[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707120421128.jpg-(84194 B)
84194 B無念Nameとしあき24/02/05(月)17:07:01No.1183037070そうだねx1 21:02頃消えます
悪役令嬢レベル99スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/05(月)17:07:28No.1183037156+
スレッドを立てた人によって削除されました
SDカードは安いからまだ許せる(許せない)けど
2無念Nameとしあき24/02/05(月)17:15:24No.1183038882+
>ラスボス令嬢
3無念Nameとしあき24/02/05(月)17:21:43No.1183040329そうだねx14
ファイルーズあい劇場
4無念Nameとしあき24/02/05(月)17:25:03No.1183041157そうだねx18
    1707121503924.png-(225469 B)
225469 B
感情と自由意志を持った野放しのオメガ
5無念Nameとしあき24/02/05(月)17:28:13No.1183041982+
王子や平民の娘が当て馬過ぎて
6無念Nameとしあき24/02/05(月)17:29:34No.1183042351そうだねx4
>王子や平民の娘が当て馬過ぎて
平民の子は漫画やアニメ版だとまじでしょうがないと思うぞ
3バカは擁護不能だけど
7無念Nameとしあき24/02/05(月)17:31:49No.1183042945そうだねx25
ブラックホール出せる相手に喧嘩売れるのはすごいと思うよ
すごいバカ
8無念Nameとしあき24/02/05(月)17:35:11No.1183043819+
    1707122111686.jpg-(37755 B)
37755 B
>ブラックホール出せる相手に喧嘩売れるのはすごいと思うよ
>すごいバカ
むしろケンカ程度で済ませてくれるという信頼感でもあるんじゃね?
甘えとも言う
9無念Nameとしあき24/02/05(月)17:36:46No.1183044256+
真のヒロインが裏ボスでも平民聖女でもないのがね
10無念Nameとしあき24/02/05(月)17:38:16No.1183044653そうだねx3
    1707122296527.jpg-(149363 B)
149363 B
>真のヒロインが裏ボスでも平民聖女でもないのがね
何頬染めてんの彼
11無念Nameとしあき24/02/05(月)17:38:41No.1183044769そうだねx4
漫画が思ったより巻数少なくて驚いた…
12無念Nameとしあき24/02/05(月)17:39:07No.1183044862そうだねx6
だってユミエラ様真っ黒に見えるんだもん
13無念Nameとしあき24/02/05(月)17:39:59No.1183045099そうだねx1
    1707122399817.jpg-(201281 B)
201281 B
>真のヒロインが裏ボスでも平民聖女でもないのがね
本当に大事な人間に危ない使命とか役割課すわけないじゃないですか
14無念Nameとしあき24/02/05(月)17:40:43No.1183045311そうだねx1
久しぶりに敵対者の知能にデバフかける系主人公を見た
流石に今どきは絶滅危惧種とばかり思ってたから古いなろう成分接種出来てありがたい
15無念Nameとしあき24/02/05(月)17:41:59No.1183045656+
裏ボスは同型機戦までピンチらしいピンチ無いのが
16無念Nameとしあき24/02/05(月)17:42:06No.1183045694+
こいつ令嬢じゃなくね?
庶子じゃん
17無念Nameとしあき24/02/05(月)17:42:15No.1183045729そうだねx14
    1707122535102.jpg-(151167 B)
151167 B
バルシャインの笛吹き女
18無念Nameとしあき24/02/05(月)17:43:48No.1183046128+
圧倒的レベルで愛国心ねえのが王族たいへんやね
19無念Nameとしあき24/02/05(月)17:46:52No.1183046997+
反国王が沢山いるんだから中立はマシでは...
20無念Nameとしあき24/02/05(月)17:48:02No.1183047353そうだねx2
この世界観で剣術頑張るとかいう概念があるのが良く分らん
剣の勉強してる暇あるなら魔物呼びの笛吹きまくってレベリングすりゃいいじゃん
21無念Nameとしあき24/02/05(月)17:50:01No.1183047912そうだねx1
貴族の子息に危険な目に合わせられないって説明あったやん
22無念Nameとしあき24/02/05(月)17:50:27No.1183048043+
    1707123027235.jpg-(224831 B)
224831 B
みんな大好きユミエラ・ドルクネスだぞい!
23無念Nameとしあき24/02/05(月)17:50:35No.1183048086+
>剣の勉強してる暇あるなら魔物呼びの笛吹きまくってレベリングすりゃいいじゃん
普通の人がやると死ぬっぽい 廃人じゃないと無理
24無念Nameとしあき24/02/05(月)17:50:42No.1183048125+
>貴族の子息に危険な目に合わせられないって説明あったやん
バインドすりゃいいだろ
Lv99とは言わなくても宮廷魔術師とか居るんだし
25無念Nameとしあき24/02/05(月)17:51:37No.1183048389そうだねx15
ゲーム感覚で死と隣り合わせのレベル上げする奴が異常なだけだぞ
26無念Nameとしあき24/02/05(月)17:52:11No.1183048546そうだねx2
もうレベル上がんないなって自覚しても止めなかった廃人だ
目付きが違う
27無念Nameとしあき24/02/05(月)17:52:19No.1183048581そうだねx2
>バインドすりゃいいだろ
>Lv99とは言わなくても宮廷魔術師とか居るんだし
ノーリスクで経験値得る方法なんてとっくに研究されてそうだよね
この世界の基本法則なんだし
28無念Nameとしあき24/02/05(月)17:52:39No.1183048686そうだねx2
ゲームだってセーブロードなくて死亡=ゲームオーバーの仕様ならもう少し慎重にやる
29無念Nameとしあき24/02/05(月)17:53:19No.1183048878そうだねx2
>この世界観で剣術頑張るとかいう概念があるのが良く分らん
技術が全く役に立たないという事もないんで
レベル差の前には無力?それはそう
30無念Nameとしあき24/02/05(月)17:53:45No.1183049002+
アリシアは漫画版だとだいぶ救済措置入ってるみたいなんだよな
アニメも今までの表現的に多分そっち寄りと思われる
31無念Nameとしあき24/02/05(月)17:53:55No.1183049054+
>Lv99とは言わなくても宮廷魔術師とか居るんだし
黒魔術師過労死の予感 黒も白も珍しいんじゃないの?
32無念Nameとしあき24/02/05(月)17:54:42No.1183049261+
レベル99も通過点しか過ぎなかったのが
33無念Nameとしあき24/02/05(月)17:55:21No.1183049450+
回復魔法って光と闇だけ?
水あたりに無いの?
34無念Nameとしあき24/02/05(月)17:56:04No.1183049655そうだねx2
>アリシアは漫画版だとだいぶ救済措置入ってるみたいなんだよな
>アニメも今までの表現的に多分そっち寄りと思われる
むしろ救済が必要な目に合うのかよ…ただのいい子なのに
話の都合感あるとはいえクソムーブしてる王子たちはともかくそれはキツイわ
35無念Nameとしあき24/02/05(月)17:56:22No.1183049735+
>回復魔法って光と闇だけ?
>水あたりに無いの?
明言されてないけどポーションのある世界だから
そこまで重要でもなさそう
36無念Nameとしあき24/02/05(月)17:56:52No.1183049885+
>>貴族の子息に危険な目に合わせられないって説明あったやん
>バインドすりゃいいだろ
>Lv99とは言わなくても宮廷魔術師とか居るんだし
バインドとかのデバフが確実に成功するのは普通格下相手の時だけだ
当然格下と戦っても大したレベリングにはならない
37無念Nameとしあき24/02/05(月)17:57:04No.1183049952+
>アリシアは漫画版だとだいぶ救済措置入ってるみたいなんだよな
>アニメも今までの表現的に多分そっち寄りと思われる
まあ一般ウケを考えるならマイルドなのが良いとは思う
主人公の1章後半以降や2章以降のギャグで世界を滅ぼしかける破壊神ぶりを考えると
38無念Nameとしあき24/02/05(月)17:57:13No.1183049996+
この世界のユミエラさん他と違って混ぜたらいけないもの混ぜて
バグってるのがね
39無念Nameとしあき24/02/05(月)17:57:18No.1183050022そうだねx5
>むしろ救済が必要な目に合うのかよ…ただのいい子なのに
すぐ確認出来て一番扱いの酷いweb版を読めばわかる
40無念Nameとしあき24/02/05(月)17:57:18No.1183050023+
というか使い方次第で簡単にスタンピード引き起こせそうな超危険物を放置してる世界
41無念Nameとしあき24/02/05(月)17:58:48No.1183050467+
web版だと王子が一番マシでアリシアが一番酷いからな
42無念Nameとしあき24/02/05(月)17:59:08No.1183050569+
>バインドとかのデバフが確実に成功するのは普通格下相手の時だけだ
>当然格下と戦っても大したレベリングにはならない
良く分らんけど学園連中は基本的にLv1桁なんだし
50レベぐらいの魔術師が10~30ぐらいのモンスターをバインドして殺させれば十分じゃ
43無念Nameとしあき24/02/05(月)17:59:27No.1183050665そうだねx5
    1707123567548.jpg-(115795 B)
115795 B
>むしろ救済が必要な目に合うのかよ…ただのいい子なのに
こんな良い子なのにな
44無念Nameとしあき24/02/05(月)17:59:48No.1183050780+
レベル上げると暗殺者のナイフも毒も通用しなくなる
45無念Nameとしあき24/02/05(月)18:00:59No.1183051140+
web版の末路が1番好きだけど一般受け考えたらそうなるか
46無念Nameとしあき24/02/05(月)18:01:35No.1183051320+
>というか使い方次第で簡単にスタンピード引き起こせそうな超危険物を放置してる世界
特大の方なんて超級難易度ダンジョンのボスを地上に引きずり出せるんだよなぁ
なんで普通の商人が売りに来てるんだか
47無念Nameとしあき24/02/05(月)18:01:58No.1183051439+
>web版だと王子が一番マシでアリシアが一番酷いからな
主人公がヒロインの成長フラグを折っているなと自覚しながら扱いが酷かったからな
うーん見事に最悪の展開になったな感
48無念Nameとしあき24/02/05(月)18:02:23No.1183051552そうだねx5
ユミエラ式レベリングは狂った所業なんですよ
本人も好きな人が真似しだすまでその危なさが実感できなかったけど
49無念Nameとしあき24/02/05(月)18:03:04No.1183051750そうだねx2
アリシアもアホだけど主人公が本来成功するはずの善人の人生狂わせて破滅させたらそりゃ不快感覚える視聴者もいるだろうしな
アニメ飽食の時代に見たくなきゃ見るな路線は中々リスキー
50無念Nameとしあき24/02/05(月)18:06:58No.1183052869+
もしかして闇魔法はレベル低くてもかなり強力なのでは...とは1話見てて思いました
51無念Nameとしあき24/02/05(月)18:07:11No.1183052925+
当時を知っていると流行に乗った悪役令嬢のほぼ一発ネタだと分かるからなあ
一発ネタだからこの続編書くの作者大変だろうと読者側も予想はされていた
漫画化やアニメ化とかそこら辺を考えるとマイルドにしたなと
52無念Nameとしあき24/02/05(月)18:07:48No.1183053095そうだねx1
アリシアってキャラ改変されてるのか
まぁ今の方が良いけど
53無念Nameとしあき24/02/05(月)18:08:08No.1183053179+
アリシアって百合要因とかですらなくてザマァ対象なのかよ
54無念Nameとしあき24/02/05(月)18:08:34No.1183053328+
>アリシアって百合要因とかですらなくてザマァ対象なのかよ
なにせ背中から刺してくるからな
55無念Nameとしあき24/02/05(月)18:08:50No.1183053412+
>もしかして闇魔法はレベル低くてもかなり強力なのでは...とは1話見てて思いました
ゲーム的に考えたら敵専用魔法だからな
56無念Nameとしあき24/02/05(月)18:09:25No.1183053570+
異世界転生物でヒロインに転生してまったくキャラ理解してない女とか酷いと思うこと多いしな
アレマジで冷める
57無念Nameとしあき24/02/05(月)18:09:34No.1183053600+
>>もしかして闇魔法はレベル低くてもかなり強力なのでは...とは1話見てて思いました
>ゲーム的に考えたら敵専用魔法だからな
参照値とか係数が味方側と大きく異なるとかありそうだなあ
58無念Nameとしあき24/02/05(月)18:10:12No.1183053798+
ユミエラ式は本人が強力な回復魔法使えるのもデカイからね
腕1本簡単に生やすから
59無念Nameとしあき24/02/05(月)18:10:40No.1183053948+
ゲームだと主人公パーティーが魔王倒せるレベル(ゲームクリア相当)に鍛えても
裏ボスのユミエラ一人を相手にすると場合によって全滅する程の差がある
60無念Nameとしあき24/02/05(月)18:10:59No.1183054043+
>ユミエラ式は本人が強力な回復魔法使えるのもデカイからね
>腕1本簡単に生やすから
学園長がドン引いたあたり普通の回復魔法やポーションじゃ無理っぽいね
61無念Nameとしあき24/02/05(月)18:11:19No.1183054135そうだねx7
原作者もコミカライズ推し
62無念Nameとしあき24/02/05(月)18:11:24No.1183054165+
>アリシアって百合要因とかですらなくてザマァ対象なのかよ
まあなろう版だと死ぬしね
書籍版では死なないけどそれでもまあ…
漫画版はまとも
アニメはまあ漫画版寄り
63無念Nameとしあき24/02/05(月)18:11:36No.1183054224+
>50レベぐらいの魔術師が10~30ぐらいのモンスターをバインドして殺させれば十分じゃ
だからそんな超高レベルの魔術師なんていないんだよその世界
64無念Nameとしあき24/02/05(月)18:12:17No.1183054428+
>>50レベぐらいの魔術師が10~30ぐらいのモンスターをバインドして殺させれば十分じゃ
>だからそんな超高レベルの魔術師なんていないんだよその世界
騎士団長がLV60なんだが何言ってんだ?
