…
15924/02/07(水)15:51:31No.1154772965そうだねx14
アスラン・ザラ、ズゴック出る!←言った
アスラン・ザラ、ジャスティス出る!←言ってない
16024/02/07(水)15:51:47No.1154773014+
もう一回見に行こうかな…
16124/02/07(水)15:51:48No.1154773016+
メインキャラっぽいCVしてる姐さんの部下2人がアッサリ殺されたのもなかなかショックだった…
16224/02/07(水)15:51:53No.1154773042+
(敵基地に潜入して念入りにビームを照射するズゴック)
16324/02/07(水)15:52:05No.1154773083+
マジで思ってた以上に出番があるからな…
16424/02/07(水)15:52:10No.1154773109+
後半さずっと頭にはてなマーク浮かべてたわ
16524/02/07(水)15:52:11No.1154773113+
あの世界にズゴックは普通に存在していたんだろうか…
16624/02/07(水)15:52:15No.1154773131そうだねx1
>スパロボだとジャスティスよりメイリン背負ったズゴックが精神コマンド2人分使えて強いからそっちばっかり使われるんだろうな
カガリが遠隔で精神コマンド使ってくれるかもしれんし…
16724/02/07(水)15:52:28No.1154773189そうだねx3
>アスラン・ザラ、ズゴック出る!←言った
>シン・アスカ、ジャスティスいきます!←不満げに言った
16824/02/07(水)15:52:29No.1154773194+
何か生えてるツノが中身出たら出たで必殺技になるの頭おかしくなる
16924/02/07(水)15:52:32No.1154773203+
ガワだけのはずなのにあのクローつよくない?
17024/02/07(水)15:52:34No.1154773212+
最後までズゴックである必要は…?
17124/02/07(水)15:52:37No.1154773220+
>ラクスのことを語るアスランのとこで皆が(えっ?)って顔してるのはギャグだろ!
シン殴るところとか真面目なのに徐々にギャグが侵食してくる
17224/02/07(水)15:52:45No.1154773253+
アスラン今回ジャスティスで出撃しなかったよ
って言ったら今回MS乗らないんだって思われる
嘘みたいな本当
17324/02/07(水)15:52:49No.1154773270+
>(敵基地に潜入して念入りにビームを照射するズゴック)
アレがメガ粒子砲なんだよね
17424/02/07(水)15:52:50No.1154773273+
カガリからファウンデーションの調査依頼を受けて一旦報告して更に追加調査頼まれて潜入してたのがあのスラム街のシーン
17524/02/07(水)15:52:57No.1154773298そうだねx6
>今後似たようなキャラが二度と現れないキャラだと思う
公式が一番アスランを面白くできるし二次創作とはレベルが違ったよ
17624/02/07(水)15:53:02No.1154773318+
>(敵基地に潜入して念入りにビームを照射するズゴック)
相手が相手だから許すが…
17724/02/07(水)15:53:15No.1154773372+
週末にDolbyCinema解禁だからみたい
あんまり近くにないけど
17824/02/07(水)15:53:16No.1154773374そうだねx1
>>シン・アスカ、ジャスティスいきます!←不満げに言った
べつに不満げではなかっただろ!
17924/02/07(水)15:53:23No.1154773398+
でも助けてくれアスラン!って状況で来てくれてはいるんだよな
機体がね…
18024/02/07(水)15:53:25No.1154773410+
>アスラン今回ジャスティスで出撃しなかったよ
確かに嘘は言ってないが…
18124/02/07(水)15:53:28No.1154773424+
CEのメガ粒子砲は何の粒子なんだよ!
18224/02/07(水)15:53:32No.1154773445+
>ガワだけのはずなのにあのクローつよくない?
ズゴックのクローが強いのは常識だが?
18324/02/07(水)15:53:33No.1154773448+
ドムトルーパーのでおっちゃん二人はアークエンジェル乗員が脱出する時間を稼いでくれたからかなり良い仕事してくれた
18424/02/07(水)15:53:46No.1154773496+
ズゴック???
割れてジャスティス???
何そのカガリ???
頭サーベル???
ずっとこんな感じだった
18524/02/07(水)15:53:56No.1154773543そうだねx2
>最後までズゴックである必要は…?
裏で隠者運用してるって知られるよりは「変なMS」の認識でいられた方が情報部としては楽
18624/02/07(水)15:53:56No.1154773545+
>カガリからファウンデーションの調査依頼を受けて一旦報告して更に追加調査頼まれて潜入してたのがあのスラム街のシーン
お手本みたいな圧政シーン
18724/02/07(水)15:54:01No.1154773570そうだねx1
>最後までズゴックである必要は…?
一番の目的は偽装なんだろうけど普通に武装ついてるし追加アーマーみたいなもんだからやられる以外に脱ぐ理由がない
18824/02/07(水)15:54:17No.1154773630+
イケメンが真面目な事してるだけで面白いという笑いは確かに存在するからな
18924/02/07(水)15:54:22No.1154773648そうだねx3
>(敵基地に潜入して念入りにビームを照射するズゴック)
(どっちのズゴックだ…)
19024/02/07(水)15:54:30No.1154773670+
>ドムトルーパーのでおっちゃん二人はアークエンジェル乗員が脱出する時間を稼いでくれたからかなり良い仕事してくれた
格が下がるようなやられ方じゃなかったよね
19124/02/07(水)15:54:33No.1154773683+
>ここまでスパロボでも見たくなるロボアニメは久々だわ
>水星も一緒に出して
19224/02/07(水)15:54:34No.1154773684+
ズゴックなんたらじゃなくてそのままズゴックなのなんなんだよ
19324/02/07(水)15:54:36No.1154773697そうだねx3
デスティニーでフラフラした甲斐のあるブレなさだった
劇場版終えた後ならあの時グダってたのはアスランなりの芯を作るためだったと言える
19424/02/07(水)15:54:45No.1154773743そうだねx1
>ラクスのことを語るアスランのとこで皆が(えっ?)って顔してるのはギャグだろ!
「俺の婚約者だった頃には見せてくれなかった素直な一面をお前といることで見せるようになった」って文脈なのにやたら偉そうに言うから…
19524/02/07(水)15:54:46No.1154773755+
これCE的にはアサルドシュラウドみたいなもんですよ言ったらイザークキレるかな…
19624/02/07(水)15:54:47No.1154773757そうだねx7
>ドムトルーパーのでおっちゃん二人はアークエンジェル乗員が脱出する時間を稼いでくれたからかなり良い仕事してくれた
サブキャラの退場シーンとしては大分理想的だった
その前に気さくな年長者っぽさも見せてるのもあって
19724/02/07(水)15:54:47No.1154773759そうだねx2
こいつできる……!(変なポーズのズゴック)
19824/02/07(水)15:55:03No.1154773827そうだねx2
>最後までズゴックである必要は…?
読心があることがわかっているので
逆にどれだけ読心に対して揺さぶれるかが勝負なんでエロ画像もリモートも使うし組み合って回避できなくして頭突きサーベルもやる
19924/02/07(水)15:55:19No.1154773884+
ギャグ映画度の50%くらい担ってると思う
20024/02/07(水)15:55:31No.1154773934+
>ズゴックなんたらじゃなくてそのままズゴックなのなんなんだよ
ギャンやゲルググみたいな量産機じゃなくて
ズゴックはあの世界にあれしか無いから説がある
20124/02/07(水)15:55:40No.1154773975そうだねx3
>スパロボだとジャスティスよりメイリン背負ったズゴックが精神コマンド2人分使えて強いからそっちばっかり使われるんだろうな
最近のリソース節約するためにユニット絞る方向だと
下手すると隠者弐式はズゴックの最強武器としての出番しかないとかあり得る
20224/02/07(水)15:55:49No.1154774014+
直球勝負ならシュラはマジでアスランよりもかなり強いそうだし絡めて葉台時
20324/02/07(水)15:55:51No.1154774018そうだねx6
>>ドムトルーパーのでおっちゃん二人はアークエンジェル乗員が脱出する時間を稼いでくれたからかなり良い仕事してくれた
>格が下がるようなやられ方じゃなかったよね
最期が叫びじゃなくて冷静に分析しつつ散るのはベテラン感あって好き
それはそれとしてできるなら死んでほしくなかった…
20424/02/07(水)15:55:56No.1154774041+
クローもメガ粒子砲も武装として使えるからガワだけのハリボテって訳でもないんだよな
20524/02/07(水)15:56:09No.1154774082+
ズゴック割れたあたりでギャグ映画だと確信した
20624/02/07(水)15:56:13No.1154774099+
>水星も一緒に出して
艦隊殲滅する前に潜入したアスランが大暴れしてプロスペラ親子の罪を軽減させるか…
20724/02/07(水)15:56:21No.1154774127そうだねx1
>下手すると隠者弐式はズゴックの最強武器としての出番しかないとかあり得る
作中の活躍具合考えるとマジでそうなりそうだな
20824/02/07(水)15:56:21No.1154774130+
デスティニーに対してフリーダムって安易なタイトルだなって思ってた
この映画ちょっとフリーダムすぎる…
20924/02/07(水)15:56:39No.1154774202+
>クローもメガ粒子砲も武装として使えるからガワだけのハリボテって訳でもないんだよな
それどころか普通に強いので見てると頭がなんかバグる
21024/02/07(水)15:56:56No.1154774274そうだねx1
そういえばキラもしばらく乗ってたなズゴック
21124/02/07(水)15:57:00No.1154774290+
>劇場版終えた後ならあの時グダってたのはアスランなりの芯を作るためだったと言える
アスラン自体には芯があるけど立場とかのせいで雁字搦めもなってるっていう
21224/02/07(水)15:57:18No.1154774361そうだねx4
色んな重責に縛られていたキラがようやく自由になれた話と言えるのでフリーダムでいいんだ
アスランは今回最初からフリーダム過ぎる
21324/02/07(水)15:57:20No.1154774372+
他作品でアスラン扱いされてるキャラって大抵2回以上裏切ってるだけなんだよな
云うほどアスランじゃない
21424/02/07(水)15:57:34No.1154774436+
むしろビーム近接主体の正義よりクロー使えて質量のデカいズゴックアーマーの方がやりやすかったまでありそう
21524/02/07(水)15:57:35No.1154774441そうだねx1
キラのピンチにアスランが駆けつけたぞ!
しかしいくらアスランでもズゴックでは苦戦…く…いや普通に渡り合ってるな…ってなるとこで耐えられなかった
21624/02/07(水)15:57:43No.1154774474+
フルアーマージャスティスガンガム通称ズゴック
21724/02/07(水)15:57:55No.1154774538+
ガワなのに針を通さないの凄すぎる…
21824/02/07(水)15:57:56No.1154774543+
心を読まれるのに対してアスランとシンの対策はわかるんだけどキラはどうやってんのかわかんないんだよな
とりあえず必死で避けてあとは読まれた所で関係ないレベルでぶん殴ってるだけかもだけど
21924/02/07(水)15:57:59No.1154774561そうだねx3
>しかしいくらアスランでもズゴックでは苦戦…く…いや普通に渡り合ってるな…ってなるとこで耐えられなかった
アスランの表情的には結構余裕無さそうではあった
22024/02/07(水)15:58:03No.1154774574そうだねx2
アウラ(50)がアウラ(ロリババア)になった事は言うけど物語の本筋ではないのでばっさりとカットする奴
22124/02/07(水)15:58:06No.1154774586+
あのお辞儀ブレードはイージス時代から隠し剣使いまくってたアスランだから全然腑に落ちる
22224/02/07(水)15:58:11No.1154774604そうだねx1
>デスティニーに対してフリーダムって安易なタイトルだなって思ってた
>この映画ちょっとフリーダムすぎる…
最終的にキラとラクスの心がフリィィィダァァァムするからフリーダムであってた!
22324/02/07(水)15:58:11No.1154774606+
ラクス助けるために潜入してる時になんか青い人いるなと思ったらストフリに乗ってない准将とはね…
22424/02/07(水)15:58:17No.1154774634そうだねx6
あなたの計画は突如乱入してきた迷いのないアスランによって覆されはしませんか?
だとすればそれは残念ながら良い計画とは言えません
22524/02/07(水)15:58:18No.1154774641そうだねx1
シンちゃんが眼帯姉さんに助けられた時におっぱい触るシーンでシリアスな場面なのになんかシュールだなって思ってたら
最終的にそのシュールを100倍にしてぶん殴られた
22624/02/07(水)15:58:25No.1154774657+
strike
〔拳や道具を使って~を〕突く、打つ
〔~を〕突き当てる、ぶつける
〔人の〕心を打つ、〔人を〕感動させる、〔人に〕印象を与える

freedom
自由,(行動の)自由自在,気まま,無遠慮

まさしくストライクフリーダムに相応しい
22724/02/07(水)15:58:27No.1154774665そうだねx3
あのエコー付きで迫るカガリ妄想をくらってこわい!キモい!じゃなくてなんと破廉恥な!と返せるシュラは流石アコードだなと…なるなった
22824/02/07(水)15:58:43No.1154774731+
正義の~怒りを~ぶつけろ~アスラ~ン♪
22924/02/07(水)15:58:54No.1154774784そうだねx2
ズゴック乗ったアスランが面白いポーズとりながら強いっていう畳み掛けるような笑いやめて
23024/02/07(水)15:59:07No.1154774833+
逆襲とか全然しねえじゃん!
23124/02/07(水)15:59:22No.1154774877+
>ズゴック乗ったアスランが面白いポーズとりながら強いっていう畳み掛けるような笑いやめて
ズゴックのオマージュ元だってユラァするしズゴックの構えとポーズするし…
23224/02/07(水)15:59:22No.1154774878+
>心を読まれるのに対してアスランとシンの対策はわかるんだけどキラはどうやってんのかわかんないんだよな
>とりあえず必死で避けてあとは読まれた所で関係ないレベルでぶん殴ってるだけかもだけど
例のOS改造の時みたいな早口を脳内でやって処理しきれなくさせるとか…?
23324/02/07(水)15:59:37No.1154774938そうだねx1
>あなたの計画は突如乱入してきた迷いのないアスランによって覆されはしませんか?
>だとすればそれは残念ながら良い計画とは言えません
サプライズアスラン理論やめろ!
23424/02/07(水)15:59:38No.1154774940+
シンの中のステラ見るよりはカガリの裸見て死んだ方がマシだな…
23524/02/07(水)15:59:51No.1154774996+
キラとか全然自由じゃねえよなに対して「だがこれからは違う!」する映画
23624/02/07(水)15:59:51No.1154775000そうだねx2
ズゴックはなんかゆるいビジュアルのせいでそんな強くない印象があるんだけど
冷静に考えると初代で出た本来のズゴックも強敵なのに何でこんな印象が根付いてるんだろう…
23724/02/07(水)15:59:53No.1154775009そうだねx4
作中の謎アスランいないとマジでわかんないままなのひどい
23824/02/07(水)15:59:57No.1154775020+
てっきり逆襲のシャアみたいな要素があるかと…
23924/02/07(水)16:00:26No.1154775135+
なんならバレ踏んでてもエターナル!?ってなったよ俺
24024/02/07(水)16:00:30No.1154775146+
ズゴック(ズゴック)
24124/02/07(水)16:00:34No.1154775164そうだねx4
>ズゴックはなんかゆるいビジュアルのせいでそんな強くない印象があるんだけど
>冷静に考えると初代で出た本来のズゴックも強敵なのに何でこんな印象が根付いてるんだろう…
ジオン水泳部のせいでは?
