[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707206917095.jpg-(301556 B)
301556 B無念Nameとしあき24/02/06(火)17:08:37No.1183338304+ 21:12頃消えます
仮面ライダースレ
仮面ライダーをイケメンに擬人化したアプリだすぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が39件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/06(火)17:10:34No.1183338744そうだねx19
武部P
脚本高橋
実質ギーツ
2無念Nameとしあき24/02/06(火)17:10:36No.1183338759+
スレッドを立てた人によって削除されました
このタイミングで組むのはちょっと情報収集足りてなさすぎるんじゃないかなあ!?
3無念Nameとしあき24/02/06(火)17:11:11No.1183338918そうだねx4
    1707207071429.jpg-(792449 B)
792449 B
スタッフ
4無念Nameとしあき24/02/06(火)17:11:22No.1183338972そうだねx51
原作漫画はともかく特撮の方はずっとイケメンではあったが
5無念Nameとしあき24/02/06(火)17:11:50No.1183339097そうだねx35
仮面ライダーのアプリも出てはすぐに消えてくよな
6無念Nameとしあき24/02/06(火)17:12:05No.1183339164+
普通のバトルゲームなら普通の仮面ライダーでいいしライダーを擬人化かつ人気男性声優が演じるキャラが歌って踊って恋愛する作品?
7無念Nameとしあき24/02/06(火)17:12:05No.1183339166そうだねx9
カメンズて
8無念Nameとしあき24/02/06(火)17:13:01No.1183339425そうだねx27
キャラデザ的に女性向けだなコレ
9無念Nameとしあき24/02/06(火)17:13:10No.1183339462+
スレッドを立てた人によって削除されました
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
10無念Nameとしあき24/02/06(火)17:13:24No.1183339551そうだねx2
>原作漫画はともかく特撮の方はずっとイケメンではあったが
ちょっとニュアンスが違うね
特撮の方はあくまで俳優のみイケメンだけどこのゲームはライダーそのものがイケメンだから
ウルトラ怪獣擬人化計画の男版みたいなもん
11無念Nameとしあき24/02/06(火)17:14:06No.1183339731+
仮面ライダーIPの新しいソシャゲかな
12無念Nameとしあき24/02/06(火)17:14:50No.1183339901そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
第8弾 20万(エヴァコラボカード)

累計観客動員数:160万人
13無念Nameとしあき24/02/06(火)17:15:28No.1183340038+
スレッドを立てた人によって削除されました
>第1弾100万(10種カード)
>第2弾 50万(色紙)
>第3弾 50万(色紙)
>第4弾 50万(IDタグ)
>第5弾 50万(2枚カード)
>第6弾 50万(5枚カード)
>第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)
>第8弾 20万(エヴァコラボカード)
>累計観客動員数:160万人
はいいつものハゲ
14無念Nameとしあき24/02/06(火)17:17:21No.1183340511そうだねx24
美少女化がよかったなあ
15無念Nameとしあき24/02/06(火)17:17:41No.1183340594そうだねx55
これは流行らない
16無念Nameとしあき24/02/06(火)17:18:53No.1183340883そうだねx15
大分ニッチな層にしか刺さらなそう
ただでさえ特撮のソシャゲって短命なのに
17無念Nameとしあき24/02/06(火)17:19:07No.1183340950+
手塚作品キャラの女体化ソシャゲ(?)のライダー版みたいなものでしょ
18無念Nameとしあき24/02/06(火)17:19:21No.1183341001そうだねx3
仮面ライダーの擬人化(?)コンテンツですね
19無念Nameとしあき24/02/06(火)17:19:24No.1183341013そうだねx10
これやる人少なそうじゃねえかな
20無念Nameとしあき24/02/06(火)17:19:34No.1183341060そうだねx4
腐女子は玩具に金出すのなんてごく一部だろうし
搾り取る方法としてはありなんじゃない?
21無念Nameとしあき24/02/06(火)17:19:40No.1183341083そうだねx20
ライダー俳優のほうがイケメンじゃね
22無念Nameとしあき24/02/06(火)17:20:06No.1183341204そうだねx16
元から中身がイケメン俳優使ってるのに新しくイケメンの皮被せるのは
なんか元の人よりこっちの方がウケるでしょって扱いに見えて嫌だな
23無念Nameとしあき24/02/06(火)17:20:16No.1183341246そうだねx1
擬人化や女体化と違ってオリジナルとの差が薄くなるから受け入れられるかがかなり難しそう
24無念Nameとしあき24/02/06(火)17:20:55No.1183341405そうだねx5
>元から中身がイケメン俳優使ってるのに新しくイケメンの皮被せるのは
>なんか元の人よりこっちの方がウケるでしょって扱いに見えて嫌だな
肖像権の兼ね合いもあるから仕方ないね
25無念Nameとしあき24/02/06(火)17:21:01No.1183341428そうだねx1
>腐女子は玩具に金出すのなんてごく一部だろうし
>搾り取る方法としてはありなんじゃない?
ツイステとかもだけど熱冷めたらすぐどっか行くからなぁ
26無念Nameとしあき24/02/06(火)17:21:02No.1183341435そうだねx1
変身前の俳優を漫画絵にしただけにならない?
27無念Nameとしあき24/02/06(火)17:21:26No.1183341548+
>元から中身がイケメン俳優使ってるのに新しくイケメンの皮被せるのは
>なんか元の人よりこっちの方がウケるでしょって扱いに見えて嫌だな
人格はどうなるんだろうな
劇中の主人公まんまだったらもう訳分かんねぇぞ
28無念Nameとしあき24/02/06(火)17:21:30No.1183341561そうだねx5
腐女子絵じゃ見る気しない
29無念Nameとしあき24/02/06(火)17:21:32No.1183341571そうだねx1
オリジナルのライダーバカスカ出して
このライダーも公式として扱いなさいよ!とか言い出さなければまあ
30無念Nameとしあき24/02/06(火)17:22:30No.1183341817+
そもそもスレ画は何のライダーモチーフなんだろうな
色味とかマフラー的に初代な気がするけどだとするとデザイン台無しだが
31無念Nameとしあき24/02/06(火)17:22:35No.1183341831+
ツイステとかあるしライダーってオタク女でも見てる人多いからまあイケるんじゃない?
美少女化ならよかったのに…
32無念Nameとしあき24/02/06(火)17:23:04No.1183341965+
仮面ライダー(&中の人)のファンアートみたいな二次元化が沢山見れるんだろうか?
33無念Nameとしあき24/02/06(火)17:23:10No.1183341987そうだねx1
風都探偵や漫画クウガ、漫画ULTRAMANなんかは割と受け入れられたから
行けるという判断なのかな
34無念Nameとしあき24/02/06(火)17:23:16No.1183342017そうだねx1
>そもそもスレ画は何のライダーモチーフなんだろうな
>色味とかマフラー的に初代な気がするけどだとするとデザイン台無しだが
普通に1号だと思うぞ
古すぎるからクウガの擬人化でもいいと思うが
35無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:03No.1183342200そうだねx1
>ツイステとかあるしライダーってオタク女でも見てる人多いからまあイケるんじゃない?
>美少女化ならよかったのに…
安易な美少女化はただ美少女なだけなので
俺は元作品の何が好きだったんだろうなってなりがち
36無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:07No.1183342223+
「知られざるカオがある」がキャッチコピーなのに
肝心の仮面がろくに隠せないガバガババイザーなのどうなん
37無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:10No.1183342237そうだねx5
>風都探偵や漫画クウガ、漫画ULTRAMANなんかは割と受け入れられたから
>行けるという判断なのかな
そこら辺も別に女向けとかじゃないからなんとも言えない
38無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:17No.1183342269+
>風都探偵や漫画クウガ、漫画ULTRAMANなんかは割と受け入れられたから
>行けるという判断なのかな
そういう方向性かー
39無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:30No.1183342330+
    1707207870661.jpg-(47826 B)
47826 B
>そもそもスレ画は何のライダーモチーフなんだろうな
>色味とかマフラー的に初代な気がするけどだとするとデザイン台無しだが
うーん

一型…?
40無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:37No.1183342360+
マスクオフの派生
41無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:39No.1183342379+
何と戦うんだろう?
42無念Nameとしあき24/02/06(火)17:24:42No.1183342390+
かつては仮面ライダーじゃないと言われたライダーマンの方向に向かっていくのなんか面白いな
43無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:12No.1183342508+
中身をオリキャラにするだけなら過去作でも前例あるしマシだと思うけど
なんかライダーの姿の改変が受け入れにくい方向になりそうなのが
44無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:12No.1183342510+
美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
45無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:17No.1183342525+
声無しか別人声になるだろうし
絵柄に魅かれないとやる人は少なそうだ
46無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:20No.1183342543そうだねx1
今児童向けのアプリ位しかないんだ
にしても女性向けは思い切ったな
47無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:24No.1183342556+
>何と戦うんだろう?
ダグバやイカデビルが擬人化したイケメンとじゃね
48無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:35No.1183342607+
特撮のほうと地続きな続編が沢山作られるならやる価値があるけど…
49無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:43No.1183342645+
>声無しか別人声になるだろうし
>絵柄に魅かれないとやる人は少なそうだ
イケメン声優で釣るだろ
50無念Nameとしあき24/02/06(火)17:25:48No.1183342666そうだねx2
>美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
でも需要が
51無念Nameとしあき24/02/06(火)17:26:09No.1183342746そうだねx1
>「知られざるカオがある」がキャッチコピーなのに
>肝心の仮面がろくに隠せないガバガババイザーなのどうなん
イケメンの顔見えなきゃ売れないじゃん
こういうヒーローがあなたの前でだけ見せる顔があるって意味のキャッチコピーでしょ
52無念Nameとしあき24/02/06(火)17:26:28No.1183342839+
>>美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
>でも需要が
ウルトラマンの怪獣も美少女化したしイケる
53無念Nameとしあき24/02/06(火)17:26:37No.1183342875+
>風都探偵や漫画クウガ、漫画ULTRAMANなんかは割と受け入れられたから
>行けるという判断なのかな
あの辺は男性向けの作り方でウケてるからどうなんだろうね
女子も読んで面白い物と女子ばかりが面白い物ってやっぱり違うと思うし
54無念Nameとしあき24/02/06(火)17:26:58No.1183342970+
>今児童向けのアプリ位しかないんだ
>にしても女性向けは思い切ったな
明確なそっち向け開拓をしてなかったので実際の需要の有無がよく分からなかったところではある
まあライダーのソシャゲとかいう地雷要素はあるんだが…
55無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:09No.1183343024そうだねx1
これが変に当たっちゃって
カメンズ版変身ベルトとか出ちゃうとコレクターは困るんだろうなぁ
56無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:17No.1183343052+
>美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
ライダーの名前検索したらエロ絵大量に出てくるような状況になりかねないし…
57無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:18No.1183343065+
リイマジみたいなガワだけ同じ別人のオンパレードかな
58無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:24No.1183343085そうだねx2
>>風都探偵や漫画クウガ、漫画ULTRAMANなんかは割と受け入れられたから
>>行けるという判断なのかな
>そこら辺も別に女向けとかじゃないからなんとも言えない
イケメンキャラが過去作モチーフのスーツで戦うULTRAMANなんかはスレ画っぽいけど
あれもスーツ立体需要で売れたからガチガチに男向けなんだよな
59無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:28No.1183343101+
ドカメン
60無念Nameとしあき24/02/06(火)17:27:53No.1183343213+
これで敵が大ショッカーとかでライダーごっこが始まったら目も当てられない
61無念Nameとしあき24/02/06(火)17:28:02No.1183343246+
>ドカメン
ただの仮面じゃねえぞ
62無念Nameとしあき24/02/06(火)17:28:22No.1183343323+
>>今児童向けのアプリ位しかないんだ
>>にしても女性向けは思い切ったな
>明確なそっち向け開拓をしてなかったので実際の需要の有無がよく分からなかったところではある
>まあライダーのソシャゲとかいう地雷要素はあるんだが…
言うて普通のライダーが出てくるゲームがあんまし人気出なかったから奇抜なので興味を持ってもらおうって感じでは
俺はめちゃくちゃ興味あるわ
63無念Nameとしあき24/02/06(火)17:28:41No.1183343400+
モバマスとかみたいに本家とは別のゲームオリジナルの仮面ライダー達の話かもしれん
64無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:03No.1183343504+
>>美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
>ライダーの名前検索したらエロ絵大量に出てくるような状況になりかねないし…
これもライダー検索したらホモ絵大量に出てくるようになるかもしれないから気にしない気にしない
65無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:11No.1183343546+
高橋って女向け書けるのか?
66無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:23No.1183343589+
仮面外したまま戦いそう
67無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:29No.1183343614そうだねx8
ドカメンズって字面が
ガチムチ系みたい
68無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:43No.1183343679+
ライダーのゲームはコンシューマもアプリもなかなか厳しそうな感じだったしな
男だけのプリキュアで舞台やったりするようにとにかく新しいことやろうって感じかな
69無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:54No.1183343721+
公開されてる絵では別に許可までは要らないような気がするが
これに石森プロを協力で付けてるって事は何かあるのかな?
70無念Nameとしあき24/02/06(火)17:29:58No.1183343754+
尊厳破壊すぎる…
71無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:18No.1183343835そうだねx1
>ドカメンズって字面が
>ガチムチ系みたい
ドカタのメンズみたいな…
72無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:29No.1183343875+
    1707208229799.jpg-(120099 B)
120099 B
>ドカメンズって字面が
>ガチムチ系みたい
73無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:37No.1183343909そうだねx9
>公開されてる絵では別に許可までは要らないような気がするが
仮面ライダーの名前使って石森プロの許可要らないことあるの…?
74無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:40No.1183343920+
30MSコラボやりそう
75無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:43No.1183343942+
仮面ライダーは人間じゃないのか!
76無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:51No.1183343974+
本郷猛から切り離した1号がスレ画のイケメンなの?
77無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:51No.1183343975+
>これに石森プロを協力で付けてるって事は何かあるのかな?
ライダーは石森プロのだからでは
78無念Nameとしあき24/02/06(火)17:30:56No.1183343993+
がんばれがんばれドカメン
79無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:10No.1183344046そうだねx6
としあき向けじゃなさそうだよ
80無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:19No.1183344086+
なんかまたずいぶんと意外なアプローチで来たな
81無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:21No.1183344096+
俺ライダー作るゲームじゃないのかー
82無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:24No.1183344116+
完全な女性向けぽいし男性向けに萌えキャラにしたバージョンとか出してほしいわ
83無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:24No.1183344118+
>>ドカメン
>ただの仮面じゃねえぞ
何度でも心の強さで立ち上がり前に進む
ド級の仮面ライダー ドカメンズだ!
84無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:38No.1183344178+
>言うて普通のライダーが出てくるゲームがあんまし人気出なかったから奇抜なので興味を持ってもらおうって感じでは
>俺はめちゃくちゃ興味あるわ
FGO模倣とかプリコネ模倣とか
まして魔剣伝説みたいなのじゃないといいけどな
85無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:45No.1183344202+
井戸仮面
86無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:53No.1183344243+
フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
なんかもうパロディ物みたいになってんな
87無念Nameとしあき24/02/06(火)17:31:59No.1183344272そうだねx11
失敗しそう
って言うか約束された死って感じ
88無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:14No.1183344330+
メンズってことで女向けなんかね刀剣乱舞みたいな
89無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:14No.1183344333そうだねx1
一歩間違えるとヨロシク仮面にならないか
90無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:16No.1183344338+
>モバマスとかみたいに本家とは別のゲームオリジナルの仮面ライダー達の話かもしれん
既存のやつのオマージュにしてはあんま思い当たるやつないしありそうだなそれ
91無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:24No.1183344380そうだねx1
S.H.Figuarts 仮面ライダークウガ(RIDE KAMENS)
92無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:32No.1183344411そうだねx1
>フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
>なんかもうパロディ物みたいになってんな
だってフルフェイスなら普通のライダーでいいし
イケメン擬人化モノなんだから顔が見えなきゃ意味がない
93無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:34No.1183344418+
>フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
>なんかもうパロディ物みたいになってんな
本家だってもうろくにバイク乗らないのにライダー名乗ってるんだし誤差だよ
94無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:43No.1183344466そうだねx1
>完全な女性向けぽいし男性向けに萌えキャラにしたバージョンとか出してほしいわ
おっさんどもはCSM買うためにせこせこ金貯めとけってことだろう
95無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:44No.1183344470+
つーかタレ目じゃないって特徴すら掴む気無いのかよ
96無念Nameとしあき24/02/06(火)17:32:50No.1183344493+
>フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
>なんかもうパロディ物みたいになってんな
ライダーマンとかも口元見えてるし
目元さえ覆ってりゃ仮面よ 舞踏会とかもそうでしょ
97無念Nameとしあき24/02/06(火)17:33:06No.1183344559そうだねx3
    1707208386109.jpg-(44783 B)
44783 B
>フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
98無念Nameとしあき24/02/06(火)17:33:23No.1183344637+
司令官みたいなポジションになってイケメン育成するのかな
99無念Nameとしあき24/02/06(火)17:33:52No.1183344737+
>司令官みたいなポジションになってイケメン育成するのかな
プレイヤーはおやっさんか
100無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:03No.1183344797そうだねx3
    1707208443027.jpg-(301419 B)
301419 B
ともあれこんなだったら凡百の美少女コンテンツに埋もれそうなので
スレ画の挑戦心は買う
101無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:18No.1183344846そうだねx2
    1707208458630.jpg-(98079 B)
98079 B
>FGO模倣とかプリコネ模倣とか
>まして魔剣伝説みたいなのじゃないといいけどな
開発が過去作ってたゲームがこれ
102無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:25No.1183344872+
>司令官みたいなポジションになってイケメン育成するのかな
立花のおやっさんか
女性向けなら立花のおっかさんか
103無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:25No.1183344874+
ガッチャードでなんか良い感じになっていたのに何故スレ画みたいなわけのわからんことを
104無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:26No.1183344880+
>司令官みたいなポジションになってイケメン育成するのかな
普段はアイドルでプレイヤーはそのマネージャー
ある時スタジオに来ないメンバーを探しに行くと
怪人と戦ってて…!?みたいな
105無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:29No.1183344890そうだねx1
ヒットすれば舞台化とかすんのかね
106無念Nameとしあき24/02/06(火)17:34:42No.1183344936そうだねx3
刀剣擬人化とかと違って明らかにイメージのある仮面ライダーでやることかよ!?
しかも男で?