65無念Nameとしあき24/02/05(月)18:12:23No.1183054449+
キャラ改変というより展開をマイルドにした
主人公がヒロインの成長イベを色々潰しちゃっていると自覚しながら
空気読めない子が主人公なので放置した結果酷い死に様って流れをどうにか
ざまあというより主人公に成長フラグ潰されちゃって哀れ
66無念Nameとしあき24/02/05(月)18:12:27No.1183054479そうだねx4
>もしかして闇魔法はレベル低くてもかなり強力なのでは...とは1話見てて思いました
本来の裏ボスユミエラがレベル20くらいでレベルカンストの主人公パーティー4人と互角って考えたらどれだけやばいかわかる
67無念Nameとしあき24/02/05(月)18:12:36No.1183054533+
回復魔法で腕を生やせるのもそうだが
貴族令嬢が物理的に腕を持ってかれたって話を気軽にする点もドン引き要素
68無念Nameとしあき24/02/05(月)18:12:45No.1183054575+
>>むしろ救済が必要な目に合うのかよ…ただのいい子なのに
>こんな良い子なのにな
この画像フォントのでかさが絵本みたいで好き
69無念Nameとしあき24/02/05(月)18:13:48No.1183054889+
>>>50レベぐらいの魔術師が10~30ぐらいのモンスターをバインドして殺させれば十分じゃ
>>だからそんな超高レベルの魔術師なんていないんだよその世界
>騎士団長がLV60なんだが何言ってんだ?
王国最強の騎士団長ですらLv60な上にそもそも魔王復活がわかるまでそこまでレベル上げる必要がない世界なんだ
70無念Nameとしあき24/02/05(月)18:14:39No.1183055164そうだねx3
薄々感じてたけどあんまり整合性とか皆ハッピーな結末になるとか考えない方が良いアニメなのか
71無念Nameとしあき24/02/05(月)18:15:55No.1183055557そうだねx2
>薄々感じてたけどあんまり整合性とか皆ハッピーな結末になるとか考えない方が良いアニメなのか
アニメは良改変されてるコミカライズ準拠っぽいから
今ここで話題になってるような不安は無い…と思う
72無念Nameとしあき24/02/05(月)18:16:08No.1183055633+
攻撃も回復もこなせるって闇超強いな
73無念Nameとしあき24/02/05(月)18:16:48No.1183055819そうだねx3
>王国最強の騎士団長ですらLv60な上にそもそも魔王復活がわかるまでそこまでレベル上げる必要がない世界なんだ
他国への侵攻が云々言ってるのに軍事力いらんって何かおかしくね?
74無念Nameとしあき24/02/05(月)18:16:48No.1183055822+
>50レベぐらいの魔術師が10~30ぐらいのモンスターをバインドして殺させれば十分じゃ
ダークバインドの闇魔法はレアでかつみんなから疎まれる属性なので
仮に他に使い手が居ても高レベルではないだろうな
75無念Nameとしあき24/02/05(月)18:17:11No.1183055940+
>攻撃も回復もこなせるって闇超強いな
ちなみにゲームだと回復は使ってこなかったらしい
使ってきたら多分もっとやばかったんだろうな
76無念Nameとしあき24/02/05(月)18:17:14No.1183055954+
アニメは普通の作品では入らないコミカライズ版作者も原作に入ってるから普通にコミカライズ原作にしてるな
77無念Nameとしあき24/02/05(月)18:17:45No.1183056120+
所詮乙女ゲームの世界でそういう部分に細かく突っ込む方が無粋やぞ
78無念Nameとしあき24/02/05(月)18:17:58No.1183056193そうだねx9
ただコミカライズ版は遅いんだよなぁ
アニメが追い越しちゃうだろこれ
79無念Nameとしあき24/02/05(月)18:18:12No.1183056247+
>>むしろ救済が必要な目に合うのかよ…ただのいい子なのに
>すぐ確認出来て一番扱いの酷いweb版を読めばわかる
書籍の方がむしろ扱い悪くないか
魔王戦で生き残った後も反省せずにさらにやらかしてるし
80無念Nameとしあき24/02/05(月)18:18:36No.1183056343+
むしろユミエラの中味が廃ゲーマ女子になった事で本編はかなりコミカルになっている
そうじゃない世界線のユミエラは
81無念Nameとしあき24/02/05(月)18:18:37No.1183056349+
原作小説だとアリシアもその取り巻きも1巻にしか出てこない程度のモブなんで気にしてもしょうがない
フリーレンのアウラと一緒
82無念Nameとしあき24/02/05(月)18:18:44No.1183056393+
>攻撃も回復もこなせるって闇超強いな
問題はグロいことらしい
83無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:02No.1183056474+
    1707124742253.mp4-(3453445 B)
3453445 B
>所詮乙女ゲームの世界でそういう部分に細かく突っ込む方が無粋やぞ
ただ最近の乙女ゲーってモンハンとかやらされるらしいな…
あのキャラの好感度があげられなくて進めないじゃなくてドラゴンが倒せないから進めない
84無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:04No.1183056480+
ありえない強さだとは分かってるけどユミエラが苦痛な顔浮かべるシーン一瞬で良いからほしい
85無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:05No.1183056490そうだねx1
>ただコミカライズ版は遅いんだよなぁ
>アニメが追い越しちゃうだろこれ
今一番の懸念だねぇ
86無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:14No.1183056532+
レベルや経験値なんてシステムがある世界だと誰もが自覚してて高い方が優遇されるなら普通もっとみんなレベル上げするよな
本来ゲームキャラだから仕方ないんだろうけどこの世界の人類みんな考えること止めてんのか
87無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:23No.1183056575+
単純にバインド系魔法が敵ボス専用のダークバインドしか無い世界なんだと思うぞ
RPGなんてそんなもんだ
88無念Nameとしあき24/02/05(月)18:19:55No.1183056728そうだねx1
    1707124795135.jpg-(240432 B)
240432 B
>>攻撃も回復もこなせるって闇超強いな
>ちなみにゲームだと回復は使ってこなかったらしい
>使ってきたら多分もっとやばかったんだろうな
闇堕ちした時点で使えなくなったんじゃないかな
そして代わりに
89無念Nameとしあき24/02/05(月)18:20:06No.1183056783+
>ファイルーズあい劇場
いつオラァ!が飛び出してもおかしくはない
90無念Nameとしあき24/02/05(月)18:20:06No.1183056791+
月刊誌連載で単行本化が5話~6話収録だけど
年1ペースってこんなもん?
次出るの4月か5月?
91無念Nameとしあき24/02/05(月)18:20:22No.1183056878そうだねx2
>>ただコミカライズ版は遅いんだよなぁ
>>アニメが追い越しちゃうだろこれ
>今一番の懸念だねぇ
逆に言うと展開が判明してない分どんな展開になるか期待できる
92無念Nameとしあき24/02/05(月)18:20:33No.1183056938そうだねx2
>所詮乙女ゲームの世界でそういう部分に細かく突っ込む方が無粋やぞ
乙女ゲームとして考えたら王子達の頭スカスカ具合が1番気になるわコレ
お前ら仮にも人気ゲームの人気攻略キャラだろと
93無念Nameとしあき24/02/05(月)18:20:50No.1183057028+
>アニメが追い越しちゃうだろこれ
のんのんびよりの作者みたいに先のネーム死ぬほど描かされてるのかもしれない
94無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:00No.1183057090そうだねx4
>レベルや経験値なんてシステムがある世界だと誰もが自覚してて高い方が優遇されるなら普通もっとみんなレベル上げするよな
>本来ゲームキャラだから仕方ないんだろうけどこの世界の人類みんな考えること止めてんのか
現実だって勉強やら資格やら持ってる方が良いのに取ってないヤツなんて山ほどいるだろ
95無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:02No.1183057101そうだねx2
>レベルや経験値なんてシステムがある世界だと誰もが自覚してて高い方が優遇されるなら普通もっとみんなレベル上げするよな
>本来ゲームキャラだから仕方ないんだろうけどこの世界の人類みんな考えること止めてんのか
そう思って自分のレべリング方法を披露したユミエラの話が
どういう反応されたか知ってるでしょ
96無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:13No.1183057163+
たまに見た目がパワプロみたいになる
97無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:21No.1183057208+
限界突破してからが本番な気も
98無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:30No.1183057250そうだねx1
>レベルや経験値なんてシステムがある世界だと誰もが自覚してて高い方が優遇されるなら普通もっとみんなレベル上げするよな
>本来ゲームキャラだから仕方ないんだろうけどこの世界の人類みんな考えること止めてんのか
貴族見ればわかるけどいうほどレベル高いほうが優遇されるわけでもないしそもそも死んだら終わりのデスゲーム状態だからそんな必死にレベル上げてもなぁ…って感じ
99無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:31No.1183057256+
>あのキャラの好感度があげられなくて進めないじゃなくてドラゴンが倒せないから進めない
乙女ゲームなのに…
100無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:37No.1183057291+
これのソシャゲ出して
101無念Nameとしあき24/02/05(月)18:21:57No.1183057391+
    1707124917014.png-(533057 B)
533057 B
>月刊誌連載で単行本化が5話~6話収録だけど
>年1ペースってこんなもん?
>次出るの4月か5月?
たまにしか載ってないので…
アニメやってるからか最近は比較的載ってるが
102無念Nameとしあき24/02/05(月)18:22:04No.1183057429+
>乙女ゲームとして考えたら王子達の頭スカスカ具合が1番気になるわコレ
>お前ら仮にも人気ゲームの人気攻略キャラだろと
少女漫画とかでも「第一印象サイアクゥ~」とか基本だし
103無念Nameとしあき24/02/05(月)18:22:07No.1183057444+
>フリーレンのアウラと一緒
ヒロインじゃねえか
104無念Nameとしあき24/02/05(月)18:22:43No.1183057653+
>>月刊誌連載で単行本化が5話~6話収録だけど
>>年1ペースってこんなもん?
>>次出るの4月か5月?
>たまにしか載ってないので…
>アニメやってるからか最近は比較的載ってるが
毎月連載ってわけじゃないのか
それは仕方がない
105無念Nameとしあき24/02/05(月)18:22:47No.1183057674+
姑が割と裏ボスさんの天敵じゃ
106無念Nameとしあき24/02/05(月)18:22:49No.1183057685+
>>フリーレンのアウラと一緒
>ヒロインじゃねえか
自害しろアウラ
107無念Nameとしあき24/02/05(月)18:23:13No.1183057815そうだねx1
>乙女ゲームなのに…
勝てねえなら課金しろやっていう乙女ゲーベースの作品あったな…
108無念Nameとしあき24/02/05(月)18:23:24No.1183057874+
>乙女ゲームとして考えたら王子達の頭スカスカ具合が1番気になるわコレ
ギャルゲやエロゲだって主人公が矯正するまではアホなお姫様とかいるからそんなもんだろ
109無念Nameとしあき24/02/05(月)18:23:33No.1183057922そうだねx1
でもアニメのキャラデザと声で嘲笑しまくるアリシアちゃんが見たいです
110無念Nameとしあき24/02/05(月)18:23:52No.1183058021そうだねx4
平気で腕が捥げたって話をする女のレベル上げ方法をしたいってヤツなんかそういないわ
…自分よりも強い男がタイプと聞いてしまったせいで頑張る事にした人はいるけど
111無念Nameとしあき24/02/05(月)18:24:23No.1183058176+
>現実だって勉強やら資格やら持ってる方が良いのに取ってないヤツなんて山ほどいるだろ
現実では学力や体力の上昇なんて数字じゃ見えないんでモチベーションにそう簡単に繋がらないんだよ
見えてりゃみんなちまちまとでもレベル上げるわな
112無念Nameとしあき24/02/05(月)18:24:28No.1183058211そうだねx1
アリシアなんて顔面殴りたくなるぐらいでいいよ
113無念Nameとしあき24/02/05(月)18:24:49No.1183058336+
魔物を呼び寄せる笛を勝手に吹かないでくれ
114無念Nameとしあき24/02/05(月)18:24:57No.1183058379そうだねx1
メスガキのがウケいいだろ
115無念Nameとしあき24/02/05(月)18:25:05No.1183058429+
回復魔法が激レアな世界でレベル上げはそんな必死にやろうと思わないな…
116無念Nameとしあき24/02/05(月)18:25:08No.1183058449+
聖女がやるイベントほとんど掻っ攫ってるのが
117無念Nameとしあき24/02/05(月)18:25:10No.1183058462そうだねx2
アニメでユミエラがヒトに見えてないってのが理解ってようやく主人公ちゃんの態度が腐に落ちた
そりゃこえぇわあんなんなるわおめえ魔王け?って聞くわ
118無念Nameとしあき24/02/05(月)18:25:27No.1183058554+
エレノーラ全然出てこないじゃん!
119無念Nameとしあき24/02/05(月)18:25:41No.1183058622+
>現実では学力や体力の上昇なんて数字じゃ見えないんでモチベーションにそう簡単に繋がらないんだよ
>見えてりゃみんなちまちまとでもレベル上げるわな
数字や評価でわかると思うが…どんなゲームの世界の話をしているんだい
120無念Nameとしあき24/02/05(月)18:26:30No.1183058875そうだねx1
>エレノーラ全然出てこないじゃん!
アニメって1クールだっけ?
本番は2章からだから1クールだったらほぼ出番はない
121無念Nameとしあき24/02/05(月)18:26:34No.1183058886+
>>現実では学力や体力の上昇なんて数字じゃ見えないんでモチベーションにそう簡単に繋がらないんだよ
>>見えてりゃみんなちまちまとでもレベル上げるわな
>数字や評価でわかると思うが…どんなゲームの世界の話をしているんだい
私の偏差値は63です(中学1年生時)
今?47ぐらいかな…
122無念Nameとしあき24/02/05(月)18:26:36No.1183058895そうだねx2
>アニメでユミエラがヒトに見えてないってのが理解ってようやく主人公ちゃんの態度が腐に落ちた
>そりゃこえぇわあんなんなるわおめえ魔王け?って聞くわ
ゲームで言えば開始直後にレベルカンストしてる裏ボスがそこに居る訳だしな
123無念Nameとしあき24/02/05(月)18:26:55No.1183058992+
>乙女ゲームとして考えたら王子達の頭スカスカ具合が1番気になるわコレ
だってなろうでいえば噛ませ勇者ポジションだもん
アリシアもだけど
124無念Nameとしあき24/02/05(月)18:27:05No.1183059040+
コミックの4巻は3月1日予定っぽい
125無念Nameとしあき24/02/05(月)18:27:27No.1183059165+
lv1の段階で闇魔法1発で魔物殺せたのが大きい
子供の腕力や火の粉程度の魔法で魔物殺せないから
リアルと変わらない生活送るだろうし
成長したら今度は仕事の合間に魔物殺せるかと言われると
126無念Nameとしあき24/02/05(月)18:27:30No.1183059182そうだねx2
王子ら3人が物語の都合でバカすぎて不気味
127無念Nameとしあき24/02/05(月)18:27:39No.1183059230+
王子は理解ある彼が説得続けたおかげで持ち直すからまぁ
128無念Nameとしあき24/02/05(月)18:27:49No.1183059281+
ティアキンで例えると瘴気の手が村にいる感じか
129無念Nameとしあき24/02/05(月)18:28:45No.1183059578そうだねx1
>王子ら3人が物語の都合でバカすぎて不気味
失礼な態度で非があっても謝罪しないから性格終わってんなと思ったが
理由でもあるのかな
130無念Nameとしあき24/02/05(月)18:28:47No.1183059589そうだねx2
>王子ら3人が物語の都合でバカすぎて不気味
作者の都合です
流行に乗ったほぼ一発ネタなんだモノ
131無念Nameとしあき24/02/05(月)18:29:00No.1183059647+
アニメ本編でメスガキアリシア出てこなかったらAIで作ろっと
132無念Nameとしあき24/02/05(月)18:29:07No.1183059697+
>アニメでユミエラがヒトに見えてないってのが理解ってようやく主人公ちゃんの態度が腐に落ちた
>そりゃこえぇわあんなんなるわおめえ魔王け?って聞くわ
アニメだと言ってないけどそもそも黒髪ってことすらわかってなかったからな
133無念Nameとしあき24/02/05(月)18:29:15No.1183059737+
こういう作品は世界の修正力とか強制力とか影響するからね
ユミエラは裏ボスという設定があるからレベル99になれたわけで、そこらのモブ学生が頑張ったところでって話よ
134無念Nameとしあき24/02/05(月)18:29:16No.1183059740+
黒魔法の回復系はね欠損した腕がグロ演出で生えてくるし
光魔法みたいに傷を光で隠してから作業初めてと
135無念Nameとしあき24/02/05(月)18:30:07No.1183060008そうだねx5
国のトップは腹芸出来るから余計三馬鹿が際立っちゃってたね
それよりヤバいのは大人でもあるはずの元学園長だが…
136無念Nameとしあき24/02/05(月)18:30:13No.1183060034+
黒髪じゃなくて黒そのもの
137無念Nameとしあき24/02/05(月)18:30:28No.1183060116そうだねx4
コミカルなきらら系とかのつもりで見るから不満が出るんであって
ザマァ系なろうのつもりで見れば何も不思議な点はない
138無念Nameとしあき24/02/05(月)18:30:41No.1183060189+
アリシアは別として他の生徒からの印象良くするなら染めるかハゲにすればいいのでは?