24224/02/07(水)16:00:40No.1154775194+
まあ強かったからこそ煽って激昂させたり妄想で乱しつつ遠隔操作させるなんて奇策もやったんだろうがそれはそれとしてギャグに見えるのである意味シュラが不憫
24324/02/07(水)16:00:41No.1154775203+
ズゴックまでは耐えられた
どっかで聞いたことある音楽とユラァで無理だったぞ
24424/02/07(水)16:00:41No.1154775204+
ズゴックで回し蹴りの応酬する絵面がシュールすぎる
24524/02/07(水)16:00:47No.1154775229+
>てっきり逆襲のシャアみたいな要素があるかと…
ラクス寝取られてアスランがネオザフト作ってたら流石に准将壊れそう
24624/02/07(水)16:00:50No.1154775239そうだねx3
突然世界最強の武力に乱入されても大丈夫な計画とか無茶いうなよ
24724/02/07(水)16:00:54No.1154775256+
キラは普段理屈で戦う感じなので対アコードには苦戦しがちだったけど最後は愛が勝つ
24824/02/07(水)16:00:58No.1154775272+
ガンダムSEEDFREEDOMのFREEDOM担当
まぁこの映画後半全員フリーダムだけど…
24924/02/07(水)16:00:59No.1154775277そうだねx3
>シンちゃんが眼帯姉さんに助けられた時におっぱい触るシーン
あれで姐さん母性に目覚めてしまった説を
25024/02/07(水)16:01:14No.1154775326+
えっかなり終盤でラクス救出終わって乗り換えたのにいつまでズゴックなの…?
隠者弐式出て来た!すぐ終わった!
25124/02/07(水)16:01:16No.1154775334そうだねx8
みんな!読心で有利に戦うような奴が正々堂々たる騎士ぶってるのはムカつくよね!
25224/02/07(水)16:01:38No.1154775406そうだねx1
>心を読まれるのに対してアスランとシンの対策はわかるんだけどキラはどうやってんのかわかんないんだよな
アスランが「常に読んでるわけじゃないんだな」って分析してたでしょ
読まれてた時はボコられてたけどマイフリになった後は相手が読む余裕すらなくなってたんじゃないかなって思ってるよ
25324/02/07(水)16:01:43No.1154775422+
あんな寸胴短足ボディで空中蹴り乱舞なんて放つんじゃない
25424/02/07(水)16:01:45No.1154775430+
もうちょっと潜入捜査の時間があってもうちょっとラクスとキラの訪問が遅かったらケルピー(の中のメイリン)が証拠を掴んできた可能性あるな
25524/02/07(水)16:01:54No.1154775472+
この映画見てほしくなったプラモがデスティニーとズゴックなんだけど
もっとマイフリとイモジャの販促もやってよかったんじゃないかなぁ!?
25624/02/07(水)16:01:57No.1154775486そうだねx8
>まあ強かったからこそ煽って激昂させたり妄想で乱しつつ遠隔操作させるなんて奇策もやったんだろうがそれはそれとしてギャグに見えるのである意味シュラが不憫
まあ騎士道ぶって外道なことしてるやつにまともに戦ってやる必要ないわな
25724/02/07(水)16:02:03No.1154775506そうだねx1
>突然世界最強の武力に乱入されても大丈夫な計画とか無茶いうなよ
趣味で軍の機密閲覧して痕跡残さないようなハッカーもセットだぞ
25824/02/07(水)16:02:04No.1154775510+
メンタル的にも戦力的にも絶体絶命でファウンデーション視点だと99%勝ち確みたいな状況
そこにアスランをズドン
25924/02/07(水)16:02:16No.1154775560+
喧嘩も強すぎるぞ
スーパーコーディネーターも肉弾戦は弱い
26024/02/07(水)16:02:30No.1154775613+
キラの読心なんか関係ねえぶっ放しは良いと思う
26124/02/07(水)16:03:01No.1154775732そうだねx1
>あれで姐さん母性に目覚めてしまった説を
そもそもシンちゃん女顔だからレズ姐さんでも大丈夫だった説
26224/02/07(水)16:03:06No.1154775752+
鍔迫り合いの最中に牽制感覚で傲慢ビームが来るようなマイフリ相手だから読心するだけの余裕が無いと言われると説得力は凄い
26324/02/07(水)16:03:08No.1154775756そうだねx2
>スーパーコーディネーターも肉弾戦は弱い
アスランが肉弾戦強すぎるだけだ
26424/02/07(水)16:03:11No.1154775776そうだねx4
ネタ的にも面白いし真面目に見ても良いシーンなキラを一方的に殴ってたまにシンも殴るとこが一番好き
26524/02/07(水)16:03:32No.1154775857+
全機ロックオンして全機ぶっ壊す(全機ロックオンして全機ぶっ壊す)
26624/02/07(水)16:03:33No.1154775861+
方向性の違う二つの主題歌と過去の劇中曲全部この映画に合うのすごいよ
26724/02/07(水)16:03:43No.1154775896+
こんなに自由な石田キャラはアスランかヅラかくらい
26824/02/07(水)16:03:58No.1154775972+
議長みたく初手でアスランを抱え込まないのが悪い
26924/02/07(水)16:04:08No.1154776012そうだねx4
唐突に「おそらくあいつらは心が読める!」ってオカルト発言を始めるけど心当たりがあるのでツッコむにツッコめない周囲の面々
その上事実正しかった
27024/02/07(水)16:04:11No.1154776021+
アスランはシリーズ通して白兵戦は全勝だった気がする
27124/02/07(水)16:04:15No.1154776051+
すげぇ…マジでズゴックが突撃してくる…からはじまって唐突にシャアパロが入った上に激戦で普通に息切れしててダメだった
27224/02/07(水)16:04:18No.1154776057+
アスラン出てきてから状況逆転しだすからまさに逆襲のアスラン
27324/02/07(水)16:04:31No.1154776099そうだねx5
監督はなんなの…ドラグナー過激派なの…
27424/02/07(水)16:04:33No.1154776111+
時たまヅラがよぎる位にはフリーダム担当だった
27524/02/07(水)16:04:43No.1154776143そうだねx2
ゆかり王国の所業アスランの地雷踏みまくりだからな
27624/02/07(水)16:04:48No.1154776165+
後半ずっと強い味方が変な事しかしてないの酷い
メカニック担当すら変なもん出してきやがる…
27724/02/07(水)16:05:09No.1154776231+
>まぁこの映画後半全員フリーダムだけど…
ミラージュコロイド解禁の殴り合いは本当に酷い事になるなって
これは禁止されて当然だわ
27824/02/07(水)16:05:20No.1154776282そうだねx2
>監督はなんなの…ドラグナー過激派なの…
平井に白い目で見られてもやり続ける
27924/02/07(水)16:05:20No.1154776284+
監督はドラグナー演出で参加してたからなキャバリアー過激派なのかも知れん…
28024/02/07(水)16:05:24No.1154776297+
しかもこのズゴックやたら強い
28124/02/07(水)16:05:28No.1154776318+
ミレニアムはなんなら分身デスティニーに負けてないくらい無茶苦茶やるからな…
28224/02/07(水)16:05:35No.1154776353+
我に秘策あり!(ルルーシュ)
28324/02/07(水)16:05:35No.1154776354そうだねx1
ムウさんも天丼してるし…
でもあれでオーブは救われたんだからあの機体とムウさんがいてよかった
28424/02/07(水)16:05:47No.1154776397+
配信なりソフト化なりしてからここで実況するのが今から楽しみだよ
28524/02/07(水)16:05:48No.1154776405+
アスランは推定最高級コーディネーターがさらに軍で鍛えまくったやつだからな…
キラは生身訓練全くやってないだろうし
28624/02/07(水)16:05:52No.1154776419そうだねx3
禁止技術を使った装備をどう隠すか?そうミラージュコロイドですねを両陣営やってるの治安おしまいだよ
28724/02/07(水)16:05:53No.1154776422そうだねx2
>>シンちゃんが眼帯姉さんに助けられた時におっぱい触るシーン
>あれで姐さん母性に目覚めてしまった説を
羽交い締めの時おっぱいもがっつり当たってたよね
28824/02/07(水)16:06:14No.1154776496そうだねx2
種シリーズオールスターチームにノンリミットレギュレーションで喧嘩売ったファウンデーションさんが悪い
おら喰らえミラコロアタック!
28924/02/07(水)16:06:15No.1154776499+
スパロボに出たら使いたいキャラが多すぎて枠が足りなくなりそう
キラシンアスランは固いとしてルナとアグネスと姉さんまでは行けるか
ディアッカとイザークも使いたいし隠し生存でオルフェとイングも欲しいし戦艦枠も…
29024/02/07(水)16:06:16No.1154776505+
>監督はなんなの…ドラグナー過激派なの…
まああれで精通したから一生モノの性癖というか…
29124/02/07(水)16:06:17No.1154776508そうだねx4
流石に最後の出撃はジャスティスだろー
…おい…なんでアスランがズゴックで出撃してる…
29224/02/07(水)16:06:22No.1154776526そうだねx4
絶対実況したい
29324/02/07(水)16:06:29No.1154776554そうだねx2
>議長みたく初手でアスランを抱え込まないのが悪い
やはり最強は云々言ってる裏でそのアスランが潜入済みなんだからどうしようも無い…
29424/02/07(水)16:06:31No.1154776563そうだねx2
凄く馴染んでる天才的メカニック(新キャラ)も大概ズルいよな
29524/02/07(水)16:06:40No.1154776599+
>我に秘策あり!(ルルーシュ)
不確定要素が発生しないルルは強いな…!
29624/02/07(水)16:06:51No.1154776639+
愛のキラ
煽りのアスラン
無想のシン
我ら新三馬鹿
29724/02/07(水)16:07:00No.1154776689+
ドラグナーは駆け出しの頃未熟ながらも熱意持ってがんばった作品らしいから思い入れがすごい…
29824/02/07(水)16:07:03No.1154776700そうだねx3
なんだこの早口キャラ!
29924/02/07(水)16:07:09No.1154776721そうだねx2
>禁止技術を使った装備をどう隠すか?そうミラージュコロイドですねを両陣営やってるの治安おしまいだよ
先にレクイエム連射とかいう無法で出たゆかり王国相手だからどこの勢力も無法で返す
30024/02/07(水)16:07:21No.1154776761そうだねx3
>>我に秘策あり!(ルルーシュ)
>不確定要素が発生しないルルは強いな…!
味方にスザクが3人いるルルーシュって言われててダメだった
30124/02/07(水)16:07:39No.1154776825+
>なんだこの早口キャラ!
極めて優秀な、技術士官
30224/02/07(水)16:07:43No.1154776841+
アーマーシュナイダーもドラグナーでナイフ上手く使えなったリベンジだっけ
30324/02/07(水)16:07:43No.1154776846+
ゴトラタンの頭ブレードは設定だけだっけ実際使ったっけ…?
30424/02/07(水)16:07:45No.1154776852そうだねx1
>愛のキラ
>煽りのアスラン
>無想のシン
>我ら新三馬鹿
ああこいつらフリーダムの三馬鹿枠だったんだ…
30524/02/07(水)16:07:48No.1154776863+
最初からフラフラせず組織裏切らないアスランが強すぎる
30624/02/07(水)16:07:55No.1154776898+
>ネタ的にも面白いし真面目に見ても良いシーンなキラを一方的に殴ってたまにシンも殴るとこが一番好き
あそこキラ大好きとアスラン嫌いがありありと見えてまさしく駄犬って感じで良かった
30724/02/07(水)16:07:58No.1154776909そうだねx3
>なんだこの早口キャラ!
アストレイにいたんだろうな…
30824/02/07(水)16:08:06No.1154776931+
お世話にも面白い作品ではなかったが
あのとき皆面白くしようと頑張った作品なんだ!
だからもっと有名になってほしいいいいとか言い出すドラグナー過激派監督
30924/02/07(水)16:08:33No.1154777020そうだねx1
スパロボに出た時ファウンデーション潰した後ロマンティクスするために一時離脱しても許すよ…
他の皆を唖然とさせろ
31024/02/07(水)16:08:33No.1154777023+
だからこうしてレクイエムの被害描写をねっとりやって悪い奴アピールをする
31124/02/07(水)16:08:45No.1154777079そうだねx3
配信なりされた後なりに自宅で落ち着いてみればいいやと思ってたけど
ネタバレ情報のインパクトが強すぎて真相を確かめるために映画館に向かわざるを得なくなった
まさか全部本当だとは思わなかったよ…
31224/02/07(水)16:08:47No.1154777090+
作ってる人が過激派なのある意味反則だろ
31324/02/07(水)16:09:03No.1154777131+
アスランは真面目にやっているんだぁぁぁーーー!!!
31424/02/07(水)16:09:25No.1154777210そうだねx1
>だからもっと有名になってほしいいいいとか言い出すドラグナー過激派監督
この映画と一緒にスパロボに出したら喜ぶだろうな監督…
31524/02/07(水)16:09:37No.1154777259そうだねx3
皆真面目にやってるのに絵面が面白くなってしまう
これがシリアスな笑い…
31624/02/07(水)16:09:44No.1154777284+
>だからこうしてレクイエムの被害描写をねっとりやって悪い奴アピールをする
ここまで殺すしかない悪役も今どき珍しいぞ…
31724/02/07(水)16:09:46No.1154777294そうだねx3
>>なんだこの早口キャラ!
>アストレイにいたんだろうな…
多分このコノエ艦長と同じで外伝出身なんだろな…
えっ新キャラクター!?
31824/02/07(水)16:09:52No.1154777322+
なんか発進シーンがやたら好き
管制の台詞声に出して読みたい
そんでパイロットたちに行きます!って言って欲しい
31924/02/07(水)16:09:57No.1154777342+
見て見て平井くん!このシーンドラグナー最終回のやつ!
32024/02/07(水)16:10:07No.1154777375+
キャバリアーはなんかキャバリアーいねえ?ってなったあと本当に名前キャバリアーで丁寧に2回殺しにくるのがずるい
32124/02/07(水)16:10:23No.1154777441+
>なんだこの早口キャラ!
あいつだけ1.5倍速再生してるみたいに早くて気持ち悪かったけどいいキャラだったよ
32224/02/07(水)16:10:41No.1154777521そうだねx1
アルテミス要塞じゃなくてギガノス機動要塞に引きこもるファウンデーションの面々
32324/02/07(水)16:10:47No.1154777550そうだねx3
普通にアクション見ごたえがあるから大画面でそれだけ目当てに見ても良いのはいいことだ
32424/02/07(水)16:11:05No.1154777608+
ハインライン大尉は戸田アストレイだ
コノエ艦長はときたアストレイからのゲストキャラだろ
32524/02/07(水)16:11:05No.1154777609そうだねx4
>見て見て平井くん!このシーンドラグナー最終回のやつ!
平井「…(白い目で見ながら)」
32624/02/07(水)16:11:06No.1154777615+
>見て見て平井くん!このシーンドラグナー最終回のやつ!
(呆れ顔)
32724/02/07(水)16:11:08No.1154777631+
最後2人が唐突に全裸になるとこでああ俺は今SEEDを見てるんだなって気持ちに改めてなった
32824/02/07(水)16:11:14No.1154777657+
>キャバリアーはなんかキャバリアーいねえ?ってなったあと本当に名前キャバリアーで丁寧に2回殺しにくるのがずるい
アスランとカガリで2つ用意してるのもずるい
32924/02/07(水)16:11:14No.1154777658+
キャバリアー1話しか出なかったからリベンジなんだろうな…
33024/02/07(水)16:11:16No.1154777670+
MS戦と同じぐらい艦隊戦が無茶苦茶やってるけどそういや種って艦隊戦多かったな…
33124/02/07(水)16:11:22No.1154777697+
2時間の尺に抑えるには味方の後方支援キャラは全員優秀にするしかねぇんだ
33224/02/07(水)16:11:28No.1154777716+
ミラージュコロイドは使ってもバレないから禁止されていないのと同義なわけですね
33324/02/07(水)16:11:30No.1154777720+
硬質ジェルはガンダムの世界観で出してきて言い装備かなぁ!?
