特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1706686736851.jpg-(91622 B)
91622 B庵野秀明企画・責任編集 円谷プロ「マイティジャック」資料写真集発売決定Name名無し24/01/31(水)16:38:56 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2862438+ 07日15:37頃消えます
 庵野秀明が企画・責任編集を務め、1968年に放送された円谷プロダクションの特撮ドラマ「マイティジャック」の関連資料や写真を収録した書籍「マイティジャック 資料写真集 1968」が2月26日に発売されることが決定した。

 「マイティジャック」は、悪の組織Qから現代社会を防衛・救助するため、国際基金によって結成された民間秘密組織の活躍を描く特撮ドラマ。1時間の本格特撮番組として放送され、その後、30分番組となった続編「戦え!マイティジャック」も放送された。

 番組の熱烈なファンである庵野が責任編集を務めた本書は、魅力あふれるメカを中心とした写真のほか、「撮影用絵コンテ」「成田亨 デザイン画集/絵画」「ラスト集」「撮影用プロップ集」「プラモデル資料」「雑誌記事」「音楽関連等資料」「開田裕治 メカニック図解」「特別再録:ホビージャパン版『MIGHTY JACK』」など貴重な資料が網羅されている。

「マイティジャック 資料写真集 1968」は2024年2月26日発売予定 定価:8,800円(税込み)
https://www.cinematoday.jp/news/N0141230
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/01/31(水)17:05:28 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2862443そうだねx1
誰が買うんだ?
2無題Name名無し 24/01/31(水)17:08:48 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2862445そうだねx2
俺かな
3無題Name名無し 24/01/31(水)17:24:36 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2862446+
さすが
4無題Name名無し 24/01/31(水)17:38:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2862449+
リメイクはせんのかな?
5無題Name名無し 24/01/31(水)17:50:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2862451そうだねx13
>リメイクはせんのかな?
需要が無さすぎる
6無題Name名無し 24/01/31(水)17:51:43 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2862452+
誰が観るの?
7無題Name名無し 24/01/31(水)18:00:13 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2862455+
新たなファンを獲得すればいい
8無題Name名無し 24/01/31(水)18:01:05 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2862456+
さっすが
9無題Name名無し 24/01/31(水)18:09:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2862460+
これをリメイクの足掛かりに…とか思ってそう
10無題Name名無し 24/01/31(水)18:10:23 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2862461+
>>リメイクはせんのかな?
>需要が無さすぎる
マイティジャックのリメイクは亡き盟友増尾昭一さんの悲願だったんや
11無題Name名無し 24/01/31(水)18:25:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2862463そうだねx2
ブルーレイ出してくれ
特に戦え!の方
12なーNameなー 24/01/31(水)18:32:36 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2862464+
なー
13無題Name名無し 24/01/31(水)20:39:38 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2862502そうだねx2
リメイクしてもいいけど現実味も今日性もまるでない旧設定に妙に拘ったり逆にまたしても謎に万能な公安が出てきたりするのはもう勘弁
14無題Name名無し 24/01/31(水)20:42:18 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2862503+
    1706701338884.jpg-(62557 B)
62557 B
見た事ないけどあんまり良い評判聞かないなコレ..ゼロの映画にリメイク戦艦が出たくらいか。
15無題Name名無し 24/01/31(水)20:42:33 IP:202.247.*(ipv4)No.2862504そうだねx2
一瞬シン・マイティジャックを作るのかと思った
16無題Name名無し 24/01/31(水)20:57:43 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2862508そうだねx3
今日でU-NEXTの円谷作品の配信終わるから怪奇大作戦と一緒に丁度見終えた所だわ
ツブイマじゃオフライン再生出来ないからマジで継続にしてほしい
画質もDVD画質で変わらないし
17無題Name名無し 24/01/31(水)21:58:35 IP:202.225.*(mesh.ad.jp)No.2862527そうだねx1
    1706705915522.jpg-(68241 B)
68241 B
ホビージャパン誌連載の防衛隊兵器の開発史UWWは35年前に単行本化されたが、マイティジャックの連載が収録されるのは嬉しい
でも原稿じゃなくて誌面のコピーなんだろな
18無題Name名無し 24/02/01(木)02:55:47 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2862575そうだねx3
    1706723747619.jpg-(205006 B)
205006 B
旧作の写真集だとホビージャパンからコレが出るね
2/29に5500円で発売予定
https://hobbyjapan.co.jp/books/book/b638919.html
19無題Name名無し 24/02/01(木)03:27:53 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2862577そうだねx2
大人向けを標榜しながらも
戦闘服やらが玩具的でリアリティが無い
そんなミスマッチが大人も子供も遠ざけた印象
一時間物を作り慣れてないせいか
冗長なシーンも散見されてウーン?な感じ
正直お勧めできるのは
「祖国よ永遠なれ!!」くらいかな
と言いつつDVDは持ってたりする
光る要素はあれど色々と惜しいんだよなぁ…
20無題Name名無し 24/02/01(木)05:42:00 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.2862589そうだねx2
写真集よりもサントラ発売してけれ
フィルムコンサートの会場限定で販売されてたヤツ
三枚組一万円に値上げしても買うのでお願いします
21無題Name名無し 24/02/01(木)06:41:03 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2862600+
誰が買うんだ?
22無題Name名無し 24/02/01(木)11:55:00 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2862637+
売れねえ
商品は
ただのゴミだ