107無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:14No.1183345069+
変身後のライダーをキャラクターとして見れなくて
やっぱり変身前を描くの大事だと思う
なのでかっこいいライダーが沢山出てきます!みたいなゲームだと興味出なかっただろうなって
108無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:26No.1183345132そうだねx2
    1707208526649.jpg-(536015 B)
536015 B
アニメ化も決定してるぞ
109無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:31No.1183345146+
原作のキャラをどれくらい反映するんだろう
110無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:32No.1183345154そうだねx6
>ガッチャードでなんか良い感じになっていたのに何故スレ画みたいなわけのわからんことを
明らかに販売層が違うだろうから心配しても意味ないかと
111無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:41No.1183345195+
書き込みをした人によって削除されました
112無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:44No.1183345204そうだねx1
なんならフルフェイスを仮面と呼ぶ方が違和感があるわ
113無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:52No.1183345226そうだねx1
>刀剣擬人化とかと違って明らかにイメージのある仮面ライダーでやることかよ!?
>しかも男で?
男にはおもちゃ買わせるから女向けっていうのは戦略的にはわからんでもない
114無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:57No.1183345239+
>アニメ化も決定してるぞ
ワーォ…
115無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:58No.1183345243そうだねx7
>開発が過去作ってたゲームがこれ
あっ…
116無念Nameとしあき24/02/06(火)17:35:58No.1183345247そうだねx5
    1707208558684.png-(796018 B)
796018 B
>開発が過去作ってたゲームがこれ
なんか…凄く…
117無念Nameとしあき24/02/06(火)17:36:00No.1183345256+
>>FGO模倣とかプリコネ模倣とか
>>まして魔剣伝説みたいなのじゃないといいけどな
>開発が過去作ってたゲームがこれ
女性向けソシャゲ確定か…
118無念Nameとしあき24/02/06(火)17:36:29No.1183345402そうだねx2
    1707208589296.jpg-(119811 B)
119811 B
>フルフェイスじゃなくてバイザーで仮面と言い張るか…
>なんかもうパロディ物みたいになってんな
むしろ仮面でフルフェイスのマスクを指すのが仮面ライダーくらいじゃない?
一般に仮面というとこういう舞踏会でつけるようなのとかせいぜい顔全体を覆うものの方が多い印象
119無念Nameとしあき24/02/06(火)17:36:49No.1183345488そうだねx1
擬人化電王は関俊彦のままかな
それとも若手イケメン声優に変わるかな
120無念Nameとしあき24/02/06(火)17:37:05No.1183345544+
海戦ゲーム?みたいなのも作ってるらしいがよくわからんな
121無念Nameとしあき24/02/06(火)17:37:05No.1183345546+
ウルトラ怪獣擬人化計画っぽいの目指してる?
122無念Nameとしあき24/02/06(火)17:37:27No.1183345637+
>海戦ゲーム?みたいなのも作ってるらしいがよくわからんな
それは聞いたことないな
どんなやつ?
123無念Nameとしあき24/02/06(火)17:37:36No.1183345683+
    1707208656974.jpg-(29387 B)
29387 B
>なんならフルフェイスを仮面と呼ぶ方が違和感があるわ
少女鉄仮面伝説
なんかちょっと石森っぽいな…
124無念Nameとしあき24/02/06(火)17:37:42No.1183345714+
>なんならフルフェイスを仮面と呼ぶ方が違和感があるわ
ライダーだしバイク乗ってるんだしヘルメットでいいのかあれは
原作漫画の設定分からんけど
125無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:20No.1183345881そうだねx1
前に白倉PがキャラクターのIPを育てるってやつのひとつかね
126無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:22No.1183345889そうだねx3
>刀剣擬人化とかと違って明らかにイメージのある仮面ライダーでやることかよ!?
>しかも男で?
擬人化って戦艦とか刀みたいなのは成功するけど元々いるキャラクターの擬人化ってあんま人気出ないよね
127無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:34No.1183345932+
こういうのも擬人化コンテンツの亜種なんだろうな
128無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:36No.1183345936+
    1707208716814.jpg-(34867 B)
34867 B
>>海戦ゲーム?みたいなのも作ってるらしいがよくわからんな
>それは聞いたことないな
>どんなやつ?
こんな感じ
129無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:36No.1183345940+
どこまで原作の要素を盛り込んだ擬人化?再構築?になるんだろうね
130無念Nameとしあき24/02/06(火)17:38:44No.1183345968そうだねx1
>しかも男で?
これは別に俺はそこまで文句ないわ
キャラデザが女性向けな感じが強くて
男性でプレイする人減りそうなのが気になるけど
まあライダーファンは黙っててもやるのかもしれんが…
131無念Nameとしあき24/02/06(火)17:39:01No.1183346043+
>>>海戦ゲーム?みたいなのも作ってるらしいがよくわからんな
>>それは聞いたことないな
>>どんなやつ?
>こんな感じ
ライダーの乗り物メインのゲーム出すってこと?
132無念Nameとしあき24/02/06(火)17:39:08No.1183346081+
そもそもソシャゲ自体レッドオーシャンだし
結局舞台メインとかになりそう
133無念Nameとしあき24/02/06(火)17:39:37No.1183346196+
アニメはどんなことやるんだろうね
134無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:03No.1183346290+
>アニメはどんなことやるんだろうね
ヒーローごっこしながらホモ
135無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:19No.1183346360+
>それは聞いたことないな
>どんなやつ?
制作会社の公式サイトに蒼炎の艦隊ってやつを作ってるって載ってる
どういうゲームかはわからん
ガチャゲーっぽいが
何にしてもアクションゲームとかじゃなさそうだ
136無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:25No.1183346383+
アイドルグループが実は仮面ライダーなんですよ!
137無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:25No.1183346386そうだねx3
俳優の肖像権に触れずに歴代ライダーの乙女ゲー作りたかったのかな
138無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:33No.1183346425+
各原作愛に溢れたアレンジしてくれるなら文句はないよ
139無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:41No.1183346469+
昔の俳優はどちらかというとハンサムだし
140無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:41No.1183346470+
アプリゲームで遊ぶぐらいならサブスクで好きなライダー見直すほうが良くないか?
141無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:43No.1183346477+
コケるだけならまだいいけどこの手のソシャゲってちょっとキャラの扱いしくじるとすぐ炎上するイメージある
142無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:44No.1183346482そうだねx8
>アイドルグループが実は仮面ライダーなんですよ!
超者かよ
143無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:45No.1183346486+
記事をみてオッとおもったけどこれソシャゲでしょ
一年ぐらいたったらサ終でチューバーにこきおろされそう
144無念Nameとしあき24/02/06(火)17:40:45No.1183346487+
>ライダーの乗り物メインのゲーム出すってこと?
ユニット揃えて出してあとユーザー側は見守るだけみたいなゲームだろ
コマンド選択したり任意のタイミングで必殺技発動みたいなプレイ要素があるかも怪しい
145無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:03No.1183346565+
新しいことやるのは大事だよ
同じようなこと続けてても先細りだし
146無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:08No.1183346586+
>擬人化って戦艦とか刀みたいなのは成功するけど元々いるキャラクターの擬人化ってあんま人気出ないよね
元のキャラの偽物感が否めないしなあ
物言わぬ動物やものならそこにドラマを見出すのも楽しいけど
オリジナルがあるものに勝手なこと言わせるのもアレだし
147無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:11No.1183346599+
>どこまで原作の要素を盛り込んだ擬人化?再構築?になるんだろうね
スレ画の時点でよくある擬人化物程度だろうな
148無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:11No.1183346600そうだねx3
>ウルトラ怪獣擬人化計画っぽいの目指してる?
あれだって映画まで行ったけど企画の最後は悲惨な終わりだったのに…
149無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:31No.1183346681そうだねx4
>まあライダーファンは黙っててもやるのかもしれんが…
ディズニーファンがみんなツイステやってるわけではない…
150無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:37No.1183346707+
>>アイドルグループが実は仮面ライダーなんですよ!
>超者かよ
つまり全裸変身か!
151無念Nameとしあき24/02/06(火)17:41:53No.1183346791そうだねx1
>新しいことやるのは大事だよ
>同じようなこと続けてても先細りだし
ソシャゲって新しい事か?
152無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:08No.1183346852+
>ディズニーファンがみんなツイステやってるわけではない…
ツイステも最初勢いあったけど…
153無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:09No.1183346857+
>ユニット揃えて出してあとユーザー側は見守るだけみたいなゲームだろ
>コマンド選択したり任意のタイミングで必殺技発動みたいなプレイ要素があるかも怪しい
昔そういうのあったなぁSDキャラのやつ
ディケイド激情態が出たぐらいでやめたが
154無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:34No.1183346959そうだねx1
>>擬人化って戦艦とか刀みたいなのは成功するけど元々いるキャラクターの擬人化ってあんま人気出ないよね
>元のキャラの偽物感が否めないしなあ
>物言わぬ動物やものならそこにドラマを見出すのも楽しいけど
>オリジナルがあるものに勝手なこと言わせるのもアレだし
芥川とか昭和の文豪イケメンにして戦わせるアニメやゲーム人気あるから大丈夫やろ
155無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:36No.1183346973そうだねx1
>>どこまで原作の要素を盛り込んだ擬人化?再構築?になるんだろうね
>スレ画の時点でよくある擬人化物程度だろうな
でもスタッフの布陣からはわりとガチで作りこむ意気込み感はある
156無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:42No.1183346994そうだねx7
>ウルトラ怪獣擬人化計画っぽいの目指してる?
ULTRAMAN寄りじゃない?
157無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:46No.1183347009+
腹筋崩壊太郎がイケメンに?
158無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:54No.1183347047そうだねx3
>ソシャゲって新しい事か?
仮面ライダーを女性向けに展開するってのは新しい試みじゃない?
まだ確定ではないけど
159無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:56No.1183347062+
>>新しいことやるのは大事だよ
>>同じようなこと続けてても先細りだし
>ソシャゲって新しい事か?
擬人化が新しいってことじゃね?
160無念Nameとしあき24/02/06(火)17:42:57No.1183347071+
下手に原作からズラしてチャラ男みたいなクウガ出しても誰得だよね
161無念Nameとしあき24/02/06(火)17:43:17No.1183347157+
>元のキャラの偽物感が否めないしなあ
>物言わぬ動物やものならそこにドラマを見出すのも楽しいけど
>オリジナルがあるものに勝手なこと言わせるのもアレだし
偽物ってか今までの本家ライダーでもよくあった
過去ライダーの力を借りたり受け継いだりした新ライダーの亜種でしょ
162無念Nameとしあき24/02/06(火)17:43:21No.1183347174+
骨太なオリジナルはちょっと見てみたくはあるけど
プロデューサーさんと交流しながら平和を守るようなのはちょっとね…
163無念Nameとしあき24/02/06(火)17:43:39No.1183347256+
仮面ライダーは相撲とらせらせておけばいいんだよ
164無念Nameとしあき24/02/06(火)17:43:41No.1183347263+
腐女子は金になるで目を付けられたんだろうな
腐女子向けアプリも結構サ終してるみたいだし上客捕まえられるといいね
165無念Nameとしあき24/02/06(火)17:43:49No.1183347295+
>>ウルトラ怪獣擬人化計画っぽいの目指してる?
>ULTRAMAN寄りじゃない?
スレ画は顔丸出しじゃん
パワードスーツじゃない
166無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:07No.1183347389+
>でもスタッフの布陣からはわりとガチで作りこむ意気込み感はある
東映スタッフはイツメンだが開発会社が微妙なんだよなぁ
167無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:12No.1183347405+
仮面ライダーダブルの舞台が面白かったからもっと色んなライダーも舞台化して欲しいな
龍騎とか
168無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:28No.1183347478+
>仮面ライダーダブルの舞台が面白かったからもっと色んなライダーも舞台化して欲しいな
>龍騎とか
鎧武はやったな
169無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:29No.1183347483そうだねx7
>擬人化が新しいってことじゃね?
元々人じゃねえかライダー
170無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:46No.1183347541+
>新しいことやるのは大事だよ
>同じようなこと続けてても先細りだし
大事なのはガワの新鮮さよりもクオリティだろうに
正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
171無念Nameとしあき24/02/06(火)17:44:47No.1183347547そうだねx1
>仮面ライダーは相撲とらせらせておけばいいんだよ
ボタン連打で押し合いへし合いするゲームだな
172無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:00No.1183347597+
悪役化化け物化の次はホモ化か
1号ファン(まだいるのか?)は大変だな
173無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:01No.1183347601+
>腐女子は金になるで目を付けられたんだろうな
金になるっつーかむしろ今いる女ファンが中々金落とてくれないからこんなコテコテのやつ作ったんじゃないか
174無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:09No.1183347629+
>腐女子は金になるで目を付けられたんだろうな
>腐女子向けアプリも結構サ終してるみたいだし上客捕まえられるといいね
声ばかりでかいくせに売上にはほとんど貢献しないからな
これで本家が潤うならまあアリだよ
175無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:13No.1183347647そうだねx1
>スレ画は顔丸出しじゃん
>パワードスーツじゃない
とし
顔が出てても身体能力を強化する装置のついた服はパワードスーツだ
いや言いたい事はそこじゃないってのはわかるが
176無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:29No.1183347724+
>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
仮面ライダーはゲームはいつも下手くそだからなぁ
予算の関係なんだろうか
177無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:41No.1183347780+
>>仮面ライダーは相撲とらせらせておけばいいんだよ
>ボタン連打で押し合いへし合いするゲームだな
セーブ機能せめてパスワード機能をつけて欲しかった
178無念Nameとしあき24/02/06(火)17:45:52No.1183347818+
もう無双系のゲーム出さないのかな
あれからライダーも増えたけど
179無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:04No.1183347871そうだねx4
>大事なのはガワの新鮮さよりもクオリティだろうに
>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
ゲーマー取り込むより人気男性声優で女性層に広く訴えた方がパイでかいからねぇ
180無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:16No.1183347920+
よくこんなぶっ飛んだの考えつくもんだわ
181無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:23No.1183347952そうだねx3
>アニメ化も決定してるぞ
それアニメ関係ないぞ
アニメジャパンだけどアニメじゃなくゲームの発表だけとかよくある
182無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:31No.1183347975+
>本家だってもうろくにバイク乗らないのにライダー名乗ってるんだし誤差だよ
バイクに乗らなくてもレイドバトル参加者だったり
話に乗せられてたりしてるよ
183無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:37No.1183347995そうだねx2
声優は鈴村、神谷、関の三人を使い回し?
184無念Nameとしあき24/02/06(火)17:46:44No.1183348032+
>もう無双系のゲーム出さないのかな
>あれからライダーも増えたけど
無双ゲーってのが下火になっちゃったからなぁ
かと言ってFPS出されても困るけど
185無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:06No.1183348125+
>大事なのはガワの新鮮さよりもクオリティだろうに
>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
一度取り込んだら早々離れないしな格ゲーマーは
186無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:06No.1183348126+
>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
今どき格ゲーで集客そんなに期待できる?
187無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:06No.1183348131+
ライダーのゲームっていっつもなんかパッとしないしな
良いと思うよこういうの
188無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:09No.1183348140+
>もう無双系のゲーム出さないのかな
>あれからライダーも増えたけど
余計に出せないだろうな
189無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:10No.1183348141+
仮面ライダーです!戦います!ってゲームにそこまで魅力を感じないんだよね
変身前のドラマがあるから人気なんだろうし
190無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:14No.1183348163+
>声優は鈴村、神谷、関の三人を使い回し?
てらそま「」
191無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:32No.1183348238+
>>アニメ化も決定してるぞ
>それアニメ関係ないぞ
>アニメジャパンだけどアニメじゃなくゲームの発表だけとかよくある
他がアニメばっかだしガンダムみたいにゲーム内アニメぐらいはやるのかね
192無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:36No.1183348259+
>>新しいことやるのは大事だよ
>>同じようなこと続けてても先細りだし
>大事なのはガワの新鮮さよりもクオリティだろうに
>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
ライダーゲームたくさん出てたけどどれも売れ行き微妙だったし…
193無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:37No.1183348263+
始まる前から終わってた
194無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:45No.1183348293+
>>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
>今どき格ゲーで集客そんなに期待できる?
国内は無理
195無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:46No.1183348294+
>声優は鈴村、神谷、関の三人を使い回し?
リアルイベントに呼びづらそうだから仕事なさそうな人で
196無念Nameとしあき24/02/06(火)17:47:55No.1183348336そうだねx4
元々変身前が存在してるから擬人化ってのも何かモヤッとするよね
ライダースーツの擬人化って言われてもねえ…
197無念Nameとしあき24/02/06(火)17:48:00No.1183348363+
>>正直アーク辺りに格ゲー作ってもらったほうがよほど新規参入期待出来そうなもんだが
>今どき格ゲーで集客そんなに期待できる?
スト6ギルティくらいで新作に飢えてる
198無念Nameとしあき24/02/06(火)17:48:13No.1183348418+
クラヒ最後の方は結構好きだったんだけど終わってしまった
199無念Nameとしあき24/02/06(火)17:48:22No.1183348459+
格ゲー売りたいならブリジットちゃんくんみたいな強烈なフックが欲しい
200無念Nameとしあき24/02/06(火)17:48:53No.1183348586+
最新のゲームがシンのSDアクションだっけか
細々とは出し続けてるんだよな
201無念Nameとしあき24/02/06(火)17:48:53No.1183348591+
    1707209333834.jpg-(52718 B)
52718 B
>ライダースーツの擬人化って言われてもねえ…
こういうことか…?