33424/02/07(水)16:11:38No.1154777752+
戸田さん今異世界モノ描いてるんだったな
33524/02/07(水)16:11:43No.1154777777そうだねx5
ゆかり王国謹製MSがストフリ・隠者・デスティニーのコピー機体みたいなのだから強いのはわかるが
心の晴れたキラシンアスラン三人組には勝てるはずもなく…
33624/02/07(水)16:11:54No.1154777824そうだねx1
(なんか新艦長すげー馴染んでるし新キャラな気もするけど元からいたんだろうな)
33724/02/07(水)16:11:59No.1154777843+
>アルテミス要塞じゃなくてギガノス機動要塞に引きこもるファウンデーションの面々
無人のギルガザムネも率いてくるんだろうなブラックナイツ…
33824/02/07(水)16:12:05No.1154777871そうだねx2
今回メカもだいたい満遍なく活躍するけど一番印象に残るのズゴックだからな…
33924/02/07(水)16:12:08No.1154777888そうだねx3
ゾロ目すげー
34024/02/07(水)16:12:12No.1154777903+
フリーダム界の真田さんだな…
34124/02/07(水)16:12:40No.1154778009+
ザクウォーリア
グフイグナイテッド
ドムトルーパー
ゲルググメナース
ギャンシュトローム
ズゴック
34224/02/07(水)16:12:43No.1154778032+
ハインラインって名前から関係者なのかな?
御曹司でフリーダムとかの建造に関わってましたとかズルい
34324/02/07(水)16:13:00No.1154778093+
みんなあの映画観たら隠者弐じゃなくてズゴックが欲しくなると思うんだけど当のズゴックはギミックの関係上ガンプラ出すのが非常に難しいしバンダイリニンサンは怒って良いと思う
34424/02/07(水)16:13:04No.1154778111そうだねx8
人間臭さを出しつつ最後は吹っ切れる准将
主役顔負けに大活躍するシン
終始面白いアスラン
SEED完結編として理想すぎる配分だった
34524/02/07(水)16:13:20No.1154778180+
>ハインラインって名前から関係者なのかな?
>御曹司でフリーダムとかの建造に関わってましたとかズルい
自由正義作った人ですはまあそりゃすげえよ…
34624/02/07(水)16:13:42No.1154778274+
>みんなあの映画観たら隠者弐じゃなくてズゴックが欲しくなると思うんだけど当のズゴックはギミックの関係上ガンプラ出すのが非常に難しいしバンダイリニンサンは怒って良いと思う
でもバンダイはハイマットフルバーストはゆるしてくれたし…
34724/02/07(水)16:13:46No.1154778291+
ズゴックあれZGMFナンバーだからマジでズゴックのままなんだよな
34824/02/07(水)16:14:13No.1154778407そうだねx1
>みんなあの映画観たら隠者弐じゃなくてズゴックが欲しくなると思うんだけど当のズゴックはギミックの関係上ガンプラ出すのが非常に難しいしバンダイリニンサンは怒って良いと思う
ズゴック単体で出すと思うしあとはみんながミキシングしてくれってやつ
34924/02/07(水)16:14:28No.1154778456+
HGCEズゴック出すなら隠者の頭だけ入れといてくれたらまあいいかな…
無理して可動やプロポーション崩れるよりいいし
35024/02/07(水)16:14:28No.1154778457そうだねx1
諜報活動にズゴックに友情パンチと実質アスラン一人で戦況を覆したと言える
35124/02/07(水)16:14:30No.1154778466+
ハインライン大尉はパワハラするちょっとアレな人だけどコンパスに来てるから平和の為に頑張る派なんだろうな…
35224/02/07(水)16:14:40No.1154778506そうだねx1
>みんなあの映画観たら隠者弐じゃなくてズゴックが欲しくなると思うんだけど当のズゴックはギミックの関係上ガンプラ出すのが非常に難しいしバンダイリニンサンは怒って良いと思う
でも自分から足裏がツライチで逃げ場無くして自殺してない?
35324/02/07(水)16:14:47No.1154778535+
完全に笑わせに来てるもん…
35424/02/07(水)16:14:50No.1154778549+
>ズゴックあれZGMFナンバーだからマジでズゴックのままなんだよな
なんなら型式番号も宇宙世紀のズゴックのパロディ
35524/02/07(水)16:14:51No.1154778552そうだねx5
見る前:ちらっと出てくるファンサか何かなんだろうな
見た後:ズゴック凄え…
35624/02/07(水)16:15:04No.1154778600+
販促アニメとしてはこれバンダイの思惑と違いすぎじゃないかな!?とはなった
そんなにズゴックを売りたかったのか
35724/02/07(水)16:15:06No.1154778605+
定期的に挟まるCEしぐさ(偏見と憎悪塗れの発言と大量破壊兵器による虐殺)はあるけど本編よりは明るくなったな…
35824/02/07(水)16:15:32No.1154778701+
ハインライン大尉はコーディネーターもナチュラルも自分より無能!ていう平等な人だから…
35924/02/07(水)16:15:41No.1154778737そうだねx2
>SEED完結編として理想すぎる配分だった
サブキャラも少ない尺でキャラ立ててたしすげえなとなった
36024/02/07(水)16:15:42No.1154778744+
ズゴックにインジャ入れるのは流石に無茶だと思うけとわ
内部フレームに中にいる隠者っぽいディテール仕込むくらいはして欲しい
36124/02/07(水)16:15:45No.1154778755+
確かにおそらからきれいな光はふってきたが…
36224/02/07(水)16:15:50No.1154778771+
本当に終盤の終盤までズゴックなの面白すぎる
36324/02/07(水)16:15:56No.1154778802+
ゆかりんが煽りに強ければ勝ててたのに子供も含めてこいつらレスバ弱い
36424/02/07(水)16:15:58No.1154778806+
>販促アニメとしてはこれバンダイの思惑と違いすぎじゃないかな!?とはなった
(公開前に新機体として大々的にお出ししたのに劇中でシンにボロクソに言われる芋者)
36524/02/07(水)16:16:21No.1154778898+
核動力ズゴックの放つメガ粒子砲
通常よりもメガサイズのよくわからん粒子を放ってるんだろう!
36624/02/07(水)16:16:27 ガワラNo.1154778921+
福田くん!着脱可能なズゴック出来たぞ!!
36724/02/07(水)16:16:29No.1154778930+
まあこんな奴ら議長無視してるわなって感じの敵
36824/02/07(水)16:16:31No.1154778939+
>確かにおそらからきれいな光はふってきたが…
雪が降ってきてはしゃいでる子供かわいいね
36924/02/07(水)16:16:33No.1154778956+
>ゆかりんが煽りに強ければ勝ててたのに子供も含めてこいつらレスバ弱い
でもレクイエム避けられるとは普通思わないよ
37024/02/07(水)16:16:35No.1154778963+
種死OPのアスランのポーズとガンプラのズゴックのポーズが同じでダメだった
37124/02/07(水)16:16:40No.1154778977そうだねx2
劇場版仕様のズゴックプラモ出たら欲しいよ
37224/02/07(水)16:16:42No.1154778987+
(庇って針のむしろになるズゴック)
アスラン!!!
(ペカー)
37324/02/07(水)16:16:46No.1154779008+
種デスオープニングのアスランのポーズとHGUCズゴックのパッケージポーズが同じってXで流れてきて吹いた
37424/02/07(水)16:16:52No.1154779037+
早口は尺的にもキャラ的にも便利過ぎる
イングリットも重要キャラなのに主に壁の裏で泣いてるだけで台詞なくてもキャラ立つのがズルい
37524/02/07(水)16:16:57No.1154779055そうだねx2
fu3112113.gif[見る]
37624/02/07(水)16:17:02No.1154779070+
収納のことは置いておくにしても
ジャスティス本体の重量に加えてズゴックの外側の装甲とか結構な重量になると思うけど
それであんなに動けるの何なの…
37724/02/07(水)16:17:18No.1154779128+
あそこはマジでノイマンがすごいだけだから…
37824/02/07(水)16:17:21No.1154779143そうだねx2
>ハインライン大尉はコーディネーターもナチュラルも自分より無能!ていう平等な人だから…
技術者の神様みたいな人だから許すが…
あんな翼造る人は神様名乗ってもええよ…
37924/02/07(水)16:17:36No.1154779188そうだねx3
この世界経験とテンションが戦闘力にかかる倍率高すぎない…?
38024/02/07(水)16:17:41No.1154779202+
多分キラを庇いに針千本にならなければそのままズゴックで戦ってたであろう男
38124/02/07(水)16:17:45No.1154779216+
>種死OPのアスランのポーズとガンプラのズゴックのポーズが同じでダメだった
20年前からアスランとズゴックはズッ友だった
38224/02/07(水)16:17:45No.1154779221+
バンダイなんとか作中仕様ズゴック作ろうとしてると思う
物理的に不可能すぎて頭抱えてるとも思う
38324/02/07(水)16:17:53No.1154779251+
ニコルを天丼するな
38424/02/07(水)16:17:55No.1154779261+
見た瞬間ズゴックの角はCEアレンジするとああなると思ってた
ジャスティスからはみ出ててるとは思わないじゃん
38524/02/07(水)16:17:56No.1154779270そうだねx5
>福田くん!着脱可能なズゴック出来たぞ!!
もっとズゴックで!
38624/02/07(水)16:17:58No.1154779279そうだねx3
>福田くん!着脱可能なズゴック出来たぞ!!
いやそういうの良いから…ちゃんとしたズゴック出して
出せ
38724/02/07(水)16:17:58No.1154779281そうだねx1
>そんなにズゴックを売りたかったのか
経済的にはお出しすれば確実に売れる
設計的にどうお出しすればいいか皆目見当がつかない
38824/02/07(水)16:18:10No.1154779328+
これでバンダイが血迷って劇中完全再現ズゴックインジャスティスとかお出ししてきたら福田監督は更に再現出来ないようなの出してきそう
38924/02/07(水)16:18:13No.1154779347+
>ズゴックにインジャ入れるのは流石に無茶だと思うけとわ
>内部フレームに中にいる隠者っぽいディテール仕込むくらいはして欲しい
前に「」が言ってたけどあの隠者は変形機構を備えてて変形した状態でズゴックに格納されてるんじゃないかって
39024/02/07(水)16:18:14No.1154779352そうだねx8
>福田くん!着脱可能なズゴック出来たぞ!!
違う違う!商品化とか考えなくていいの!
ズゴック風じゃなくてズゴックでいいから!
39124/02/07(水)16:18:16No.1154779360+
一応メインはライフリとマイストだから新造形も売れる映画にはなってるだろ!
39224/02/07(水)16:18:39No.1154779449+
隠れて情報収集して大ピンチでキラたちを救出して終盤ラクス救出してついでに要塞内部ズタズタにしただけのズゴック
39324/02/07(水)16:18:42No.1154779462+
>見た瞬間ズゴックの角はCEアレンジするとああなると思ってた
>ジャスティスからはみ出ててるとは思わないじゃん
(シャア専用ズゴックに角は生えていない)
39424/02/07(水)16:18:44No.1154779476+
収納スタイルなら…って思ってたら足裏にジャスティスの足見えてることが分かって無理だ…ってなった
39524/02/07(水)16:18:48No.1154779504+
>この世界経験とテンションが戦闘力にかかる倍率高すぎない…?
キラなんてテンションであまり強さ上下しない最高な兵士だ
39624/02/07(水)16:18:49No.1154779507そうだねx2
アコードの方が正義なんじゃないのかって種死時代なら悩んでそうな男
39724/02/07(水)16:18:56No.1154779528そうだねx1
>多分キラを庇いに針千本にならなければそのままズゴックで戦ってたであろう男
ラストの角で切るときにズゴックも割れてジャスティスが出てくる流れになっちゃうのか…
39824/02/07(水)16:19:09No.1154779574そうだねx1
でもこの流れでズゴック(SEEDFREEDOM)のガンプラ出さなかったら嘘だぜ!?
39924/02/07(水)16:19:13No.1154779591+
ズゴックよりも割とクソでかかったキャバリアーの方がバンダイリニンサン頭抱えてると思う
40024/02/07(水)16:19:13No.1154779593+
なんで隠者にあんな外装被せたのかとかメガ粒子砲って何だよとか色々気になるから早く設定をお出ししてほしい
最近はガンプラご無沙汰だけど今でもガンプラで設定資料出したりしてるんです?
40124/02/07(水)16:19:24No.1154779643+
股間周りはジャスティスの骨盤粉砕して入ってるんじゃないかってくらい稼働範囲厳しそう
40224/02/07(水)16:19:31No.1154779667+
まず絶体絶命の中飛んでくるズゴックで笑う
不機嫌な顔のアスランで笑う
BGMのパラリラパラリラパーで笑う
めちゃくちゃアクロバティックにシュラと互角に戦うズゴックで笑う
40324/02/07(水)16:19:54No.1154779770+
>ニコルを天丼するな
放映前のなんかの映画の予告映像で「私のピアノ…」ってセリフが流れたとこで1人で笑ってしまった
40424/02/07(水)16:20:01No.1154779796+
>ニコルを天丼するな
ファンなら喜ぶと思って…
40524/02/07(水)16:20:07No.1154779815+
ガラットから数えて40年の付き合いだから出来るトップクリエイターへの横暴
40624/02/07(水)16:20:16No.1154779848+
笑いって緩急なんだなって
40724/02/07(水)16:20:38No.1154779946+
あのズゴック何気に准将も乗ってるからな…
販促効果はかなりあった
40824/02/07(水)16:20:49No.1154779995+
>最近はガンプラご無沙汰だけど今でもガンプラで設定資料出したりしてるんです?
説明書に武装の説明とかあるよ
40924/02/07(水)16:20:52No.1154780004そうだねx1
>キラなんてテンションであまり強さ上下しない最高な兵士だ
メンタルバキバキに折れて良くない状態であの翼作ってるの怖いよこの主人公…
41024/02/07(水)16:21:32No.1154780150+
>>ニコルを天丼するな
>ファンなら喜ぶと思って…
とりあえず一回はあるとおもったよ
二回目で我慢できなかった
41124/02/07(水)16:21:40No.1154780174そうだねx1
>アコードの方が正義なんじゃないのかって種死時代なら悩んでそうな男
逆にそこで苦しんでるのはキラの方だからな…
だから先に悩んで苦しんだアスランなら今更ブレるなと殴れる
41224/02/07(水)16:21:51No.1154780217そうだねx5
滅茶苦茶面白いしキラの物語としては100点満点の仕上がりなんだけど
それでも物凄い馬鹿映画というか大怪作になってる気がしてならない
大好き
41324/02/07(水)16:21:53No.1154780230+
ラクス誰が助けに行くか考えたら当たり前なんだけどストフリアスランはめっちゃ意外だったし興奮した
41424/02/07(水)16:21:53No.1154780233+
キラを庇ってズゴック針千本でアスラン!!からの中にジャスティスいましたは1回目脳がちょっと追いつかなかった
41524/02/07(水)16:22:12No.1154780303+
メイリンがのってアルテミス破壊もしてるズゴック何なんだよ!
41624/02/07(水)16:22:12No.1154780305+
>メンタルバキバキに折れて良くない状態であの翼作ってるの怖いよこの主人公…
だってどれだけ頑張っても争い全然なくならないんだもの…
41724/02/07(水)16:22:30No.1154780379そうだねx8
行けー!シン!やれー!
うぉ…それは流石にやりすぎ…
41824/02/07(水)16:22:32No.1154780387+
福田くんそんなにドラグナー好きだったのかよ…ってなるライフリイモジャの戦闘シーンと突然出てくるキャバリアー
41924/02/07(水)16:22:37No.1154780405+
>キラなんてテンションであまり強さ上下しない最高な兵士だ
スーパーコーディネーターのいいとこだよな!