139無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:04No.1183060305そうだねx1
1話Aパートに制作側の悪意が入ってね
まあ乙女ゲならこんなもんか
140無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:09No.1183060330そうだねx2
これ見てきらら系はありえねーだろ
141無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:26No.1183060412+
>国のトップは腹芸出来るから余計三馬鹿が際立っちゃってたね
>それよりヤバいのは大人でもあるはずの元学園長だが…
年齢差っぴいてもコイツらアルツハイマーにかかってんの?って言動だよな
142無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:35No.1183060464+
>黒魔法の回復系はね欠損した腕がグロ演出で生えてくるし
>光魔法みたいに傷を光で隠してから作業初めてと
ユミエラ様の変身シーンだったら光で隠れないのか!
グロいけど
143無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:51No.1183060531+
>コミカルなきらら系とかのつもりで見るから不満が出るんであって
>ザマァ系なろうのつもりで見れば何も不思議な点はない
悪役令嬢モノってこういったものだからね
珍しいみんなハッピーエンド系が一番最初にアニメ化したのが納得&驚きだった
144無念Nameとしあき24/02/05(月)18:31:59No.1183060569+
>アリシアは別として他の生徒からの印象良くするなら染めるかハゲにすればいいのでは?
アリシア…?
145無念Nameとしあき24/02/05(月)18:32:25No.1183060695+
ユミエラのお色気シーンあっても謎の光は使わずに真っ黒なミミズみたいなので隠れる演出にしてほしい
146無念Nameとしあき24/02/05(月)18:32:28No.1183060715+
>コミカルなきらら系とかのつもりで見るから不満が出るんであって
>ザマァ系なろうのつもりで見れば何も不思議な点はない
そもそもネグレクト環境だった主人公って時点できらら系ではないな
147無念Nameとしあき24/02/05(月)18:32:34No.1183060736そうだねx4
>1話Aパートに制作側の悪意が入ってね
>まあ乙女ゲならこんなもんか
悪意はないと思うが
あのAパートやっといてアリシア不幸にするなら悪趣味さにドン引きすると思う
148無念Nameとしあき24/02/05(月)18:32:47No.1183060796+
書籍1巻だけ読んだけど1巻で魔王倒してた
そしてアリシアたちが大分残念なことになってる……この話アニメでやんの?
149無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:02No.1183060850+
王妃が王子たちの現実一番理解してるのが
流石にわが子でも馬鹿じゃね
150無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:03No.1183060854そうだねx3
>悪役令嬢モノってこういったものだからね
でもいわゆる悪役令嬢モノとして見ると異端っていう
151無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:05No.1183060866そうだねx2
ネタバレすんなヴォケ
152無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:21No.1183060942そうだねx2
>書籍1巻だけ読んだけど1巻で魔王倒してた
>そしてアリシアたちが大分残念なことになってる……この話アニメでやんの?
漫画は色々変わってるし…
153無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:39No.1183061032+
コミカライズ版は原作者公認のアリシアいい子ルートだから安心しろ
154無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:44No.1183061058+
悪役令嬢の基本的なイメージってティアムーンだわ
155無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:52No.1183061101+
>コミカルなきらら系とかのつもりで見るから不満が出るんであって
>ザマァ系なろうのつもりで見れば何も不思議な点はない
少なくとも今までの悪役令嬢ものと同じ目で見ない方がいいのが確かだよな
今までは何だかんだヒロインと攻略対象の扱いが良いものばっかだったし
156無念Nameとしあき24/02/05(月)18:33:57No.1183061120そうだねx3
>書籍1巻だけ読んだけど1巻で魔王倒してた
>そしてアリシアたちが大分残念なことになってる……この話アニメでやんの?
読んだならアニメとの相違にも気付くだろう
157無念Nameとしあき24/02/05(月)18:34:16No.1183061217そうだねx1
>書籍1巻だけ読んだけど1巻で魔王倒してた
>そしてアリシアたちが大分残念なことになってる……この話アニメでやんの?
すでにだいぶ展開変わってるから変えてくると思う
なのでアニメとコミカライズでどうなるか誰もわからん
158無念Nameとしあき24/02/05(月)18:34:46No.1183061368そうだねx4
>少なくとも今までの悪役令嬢ものと同じ目で見ない方がいいのが確かだよな
一般的な令嬢はブラックホール出さないもんな
159無念Nameとしあき24/02/05(月)18:34:47No.1183061375そうだねx12
    1707125687690.gif-(4648665 B)
4648665 B
むしろこっちのが異端
160無念Nameとしあき24/02/05(月)18:34:57No.1183061430+
アホ役令嬢って言葉にものすごく惹かれる
161無念Nameとしあき24/02/05(月)18:35:04No.1183061460+
    1707125704982.png-(817188 B)
817188 B
>アリシアは別として他の生徒からの印象良くするなら染めるかハゲにすればいいのでは?
ユミエラの間違いだと思うけどまぁ考えはしたけどやめた
162無念Nameとしあき24/02/05(月)18:35:07No.1183061477+
>悪役令嬢の基本的なイメージってティアムーンだわ
原作キャラをザマァするタイプの悪役令嬢って考えてみたらアニメ化されてないんだよな
考えてみれば不思議だ
163無念Nameとしあき24/02/05(月)18:35:31No.1183061592+
書籍とコミカライズで展開変わるとかそんなパターンもあるんだな
WEBと変わるのはよくあるけど
164無念Nameとしあき24/02/05(月)18:36:01No.1183061748+
>>アリシアは別として他の生徒からの印象良くするなら染めるかハゲにすればいいのでは?
>ユミエラの間違いだと思うけどまぁ考えはしたけどやめた
プリンかわいいのに
165無念Nameとしあき24/02/05(月)18:36:06No.1183061786そうだねx1
ざまあと言うには元々のゲームキャラたちは性格悪いわけじゃなく
展開ゆがめられたせいでバグって性格悪化させられたんでしょって気の毒さがな
何に対してざまあみろなのか共感しづらい
166無念Nameとしあき24/02/05(月)18:36:14No.1183061823+
ED見たら作品のメインヒロインまるわかりだけど
そのくだりまでアニメ行くんだろうか
167無念Nameとしあき24/02/05(月)18:36:49No.1183062002+
>>悪役令嬢の基本的なイメージってティアムーンだわ
>原作キャラをザマァするタイプの悪役令嬢って考えてみたらアニメ化されてないんだよな
>考えてみれば不思議だ
ファイちゃんが金髪令嬢やってるのってそれじゃなかった?
168無念Nameとしあき24/02/05(月)18:37:09No.1183062099+
>ユミエラの間違いだと思うけどまぁ考えはしたけどやめた
アリシアはユミエラの髪色で印象悪くしてるわけじゃないから
書き間違いじゃないと思うよ
169無念Nameとしあき24/02/05(月)18:37:46No.1183062308そうだねx1
ユミエラのアナル掘りたい
170無念Nameとしあき24/02/05(月)18:37:50No.1183062324+
>ざまあと言うには元々のゲームキャラたちは性格悪いわけじゃなく
>展開ゆがめられたせいでバグって性格悪化させられたんでしょって気の毒さがな
>何に対してざまあみろなのか共感しづらい
というか今のところユミエラよりアリシアのが個人的には好感度高い
魔王とか食堂で言い出すクソアホなのは目をつぶって
171無念Nameとしあき24/02/05(月)18:38:29No.1183062539そうだねx3
    1707125909665.png-(234089 B)
234089 B
>ED見たら作品のメインヒロインまるわかりだけど
>そのくだりまでアニメ行くんだろうか
好きがレベチがメインヒロインなの?
172無念Nameとしあき24/02/05(月)18:38:32No.1183062555そうだねx2
>書籍とコミカライズで展開変わるとかそんなパターンもあるんだな
書籍とアニメとコミカライズで展開変わった作品もあるぞ
173無念Nameとしあき24/02/05(月)18:38:34No.1183062567そうだねx1
野猿が悪役令嬢物じゃメチャ平和主義だったんだなと
174無念Nameとしあき24/02/05(月)18:38:45No.1183062630そうだねx2
>悪役令嬢モノってこういったものだからね
考えてみたら今アニメ化されてる作品の中では一番悪役令嬢もののテンプレに近い作品なんだよな
まぁこの作品でもまだマイルドな方なんだけど
175無念Nameとしあき24/02/05(月)18:39:20No.1183062819そうだねx4
>アホ役令嬢って言葉にものすごく惹かれる
それはエレオノーラ様のことかぁぁぁぁぁ
176無念Nameとしあき24/02/05(月)18:39:33No.1183062884+
なんかアニメ版をパラレルワールド扱いにしてそのキャプチャを漫画版で出した作品あったらしいな
177無念Nameとしあき24/02/05(月)18:39:58No.1183063045そうだねx2
>野猿が悪役令嬢物じゃメチャ平和主義だったんだなと
あれも異端側だな
だからアニメで知ってはめふらが基準なんだと思って他作品に手を出すと何か違う…ってなる
178無念Nameとしあき24/02/05(月)18:40:05No.1183063090そうだねx4
>勝てねえなら課金しろやっていう乙女ゲーベースの作品あったな…
課金した甲斐があったなあれ
179無念Nameとしあき24/02/05(月)18:40:17No.1183063140+
>書籍とアニメとコミカライズで展開変わった作品もあるぞ
なんてタイトル?
180無念Nameとしあき24/02/05(月)18:40:26No.1183063200そうだねx4
>野猿が悪役令嬢物じゃメチャ平和主義だったんだなと
はめふらが異端側なんだけど最初にアニメ化されて有名になったせいでああいうのがテンプレだと誤解された感ある
181無念Nameとしあき24/02/05(月)18:40:32No.1183063232+
>原作キャラをザマァするタイプの悪役令嬢って考えてみたらアニメ化されてないんだよな
>考えてみれば不思議だ
その設定だと乙女ゲーのヒロインが大バカや狂っているって狂気の設定が前提だからね
王子様が頭お花畑で格を下げると主人公含めて周辺もすべて下げる訳で
182無念Nameとしあき24/02/05(月)18:40:46No.1183063294+
アニメでもユミエラ刺されるの?
183無念Nameとしあき24/02/05(月)18:41:03No.1183063396そうだねx4
>アニメでもユミエラ刺されるの?
楽しみだわ
184無念Nameとしあき24/02/05(月)18:41:05No.1183063412そうだねx3
エレノーラちゃんは原作なり見てない層には突然二話エンディングでわいてきてダンス!ダンス!な謎キャラだったんだろうか
185無念Nameとしあき24/02/05(月)18:41:07No.1183063428+
>好きがレベチがメインヒロインなの?
男は男でいてそれとは別に唯一の親友ポジションだったと思う
本来のヒロインと三馬鹿があの様なので
186無念Nameとしあき24/02/05(月)18:41:09No.1183063440+
>ユミエラのアナル掘りたい
冗談でも何でもなしにちぎれる
187無念Nameとしあき24/02/05(月)18:41:51No.1183063656+
>なんかアニメ版をパラレルワールド扱いにしてそのキャプチャを漫画版で出した作品あったらしいな
冰剣はいいアニメだったな
188無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:08No.1183063751+
レベルが上がってもオッパイは大きくならないんですね
189無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:16No.1183063803+
>>なんかアニメ版をパラレルワールド扱いにしてそのキャプチャを漫画版で出した作品あったらしいな
>冰剣はいいアニメだったな
あじゅじゅの子が可愛かった
190無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:26No.1183063851そうだねx4
>アニメでもユミエラ刺されるの?
