1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:14.73 ID:eaGgnRSj0



5: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:56.16 ID:9HF5NUy90
遂にここまで来た?

4: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:44:46.55 ID:7gPPe5gUp
土日とか何してるんや?

83: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:55:46.98 ID:r01EFM0va
>>4
寝る

【おすすめ記事】

日本(たのむ!若者よセッ○スしてくれぇぇぇ!!!)

国税庁「飲酒する若者を増やしたい。どうすればいいのか」

【画像あり】ジーパン、若者に盛大に馬鹿にされる 「古いズボンみたい」「おじいちゃんみたい」「おじさんの象徴」

赤十字「血が足りません。どうか献血を」若者「・・・」赤十字「しゃーない、あれをやるか」

【悲報】若者「バブル時代が羨ましい。昔の日本は良かった」→9万いいね






6: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:45:05.99 ID:H4WxJC9Q0
布団の中でスマホ見てるだけ

8: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:45:20.82 ID:YKOTkQvj0
何をするにしてもお金がかかる

14: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:45:59.83 ID:BEZkbOkS0
ワイはコロナ禍とか関係なくこれなんやが

15: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:46:01.65 ID:kAbUiMGE0
悟り世代や

16: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:46:23.17 ID:/POdgxdF0
なんでもコロナのせいにすな

17: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:46:30.31 ID:j0QecvFvM
そらマスクしてるしまともなコミュニケーション取れんやろ

18: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:46:49.52 ID:Yjwmkglb0
日本の寝そべり族やね

20: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:47:18.40 ID:hr7yTNT80

始まったな

21: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:47:29.23 ID:6JLQUzk60
ワイやん
平日は会社と家の往復して休日は寝てるだけ

26: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:48:28.12 ID:cwbZflM30
You Tubeとか5chで一生時間潰せますし

27: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:03.95 ID:QecPuBqJH
寝そべり族ってまあまあ人生にゆとりあるよな

30: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:21.05 ID:6vAyJdE+0
最近陰キャ化進んでへんか時代がワイに追いついてきてるやん

32: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:49:39.15 ID:Pl6XGSSt0
豆腐メンタル過ぎやろ…

47: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:51:39.64 ID:loqVuLDk0
土日に部屋から一歩も出ないことが当たり前になったしな
ワイはそれでもやれる才能ある側の人間やったのが運の尽きや

51: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:52:20.03 ID:a/xAWkNDr
入学して知り合い作る機会なく時間過ぎてそのまま就職活動とかの世代あるんやろ可哀想に

78: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:54:41.10 ID:6JLQUzk60
>>51
大学で出会った人間とかどうせ卒業したら会うこともないやろ

64: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:53:20.65 ID:RUH82kV4r
インターネットさえあれば金いらずに娯楽を満たせるからな

65: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:53:23.41 ID:FlD0Af0G0
コミュニケーションってほんと鍛練だからほんと大変だと思うで

77: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:54:36.98 ID:PBrKnkIr0
ガチでスマホがあかんわ
人と顔合わせるよりスマホ見てる時間の方が長い

87: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:56:13.36 ID:6vAyJdE+0
なにもしたくない(ようつべスマホ閲覧ソシャゲアニメ漫画競馬競艇)

90: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 23:56:20.91 ID:o5e12m5S0
ネットは規制した方がええやろ
ここでベラベラ喋ってるお前らもリアルではダンマリなんだろ?

117: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:00:29.00 ID:PkcpH3uX0
タバコ酒ギャンブル風俗興味無いアニメ見ないゲームしないソシャゲしない
ワイや

121: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:01:00.78 ID:0w2p0uluM
今の若い世代は日本が貧しくなる一方なのを感じてるからな
やる気無くなるかやる気ある奴らは海外行く

132: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:02:54.17 ID:l3SPb8lS0
>>121
地方から若者が逃げ出してる様そものもなんよね
いつも都民が地方に対して言ってることがワールドワイドでは日本人に向けられてるというね
自業自得って感じやな

134: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:04.53 ID:xytxFZDc0
バイト減って金が無い
金が無いから趣味もない
大学生活めちゃくちゃで友達もいない

これがコロナ世代や

150: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:03.96 ID:I3gqxhVX0
>>134
それでも行動力ある人は今の環境でもバリバリに動くから無い人との格差がどんどんやばくなるな

138: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:03:31.97 ID:wtGQ8hgB0
今の若者老人化しとるわ

146: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:33.42 ID:ZuidORXW0
一生現状維持でいいのに面倒が増えていくばかりなんだよね

155: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:31.97 ID:My6msSCcr
>>146
現状維持でいいやで成長しなかった国やし
国民の進化も止まったんやな