42024/02/07(水)16:22:48No.1154780452+
・最終盤のピンチ時に新装備と合体強化する主人公機
・今となっては旧式だがかつての愛機で無双する前作主人公
・主人公を庇い大破する機体からアーマーパージして本来の姿を現す親友機
コレ嫌いな男の子います?のてんこ盛り
42124/02/07(水)16:22:56No.1154780481そうだねx1
とりあえず今後種自由がお祭りゲーに出る時はアスランはズゴックなのはほぼ確定だと思う
ストフリはマイフリへと生まれ変わってほぼほぼ別物になったけど隠者と運命はあくまで改修型だから既に原型が参戦してる作品だと差異付けにくいし出なさそうというか
42224/02/07(水)16:23:18No.1154780568+
でもズゴックが割れて中からジャスティスの顔が見えるのカッコよかったよ
その後トサカソードで一撃で粉砕するけど…
42324/02/07(水)16:23:33No.1154780639+
アスランがギリギリまで種割れしないの好き
42424/02/07(水)16:23:34No.1154780646+
>メンタルバキバキに折れて良くない状態であの翼作ってるの怖いよこの主人公…
あーライフリここで退場かー→うお…めっちゃ粘る…
いやーストフリでも流石にシュラオルフェは無理かー→うお…めっちゃ粘る…
42524/02/07(水)16:23:35No.1154780650そうだねx7
マイベストズゴックはシュラが出撃する横でスーッと侵入するミラコロズゴックです
42624/02/07(水)16:24:09No.1154780787そうだねx3
・理想郷めいた喧伝してる癖に中では平然とナチュラルを差別し虐殺
・ハリボテだからと自国民に核を打ち込み大虐殺
・キラを廃人寸前に追いやる
・キラの嫁で元カノのラクスを篭絡して拉致
・それなりに目をかけてるシンを痛めつける
・自分もいたことがありキラやマリューにとっては第二の家も同然のアークエンジェルを破壊し跡形もなく消滅させる
・部下を失うことがトラウマのムウさんの部下を皆殺し
・一緒に戦った戦友であるドム隊の二人を抹殺
・自分たちが死ぬ思いして破壊したレクイエムをこっそり修復
・レクイエムを大都市に向けて叩き込んで民間人を大量虐殺
・2発目を嫁のカガリとキラの家族がいるオーブに打ち込もうとする
・元居た軍の過激派を焚きつけてクーデターを引き起こさせる
42724/02/07(水)16:24:17No.1154780812そうだねx2
>でもズゴックが割れて中からジャスティスの顔が見えるのカッコよかったよ
>その後トサカソードで一撃で粉砕するけど…
あのトサカソード竜宮島で学んできた?ってなるなった
42824/02/07(水)16:24:18No.1154780814+
>収納のことは置いておくにしても
>ジャスティス本体の重量に加えてズゴックの外側の装甲とか結構な重量になると思うけど
>それであんなに動けるの何なの…
アスランだからとしか
42924/02/07(水)16:24:35No.1154780870そうだねx3
傲慢ディフェンダーは嫁が持ってきてくれたから浄化された感はあるけど
病んでラスボス的な思想に取り憑かれたキラが家庭省みずに作ったスペックがそのままお出しされただけだからな
43024/02/07(水)16:24:44No.1154780914+
>福田くんそんなにドラグナー好きだったのかよ…ってなるライフリイモジャの戦闘シーンと突然出てくるキャバリアー
そしてタップ艦長
43124/02/07(水)16:24:47No.1154780925+
強いは強いんだろうけどよく考えるとキラとは常に多対一の状況でしか戦ってないシュラくん
43224/02/07(水)16:24:49No.1154780933+
ミラコロのせいで先に攻める側が有利過ぎないかこの世界
43324/02/07(水)16:25:06No.1154781000+
どんなテンションでも高パフォーマンスを発揮するキラとテンションが高いと爆発力があるシンとアスランって感じになったのは良い感じだった
43424/02/07(水)16:25:07No.1154781009+
ディスラプターはこれもう次元斬じゃん…
43524/02/07(水)16:25:08No.1154781012+
555映画と同時に見に行ったらどっちも新型よりも旧型至上主義みたいになっててBANDAIさんに喧嘩売ってた
いや視聴者的にもなんやかんやそれを求めてたけども
43624/02/07(水)16:25:32No.1154781107+
>とりあえず今後種自由がお祭りゲーに出る時はアスランはズゴックなのはほぼ確定だと思う
キャバリアー→ズゴック→ジャスティスで2回撃破されても大丈夫な奴だな
43724/02/07(水)16:25:36No.1154781134+
ストフリがアスランならアルテミス要塞に潜入して港破壊しまくってる時のズゴックは准将なのか~って思って見直したらもう准将降りて突入準備してるな?
このズゴックもしかしてアスランがリモコンしてるの?
43824/02/07(水)16:25:43No.1154781152+
最後の抵抗で角だすガワラ先生…
43924/02/07(水)16:25:43No.1154781153+
>傲慢ディフェンダーは嫁が持ってきてくれたから浄化された感はあるけど
>病んでラスボス的な思想に取り憑かれたキラが家庭省みずに作ったスペックがそのままお出しされただけだからな
キミらが弱いから!精神の塊すぎるよな
ラクスの愛が無かったらアレを暗い顔しながらぶっ放す魔王の誕生だわ
44024/02/07(水)16:25:54No.1154781203そうだねx2
>No.1154780787
キレ過ぎて怒る気力も失せるやつだ…
44124/02/07(水)16:25:59No.1154781222+
今日初めて見たけど前半はいつものseedで後半はコードギアスだった
後シリアスシーンにギャグ多かった
44224/02/07(水)16:26:10No.1154781268+
闇に堕ちろキラ・ヤマト!で突如脳内に溢れ出すラウ・ル・クルーゼの記憶…も中々腹筋に悪い
44324/02/07(水)16:26:18No.1154781287+
>ストフリがアスランならアルテミス要塞に潜入して港破壊しまくってる時のズゴックは准将なのか~って思って見直したらもう准将降りて突入準備してるな?
>このズゴックもしかしてアスランがリモコンしてるの?
メイリンが操作してるんでしょ
そんな複雑なことしてないし
44424/02/07(水)16:26:23No.1154781312+
>・理想郷めいた喧伝してる癖に中では平然とナチュラルを差別し虐殺
>・ハリボテだからと自国民に核を打ち込み大虐殺
>・キラを廃人寸前に追いやる
>・キラの嫁で元カノのラクスを篭絡して拉致
>・それなりに目をかけてるシンを痛めつける
>・自分もいたことがありキラやマリューにとっては第二の家も同然のアークエンジェルを破壊し跡形もなく消滅させる
>・部下を失うことがトラウマのムウさんの部下を皆殺し
>・一緒に戦った戦友であるドム隊の二人を抹殺
>・自分たちが死ぬ思いして破壊したレクイエムをこっそり修復
>・レクイエムを大都市に向けて叩き込んで民間人を大量虐殺
>・2発目を嫁のカガリとキラの家族がいるオーブに打ち込もうとする
>・元居た軍の過激派を焚きつけてクーデターを引き起こさせる
>・カガリの裸をみたな!
44524/02/07(水)16:26:27No.1154781338+
アスランが強いって言ってるからシュラは間違いなく強いはずなのでオルフェとシュラに狙われてクソ粘るキラが強い
キラが最高傑作
44624/02/07(水)16:26:27No.1154781340+
>マイベストズゴックはシュラが出撃する横でスーッと侵入するミラコロズゴックです
潜入先で凄いビーム出してる!
44724/02/07(水)16:26:32No.1154781364+
リフター背負ってるからやろうと思えば高速戦闘も出来るんだよなズゴック
44824/02/07(水)16:26:38No.1154781389そうだねx2
>強いは強いんだろうけどよく考えるとキラとは常に多対一の状況でしか戦ってないシュラくん
なんだかんだアスランでもエロ妄想+リモート+初見殺しトサカを使わざるを得ない相手だよ
44924/02/07(水)16:26:52No.1154781438そうだねx3
ズゴックあれ見た目がズゴックなだけで実質フルアーマー隠者みたいなもんだよね?
45024/02/07(水)16:26:54No.1154781454そうだねx1
>No.1154780787
ぎゃくにどうしてここまでやってゆるされるとおもっていたのですか
45124/02/07(水)16:26:59No.1154781478+
>ラクスの愛が無かったらアレを暗い顔しながらぶっ放す魔王の誕生だわ
このルートだとキラを止めてくださいが取り返しのつかない台詞になってそう
45224/02/07(水)16:27:00No.1154781481+
>ストフリがアスランならアルテミス要塞に潜入して港破壊しまくってる時のズゴックは准将なのか~って思って見直したらもう准将降りて突入準備してるな?
>このズゴックもしかしてアスランがリモコンしてるの?
メイリンじゃないかな
45324/02/07(水)16:27:01No.1154781488+
コードギアス…!?
45424/02/07(水)16:27:13No.1154781544+
見ようぜ!クロスアンジュ!
45524/02/07(水)16:27:29No.1154781603+
>なんだかんだアスランでもエロ妄想+リモート+初見殺しトサカを使わざるを得ない相手だよ
>エロ妄想
何だこれはぁ!
45624/02/07(水)16:27:31No.1154781615+
>メイリンが操作してるんでしょ
>そんな複雑なことしてないし
この女要塞ハッキングしながらMS操縦も出来るのかよ…
45724/02/07(水)16:27:56No.1154781704+
剣での決闘シーンアスランがいたら普通に勝ってたんだろうな…
45824/02/07(水)16:27:57No.1154781707+
そうだね君にも愛してくれる人が出きると良いね
それはそれとして殺すね…
したからキラすらブチギレてる
45924/02/07(水)16:27:59No.1154781717そうだねx2
キレたら淡々と行動で示すのはパトリックの息子らしいよ
46024/02/07(水)16:28:12No.1154781774+
>ズゴックあれ見た目がズゴックなだけで実質フルアーマー隠者みたいなもんだよね?
多分ズゴック単体としての機体も存在すると思う…
46124/02/07(水)16:28:17No.1154781799+
この監督はパロすることに何の躊躇いがないのがひどい
46224/02/07(水)16:28:24No.1154781825+
ズゴックは最後の抵抗でツノだけ出てるけどこれズゴックの時もトサカソード使えるのかな
46324/02/07(水)16:28:40No.1154781886+
>ぎゃくにどうしてここまでやってゆるされるとおもっていたのですか
こう…どうせハリボテだしいいかなって…
46424/02/07(水)16:28:41No.1154781895+
シンのパイモミシーンはなんだったんだ...
46524/02/07(水)16:28:43No.1154781903+
>何だこれはぁ!
カガリの裸に向かって何だこれは!とは何だブチ殺すぞ
46624/02/07(水)16:28:57No.1154781959+
>ぎゃくにどうしてここまでやってゆるされるとおもっていたのですか
だからこうやって戦艦突撃で念入りにころす
46724/02/07(水)16:28:58No.1154781965+
>この女要塞ハッキングしながらMS操縦も出来るのかよ…
ミネルバの管制こなしながらインパルスのパーツ飛ばしてた女だぜ?
46824/02/07(水)16:29:18No.1154782036そうだねx4
>シンのパイモミシーンはなんだったんだ...
シンと言えばラッキースケベだし…
46924/02/07(水)16:29:19No.1154782042+
>アスランが強いって言ってるからシュラは間違いなく強いはずなのでオルフェとシュラに狙われてクソ粘るキラが強い
>キラが最高傑作
実際策に嵌められてるわ機体構成の時点からメタメタにメタられてるハズなのにいつまで経っても落とせないの生存能力高すぎる
47024/02/07(水)16:29:35No.1154782114+
冷静に考えるとゆかり王国やってることヤバすぎ
47124/02/07(水)16:29:36No.1154782123+
>シンのパイモミシーンはなんだったんだ...
ラッキースケベの語源だぞ
47224/02/07(水)16:29:57No.1154782223+
>シンのパイモミシーンはなんだったんだ...
ラッキースケベの語源になった男だ
悪運の強さが違う
47324/02/07(水)16:30:00No.1154782233+
下野さんにしては珍しく非童貞感強い演技だなって思ってたらラクスレイプ未遂のシーンで一気に童貞力高まってきてなんか嬉しくなった
47424/02/07(水)16:30:21No.1154782323+
龍賀時貞に続くクソ外道界の超新星…
47524/02/07(水)16:30:24No.1154782334+
再建されたアルテミスとか再建されたレクイエムとか再生怪人を利用してくる典型的な劇場版ボスだったねゆかり王国…
47624/02/07(水)16:30:25No.1154782337+
三馬鹿滅茶苦茶活躍してるけど
敵の大半ミレニアムが潰したのもバンダイ的に良かったんだろうか…
47724/02/07(水)16:30:32No.1154782367そうだねx1
TVシリーズの時に声荒げてたのは必死に説得する為で最初から殺す気なら淡々と使えないって煽るの嫌すぎる
47824/02/07(水)16:30:45No.1154782428そうだねx1
>冷静に考えるとゆかり王国やってることヤバすぎ
冷静に考えるまでもないぞ
47924/02/07(水)16:30:51No.1154782448+
あの陣羽織の下は常にノーブラなのかたまたまあのときだけノーブラだったのか
48024/02/07(水)16:30:55No.1154782463そうだねx1
ラッキースケベ(核爆)
48124/02/07(水)16:31:20No.1154782542+
デスティニー!(いい笑顔
48224/02/07(水)16:31:22No.1154782554+
ラクスが押し倒されるシーンで料理のフタが2つ並んでるのがおっぱいに見えて仕方なかった
48324/02/07(水)16:31:23No.1154782555+
>龍賀時貞に続くクソ外道界の超新星…
この界隈トレンドの移り変わりが早いな…
48424/02/07(水)16:31:25No.1154782565+
>>No.1154780787
>ぎゃくにどうしてここまでやってゆるされる​とおもっていたのですか
アスランなんて俺なら殺せるから許される必要ないし…
何リモートだと?うわっ戦闘中に破廉恥な!
48524/02/07(水)16:31:28No.1154782583+
>TVシリーズの時に声荒げてたのは必死に説得する為で最初から殺す気なら淡々と使えないって煽るの嫌すぎる
旧三馬鹿にすらそこまでは言わないからな
48624/02/07(水)16:31:41No.1154782641そうだねx1
>アスランが強いって言ってるからシュラは間違いなく強いはずなのでオルフェとシュラに狙われてクソ粘るキラが強い
>キラが最高傑作
オルフェは二人がかりだしシュラもデバフ状態のキラだったから…
48724/02/07(水)16:31:46No.1154782657+
本当に周りの人ごめんって思いながら初見の時映画館で爆笑してた
48824/02/07(水)16:31:50No.1154782686+
>ズゴックは最後の抵抗でツノだけ出てるけどこれズゴックの時もトサカソード使えるのかな
絵面がブチ切れてスーパーサイヤ人になったみたいになるズゴック
48924/02/07(水)16:32:00No.1154782726そうだねx1
>TVシリーズの時に声荒げてたのは必死に説得する為で最初から殺す気なら淡々と使えないって煽るの嫌すぎる
まぁ使えない煽りはピンポイントにシュラに刺さるし
49024/02/07(水)16:32:01No.1154782730+
書き込みをした人によって削除されました
49124/02/07(水)16:32:15No.1154782796+
>TVシリーズの時に声荒げてたのは必死に説得する為で最初から殺す気なら淡々と使えないって煽るの嫌すぎる
もう許す要素が無くなってる救えない存在だから仕方ないね…
49224/02/07(水)16:32:28No.1154782844+
これまで種の敵って基本は思想の違いによる対立とかであくまで正義は各々にあるって感じだったけど
ゆかり王国は1から10まで俗物思考で動いててちょっと悪の帝国すぎる
49324/02/07(水)16:32:36No.1154782876そうだねx2
ゆかりん王国のミスはアスランフリーにした事だよ
49424/02/07(水)16:32:52No.1154782952+
>>龍賀時貞に続くクソ外道界の超新星…
>この界隈トレンドの移り変わりが早いな…
時貞の前はゴジラだったね…
49524/02/07(水)16:32:54No.1154782959+
アコードはコーディより性能上だったかも知れないけどアウラに逆らえない時点で完璧じゃ無いのが皮肉だったね
49624/02/07(水)16:33:14No.1154783038そうだねx2
2vs3とはいえキラアスをずっと押し続けてた旧三馬鹿の株が微上昇し続けてる
49724/02/07(水)16:33:15No.1154783044+
>本当に周りの人ごめんって思いながら初見の時映画館で爆笑してた
まあアスランズゴックあたりからだんだんみんな笑うの我慢できなくなってたし…
49824/02/07(水)16:33:37No.1154783116+
>ゆかりん王国のミスはアスランフリーにした事だよ
やはり最強はアスラン・ザラか
とか言ってるから流石にマークしてると思ったんだよね
49924/02/07(水)16:33:38No.1154783120+
>これまで種の敵って基本は思想の違いによる対立とかであくまで正義は各々にあるって感じだったけど
>ゆかり王国は1から10まで俗物思考で動いててちょっと悪の帝国すぎる
まああんまり敵の正義を立て過ぎると主人公ですら否定しにくくなっちゃう問題はあるから風呂敷畳みにくいよねとは思う
50024/02/07(水)16:33:44No.1154783143そうだねx1
バーカ滅びろファウンデーション!にしかならないのはエンタメ映画として大正解だったな
50124/02/07(水)16:33:44No.1154783144+
>旧三馬鹿にすらそこまでは言わないからな
あいつらは薬切れのタイムリミットがなかったらやばかったからな
50224/02/07(水)16:33:49No.1154783161+
アウラ界の超新生だなゆかりん
50324/02/07(水)16:33:51No.1154783169そうだねx1
ズゴック出てから雰囲気変わるのは聞いてたけどズゴックが割れてからもう5段階くらいIQ下がってない?