202無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:21No.1183348700そうだねx2
>格ゲー売りたいならブリジットちゃんくんみたいな強烈なフックが欲しい
やりもしないのが来たな…
ブリジット出る前からストライブは盛況だったしスト6はあのビジュアルで超ヒットしたってのに
203無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:34No.1183348757そうだねx1
    1707209374143.jpg-(106023 B)
106023 B
>>アニメ化も決定してるぞ
>それアニメ関係ないぞ
>アニメジャパンだけどアニメじゃなくゲームの発表だけとかよくある
どんなゲームかの発表は今週の金曜にやるしなあ
同じことをまたアニメジャパンで発表するとは思えん
204無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:34No.1183348759+
ほぼ無名の若手声優の集いかな
205無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:37No.1183348775+
>最新のゲームがシンのSDアクションだっけか
>細々とは出し続けてるんだよな
実質グレバトだったな
206無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:47No.1183348822+
書き込みをした人によって削除されました
207無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:49No.1183348837+
>元々変身前が存在してるから擬人化ってのも何かモヤッとするよね
>ライダースーツの擬人化って言われてもねえ…
キャラ付けはどうしても変身前ありきになるだろうしな
208無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:50No.1183348840+
ライダー格ゲーの問題は
ライダーいっぱいいる割に技にあんまり個性が無いこと
209無念Nameとしあき24/02/06(火)17:49:52No.1183348849+
ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
210無念Nameとしあき24/02/06(火)17:50:42No.1183349063+
>ライダー格ゲーの問題は
>ライダーいっぱいいる割に技にあんまり個性が無いこと
格闘か変な銃や剣でチャンバラって感じだからなぁ
アマゾンみたいなワイルド勢ならともかく
211無念Nameとしあき24/02/06(火)17:50:52No.1183349117+
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
見た目がそれっぽい美少女って絵としてはいいんだけど
ストーリーつけようとするとすげえ微妙になるよな
212無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:07No.1183349187+
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
元から人なのに別人に擬人化してるからただのコスプレホモにしか見えんのよ
213無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:10No.1183349199そうだねx2
顔出しスーツになってるけど要するにやってる事は
ディケイドの時の異世界ライダーと似たようなものなのでは
214無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:17No.1183349238そうだねx1
>ほぼ無名の若手声優の集いかな
この手のはイベントとかやる前提だからね…
一部人気声優はいると思うがほとんどが拘束しやすい新人だと思う
215無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:19No.1183349246そうだねx3
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
大ウケだったかなぁ……
いや嫌いではなかったけどね
216無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:35No.1183349316+
>ほぼ無名の若手声優の集いかな
人気声優は使うだろ
全員無名じゃステージがら空きで酷いことになるし
217無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:36No.1183349318+
    1707209496640.jpg-(71441 B)
71441 B
色々再利用していこうぜ
218無念Nameとしあき24/02/06(火)17:51:36No.1183349321+
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
怪獣って人じゃないしな
特徴を再編成して人の形、とりわけ女の子にしたらそりゃウケる
なんか企画止まっちゃったけど
219無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:19No.1183349501+
怪人枠あるのかな
220無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:34No.1183349566+
まあまだ1号擬人化とも決まってない
ただのオマージュカラーで仮面ライダーメンズとかかもしれんし
221無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:36No.1183349577そうだねx2
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
いやライダー美少女化もそれはそれでキツイと思うぞ
偉人とかと違って直に動いてるところ目に焼き付いてるからやっぱどうしても元の俳優思い浮かぶし
222無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:39No.1183349590そうだねx1
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
あれは怪獣の擬人化であってウルトラマンの擬人化じゃなかったのが大きい
ライダーだとどの怪人を引っ張ってくるかで・・・
幹部ばかりってわけにもいかないし
223無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:43No.1183349610+
>見た目がそれっぽい美少女って絵としてはいいんだけど
>ストーリーつけようとするとすげえ微妙になるよな
歴代のライダーキャラを女で想像するとイマイチ燃えないんだよな
男前提で話作ってるから当然なんだけど
224無念Nameとしあき24/02/06(火)17:52:59No.1183349686そうだねx2
世界観の設定をもう少し知らないことには何とも言えんね
元のライダーが何かしらの形で存在しているかどうか、敵は何なのかとか
225無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:10No.1183349739そうだねx3
    1707209590032.jpg-(1740887 B)
1740887 B
>>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
>元から人なのに別人に擬人化してるからただのコスプレホモにしか見えんのよ
擬人化計画も元から人間のおっさんキャラを美少女にしてたし…
226無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:16No.1183349776そうだねx4
>ウルトラ怪獣の擬人化は大ウケしてたのにこっちは微妙な反応なのはやっぱり性別か
大ウケってほどではなかったと思う…
227無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:18No.1183349789+
>顔出しスーツになってるけど要するにやってる事は
>ディケイドの時の異世界ライダーと似たようなものなのでは
リイマジが金になるのか疑問
ライダーってだいたい変身前のキャラとセットで人気あるんじゃないの
228無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:19No.1183349797+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:20No.1183349800+
    1707209600094.jpg-(44329 B)
44329 B
こんな感じでイベント報酬を用意していこう
230無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:26No.1183349827+
ライダー少女ってXで検索してみ
なかなか地獄だぞ
231無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:27No.1183349835+
ディケイドとジオウの差分が多くて大変そう
232無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:46No.1183349913+
ライダーと変身者は切り分けられないものだと思ってるんだけど
アニメイケメン化した本郷猛なのかあくまで仮面ライダー1号の擬人化なのかでも結構違ってくるし
特に後者だった場合前者との違いがどれだけあるのかとか
ここどうするんだろうって気になる部分がいっぱいあるからとりあえず絶対プレイするわ
233無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:46No.1183349916+
女性向けソシャゲもやっぱ夏には水着で大はしゃぎみたいになんのかね?
234無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:49No.1183349931+
>ドカメンズって字面が
>ガチムチ系みたい
ドカメンズ
土方男達
235無念Nameとしあき24/02/06(火)17:53:53No.1183349953+
>まあまだ1号擬人化とも決まってない
>ただのオマージュカラーで仮面ライダーメンズとかかもしれんし
歴代ライダーの力をアーマーにするとかかもしれないけど作る会社がモロにそっち系だからな…
236無念Nameとしあき24/02/06(火)17:54:21No.1183350075+
    1707209661564.jpg-(150018 B)
150018 B
>歴代のライダーキャラを女で想像するとイマイチ燃えないんだよな
>男前提で話作ってるから当然なんだけど
237無念Nameとしあき24/02/06(火)17:54:26No.1183350094そうだねx2
>ライダー少女ってXで検索してみ
>なかなか地獄だぞ
そういう需要自体は昔からあった
公式でお出しされるとは思わなかったが
238無念Nameとしあき24/02/06(火)17:55:09No.1183350288+
甘えん坊のクウガ坊や
クールで無口なアギト兄さん
一匹狼の龍騎くん
品行方正なファイズ
年中無気力なブレイド
シャイボーイの響鬼
涙脆いカブト
引きこもりな電王
チンピラなキバ
ゲーマーなディケイド
とか?
239無念Nameとしあき24/02/06(火)17:55:43No.1183350457+
>>ライダー少女ってXで検索してみ
>>なかなか地獄だぞ
>そういう需要自体は昔からあった
>公式でお出しされるとは思わなかったが
キモいから貼らないけどpixivにアギレラとジャンヌって女の子が変身するライダーを擬人化してちんこ生やしたエロ絵あって笑った
240無念Nameとしあき24/02/06(火)17:55:47No.1183350482+
ダークなバトル物で少女ライダー主役を見てみたい気持ちはある
241無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:00No.1183350541+
稲田ボイスの1号ストーンを使って変身するだけかもしれんしな
242無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:02No.1183350558+
もうライダーじゃなくイケメンキャラをメインに据えてそいつらが衣装チェンジする感覚でいろんなライダーになってくディケイド方式で行くべきだと思うんだよな
イケメン全面押し出しでライダーは風味付けと差分増のために使うっていう
243無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:23No.1183350676そうだねx3
このスレ見てるとライダーファンはやっぱめんどくさいなって思う
244無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:23No.1183350677+
>ライダーと変身者は切り分けられないものだと思ってるんだけど
>アニメイケメン化した本郷猛なのかあくまで仮面ライダー1号の擬人化なのかでも結構違ってくるし
>特に後者だった場合前者との違いがどれだけあるのかとか
>ここどうするんだろうって気になる部分がいっぱいあるからとりあえず絶対プレイするわ
こんな感じでライダーオタクは何出されても理由つけて金を出すのである
245無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:50No.1183350814+
>もうライダーじゃなくイケメンキャラをメインに据えてそいつらが衣装チェンジする感覚でいろんなライダーになってくディケイド方式で行くべきだと思うんだよな
>イケメン全面押し出しでライダーは風味付けと差分増のために使うっていう
この手のは1人にいろんなコスプレさせるよりたくさんキャラ出した方がウケるから…
246無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:56No.1183350837+
    1707209816599.jpg-(31572 B)
31572 B
こういう路線でどうか
247無念Nameとしあき24/02/06(火)17:56:58No.1183350856そうだねx1
女体化良太郎の電王はアリだと思う
248無念Nameとしあき24/02/06(火)17:57:02No.1183350876+
>ダークなバトル物で少女ライダー主役を見てみたい気持ちはある
いつかTTFCとかでオリジナル女ライダー短編は来ると思う
249無念Nameとしあき24/02/06(火)17:57:24No.1183350966+
仮面ライダーなメンズ略してカメンズ
ねぇ…
250無念Nameとしあき24/02/06(火)17:57:33No.1183351005そうだねx2
>このスレ見てるとライダーファンはやっぱめんどくさいなって思う
女向けだから困惑してるだけで美少女化ゲームならみんな狂喜乱舞してたと思うの
251無念Nameとしあき24/02/06(火)17:58:01No.1183351132そうだねx5
>このスレ見てるとライダーファンはやっぱめんどくさいなって思う
こういう言い方されるといつも思うけどめんどくさくない◯◯ファンっているんだろうか
252無念Nameとしあき24/02/06(火)17:58:39No.1183351291そうだねx4
>女向けだから困惑してるだけで美少女化ゲームならみんな狂喜乱舞してたと思うの
俺は仮にそっちでも微妙だったなぁ……
ソシャゲ嫌いってのがまずあるけど
253無念Nameとしあき24/02/06(火)17:58:48No.1183351341+
今はまだアイドルをライダーに置き換えただけみたいなイメージあるからな…
こういうの本家でやれよ!みたいなシナリオが来れば手のひら返すけど
254無念Nameとしあき24/02/06(火)17:58:48No.1183351343そうだねx1
>>このスレ見てるとライダーファンはやっぱめんどくさいなって思う
>こういう言い方されるといつも思うけどめんどくさくない◯◯ファンっているんだろうか
とはいえガンダムとライダーは特に面倒くさいよやっぱ
255無念Nameとしあき24/02/06(火)17:59:15No.1183351465そうだねx5
>女向けだから困惑してるだけで美少女化ゲームならみんな狂喜乱舞してたと思うの
まあ元々男のファンは多いから女性釣ろうってコンセプトだろうし
256無念Nameとしあき24/02/06(火)17:59:17No.1183351481+
>とはいえガンダムとライダーは特に面倒くさいよやっぱ
だが金になるのでやらない手はないのである
257無念Nameとしあき24/02/06(火)17:59:51No.1183351629そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>こういう路線でどうか
不快だからブラックサンの話題出さないでくんない?
258無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:00No.1183351667+
>声優は鈴村、神谷、関の三人を使い回し?
多分もっと若手を呼ぶでしょう
259無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:27No.1183351784そうだねx2
    1707210027923.jpg-(34944 B)
34944 B
>不快だからブラックサンの話題出さないでくんない?
………
260無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:28No.1183351788+
    1707210028988.jpg-(1146511 B)
1146511 B
戦国武将とか普通の人間のイケメン美少女化は結構あるしライダーでやってもいいかもしれない
261無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:33No.1183351818+
デルタとかイクサみたいに変身者の固定イメージないなら良いんだけどねえ
262無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:44No.1183351859+
書き込みをした人によって削除されました
263無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:47No.1183351873そうだねx6
>不快だからブラックサンの話題出さないでくんない?
そういうお気持ち表明の方が余程不快
264無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:57No.1183351913+
ないわ~
って思ったけど世の中何がウケるかわからんもの
265無念Nameとしあき24/02/06(火)18:00:58No.1183351915+
女性ライダーが嫌とかじゃないけどアイテムとかフィギュア欲しくなるの基本男性ライダーだから美少女化の方が微妙だわ
266無念Nameとしあき24/02/06(火)18:01:23No.1183352029+
    1707210083642.webm-(755459 B)
755459 B
>不快だからブラックサンの話題出さないでくんない?
267無念Nameとしあき24/02/06(火)18:01:59No.1183352177そうだねx1
>女性ライダーが嫌とかじゃないけどアイテムとかフィギュア欲しくなるの基本男性ライダーだから美少女化の方が微妙だわ
そういうのは出来がよければファン以外にも需要があるから…
268無念Nameとしあき24/02/06(火)18:02:44No.1183352376+
>こんな感じでライダーオタクは何出されても理由つけて金を出すのである
興味深いと思ってて実質タダならやらない理由ないじゃない
課金するほどハマれるならそれはそれでいいことだし
269無念Nameとしあき24/02/06(火)18:02:45No.1183352377そうだねx1
>女性ライダーが嫌とかじゃないけどアイテムとかフィギュア欲しくなるの基本男性ライダーだから美少女化の方が微妙だわ
美少女化はミーハーが釣れるから…
ウマ娘だって競馬好きじゃないオタクにも受けたし
270無念Nameとしあき24/02/06(火)18:03:03No.1183352443+
スレッドを立てた人によって削除されました
>女向けだから困惑してるだけで美少女化ゲームならみんな狂喜乱舞してたと思うの
怪獣擬人化が消えてくれてせいせいしてたのにまた不快な気持ちにさせるつもりかよ
271無念Nameとしあき24/02/06(火)18:03:34No.1183352586+
そうか
ファムとかマジェードとかは男体化すんのか…
272無念Nameとしあき24/02/06(火)18:03:39No.1183352603+
この作品が大ヒットすることで10年後の仮面ライダーブランドはすべてカメンズに置き換わることを、この時のとしあきたちは知る由もなかった…
273無念Nameとしあき24/02/06(火)18:04:19No.1183352778そうだねx7
>元々人じゃねえかライダー
改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
274無念Nameとしあき24/02/06(火)18:04:59No.1183352951そうだねx1
    1707210299041.webp-(269494 B)
269494 B
>キャラデザ的に女性向けだなコレ
パイの食い合い・・・になるか?
275無念Nameとしあき24/02/06(火)18:05:01No.1183352960+
風都探偵コラボありそう
276無念Nameとしあき24/02/06(火)18:05:23No.1183353045+
ライダーベルトの擬人化かもしれない
277無念Nameとしあき24/02/06(火)18:05:27No.1183353067+
>美少女化はミーハーが釣れるから…
>ウマ娘だって競馬好きじゃないオタクにも受けたし
検索しようとしたら本家より女の方がウジャウジャ出てくるようになるのは普通に嫌だな
278無念Nameとしあき24/02/06(火)18:05:31No.1183353092+
>>このスレ見てるとライダーファンはやっぱめんどくさいなって思う
>女向けだから困惑してるだけで美少女化ゲームならみんな狂喜乱舞してたと思うの
オトカムのレス
279無念Nameとしあき24/02/06(火)18:05:54No.1183353190+
>………
かけてやってくれ……
280無念Nameとしあき24/02/06(火)18:06:23No.1183353310+
>>元々人じゃねえかライダー
>改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
差別やめろ!
281無念Nameとしあき24/02/06(火)18:06:25No.1183353317+
>>キャラデザ的に女性向けだなコレ
>パイの食い合い・・・になるか?
白っ
282無念Nameとしあき24/02/06(火)18:06:39No.1183353364+
>>元々人じゃねえかライダー
>改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
じゃあ人権もないな!
283無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:12No.1183353508+
手塚治虫作品を美少女化させたやつくらいには人気出るんじゃね?
284無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:17No.1183353537そうだねx3
    1707210437475.jpg-(61270 B)
61270 B
>>元々人じゃねえかライダー
>改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
285無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:25No.1183353564+
>そうか
>ファムとかマジェードとかは男体化すんのか…
その手の女性ライダーは中性的なキャラやショタにするのかズラしてゴリマッチョのラガーマンみたいなキャラにするか気になるところではある
286無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:27No.1183353567+
>>元々人じゃねえかライダー
>改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
プロ市民もイケメンに擬人化してノーマル枠で出そうぜ
287無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:33No.1183353600+
>肖像権の兼ね合いもあるから仕方ないね
ギルスや歌舞鬼やバロンみたいなこともあるもんなぁ
288無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:40No.1183353625+
>手塚治虫作品を美少女化させたやつくらいには人気出るんじゃね?
あれ地味に長生きしてたな
289無念Nameとしあき24/02/06(火)18:07:57No.1183353705そうだねx2
>>美少女化はミーハーが釣れるから…
>>ウマ娘だって競馬好きじゃないオタクにも受けたし
>検索しようとしたら本家より女の方がウジャウジャ出てくるようになるのは普通に嫌だな
それはカメンドが流行ればカメンドがウジャウジャ出てくるようになるのも変わらんのでは
290無念Nameとしあき24/02/06(火)18:08:24No.1183353833そうだねx3
美少女化したら埋もれそう
291無念Nameとしあき24/02/06(火)18:09:14No.1183354050そうだねx1
美少女化なら想像がつくけど人間の男を人間の男にだから原作からのクッション薄すぎてどうするつもりなのか想像がつかないな
292無念Nameとしあき24/02/06(火)18:09:35No.1183354139そうだねx3
しかし美男子化もパンチが無いな
元からイケメンなんだし
293無念Nameとしあき24/02/06(火)18:09:45No.1183354181+
女性向け参入だとよっぽど良くないと埋もれて終わるもんな
294無念Nameとしあき24/02/06(火)18:10:02No.1183354247そうだねx3
誰も思いつかなかったのではなく誰もやらなかっただけ
にならないといいけど
295無念Nameとしあき24/02/06(火)18:10:23No.1183354344+
ウケたら次はガンダムやろうぜ
296無念Nameとしあき24/02/06(火)18:10:41No.1183354439+
>しかし美男子化もパンチが無いな
>元からイケメンなんだし
まあ女性からしたら3次と2次は別腹ってあるんじゃない?知らんけど
297無念Nameとしあき24/02/06(火)18:10:44No.1183354452+
でもスレ画の男のCVが藤岡さんだとしたら…?
298無念Nameとしあき24/02/06(火)18:10:48No.1183354465+
しかしなんかAIみたいな絵だな
299無念Nameとしあき24/02/06(火)18:11:00No.1183354526そうだねx4
すげえコケそう…
300無念Nameとしあき24/02/06(火)18:11:11No.1183354563そうだねx7
>でもスレ画の男のCVが藤岡さんだとしたら…?
それはそれで面白いから見てみたい
301無念Nameとしあき24/02/06(火)18:11:37No.1183354690+
ツイステッドワンダーランドみたいなノリだな
302無念Nameとしあき24/02/06(火)18:12:32No.1183354942+
イケメン化した怪人とか出るのかが気になる
303無念Nameとしあき24/02/06(火)18:13:02No.1183355086+
>ツイステッドワンダーランドみたいなノリだな
あっちは女性人気の高いディズニーが元ネタだからなぁ
304無念Nameとしあき24/02/06(火)18:13:14No.1183355144そうだねx1
>ツイステッドワンダーランドみたいなノリだな
ツイステはヴィランメインだからちょっと違う
305無念Nameとしあき24/02/06(火)18:13:34No.1183355225+
キャラに性格寄せたら俳優本人でやれよってなるし
寄せなかったら仮面ライダーモチーフでやる意味ねーじゃんってなるし
なんか擦り合わせめんどくさそうだな
ライダーマシンの擬人化じゃねーかな
メンズにライドする感じで
306無念Nameとしあき24/02/06(火)18:13:40No.1183355253+
>イケメン化した怪人とか出るのかが気になる
クモオーグをイケメンにしたらめっちゃ燃えそう
307無念Nameとしあき24/02/06(火)18:13:46No.1183355290+
他のライダーゲームと同じに可能な限り原作の俳優に声を当ててもらいますだったら面白いのに
308無念Nameとしあき24/02/06(火)18:14:15No.1183355411+
関智は何キャラやるかな
309無念Nameとしあき24/02/06(火)18:14:40No.1183355535+
この手のヒーロー物パロディでウケて生き残ってるのって
大体ガチで殺し合いやってるやつな気がするけどどうなんだろう
310無念Nameとしあき24/02/06(火)18:14:58No.1183355621そうだねx4
アプリなら美少女化の方が需要あるだろ
311無念Nameとしあき24/02/06(火)18:15:18No.1183355717+
みんな!!!!!!!!