188: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:20.58 ID:JR3aoFde0
>>146
メリットよりもデメリットの方が多いもんな
ずっと学生でいたい

191: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:37.70 ID:tDNdm7g9a
>>146
足掻こうがいずれ衰えていく肉体からしてアンチみたいなとこあるからしゃーないわな

147: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:04:34.95 ID:DBvqGrZ90
若者=何もしない
何もしないワイ=若者

151: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:05:05.91 ID:4p5Mf4bI0
>>147

183: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:08:05.55 ID:u051wdai0
>>147
はえ~ワイ若者やったんやな

214: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:11:34.91 ID:j5bEqoV40
いや何かはしろよ生きてて面白くないだろそんなの

221: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:12:41.21 ID:5nt8LSSi0
>>214
その何かしようとするのが面倒くさいし続かない
仕事は報酬があるからしてるだけ

217: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:12:10.21 ID:QZQrEE+e0
二極化してる印象やわ

245: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:15:29.40 ID:E8NXstmPr
この人みたいにスマホとネトゲだけで娯楽は十分よ




255: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:16:25.72 ID:5J71EQ8n0
>>245
座ってるだけ偉いわ

835: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:01:57.84 ID:ByewQCuq0
>>245
lolやるにしてもaramモードなのがワイそっくりで笑えん

913: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:06:55.90 ID:oMd+tQKf0
>>245
月2,3回なら働ける

253: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:16:16.15 ID:1fsejbM9p
陰キャからネット取り上げたら精神が仙人の領域になっちゃう🥺

262: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:17:21.32 ID:uThp87cmH
3人に1人っていう数字がリアルやな

268: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:17:54.41 ID:Ru87/GKt0
Z世代が音楽とか動画倍速してるってマジ?
なにをそんな急いどるんや

297: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:19:59.97 ID:yZmTA+Ln0
>>268
MCU最初から追うだけで数ヶ月かかっちゃうからね

298: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:20:01.45 ID:50wk/KYza
>>268
動画に関しては等速の方が苦痛な時あるししゃーない

317: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:21:11.64 ID:jDcym/Oq0
>>268
曲倍速してる奴は見たことないな
動画は2倍速してるやつ多いけど

487: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:35:08.79 ID:R3SkoKx/0
>>268
曲はイントロ切りやぞ

296: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:19:59.18 ID:jzynilA40
オナニーしてるやつは性欲はあるんやから女あさりに行ってこいよ
行動の源は欲求だよ

303: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:20:28.34 ID:/H3xBKId0
でもスマホのせいで肩こりが酷くない?

339: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:22:57.39 ID:5J71EQ8n0
>>303
そういうタイプは自律神経狂うからニートに向いてない
ニートも才能だと思う

307: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:20:38.33 ID:PnGk9V9h0
情報過多でチャンスがいっぱい転がってる時代やのにな
若いのに無気力はもったいない気がするわ

320: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:21:31.12 ID:pyQssd+rp
>>307
もったいないと知りながら焦りながらも無気力なんやぞ

332: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:22:16.82 ID:yZmTA+Ln0
>>307
ガキの頃から他人と比較する教育受けとるから天才だらけのSNSなんか見たら頭お菓子なるわ

346: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:23:36.90 ID:yYLVteos0
>>307
情報過多だからこそ無気力不可避やねん
有能からしたらこれ以上ないほどやりやすい時代だろうけど

363: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:24:56.48 ID:yLPSmE/7d
>>307
逆に情報過多だから何を切り捨てるかを分からずにいる人も多いんやないか
仕事の選択肢はいっぱいあるのは良いことなんやけどな

330: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:22:12.87 ID:b5sirhFp0
昭和の若者「酒!女!ギャンブル楽しー」
令和の若者「酒飲みません女知りませんガチャやります」

すまん、これどっちが幸せなんや????

395: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:27:22.39 ID:jzynilA40
>>330
前者や
良くも悪くも欲に忠実

437: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:38.84 ID:YobVXfRP0
>>330
これ言うて都会のガキだけやろ
田舎のガキは未だに酒!女!の昭和スタイルやぞ
田舎上がりばっかのYouTuberとか見てればわかるやろ

369: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:25:36.97 ID:OmNzHibB0
絵とか作曲とかやってみたくて触ったけど上には上がいるというのを実感しすぎるときついわ

405: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:28:20.69 ID:dEZXrpsp0
>>369
今の子供は常にネットで全世界と比較されるから井の中の蛙になれないって記事見たな
徐々に見識を広げつつ自信をつけていくっていうプロセスを踏みにくくいきなり大海に放り出されるからそこで心折れる子が多いとか