わりと重要なシーンだから多分刺されるんじゃないかな…
問題はアニメでそこまでいくのかってことだけど
191無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:32No.1183063875+
>原作キャラをザマァするタイプの悪役令嬢って考えてみたらアニメ化されてないんだよな
>考えてみれば不思議だ
少なくとも書籍とか出てる作品はどうせそのうちアニメ化されるでしょ
192無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:43No.1183063916そうだねx1
>>ユミエラのアナル掘りたい
>冗談でも何でもなしにちぎれる
触手千匹かもしれない
193無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:50No.1183063964+
エレノーラは王子と結ばれないと妙な事になりそうだけどそこまで書かないか
194無念Nameとしあき24/02/05(月)18:42:52No.1183063976そうだねx1
ユミエラの母乳飲みたい
195無念Nameとしあき24/02/05(月)18:43:00No.1183064032そうだねx3
    1707126180371.png-(58856 B)
58856 B
>レベルが上がってもオッパイは大きくならないんですね
実は普通に結構でかいんだ
196無念Nameとしあき24/02/05(月)18:43:11No.1183064083そうだねx2
>>勝てねえなら課金しろやっていう乙女ゲーベースの作品あったな…
>課金した甲斐があったなあれ
課金してなければ確実に死んでたな
https://www.youtube.com/watch?v=zhjd8ARmozA [link]
197無念Nameとしあき24/02/05(月)18:43:17No.1183064106+
>問題はアニメでそこまでいくのかってことだけど
ああそうか
198無念Nameとしあき24/02/05(月)18:43:38No.1183064199+
>エレノーラちゃんは原作なり見てない層には突然二話エンディングでわいてきてダンス!ダンス!な謎キャラだったんだろうか
実際に出番あったの3話からだし普通に2話まで特殊EDにしときゃよかったものを
原作読んでてもなんだこの雑なED導入…となる
だがそれがいい
199無念Nameとしあき24/02/05(月)18:43:50No.1183064243そうだねx1
>わりと重要なシーンだから多分刺されるんじゃないかな…
>問題はアニメでそこまでいくのかってことだけど
アリシア良い子路線と致命的にかみ合わないから、そこまでやらずにアニメも漫画も終わる可能性が一番高いのでは
200無念Nameとしあき24/02/05(月)18:44:12No.1183064357+
>レベルが上がってもオッパイは大きくならないんですね
レベルで体格が変わるならオッパイどころか…って事になっちゃうからねぇ
そんな事になってたらレベル疑惑でもめる事も無かったろう
201無念Nameとしあき24/02/05(月)18:44:43No.1183064500+
漫画版に近いだけでまんまではないんだろ?
ならアリシア発狂ルートとかもありえる
202無念Nameとしあき24/02/05(月)18:44:43No.1183064503+
この生き物刺したぐらいじゃ死なないよな
即効性の猛毒おまけにつけても効かないし
203無念Nameとしあき24/02/05(月)18:45:19No.1183064678そうだねx1
乙女ゲーのモブ~も半端な所でアニメは終わってたけど
2期決定してるんだったかな
204無念Nameとしあき24/02/05(月)18:45:22No.1183064691+
>問題はアニメでそこまでいくのかってことだけど
アニメ化作品はコミック3~4冊文が多いから分からないな
書籍1冊文やるとかなりはしょる事になる
205無念Nameとしあき24/02/05(月)18:45:46No.1183064809+
誰でも良かったって言ってる通り魔の近くにユミエラがいれば…
206無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:06No.1183064925+
>この生き物刺したぐらいじゃ死なないよな
そもそも普通の刃物だと刺さらないんだ
207無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:10No.1183064942+
>この生き物刺したぐらいじゃ死なないよな
>即効性の猛毒おまけにつけても効かないし
ユミエラ特攻みたいな存在が刺すと話も変わる
208無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:38No.1183065087+
>乙女ゲーのモブ~も半端な所でアニメは終わってたけど
>2期決定してるんだったかな
1年以上前に決まってるけどまだ放送時期未発表
209無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:41No.1183065105+
>乙女ゲーのモブ~も半端な所でアニメは終わってたけど
>2期決定してるんだったかな
2期決定してるよ
210無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:45No.1183065124+
刃物100個ぐらい刺さったまま生活してほしい
211無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:51No.1183065156+
    1707126411637.jpg-(188711 B)
188711 B
ゲーム本来の流れはこれだから今のアリシア+三馬鹿はかなり歪んでる
212無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:56No.1183065191+
レベル99でも刺されるのか
213無念Nameとしあき24/02/05(月)18:46:58No.1183065206+
レベル99超えるの?
原作読んでみようかな
214無念Nameとしあき24/02/05(月)18:47:03No.1183065221+
当時のネット小説の極端な設定の流行を釣り餌にして
作品を書くと続編書くときに大変で迷走することはある
215無念Nameとしあき24/02/05(月)18:47:59No.1183065549+
>書籍1冊文やるとかなりはしょる事になる
1クールで書籍4冊やるような駆け足アニメも多いのに
ずいぶん丁寧な作るだよねこれ
216無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:05No.1183065567+
未来じゃお父さん苦労してるね竜で空飛ぶの苦手なのに
娘はのんきなもんだ
217無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:20No.1183065643+
>もうレベル上がんないなって自覚しても止めなかった廃人だ
>目付きが違う
後でカンストをぶっ壊すから大丈夫
旦那も頑張ったから3桁目指してしまった悲劇
218無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:25No.1183065666そうだねx3
乙モブはその…
作画さえ良ければ目茶苦茶ハネるポテンシャルあるの思うんだ
219無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:29No.1183065685そうだねx1
>>>勝てねえなら課金しろやっていう乙女ゲーベースの作品あったな…
>>課金した甲斐があったなあれ
>課金してなければ確実に死んでたな
> https://www.youtube.com/watch?v=zhjd8ARmozA [link]
開発のせいである意味狂った乙女ゲーだったな
220無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:36No.1183065719+
>この生き物刺したぐらいじゃ死なないよな
>即効性の猛毒おまけにつけても効かないし
防御力無視の剣で背中から胸を貫通してたからさすがに守護の護符が発動したからなかったら死んでた
221無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:39No.1183065729+
>ユミエラ式は本人が強力な回復魔法使えるのもデカイからね
>腕1本簡単に生やすから
試したことないけど頭さえ残ってれば何とか再生できるのではと本人も思っている
222無念Nameとしあき24/02/05(月)18:48:44No.1183065748そうだねx1
本来のヒロインって主人公に惚れたり崇拝したりするもんじゃないの!?という違和感がある
上でも言われてるようにはめフラがすでに有名だからそっちがテンプレだと思っちゃうんだよな
223無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:02No.1183065840+
ユミエラってやっぱマグロなんかな
224無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:17No.1183065930そうだねx2
    1707126557772.jpg-(202595 B)
202595 B
アニメ化発表されるのは悪役令嬢とヒロイン仲が良くなる作品が多いな
225無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:21No.1183065941+
>>ユミエラ式は本人が強力な回復魔法使えるのもデカイからね
>>腕1本簡単に生やすから
>試したことないけど頭さえ残ってれば何とか再生できるのではと本人も思っている
ピッコロさんかよ…
226無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:43No.1183066060+
>乙モブはその…
>作画さえ良ければ目茶苦茶ハネるポテンシャルあるの思うんだ
止め絵どころか設定画の時点で不安なのは中々無かったな
話は割と面白いのに残念だった
227無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:46No.1183066073+
>当時のネット小説の極端な設定の流行を釣り餌にして
>作品を書くと続編書くときに大変で迷走することはある
そこからが作者の味の出しどころでむしろ本番じゃないか!
228無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:49No.1183066087+
ねんどろいどとか出ないかね
229無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:56No.1183066120+
web版の1期読んできたけどプロットかなってぐらいのあっさり具合に驚いた
グダグダ横道に逸れまくるよりは好感がもてる
アニメの補完は好き
230無念Nameとしあき24/02/05(月)18:49:59No.1183066142+
    1707126599579.jpg-(373763 B)
373763 B
>原作キャラをザマァするタイプの悪役令嬢って考えてみたらアニメ化されてないんだよな
>考えてみれば不思議だ
全くない訳じゃないけど結局のところアニメってキャラコンテンツなところあるから
企画側もわかって選別してるんじゃないかと俺は思うぜ
231無念Nameとしあき24/02/05(月)18:50:29No.1183066317そうだねx1
>本来のヒロインって主人公に惚れたり崇拝したりするもんじゃないの!?という違和感がある
>上でも言われてるようにはめフラがすでに有名だからそっちがテンプレだと思っちゃうんだよな
分かる
人生狂わされてトチ狂った挙句死ぬとか言われてもそれ楽しいんか?って思っちゃったし
232無念Nameとしあき24/02/05(月)18:50:49No.1183066425+
うっかり世界を滅ぼそうとしてるのが
まあ最悪時間巻き戻せるか
233無念Nameとしあき24/02/05(月)18:50:56No.1183066458+
>ユミエラってやっぱマグロなんかな
オボコなのは確実
234無念Nameとしあき24/02/05(月)18:51:01No.1183066491+
乙モブはカーラざまぁで興奮したわ
キャラデザで不安になったがアンジェもまぁまぁ可愛かった
235無念Nameとしあき24/02/05(月)18:51:05No.1183066509+
>アニメ化発表されるのは悪役令嬢とヒロイン仲が良くなる作品が多いな
それはまあ作者が当初からハッピーエンド宣言してるし
236無念Nameとしあき24/02/05(月)18:51:05No.1183066511+
おじさんアニメ化するのか
流れに乗じてTS悪役令嬢モノもっとアニメ化してくれ
237無念Nameとしあき24/02/05(月)18:51:57No.1183066816+
>>真のヒロインが裏ボスでも平民聖女でもないのがね
>本当に大事な人間に危ない使命とか役割課すわけないじゃないですか
この神はどうなるの?倒されるの?
238無念Nameとしあき24/02/05(月)18:52:05No.1183066844+
>アニメ化発表されるのは悪役令嬢とヒロイン仲が良くなる作品が多いな
まあざまあする主人公って性格悪いかその乙女ゲーが相当狂っているかって話になるし
悪役令嬢ってアレだよ現実で考えたら相当なクソゲーで主人公もクソゲーゲーマーの可能性が高い
239無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:06No.1183067161+
なろう系の悪役令嬢物が人気なんだろうか
毎期アニメでなんかあるが
240無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:22No.1183067253+
>ゲーム本来の流れはこれだから今のアリシア+三馬鹿はかなり歪んでる
ユミエラが干渉しなくなったはずなのに歪むのか
241無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:34No.1183067320+
>人生狂わされてトチ狂った挙句死ぬとか言われてもそれ楽しいんか?って思っちゃったし
アリシアに何も怨みない上に狂わしたのはユミエラってのをメタ視点で知っててむしろ負い目あるから
破滅されたら後味悪い
242無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:46No.1183067388そうだねx2
>アニメ化発表されるのは悪役令嬢とヒロイン仲が良くなる作品が多いな
ヒロインも転生してる奴は頭おかしいのが多い
243無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:50No.1183067412+
>流れに乗じてTS悪役令嬢モノもっとアニメ化してくれ
前提として売れてるTS悪役令嬢ものが無い・・・
244無念Nameとしあき24/02/05(月)18:53:57No.1183067443そうだねx1
その架空のゲームのことこちらは知らないから
ざまあしたいほどキャラに悪感情ないんだよなあ…ってなっちゃうね
別にアニメ版は友達になってそのうちちゃんと人間の姿に見えてきてもいいよ
245無念Nameとしあき24/02/05(月)18:54:00No.1183067458+
>全くない訳じゃないけど結局のところアニメってキャラコンテンツなところあるから
>企画側もわかって選別してるんじゃないかと俺は思うぜ
悪役令嬢じゃないほうのヒロインは早見さんだったか?
ヘイト食らってもむしろ活きるタイプの声質だとうまくいくかもしれない
246無念Nameとしあき24/02/05(月)18:54:20No.1183067589そうだねx3
    1707126860849.jpg-(399838 B)
399838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき24/02/05(月)18:54:37No.1183067686+
>ユミエラのお色気シーンあっても謎の光は使わずに真っ黒なミミズみたいなので隠れる演出にしてほしい
お色気シーンは小説3巻まで無かったような
248無念Nameとしあき24/02/05(月)18:54:56No.1183067781+
ユミエラのプリケツにぶっかけたい
249無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:13No.1183067889そうだねx5
>ユミエラが干渉しなくなったはずなのに歪むのか
○友達ができる
をすっ飛ばしてるのが結構痛いんじゃないか
友達起点のチュートリアルやイベント全部無くなってるって事だからな
250無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:17No.1183067904+
>全くない訳じゃないけど結局のところアニメってキャラコンテンツなところあるから
>企画側もわかって選別してるんじゃないかと俺は思うぜ
漫画版から入った意見としてはコミカライズが決定打だと思う
原作準拠だった場合つまらんし
251無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:19No.1183067913そうだねx4
    1707126919211.jpg-(94250 B)
94250 B
>別にアニメ版は友達になってそのうちちゃんと人間の姿に見えてきてもいいよ
道のりは遠い…
252無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:20No.1183067923+
正史(?)ルートの裏ボスユミエラって過剰なレベリングとかして無いだろうから
覚醒イベントなんかで強大な力に目覚めたのかな?
253無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:20No.1183067925+
聖女の力は万能でもなんでもねえ解釈作品多いな
254無念Nameとしあき24/02/05(月)18:55:28No.1183067969+
>No.1183067589
アニメ化されてないのは右下だけか
255無念Nameとしあき24/02/05(月)18:56:35No.1183068314そうだねx1
ざまぁするタイプはすぐ終わって1クール持たないタイプと
壮大になりすぎて1クールだとキリがいいところがないタイプに分かれてる気がする
256無念Nameとしあき24/02/05(月)18:56:55No.1183068433+
>>ゲーム本来の流れはこれだから今のアリシア+三馬鹿はかなり歪んでる
>ユミエラが干渉しなくなったはずなのに歪むのか
ヒロインに接触してないのにいじめの対象がユミエラに変わった
257無念Nameとしあき24/02/05(月)18:56:56No.1183068436そうだねx1
>>この生き物刺したぐらいじゃ死なないよな
>>即効性の猛毒おまけにつけても効かないし
>防御力無視の剣で背中から胸を貫通してたからさすがに守護の護符が発動したからなかったら死んでた
滅茶苦茶殺意あって怖いわ超怖いわ~
258無念Nameとしあき24/02/05(月)18:57:07No.1183068500+
>正史(?)ルートの裏ボスユミエラって過剰なレベリングとかして無いだろうから
>覚醒イベントなんかで強大な力に目覚めたのかな?
現行ルートのユミエラが考察する場面はある
259無念Nameとしあき24/02/05(月)18:57:43No.1183068708+
    1707127063079.jpg-(116089 B)
116089 B
>聖女の力は万能でもなんでもねえ解釈作品多いな
割と万能だけど実は聖女でないやつは有るが売れてなさそう
260無念Nameとしあき24/02/05(月)18:57:48No.1183068734+
>正史(?)ルートの裏ボスユミエラって過剰なレベリングとかして無いだろうから
>覚醒イベントなんかで強大な力に目覚めたのかな?