弘が話してるんだよ!!!!!!!!!
なんでスキップするの!!!!!!!!
312無念Nameとしあき24/02/06(火)18:15:23No.1183355739+
>なんか擦り合わせめんどくさそうだな
ザビーとかキャラ付けキャラ差別めちゃくちゃ難しそう
313無念Nameとしあき24/02/06(火)18:15:24No.1183355747+
>関智は何キャラやるかな
関俊彦がやってた電王をズラして関智一にやらせそう
314無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:02No.1183355917+
>>肖像権の兼ね合いもあるから仕方ないね
>ギルスや歌舞鬼やバロンみたいなこともあるもんなぁ
でも声優使っても櫻井とかの例があるからなぁ
315無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:07No.1183355938+
アナザーアギトやエボルのおじさんライダーや女性ライダーはどうなるかみたいな
316無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:10No.1183355956+
仮面ライダーって今何人いるの?
317無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:22No.1183356008+
>キャラに性格寄せたら俳優本人でやれよってなるし
>寄せなかったら仮面ライダーモチーフでやる意味ねーじゃんってなるし
>なんか擦り合わせめんどくさそうだな
>ライダーマシンの擬人化じゃねーかな
>メンズにライドする感じで
昭和はともかく平成以降だと2号以降は乗り物ないとか増えてるし難しいな
アクセルは本人がバイクに変形しちゃうし
318無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:39No.1183356083そうだねx2
かなり難しいだろこれ
キャラ同士絡ませた時の面白みが見込めない
同作合わせで絡ませるなら原作が邪魔
319無念Nameとしあき24/02/06(火)18:16:43No.1183356096+
多重人格にされるファイズ勢
320無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:11No.1183356196+
>仮面ライダーって今何人いるの?
約10,000人
321無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:13No.1183356204+
>仮面ライダーって今何人いるの?
100人くらいいたはず
322無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:33No.1183356281そうだねx8
>>仮面ライダーって今何人いるの?
>約10,000人
ほぼライオトルーパーじゃねーか!
323無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:42No.1183356325+
>かなり難しいだろこれ
>キャラ同士絡ませた時の面白みが見込めない
>同作合わせで絡ませるなら原作が邪魔
全部オリジナルじゃないの
原作ゲストみたいなのもいるだろうけど
324無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:49No.1183356364+
確かに敵怪人に重点おいた方が面白そうだな
325無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:50No.1183356374そうだねx1
オーズのキャラが復コア準拠になってそう
326無念Nameとしあき24/02/06(火)18:17:50No.1183356378+
>イケメン化した怪人とか出るのかが気になる
イケメンテレビバエとか…でもイケメン十面鬼はありだぞ!!
327無念Nameとしあき24/02/06(火)18:18:10No.1183356461そうだねx2
2.5次元舞台化するんだろうな
328無念Nameとしあき24/02/06(火)18:18:49No.1183356636+
>キャラに性格寄せたら俳優本人でやれよってなるし
もう本物は年齢やら体調やらその他色々で出られない人たくさんいるから・・・
329無念Nameとしあき24/02/06(火)18:18:52No.1183356651+
オリジナルイケメンヒーローにライダーモチーフ被せるだけが無難そうだけどそのまま原作のデザインの良し悪しが出る罠
330無念Nameとしあき24/02/06(火)18:18:59No.1183356684そうだねx1
>仮面ライダーって今何人いるの?
人間は皆ライダーなんだよ!
331無念Nameとしあき24/02/06(火)18:18:59No.1183356685+
こういう女子向けのゲームって男はプレイヤーに発情してくるの
男同士でいちゃつくのを見せつけられるの
後者はちょっと厳しいかもしれん
332無念Nameとしあき24/02/06(火)18:19:21No.1183356764そうだねx2
原作エピソード引っ張ってくるならオリキャラ設定邪魔になるし
オリキャラでやるなら原作エピソードが足枷にしかならん気がする
333無念Nameとしあき24/02/06(火)18:19:56No.1183356922+
    1707211196783.jpg-(29623 B)
29623 B
ホモだからいけるやろ…
334無念Nameとしあき24/02/06(火)18:19:59No.1183356938+
>関俊彦がやってた電王をズラして関智一にやらせそう
電王モチーフを関俊彦にやらせるとかはやらないほうがいいと思うね
他の声優ライダーも同様で
335無念Nameとしあき24/02/06(火)18:20:07No.1183356979+
ライスピが他メディア化禁止だからこうなった可能性が
336無念Nameとしあき24/02/06(火)18:20:30No.1183357061+
擬人化とかやらんでアプリだけのライダー作って
課金要素で歴代ライダーとかの方が望まれてたと思う
337無念Nameとしあき24/02/06(火)18:20:35No.1183357093+
高橋だから原作のネタ拾ってくるのは得意そうだが…
338無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:10No.1183357249+
>原作エピソード引っ張ってくるならオリキャラ設定邪魔になるし
>オリキャラでやるなら原作エピソードが足枷にしかならん気がする
ディケイドのダメなエピソードのときみたいになりそう
339無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:13No.1183357262+
書き込みをした人によって削除されました
340無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:23No.1183357297+
>かなり難しいだろこれ
>キャラ同士絡ませた時の面白みが見込めない
>同作合わせで絡ませるなら原作が邪魔
こういうの楽しむ女性ファンってあんまし原作とか意識せずに好きにカップリングして楽しむんじゃねえかな
341無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:29No.1183357331そうだねx1
>こういう女子向けのゲームって男はプレイヤーに発情してくるの
>男同士でいちゃつくのを見せつけられるの
乙女ゲーなら前者でサブエピソードで後者の要素入れる
BLカップリングメインは以外と売れない
342無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:38No.1183357383+
>原作エピソード引っ張ってくるならオリキャラ設定邪魔になるし
>オリキャラでやるなら原作エピソードが足枷にしかならん気がする
オリジナルでメインストーリーを進めつつ
旧作キャラのコラボイベントがたまにある感じかね
初顔合わせは映画でよくやってるから大丈夫やろ…
343無念Nameとしあき24/02/06(火)18:21:57No.1183357463+
>擬人化とかやらんでアプリだけのライダー作って
>課金要素で歴代ライダーとかの方が望まれてたと思う
ガンバライジングがそれに近かった
344無念Nameとしあき24/02/06(火)18:22:00No.1183357478そうだねx1
ディズニーのアレの2匹目のドジョウっすか
名前覚えてねえが
345無念Nameとしあき24/02/06(火)18:22:11No.1183357521そうだねx1
キャラ原案内海紘子
開発リベルエンタテイメント
でだいたい察する
346無念Nameとしあき24/02/06(火)18:22:12No.1183357530+
>こういうの楽しむ女性ファンってあんまし原作とか意識せずに好きにカップリングして楽しむんじゃねえかな
仮面ライダーでやる意味ないな
347無念Nameとしあき24/02/06(火)18:22:27No.1183357616そうだねx1
>>関俊彦がやってた電王をズラして関智一にやらせそう
>電王モチーフを関俊彦にやらせるとかはやらないほうがいいと思うね
>他の声優ライダーも同様で
あー…絶対ウケると思うけど公式でやってほしくないやつだ…
348無念Nameとしあき24/02/06(火)18:23:13No.1183357817+
武部Pはだいぶゅぅゃのこと気に入ったんだね
349無念Nameとしあき24/02/06(火)18:23:29No.1183357888+
>ディズニーのアレの2匹目のドジョウっすか
>名前覚えてねえが
それならクモ男(イケメン)とかラッコ男(イケメン)でやってほしかった
350無念Nameとしあき24/02/06(火)18:23:33No.1183357908そうだねx3
いや東映はまず屋台骨の特撮がんばれよ…
351無念Nameとしあき24/02/06(火)18:24:48No.1183358271+
ヒトデヒットラー(イケメン)
352無念Nameとしあき24/02/06(火)18:24:49No.1183358280そうだねx4
>あー…絶対ウケると思うけど公式でやってほしくないやつだ…
大半が違う声なのに本物が少し混じってるのはやめたほうがいいと思うんだよな
メモリーオブヒーローズで全員変えるを徹底してメズールをゆかなから変えたのは英断だと思ってる
353無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:20No.1183358421+
企画として外部からの持ち込みなのか東映側からなのかその辺の経緯は興味ある
354無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:21No.1183358426+
    1707211521335.jpg-(40963 B)
40963 B
女子はこういう社会問題好きそう
355無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:23No.1183358440+
>ネコヤミー(イケメン)
356無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:31No.1183358481+
やたらと活舌のいいブレイド
357無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:34No.1183358495そうだねx1
    1707211534637.jpg-(106139 B)
106139 B
>>女性ライダーが嫌とかじゃないけどアイテムとかフィギュア欲しくなるの基本男性ライダーだから美少女化の方が微妙だわ
>美少女化はミーハーが釣れるから…
その書き込みで思ったけど多分男向けでやらなかった理由は完全なミーハー客がいないからだ
子供向けでやってた時期が長いので大体は一つか二つくらいは知ってたライダーいるだろうし擬人化してもイメージに合わないと謙遜されるのかも、絵師神の絆とかそれで反発強めだったし
女性は仮面ライダーに強い思い入れがないだろうし開拓できると踏んだのかもね
358無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:46No.1183358574+
>女子はこういう社会問題好きそう
擬人化ライダーがラップバトルしたらウケるな
359無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:48No.1183358582そうだねx1
>仮面ライダーでやる意味ないな
そもそもその手のやつに「○○でやる意味」があるやつ自体がない
360無念Nameとしあき24/02/06(火)18:25:51No.1183358596+
アプリ立ち上げるも微妙な盛り上がりのままアニメ終了に合わせてサ終のビジョンが見えた
361無念Nameとしあき24/02/06(火)18:26:39No.1183358823そうだねx1
擬人化で新しい客層ゲットとかしたいなら座組も新しいものにしろよ
362無念Nameとしあき24/02/06(火)18:26:42No.1183358839+
>大半が違う声なのに本物が少し混じってるのはやめたほうがいいと思うんだよな
>メモリーオブヒーローズで全員変えるを徹底してメズールをゆかなから変えたのは英断だと思ってる
中途半端に同じキャストが混じってると途端に代役感が出てしまうからな
363無念Nameとしあき24/02/06(火)18:27:07No.1183358960+
イケメンにするよりおそ松さんみたいに
ギャグっぽくした方がウケそう
364無念Nameとしあき24/02/06(火)18:27:10No.1183358974そうだねx1
略称はやはりドカメンか
365無念Nameとしあき24/02/06(火)18:27:14No.1183358988+
>>女子はこういう社会問題好きそう
>擬人化ライダーがラップバトルしたらウケるな
悪意を集めてしまう…
366無念Nameとしあき24/02/06(火)18:27:16No.1183358998そうだねx1
始まるとこれにアーツやら玩具の展開持ってかれそうでなぁ
367無念Nameとしあき24/02/06(火)18:27:34No.1183359073+
仮面ライダーミューズが北崎さんバージョン準拠に?
368無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:02No.1183359215+
人気若手男性声優にやらせるんじゃねえの
369無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:11No.1183359256そうだねx1
イケメンという名の仮面
370無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:25No.1183359321+
>仮面ライダーって今何人いるの?
真面目に数えると
昭和ライダー15人(BLACKとRX別人扱いとして)
平成ライダー166人(ファイナルステージや小説やゲーム限定は除外)
令和ライダー83人(平成と同じ)
リメイクライダー 13人
277人
平成と令和が多過ぎる
371無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:28No.1183359338そうだねx1
>いや東映はまず屋台骨の特撮がんばれよ…
ガッチャード頑張ってるやん
ブンブンも王道を取り戻そうとしてる感じあるし
372無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:28No.1183359342そうだねx1
やったー!蜘蛛男SSRでた!
良いなぁ私ガメル水着ver推しなのに全然出ない…
みたいな会話が繰り広げられるのか
373無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:48No.1183359436+
>略称はやはりドカメンか
頑張れ!頑張れ!ドカメン!
374無念Nameとしあき24/02/06(火)18:28:55No.1183359468+
>仮面ライダーをイケメンに擬人化した
もとより仮面ライダーは人じゃないのかい
375無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:07No.1183359528+
>平成と令和が多過ぎる
いつのまにそんな増えたんだ
この前まで12人くらいだったのに
376無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:16No.1183359576+
>人気若手男性声優にやらせるんじゃねえの
ついでに歌って踊らせよう
377無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:20No.1183359594+
>No.1183359321
令和もうこんなにいるのか
378無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:33No.1183359659+
>略称はやはりドカメンか
なんかもっさりした愛称だな
379無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:38No.1183359689そうだねx1
>アニメ化も決定してるぞ
>それアニメ関係ないぞ
>アニメジャパンだけどアニメじゃなくゲームの発表だけとかよくある
>どんなゲームかの発表は今週の金曜にやるしなあ
>同じことをまたアニメジャパンで発表するとは思えん
AJの発表ってそんな感じじゃね?
事前情報をイベントで深掘り(主題歌や新キャストなどよ新情報も込み)ってのもよくある
別にそこでイベントしてるから確定ってわけじゃない
380無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:51No.1183359761そうだねx2
>>仮面ライダーをイケメンに擬人化した
>もとより仮面ライダーは人じゃないのかい
>改造人間はねぇ!人間じゃないんですよ!!
381無念Nameとしあき24/02/06(火)18:29:56No.1183359777+
イケメン化ってそもそもイケメンだっていう…
382無念Nameとしあき24/02/06(火)18:30:25No.1183359917+
平成から1作品複数ライダーが普通になったから人数が一気に増えたね
383無念Nameとしあき24/02/06(火)18:30:45No.1183360018+
龍騎からワッと増えたよね
384無念Nameとしあき24/02/06(火)18:30:45No.1183360023そうだねx5
    1707211845403.jpg-(63376 B)
63376 B
怪獣擬人化と言うよりウルトラマンで例えるならまんまコレじゃないのか
385無念Nameとしあき24/02/06(火)18:31:06No.1183360111+
>イケメン化ってそもそもイケメンだっていう…
美少年化っていうのかな…
イケメンライダーってもっとお兄さんタイプなんじゃないか
386無念Nameとしあき24/02/06(火)18:31:19No.1183360173+
>ともあれこんなだったら凡百の美少女コンテンツに埋もれそうなので
>スレ画の挑戦心は買う
うわ懐かしい絵だ……
387無念Nameとしあき24/02/06(火)18:31:21No.1183360190+
>277人
>平成と令和が多過ぎる
こんだけいれば当面はオリジナルライダーとか出さなくても原典ライダーの擬人化だけでガチャ回せるな
フォームで衣装チェンジとかも含めたら5~6年はいけるか
388無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:01No.1183360392+
仮面ライダーじゃなくても良くない
389無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:08No.1183360424+
今でも俺の中で一番のイケメンはZOの人だわ
390無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:08No.1183360426そうだねx2
>怪獣擬人化と言うよりウルトラマンで例えるならまんまコレじゃないのか
わりと許せなくもない
やっぱり量産型美少年絵が苦手なんだ俺
391無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:09No.1183360435+
>怪獣擬人化と言うよりウルトラマンで例えるならまんまコレじゃないのか
まあマーケティングとしては同じ方向だろうな
392無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:14No.1183360461+
ノリダーとかGも擬人化するの?
393無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:19No.1183360477+
歴代仮面ライダーをモチーフにしたオリライダー系かな
ジオウのアナザーみたいな感じで
394無念Nameとしあき24/02/06(火)18:32:46No.1183360626そうだねx9
    1707211966375.png-(105318 B)
105318 B
>>略称はやはりドカメンか
>頑張れ!頑張れ!ドカメン!
395無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:00No.1183360704+
こういう企画はアリだと思う
396無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:18No.1183360804+
>ノリダーとかGも擬人化するの?
ジャニーズの頃は無理だったけど今なら声も当ててくれるかもなゴロー…
397無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:19No.1183360808+
怪人も擬人化したら偉い数になるな
398無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:20No.1183360816そうだねx2
>仮面ライダーじゃなくても良くない
それ今巷に溢れてる擬人化モノのほとんどに言えちゃう事よ
399無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:39No.1183360913+
仮面ライダーの女擬人化なんてそれこそ今もファンアート描いてるもの好きいるけどウケたりしないしなあ
だからといって腐向けがいけるイメージもないけど
400無念Nameとしあき24/02/06(火)18:33:49No.1183360957+
歴史の偉人を擬人化
401無念Nameとしあき24/02/06(火)18:34:25No.1183361132そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーコレ弱男が異様に憎みそうっていうか既に憎悪の炎を燃やしているレスがちらほらと(
402無念Nameとしあき24/02/06(火)18:34:31No.1183361167+
大抵の擬人化物って元が人間じゃないからなんとかなってるというか
元のキャラと比較して不快感は出ちゃうと思う
403無念Nameとしあき24/02/06(火)18:34:53No.1183361275+
>歴代仮面ライダーをモチーフにしたオリライダー系かな
>ディケイドのパラレルライダーみたいな感じで
404無念Nameとしあき24/02/06(火)18:34:54No.1183361278そうだねx2
>仮面ライダーじゃなくても良くない
自社コンテンツを女向けにもウケさせたいってのがまずあるから仮面ライダーじゃなきゃ駄目よ
405無念Nameとしあき24/02/06(火)18:34:55No.1183361285+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゅぅゃ
武部
解散
406無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:07No.1183361349+
まあひっとすればなんでもいいんじゃよ
407無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:14No.1183361389+
>>ノリダーとかGも擬人化するの?