436: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:34.22 ID:OmNzHibB0
>>405
まさにそれよ
スキルを求めてネットで出来る人間を見るわけやけど明らかに教えてくれる人のレベルが違うんよな
努力の結果ということは分かっててもゲームの攻略動画でチート使えばいいっすよって言われてる気分や

467: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:33:05.40 ID:yZmTA+Ln0
>>436
一番キツイのはガキの自分より年下なのに遥かに、桁違いにスキルが上のキッズを見たとき
あれは確実に🤯を壊す

460: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:32:37.85 ID:1Qo7f9rea
>>369
これよく言われるけどステップを飛ばしすぎちゃうの

身の丈にあった人探してレベルアップすればええだけで

528: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:38:41.17 ID:EMj4/4cs0
>>369
昔の商業エロゲとか今の素人以下の絵だしレベルは確実に上がってるね
ネットで情報共有できるから若い奴の伸びが凄い

388: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:27:03.48 ID:BH6mmQ5u0
若者にフォーカスしとるけどどの年代もあんま変わらんやろ

392: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:27:15.33 ID:gyBxb7ZC0
配られたカードで勝負するしかないのさって言うけどSNSのせいで相手のクソ強い手札丸見えだったらもうやる気なくすやろ

444: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:31:09.45 ID:5J71EQ8n0
>>392
親ガチャって概念が根付いたのは大きいな
人生のネタバレされたようなもんやし

404: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:28:18.90 ID:TNVfPHs3p
>>392
だからこそそういう奴はネット見ちゃあかんねん
もう手遅れやけどな

420: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:29:26.91 ID:aDlWfzsPp
>>404
テレビでも事あるごとに強強手札見せてくるぞ、逆に最弱を見せてくる時もあって煽ってくるが

406: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:28:28.10 ID:GTnQtQvk0
なおアニメとゲームだけは熱中する模様

412: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:29:08.96 ID:5J71EQ8n0
>>406
それでええよ歳取ったらガチで飽きるからな

433: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:30:27.82 ID:I3gqxhVX0
>>406
それそのものを楽しんでるユーザーより
ネットで他ユーザーとコミュニケーションするために消費してるだけのほうが多い

805: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:59:39.67 ID:BE8yKP630
>>406
これもオッサン世代が頑張ってるだけや

547: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:40:12.81 ID:m35x8Gdy0
結婚してマイホーム買ってってのがそもそもテレビで植え付けられた価値観
テレビが衰退すりゃこういうことになって当然

572: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:42:52.62 ID:OmNzHibB0
本当は勝ち組になれる人間の数なんて一定以上になりようがないのに夢のランクだけ上がり続けるのが悪い

612: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:45:30.56 ID:fuf5Txom0
この世代より下のクソガキどもはどうなるんやろな

627: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:46:48.64 ID:ihurXNPU0
対人スキルってなんやねんw
スキル要らんやろそんなもん

661: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:49:16.62 ID:jzynilA40
>>627
声の大きさや声色は重要やん
明らかにイキった声を出すべきでないところで出してたらなんやこいつ思われるで

675: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 00:50:27.33 ID:dHSGQpTO0
若いのに高級時計や車に憧れを持ってる方が珍しいと思う

891: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:05:26.58 ID:4uHaHl940
あれが欲しいこれが欲しいっておねだりしてくる女や後輩っておっさんから見たらなんだかんだ可愛いよな
何か欲しいもんある?言われて別に…っていう欲ないです系ホンマしょうもない
こういう若い人増えてるよな

903: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:06:10.05 ID:wvHEKmI+M
>>891
パパ活ってほんまwin-winなんやなって

940: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:08:10.67 ID:BE8yKP630
>>891
欲が育ってないからな

905: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:06:14.62 ID:zhsZUPOg0
>>891
ワイ「ガッツリ旅行行けるくらい休みとお金が欲しいです」

949: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:08:48.34 ID:uQJc0MV9a
>>905
コレ似たようなのLINEの自己紹介にしとったけど50代の上司にやんわりと怒られたわ
やっぱり価値観ちゃうんやなって

1000: それでも動く名無し 2022/10/29(土) 01:11:30.61 ID:Wr0RwkIB0
気合い入れて生きろなんてインフルエンサーは死滅して
逃げていいよみたいなことばかり書いてるやつがバズる世の中や



【速報】ロシア、秒読み

【悲報】マクドナルドさん、ついに気がついてしまうwwwwwwwwww

【画像あり】中条あやみさん、形が丸わかりwwwwwwwwwwww

【動画あり】人気アイドルの放送事故wwwwwwwwwwww

【悲報】ベトナム人、100人まとめて入国するも即座に行方不明へ…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1666968254/



ランキング

ランキング