それだけ元々のユミエラのポテンシャルが高かったんだ
特にレベル上げなしで闇特攻の光魔法ありのカンスト4人パーティーと互角なんだし
261無念Nameとしあき24/02/05(月)18:58:22No.1183068918+
書き込みをした人によって削除されました
262無念Nameとしあき24/02/05(月)18:58:45No.1183069070+
ユミエラ中身が枯れたOLだから精神が無敵すぎる
263無念Nameとしあき24/02/05(月)18:58:54No.1183069117+
>>ゲーム本来の流れはこれだから今のアリシア+三馬鹿はかなり歪んでる
>ユミエラが干渉しなくなったはずなのに歪むのか
学園長も言っていたがLV99という超規格外の目の上のたんこぶが出てきたから
結果的には干渉はしまくってしまったんだ
264無念Nameとしあき24/02/05(月)18:59:25No.1183069296そうだねx3
廃ゲーマーが転生しなかった場合のユミエラの人生は悲惨だからね
闇落ちしても仕方ないわってなるぞ
265無念Nameとしあき24/02/05(月)18:59:36No.1183069352+
そういや遠藤くんと小林さんの乙女ゲー主人公も腕がもげても再生して戦ってたとか言ってた気がする
266無念Nameとしあき24/02/05(月)18:59:54No.1183069447+
>ユミエラ中身が枯れたOLだから精神が無敵すぎる
中身OLと聞くと猛烈に不安になってきた…
267無念Nameとしあき24/02/05(月)19:00:03No.1183069527そうだねx9
廿_廿
268無念Nameとしあき24/02/05(月)19:00:13No.1183069584そうだねx12
>ユミエラ中身が枯れたOLだから精神が無敵すぎる
女子大生です…
269無念Nameとしあき24/02/05(月)19:00:21No.1183069620+
人間時代のユミエラなら俺が嫁にするよ
270無念Nameとしあき24/02/05(月)19:01:06No.1183069885そうだねx1
画鋲を踏んでもこの世の終わりみたいに悲鳴上げる俺からすれば
腕がもげても回復魔法で治るからってレベル上げする神経は理解しがたい
あたおか
271無念Nameとしあき24/02/05(月)19:01:32No.1183070053+
>人間時代のユミエラなら俺が嫁にするよ
ユミエラはいつ人間やめるんです?
272無念Nameとしあき24/02/05(月)19:01:41No.1183070103そうだねx1
今期の中身OLってあれか…
273無念Nameとしあき24/02/05(月)19:01:59No.1183070204+
>画鋲を踏んでもこの世の終わりみたいに悲鳴上げる俺からすれば
>腕がもげても回復魔法で治るからってレベル上げする神経は理解しがたい
>あたおか
痛いのは神経の問題なので回復すれば痛みも飛ぶんじゃね
274無念Nameとしあき24/02/05(月)19:02:15No.1183070306+
>今期の中身OLってあれか…
佐々木とピーちゃん?
275無念Nameとしあき24/02/05(月)19:02:16No.1183070314+
ユミエラって前世処女だったのかな
276無念Nameとしあき24/02/05(月)19:02:19No.1183070337+
>そういや遠藤くんと小林さんの乙女ゲー主人公も腕がもげても再生して戦ってたとか言ってた気がする
フィーネもそういえばレベル99なんだよな
277無念Nameとしあき24/02/05(月)19:02:19No.1183070338+
>ざまぁするタイプはすぐ終わって1クール持たないタイプと
>壮大になりすぎて1クールだとキリがいいところがないタイプに分かれてる気がする
ザマァありだと一番のヘイトキャラであろうヒロイン役をザマァしちゃうと見てる側からしたらそこで見せ場終わりだからね…
後は蛇足になりがちだからアニメでいうといくら売れても2期は作れない
かといって焦らしすぎると見てる側も痺れ切らすからダラダラ長々なんてご法度
だからザマァ系はそこら辺のフラストレーションをヒロイン役視点とかを通して上手く解消しつつ進める必要があるんですね。
278無念Nameとしあき24/02/05(月)19:03:09No.1183070636+
>痛いのは神経の問題なので回復すれば痛みも飛ぶんじゃね
もげた瞬間はどうしようもない
クレイジーダイヤモンドなら別だが
279無念Nameとしあき24/02/05(月)19:03:10No.1183070643そうだねx4
>>今期の中身OLってあれか…
>佐々木とピーちゃん?
多分もふもふ
280無念Nameとしあき24/02/05(月)19:03:16No.1183070685+
痛覚無いんかこの女
281無念Nameとしあき24/02/05(月)19:03:53No.1183070912+
>>聖女の力は万能でもなんでもねえ解釈作品多いな
>割と万能だけど実は聖女でないやつは有るが売れてなさそう
原作は評価高いんだけどね…コミカライズがなぜか微妙な改変をいくつも重ねてる
282無念Nameとしあき24/02/05(月)19:04:22No.1183071107+
ユミエラのガワが特別仕様って事はユミエラ式レベリング理論はそもそも机上の空論で
他の人には出来ないから謀殺示唆にしかなってないって事?
283無念Nameとしあき24/02/05(月)19:04:27No.1183071151+
痛みは痛みを自覚するまでそんなでもないさ
もげたことは無いが骨折したことあるから分かる
284無念Nameとしあき24/02/05(月)19:05:11No.1183071419そうだねx4
>他の人には出来ないから謀殺示唆にしかなってないって事?
パトリック実践してなかった?
285無念Nameとしあき24/02/05(月)19:05:16No.1183071448+
ツッコミ担当のパトリックが来てくれたから今後も楽しみ
286無念Nameとしあき24/02/05(月)19:05:32No.1183071529そうだねx2
>ユミエラのガワが特別仕様って事はユミエラ式レベリング理論はそもそも机上の空論で
>他の人には出来ないから謀殺示唆にしかなってないって事?
人の命に残機は無いんだ
287無念Nameとしあき24/02/05(月)19:06:22No.1183071815+
>痛みは痛みを自覚するまでそんなでもないさ
>もげたことは無いが骨折したことあるから分かる
流石に腕がもげても痛みを感じないってのは無痛症でもない限り…死ねば感じないな
288無念Nameとしあき24/02/05(月)19:06:31No.1183071860+
ユミエラはどのぐらい攻撃されたら不快感を示すのかな
289無念Nameとしあき24/02/05(月)19:06:32No.1183071867+
    1707127592400.png-(456341 B)
456341 B
自分がラスボスなのを自覚しているので救えるだけ人を救って自分をヒロインに倒してもらおうと頑張るやつ
290無念Nameとしあき24/02/05(月)19:06:42No.1183071924そうだねx1
ユミエラあんまり可愛くない
291無念Nameとしあき24/02/05(月)19:07:07No.1183072072+
マグロ嫌いなん?
292無念Nameとしあき24/02/05(月)19:07:37No.1183072242そうだねx1
>自分がラスボスなのを自覚しているので救えるだけ人を救って自分をヒロインに倒してもらおうと頑張るやつ
毎回誰か無くアニメ来たな…
293無念Nameとしあき24/02/05(月)19:07:37No.1183072247そうだねx3
>人の命に残機は無いんだ
残機1にできる身代わりの護符なんてものがあるせいでみんなそっち選ぶから...
294無念Nameとしあき24/02/05(月)19:07:38No.1183072251そうだねx2
>1707127592400.png
なんでこんなに民のためだの主人公に熱意あるかよく分からなかった
295無念Nameとしあき24/02/05(月)19:07:58No.1183072355+
俺はマグロ好きだよ
296無念Nameとしあき24/02/05(月)19:08:06No.1183072394そうだねx5
腕生やせるぐらいの回復魔法がないとユミエラ式レベリングは1ミスで死ぬ
297無念Nameとしあき24/02/05(月)19:08:12No.1183072433+
漫画20話はパトリックメイン回だったから
アリシアちゃん成分が足りない
298無念Nameとしあき24/02/05(月)19:08:38No.1183072577そうだねx3
メガネがレベル40が3人いれば合計レベル120だからユミエラより強いとか言い出したところは笑った
299無念Nameとしあき24/02/05(月)19:08:58No.1183072697+
>>1707127592400.png
>なんでこんなに民のためだの主人公に熱意あるかよく分からなかった
地盤固めが終わったらあらゆる相続権を放棄してどっか消えるのが一番なのでは?と読んでいて思ったなぁ
300無念Nameとしあき24/02/05(月)19:09:16No.1183072792+
>>ユミエラのガワが特別仕様って事はユミエラ式レベリング理論はそもそも机上の空論で
>>他の人には出来ないから謀殺示唆にしかなってないって事?
>人の命に残機は無いんだ
そもそも本人が腕切断した経験ありのに
回復使えない人に対してあのレベリングは無理あるよね
301無念Nameとしあき24/02/05(月)19:09:16No.1183072795+
腕が捥げたって話はユミエラ的にも危なかったって例だから
そこら辺のモブが実践したら確実に死ぬやつ
302無念Nameとしあき24/02/05(月)19:09:42No.1183072929そうだねx6
>メガネがレベル40が3人いれば合計レベル120だからユミエラより強いとか言い出したところは笑った
ばくれつけんで終わるやつ…
303無念Nameとしあき24/02/05(月)19:09:48No.1183072949+
>なんでこんなに民のためだの主人公に熱意あるかよく分からなかった
なんか色々と感情の動きについて行けなかったとこはある
304無念Nameとしあき24/02/05(月)19:10:06No.1183073049+
ユミエラで食糧事情改善してほしい
305無念Nameとしあき24/02/05(月)19:10:51No.1183073270+
三バカ内でも王子は比較的まとも
306無念Nameとしあき24/02/05(月)19:11:13No.1183073390そうだねx1
ラスボス女王は見てて新ポップお前魔法使いやめて何やってんだってなった
307無念Nameとしあき24/02/05(月)19:12:27No.1183073832+
三馬鹿って呼び方好きじゃないわ
ユミエラが相手おかしくしてるのは作中でも言われてるし何より話の都合でアホにされてる感強くてむしろ不憫だ
308無念Nameとしあき24/02/05(月)19:14:15No.1183074385そうだねx1
まぁ悪役令嬢モノはヒロインを囲むヒーローが馬鹿になるのは通例と言うか宿命と言うかある意味呪いみたいなもんだからな…
309無念Nameとしあき24/02/05(月)19:14:57No.1183074611そうだねx4
ざまあ系なんだから馬鹿がいるのは仕方ないやろ
310無念Nameとしあき24/02/05(月)19:15:14No.1183074701+
>そこら辺のモブが実践したら確実に死ぬやつ
普通は膝やったりして引退だわな
311無念Nameとしあき24/02/05(月)19:15:53No.1183074909+
>自分がラスボスなのを自覚しているので救えるだけ人を救って自分をヒロインに倒してもらおうと頑張るやつ
これ描写的に不足してたアニメだったな
中身が転生でも未来の結末が変わらないからあそこまで危機的に行動してたの?
312無念Nameとしあき24/02/05(月)19:17:19No.1183075411+
効率厨だけど魔王2年後復活だし
その時感謝されるでしょう
313無念Nameとしあき24/02/05(月)19:17:36No.1183075521そうだねx4
    1707128256205.jpg-(29299 B)
29299 B
>腕生やせるぐらいの回復魔法がないとユミエラ式レベリングは1ミスで死ぬ
今季同じ鍛錬法で強くなったキャラ
314無念Nameとしあき24/02/05(月)19:17:42No.1183075560そうだねx2
    1707128262011.jpg-(291102 B)
291102 B
王子側がとんでもなく馬鹿になる奴に比べればまだマシでしょ
315無念Nameとしあき24/02/05(月)19:18:46No.1183075910そうだねx2
闇魔法が回復も単体火力も全体火力も使えるのがデカい上に
補正かわからんがフィジカルも化け物になっていくというのが
レベル上げにおいて真似できない要素

魔法使えない距離で死ぬか
フィジカルでどうしようもない数で押されて死亡が一般人の未来だと思う
316無念Nameとしあき24/02/05(月)19:19:08No.1183076042+
校長先生はね…転校しちゃったんだよ
317無念Nameとしあき24/02/05(月)19:19:23No.1183076114そうだねx1
中の人はほぼ洗脳みたいなもんだからわかりやすいし本来ヒロインも全作品で一番やばいんじゃレベルでやばいからわかりやすいな
あれもアニメ化しそうだな
318無念Nameとしあき24/02/05(月)19:19:42No.1183076227そうだねx1
主人公ならどの属性でも上げ切るんじゃない
319無念Nameとしあき24/02/05(月)19:19:51No.1183076285そうだねx1
ユミエラのなかの人は何だかんだお人よしだなあと思う
普通こんなクソ王子どもがいる国とっとと捨てて自由に生きるだろうに
320無念Nameとしあき24/02/05(月)19:20:47No.1183076591+
それでもユミエラ式でのレベル上げに挑戦する男が現れるんだ
321無念Nameとしあき24/02/05(月)19:21:05No.1183076687+
>まぁ悪役令嬢モノはヒロインを囲むヒーローが馬鹿になるのは通例と言うか宿命と言うかある意味呪いみたいなもんだからな…
主人公とヒロインの仲が良い謙虚堅実でさえ攻略対象の王子が不快なレベルでバカだったな
322無念Nameとしあき24/02/05(月)19:21:14No.1183076743そうだねx3
>ユミエラのなかの人は何だかんだお人よしだなあと思う
>普通こんなクソ王子どもがいる国とっとと捨てて自由に生きるだろうに
パトリックが居なかったらその内切ってたでしょ
323無念Nameとしあき24/02/05(月)19:21:19No.1183076770そうだねx6
>ユミエラのなかの人は何だかんだお人よしだなあと思う
>普通こんなクソ王子どもがいる国とっとと捨てて自由に生きるだろうに
王様次第ではそうなったろうな
324無念Nameとしあき24/02/05(月)19:21:30No.1183076837+
三バカでもメガネ君は魔法使いとして成長してくから嫌いじゃない
325無念Nameとしあき24/02/05(月)19:21:31No.1183076840+
>校長先生はね…転校しちゃったんだよ
王子が悪い
326無念Nameとしあき24/02/05(月)19:22:16No.1183077099+
1巻が一番つまんないんだけど1巻までしかやらないだろうから評価しづらいアニメ
327無念Nameとしあき24/02/05(月)19:22:29No.1183077174+
メタ的な話だといわゆる三バカが居ないと悪役令嬢とくっつくヒーローが引き立たないのだ
まぁ魅せ方次第だけどさ
328無念Nameとしあき24/02/05(月)19:22:51No.1183077301+
>普通こんなクソ王子どもがいる国とっとと捨てて自由に生きるだろうに
そのパターンは割と最初に考えてはいたな
国王に謁見して状況次第では国外逃亡するつもりだった
329無念Nameとしあき24/02/05(月)19:22:52No.1183077308+
>>校長先生はね…転校しちゃったんだよ
>王子が悪い
王子の命令でやったのに自分が首で王子がちょっと叱られただけとか理不尽すぎる
330無念Nameとしあき24/02/05(月)19:23:42No.1183077607+
    1707128622283.png-(235131 B)
235131 B
>みんな大好きユミエラ・ドルクネスだぞい!