>ジャニーズの頃は無理だったけど今なら声も当ててくれるかもなゴロー…
ジャニーズとの共同での企画だったから逆に難しいんじゃないの
408無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:15No.1183361394+
美少女化なら上山道郎がやってたライダーメイドのキャラデザならやりたい
409無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:20No.1183361414そうだねx3
なんか急に来たな
410無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:21No.1183361419+
>怪獣擬人化と言うよりウルトラマンで例えるならまんまコレじゃないのか
なる程
怪人の方が相性良さそう
411無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:45No.1183361533+
逆に仮面ライダー女の子にするってのはどうか
412無念Nameとしあき24/02/06(火)18:35:47No.1183361549+
>>No.1183359321
>令和もうこんなにいるのか
ゼロワンがVシネマや映画含めて15人
セイバーが映画含めて13人
リバイスが16人(リバイとバイスは2人で1人換算)
ギーツが映画含めて32人
ガッチャードが5人(デイブレイクとガッチャードは同じ換算)
アウトサイダーズからデザストとゼインの2人
ギーツでかさ増ししてる感はある
413無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:08No.1183361634+
流行らなそうすぎる
414無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:13No.1183361655+
やるからには中途半端な事はせずに女性ライダーもちゃんと男にしないと
415無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:15No.1183361673+
>大抵の擬人化物って元が人間じゃないからなんとかなってるというか
>元のキャラと比較して不快感は出ちゃうと思う
原作と違って暴力的とか人間関係変わってるとかいろいろ元がある分揉めそう
416無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:16No.1183361678+
>なんか急に来たな
トシゾー昼寝でもしてたんかな
417無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:17No.1183361679+
>こういう企画はアリだと思う
やってみて当たれば恩の字だしダメでも元々でいいんじゃねえかな
418無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:18No.1183361683+
>逆にプリキュア男の子にするってのはどうか
419無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:33No.1183361762+
>なんか急に来たな
最初からいる気が
420無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:37No.1183361779そうだねx2
>逆に仮面ライダー女の子にするってのはどうか
仮面ライダーガールズってのがあったとおもう
421無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:44No.1183361812+
ベルトの擬人化で良くない
422無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:48No.1183361837そうだねx1
>逆にプリキュア男の子にするってのはどうか
もう
した
423無念Nameとしあき24/02/06(火)18:36:51No.1183361852そうだねx1
>逆に仮面ライダー女の子にするってのはどうか
卒業家が調子乗るからダメ
424無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:01No.1183361909+
>イケメン化ってそもそもイケメンだっていう…
それは変身前の話だろ?
変身後のキグルミをイケメンキャラにしてるから全然別の話だって
425無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:04No.1183361921+
実写をアニメ絵にしたところでたかがしてれてるし
アニメイケメンを出すなら顔が見えるタイプの仮面にする
特オタはきにしなくてよさそう
426無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:11No.1183361962+
>ベルトの擬人化で良くない
ベルトさんの扱いが面倒
427無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:15No.1183361981+
(あの女の子やけに藤岡弘、みたいなオーラ出てるな…)
428無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:26No.1183362043+
    1707212246579.jpg-(80509 B)
80509 B
>>逆にプリキュア男の子にするってのはどうか
そういえばこれ売れたのかな…
429無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:43No.1183362126そうだねx1
ガンダムをイケメン擬人化しようよ
430無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:46No.1183362149そうだねx1
ライダー好きなお姉さんてそもそもナマモノで滾る畑なんだからこっち方面にわざわざ鞍替えするか?
431無念Nameとしあき24/02/06(火)18:37:53No.1183362175そうだねx1
もう話題出てると思うけど変身者複数いるのどうするんだ
ザビーって名前のビッチなやつがいるんだが
432無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:09No.1183362265そうだねx1
間違いなくこれは流行らない
433無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:22No.1183362339+
>やるからには中途半端な事はせずに女性ライダーもちゃんと男にしないと
出さないのが中途半端であってイケメン女子化とかならそれはそれでだと思う
434無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:27No.1183362378+
>もう話題出てると思うけど変身者複数いるのどうするんだ
>デルタって名前のビッチなやつがいるんだが
435無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:36No.1183362419+
企画自体は数年前から密かに動いていたはず
ネット流行語100でツイステの人気は目の当たりにしているからアプリがヒットしたら更なるコンテンツ拡大も見据えてると考えているはず
436無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:39No.1183362446+
    1707212319500.jpg-(206399 B)
206399 B
>>なんか急に来たな
>最初からいる気が
こういうやつでは?
どんなのなんだ?って語り合ってるところに弱男だのよくわからない煽りをして荒らしてきたやつ
437無念Nameとしあき24/02/06(火)18:38:53No.1183362504+
書き込みをした人によって削除されました
438無念Nameとしあき24/02/06(火)18:39:08No.1183362570+
仮面ライダー一型?
439無念Nameとしあき24/02/06(火)18:39:40No.1183362716+
>もう話題出てると思うけど変身者複数いるのどうするんだ
ザビーとかデルタの擬人化なら一人なんじゃない?
440無念Nameとしあき24/02/06(火)18:39:44No.1183362737+
>ガンダムをイケメン擬人化しようよ
ガンダムって割と搭乗パイロットの雰囲気引き継いでるよな
MAはあんまり思わないけど
441無念Nameとしあき24/02/06(火)18:39:47No.1183362754+
ストロンガーがアメフト体型なら評価する
442無念Nameとしあき24/02/06(火)18:39:51No.1183362775そうだねx1
本物のライダー俳優が声出すなら俺も課金するぞ
443無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:05No.1183362828+
>もう話題出てると思うけど変身者複数いるのどうするんだ
>ザビーって名前のビッチなやつがいるんだが
ヤリチンチャラ男系の見た目と性格にするんじゃない?
444無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:06No.1183362833+
ディケイドのリイマジキャラみたいな感じなのかね
445無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:15No.1183362888そうだねx2
ウルトラ怪獣イケメン化の方がいいと思う
446無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:21No.1183362924そうだねx1
>本物のライダー俳優が声出すなら俺も課金するぞ
そういうのじゃないってわかってるくせに
447無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:23No.1183362946+
>こういうやつでは?
>どんなのなんだ?って語り合ってるところに弱男だのよくわからない煽りをして荒らしてきたやつ
同じずっといた奴が粘着の手口変えてきただけだと思った
448無念Nameとしあき24/02/06(火)18:40:56No.1183363125+
戦隊大失格と一緒にやってくつもりなんだろうな
449無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:08No.1183363184+
>>>逆にプリキュア男の子にするってのはどうか
>そういえばこれ売れたのかな…
リピーター多かったから好評だったよ
プリキュア特集番組でもちゃんと評価されていた
450無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:15No.1183363228+
なんか舌出してギャハハって笑いそうなやつがいそう
451無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:29No.1183363298+
そんなに女ファン釣れるのかな
452無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:44No.1183363373+
ライダー好きな人からはこんなんライダーじゃないと思われてライダー興味ない人からはライダーじゃん興味ないわと思われる絶妙な位置だ
ある程度メンツ保つために最低限は続けてひっそりと終わりそう
453無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:47No.1183363388+
>戦隊大失格と一緒にやってくつもりなんだろうな
東映「ウチ関係ないから」
454無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:55No.1183363430+
予言する王蛇が人気出るわ
455無念Nameとしあき24/02/06(火)18:41:57No.1183363441+
乙女ゲーみたいなノリならいけそうだけど
456無念Nameとしあき24/02/06(火)18:42:26No.1183363587+
女向けってこういうヒーロー的な格好ってウケないイメージ
もっと普通の服かファンタジー感マシマシの服じゃないと
457無念Nameとしあき24/02/06(火)18:42:48No.1183363703+
ライダー好きだからやるわこれわ
458無念Nameとしあき24/02/06(火)18:42:52No.1183363716そうだねx1
    1707212572617.png-(74310 B)
74310 B
>美少女化の方が差別化も楽だったんじゃねえかな
美少女化は多すぎて早期サ終してるやつが多いからなあ・・・
ふたばでライダー美少女化と言えばファイズたんか
ゾイドやガンダムの美少女化玩具は早く終わったな
ガオガイガーはまだ死んでないみたいだが
459無念Nameとしあき24/02/06(火)18:42:54No.1183363720+
>ライダー好きな人からはこんなんライダーじゃないと思われてライダー興味ない人からはライダーじゃん興味ないわと思われる絶妙な位置だ
>ある程度メンツ保つために最低限は続けてひっそりと終わりそう
ウマ娘は競馬好き以外にも受けたしツイステもディズニー好き以外にも受けたからまあそこそこウケるんじゃね
460無念Nameとしあき24/02/06(火)18:43:02No.1183363760そうだねx1
    1707212582889.jpg-(297403 B)
297403 B
>イケメンにするよりおそ松さんみたいに
>ギャグっぽくした方がウケそう
そのまんまのがあった
461無念Nameとしあき24/02/06(火)18:43:06No.1183363779+
>戦隊大失格と一緒にやってくつもりなんだろうな
あれって東映が協力とかしてたの?
知らんかったわ
462無念Nameとしあき24/02/06(火)18:43:11No.1183363799+
人気男性声優が声当てたらなんでも食いつく雑食女子いるからなぁ
463無念Nameとしあき24/02/06(火)18:43:45No.1183363996+
>ライダー好きな人からはこんなんライダーじゃないと思われてライダー興味ない人からはライダーじゃん興味ないわと思われる絶妙な位置だ
>ある程度メンツ保つために最低限は続けてひっそりと終わりそう
結局ライダー関係なく「こんなん」が好きな層が食いつくだけだと思うけど
それで売り上げが出るんならまあいいじゃないか
464無念Nameとしあき24/02/06(火)18:44:00No.1183364055そうだねx1
>ライダー好きな人からはこんなんライダーじゃないと思われてライダー興味ない人からはライダーじゃん興味ないわと思われる絶妙な位置だ
>ある程度メンツ保つために最低限は続けてひっそりと終わりそう
ライダー好きな特オタはそもそもターゲットじゃなさそう
465無念Nameとしあき24/02/06(火)18:44:08No.1183364085+
>ガオガイガーはまだ死んでないみたいだが
あれも公式に近い方の擬人化は展開終わってるから…
466無念Nameとしあき24/02/06(火)18:44:37No.1183364231+
>>イケメンにするよりおそ松さんみたいに
>>ギャグっぽくした方がウケそう
>そのまんまのがあった
これ割と良いキャラの組み合わせしてんな双方
467無念Nameとしあき24/02/06(火)18:44:51No.1183364293+
>そのまんまのがあった
12人いるじゃねーか
468無念Nameとしあき24/02/06(火)18:45:20No.1183364437そうだねx2
>これ割と良いキャラの組み合わせしてんな双方
ちょっと待って
どこで見分けてるの
469無念Nameとしあき24/02/06(火)18:45:23No.1183364451+
>ウルトラ怪獣イケメン化の方がいいと思う
普通にウルトラマンの擬人化じゃダメなの…
470無念Nameとしあき24/02/06(火)18:45:26No.1183364465+
二号ライダーや敵ライダーの方が人気出そう
471無念Nameとしあき24/02/06(火)18:45:49No.1183364583そうだねx2
>>>イケメンにするよりおそ松さんみたいに
>>>ギャグっぽくした方がウケそう
>>そのまんまのがあった
>これ割と良いキャラの組み合わせしてんな双方
すまん見分けがつかん
472無念Nameとしあき24/02/06(火)18:45:59No.1183364634+
平成の頃だったら女向け擬人化なんて…ってなってた
だが今はかつてのキャストを呼んでクソ続編作る以外のことは春映画でも受け入れられるので素直に楽しみだ
473無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:18No.1183364725そうだねx3
>>これ割と良いキャラの組み合わせしてんな双方
>ちょっと待って
>どこで見分けてるの
おそ松さん見てたら普通に見分けつくよ
474無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:20No.1183364743+
俺はよく知らんけど例えば擬人化物のヒット例として刀剣乱舞なんかはどういうとこがウケてんのかね
そういう要素がこっちにも織り込めるものなのか次第なんじゃないの
475無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:35No.1183364810+
>1707212582889.jpg
>そのまんまのがあった
長男だけあって電王とか美味しいチョイスもらいやがって…
476無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:38No.1183364824そうだねx1
>そのまんまのがあった
Wのスーツデザインとジャージの相性がよすぎる・・・
477無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:49No.1183364859+
プリキュアゲーム復活してくれよう
478無念Nameとしあき24/02/06(火)18:46:52No.1183364875+
特撮特有の厨二っぽい台詞を演技力ない人が喋る痛々しい空気だけは
声優のおかげで緩和されそう
479無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:10No.1183364946+
エボルは原典のエボルト本人が憑依してる設定で
480無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:18No.1183364989そうだねx4
    1707212838985.png-(484593 B)
484593 B
>>ウルトラ怪獣イケメン化の方がいいと思う
>普通にウルトラマンの擬人化じゃダメなの…
ウルトラマンって元々イケメンだろ?
481無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:29No.1183365042+
>俺はよく知らんけど例えば擬人化物のヒット例として刀剣乱舞なんかはどういうとこがウケてんのかね
>そういう要素がこっちにも織り込めるものなのか次第なんじゃないの
イケメンに刀の歴史とか元ネタがあるところがウケてるんだっけ
こっちもバックストーリーはあるから調理次第でいけるかなあ…
482無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:34No.1183365056+
十四松はクウガってよりアマゾンなイメージだぜ
483無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:37No.1183365069+
ヘルメットですら無いしこいつら何にライドするんだよ
484無念Nameとしあき24/02/06(火)18:47:59No.1183365187そうだねx1
>ヘルメットですら無いしこいつら何にライドするんだよ
他の男に
485無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:08No.1183365231+
そもそもスレ画は誰の擬人化なんだ
486無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:13No.1183365262そうだねx1
ダッサ…なんだよカメンズって
487無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:15No.1183365270+
スレッドを立てた人によって削除されました
今世間を騒がせてる脚本問題と同じで
オリジナルイケメンヒーローゲーだと上の許可下りないから仮面ライダーの名前使っただけなのでは
488無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:36No.1183365377+
>>>ウルトラ怪獣イケメン化の方がいいと思う
>>普通にウルトラマンの擬人化じゃダメなの…
>ウルトラマンって元々イケメンだろ?
普通にウルトラマンの乙女ゲー欲しい
489無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:40No.1183365401+
>俺はよく知らんけど例えば擬人化物のヒット例として刀剣乱舞なんかはどういうとこがウケてんのかね
>そういう要素がこっちにも織り込めるものなのか次第なんじゃないの
歴女ウケしてたんじゃないかな
誰々が所有していたとか同じ刀匠の作だとか
490無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:51No.1183365459そうだねx2
>そもそもスレ画は誰の擬人化なんだ
色は1号だけどそもそも擬人化かどうかも確定してない
491無念Nameとしあき24/02/06(火)18:48:51No.1183365466+
初期メンバーは今回も人気ある電王Wクウガの擬人化とかになるんだろうな
492無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:01No.1183365514+
>十四松はクウガってよりアマゾンなイメージだぜ
平成限定だからしょうがない
493無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:22No.1183365624+
>普通にウルトラマンの乙女ゲー欲しい
ダンの近付いてウルトラアイを奪うゲームか
494無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:23No.1183365631+
>十四松はクウガってよりアマゾンなイメージだぜ
イメージカラーにあわせてんだろ?
十四松は黄色だから黄色(金色)入ってるクウガ
495無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:35No.1183365693+
アマゾンズの擬人化とか禄でもないやつだぜ
特に赤い方
496無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:50No.1183365784+
    1707212990654.png-(1444493 B)
1444493 B
>>ヘルメットですら無いしこいつら何にライドするんだよ
>他の男に
ライダー担当とバイク担当がいるんだ・・・元々いたわ
497無念Nameとしあき24/02/06(火)18:49:53No.1183365808+
>そもそもスレ画は誰の擬人化なんだ
1号だろ
498無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:13No.1183365903+
書き込みをした人によって削除されました
499無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:13No.1183365906+
仮面ズとメンズをかけてるのがすげーダサい
500無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:29No.1183365993+
電王は元々の女人気ダンチだからこのアプリでも優遇されそう
501無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:34No.1183366013+
仮面とは一体
502無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:42No.1183366057+
擬人化キバはキバットが擬人化した人が変身設定で杉田智和でよろ
503無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:46No.1183366081+
>ダッサ…なんだよカメンズって
カメン達という意味に加えて男という意味のメンズをかけたギャグです
504無念Nameとしあき24/02/06(火)18:50:59No.1183366152そうだねx2
>今世間を騒がせてる脚本問題と同じで
>オリジナルイケメンヒーローゲーだと上の許可下りないから仮面ライダーの名前使っただけなのでは
イケメン化ネタしたいだけならわざわざ仮面ライダーなんて選ばんと思うよ…
505無念Nameとしあき24/02/06(火)18:51:29No.1183366309+
>仮面ズとメンズをかけてるのがすげーダサい
あ…!!
506無念Nameとしあき24/02/06(火)18:51:30No.1183366310+
>>ウルトラ怪獣イケメン化の方がいいと思う
>普通にウルトラマンの擬人化じゃダメなの…
ウルトラ怪獣はコミカルなのからカッコイイの迄幅広いキャラクター性があるし
女子ウケして推されれば原典のソフビとかグッズも売れるという
507無念Nameとしあき24/02/06(火)18:51:47No.1183366395+
>イケメン化ネタしたいだけならわざわざ仮面ライダーなんて選ばんと思うよ…
東映(バンダイ?)が自分から言い出したってことだな
508無念Nameとしあき24/02/06(火)18:51:47No.1183366398+
>仮面ズとメンズをかけてるのがすげーダサい
そういうことか
全然気付かんかったわ
509無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:01No.1183366469そうだねx2
もともと中の人がイケメンばっかりだからな
510無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:06No.1183366489+
>>仮面ズとメンズをかけてるのがすげーダサい
>あ…!!アルトじゃ~ないと!
511無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:09No.1183366501+
冷静になるとフルフェイスヘルメットが仮面なほうがおかしくてスレ画くらいのが本来の仮面な気はする
512無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:33No.1183366607そうだねx1
>擬人化キバはキバットが擬人化した人が変身設定で杉田智和でよろ
キバだからとかじゃなく武部への義理立てで杉田は絶対出るだろうな
元から案外女向け多いんだよな杉田
513無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:35No.1183366616そうだねx1
>今世間を騒がせてる脚本問題と同じで
>オリジナルイケメンヒーローゲーだと上の許可下りないから仮面ライダーの名前使っただけなのでは
それその面倒くさい話をスレ違いのここでしたいだけでは?
514無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:43No.1183366656+
ターゲット層どこなんだ
特に年齢
515無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:45No.1183366664+
まだ情報がないけどこれ過去作品の擬人化じゃない可能性もあるのか
516無念Nameとしあき24/02/06(火)18:52:45No.1183366668+
ソシャゲって大体配信発表してから何ヶ月くらいで出んの?