by.マルコ
23無題Name名無し 24/02/01(木)12:15:36 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2862648そうだねx5
    1706757336481.webp-(24140 B)
24140 B
これくらいの価格帯のMOOKだと買いやすいのだが
24無題Name名無し 24/02/01(木)12:17:59 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2862649そうだねx1
あんま面白くなかった作品ほど
腕の見せどころだと思うが
25無題Name名無し 24/02/01(木)12:18:34 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2862650+
一昔前の特撮マガジン
670円ぐらいが買いやすい
26無題Name名無し 24/02/01(木)12:38:45 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.2862662そうだねx1
    1706758725735.jpg-(127058 B)
127058 B
庵野秀明すげぇなぁ
ウルトラ怪獣消ゴムNEOにまでなるし……
27無題Name名無し 24/02/01(木)14:47:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2862682+
マイティジャックは書籍が
怪奇に比べても少ない気がする
ファンコレもなぜか
ウルトラとかと版型が違ってたし
28なーNameなー 24/02/01(木)17:16:24 IP:165.76.*(ipv4)No.2862715そうだねx3
なー
29無題Name名無し 24/02/01(木)17:18:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2862716そうだねx7
>No.2862715
汚物
30無題Name名無し 24/02/02(金)19:56:44 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2863017+
マィティ
マィティ
マィティカ~
マテマテマテマテまてまてまてまて
マィティ
マィティカ~
31無題Name名無し 24/02/03(土)00:37:42 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2863071そうだねx1
マイティジャック本と聞くと
マイティボンジャックが思い浮かぶ
32無題Name名無し 24/02/03(土)01:03:10 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2863079そうだねx3
戦え!マイティジャックはそれなりに楽しめるな 
スパイアクションものにたまに怪獣怪人が出て来るところが面白い
33無題Name名無し 24/02/03(土)01:24:04 IP:114.174.*(ocn.ne.jp)No.2863085そうだねx4
戦え!は路線変更で子供向け感増したと悪く捉えられがちだけど
30分形式にしてレギュラーも整理して展開に締まりができたからむしろ断然いい
34無題Name名無し 24/02/03(土)10:38:11 IP:122.219.*(ucom.ne.jp)No.2863135+
MJの所属も国際機関に変更されたり、視聴者が納得出来る改変だらけで
非シリーズな新番組の立ち上げって本当に難しいのだなぁ…と
35無題Name名無し 24/02/03(土)10:41:40 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2863138そうだねx1
>リメイクはせんのかな?
やろうとは思ったけど全長約240mもある大型戦艦に説得力をもたせるのが難しいしやっても興行面で厳しいので…的な事を『シンウル』のデザインワークスで言ってたような…?
36無題Name名無し 24/02/03(土)11:26:25 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2863161+
>そんなミスマッチが大人も子供も遠ざけた印象
戦え!MJの方のビッグQ登場回にミスマッチさを感じるかな 
ストーリーは結構ハードだけど、ビッグQに踏まれたおっさんがマンガみたいなぺらぺらな紙みたいになって生きているシーンに
37無題Name名無し 24/02/03(土)11:58:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2863168そうだねx7
>No.2863135
汚物
38無題Name名無し 24/02/03(土)13:48:32 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2863200+
世間的知名度は無いに等しいし
リメイクは無理筋でないのかね
ウルトラシリーズに似たデザインの
空中戦艦を出すくらいが限界でないの?
39無題Name名無し 24/02/03(土)14:03:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2863204+
ファミコンのマイティボンジャックの方が有名だったり?
40無題Name名無し 24/02/03(土)14:56:10 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2863216そうだねx2
>新たなファンを獲得すればいい