50424/02/07(水)16:33:58No.1154783198そうだねx2
絶対真正面から真面目になんて戦ってやんねーというマジで徹底的に尊厳凌辱する気合を感じる
心理戦能力すら最強だわコイツ
50524/02/07(水)16:34:04No.1154783222+
>本当に周りの人ごめんって思いながら初見の時映画館で爆笑してた
大丈夫だよ大体みんな笑ってる
50624/02/07(水)16:34:17No.1154783272+
>この界隈トレンドの移り変わりが早いな…
去年はこんなに代替わりした
fu3112153.jpg[見る]
50724/02/07(水)16:34:27No.1154783303+
今回主役陣が皆軒並みブチギレてるからな…ガンダム歴代作品でも珍しいよね
50824/02/07(水)16:34:47No.1154783377+
>ゆかりん王国のミスはアスランフリーにした事だよ
だって根無し草かよってレベルで転々とする傭兵みたいな普通のコーディネーターかと思ってたし…
50924/02/07(水)16:34:47No.1154783378+
チンポを出して勝負に勝てるなら俺はカガリのおっぱい出してやるぞ!!!
51024/02/07(水)16:34:47No.1154783379+
>アウラ界の超新生だなゆかりん
アウラ界ってなんだよ!
51124/02/07(水)16:34:49No.1154783381+
>>本当に周りの人ごめんって思いながら初見の時映画館で爆笑してた
>まあアスランズゴックあたりからだんだんみんな笑うの我慢できなくなってたし…
ネタバレ見てたからある程度来る場所予想できてたから耐えられたけど
何も知らずに見て我慢するの無理だと思うよ
51224/02/07(水)16:34:57No.1154783419+
>>これまで種の敵って基本は思想の違いによる対立とかであくまで正義は各々にあるって感じだったけど
>>ゆかり王国は1から10まで俗物思考で動いててちょっと悪の帝国すぎる
>まああんまり敵の正義を立て過ぎると主人公ですら否定しにくくなっちゃう問題はあるから風呂敷畳みにくいよねとは思う
そういう意味でストーリーは古臭いと言うかかなりパワー系だったなって
51324/02/07(水)16:35:19No.1154783502+
シュラの強さ自体は侮ってはいない
それはそれとして塩対応で煽るし相手の尊厳を壊す
51424/02/07(水)16:35:20No.1154783507+
>2vs3とはいえキラアスをずっと押し続けてた旧三馬鹿の株が微上昇し続けてる
ミーティア使うまで結構旧3馬鹿は強かったからマジで強かったな…
51524/02/07(水)16:35:21No.1154783513そうだねx1
>バーカ滅びろファウンデーション!にしかならないのはエンタメ映画として大正解だったな
サクッと滅ぼされたからかあまりヘイト稼いでないんだよな
ロリババアのファンアートも見かけるし
51624/02/07(水)16:35:24No.1154783523+
大体笑うとこアスラン関連なんだよ
51724/02/07(水)16:35:27No.1154783533そうだねx5
2人が幸せなキスして終了する映画初めて見た
51824/02/07(水)16:35:40No.1154783570+
ただのズゴックかと思ったか!!
なんとガンダム入りだぞ!!!で発想のスケールで負けたと感じた
51924/02/07(水)16:35:48No.1154783595+
シンがステラの幻影出すのはまぁ話の流れ的にもスムーズに飲み込めた
クソ真面目な顔してキス顔カガリの妄想出すアスランはちょっと面白すぎるだろ
52024/02/07(水)16:35:57No.1154783631+
>アウラ界ってなんだよ!
魔族とかドラゴンとかAIとか…
52124/02/07(水)16:36:02No.1154783659+
>チンポを出して勝負に勝てるなら俺はカガリのおっぱい出してやるぞ!!!
なにカガリのおっぱい見てるんだハレンチ野郎!!
52224/02/07(水)16:36:03No.1154783660そうだねx1
>そういう意味でストーリーは古臭いと言うかかなりパワー系だったなって
二時間映画ならこれで丁度よかったんだ
52324/02/07(水)16:36:19No.1154783715そうだねx3
ゆかりんやってる事マジで悪辣なんだけど声のせいで可愛さが出てる
薄汚いナチュラルの子孕んでほしい
52424/02/07(水)16:36:27No.1154783743+
>そういう意味でストーリーは古臭いと言うかかなりパワー系だったなって
戦いが終わった勇者とヒロインに訪れた倦怠期!
そこを突いてきた新たな敵!
愛を確認しあった勇者の手で悪は葬られた!
って後日談もの王道
52524/02/07(水)16:36:32No.1154783760そうだねx1
>サクッと滅ぼされたからかあまりヘイト稼いでないんだよな
>ロリババアのファンアートも見かけるし
ヘイト稼いでないというか稼いだ分を作中内で昇華しきったというか
52624/02/07(水)16:36:38No.1154783781そうだねx6
誰も本気を出したところを見たことが無いのでノーマークだった山猿もゆかり王国にとっては不幸だった
視聴者の俺らも知らないよそんな武装
52724/02/07(水)16:36:45No.1154783807+
>ゆかり王国は1から10まで俗物思考で動いててちょっと悪の帝国すぎる
そのくらい邪悪じゃないとアスランが迷いを捨てられないしね
迷わないアスランがこんな愉快になるとは…
52824/02/07(水)16:36:57No.1154783856+
まぁ結局あの世界の問題何も解決してないんだけどね…
52924/02/07(水)16:36:58No.1154783860+
詳しい人はズゴックのツノ見た時点でちゃんと中身気づいたんだろうか
俺はそういうの無しにこれ絶対中身入ってるじゃん!ってメタ読みしちゃったけど
53024/02/07(水)16:36:59No.1154783864+
書き込みをした人によって削除されました
53124/02/07(水)16:37:01No.1154783876+
島根県のラクスとアウラ見てるとまあこういう世界もありえたんだろうなって思う
53224/02/07(水)16:37:08No.1154783899そうだねx5
なんならエンディングの入りが最後に歌うよ!なのすらギャグだろあれ
53324/02/07(水)16:37:51No.1154784061そうだねx4
キラってめちゃくちゃメタられたのに
地球でも宇宙でもアスランエントリーするまで耐えてたのやばくない?
53424/02/07(水)16:38:00No.1154784093+
旧3馬鹿はあれで機体構成バランス良いし実戦ではちゃんとクレバーに連携出来るしで明らかにその後の奴らより完成度高い
53524/02/07(水)16:38:04No.1154784099そうだねx2
抱けー!とはなったがそこまでやれとは言ってない!!!ってなった砂浜全裸キス
53624/02/07(水)16:38:25No.1154784160そうだねx3
キラアスランシン3人ともいけーーー!!!やったれーーー!!!って気持ちで応援できるのすごい新鮮でよかった
53724/02/07(水)16:38:56No.1154784276+
>なんならエンディングの入りが最後に歌うよ!なのすらギャグだろあれ
放つ光⚡️
53824/02/07(水)16:39:02No.1154784298+
よく考えるとあの状況まで持って行った時点で自国の首都丸ごと滅ぼす必要は無かったですよね?
53924/02/07(水)16:39:03No.1154784301+
行けー!人の業!
54024/02/07(水)16:39:12No.1154784340+
ルナや姐さんもしっかり活躍したしな
54124/02/07(水)16:39:14No.1154784351そうだねx1
>キラアスランシン3人ともいけーーー!!!やったれーーー!!!って気持ちで応援できるのすごい新鮮でよかった
応援上映がこれほど似合いそうな映画なかなかない
54224/02/07(水)16:39:16No.1154784358+
最初は鍋あっためる
アスランがきたから強火で一気に炒める
54324/02/07(水)16:39:23No.1154784379+
>島根県のラクスとアウラ見てるとまあこういう世界もありえたんだろうなって思う
ラクスにとって遺伝子的には母ではないが工学的な母というややこしい存在…
54424/02/07(水)16:39:26No.1154784386+
>キラってめちゃくちゃメタられたのに
>地球でも宇宙でもアスランエントリーするまで耐えてたのやばくない?
互角以上の機体とパイロットに迫られて常にバカみたいな量のドラグーンとミサイルが飛んでくるのになんでエネルギー切れまで落ちねえんだよこのストフリ
54524/02/07(水)16:39:33No.1154784406そうだねx2
>行けー!人の愛!
54624/02/07(水)16:39:34No.1154784413そうだねx1
なんか機体性能同じならシンが最強な気がする
54724/02/07(水)16:39:40No.1154784436そうだねx1
>よく考えるとあの状況まで持って行った時点で自国の首都丸ごと滅ぼす必要は無かったですよね?
ないとレクイエム撃つ大義名分としては薄い
54824/02/07(水)16:39:42No.1154784443そうだねx3
>まぁ結局あの世界の問題何も解決してないんだけどね…
コンパス「みんな仲良くね?こっちの戦力は先の戦闘で御存知のはずですよね」
54924/02/07(水)16:39:56No.1154784491+
雌豚が雌豚すぎるんだよね
55024/02/07(水)16:40:09No.1154784534そうだねx3
>キラってめちゃくちゃメタられたのに
>地球でも宇宙でもアスランエントリーするまで耐えてたのやばくない?
勝ち星は取れなくてもキラの自力はやはり高いな…ってなるシーンで良かった
ああいうシーンこそ強さが見えるよね
55124/02/07(水)16:40:21No.1154784590+
マイフリでてきたときにいけー!人の業ー!はいってみたい
55224/02/07(水)16:40:30No.1154784624+
レクイエム解体してなかったなんて…最低だよザフト…
55324/02/07(水)16:40:45No.1154784679そうだねx2
>レクイエム解体してなかったなんて…最低だよザフト…
それは本当にそう
55424/02/07(水)16:40:49No.1154784703+
>行けー!人の業!
行けー!人の望み!
55524/02/07(水)16:41:06No.1154784768+
続編作りたくなったらなんか過激派ザフトかブルコスがその辺から生えてくるからな
55624/02/07(水)16:41:07No.1154784770+
>まぁ結局あの世界の問題何も解決してないんだけどね…
DP自体はただのSF的共産主義なのにだいぶイメージ悪くはなってそうではある
DP肯定するのか!?また議長やゆかりんみたいにレクイエムぶっぱするつもりか滅べ!とか言われてもおかしくない
55724/02/07(水)16:41:12No.1154784794+
>>行けー!人の業!
>行けー!人の望み!
行けー!人の愛!
55824/02/07(水)16:41:13No.1154784800+
最後はキスどころかスーツ際の砂浜がめちゃくちゃになっててロマンティクスした後のキスの可能性があるからな
スーツ脱いで海に歩いて行くだけよりそっちの方がなんかわかるってのもあるし
55924/02/07(水)16:41:19No.1154784830+
書き込みをした人によって削除されました
56024/02/07(水)16:41:20No.1154784837+
>キラってめちゃくちゃメタられたのに
>地球でも宇宙でもアスランエントリーするまで耐えてたのやばくない?
反動でやめてよね...自国民を犠牲にした程度で僕に勝てるはずがないだろう...したからセーフ
56124/02/07(水)16:41:23No.1154784846+
クルーゼが笑いすぎて過呼吸になる映画
56224/02/07(水)16:41:28No.1154784865+
なんかすげぇ弾幕飛んでくるなとは思ってたけどディスラプターでぶった斬った艦隊自体がクソデカドラグーンなのは初見じゃわかんなかった
56324/02/07(水)16:41:54No.1154784978そうだねx1
>>レクイエム解体してなかったなんて…最低だよザフト…
>それは本当にそう
オイアレどうなってんだって言われて痛くもない腹を探られるのは溜らん!とか逆ギレするのもテメエよお…ってなる
56424/02/07(水)16:42:04No.1154785015+
和平交渉するにしても相手を住んでる所含めて丸ごと始末できる兵器なんて残しておくなよな!
56524/02/07(水)16:42:40No.1154785148そうだねx1
ほぼ過激派ゲリラくらいの扱いまで落ちてるのにウィンダム部隊やデストロイぶっこむ兵力は持ってるブスコスおかしいよ…
56624/02/07(水)16:42:43No.1154785157+
ゆかり王国のパーティの料理ファミレスみたいだよね?にシンが更に盛り付けるとなんでもファミレスになるって解釈で駄目だった
56724/02/07(水)16:42:50No.1154785177+
次のスパロボの敵はマイフリとクアンタと真独裁者セルフ相手にするのかあ…
56824/02/07(水)16:42:55No.1154785195+
アグネスだけ別次元で戦ってない?
56924/02/07(水)16:42:58No.1154785203+
>>>レクイエム解体してなかったなんて…最低だよザフト…
>>それは本当にそう
>オイアレどうなってんだって言われて痛くもない腹を探られるのは溜らん!とか逆ギレするのもテメエよお…ってなる
クーデター派がスッと出てきたし本当に知らなかった可能性もあるから…
57024/02/07(水)16:43:03No.1154785219そうだねx3
ガンダム映画の興行収入って20億行けばシリーズトップクラスの大ヒットなのに公開2週目でもう19億行っててだめだった
種自由が超名作になっちまう~!
超名作だわ…
57124/02/07(水)16:43:12No.1154785253そうだねx1
>行けー!オーブ国民の血税!
57224/02/07(水)16:43:14No.1154785263そうだねx1
>>なんか機体性能同じならシンが最強な気がする
>デスティニーINメンタル万全のシンが強すぎる…
あの万全デスティニーに傷をつけられる奴が何人いる事やらレベルだからな
57324/02/07(水)16:43:16No.1154785267+
核攻撃とは何事だ!←そもそもなんであんな国境線に核置いてあんだよ
レクイエムとは何事だ!←そもそもなんで使える状態で置いてあんだよ
57424/02/07(水)16:43:41No.1154785360+
アズラエルすら地獄で自分ちに核ぶつけてるのはキレてるよ
57524/02/07(水)16:43:48No.1154785386+
>アグネスだけ別次元で戦ってない?
アグネスだけ別作品のキャラ
57624/02/07(水)16:43:50No.1154785396+
書き込みをした人によって削除されました
57724/02/07(水)16:44:04No.1154785449そうだねx1
半壊デストロイでちょっとときめいた俺はナチュラルかもしれん
57824/02/07(水)16:44:05No.1154785456+
>次のスパロボの敵はマイフリとクアンタと真独裁者セルフ相手にするのかあ…
デスティニーが本当に増える強化も受けてるぞ
57924/02/07(水)16:44:06No.1154785460+
>行けー!オーブ国民の血税!
技術盗用と税金横領とアスハの専横の結晶が国民守ってる所初めて見た…
58024/02/07(水)16:44:07No.1154785465+
フルアーマー隠者弐式よかったね
58124/02/07(水)16:44:09No.1154785472+
ジャガンナートがよほど上手く隠してたんかな
58224/02/07(水)16:44:11No.1154785488+
>ほぼ過激派ゲリラくらいの扱いまで落ちてるのにウィンダム部隊やデストロイぶっこむ兵力は持ってるブスコスおかしいよ…
まぁガンダム世界だといつまで経っても残党がどこからか湧いてきては戦力持ってくるのは付き物だし…
58324/02/07(水)16:44:35No.1154785576+
>次のスパロボの敵はマイフリとクアンタと真独裁者セルフ相手にするのかあ…
それに+エアリアルだ
58424/02/07(水)16:44:41No.1154785594+
早く応援上映でポップコーン食いながらみてぇ…
58524/02/07(水)16:44:51No.1154785627+
>次のスパロボの敵はマイフリとクアンタと真独裁者セルフ相手にするのかあ…
まあ普段からなんか意思があるエネルギーだとか異次元からエネルギー取り出す冥王とか第六文明人の遺物とかデウスエクシマキナとかヤバめなやつばっか相手にしなきゃならんから慣れてるよ
58624/02/07(水)16:45:04No.1154785674+
ゆかりん王国とブルコスと過激派ザフトは全て繋がってたのかな?