517無念Nameとしあき24/02/06(火)18:53:25No.1183366875+
>ターゲット層どこなんだ
>特に年齢
金出せる20代女性ってとこかなあ
518無念Nameとしあき24/02/06(火)18:53:27No.1183366886+
>今世間を騒がせてる脚本問題と同じで
>オリジナルイケメンヒーローゲーだと上の許可下りないから仮面ライダーの名前使っただけなのでは
脚本家がロケ弁用意すると本気で主張したことある特オタで脚本家に一言ある程度面白い
519無念Nameとしあき24/02/06(火)18:53:29No.1183366901+
>ターゲット層どこなんだ
>特に年齢
女性層ってことはわかる
男でも中高生ぐらいなら狙えるかね
520無念Nameとしあき24/02/06(火)18:53:51No.1183367008+
>ソシャゲって大体配信発表してから何ヶ月くらいで出んの?
物によるとしか…
βテスト挟んで半年くらい作り直すとかあるし
521無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:05No.1183367070+
平成からライダーって女性ファン結構居るけどそこらへんの層はこういうの望んで無さそう
腐女子取り込んで客層厚くするのは悪くない試みだと思うぞ
522無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:15No.1183367127そうだねx1
>まだ情報がないけどこれ過去作品の擬人化じゃない可能性もあるのか
過去作擬人化だから話題になってるわけでオリジナルなら「あっそう…」で話題にならず終わりそう
523無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:32No.1183367233そうだねx2
こんなんより電王の供給してあげた方が売れると思う
524無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:35No.1183367256そうだねx2
>まだ情報がないけどこれ過去作品の擬人化じゃない可能性もあるのか
1号擬人化にしてはイマイチデザイン踏襲されてないからね
アンテナとか額の目とか
525無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:37No.1183367265+
この企画は成功するよ
違っていたら桜の木の下に埋めていいよ!
526無念Nameとしあき24/02/06(火)18:54:43No.1183367312+
>>まだ情報がないけどこれ過去作品の擬人化じゃない可能性もあるのか
>過去作擬人化だから話題になってるわけでオリジナルなら「あっそう…」で話題にならず終わりそう
少なくともとしあきはそうだな
527無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:11No.1183367475+
>こんなんより電王の供給してあげた方が売れると思う
ドン王やったばかりでしょ!
528無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:12No.1183367479+
女性向けなら主人公は女になるのかな
となると舞台は風都か
529無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:12No.1183367481+
イケメンにするなら地獄大使とかああいうおっさんにしたら
530無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:18No.1183367514+
特撮イケメンに求められてるのはやっぱりどっか男臭いところだと思うんで
違う層狙っていかないと難しそう
531無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:19No.1183367523+
既存ライダーの擬人化なのかイケメンのオリジナルライダーかすら未確定だ
532無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:35No.1183367604+
>>こんなんより電王の供給してあげた方が売れると思う
>ドン王やったばかりでしょ!
脚本家ゅぅゃである
533無念Nameとしあき24/02/06(火)18:55:58No.1183367724そうだねx1
どんなジャンルでもハマった人はいくらでも元ネタ掘りに来てくれるけどこれを今から当てるのはだいぶ部の悪い賭けじゃねぇかな
534無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:04No.1183367763+
主人公用のオリジナルライダーの可能性もあるか
535無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:20No.1183367845+
>こんなんより電王の供給してあげた方が売れると思う
プリティ電王劇場で観たけどおしり探偵まだーって子供騒いでたから実はもうそんな需要無いと思う
536無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:25No.1183367878+
美少女化しないのは不健全だからか?
537無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:28No.1183367892そうだねx3
>特撮イケメンに求められてるのはやっぱりどっか男臭いところだと思うんで
>違う層狙っていかないと難しそう
いやもともとそういう企画じゃねこれ?
538無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:31No.1183367915+
>既存ライダーの擬人化なのかイケメンのオリジナルライダーかすら未確定だ
両方やればええ!
539無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:37No.1183367952+
電王はやりすぎて腐女子ももういいだろ
540無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:43No.1183367981+
オリジナルライダーばっかならオリジナルでイケメンヒーローものやれよとなるから流石に1号とかクウガとかの擬人化じゃねえかな…
541無念Nameとしあき24/02/06(火)18:56:50No.1183368012+
でも擬人化ならちょっと気になるけどオリジナルストーリーですって言われたら多分見ないかな…
542無念Nameとしあき24/02/06(火)18:57:09No.1183368131+
無機物擬人化は元のキャラクター性無いから受け入れやすいけど
キャラクター性バリバリあって性別すら変わらないから受け入れてもらうハードルがスゴイ高い
543無念Nameとしあき24/02/06(火)18:57:25No.1183368226+
>電王はやりすぎて腐女子ももういいだろ
未だにガチャポンが次々出るし…
544無念Nameとしあき24/02/06(火)18:57:31No.1183368245+
ライダーを擬人化っていうのも変な単語だな
545無念Nameとしあき24/02/06(火)18:57:33No.1183368253+
腐女子営業かけてまんまと引っかかる腐女子なんかおるんか?
546無念Nameとしあき24/02/06(火)18:57:57No.1183368378+
>美少女化しないのは不健全だからか?
男にはおもちゃ買わせるから
547無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:07No.1183368432+
>美少女化しないのは不健全だからか?
仲良し美少女ライダーがみんなで一緒に戦うよ~みたいなのはやっぱキツイわ…
もうライダーとはなんぞやがあやふやになってるとは言え
548無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:12No.1183368463+
>腐女子営業かけてまんまと引っかかる腐女子なんかおるんか?
🐍
549無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:16No.1183368481+
ポッピーとかナーゴに日が当たる日が来るのか
550無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:16No.1183368491+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ドン王やったばかりでしょ!
地味に高岩成二じゃないモモタロスはヤバいって解った作品だった
551無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:31No.1183368560+
>腐女子営業かけてまんまと引っかかる腐女子なんかおるんか?
昔と今のオタクのスタンスが違ってるように昔と今の腐女子のスタンスも変わってるのかも知れない
552無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:38No.1183368584+
    1707213518418.jpg-(161110 B)
161110 B
>無機物擬人化は元のキャラクター性無いから受け入れやすいけど
>キャラクター性バリバリあって性別すら変わらないから受け入れてもらうハードルがスゴイ高い
太宰治や芥川龍之介が性別同じままイケメン化して超能力バトルする作品が人気だから大丈夫だろ
553無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:38No.1183368586+
>キャラクター性バリバリあって性別すら変わらないから受け入れてもらうハードルがスゴイ高い
原作と違っても同じでもバチくそ文句言われまくるだろうからきつそう
554無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:39No.1183368587+
>ライダーを擬人化っていうのも変な単語だな
ライダーはねぇ!!
555無念Nameとしあき24/02/06(火)18:58:39No.1183368588+
正体が怪人のライダーは一応擬人化という言葉で正しいけど
よく考えると本編で擬人化してるのがほとんどだわ
556無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:08No.1183368729そうだねx1
>地味に高岩成二じゃないモモタロスはヤバいって解った作品だった
超ヒーロー大戦やジオウも大半のシーンが違う人だぞ
557無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:15No.1183368768+
>ポッピーとかナーゴに日が当たる日が来るのか
そいつらも男性になりそう
558無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:17No.1183368781+
バンダイはイケメンコンテンツ作ってもアイドリッシュセブンに吸収されるだけじゃん
サイドMも死んだし
559無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:25No.1183368812+
>ポッピーとかナーゴに日が当たる日が来るのか
男の娘属性キャラかな…
560無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:26No.1183368817そうだねx1
ぶっちゃけもう腐女子って概念がだいぶ古い
561無念Nameとしあき24/02/06(火)18:59:39No.1183368890そうだねx1
ライダー少女ならやったじゃないシンフォギアで
562無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:13No.1183369035+
ライダーじゃなくてバイク擬人化しようぜ
563無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:16No.1183369054+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>地味に高岩成二じゃないモモタロスはヤバいって解った作品だった
>超ヒーロー大戦やジオウも大半のシーンが違う人だぞ
そうだけどピンでやらせると俺参上の腰の位置高すぎて…
564無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:24No.1183369097+
怪人美少年化してアイドルみたいな事やった方が面白くない?
ライダーでやるより当たり障りないし
565無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:31No.1183369131+
>腐女子営業かけてまんまと引っかかる腐女子なんかおるんか?
どう見ても腐向けのディズニー擬人化のツイステは儲かってたみたいだから当たればデカいのだろう
566無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:44No.1183369208+
いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
567無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:55No.1183369271そうだねx1
    1707213655359.jpg-(70346 B)
70346 B
わかってねぇなぁ…
568無念Nameとしあき24/02/06(火)19:00:56No.1183369274+
>正体が怪人のライダーは一応擬人化という言葉で正しいけど
>よく考えると本編で擬人化してるのがほとんどだわ
そもそも怪人がまず
569無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:14No.1183369372+
>ぶっちゃけもう腐女子って概念がだいぶ古い
本人達はそう思うのかもしれないけど
外から見ると細かい区分がわからんのよ
LGBTQ…ってどんどん増えてくアレみたい
570無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:14No.1183369374+
>ライダー少女ならやったじゃないシンフォギアで
良かったデス…
プラモで欲しい
571無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:24No.1183369419+
>太宰治や芥川龍之介が性別同じままイケメン化して超能力バトルする作品が人気だから大丈夫だろ
なんだこれ…
572無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:26No.1183369427そうだねx1
>太宰治や芥川龍之介が性別同じままイケメン化して超能力バトルする作品が人気だから大丈夫だろ
それはあくまで実在の人物と同一人物扱いのFateとかと同じ枠組みじゃん
573無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:26No.1183369429そうだねx5
>>>地味に高岩成二じゃないモモタロスはヤバいって解った作品だった
>>超ヒーロー大戦やジオウも大半のシーンが違う人だぞ
>そうだけどピンでやらせると俺参上の腰の位置高すぎて…
そんなんだから特撮オタは厄介なんて言われるんだぞ
574無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:31No.1183369457+
>どんなジャンルでもハマった人はいくらでも元ネタ掘りに来てくれるけどこれを今から当てるのはだいぶ部の悪い賭けじゃねぇかな
女性向けだとVが出てからキャラ商売は新規で起こすのキツいと聞く
575無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:39No.1183369500+
>いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
2.5次元の男性プリキュアといい東映に変なシンパいるっぽいな…
576無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:40No.1183369505+
>わかってねぇなぁ…
男向けなんだろうな…
577無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:45No.1183369532そうだねx1
>いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
男オタに金出させるのなんて結局ベルト買わしとくのがいちばんいいし
578無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:48No.1183369547+
シンフォギアのファイズ然りアニメの風都探偵然り公式でライダーのアニメ化なんて一昔前は与太話に過ぎなかったのがガチになっててなんかこうグッとくる
579無念Nameとしあき24/02/06(火)19:01:55No.1183369582+
>怪人美少年化してアイドルみたいな事やった方が面白くない?
>ライダーでやるより当たり障りないし
問題は怪人の知名度かな
580無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:00No.1183369617+
SSRで光るそばマン衣装が来たりするのか
581無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:33No.1183369819+
風都探偵はオリジナルキャスト揃えるの無理だからな
582無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:34No.1183369823+
>2.5次元の男性プリキュアといい東映に変なシンパいるっぽいな…
まさにそっちの事務所への仕事の忖度だと思うぞ
583無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:38No.1183369859+
ゅぅゃゲームの脚本得意そうだけど女性向けっていうとわからんね
584無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:46No.1183369916+
>>いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
>男オタに金出させるのなんて結局ベルト買わしとくのがいちばんいいし
男オタはもうアーツやらcsmやらで金落としまくってるからこれ以上絞っても出なそうだしな
585無念Nameとしあき24/02/06(火)19:02:53No.1183369957+
>問題は怪人の知名度かな
そこはウルフオルフェノクとかジョーカーとかイマジンとか
586無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:11No.1183370071そうだねx2
どっちつかずでコケそう
587無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:22No.1183370133+
>>いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
>2.5次元の男性プリキュアといい東映に変なシンパいるっぽいな…
ていうか武部がそっちの掘り出ししたいだけ
ギーツのキャストは2.5次元俳優の有名どころばかりだし
588無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:26No.1183370159そうだねx1
>問題は怪人の知名度かな
怪人の商品化が難しいにもつながる問題だよな
怪人も商材な円谷作品との違い
589無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:45No.1183370264+
スレッドを立てた人によって削除されました
イケメン化だとこんなのもあった
590無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:55No.1183370343+
怪人でドラクエモンスターズみたいなことはしてみたいかもしれないが採算取れる気はしない
591無念Nameとしあき24/02/06(火)19:03:57No.1183370354そうだねx3
>>>地味に高岩成二じゃないモモタロスはヤバいって解った作品だった
>>超ヒーロー大戦やジオウも大半のシーンが違う人だぞ
>そうだけどピンでやらせると俺参上の腰の位置高すぎて…
すっごいどうでもいい…
592無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:06No.1183370416+
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
こんなもんかあったのか
593無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:18No.1183370497+
>ギーツのキャストは2.5次元俳優の有名どころばかりだし
戦隊も多いぞ
犬塚はテニミュ出身だしモルフォーニャの人もそう
594無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:21No.1183370517そうだねx1
>>怪人美少年化してアイドルみたいな事やった方が面白くない?
>>ライダーでやるより当たり障りないし
>問題は怪人の知名度かな
既存のファン層に刺さらなくても
おそ松さんだって原作知ってる腐女子1割も居なかったと思うし
人気の声優付けたら一定数ファンは来るでしょう
595無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:25No.1183370537+
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
キャラデザシャーマンキングの人?
596無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:26No.1183370545+
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
凄まじい大ゴケだったなこれ
597無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:32No.1183370584そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
なんか突然生き返ったと思ったらひっそりと死んでた
598無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:48No.1183370679+
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
ビックリするほど知名度がない……
599無念Nameとしあき24/02/06(火)19:04:55No.1183370724+
というか怪人もそうだが人間形態あるとぴんとこないよな
600無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:19No.1183370908+
>人気の声優付けたら一定数ファンは来るでしょう
声さえ豪華ならとそう思って人気出なかったアプリやアニメはいくつも…
601無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:20No.1183370912そうだねx2
>ギーツのキャストは2.5次元俳優の有名どころばかりだし
昔テニミュが多かったのが楚々のが広がっただけじゃん
602無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:34No.1183370994+
スレッドを立てた人によって削除されました
>イケメン化だとこんなのもあった
こんなのやってたんだ…
603無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:47No.1183371075そうだねx1
男児向けに女子が食いついたのを勘違いして
女子向けを意識すると途端にこける印象ある
604無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:47No.1183371077+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>イケメン化だとこんなのもあった
>凄まじい大ゴケだったなこれ
フリーレンの裏とかじゃなかった?
605無念Nameとしあき24/02/06(火)19:05:48No.1183371086+
主役ポジは現行のお宝ちゃん擬似かな?でも毎年交代するから長い目で見るとやっぱり画像の通り初代なのかな
606無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:08No.1183371187+
>いや普通に女体化ライダーでええやろ!?
ギーツとかは狐面デザインだからそういうファンアート書かれてた時もあったな…
607無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:27No.1183371305+
公式なんだ良かった…
608無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:30No.1183371318+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>イケメン化だとこんなのもあった
>キャラデザシャーマンキングの人?
はい
609無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:46No.1183371420+
>男児向けに女子が食いついたのを勘違いして
>女子向けを意識すると途端にこける印象ある
電王とかWとか子どもと男オタのメイン釣ってたらついでに腐もめっちゃ釣れたもんな
610無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:52No.1183371454+
>フリーレンの裏とかじゃなかった?
今の時代チャンネル争いもクソもなかろう
611無念Nameとしあき24/02/06(火)19:06:56No.1183371486+
スレッドを立てた人によって削除されました
マンキンの作者は今マンキンの続編のアニメやってるのにびっくりするほど話題にならない
612無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:03No.1183371520+
ウケたらウケたで原作ファンと大喧嘩しそう
613無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:05No.1183371531そうだねx1
まずバンナムのしかも仮面ライダーソシャゲって時点で上手くいくように思えない
614無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:06No.1183371540+
>声さえ豪華ならとそう思って人気出なかったアプリやアニメはいくつも…
初速を出すための宣伝にはイラストレーターや声優の知名度は必須レベルだけど
継続されるかは全然別問題だからな
615無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:12No.1183371582+
全体的にとしあきが困惑しまくっててダメだった
616無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:23No.1183371650そうだねx1
今もうひたすらイケメン並べた女性向けソシャゲ当てるの難しいんじゃないかな
5年遅い気がする
617無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:25No.1183371656そうだねx1
>イケメン化だとこんなのもあった
今の今まで存在自体知らなかった!
618無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:25No.1183371658+
>>ギーツのキャストは2.5次元俳優の有名どころばかりだし
>戦隊も多いぞ
>犬塚はテニミュ出身だしモルフォーニャの人もそう
2.5次元でもそれらよりもっとネームバリュー強めのキャストだったんだわ
619無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:25No.1183371660+
    1707214045979.jpg-(29891 B)
29891 B
コブラ男が普段はイケメンアイドルやってるとかいいやん
620無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:31No.1183371699+
スレッドを立てた人によって削除されました
>マンキンの作者は今マンキンの続編のアニメやってるのにびっくりするほど話題にならない
噂に来てると見ないほうがいい続編ぽいので
621無念Nameとしあき24/02/06(火)19:07:56No.1183371819そうだねx3
>ギーツとかは狐面デザインだからそういうファンアート書かれてた時もあったな…
それこそそんな二次創作なんて毎年のように描かれてるだろ
622無念Nameとしあき24/02/06(火)19:08:21No.1183371941そうだねx2
怪人とか無理に推されるよりはライダー擬人化でいいだろ…
623無念Nameとしあき24/02/06(火)19:08:32No.1183372012+
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁイケメン化でもええんだけど
スレ画の路線はイケメンでも何でもないんじゃないか?
624無念Nameとしあき24/02/06(火)19:08:56No.1183372144+
>ウケたらウケたで原作ファンと大喧嘩しそう
嘗て電王で声優さん起用した事でファン通しで殴りあったライダーファン大戦がまた開戦したらいっぱい悲しい
625無念Nameとしあき24/02/06(火)19:09:11No.1183372233+
次はプリキュア美少女化してアプリ出して
626無念Nameとしあき24/02/06(火)19:09:17No.1183372270そうだねx2
>ていうか武部がそっちの掘り出ししたいだけ
>ギーツのキャストは2.5次元俳優の有名どころばかりだし
としあきそうは言うけどさ
その虎の子のキャストろくな扱いじゃなかったじゃん…
627無念Nameとしあき24/02/06(火)19:09:35No.1183372373+
>次はプリキュア美少女化してアプリ出して
プリキュアのアプリはもうあるぞ
クソ廃課金仕様だけど
628無念Nameとしあき24/02/06(火)19:09:53No.1183372480そうだねx1
>スレ画の路線はイケメンでも何でもないんじゃないか?