冨田勲の主題歌は壮大だし、海底基地からの発進
シークエンスは、あのヤマトも真似したと言われる
くらい格好いいし、OP だけ見せると知らない人に
無駄に期待させそうな作品ではあるよなぁw
41無題Name名無し 24/02/03(土)15:04:19 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2863222そうだねx2
>リメイクしてもいいけど現実味も今日性もまるでない旧設定

和製サンダーバードを目指したような作品だけど
本家サンダーバードも今の時代リメイクはパッと
せんし、非公認組織がスーパーメカで縦横無尽に
活躍するってのは無理なんかねぇ
リメイク映画の G.I ジョーも似たような路線だったが
42無題Name名無し 24/02/03(土)23:08:40 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2863320そうだねx2
>>リメイクしてもいいけど現実味も今日性もまるでない旧設定
>和製サンダーバードを目指したような作品だけど
>本家サンダーバードも今の時代リメイクはパッと
>せんし、非公認組織がスーパーメカで縦横無尽に
>活躍するってのは無理なんかねぇ
>リメイク映画の G.I ジョーも似たような路線だったが
顎のことなら3期までやったから本国だとまぁまぁヒットしてんじゃね
日本版は…まず放送枠がね…(相撲で頻繁に休止が入る)
43無題Name名無し 24/02/04(日)10:52:36 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2863425+
>冨田勲の主題歌は壮大だし、海底基地からの発進
>シークエンスは、あのヤマトも真似したと言われる
ガッチャマンのゴッドフェニックスの発進がまんまMJだな
ボロいセスナが最新の戦闘機に変身するし円谷作品との類似点?参考点?が多い
44無題Name名無し 24/02/06(火)00:15:35 IP:217.178.*(transix.jp)No.2864008+
>顎のことなら3期までやったから本国だとまぁまぁヒットしてんじゃね
>日本版は…まず放送枠がね…(相撲で頻繁に休止が入る)
そもそもCMやらないNHKでやった時点でな・・・

>庵野秀明すげぇなぁ
>ウルトラ怪獣消ゴムNEOにまでなるし……
消しゴムだからある程度、自由なラインナップにすることができたわけか

>怪奇もファンコレではウルトラQのおまけ扱いだし
>良くも悪くもメジャー作品を語り尽くした後で話が出てくる二番手三番手の作品群の一つ
ウルトラマンじゃない円谷ヒーローもほとんどが一発屋で終わる有様だし、やっぱそう簡単にウルトラマンみたいな主役が代わりまくるシリーズは作り辛かったんだろうか?
[リロード]07日15:37頃消えます
- GazouBBS + futaba-