ならあの軍備も納得は出来るが…
58724/02/07(水)16:45:05No.1154785681+
デストロイも開幕の強め雑魚として良い見せ場貰えたよな
58824/02/07(水)16:45:07No.1154785684+
公開初日が一番稼いだとか
平日なのになんで…
58924/02/07(水)16:45:15No.1154785714+
単純に種のガンダムが劇場版作画で動いてるだけでも満足感高かった
隠者弐式の格闘カッコよすぎる
59024/02/07(水)16:45:32No.1154785770+
腕エヴァを蹴散らすズゴック
59124/02/07(水)16:45:33No.1154785776+
書き込みをした人によって削除されました
59224/02/07(水)16:45:45No.1154785826+
>公開初日が一番稼いだとか
>平日なのになんで…
ネタバレサレタクナイ!ミトメタクナイ!
59324/02/07(水)16:45:48No.1154785835そうだねx4
>公開初日が一番稼いだとか
>平日なのになんで…
20年の鬱憤だぞ平日がなんだってんだ
59424/02/07(水)16:45:53No.1154785857+
シンがポップコーン食べながら口開けて笑ってるのを
アスランが嫌そうな顔してキラが注意するシネマイレージカードのイラスト見て
いや種の映画でそんな爆笑することにはならないだろって思ってたんだけど
実際見に行ったらこれは笑うの我慢するの大変だわってなった
59524/02/07(水)16:45:55No.1154785864そうだねx1
デスティニープランは結局一歩間違うとゆかりん王国みたいな強権的な支配を産むだけだよねという話はできるのでデスティニー時代にやりたかった否定はわかりやすくできるようになった
59624/02/07(水)16:46:00No.1154785889そうだねx2
>公開初日が一番稼いだとか
>平日なのになんで…
ネタバレされたくないからな…
59724/02/07(水)16:46:06No.1154785906+
>公開初日が一番稼いだとか
>平日なのになんで…
20年待ったからですかね…
59824/02/07(水)16:46:26No.1154785983+
斬鉄剣ビーム強すぎる...
59924/02/07(水)16:46:33No.1154786008+
ラージフォーマットは9日からだっけ?
60024/02/07(水)16:46:36No.1154786021そうだねx1
>デストロイも開幕の強め雑魚として良い見せ場貰えたよな
正直本編だけだと初戦のステラ以外は単なる的にしか見えなかったんだけど
劇場版の作画で全方位ビームとか腕ビット見るとあっこれ無理なやつだわってよくわかった
60124/02/07(水)16:46:36No.1154786023そうだねx1
当たりにしろ外れにしろ自分達で見なきゃ成仏できねえ!ってのが集まったんだろうな…
60224/02/07(水)16:46:59No.1154786090そうだねx2
アグネスはよく生き延びられたな…
と思ったけどよくよく見返すとしょうもなさすぎてあまり被害自体出してなかった
確かにこれで死ぬのはかわいそうにも思えてくる
60324/02/07(水)16:47:10No.1154786136そうだねx2
この映画シュールなシーンも面白いシーンもいいシーンもたくさんあってマジの名作だな…
60424/02/07(水)16:47:23No.1154786182+
10日くらいずっとカタログにいる気がするやつ
60524/02/07(水)16:47:35No.1154786229+
ブルーコスモスの大佐があんなに国境から引っ込んだ場所に隠れてた時点でユーラシアも裏では怪しいよね
まぁモスクワが吹っ飛んだが
60624/02/07(水)16:47:37No.1154786244+
好きにしろ嫌いにしろ20年俺はこの作品のために考え続けてたんだって人達が集結したからな…
60724/02/07(水)16:48:06No.1154786361+
俺はここであえてネタバレを楽しんだ後に見に行って倍…いや3倍の密度で楽しんだぜ
60824/02/07(水)16:48:08No.1154786366+
クェスくらいやらかしてたら死んでた
60924/02/07(水)16:48:08No.1154786367+
ライフリは今泣いているんだよアグネス
61024/02/07(水)16:48:09No.1154786370+
>ジャガンナートがよほど上手く隠してたんかな
そもそもレクイエム修理自体がファウンデーション主導だったんじゃないか
話の都合もあるとはいえ虎の子のレクイエムの管理運用全てファウンデーション側にあるみたいだし
61124/02/07(水)16:48:17No.1154786397+
書き込みをした人によって削除されました
61224/02/07(水)16:48:18No.1154786404そうだねx1
一番涙腺が緩んだのはやっぱり出撃デスティニー
二番目は自分でも意外だけどデュエルバスターのミーティア出撃だった
61324/02/07(水)16:48:43No.1154786500+
>アグネスはよく生き延びられたな…
>と思ったけどよくよく見返すとしょうもなさすぎてあまり被害自体出してなかった
>確かにこれで死ぬのはかわいそうにも思えてくる
そのうえ第三者目線だと何一つ悪い事してないのでおそらくお咎めなしでしれっとコンパスに戻れそうなのがこいつほんと…
61424/02/07(水)16:48:56No.1154786548そうだねx1
アグネスは(馬鹿な女を耳障りの良い言葉で騙してるんだな…)と思ってたらルナと喧嘩するくらいしか役割無くてシュラ君素で褒めてたの…?
61524/02/07(水)16:49:04No.1154786582+
デストロイの腕ドラグーンあんな速かったかなあ!?
61624/02/07(水)16:49:08No.1154786599+
アグネスは単にヘラってただけだからな…
被害自体はでてるか無事では済まないだろうが
61724/02/07(水)16:49:37No.1154786680+
>半壊デストロイでちょっとときめいた俺はナチュラルかもしれん
スーパスキュラが3門中1門潰れててテキトーな鉄板で塞いでるのめっちゃ好き
61824/02/07(水)16:49:42No.1154786700そうだねx1
テレビではあんなにキレ散らかしてたイザークが映画では必死にクーデター派を説得してるのいいよね…
61924/02/07(水)16:49:44No.1154786710+
アグネスは元ネタ含めて1人だけなんか宇宙世紀の気概を感じる
62024/02/07(水)16:49:45No.1154786715+
単にルナの相手余ったからなんじゃないか
62124/02/07(水)16:49:52No.1154786744+
書き込みをした人によって削除されました
62224/02/07(水)16:49:55No.1154786761そうだねx1
>アグネスは(馬鹿な女を耳障りの良い言葉で騙してるんだな…)と思ってたらルナと喧嘩するくらいしか役割無くてシュラ君素で褒めてたの…?
なんならちょっと初見でお世辞言ったらそれだけでめっちゃ懐かれて割と困惑してると思う
62324/02/07(水)16:50:00No.1154786783+
ズゴックである必要性を問いたくなるけど
必要性ではなく愛(意志)が大事な映画だからな
62424/02/07(水)16:50:21No.1154786848+
>デスティニープランは結局一歩間違うとゆかりん王国みたいな強権的な支配を産むだけだよねという話はできるのでデスティニー時代にやりたかった否定はわかりやすくできるようになった
元々コーディネイターの中にも与えられた才能や自分の遺伝子操作されてることへの不満とかで連合側やブルコスに着いてるような人種もいるし
物差し的な管理社会はどこかで軋轢を生まない訳無いしな
62524/02/07(水)16:50:25No.1154786871+
>アグネスは(馬鹿な女を耳障りの良い言葉で騙してるんだな…)と思ってたらルナと喧嘩するくらいしか役割無くてシュラ君素で褒めてたの…?
裸見せられて破廉恥な!とか言っちゃう程度の童貞くんがそんな女の扱い上手い訳ないじゃん!
62624/02/07(水)16:50:44No.1154786940+
アグネスの声がくわほーなのが一番笑える
62724/02/07(水)16:50:46No.1154786948+
艦長交代シーンに映るノイマンの安心感
62824/02/07(水)16:50:47No.1154786959+
>アグネスは(馬鹿な女を耳障りの良い言葉で騙してるんだな…)と思ってたらルナと喧嘩するくらいしか役割無くてシュラ君素で褒めてたの…?
アコードの子たちは文字通り温室育ちっぽいからナンパなんてした事無いだろうしな…
62924/02/07(水)16:50:52No.1154786972+
何気にブラストインパ好きにもたまらない映画だった
あと全身真っ赤のソードインパS2クソかっこいい…
63024/02/07(水)16:51:11No.1154787046+
端から見るとラクスの指示通りキラ討とうとしてファウンデーションについてラクスの指示で元鞘に戻ったように解釈されるもんなアグネス…
なんてタイミングがいい奴なんだ
63124/02/07(水)16:51:15No.1154787067+
逃亡兵にすら殺意向けてたイザークがずっと命を大切にしろ!って説得してるのには成長を感じる
63224/02/07(水)16:51:31No.1154787120+
>テレビではあんなにキレ散らかしてたイザークが映画では必死にクーデター派を説得してるのいいよね…
エザリアママも息子が男色じゃなくてホッとしてたね
63324/02/07(水)16:51:35No.1154787136+
>ズゴックである必要性を問いたくなるけど
>必要性ではなく愛(意志)が大事な映画だからな
インパクトを与えるにはズゴックの必要があるに決まってんだろ!
63424/02/07(水)16:51:39No.1154787160+
俺の涙腺ポイントはシンが再建されたデスティニー見てテンション上がった時だった
俺もいい笑顔になった上で涙出た
63524/02/07(水)16:51:40No.1154787162+
>アグネスの声がくわほーなのが一番笑える
それ故に死ぬと思ってたら生きてた…
63624/02/07(水)16:51:47No.1154787189+
テレビ放送の時死ぬほど見たバンクも令和最新版になるとくぅ~!これこれ!となったよ…
63724/02/07(水)16:51:51No.1154787208+
結局DPやるのにまず邪魔なナチュラル皆殺しにしますから始まる時点でもうまたそういうの本当に良いから…となる程度にあの世界も戦いに疲れた
63824/02/07(水)16:51:56No.1154787227+
>デスティニープランは結局一歩間違うとゆかりん王国みたいな強権的な支配を産むだけだよねという話はできるのでデスティニー時代にやりたかった否定はわかりやすくできるようになった
支配者に相応しい遺伝子作ればいいじゃんって悪辣な裏技出してきて
准将なんかより私の方があなたのパートナーに遺伝子的に相応しいって恋愛の話に焦点置いて作劇的にも明快にしたのも良かったな
63924/02/07(水)16:51:59No.1154787244+
>裸見せられて破廉恥な!とか言っちゃう程度の童貞くんがそんな女の扱い上手い訳ないじゃん!
アグネスで童貞卒業してたらカガリの裸が有効打にならずほんのちょっと危なかったかもしれない
64024/02/07(水)16:52:25No.1154787323+
>テレビ放送の時死ぬほど見たバンクも令和最新版になるとくぅ~!これこれ!となったよ…
デスティニーのいつもの構えとストフリのドラグーン射出バンクマジでかっこいいんすよ…
64124/02/07(水)16:52:26No.1154787330+
今週にはインパルスがでるが肝心のミーティアはない
64224/02/07(水)16:52:42No.1154787393そうだねx1
アグネスは優秀な人に認められないと自分の価値を決定できないというある意味遺伝子的運命に縛られた可哀想な子ではあった
64324/02/07(水)16:52:44No.1154787402+
書き込みをした人によって削除されました
64424/02/07(水)16:52:44No.1154787404そうだねx2
やっぱこれだねって感じにデュエルバスターをお出ししてくるザフトの整備部
64524/02/07(水)16:52:44No.1154787406+
>それ故に死ぬと思ってたら生きてた…
なんなら死んだほうがマシなんじゃね?
プライドズタズタだろうし
64624/02/07(水)16:52:56No.1154787450+
寺田元Pが言った通りパワーがあるとしか言いようがない
64724/02/07(水)16:52:58No.1154787460+
ライフリダルマにしたのはギリギリ命令の範疇に出来なくはないけど
その後ファウンデーション側で戦闘に参加してるのは普通に逮捕収監は免れない気がする
64824/02/07(水)16:53:20No.1154787534+
アグネスは士官学校時代は上だったのかもしれんけど種死時代で戦場を潜り抜けたシンルナと実力が逆転したのかね
64924/02/07(水)16:53:59No.1154787665+
アグネスも割とテーマに沿ってるけど
ただただ規模が小さい!!
65024/02/07(水)16:54:14No.1154787723+
>アグネスは士官学校時代は上だったのかもしれんけど種死時代で戦場を潜り抜けたシンルナと実力が逆転したのかね
アグネスは実力に胡座かいてたドドリア枠だった?
65124/02/07(水)16:54:24No.1154787756そうだねx2
映画公開後株が微妙に上がる議長
65224/02/07(水)16:54:30No.1154787775+
書き込みをした人によって削除されました
65324/02/07(水)16:54:34No.1154787790そうだねx1
>アグネスも割とテーマに沿ってるけど
>ただただ規模が小さい!!
だから生き残れた…
65424/02/07(水)16:54:52No.1154787844+
>テレビ放送の時死ぬほど見たバンクも令和最新版になるとくぅ~!これこれ!となったよ…
放送時は1話で何度も使ったりしたから悪いんだけでカッコいいことは変わらないからな
65524/02/07(水)16:55:22No.1154787965+
ミラコロが悪いよミラコロが
クソデカブツでも大体実はまだありました密かに建造してましたできるじゃねーかおめー
65624/02/07(水)16:55:24No.1154787970+
>なんなら死んだほうがマシなんじゃね?
>プライドズタズタだろうし
いっそのこと浄化されて「私は本当の愛に気付いたの!それを教えてくれたのはキラ…あなたよ!抱いて!」くらいぶっとんだキャラになれれば幸せかもしれない
65724/02/07(水)16:55:26No.1154787981+
>アグネスは士官学校時代は上だったのかもしれんけど種死時代で戦場を潜り抜けたシンルナと実力が逆転したのかね
議長「あの子迫ってきそうでやだ…」
65824/02/07(水)16:55:26No.1154787982+
>アグネスも割とテーマに沿ってるけど
>ただただ規模が小さい!!
アグネスがキラ狙い続けてダブルNTRになると映画じゃ終われなくなるから...!
65924/02/07(水)16:55:31No.1154788009+
>寺田元Pが言った通りパワーがあるとしか言いようがない
20年分濃縮してお出しされた原液はちょっと火力が違い過ぎた
66024/02/07(水)16:55:40No.1154788036+
>ライフリダルマにしたのはギリギリ命令の範疇に出来なくはないけど
>その後ファウンデーション側で戦闘に参加してるのは普通に逮捕収監は免れない気がする
アグネス「そんな!ズルい!あそこにいる仏頂面したアスラン・ザラは裁かれた!?なんで私だけが裁かれなきゃいけないのよー!」
66124/02/07(水)16:55:41No.1154788042+
>その後ファウンデーション側で戦闘に参加してるのは普通に逮捕収監は免れない気がする
名目上捕虜としてファウンデーション側に緊急避難したらうちの総裁も賛同するって聞かされたから騙されて出撃しちゃいました~って言い訳したら誰もツッコめない
キラは毒虫を見るような顔になる
66224/02/07(水)16:55:53No.1154788083+
>その後ファウンデーション側で戦闘に参加してるのは普通に逮捕収監は免れない気がする
相手はミレニアム乗っ取った上にどこからか条約違反の核動力機持ち出した正体不明の宇宙海賊だし…
66324/02/07(水)16:55:55No.1154788093+
>アグネスも割とテーマに沿ってるけど
>ただただ規模が小さい!!