俺にはそう見えないからちがうとか言うのはちょっとあまりにもコミュニケーション出来ない人すぎるぞ
629無念Nameとしあき24/02/06(火)19:09:54No.1183372491+
>無機物擬人化は元のキャラクター性無いから受け入れやすいけど
>キャラクター性バリバリあって性別すら変わらないから受け入れてもらうハードルがスゴイ高い
ツイステとか人気だったじゃん
今もまだ人気かは知らないけど
630無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:14No.1183372599+
ライダーのゲームなんて鬼課金なんだろうなとしか
631無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:15No.1183372601+
>次はプリキュア美少女化してアプリ出して
まるでプリキュアが美少女じゃないみたいな
632無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:18No.1183372624+
>まぁイケメン化でもええんだけど
>スレ画の路線はイケメンでも何でもないんじゃないか?
そもそも顔隠さなきゃいけなそうなのがもう
633無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:22No.1183372643そうだねx2
    1707214222658.jpg-(177606 B)
177606 B
>>ギーツとかは狐面デザインだからそういうファンアート書かれてた時もあったな…
>それこそそんな二次創作なんて毎年のように描かれてるだろ
この手のは毎年ある気がする
634無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:25No.1183372661+
>まぁイケメン化でもええんだけど
>スレ画の路線はイケメンでも何でもないんじゃないか?
キャラデザが女性受けする作品のキャラデザらしい
635無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:29No.1183372684+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺にはそう見えないからちがうとか言うのはちょっとあまりにもコミュニケーション出来ない人すぎるぞ
これ見てイケメンとか思う奴とはそもそもこっちからコミュニケーション取りたくねぇよ
636無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:31No.1183372698+
書き込みをした人によって削除されました
637無念Nameとしあき24/02/06(火)19:10:44No.1183372775+
カイザブレイガンの持ち方で荒れそう
638無念Nameとしあき24/02/06(火)19:11:32No.1183373064+
>>声さえ豪華ならとそう思って人気出なかったアプリやアニメはいくつも…
>初速を出すための宣伝にはイラストレーターや声優の知名度は必須レベルだけど
>継続されるかは全然別問題だからな
サンリオの擬人化のやつ1人1人のキャラ公開はすごい盛り上がってたけどそれっきりで聞かなくなったな…
639無念Nameとしあき24/02/06(火)19:11:33No.1183373069+
>カイザブレイガンの持ち方で荒れそう
間取って草加持ちと木場持ちの二刀流で
640無念Nameとしあき24/02/06(火)19:11:46No.1183373145+
静画とかに歴代ライダーのフレンズ化とか描いてるやつもいるしな
641無念Nameとしあき24/02/06(火)19:12:43No.1183373489そうだねx1
シティウォーズだっけ
バトライドウォーのスマホ版みたいなの
あれよかったのにな
642無念Nameとしあき24/02/06(火)19:12:50No.1183373539+
イケメン化で売れたつってもディズニーのでも最初はよかったけど今は苦戦してるっぽいし難しい気がするぜえ
643無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:05No.1183373615+
>>俺にはそう見えないからちがうとか言うのはちょっとあまりにもコミュニケーション出来ない人すぎるぞ
>これ見てイケメンとか思う奴とはそもそもこっちからコミュニケーション取りたくねぇよ
イケメンじゃなきゃ何に見えるんだ……?
純粋に知りたい
644無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:16No.1183373698+
発表されたキービジュアルからして女子の食いつき悪そうだけどヒロアカとか考えればビジュアルは二の次な界隈なのかな
645無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:26No.1183373764+
>シティウォーズだっけ
>バトライドウォーのスマホ版みたいなの
>あれよかったのにな
なんだかんだ6年ぐらいは運営してたはず
646無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:27No.1183373772+
>イケメンじゃなきゃ何に見えるんだ……?
変質者
647無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:37No.1183373830+
>イケメン化で売れたつってもディズニーのでも最初はよかったけど今は苦戦してるっぽいし難しい気がするぜえ
あれなんか瞬間風速だけあったのに尻窄みすげーはやかったよな
648無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:42No.1183373865+
天道は原典に引けを取らない超イケメンでお願いします
649無念Nameとしあき24/02/06(火)19:13:46No.1183373891+
>怪人とか無理に推されるよりはライダー擬人化でいいだろ…
まぁツイステとかそんな人気ないヴィラン擬人化して成功した例有るし…
650無念Nameとしあき24/02/06(火)19:14:36No.1183374164+
>あれなんか瞬間風速だけあったのに尻窄みすげーはやかったよな
一発掴むだけでも大したもんだ
651無念Nameとしあき24/02/06(火)19:14:40No.1183374183+
イケメンにも色んな形があるのだ
俺もスレ画は趣味の顔では無いがこれを指してイケメンと思う層もいるかもだし...
652無念Nameとしあき24/02/06(火)19:14:49No.1183374233そうだねx2
怪人はそもそも商売にするには人気ないとバンダイが何度も言ってるからな…
653無念Nameとしあき24/02/06(火)19:15:13No.1183374363+
詳しくは知らんがディズニーがああいう腐女子向けやるギャップがおもろかったな
654無念Nameとしあき24/02/06(火)19:15:13No.1183374367そうだねx1
武器やベルトはオリジナルと同じ物を使って
あとでこのゲーム版の音声を収録したやつをプレバンで売って腐女子を釣るんや…
655無念Nameとしあき24/02/06(火)19:15:34No.1183374496+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヘッドロココなんかお前…
656無念Nameとしあき24/02/06(火)19:15:59No.1183374644+
>怪人はそもそも商売にするには人気ないとバンダイが何度も言ってるからな…
ガンバライジングみたいにライダーメインでブラッドスタークとか一部人気ある怪人を出す方がいい
657無念Nameとしあき24/02/06(火)19:16:00No.1183374647+
>>イケメン化で売れたつってもディズニーのでも最初はよかったけど今は苦戦してるっぽいし難しい気がするぜえ
>あれなんか瞬間風速だけあったのに尻窄みすげーはやかったよな
漫画家のメインレーターに負荷かかり過ぎて展開めちゃくちゃ遅くてモタモタしてたら客が逃げてったと聞いた
658無念Nameとしあき24/02/06(火)19:16:10No.1183374695+
>武器やベルトはオリジナルと同じ物を使って
>あとでこのゲーム版の音声を収録したやつをプレバンで売って腐女子を釣るんや…
買わんだろ…アクスタやぬいにしとけ
659無念Nameとしあき24/02/06(火)19:16:14No.1183374716+
ライダーオタクを美少年化しようぜ
660無念Nameとしあき24/02/06(火)19:16:24No.1183374772+
武部が主導でfreeの人がキャラデザ担当から完全に女性票を狙いに行ってるな
ターゲット違うからスルーでいいか
661無念Nameとしあき24/02/06(火)19:16:42No.1183374886+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ヘッドロココなんかお前…
マンキンの人の引出しのなさ
662無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:22No.1183375110そうだねx3
ライダー擬人化ソシャゲの話したいからビックリマン叩きは他所でやってくれ…
663無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:33No.1183375169+
スレッドを立てた人によって削除されました
すぐ査収しそう
664無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:37No.1183375197+
スレッドを立てた人によって削除されました
案の定憂う者大量発生
665無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:42No.1183375223+
>>武器やベルトはオリジナルと同じ物を使って
>>あとでこのゲーム版の音声を収録したやつをプレバンで売って腐女子を釣るんや…
>買わんだろ…アクスタやぬいにしとけ
女があんなグッズ買ってるのみたことない
666無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:46No.1183375245+
>あとでこのゲーム版の音声を収録したやつをプレバンで売って腐女子を釣るんや…
ベルトは身につけて外出られないし女性向けじゃなさすぎる
いや頭おかしい男とかはやっちゃってるけど
667無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:50No.1183375261+
原作の通りの絡みをやらせれば腐か釣れそうなライダーは結構いるな
668無念Nameとしあき24/02/06(火)19:17:53No.1183375291+
>武部が主導でfreeの人がキャラデザ担当から完全に女性票を狙いに行ってるな
>ターゲット違うからスルーでいいか
男性向けでシナリオ同じだけどキャラの性別とデザインを女の子にしたのは出ないかしら
669無念Nameとしあき24/02/06(火)19:18:20No.1183375452+
これ以上昭和ライダーで遊ぶな!
670無念Nameとしあき24/02/06(火)19:18:45No.1183375614+
女向けグッズで売れたというとプレバンの謎のペアリングシリーズを思い出す
671無念Nameとしあき24/02/06(火)19:18:56No.1183375670+
ディズニーの悪役の擬人化のやつはあれ運営が下手過ぎた
672無念Nameとしあき24/02/06(火)19:19:01No.1183375702そうだねx2
>案の定憂う者大量発生
憂うっつーかまだどんな作品かわからねえから色々予想してるだけでは
673無念Nameとしあき24/02/06(火)19:19:10No.1183375754+
ガシャでシザース引いた女オタが外れ扱いしてキレる特オタ
674無念Nameとしあき24/02/06(火)19:19:44No.1183375961+
各章で原典のメインライター務めた小林井上三条長谷川會川荒川高橋きだとからへんがそのライダーの擬人化が主役の時に書いてくれると俺が嬉しい
675無念Nameとしあき24/02/06(火)19:19:54No.1183376021+
どのライダーがガチャはずれ低レアにされるのだろう
676無念Nameとしあき24/02/06(火)19:19:57No.1183376039+
スレッドを立てた人によって削除されました
ニチアサガイジ鳴いちゃった!
677無念Nameとしあき24/02/06(火)19:20:07No.1183376094+
まあ金曜日に詳細公開しますって書いてあるし
678無念Nameとしあき24/02/06(火)19:20:32No.1183376253+
オリキャラ数人主軸にしてライダーコンセプトの衣装着せ替えさせるような感じかなー
679無念Nameとしあき24/02/06(火)19:20:33No.1183376265そうだねx1
>各章で原典のメインライター務めた小林井上三条長谷川會川荒川高橋きだとからへんがそのライダーの擬人化が主役の時に書いてくれると俺が嬉しい
無理やろ脚本豪華すぎてそんなんに呼べるならメインの方書いてもらうだろ
680無念Nameとしあき24/02/06(火)19:20:41No.1183376317+
武部なにやってんだ…?
681無念Nameとしあき24/02/06(火)19:21:04No.1183376441そうだねx2
>これ以上昭和ライダーで遊ぶな!
もう近年キービジュだけ軽く1号だけなぞってあとはほぼ平成しか触らんようになってるだろ
もう昭和出てきても興味持つ人ほぼいないから安心していい
682無念Nameとしあき24/02/06(火)19:21:04No.1183376442+
>これ以上昭和ライダーで遊ぶな!
スレ画(CV藤岡弘、)の可能性も...!
683無念Nameとしあき24/02/06(火)19:21:31No.1183376613そうだねx1
肖像権に縛られないコンテンツあると便利だろうな
684無念Nameとしあき24/02/06(火)19:21:59No.1183376783+
どうせメインキャラは電王Wオーズのいつもの面子だろうから初代ファンも安心
685無念Nameとしあき24/02/06(火)19:22:34No.1183377012+
>武部なにやってんだ…?
まどマギみて虚淵連れてきたりとかアニメ畑をライダーに取り入れるの好きなんだと思う
686無念Nameとしあき24/02/06(火)19:22:56No.1183377145+
>すぐ査収しそう
個人的には女に向けてても気にしないし
出たらやってみるつもりなのでこれが一番気になる
687無念Nameとしあき24/02/06(火)19:22:56No.1183377147+
>どのライダーがガチャはずれ低レアにされるのだろう
まずはライダーマンあたりか
688無念Nameとしあき24/02/06(火)19:23:13No.1183377249+
ライドする仮面って事なら仮面の方に人格ある感じ?
689無念Nameとしあき24/02/06(火)19:23:21No.1183377311+
>武部なにやってんだ…?
あのおばさんもともと腐女子ネタぽいのばっかじゃね
690無念Nameとしあき24/02/06(火)19:23:31No.1183377376+
>肖像権に縛られないコンテンツあると便利だろうな
ライダーは中の人有り気だし難しいんだろうけど成功するなら活路開けるよね
691無念Nameとしあき24/02/06(火)19:23:51No.1183377508+
プレイヤーはなんて呼ばれるタイプになるんだろう
本当におやっさんだったらちょっと笑う
692無念Nameとしあき24/02/06(火)19:23:55No.1183377532+
当たればアニメになるかもな
693無念Nameとしあき24/02/06(火)19:24:04No.1183377582+
    1707215044489.jpg-(764248 B)
764248 B
>>これ以上昭和ライダーで遊ぶな!
>もう近年キービジュだけ軽く1号だけなぞってあとはほぼ平成しか触らんようになってるだろ
>もう昭和出てきても興味持つ人ほぼいないから安心していい
パチスロとかでも昭和の集客力の低さわかってて萌え系美少女で釣るとかしてるわけだしね
694無念Nameとしあき24/02/06(火)19:24:09No.1183377619そうだねx1
>どのライダーがガチャはずれ低レアにされるのだろう
こういうのってどのキャラも衣装違いで低レア最高レアでるでしょ
695無念Nameとしあき24/02/06(火)19:24:29No.1183377729+
>>これ以上昭和ライダーで遊ぶな!
>スレ画(CV藤岡弘、)の可能性も...!
やめろ
俺が遊びたくなるから
696無念Nameとしあき24/02/06(火)19:24:32No.1183377741+
>当たればアニメになるかもな
三月のアニメジャパン出展楽しみだな
697無念Nameとしあき24/02/06(火)19:24:57No.1183377895+
>当たればアニメになるかもな
アニメスタジオと組んでるし既定路線で1年ぐらいでアニメ化じゃないかな
698無念Nameとしあき24/02/06(火)19:25:04No.1183377944+
>各章で原典のメインライター務めた小林井上三条長谷川會川荒川高橋きだとからへんがそのライダーの擬人化が主役の時に書いてくれると俺が嬉しい
ちょっと豪華すぎるな…
699無念Nameとしあき24/02/06(火)19:25:23No.1183378079+
>>各章で原典のメインライター務めた小林井上三条長谷川會川荒川高橋きだとからへんがそのライダーの擬人化が主役の時に書いてくれると俺が嬉しい
>無理やろ脚本豪華すぎてそんなんに呼べるならメインの方書いてもらうだろ
全員は愚かこんなには無理なのは俺も弁えてる所だが井上辺りはシンフォギアのファイズコラボ書いてたり突飛なのもやってくれる印象付いたから意外と来てくれそう
忙しい身なのは分かるけど決まってるゆうや以外の誰かは来て欲しい
700無念Nameとしあき24/02/06(火)19:25:52No.1183378253そうだねx3
>>もう昭和出てきても興味持つ人ほぼいないから安心していい
>パチスロとかでも昭和の集客力の低さわかってて萌え系美少女で釣るとかしてるわけだしね
誰だこのコ
701無念Nameとしあき24/02/06(火)19:26:00No.1183378297+
公式サイトや公式垢では全部アプリプロジェクトって言い方してるから
ゲームとは限らないのか?と思ったがニュースサイトとかだと普通にアプリゲームって書いてるな
702無念Nameとしあき24/02/06(火)19:26:44No.1183378568+
>>>もう昭和出てきても興味持つ人ほぼいないから安心していい
>>パチスロとかでも昭和の集客力の低さわかってて萌え系美少女で釣るとかしてるわけだしね
>誰だこのコ
ライダーの手助けをするパチスロオリジナルキャラ
703無念Nameとしあき24/02/06(火)19:27:16No.1183378782+
>公式サイトや公式垢では全部アプリプロジェクトって言い方してるから
>ゲームとは限らないのか?と思ったがニュースサイトとかだと普通にアプリゲームって書いてるな
ゲームの他に声優が歌うキャラソンや舞台とかアニメとかやるんだろ?
704無念Nameとしあき24/02/06(火)19:27:32No.1183378855+
>公式サイトや公式垢では全部アプリプロジェクトって言い方してるから
>ゲームとは限らないのか?と思ったがニュースサイトとかだと普通にアプリゲームって書いてるな
複数社絡んでるからな
ゲームから発展するかなって感じ
705無念Nameとしあき24/02/06(火)19:27:51No.1183378985+
カブト ディケイド擬人化主役回 脚本 米村正二
とか来たら俺嬉し泣きする自信ある
706無念Nameとしあき24/02/06(火)19:28:07No.1183379069そうだねx1
>>>>もう昭和出てきても興味持つ人ほぼいないから安心していい
>>>パチスロとかでも昭和の集客力の低さわかってて萌え系美少女で釣るとかしてるわけだしね
>>誰だこのコ
>ライダーの手助けをするパチスロオリジナルキャラ
うーん圧倒的に正しい
707無念Nameとしあき24/02/06(火)19:29:05No.1183379406+
内海紘子いろいろやってるな
SKエイト続編はよ
708無念Nameとしあき24/02/06(火)19:30:47No.1183380071そうだねx2
そういえばサガとレイやってた人は声優になってるから原典の擬人化やれたりしないかな
その2人が出る可能性がまず少なそうなのが問題だけど
709無念Nameとしあき24/02/06(火)19:32:28No.1183380623そうだねx2
これ男を美少女にしたらもっと売れない?
710無念Nameとしあき24/02/06(火)19:33:33No.1183381019+
原典の役者に声あてさせるの元の木阿弥って感じ
711無念Nameとしあき24/02/06(火)19:33:50No.1183381109+
>No.1183380071
今ライダーが全部で何人いるか分からんけど
このゲームが上手くいってキャラを増やす局面に入ったときに
そういうキャスティングがされることもあるかもしれない
712無念Nameとしあき24/02/06(火)19:33:53No.1183381131+
>これ男を美少女にしたらもっと売れない?
こども「ライダーのアプリある~」
って親が知らずに見せてビックリしちゃうだろ
713無念Nameとしあき24/02/06(火)19:34:21No.1183381290+
>全員は愚かこんなには無理なのは俺も弁えてる所だが井上辺りはシンフォギアのファイズコラボ書いてたり突飛なのもやってくれる印象付いたから意外と来てくれそう
>忙しい身なのは分かるけど決まってるゆうや以外の誰かは来て欲しい
三条陸あたりもお願いすれば割と乗ってくれそうな気はするね
暇が無いかもしれないけど
714無念Nameとしあき24/02/06(火)19:34:24No.1183381305+
美少女の方が良いっていうよりFGOみたいに男女混合ならもっと嬉しい
715無念Nameとしあき24/02/06(火)19:35:03No.1183381567そうだねx5
>これ男を美少女にしたらもっと売れない?