どうでもいいけどこの苗字聞くたびに「RPG伝説ヘポイ」って昔のアニメのラスボスの魔王ドラクネスを思い出しちゃう
331無念Nameとしあき24/02/05(月)19:23:47No.1183077629そうだねx1
国王が無理にでもユミエラを縛り付けようとしてたら逃げてたよ
332無念Nameとしあき24/02/05(月)19:23:52No.1183077660+
原作の王様や王妃の性格はまともだったんだろうか
333無念Nameとしあき24/02/05(月)19:24:09No.1183077757そうだねx4
>今季同じ鍛錬法で強くなったキャラ
理解と期待がある師匠が居てちゃんと加減しているから・・・
334無念Nameとしあき24/02/05(月)19:24:11No.1183077775そうだねx5
>>校長先生はね…転校しちゃったんだよ
>王子が悪い
校長も王子も授業でそのうちわかる
から
授業出ないで退学書類作ってました
は流石に擁護できない
335無念Nameとしあき24/02/05(月)19:24:14No.1183077793そうだねx3
>原作の王様や王妃の性格はまともだったんだろうか
ほぼまんま
336無念Nameとしあき24/02/05(月)19:24:40No.1183077953そうだねx1
>No.1183077308
宮廷魔術師クラスを他国に放逐しようとするのはどうなの…
337無念Nameとしあき24/02/05(月)19:25:54No.1183078369+
あの王子は王様から魔王情報聞いた上で敵対行為してくるのとか国滅ぼしたいの?
338無念Nameとしあき24/02/05(月)19:26:01No.1183078410そうだねx1
>国王が無理にでもユミエラを縛り付けようとしてたら逃げてたよ
我が国の剣になってくれって問いかけに盾として頑張りますって返したのに国王が納得したからまあ…
339無念Nameとしあき24/02/05(月)19:26:09No.1183078458+
早い段階で王妃が王子の妃として王族に取り込むの諦めてんのがな
まあ王子が馬鹿すぎた
340無念Nameとしあき24/02/05(月)19:26:21No.1183078514+
なので代わりの校長は理解ある人選になりました
341無念Nameとしあき24/02/05(月)19:26:33No.1183078588+
>あの王子は王様から魔王情報聞いた上で敵対行為してくるのとか国滅ぼしたいの?
凄まじい馬鹿なの
ぶっちゃけあいつが王位継いだら国の未来はお察しだとおもうの
342無念Nameとしあき24/02/05(月)19:27:13No.1183078831+
>あの王子は王様から魔王情報聞いた上で敵対行為してくるのとか国滅ぼしたいの?
魔王の正体までは知らないんじゃないかな
343無念Nameとしあき24/02/05(月)19:27:19No.1183078875+
それでもなろう版の頃から馬鹿王子は馬鹿卒業するから…
344無念Nameとしあき24/02/05(月)19:27:22No.1183078892+
そんな馬鹿王子もパトリックの説得で認識変えるから
345無念Nameとしあき24/02/05(月)19:27:26No.1183078926+
まあその後を考えるとお国を出ても
ユミエラは頭がおかしい娘なので死ぬか
本当にくだらない理由で世界を滅ぼすの二択になるだろうから割と奇跡の綱渡り
346無念Nameとしあき24/02/05(月)19:27:47No.1183079039+
なんであの王と王妃からこんなバカな王子が生まれたのか不思議でしょうがない
教育失敗なんてレベルじゃないだろ
347無念Nameとしあき24/02/05(月)19:28:17No.1183079232+
>まあその後を考えるとお国を出ても
>ユミエラは頭がおかしい娘なので死ぬか
>本当にくだらない理由で世界を滅ぼすの二択になるだろうから割と奇跡の綱渡り
生きていく才覚って面だとエレノーラの方がだいぶマシだからな…
348無念Nameとしあき24/02/05(月)19:28:39No.1183079375そうだねx1
ノリノリで学園どこれか国に居場所ないとか言ったしろくなもんじゃないのがよくわかる学園長いいよね
ユミエラが出奔して牙剥いて来てたら一番の戦犯まであった
349無念Nameとしあき24/02/05(月)19:28:40No.1183079381+
>早い段階で王妃が王子の妃として王族に取り込むの諦めてんのがな
>まあ王子が馬鹿すぎた
とはいえあの年齢に多くを求めるのは酷ではある
スレ画は一応転生者だから年齢以上に大人なんだ
大人…まあどんなに年齢重ねたって子供な部分はあるもんさ…
350無念Nameとしあき24/02/05(月)19:29:21No.1183079602そうだねx4
>なんであの王と王妃からこんなバカな王子が生まれたのか不思議でしょうがない
>教育失敗なんてレベルじゃないだろ
所詮第二王子じゃけえ
351無念Nameとしあき24/02/05(月)19:30:03No.1183079837そうだねx9
    1707129003684.jpg-(61011 B)
61011 B
ユミエラって聖女から見たらこんな感じかね
352無念Nameとしあき24/02/05(月)19:30:39No.1183080056そうだねx13
    1707129039045.png-(179979 B)
179979 B
頑張れパトリック
353無念Nameとしあき24/02/05(月)19:30:40No.1183080068+
>所詮第二王子じゃけえ
負け犬じゃけぇ
354無念Nameとしあき24/02/05(月)19:30:47No.1183080118そうだねx5
    1707129047307.jpg-(201663 B)
201663 B
あんまり酷いことばかり言うと拗ねちゃうぞ
355無念Nameとしあき24/02/05(月)19:31:09No.1183080284そうだねx3
>ユミエラって聖女から見たらこんな感じかね
なんかすげぇしっくりくるな…
356無念Nameとしあき24/02/05(月)19:31:17No.1183080330そうだねx1
>とはいえあの年齢に多くを求めるのは酷ではある
いうて王族でしかもゲームのヒーローでしょ?
痴呆レベルの行動はやり過ぎ感ある
357無念Nameとしあき24/02/05(月)19:31:27No.1183080384+
ユミエラ係のパトリックがいなかったらユミエラは歩く核爆弾だよ
アイアムアトミックではなく
358無念Nameとしあき24/02/05(月)19:31:50No.1183080539そうだねx1
アリシア視点だと人の形には見えてない
359無念Nameとしあき24/02/05(月)19:32:27No.1183080761そうだねx1
>いうて王族でしかもゲームのヒーローでしょ?
>痴呆レベルの行動はやり過ぎ感ある
マジで人間として問題しかないレベルだからな
360無念Nameとしあき24/02/05(月)19:32:34No.1183080803そうだねx1
    1707129154590.mp4-(8114273 B)
8114273 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき24/02/05(月)19:32:55No.1183080947+
    1707129175206.png-(337740 B)
337740 B
普段はイケメン王子様じゃぞ
362無念Nameとしあき24/02/05(月)19:33:29No.1183081166+
はははゲームのヒーローで王族といったらひのきの棒と200Gだけで魔王倒してこいって言われて筋肉でぶちのめしてくる頭おかしい奴に決まってるだろ
363無念Nameとしあき24/02/05(月)19:33:40No.1183081238+
同級生が化け物に見えるって呪われてる気の毒な子にしか思えないが
なんでそんな子にざまあ展開する予定なの?
364無念Nameとしあき24/02/05(月)19:33:49No.1183081310+
アリシアとユミエラを一緒に魔王討伐につれていったら確実に誤射すると思う
365無念Nameとしあき24/02/05(月)19:33:49No.1183081312+
いかようにみえても無礼なことの言い訳にはならないんだ
366無念Nameとしあき24/02/05(月)19:33:52No.1183081331+
なろー系でいつも思うけど初対面の相手を頭ごなしに罵倒したりするのがそもそもダメだろって感じる貴族とか王族とかなら特に
367無念Nameとしあき24/02/05(月)19:34:28No.1183081560+
>いかようにみえても無礼なことの言い訳にはならないんだ
ちゃんと誤ったしぃ
368無念Nameとしあき24/02/05(月)19:34:37No.1183081616そうだねx6
>なんかすげぇしっくりくるな…
毎日学園でこれ見たらそら聖女壊れるわな
369無念Nameとしあき24/02/05(月)19:35:12No.1183081841+
>>あの王子は王様から魔王情報聞いた上で敵対行為してくるのとか国滅ぼしたいの?
>魔王の正体までは知らないんじゃないかな
すくなくてもユミエラではないと王様から言われてるので、、、
370無念Nameとしあき24/02/05(月)19:35:23No.1183081910そうだねx1
>なろー系でいつも思うけど初対面の相手を頭ごなしに罵倒したりするのがそもそもダメだろって感じる貴族とか王族とかなら特に
そうは言うけど洋ゲーやってても初対面でいきなり嫌味ったらしい奴とか割と居るし…
371無念Nameとしあき24/02/05(月)19:35:30No.1183081964+
>ユミエラって聖女から見たらこんな感じかね
こんなの埼玉の山いけばいくらでも居るだろ
372無念Nameとしあき24/02/05(月)19:35:49No.1183082084+
>なろー系でいつも思うけど初対面の相手を頭ごなしに罵倒したりするのがそもそもダメだろって感じる貴族とか王族とかなら特に
フィリップ王配を見習うべきだよな
373無念Nameとしあき24/02/05(月)19:36:03No.1183082167+
>同級生が化け物に見えるって呪われてる気の毒な子にしか思えないが
>なんでそんな子にざまあ展開する予定なの?
気の毒だけど刺してくる子だから
だがコミカライズとアニメはそういう事になりそうもない
374無念Nameとしあき24/02/05(月)19:36:30No.1183082373そうだねx3
>いかようにみえても無礼なことの言い訳にはならないんだ
致命的に頭の残念な子過ぎるよね
普通の貴族だったらブチ切れて平民は礼儀も知らないのかって糾弾されるレベル
375無念Nameとしあき24/02/05(月)19:36:39No.1183082425+
>普段はイケメン王子様じゃぞ
この手の作品のざまぁされる王子結構たくさん見てきたけど
おつむがかなり上位に食い込む残念さでおつらい
でもまあ1番ひどいってわけではないかな
376無念Nameとしあき24/02/05(月)19:36:56No.1183082530+
>ちゃんと誤ったしぃ
誤った事を謝るんですね
377無念Nameとしあき24/02/05(月)19:37:00No.1183082546そうだねx2
なんかひたすら王子擁護してるのそろそろウザい
378無念Nameとしあき24/02/05(月)19:37:33No.1183082758そうだねx1
>貴族とか王族とかなら特に
まあそういう貴族王族はリアル歴史にもいっぱいいたので…
379無念Nameとしあき24/02/05(月)19:38:29No.1183083104+
>こんなの埼玉の山いけばいくらでも居るだろ
埼玉でも山奥にしかいねえよ
380無念Nameとしあき24/02/05(月)19:38:43No.1183083205+
今までアニメ化された悪役令嬢ものは何だかんだ攻略対象達も良い奴らばっかだったから、余計この作品の奴らが酷く見えるのはあるんだろうな
しかも王子以外は改善しないの確定してるし
381無念Nameとしあき24/02/05(月)19:38:49No.1183083248そうだねx2
いるのか…
382無念Nameとしあき24/02/05(月)19:38:56No.1183083290そうだねx4
話が進めば進むほど作品内で一番ヤバい子がユミエラだと分かっていくのだ
383無念Nameとしあき24/02/05(月)19:39:02No.1183083326+
    1707129542798.jpg-(148876 B)
148876 B
>>野猿が悪役令嬢物じゃメチャ平和主義だったんだなと
>あれも異端側だな
>だからアニメで知ってはめふらが基準なんだと思って他作品に手を出すと何か違う…ってなる
気に入ったのはだいたい「それはそれでなんか違うぞ」って言われる
384無念Nameとしあき24/02/05(月)19:39:18No.1183083427そうだねx4
>なんかひたすら王子擁護してるのそろそろウザい
飽くまでマシになるという話でしかないぞ
興味が無いならスルーしておけ
385無念Nameとしあき24/02/05(月)19:39:45No.1183083596そうだねx20
>なんかひたすら王子擁護してるのそろそろウザい
ひたすらどころかミーには全くそんなレスがあるようには見えない…
何が見えてるんだ?
386無念Nameとしあき24/02/05(月)19:40:40No.1183083952そうだねx4
web版はザマァ系ですら無い気がするというかザマァする気も無いのに勝手に破滅した感があるというか
387無念Nameとしあき24/02/05(月)19:41:09No.1183084139+
なんでなろー系が幼稚に感じるかってキャラが幼児みたいに俺こいつ嫌い!ってのをやるから年齢、立場に見合わない異常者に見えるんだよな
王とか貴族なら対面上は普通に接するが内面はとかやった方がだいぶ良くなる気する
388無念Nameとしあき24/02/05(月)19:41:50No.1183084396そうだねx7
>なろー系
389無念Nameとしあき24/02/05(月)19:41:55No.1183084429+
    1707129715384.jpg-(31725 B)
31725 B
ユミエラさんの本気モードまでアニメは行きそうにないな
390無念Nameとしあき24/02/05(月)19:42:28No.1183084636+
>王とか貴族なら対面上は普通に接するが内面はとかやった方がだいぶ良くなる気する
そういうのもある
391無念Nameとしあき24/02/05(月)19:42:56No.1183084797そうだねx1
駄目だな、このスレ
これからアニメ終わるまでやり続けるのかな
392無念Nameとしあき24/02/05(月)19:43:28No.1183085014そうだねx2
王子はアリシアの持ち物紛失の犯人探しで決めつけは良くないって完全にユミエラ側のスタンスのパトリックに対して甘かったから
そういう役割のキャラの中ではやっぱまとも寄りだと思うよ
完全に頭イカれてると付き合いがあったであろうパトリックすら敵対者として憎むようになるからね
393無念Nameとしあき24/02/05(月)19:44:00No.1183085204+
>ユミエラさんの本気モードまでアニメは行きそうにないな
こういうアニメ作品は小説のPVみたいなもんだから最後まで見たいけどあまり期待してないな
394無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:01No.1183085554+
>こういうアニメ作品は小説のPVみたいなもんだから最後まで見たいけどあまり期待してないな
原作者もコミカライズを勧めてるからねぇ
395無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:07No.1183085594+
なんですぐイケメン出てくるの
ゆりじゃだめなの
396無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:14No.1183085633そうだねx2
>ユミエラのなかの人は何だかんだお人よしだなあと思う
>普通こんなクソ王子どもがいる国とっとと捨てて自由に生きるだろうに
別世界のユミエラさんだが見切りつけて世界征服して帝国を建国
初代皇帝として君臨したりもする
397無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:40No.1183085783+
>王子はアリシアの持ち物紛失の犯人探しで決めつけは良くないって完全にユミエラ側のスタンスのパトリックに対して甘かったから
>そういう役割のキャラの中ではやっぱまとも寄りだと思うよ
俺はむしろあのシーン
クラス全員に聞いてる(平等に)と言いつつパトリックは個人的な判断で除外してるところで
こいつやっぱアホでクズだなとしか思わなかった…
398無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:54No.1183085884+
>話が進めば進むほど作品内で一番ヤバい子がユミエラだと分かっていくのだ
アリシアも公然と魔王ですか?とかなかなか
399無念Nameとしあき24/02/05(月)19:45:58No.1183085912+
>ユミエラさんの本気モードまでアニメは行きそうにないな
本気出すのって2クールか3クールないと無理じゃない?