そこそこ出番あった方だけどどうせならもうちょい欲しかったな~となる何とも言えないオチ
66424/02/07(水)16:56:04No.1154788117+
>アグネスは士官学校時代は上だったのかもしれんけど種死時代で戦場を潜り抜けたシンルナと実力が逆転したのかね
シンはフェイスだし勲章2つも貰ってるからな
ルナもデストロイ撃墜してたり議長の手て過酷にずっと向かわされてただけはある
66524/02/07(水)16:56:04No.1154788121+
終わった後シンにちょっかい出し始めそうなアグネス
66624/02/07(水)16:56:48No.1154788281そうだねx1
>いっそのこと浄化されて「私は本当の愛に気付いたの!それを教えてくれたのはルナ…あなたよ!抱いて!」くらいぶっとんだキャラになれれば幸せかもしれない
66724/02/07(水)16:57:01No.1154788334そうだねx3
ドム三人組のキャラ映画の短時間の尺の方が立ってない?
66824/02/07(水)16:57:03No.1154788346+
桑島ボイスで関係を迫るという的確にキラの地雷を踏んで追い詰めるためのキャラと言われるとまぁそう
66924/02/07(水)16:57:04No.1154788349+
今のところアグネスに尺取るなら他に回して欲しかったって気持ちの方が強い
67024/02/07(水)16:57:36No.1154788471+
>>いっそのこと浄化されて「私は本当の愛に気付いたの!それを教えてくれたのはルナ…あなたよ!抱いて!」くらいぶっとんだキャラになれれば幸せかもしれない
セクハラレズビアンキャラが姐さんと被るだろ!
67124/02/07(水)16:57:37No.1154788476+
アグネスにルナを奪われそうになって
シンがガキンチョを卒業!これね!
67224/02/07(水)16:57:42No.1154788497+
MS使って恋愛論について殴り合ってただけのルナとアグネス
67324/02/07(水)16:57:52No.1154788525+
>ドム三人組のキャラ映画の短時間の尺の方が立ってない?
本編だと初登場以降は何となく一緒に戦ってる名前があるだけのモブくらいの存在感だったので割とマジでそう
67424/02/07(水)16:58:11No.1154788582+
>今のところアグネスに尺取るなら他に回して欲しかったって気持ちの方が強い
ちょっと中途半端だったね
イングリッドあたりをもうちょい掘り下げ欲しかったオルフェ好きになった切欠とか
67524/02/07(水)16:58:23No.1154788627+
アグネスはこれで自由な恋愛に目覚めるチャンスを得た…と言えなくもないけど裏切って戦闘状況に介入してしまってるから結構厳しい扱いになりそう
でもこーてぃネーターはザフトの頃から身内に甘いから大丈夫か
67624/02/07(水)16:58:28No.1154788647+
書き込みをした人によって削除されました
67724/02/07(水)16:58:40No.1154788700そうだねx1
>デストロイの腕ドラグーンあんな速かったかなあ!?
テレビしかも地上波アナログ時代だからさ…全然情報量足りないのよ
67824/02/07(水)16:58:41No.1154788701そうだねx2
>ドム三人組のキャラ映画の短時間の尺の方が立ってない?
割と活躍してたおじさん2人殺しちゃうんだ…って寂しくなっちゃった
67924/02/07(水)16:59:08No.1154788807そうだねx2
まぁ種死だとマジで急に湧いてきてジェットストリームアタックしただけだからなアイツら…
68024/02/07(水)16:59:10No.1154788819+
>MS使って恋愛論について殴り合ってただけのルナとアグネス
本当の愛と承認欲求の戦いだ
殴り愛なんて高次元の話ですらねぇ
68124/02/07(水)16:59:34No.1154788916+
>映画公開後株が微妙に上がる議長
同時にやっぱあんたじゃシンたちを運用できねぇよとなる塩梅
68224/02/07(水)16:59:45No.1154788954+
アグネスは脚本が二転三転した結果中途半端になったのかなって感じはする
68324/02/07(水)16:59:54No.1154788990そうだねx1
>割と活躍してたおじさん2人殺しちゃうんだ…って寂しくなっちゃった
死ぬ時大袈裟な悲鳴とかあげないであっさり逝くのがプロやな…ってなった
68424/02/07(水)16:59:59No.1154789008+
>やっぱこれだねって感じにデュエルバスターをお出ししてくるザフトの整備部
まぁそこで新型機出しても活躍させる尺が足りないからな…ミーティア対応…?
68524/02/07(水)17:00:07No.1154789036そうだねx2
今回のテーマは愛だったのでまあアグネスみたいな形もあるよねという例なのだろう
あとルナと殴り合う相手を用意したかったというのもありそう
68624/02/07(水)17:00:09No.1154789040+
敵の人数多いけど配分どうするんだろうと思ってたら1機(10機)で4人同時撃破は予想外すぎて笑った
眼帯姉さんも一応いたけど
68724/02/07(水)17:00:15No.1154789064そうだねx1
映像技術やCG技術の進化って最高だな!ってなる戦闘シーン
68824/02/07(水)17:00:25No.1154789100そうだねx5
でも山猿だろうとガキンチョだろうとしょーがねーだろ好きなんだからはかなりテーマらしかった
68924/02/07(水)17:00:45No.1154789165+
ドム(ゲルググ)のおっさん2人は立派にアポリーロベルト枠として印象残して逝ったよ…テレビやOAVでもう少し活躍見たかったくらいに
69024/02/07(水)17:00:55No.1154789202+
あのおじさん達が粘ったから色々時間切れになったっての見てそういうことかぁ~ってなった
69124/02/07(水)17:01:08No.1154789248+
>>映画公開後株が微妙に上がる議長
>同時にやっぱあんたじゃシンたちを運用できねぇよとなる塩梅
でも議長が選んだシン&デスティニーは最強だったし...
69224/02/07(水)17:01:13No.1154789269そうだねx1
アグネスのビジュアルと声は好きでなんか嫌いになれないんだよな
死んでたら悲しいくらいには踏みとどまってるキャラな気がする
69324/02/07(水)17:01:16No.1154789278+
>でも山猿だろうとガキンチョだろうとしょーがねーだろ好きなんだからはかなりテーマらしかった
もうちょっとイチャイチャ欲しかったけどルナの口から好きだけど?が聞けたのはかなり満足感あった
69424/02/07(水)17:01:18No.1154789287+
>映像技術やCG技術の進化って最高だな!ってなる戦闘シーン
MS戦もいいけど種といえば艦隊戦だと思ってたからそこもめちゃくちゃ迫力あってよかった…
69524/02/07(水)17:01:20No.1154789296そうだねx1
優秀な相手を好きになるべきだろ!→いいだろ別に!好きなんだもん!
はまさにフリーダム
69624/02/07(水)17:01:31No.1154789330そうだねx2
ラクスがいつ生理的に無理ですわって言い出しやしないかとハラハラしてたよ
69724/02/07(水)17:01:33No.1154789334+
必要だから愛すると言っちゃうキャラをファウンデーション以外にも用意したかったのはわかる
それで敵側に合流までさせるならちゃんとメインに据えるクラスの扱いは欲しかったけどまぁタダでさえ2時間映画だから尺無かったんだろうな…
69824/02/07(水)17:01:36No.1154789351+
>テレビやOAVでもう少し活躍見たかったくらいに
やるか…フリーダム強奪事件OVA…
69924/02/07(水)17:01:37No.1154789355+
20年でファンより制作サイドが煮詰まって濃いものを出してくるのは流石というか感謝しかない
70024/02/07(水)17:01:39No.1154789364そうだねx2
アグネスの承認欲求って男をブランド物のバッグとかそんなレベルでしか見てないのよね
自分をより飾り立てる為だけのアイテムとしか見てない
70124/02/07(水)17:02:01No.1154789449+
>でも議長が選んだシン&デスティニーは最強だったし...
組み合わせは最強だった
ただ議長のやり方じゃ真の力は発揮させる事はできなかった
70224/02/07(水)17:02:18No.1154789508+
>今回のテーマは愛だったのでまあアグネスみたいな形もあるよねという例なのだろう
>あとルナと殴り合う相手を用意したかったというのもありそう
でもぶっちゃけルナの相手役ならブラックナイトのオレンジメスガキと姐さんとペアで受け持つとかでも良かったよなとは思ったり
70324/02/07(水)17:02:30No.1154789562+
>眼帯姉さんも一応いたけど
ジェットストリームアタック要素
70424/02/07(水)17:02:35No.1154789579+
>アグネスの承認欲求って男をブランド物のバッグとかそんなレベルでしか見てないのよね
>自分をより飾り立てる為だけのアイテムとしか見てない
なんかレコアさんみたいな面倒臭さある
70524/02/07(水)17:02:49No.1154789628+
>ラクスがいつ生理的に無理ですわって言い出しやしないかとハラハラしてたよ
オルフェくんに関してはぶっちゃけ親が悪いとしか言いようがないし本人も善に転べる素養はあったと思うからブリヲ扱いはちょっと酷かなって…
70624/02/07(水)17:03:03No.1154789670そうだねx5
議長ならもうちょっと普通にデスティニープランを運用しそうな感じはあったしだからこそ種死の時はこれ否定してよかったのかよみたいなツッコミ沢山あったのはある
就職氷河期もかなりきつい時だったし
70724/02/07(水)17:03:20No.1154789727+
>20年でファンより制作サイドが煮詰まって濃いものを出してくるのは流石というか感謝しかない
ちゃんとしたファンは疲れ切ってたもん…
続いてたASTRAYも終わっちゃったし
70824/02/07(水)17:03:31No.1154789775+
イングリットはオルフェの良さ知ってるから...
70924/02/07(水)17:03:48No.1154789845そうだねx2
ザクウォーリアとかグフイグナイテッドみたいなズゴックのフルネームってなんなんだろう?って
上映後パンフ確認しようとしたら"ズゴック"でダメだった
71024/02/07(水)17:03:48No.1154789846そうだねx2
>今回のテーマは愛だったのでまあアグネスみたいな形もあるよねという例なのだろう
>あとルナと殴り合う相手を用意したかったというのもありそう
ラクスと微妙になってるキラの間に入ってくる必要もあるからな
扱いが薄いっていうかコイツ居ないと代わりにその辺用意しないといかんから話の圧縮役なんじゃないか
71124/02/07(水)17:03:50No.1154789854+
書き込みをした人によって削除されました
71224/02/07(水)17:04:01No.1154789918そうだねx2
あとブラックナイトが10人くらいいてもシンが数の調整してくれるんだろうなって…
71324/02/07(水)17:04:07No.1154789934+
問題はあるが救いになる人もいるからなDP
今回のはうんちすぎて殺すしかないね…ってなるが
71424/02/07(水)17:04:36No.1154790064+
>オルフェくんに関してはぶっちゃけ親が悪いとしか言いようがないし本人も善に転べる素養はあったと思うからブリヲ扱いはちょっと酷かなって…
結局議長の否定をするために用意された悲しき敵役ではあったよね
愛をくれよ!っていう所とか好きだよ
71524/02/07(水)17:05:18No.1154790227+
>ザクウォーリアとかグフイグナイテッドみたいなズゴックのフルネームってなんなんだろう?って
>上映後パンフ確認しようとしたら"ズゴック"でダメだった
ゲルググメナース!
ギャンシュトローム!
ズゴック
71624/02/07(水)17:05:28No.1154790271+
>ザクウォーリアとかグフイグナイテッドみたいなズゴックのフルネームってなんなんだろう?って
>上映後パンフ確認しようとしたら"ズゴック"でダメだった
偽装用だからねあくまで
71724/02/07(水)17:06:04No.1154790430+
>ザクウォーリアとかグフイグナイテッドみたいなズゴックのフルネームってなんなんだろう?って
>上映後パンフ確認しようとしたら"ズゴック"でダメだった
なのでゲームには「ズゴック(SEED FREEDOM版)」で出る
71824/02/07(水)17:06:11No.1154790471+
あんまり敵の描写増やしてもゆかりんはともかくアコード達には同情心生まれそうだし映画ないだと余計かもしれない
71924/02/07(水)17:06:20No.1154790499+
イングリッドとリデラードが姉妹でピピ美とポプ子に似てるって書き込み見るまで姉妹だと認識してなかった
72024/02/07(水)17:06:25No.1154790515+
>イングリットはオルフェの良さ知ってるから...
視聴者からは分かんないからなんか横恋慕で悶えてる人になってるイングリット
お前の事をちゃんと見てる人いるよって事だろうけど本当にいるだけすぎた
72124/02/07(水)17:06:27No.1154790520+
>議長ならもうちょっと普通にデスティニープランを運用しそうな感じはあったしだからこそ種死の時はこれ否定してよかったのかよみたいなツッコミ沢山あったのはある
>就職氷河期もかなりきつい時だったし
議長も反対した奴消しにかかってたし無理無理
ゆかり王国は更に論外だっただけで
72224/02/07(水)17:06:28No.1154790527+
自分の適性がいつまでも見つからなくてそのうちに就職できないままその日暮らししてる人だっていっぱいいるからな…
人生上手く行かなくて苦しむ人がちゃんと減るならというメリットは否定できないとこはある
72324/02/07(水)17:06:30No.1154790535+
厄ネタが次から次へと出てくる一方で結局滅亡の原因のバイオハザードがいつどんな形で発生したのか未だにわからないメンデル
72424/02/07(水)17:06:40No.1154790580+
>議長ならもうちょっと普通にデスティニープランを運用しそうな感じはあったしだからこそ種死の時はこれ否定してよかったのかよみたいなツッコミ沢山あったのはある
議長がいるうちはいいかもしれないけど後世絶対悪用するのが出てくるわな
ファウンデーションがまさにそうだし
72524/02/07(水)17:06:43No.1154790593+
>愛をくれよ!っていう所とか好きだよ
「そういうとこだぞ!」って俺の心の声が叫んだシーン
72624/02/07(水)17:06:48No.1154790612そうだねx1
劇場版の最終決戦は味方陣営もかなりの人数だったのに一人一人に見せ場あってよく考えられてんなあって思った
72724/02/07(水)17:07:00No.1154790672+
前半がいつもの民間人死にまくりで種ってこうだったよなあとかちょっと陰鬱な気持ちで見てたけどアスラン出てきてから一気に全部解決しちゃった
なんだコイツ
72824/02/07(水)17:07:05No.1154790686+
尺の都合で言うとラクスとオルフェがいい感じになるシーンを別の場所で連続で何度も目撃する准将はなかなかシュールだった
72924/02/07(水)17:07:23No.1154790758+
スパロボとかだとどんな扱いなんだろうな
ズゴックやられたらジャスティスでてくるんかな
73024/02/07(水)17:07:55No.1154790877そうだねx1
>ズゴックやられたらジャスティスでてくるんかな
まずキャバリアー被ってるからな…
73124/02/07(水)17:08:05No.1154790921そうだねx1
DPのおつらいところはお前はもう遺伝子からしてダメなやつ!の烙印押されたら
何をしようがもうダメなんだ...ってなるところ
73224/02/07(水)17:08:07No.1154790932そうだねx1
>スパロボとかだとどんな扱いなんだろうな
>ズゴックやられたらジャスティスでてくるんかな
修理費が面倒くさいやつ
73324/02/07(水)17:08:24No.1154791007そうだねx1
洗脳ビーム!洗脳失敗!
失敗してるのになんかいい感じになってると思い込んで曇るキラ!
は序盤から連打されるからシュールギャグに見えてしまった
73424/02/07(水)17:08:29No.1154791026+
>議長も反対した奴消しにかかってたし無理無理
オーブの取ってた対応がクソ過ぎて撃つことに大義があったりしたのもあるからなぁ作品だけ見てると
議長の口の上手さでもあるが
73524/02/07(水)17:08:30No.1154791027そうだねx4
>尺の都合で言うとラクスとオルフェがいい感じになるシーンを別の場所で連続で何度も目撃する准将はなかなかシュールだった
✨👸🫅✨  🌲🤯🌲😭
73624/02/07(水)17:08:34No.1154791039そうだねx1
>劇場版の最終決戦は味方陣営もかなりの人数だったのに一人一人に見せ場あってよく考えられてんなあって思った
ただでさえキャラ濃かったのに我に新兵器あり!でさらに目立つハインラインはずるいよ…
73724/02/07(水)17:08:35No.1154791045そうだねx4
>尺の都合で言うとラクスとオルフェがいい感じになるシーンを別の場所で連続で何度も目撃する准将はなかなかシュールだった
🌲😭
🌲😭
🌲😭
73824/02/07(水)17:08:48No.1154791103+
>DPのおつらいところはお前はもう遺伝子からしてダメなやつ!の烙印押されたら
>何をしようがもうダメなんだ...ってなるところ
夢見て破れる事もできない世界
73924/02/07(水)17:08:55No.1154791130そうだねx1
>スパロボとかだとどんな扱いなんだろうな
>ズゴックやられたらジャスティスでてくるんかな
リガズィのBWSみたいな扱いになると予想
74024/02/07(水)17:08:59No.1154791149そうだねx1
2人乗りvs2人乗りになるとこはかなり熱かった
なんかラクスさんが降りて妖精みたいになってた
74124/02/07(水)17:09:18No.1154791245+
>>スパロボとかだとどんな扱いなんだろうな
>>ズゴックやられたらジャスティスでてくるんかな
>修理費が面倒くさいやつ
ジャスティス落ちるまでは修理費0だぞ
74224/02/07(水)17:09:25No.1154791273+
Zara's
Gundam
Over
Cloak
74324/02/07(水)17:09:33No.1154791305+
https://x.com/mecha_tho/status/1755003796155928672?s=46&t=O4og5-7fOQ5P5qUt4sGhzA [link]
74424/02/07(水)17:09:58No.1154791416+
>ジャスティス落ちるまでは修理費0だぞ
今もう修理費がないんだわ
74524/02/07(水)17:09:59No.1154791423そうだねx1
>ジャスティス落ちるまでは修理費0だぞ
アスランが自爆もちなら悪用出来そう…
74624/02/07(水)17:10:16No.1154791503+
>>尺の都合で言うとラクスとオルフェがいい感じになるシーンを別の場所で連続で何度も目撃する准将はなかなかシュールだった
>✨👸🫅✨  🌲🤯🌲😭
イングリットちゃんもいるのが笑わせポイント過ぎる
74724/02/07(水)17:10:25No.1154791539+
DPへのレスポンスとして自分の好きなやつくらい自分で決めるわ!だから
74824/02/07(水)17:10:42No.1154791611+
>何をしようがもうダメなんだ...ってなるところ
お前はダメな奴だけどダメなりに役割あげるから元気だしなよ…とかはしてくれないのか
74924/02/07(水)17:10:43No.1154791616+
>2人乗りvs2人乗りになるとこはかなり熱かった
>なんかラクスさんが降りて妖精みたいになってた
合体した瞬間ラクスがフリーダムの横に佇んでるのは!?ってなった
流石にイメージ映像だった
75024/02/07(水)17:10:46No.1154791630+
イングリッドちゃんは物陰でビクンビクンしてるのが似合う女
75124/02/07(水)17:10:47No.1154791636+
>コイツが登場してから作風が夢のオールスタードリームチームによる痛快アクションエンターテイメントになるから…
映画なんてそれでいいんすよ
ていうか最高でした
75224/02/07(水)17:11:46No.1154791914そうだねx1
デスティニープランの肝は職業選択云々よりも全人類が完全に管理された状態なら争いは起こらないよねという思想統制のはずなのだが
どうもメリットデメリットどちらを扱う際も遺伝子ハローワークの面ばかり切り取られる
75324/02/07(水)17:12:01No.1154791974+
>>何をしようがもうダメなんだ...ってなるところ
>お前はダメな奴だけどダメなりに役割あげるから元気だしなよ…とかはしてくれないのか
議長はどう考えてたんだろうこれ
75424/02/07(水)17:12:08No.1154792013そうだねx1
これは推測だがあいつらは心が読めると思う(超速理解)
がアスランだからしょうがないか…で流せるの結構面白い
75524/02/07(水)17:12:09No.1154792015そうだねx1
今回のアスランネタ抜きに超カッコいい上でネタ満載だから隙がなさすぎる
75624/02/07(水)17:12:09No.1154792017+
DPっておしごと斡旋プランってだけだった?
結婚相手とかそういうのも決めるやつだっけ?
75724/02/07(水)17:12:16No.1154792049+
イングリットはあんな加湿器状態でよく恋愛感情バレてなかったな
75824/02/07(水)17:12:30No.1154792100そうだねx2
アスランとキラの殴り合いは作中所か種シリーズ全体の中でもトップにいいシーンだけど同じぐらい笑えるシーンなのが凄い
75924/02/07(水)17:12:39No.1154792146+
>デスティニープランの肝は職業選択云々よりも全人類が完全に管理された状態なら争いは起こらないよねという思想統制のはずなのだが
>どうもメリットデメリットどちらを扱う際も遺伝子ハローワークの面ばかり切り取られる
切り取ってるわけじゃなくて争いが起こらない代償が遺伝子ハローワークなので
76024/02/07(水)17:13:04No.1154792247+
>お前はダメな奴だけどダメなりに役割あげるから元気だしなよ…とかはしてくれないのか
最初のうちは保証を考えるけどいくらかはどうしてもでてきてコストかかるから結局役立たずだから処分しようになる気がする
76124/02/07(水)17:13:04No.1154792250+
ズゴック乗ってきたとこでそういやこいつシャアリスペクトのキャラだったなって思い出した
76224/02/07(水)17:13:23No.1154792345そうだねx3
公式がアスランを一番上手く使えるということがよく分かった
分かったよ!
76324/02/07(水)17:13:29No.1154792376+
やっぱりアスランザラが最強か…その通りだったよ
76424/02/07(水)17:13:31No.1154792386+
>>何をしようがもうダメなんだ...ってなるところ
>お前はダメな奴だけどダメなりに役割あげるから元気だしなよ…とかはしてくれないのか
>議長はどう考えてたんだろうこれ
多分不幸な事故が起きるように計らう気だったのでは…
76524/02/07(水)17:13:32No.1154792388+
>アスランとキラの殴り合いは作中所か種シリーズ全体の中でもトップにいいシーンだけど同じぐらい笑えるシーンなのが凄い
あまりにもこれではアスランがカッコ良すぎるからちょっとシンも混ぜるか…
76624/02/07(水)17:13:49No.1154792462そうだねx1
>DPっておしごと斡旋プランってだけだった?
>結婚相手とかそういうのも決めるやつだっけ?
「役割」っていうものの定義がふわっとしてるからな…適性の仕事ってのが説明しやすい例なのは仕方ない
76724/02/07(水)17:13:50No.1154792465そうだねx2
最強のアスランを想定して
接近戦能力を磨き
完璧に近い防御力の機体を用意
読心・洗脳の能力も身につけました
うお…何その破廉恥な妄想…!?
76824/02/07(水)17:13:51No.1154792472+
敵が純粋に強くて悪いやつだと散々やられたあとやり返した時のカタルシス半端ないなと思いました
76924/02/07(水)17:13:53No.1154792485そうだねx1
>DPっておしごと斡旋プランってだけだった?
>結婚相手とかそういうのも決めるやつだっけ?
遺伝子的に相性のいい存在も決める
議長自体がそれで苦しんだので
77024/02/07(水)17:14:10No.1154792567そうだねx3
ラクスを洗脳しようとする下野と自力でレジストするラクス
それを遠巻きに眺めて脳を破壊される准将とイングリット
これを短時間で何回も繰り返すの面白いよね
77124/02/07(水)17:14:35No.1154792675+
議長が好きな人との遺伝子的な相性悪いのが後からわかったやつなので最初から分かってればよかったのにねという
77224/02/07(水)17:14:42No.1154792707+
>ズゴック乗ってきたとこでそういやこいつシャアリスペクトのキャラだったなって思い出した
迷いがなくなったシャアそのものだよな
77324/02/07(水)17:14:51No.1154792755+
>敵が純粋に強くて悪いやつだと散々やられたあとやり返した時のカタルシス半端ないなと思いました
ノリがスーパー系なんよ
よく考えたらそっちのが得意まであるな監督
77424/02/07(水)17:15:17No.1154792859+
>公式がアスランを一番上手く使えるということがよく分かった
>分かったよ!
というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
77524/02/07(水)17:15:31No.1154792920+
最初からわかってても好きになる事はあるので愛は理屈じゃねぇんだオラー !FREEDOM!する
77624/02/07(水)17:15:37No.1154792945そうだねx6
>というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
できるかそんなもん!
77724/02/07(水)17:15:41No.1154792963そうだねx2
>というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
無茶言うなや!
77824/02/07(水)17:15:45No.1154792984そうだねx1
>やっぱりアスランザラが最強か…その通りだったよ
アコードたち的には現在行方不明の伝説の存在として名前を挙げた感じなんだろうけど
まさか当人が自国に潜伏してずっとスパイしてたとは思うまい
77924/02/07(水)17:15:58No.1154793039+
>うお…何その破廉恥な妄想…!?
単に読心によるリモート切り替え悟らせないための妄想で
童貞特攻だったのは棚ボタだったらしいな
78024/02/07(水)17:16:07No.1154793071+
>迷いがなくなったシャアそのものだよな
(シャアに迷いがなくなったらガンダムの話が終わるような事言ってたのが富野本人だったか思い出している)
78124/02/07(水)17:16:08No.1154793078+
役割済んだからって消されるミーアみたいなのが増えるかもと思ったらそりゃ認められない
78224/02/07(水)17:16:11No.1154793093そうだねx4
言っちゃなんだけどブラックナイツからも視聴者からも正直舐められてたシンとデスティニーが被弾ゼロで皆殺しにするの気持ち良すぎる
78324/02/07(水)17:16:17No.1154793116そうだねx1
>というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
ハッパキメた扱いされるやつ
78424/02/07(水)17:16:18No.1154793119そうだねx1
>>公式がアスランを一番上手く使えるということがよく分かった
>>分かったよ!
>というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
お前はアスランをなんだと思ってるんだ
78524/02/07(水)17:16:33No.1154793188+
>これを短時間で何回も繰り返すの面白いよね
准将の方はラクスに会いたい…って本音を聞くまでの溜めを作りたいのは分かる
イングリッドこの時点ではなんかよく分からない女がずっと泣いてるの面白すぎた
78624/02/07(水)17:17:08No.1154793337+
>>うお…何その破廉恥な妄想…!?
>単に読心によるリモート切り替え悟らせないための妄想で
>童貞特攻だったのは棚ボタだったらしいな
多分素で(最近潜入続きでカガリとヤってねえからムラムラしてきたな…)くらいの奴
78724/02/07(水)17:17:13No.1154793368+
>イングリッドこの時点ではなんかよく分からない女がずっと泣いてるの面白すぎた
台詞もないからまたひとりで泣いてる…という絵面が続くからな
78824/02/07(水)17:17:28No.1154793439そうだねx2
ウレSEEDの人でもアスランをズゴックには乗せなさそう
78924/02/07(水)17:17:57No.1154793573そうだねx1
素人の創作物で種運命見た後じゃあ次の機体はズゴック乗せるか…はもう原作を愚弄してるレベルやもしれん
79024/02/07(水)17:18:00No.1154793587そうだねx2
イングリットちゃんはDPあったところで議長のような思いをする人間はいなくならないしなんならより理不尽さを味わうぞっていう象徴だから...
79124/02/07(水)17:18:01No.1154793597+
>イングリッドこの時点ではなんかよく分からない女がずっと泣いてるの面白すぎた
状況的に推測してうっすらと分かるんだけど
本当に薄すぎて面白さが勝っちゃう
79224/02/07(水)17:18:08No.1154793620そうだねx1
アスランとメイリンを潜入させると悪の帝国はサクサクになるぞ
これテレビシリーズで結構な尺になるやつだよな…
79324/02/07(水)17:18:33 監督No.1154793724そうだねx5
俺が本当のアスランを見せてやる
79424/02/07(水)17:18:39No.1154793757+
イングリットくらいの出番でもちゃんとラクスが愛を語って絆を見せる相手としてのキャラとして成り立つんだというのは演出の妙だな
普通のアニメだとこの子の描写にかなり台詞や出番を使いそう
79524/02/07(水)17:18:52No.1154793810+
イングリッドがオルフェ好きなのって結局最後まではっきりとそうは言わなかったしな
あなたは彼を愛しているのです!!!!とかぶっちゃけちゃうのも無粋だし
79624/02/07(水)17:18:54No.1154793820+
ラクスに逃げられてビンタされるあたりでかわいそうすぎて夢中になっちゃったからイングリットちゃんのめそめそ天丼は必要
79724/02/07(水)17:19:03No.1154793863+
>アスランとメイリンを潜入させると悪の帝国はサクサクになるぞ
>これテレビシリーズで結構な尺になるやつだよな…
枷のないアスランを出せば1時間や
79824/02/07(水)17:19:28No.1154793989+
アスランとメイリンの初めての潜入任務観たい…
79924/02/07(水)17:19:31No.1154793999+
>素人の創作物で種運命見た後じゃあ次の機体はズゴック乗せるか…はもう原作を愚弄してるレベルやもしれん
ザクには乗ったから次ズゴックは順番的にはあってるかもしれん…
80024/02/07(水)17:19:41No.1154794033+
イングリッドはまぁ見てりゃなんとなくそういうキャラ造形なのは察せられるし終盤きちんとその辺ラクスと言い合うんだけど前半マジで説明なく泣いてるだけだからなんだよこの女…ってなるよね
80124/02/07(水)17:19:43No.1154794039そうだねx1
シンが意外な機体に乗るとは言われててまあ芋者は意外っちゃ意外ではあるんだけどもっと意外すぎるやつがいるのズルだろ
80224/02/07(水)17:20:08No.1154794165+
イングリッドちゃんはディアッカにまた泣いてんの?って煽り入れてもらおう
80324/02/07(水)17:20:23No.1154794228+
>俺が本当のアスランを見せてやる
ほ、本物だ…ってなるあたりまでクラウザーさんのそれなんよ
80424/02/07(水)17:20:29No.1154794264+
>イングリッドがオルフェ好きなのって結局最後まではっきりとそうは言わなかったしな
>あなたは彼を愛しているのです!!!!とかぶっちゃけちゃうのも無粋だし
色々ともどかしいまま出番が終わったしな
声優さんも報われないまま終わって残念ですと嘆いていたし
80524/02/07(水)17:20:35No.1154794292+
シン「FREEDOM!(分身ってのはこうやるんだ!)」
キラ「FREEDOM!!(これがラクスとの愛だ!!)」
アスラン「FREEEEEDOM!!!(これがカガリの裸だああああああ!!!)」
80624/02/07(水)17:21:12No.1154794463+
というか流れってもんがあるだろ!なんだよズゴック(無印)って!
80724/02/07(水)17:21:20No.1154794515+
>シンが意外な機体に乗るとは言われててまあ芋者は意外っちゃ意外ではあるんだけどもっと意外すぎるやつがいるのズルだろ
アスランが意外っていってたらズゴックはもっとバレてたろうしな…
80824/02/07(水)17:21:29No.1154794557+
まぁゆかりん王国にいる以上報われるわけがないという悲しさではある
80924/02/07(水)17:21:31No.1154794568+
>>というか同人作家が誰一人としてズゴックに乗って華麗に立ち回るアスランを描けなかったのはいかんよ
>ハッパキメた扱いされるやつ
でもアスランならやってもいい
81024/02/07(水)17:21:31No.1154794569+
次回作!ガンダムseed JUSTICCE
アスラン・ザラが潜入捜査から華麗なバトル!そして現地女性との…なスパイミッション的なものでお願いします!
81124/02/07(水)17:21:53No.1154794672+
>アスランが意外っていってたらズゴックはもっとバレてたろうしな…
でもバレてたとしても面白いのずるくない?
81224/02/07(水)17:22:07No.1154794741+
ラクスが愛を語るキャラな以上その描写の対比で描かれるなら恋愛と無関係でないのはわかるっていう立ち位置がいいよね
81324/02/07(水)17:22:14No.1154794777+
でも最後直接会話出来てるから無印のキラとフレイよりは報われてるよイングリッドちゃん

- GazouBBS + futaba-