400無念Nameとしあき24/02/05(月)19:46:21No.1183086044+
悪役令嬢モノに限らずアニメ化作品ってわりかし異端なモノが多い気がする
異世界モノのアニメ皮切り作品のスマホだって本来はロボモノだしな
401無念Nameとしあき24/02/05(月)19:46:27No.1183086073+
かぷめん食いそうな顔してる時の主人公はかわいいからあんまストレスない世界だといいなあ
メタな視点で見た時に主人公に悪いところが多いとかわいいとかおもしれー女とか楽しみづらくなっちゃうからな
原作が汚い部分多めだとしてもアニメは大幅改変しちゃってよい
402無念Nameとしあき24/02/05(月)19:46:41No.1183086155そうだねx1
>自分がラスボスなのを自覚しているので救えるだけ人を救って自分をヒロインに倒してもらおうと頑張るやつ
原作は終われるタイミングだったのに冗長な学園編とか始まったので投げた
403無念Nameとしあき24/02/05(月)19:47:04No.1183086284+
魔王って実はもう出てきてる?
404無念Nameとしあき24/02/05(月)19:47:43No.1183086528そうだねx2
>魔王って実はもう出てきてる?
出てない
405無念Nameとしあき24/02/05(月)19:47:59No.1183086630+
>自分がラスボスなのを自覚しているので救えるだけ人を救って自分をヒロインに倒してもらおうと頑張るやつ
なんでそんなに殺して殺して言うのかわからなかった…
406無念Nameとしあき24/02/05(月)19:48:11No.1183086710+
>なんですぐイケメン出てくるの
>ゆりじゃだめなの
掲載誌の意向だから仕方ないのよ
407無念Nameとしあき24/02/05(月)19:48:21No.1183086773そうだねx3
>俺はむしろあのシーン
>クラス全員に聞いてる(平等に)と言いつつパトリックは個人的な判断で除外してるところで
>こいつやっぱアホでクズだなとしか思わなかった…
まぁクラス全員に聞いてるってのも咄嗟についた嘘の可能性もあるしな
408無念Nameとしあき24/02/05(月)19:49:53No.1183087366そうだねx3
>しかも王子以外は改善しないの確定してるし
アニメは何も確定していないだろ
漫画ですら脳筋と眼鏡は再度謝ってる
409無念Nameとしあき24/02/05(月)19:49:55No.1183087378+
イマイチ聖女好きになれない
410無念Nameとしあき24/02/05(月)19:49:59No.1183087406+
女の子が主人公で男が多い作品だろうと下唇の線が描かれなければ普通に読める不思議
411無念Nameとしあき24/02/05(月)19:50:54No.1183087763そうだねx2
    1707130254030.jpg-(33564 B)
33564 B
この手のジャンルで俺が一番バカだと思ってる王子が出てくる奴
馬鹿すぎて真顔になって寒気がするレベル
412無念Nameとしあき24/02/05(月)19:51:07No.1183087844そうだねx2
>それでもユミエラ式でのレベル上げに挑戦する男が現れるんだ
後に2号もこの方法でlv99になるしね
なおこのレベルアップ術を考えたやつは完全に頭おかしいって感想だったが...
413無念Nameとしあき24/02/05(月)19:51:51No.1183088141そうだねx1
>この手のジャンルで俺が一番バカだと思ってる王子が出てくる奴
>馬鹿すぎて真顔になって寒気がするレベル
読んだことある気がするんだけどタイトルだと似たようなの多すぎて思い出せねぇ!
414無念Nameとしあき24/02/05(月)19:51:58No.1183088175+
>まぁクラス全員に聞いてるってのも咄嗟についた嘘の可能性もあるしな
主人公に嫌味言いたかっただけにしか見えんのよね
パトリック除外したことで
415無念Nameとしあき24/02/05(月)19:52:02No.1183088202+
レベルキャップはあるけど経験値は無制限に増え続ける
そういうオンラインゲームあるよね
416無念Nameとしあき24/02/05(月)19:52:07No.1183088244そうだねx3
両親がユミエラに使い道あるかどうか確認のコンタクトとりもせず速攻で殺しにかかってくるとことかなろう版はあちこち雑すぎたな
ヒロインが魔王に首コキャで退場のとことかも
なろう→漫画→アニメでどんどん改良するのは望むところ
417無念Nameとしあき24/02/05(月)19:52:54No.1183088542+
レベル99ふえるの?
418無念Nameとしあき24/02/05(月)19:52:56No.1183088549+
>>話が進めば進むほど作品内で一番ヤバい子がユミエラだと分かっていくのだ
>アリシアも公然と魔王ですか?とかなかなか
ユミエラさんと比べたら可愛いモノだよ
比べるレベルですらない
419無念Nameとしあき24/02/05(月)19:53:14No.1183088681+
廿?廿
420無念Nameとしあき24/02/05(月)19:53:25No.1183088753+
コミカライズアニメのノリを見たいから原作でさきまでが読めないのは辛いトコロ
421無念Nameとしあき24/02/05(月)19:53:26No.1183088754+
2号って誰や
422無念Nameとしあき24/02/05(月)19:53:50No.1183088917そうだねx1
>レベル上げると暗殺者のナイフも毒も通用しなくなる
ん?若様か?
423無念Nameとしあき24/02/05(月)19:54:08No.1183089032そうだねx1
>主人公に嫌味言いたかっただけにしか見えんのよね
>パトリック除外したことで
お前は信用してないぞって安易に嫌味言ってることに気付いてるのか気付いてないのか
当のユミエラは嫌味に気付いたところでまぁ信用されてるわけないよねーって思いそうだけど
424無念Nameとしあき24/02/05(月)19:54:16No.1183089085+
アニメはコミカライズ準拠で行くだろう
追い越してしまう場合は…
425無念Nameとしあき24/02/05(月)19:54:42No.1183089271そうだねx2
この作品で一番頭がヤバいのは魔王ちゃんだから...
426無念Nameとしあき24/02/05(月)19:54:50No.1183089319+
>アニメは何も確定していないだろ
>漫画ですら脳筋と眼鏡は再度謝ってる
漫画の流れでアリシアちゃんが小説と同じ行動したら俺は泣く
427無念Nameとしあき24/02/05(月)19:55:14No.1183089486+
若様は気を抜いてたら指もげるから…
428無念Nameとしあき24/02/05(月)19:55:28No.1183089583+
>アニメはコミカライズ準拠で行くだろう
>追い越してしまう場合は…
まあ作画が遅いだけで原作者の方はストーリー自体用意はしているでしょ
429無念Nameとしあき24/02/05(月)19:55:44No.1183089700そうだねx2
>アリシアも公然と魔王ですか?とかなかなか
平民が伯爵令嬢に言ってると考えるとさらにヤバいよね
ユミエラですら身分差のTPOは気にするのにこいつ…ってなる
430無念Nameとしあき24/02/05(月)19:55:59No.1183089827+
>両親がユミエラに使い道あるかどうか確認のコンタクトとりもせず速攻で殺しにかかってくるとことかなろう版はあちこち雑すぎたな
>ヒロインが魔王に首コキャで退場のとことかも
>なろう→漫画→アニメでどんどん改良するのは望むところ
へたしたらアニメが漫画の先にいってアニメの内容の改善が漫画になる可能性
431無念Nameとしあき24/02/05(月)19:55:59No.1183089829そうだねx1
>この作品で一番頭がヤバいのは魔王ちゃんだから...
最新話で一章が全て無駄になった話でもある
432無念Nameとしあき24/02/05(月)19:57:02No.1183090248+
>この作品で一番頭がヤバいのは魔王ちゃんだから...
魔王はどんな見た目なの?、かわいい?、
433無念Nameとしあき24/02/05(月)19:57:42No.1183090463+
>>この作品で一番頭がヤバいのは魔王ちゃんだから...
>最新話で一章が全て無駄になった話でもある
多分アニメ最終話まで見た人間は全員勘違いするという酷さ...
434無念Nameとしあき24/02/05(月)19:57:43No.1183090472+
アリシアが転生者でユミエラが魔王だったとは
435無念Nameとしあき24/02/05(月)19:58:08No.1183090638+
原作と漫画が別物でアニメが漫画を追い越す場合どうなるのかは気になる
大抵の作品は漫画は書籍版準拠だからそっちに合わせるんだろうけどこの作品は違うっぽいし
436無念Nameとしあき24/02/05(月)19:58:12No.1183090674+
アニメもだいぶゆっくりペースだから1クールだけで漫画の最新話まで追い越しちゃうかね?
となると切りどころに悩む感じでもあるけど
437無念Nameとしあき24/02/05(月)19:58:57No.1183090983+
>両親がユミエラに使い道あるかどうか確認のコンタクトとりもせず速攻で殺しにかかってくるとことかなろう版はあちこち雑すぎたな
手紙とか無視されるし、警戒される前に一気に決着をつけること自体は悪手とまでは思わないかな
無謀だけど
438無念Nameとしあき24/02/05(月)19:59:01No.1183091007+
コミカライズを追い越しはしないんじゃないかなあ…
439無念Nameとしあき24/02/05(月)19:59:44No.1183091310+
>>>この作品で一番頭がヤバいのは魔王ちゃんだから...
>>最新話で一章が全て無駄になった話でもある
>多分アニメ最終話まで見た人間は全員勘違いするという酷さ...
話は楽しんだけど内容はマジで酷い話なんだよな
440無念Nameとしあき24/02/05(月)19:59:50No.1183091361+
パトリックは乙女ゲーの攻略対象じゃないからモブいキャラと思ってたら
すごく有能でいいやつで良かった
441無念Nameとしあき24/02/05(月)20:00:48No.1183091792+
>レベル99ふえるの?
パトリックが将来
442無念Nameとしあき24/02/05(月)20:00:51No.1183091807+
    1707130851248.png-(17122 B)
17122 B
まだまだユミエラには届かない
443無念Nameとしあき24/02/05(月)20:01:10No.1183091938+
>話は楽しんだけど内容はマジで酷い話なんだよな
ユミエラが作中で唯一ガチの悲鳴あげた怖さだしなあ
444無念Nameとしあき24/02/05(月)20:01:40No.1183092168そうだねx2
>パトリックは乙女ゲーの攻略対象じゃないからモブいキャラと思ってたら
>すごく有能でいいやつで良かった
灰色髪っていうそこそこ重要な要素持ってるしな
445無念Nameとしあき24/02/05(月)20:01:48No.1183092235+
レベルマーックス!の次はムテキかゴッドだしな
446無念Nameとしあき24/02/05(月)20:02:19No.1183092467+
パトリックがマジで重要人物すぎるというかパトリックがいないとわりと何度も世界滅ぶ
447無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:00No.1183092763そうだねx3
私より強い男に嫁ぎに行くと言われたらパトリックくんも必死になるしかなかろう
448無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:20No.1183092917+
なろうではR15カテゴリだからきっとエロいないようなんだろうなー
449無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:28No.1183092969+
パトリックはユミエラをテイム出来る唯一の存在やぞ
450無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:38No.1183093039+
世界の平和はパトリックにかかっている
割とマジで
451無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:43No.1183093081+
>なんですぐイケメン出てくるの
>ゆりじゃだめなの
私の推しは悪役令嬢でもそれは無理だったからな…
452無念Nameとしあき24/02/05(月)20:03:54No.1183093157+
ユミエラは核で死ぬ
パトリックはユミエラ死んで暴走する
息子は軍隊入る
453無念Nameとしあき24/02/05(月)20:04:19No.1183093348そうだねx3
>ユミエラは核で死ぬ
やはり核になるしかないか…
454無念Nameとしあき24/02/05(月)20:04:32No.1183093442+
恋に命を懸ける男
455無念Nameとしあき24/02/05(月)20:04:49No.1183093570そうだねx1
>レベルマーックス!の次はムテキかゴッドだしな
ポーズしよう
456無念Nameとしあき24/02/05(月)20:06:09No.1183094163そうだねx1
>世界の平和はパトリックにかかっている
>割とマジで
兄「認めないぞ!」
457無念Nameとしあき24/02/05(月)20:07:32No.1183094819+
色んな作品に言えることだけど強くなればなるほど目を背けたくなる世界の真実を知ってしまう確率が上がるのはなんか悲しいね
458無念Nameとしあき24/02/05(月)20:08:59No.1183095463+
この世界レベルがあるのにステータスとか鑑定とか一切出てこないの?
459無念Nameとしあき24/02/05(月)20:09:38No.1183095775そうだねx7
    1707131378154.png-(245035 B)
245035 B
自分だけがユミエラの良さをわかっていたのに
他連中も気づき始めやがった
460無念Nameとしあき24/02/05(月)20:11:15No.1183096458+
大丈夫大丈夫
パトリック以外は基本手のひらドリルだから
461無念Nameとしあき24/02/05(月)20:12:04No.1183096811+
>>なんですぐイケメン出てくるの
>>ゆりじゃだめなの
>私の推しは悪役令嬢でもそれは無理だったからな…
お弁当のパセリくらいの気持ちで見てあげればいいのにね
462無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:03No.1183097242+
コミックスしか読んでないんで良く解ってないんだけど
王妃様にヒルローズ公爵家には近づくなって注意されてるのに令嬢のエレノーラの親友になるのOKなのか?
怒られないかこれ?
463無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:15No.1183097325+
俺だけがユミエラ様の良さを分かってる
464無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:23No.1183097371+
>なんですぐイケメン出てくるの
>ゆりじゃだめなの
これは男性向けじゃないんだ
この作品は女性向けだからな!
465無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:39No.1183097470そうだねx1
>コミックスしか読んでないんで良く解ってないんだけど
>王妃様にヒルローズ公爵家には近づくなって注意されてるのに令嬢のエレノーラの親友になるのOKなのか?
>怒られないかこれ?
向こうからエンカウントしにくる系だぞ
466無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:42No.1183097498そうだねx2
EDをみて俺もユミエラ様の可愛さに気づいた!
467無念Nameとしあき24/02/05(月)20:13:44No.1183097519+
女性主人公物は一部を除いて基本女性向けの作品だろうからねえ
468無念Nameとしあき24/02/05(月)20:14:11No.1183097703+
漫画版は話が中々進まない
次回でようやくアリシアちゃんへのレベル上げ強行に入るのかな?
469無念Nameとしあき24/02/05(月)20:14:18No.1183097763そうだねx3
    1707131658682.mp4-(8070465 B)
8070465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
470無念Nameとしあき24/02/05(月)20:14:28No.1183097836+
>王妃様にヒルローズ公爵家には近づくなって注意されてるのに令嬢のエレノーラの親友になるのOKなのか?
>怒られないかこれ?
親が反国王派で息子が国王派で娘が王子に色狂いじゃなかったっけ?
471無念Nameとしあき24/02/05(月)20:15:09No.1183098139+
女性主人公だけならそうでもないだろう
悪役令嬢ものはだいたい女性向けだと思うが
472無念Nameとしあき24/02/05(月)20:15:25No.1183098267+
>No.1183097763
にゃんにゃんのとこだけきりぬいてくれませんか?
473無念Nameとしあき24/02/05(月)20:15:30No.1183098311そうだねx1
>向こうからエンカウントしにくる系だぞ
それは知ってるんだけど何かあったら陛下か王妃に相談しろって言われてたのに相談した様子がないから
474無念Nameとしあき24/02/05(月)20:15:45No.1183098410そうだねx1
ロナルド砂糖入れすぎ
475無念Nameとしあき24/02/05(月)20:16:00No.1183098513+
>女性主人公物は一部を除いて基本女性向けの作品だろうからねえ
子供向けのライダーや戦隊物に物申すのと女性向けの作品い見当違いの突込み
どっちが痛いだろうか…
あーでもとしあきだからアニメゲーム特撮マンが大好きだよね
476無念Nameとしあき24/02/05(月)20:16:27No.1183098716+
>No.1183097763
はぁぁあl
アリシアちゃん可愛い
477無念Nameとしあき24/02/05(月)20:16:28No.1183098719+
>にゃんにゃんのとこだけきりぬいてくれませんか?
猫ちゃん視点ならパンツ見えたのかな?
478無念Nameとしあき24/02/05(月)20:16:53No.1183098908+
いいかいとしあきプリキュアは女児向け作品なんだ
だからむらむらしちゃいけないんだよ
479無念Nameとしあき24/02/05(月)20:17:20No.1183099099そうだねx2
>女性主人公物は一部を除いて基本女性向けの作品だろうからねえ
今はそんなこと一切ないぞ?
480無念Nameとしあき24/02/05(月)20:19:02No.1183099865+
>王妃様にヒルローズ公爵家には近づくなって注意されてるのに令嬢のエレノーラの親友になるのOKなのか?
>怒られないかこれ?
アニメでやるのはたぶん1章分のみ?だから尺が足りない
でweb版は6章分あるからまだまだ色々お話が進む
たぶんアニメじゃ1章しかないから出番や話どうするんだよって感じの扱い
481無念Nameとしあき24/02/05(月)20:20:05No.1183100263+
>いいかいとしあきプリキュアは女児向け作品なんだ
>だからむらむらしちゃいけないんだよ
では将軍様ムラムラしないデザインのプリキュアを用意してください
482無念Nameとしあき24/02/05(月)20:21:37No.1183100881そうだねx3
    1707132097196.gif-(293244 B)
293244 B
>ロナルド砂糖入れすぎ
ボトボトボトボト
483無念Nameとしあき24/02/05(月)20:22:04No.1183101086そうだねx1
>女性主人公物は一部を除いて基本女性向けの作品だろうからねえ
どういう認識だそれ・・・
484無念Nameとしあき24/02/05(月)20:22:52No.1183101447+
>それは知ってるんだけど何かあったら陛下か王妃に相談しろって言われてたのに相談した様子がないから
お家はともかく当人については本心から無害のアホの子だと思ってるから…
485無念Nameとしあき24/02/05(月)20:23:03No.1183101540そうだねx1
    1707132183053.jpg-(196996 B)
196996 B
>では将軍様ムラムラしないデザインのプリキュアを用意してください
ほい
486無念Nameとしあき24/02/05(月)20:23:03No.1183101546+
ユミエラ嬢今期アニメで一番見た目が好きかもしれない
487無念Nameとしあき24/02/05(月)20:23:29No.1183101716+
>ほい
中身はともかく見た目は問題ないだろ!
488無念Nameとしあき24/02/05(月)20:23:54No.1183101870そうだねx1
>>では将軍様ムラムラしないデザインのプリキュアを用意してください
>ほい
一番抜いてる子だが?
489無念Nameとしあき24/02/05(月)20:24:13No.1183102022+
>>では将軍様ムラムラしないデザインのプリキュアを用意してください
>ほい
ムラムラするが?
490無念Nameとしあき24/02/05(月)20:25:01No.1183102337そうだねx1
    1707132301103.jpg-(218783 B)
218783 B
個人的に最もムラムラしたプリキュア
これで中1は犯罪
491無念Nameとしあき24/02/05(月)20:25:10No.1183102401+
今回のプリキュアは犬が主人公らしいし
犬に対してエロい目でみないから大丈夫なはず
492無念Nameとしあき24/02/05(月)20:25:25No.1183102500+
キュアマリンはレイプしてやるぜ!って気分にはならないけど和姦ならメッチャしたい
493無念Nameとしあき24/02/05(月)20:26:33No.1183102963そうだねx1
>アニメもだいぶゆっくりペースだから1クールだけで漫画の最新話まで追い越しちゃうかね?
>となると切りどころに悩む感じでもあるけど
今のペースだと実家問題解決したくらいまでしかいけなさそうなんだよな…
494無念Nameとしあき24/02/05(月)20:26:40No.1183103010そうだねx1
誰向けとか関係ねー
女の子がかわいければええんじゃい!
でもそれはそれとしていい年した大人が自分向けでない作品にダメだしするのは痛いと思います
495無念Nameとしあき24/02/05(月)20:27:19No.1183103271そうだねx3
    1707132439178.mp4-(127069 B)
127069 B
>にゃんにゃんのとこだけきりぬいてくれませんか?
了解
496無念Nameとしあき24/02/05(月)20:27:49No.1183103474+
>この手のジャンルで俺が一番バカだと思ってる王子が出てくる奴
>馬鹿すぎて真顔になって寒気がするレベル

その作品は女もバカで何にもしてないのに
別の地位ある男に惚れられて
そいつが何もかもしてくれてるのがうんざり
何も面白くない
497無念Nameとしあき24/02/05(月)20:27:52No.1183103500+
>だってユミエラ様真っ黒に見えるんだもん
この娘原作読んでみたらビビったわ
やべーじゃんね
498無念Nameとしあき24/02/05(月)20:27:59No.1183103547そうだねx1
>でもそれはそれとしていい年した大人が自分向けでない作品にダメだしするのは痛いと思います
なろうはいい年したオトナ向けなんで…
499無念Nameとしあき24/02/05(月)20:28:15No.1183103665そうだねx2
>>にゃんにゃんのとこだけきりぬいてくれませんか?
>了解
ありがとう耳が幸せになる
500無念Nameとしあき24/02/05(月)20:28:32No.1183103778+
ユミエラ最強!だけどパトリックも相応に凄くないとユミエラがスネそうなのがすごく面倒くさい
501無念Nameとしあき24/02/05(月)20:30:16No.1183104461そうだねx5
    1707132616698.gif-(493353 B)
493353 B
これすき
502無念Nameとしあき24/02/05(月)20:30:17No.1183104464そうだねx6
    1707132617665.jpg-(236940 B)
236940 B
>了解
よくやった
503無念Nameとしあき24/02/05(月)20:31:27No.1183104965+
>No.1183097763
ヒーロー着地してる…
504無念Nameとしあき24/02/05(月)20:32:29No.1183105376+
ジャンプして壁砕きつつ掴むところは笑ったわ
505無念Nameとしあき24/02/05(月)20:33:04No.1183105590+
パンチラないの?残念
506無念Nameとしあき24/02/05(月)20:33:47No.1183105861+
>パンチラないの?残念
言うほどパンツみたいか?
507無念Nameとしあき24/02/05(月)20:34:07No.1183106006+
    1707132847465.jpg-(633578 B)
633578 B
>パンチラないの?残念
これが限界だった
508無念Nameとしあき24/02/05(月)20:34:31No.1183106145+
>>パンチラないの?残念
>言うほどパンツみたいか?
見た目はほんとに最高なんだよ…
509無念Nameとしあき24/02/05(月)20:36:23No.1183106879そうだねx1
    1707132983692.jpg-(283658 B)
283658 B
最新話美しすぎない?
510無念Nameとしあき24/02/05(月)20:36:54No.1183107099そうだねx2
    1707133014888.gif-(5304869 B)
5304869 B
>これすき
これ好き
511無念Nameとしあき24/02/05(月)20:37:51No.1183107447+
裏ボスだけど見た目は超正統派の美人だよねユミエラ嬢
512無念Nameとしあき24/02/05(月)20:38:09No.1183107547+
キレッキレの社交ダンス見たい
513無念Nameとしあき24/02/05(月)20:38:33No.1183107689そうだねx2
エレノーラちゃんがバカ王子と幸せになれますように
514無念Nameとしあき24/02/05(月)20:39:10No.1183107901+
それくらいの作画力があればいいのだが…
515無念Nameとしあき24/02/05(月)20:39:12No.1183107915そうだねx1
話が媒体ごとに違うみたいだけどアニメとか漫画の続きが知りたい時はwebより書籍読めばいいのかな?
516無念Nameとしあき24/02/05(月)20:39:41No.1183108125+
>エレノーラちゃんがわたくs...光の神と幸せになれますように
517無念Nameとしあき24/02/05(月)20:40:07No.1183108266+
>話が媒体ごとに違うみたいだけどアニメとか漫画の続きが知りたい時はwebより書籍読めばいいのかな?
そっちオススメだな
割と手を入れているので
518無念Nameとしあき24/02/05(月)20:41:00No.1183108632+
>そっちオススメだな
>割と手を入れているので
とりあえず一巻を読んでみる
519無念Nameとしあき24/02/05(月)20:41:46No.1183108921+
>話が媒体ごとに違うみたいだけどアニメとか漫画の続きが知りたい時はwebより書籍読めばいいのかな?
書籍版はWeb版と結末が多少違うだけで大まかな部分は同じだから
多分読んでもあまり参考にならない
520無念Nameとしあき24/02/05(月)20:42:35No.1183109217+
アニメや漫画の続きなら漫画待つしかないのでは?
書籍ともう完全に別ルートっぽいし
521無念Nameとしあき24/02/05(月)20:43:27No.1183109550+
>アニメや漫画の続きなら漫画待つしかないのでは?
>書籍ともう完全に別ルートっぽいし
1巻コミカライズが終わるのが何年後になることやら・・・
522無念Nameとしあき24/02/05(月)20:44:37No.1183109958+
>>アニメや漫画の続きなら漫画待つしかないのでは?
>>書籍ともう完全に別ルートっぽいし
>1巻コミカライズが終わるのが何年後になることやら・・・
このままのペースだと後2年位かな
523無念Nameとしあき24/02/05(月)20:44:45No.1183110019+
当たり前だけど一番進んでるのはweb
右と左に分かれて死後の世界観測したりした
524無念Nameとしあき24/02/05(月)20:44:55No.1183110101+
>話が媒体ごとに違うみたいだけどアニメとか漫画の続きが知りたい時はwebより書籍読めばいいのかな?
アリシアが下手するとWEB版より悪化してるから、それでもいいなら
525無念Nameとしあき24/02/05(月)20:47:09No.1183110967そうだねx5
    1707133629435.jpg-(70475 B)
70475 B
漫画版読んだ後にWebや書籍版読んだら
アリシアちゃんに対してこんな気持ちになった
526無念Nameとしあき24/02/05(月)20:48:06No.1183111330+
>アリシアが下手するとWEB版より悪化してるから、それでもいいなら
作者「Web版ではこういう展開にしたけどちょっと無理あったから書籍版では変えたいなぁ
...あっ書籍ではちょうど良いところにちょうど良いアホがいたわ!!!」
は割と酷いと思うんだ
527無念Nameとしあき24/02/05(月)20:50:12No.1183112193+
>ロナルド砂糖入れすぎ
8個も入れやがって
チャイでも作る気化
528無念Nameとしあき24/02/05(月)20:50:28No.1183112300+
>当たり前だけど一番進んでるのはweb
>右と左に分かれて死後の世界観測したりした
書籍出るたびに1冊分のWebを更新するから
現時点では進捗変わって無くない?
529無念Nameとしあき24/02/05(月)20:52:41No.1183113276そうだねx1
>漫画版読んだ後にWebや書籍版読んだら
>アリシアちゃんに対してこんな気持ちになった
ラクス様はもっとバインバインのはずだ!に似た気持ちになるのはある
530無念Nameとしあき24/02/05(月)20:54:33No.1183114086+
書籍版アリシアは黒髪レイシストだから
真っ黒なモヤモヤが見えてた漫画版のアリシアちゃんと
随分と違う
531無念Nameとしあき24/02/05(月)20:55:33No.1183114528+
ユミエラの本気ってLV16ザーコザーコって言われて我を失った時だけ?
532無念Nameとしあき24/02/05(月)20:55:56No.1183114674+
>>ロナルド砂糖入れすぎ
>8個も入れやがって
>チャイでも作る気化
底にすっごい残るよね
半分の4個でもかなり
533無念Nameとしあき24/02/05(月)20:56:11No.1183114801+
>ユミエラの本気ってLV16ザーコザーコって言われて我を失った時だけ?
3巻最後のラスボス戦と暴走モードは本気でしょ
534無念Nameとしあき24/02/05(月)20:58:32No.1183115811+
>書籍版アリシアは黒髪レイシストだから
>真っ黒なモヤモヤが見えてた漫画版のアリシアちゃんと
>随分と違う
良い改変をしたな
535無念Nameとしあき24/02/05(月)20:59:01No.1183116024+
アリシアちゃんもレベル99になればユミエラちゃんが真っ黒な塊には見えなくなるんだろうか
536無念Nameとしあき24/02/05(月)21:00:48No.1183116768+
>アリシアちゃんもレベル99になればユミエラちゃんが真っ黒な塊には見えなくなるんだろうか
逆にレベルが逆転してたらアリシアが眩しくて見えないのかな?

- GazouBBS + futaba-