ライダーオタはけっきょくおもちゃ触ってるのが一番幸せだし美少女好きなオタクには元ライダーの情報がノイズになるし
716無念Nameとしあき24/02/06(火)19:36:49No.1183382215そうだねx2
>>これ男を美少女にしたらもっと売れない?
>ライダーオタはけっきょくおもちゃ触ってるのが一番幸せだし美少女好きなオタクには元ライダーの情報がノイズになるし
でもこの子さっきまで藤岡弘だったじゃん…
717無念Nameとしあき24/02/06(火)19:36:58No.1183382267+
白倉「武部これまた思い切ったな~...」てなってそう
718無念Nameとしあき24/02/06(火)19:37:05No.1183382305+
こういう微妙に崩したやつって違う感半端ないんだよな
サクラ大戦のソシャゲの省エネスーツもそうだった
719無念Nameとしあき24/02/06(火)19:37:35No.1183382481+
>美少女の方が良いっていうよりFGOみたいに男女混合ならもっと嬉しい
原作ライダー圧倒的に男が多いから女体化される奴が出てしまう
720無念Nameとしあき24/02/06(火)19:38:16No.1183382720+
>でもこの子さっきまで藤岡弘だったじゃん…
藤岡弘の美少女化はわりと訴求力ありそう
721無念Nameとしあき24/02/06(火)19:38:48No.1183382920+
>白倉「武部これまた思い切ったな~...」てなってそう
どちらかといえば白倉のキャラクター戦略部の事業の案だと思う
キングオージャーのフォートナイトコラボもそうだしipの活用を色々やるそうだから
722無念Nameとしあき24/02/06(火)19:39:10No.1183383051+
ポッピーとかツクヨミとかジャンヌとかサーベラとか女性ライダーはどうなるんだろう
723無念Nameとしあき24/02/06(火)19:39:18No.1183383105そうだねx1
でも美少女の藤岡弘とキャンプとかしたいかも…
724無念Nameとしあき24/02/06(火)19:39:35No.1183383215+
仮面ライダーってストレートにつけん買った所を見ると
かなり乗っかりブーストありきの企画臭いな
725無念Nameとしあき24/02/06(火)19:39:46No.1183383284+
>1707207071429.jpg
ギーツとエグゼイドのゆうやさん!
(ゼロワンが失敗作みたいじゃん)
726無念Nameとしあき24/02/06(火)19:39:59No.1183383359+
>白倉「武部これまた思い切ったな~...」てなってそう
いまさらやるか?って感じでは
727無念Nameとしあき24/02/06(火)19:40:09No.1183383425そうだねx4
    1707216009841.jpg-(70860 B)
70860 B
でも藤岡弘は藤岡弘のままがかっこよくない?
728無念Nameとしあき24/02/06(火)19:40:17No.1183383491+
>藤岡弘の美少女化はわりと訴求力ありそう
近年の藤岡さんベースのドッシリしたアネさんみたいな感じになったりして
・・・それはそれで悪くないな
729無念Nameとしあき24/02/06(火)19:41:20No.1183383877+
>でも美少女の藤岡弘とキャンプとかしたいかも…
はっはっは
としあきくん珈琲はねぇ一滴一滴感謝を込めてドリップするんだ
730無念Nameとしあき24/02/06(火)19:41:30No.1183383963+
美少女ゲームやってる人ってのは楽しく遊んだあと気楽にシコりたいわけだからな
731無念Nameとしあき24/02/06(火)19:41:57No.1183384124+
なぜ怪獣娘は失敗してロボットガールが成功したかまるで解っていない
732無念Nameとしあき24/02/06(火)19:42:10No.1183384199+
仮面はどこに?
733無念Nameとしあき24/02/06(火)19:42:19No.1183384246+
タケルくんはいつもかっこよくて強くて立派だな~❤それに比べて鎧武!!!💢てなる美少女本郷猛
734無念Nameとしあき24/02/06(火)19:42:51No.1183384460+
電王のプラットフォームがかわいくて好きだからあの子はかわいいショタにしてください!
735無念Nameとしあき24/02/06(火)19:42:56No.1183384485そうだねx11
>なぜ怪獣娘は失敗してロボットガールが成功したかまるで解っていない
ダイナミックプロのやつを成功にカウント出来るなら怪獣娘も同じようなもんだろ
736無念Nameとしあき24/02/06(火)19:43:12No.1183384590そうだねx1
>ポッピーとかツクヨミとかジャンヌとかサーベラとか女性ライダーはどうなるんだろう
ディズニーのやつは女ヴィランもイケメン化してた
737無念Nameとしあき24/02/06(火)19:43:18No.1183384624+
これもメンズ同士が戦う感じか?
738無念Nameとしあき24/02/06(火)19:44:00No.1183384893そうだねx1
>電王のプラットフォームがかわいくて好きだからあの子はかわいいショタにしてください!
でも良太郎のキャラを汲み取るならそんな感じになりそうではある
739無念Nameとしあき24/02/06(火)19:44:35No.1183385115+
チャレンジするのを悪いとは言わないけど流行りそうな感じ全然しないな
普通の仮面ライダーゲームでも苦戦してたのに大丈夫なのか
740無念Nameとしあき24/02/06(火)19:44:36No.1183385122+
恋愛ゲームの化身でウイルスで看護師でママなイケメンとか胃もたれするな…
741無念Nameとしあき24/02/06(火)19:45:45No.1183385559そうだねx1
>チャレンジするのを悪いとは言わないけど流行りそうな感じ全然しないな
>普通の仮面ライダーゲームでも苦戦してたのに大丈夫なのか
シティなんとかはむしろ6年ぐらい運営出来たから成功した方だよ
尚更こちらに舵きりするのはわからんけどね
742無念Nameとしあき24/02/06(火)19:45:49No.1183385592+
仮面ライダーの擬人化ですか
743無念Nameとしあき24/02/06(火)19:46:00No.1183385669+
クウガ君のお店でOB会を開きたいのにキャッシュレスがダメで断る1号君とかみたい
744無念Nameとしあき24/02/06(火)19:47:45No.1183386329+
>恋愛ゲームの化身でウイルスで看護師でママなイケメンとか胃もたれするな…
ラブリカの方に寄せるか
745無念Nameとしあき24/02/06(火)19:47:48No.1183386349+
秒でサ終の予感
746無念Nameとしあき24/02/06(火)19:47:53No.1183386378+
    1707216473084.jpg-(59523 B)
59523 B
>普通にウルトラマンの乙女ゲー欲しい
キミも私と共に筋トレしないか?
747無念Nameとしあき24/02/06(火)19:48:17No.1183386512+
擬似ライダーの魔進チェイサー オルタナティブ
擬似ライダーの擬人化の魔進チェイサー オルタナティブ
みたいなややこしい構図ができるてことか
748無念Nameとしあき24/02/06(火)19:48:28No.1183386576+
>でも藤岡弘は藤岡弘のままがかっこよくない?
仮にやらせるとしたらリバイス映画のように息子にやらせた方が腐女子釣れそう
イケメンだし
749無念Nameとしあき24/02/06(火)19:49:11No.1183386846+
ひらめいた!
素敵な衣装で歌って踊ればエエ!
750無念Nameとしあき24/02/06(火)19:49:13No.1183386860+
ライダーのキャラ性がどうしても変身者のキャラ性だから中の人にライダーの外装ちょっとつけただけなのを避けられるだろうか
751無念Nameとしあき24/02/06(火)19:49:48No.1183387113+
>そういえばサガとレイやってた人は声優になってるから原典の擬人化やれたりしないかな
>その2人が出る可能性がまず少なそうなのが問題だけど
斬鬼の人も声優やってた(トリコとか出てた)けど声的にイケメンというよりかは大柄なパワータイプ系の声だからこの手のには出なさそう
752無念Nameとしあき24/02/06(火)19:51:49No.1183387926+
キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
俳優ファンも課金して覇権間違いなし
753無念Nameとしあき24/02/06(火)19:52:18No.1183388120+
>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
コストがアホみたいなことになるってわかって言ってるだろ
754無念Nameとしあき24/02/06(火)19:52:31No.1183388212+
>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
電王とかダブルとかメテオとかいくらになるかな
755無念Nameとしあき24/02/06(火)19:52:34No.1183388235+
>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
俳優が呼べない
756無念Nameとしあき24/02/06(火)19:52:37No.1183388258+
ザビーの擬人化とか見てみたいよ
どう料理されるか気になる
757無念Nameとしあき24/02/06(火)19:52:52No.1183388355+
>ひらめいた!
>素敵な衣装で歌って踊ればエエ!
曲は出しそう
758無念Nameとしあき24/02/06(火)19:53:05No.1183388435+
一部のキャラは敏樹がキャラクターノート書いてくれないかな
759無念Nameとしあき24/02/06(火)19:53:13No.1183388487そうだねx2
俳優呼べるなら実写の方やれ
760無念Nameとしあき24/02/06(火)19:53:15No.1183388491+
>でも藤岡弘は藤岡弘のままがかっこよくない?
格好いいとか悪いとかの次元にいない気がするが
761無念Nameとしあき24/02/06(火)19:53:15No.1183388493+
草加はソシャゲで声優やってたな
762無念Nameとしあき24/02/06(火)19:54:10No.1183388854そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ズレた擬人化で思いついたもの
763無念Nameとしあき24/02/06(火)19:54:21No.1183388920+
>>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
>電王とかダブルとかメテオとかいくらになるかな
電王て…
ライナーフォームとプラットフォーム以外は関俊彦とかの声優ボイスだぞ
764無念Nameとしあき24/02/06(火)19:54:52No.1183389131+
>>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
>俳優が呼べない
広く展開する予定なら声優の方が小回り効くしね
765無念Nameとしあき24/02/06(火)19:54:55No.1183389146そうだねx1
>ザビーの擬人化とか見てみたいよ
ころころセンターが変わるアイドルユニット
766無念Nameとしあき24/02/06(火)19:54:56No.1183389154+
>なぜ怪獣娘は失敗してロボットガールが成功したかまるで解っていない
ロボットガールズ成功してたの!?
767無念Nameとしあき24/02/06(火)19:55:00No.1183389184そうだねx5
>1707216850263.jpg
>ズレた擬人化で思いついたもの
そうあう自分が気に入らないものを叩きたい病はよそでやってくれ
さすがにスレ違い
768無念Nameとしあき24/02/06(火)19:55:39No.1183389404+
>ズレた擬人化で思いついたもの
正直ガンダムを擬人化してください、と言われても困る
でも俺がやるならもっとムチムチにするね
769無念Nameとしあき24/02/06(火)19:55:45No.1183389447+
>ロボットガールズ成功してたの!?
まあ10年続いたし成功でいいんじゃないか?
それが成功なら怪獣娘も成功だと思うが
770無念Nameとしあき24/02/06(火)19:55:52No.1183389479そうだねx3
>キャラボイスもそのまんま俳優にやらせりゃいい
>俳優ファンも課金して覇権間違いなし
仮面ライダーに興味ない層へのアプローチなのに俳優連れて来て内輪受けにしたら意味ないだろ
771無念Nameとしあき24/02/06(火)19:56:33No.1183389738+
モブがアバドンとかライドゲーマー
772無念Nameとしあき24/02/06(火)19:56:34No.1183389745+
>ザビーの擬人化とか見てみたいよ
>どう料理されるか気になる
美少女化ならギャルっぽくとか露出度高めの格好して遊んでそうなビッチみたいな感じ
男向けなら金髪と日焼けしたヤリチンチャラ男みたいな感じ
773無念Nameとしあき24/02/06(火)19:57:14No.1183389964+
まだ座組が発表されただけなのにとしあきたちが色んな情報を持っていて驚く
コンプラ違反とかしてないよな?
774無念Nameとしあき24/02/06(火)19:57:34No.1183390082そうだねx1
だいたいMS少女とか最初のは何十年も前から存在する擬人女体化の開祖みたいなヤツなのに
今更ケチつけるのアホすぎる
775無念Nameとしあき24/02/06(火)19:57:35No.1183390091+
>ロボットガールズ成功してたの!?
長く続いたし真マジンガーの五倍は円盤売れたからな
まあ怪獣娘も成功で良い成績のはずなのになんでこのチョイス?
776無念Nameとしあき24/02/06(火)19:57:54No.1183390217そうだねx4
>まだ座組が発表されただけなのにとしあきたちが色んな情報を持っていて驚く
>コンプラ違反とかしてないよな?
妄想でトークしてるのと事実を切り分けられないのはちょっとどうかと思う
777無念Nameとしあき24/02/06(火)19:58:20No.1183390372+
ライドカメンギーツ CV簡秀吉
は見てみたい
まあ起用しないと思うけど
778無念Nameとしあき24/02/06(火)19:58:55No.1183390591+
見た目のデザインだけの擬人化パターンは流石にもうヒットする要素がないと思う
元ネタのキャラクターとか笑いの成分を拾いつつも
キャッチーな性格や内面を設定できるかだと思う
779無念Nameとしあき24/02/06(火)19:59:09No.1183390666+
カブトライダーはゼクターという独立した個性があるからやりやすいな
780無念Nameとしあき24/02/06(火)19:59:14No.1183390708+
>>ザビーの擬人化とか見てみたいよ
>>どう料理されるか気になる
>美少女化ならギャルっぽくとか露出度高めの格好して遊んでそうなビッチみたいな感じ
>男向けなら金髪と日焼けしたヤリチンチャラ男みたいな感じ
変身者がコロコロ変わるライダーみんなそれだったら笑っちゃう
781無念Nameとしあき24/02/06(火)19:59:43No.1183390867+
何かAIイラストっぽいデザインだな
782無念Nameとしあき24/02/06(火)19:59:44No.1183390879+
>>>ザビーの擬人化とか見てみたいよ
>>>どう料理されるか気になる
>>美少女化ならギャルっぽくとか露出度高めの格好して遊んでそうなビッチみたいな感じ
>>男向けなら金髪と日焼けしたヤリチンチャラ男みたいな感じ
>変身者がコロコロ変わるライダーみんなそれだったら笑っちゃう
555が危険
783無念Nameとしあき24/02/06(火)19:59:58No.1183390982+
>>>ザビーの擬人化とか見てみたいよ
>>>どう料理されるか気になる
>>美少女化ならギャルっぽくとか露出度高めの格好して遊んでそうなビッチみたいな感じ
>>男向けなら金髪と日焼けしたヤリチンチャラ男みたいな感じ
>変身者がコロコロ変わるライダーみんなそれだったら笑っちゃう
ファイズが本命に素直になれない不器用な黒ギャルに…!
784無念Nameとしあき24/02/06(火)20:00:08No.1183391049+
>ライドカメンギーツ CV簡秀吉
>は見てみたい
>まあ起用しないと思うけど
ゼロワンの時出てたWとオーズのゲームで軒並み声優に変わってる中でゼロワンだけ本人でしたってのがあったからガッチャードはテレビで演じてる人本人ってのはありそう
785無念Nameとしあき24/02/06(火)20:00:14No.1183391109+
>No.1183389745
それはザビーゼクターの擬人化で仮面ライダーザビーの擬人化じゃない
786無念Nameとしあき24/02/06(火)20:00:58No.1183391397+
ソシャゲなら変身者が複数いるライダーはそれぞれ別バージョンとしてお出ししてくるだろうね
787無念Nameとしあき24/02/06(火)20:01:00No.1183391402+
三本のベルトみんながヤリチンの肌黒なのか
788無念Nameとしあき24/02/06(火)20:01:22No.1183391565+
スーツも着せない方がいいと思うんだよな
ヒーローモノに興味ない女オタクから見たらこういうスーツってダサく感じるみたいだし
789無念Nameとしあき24/02/06(火)20:03:16No.1183392276+
最近だとデモンズとドレッドが日焼け金髪ヤリチン適正あるってことか
790無念Nameとしあき24/02/06(火)20:03:59No.1183392588+
素直にライダバウトみたいなカッコいいデフォルメ路線またやってくれ
791無念Nameとしあき24/02/06(火)20:05:09No.1183393054+
>スーツも着せない方がいいと思うんだよな
>ヒーローモノに興味ない女オタクから見たらこういうスーツってダサく感じるみたいだし
そしたら仮面ライダーの版権使う意味ないだろ
792無念Nameとしあき24/02/06(火)20:05:16No.1183393092+
てかシティーウォーズみたいな等身大ライダー集めて戦えるソシャゲないのかな
793無念Nameとしあき24/02/06(火)20:06:06No.1183393409+
コケる
794無念Nameとしあき24/02/06(火)20:06:09No.1183393429+
>スーツも着せない方がいいと思うんだよな
>ヒーローモノに興味ない女オタクから見たらこういうスーツってダサく感じるみたいだし
着てない形態ありそう
795無念Nameとしあき24/02/06(火)20:06:50No.1183393690+
>素直にライダバウトみたいなカッコいいデフォルメ路線またやってくれ
それは元々のファンが喜ぶけど新規は呼べないから今回とは方向性がまた違う
796無念Nameとしあき24/02/06(火)20:08:26No.1183394306そうだねx2
>>スーツも着せない方がいいと思うんだよな
>>ヒーローモノに興味ない女オタクから見たらこういうスーツってダサく感じるみたいだし
>そしたら仮面ライダーの版権使う意味ないだろ
そういう特色を薄くしないと難しいってのはツイステとか先駆者たちが証明してるし素直にやればいいのに
797無念Nameとしあき24/02/06(火)20:08:35No.1183394362そうだねx2
>>ロボットガールズ成功してたの!?
>まあ10年続いたし成功でいいんじゃないか?
>それが成功なら怪獣娘も成功だと思うが
あれそんな頑張ってたんだな…
798無念Nameとしあき24/02/06(火)20:08:40No.1183394396そうだねx3
    1707217720121.jpg-(69459 B)
69459 B
>そしたら仮面ライダーの版権使う意味ないだろ
この系統の女向けゲームってそういうもんなんだよ
これだってパッと見では何モチーフか分かりづらいだろ
799無念Nameとしあき24/02/06(火)20:11:28No.1183395470+
ライダー好きの女子あきに朗報だ!
テレビの前のみんなも絶対見逃すな!
800無念Nameとしあき24/02/06(火)20:14:34No.1183396662+
パッと見元々いるライダーモチーフというより
ソシャゲ用にオリジナルのイケメンキャラ作ってライダーに変身させる系に見える
客を呼べるかどうかは知らん
801無念Nameとしあき24/02/06(火)20:15:10No.1183396885そうだねx1
>>そしたら仮面ライダーの版権使う意味ないだろ
>この系統の女向けゲームってそういうもんなんだよ
>これだってパッと見では何モチーフか分かりづらいだろ
ディズニー詳しくないってのもあるけど大半が誰だかわからねえ…
色黒のやつがライオンのマークでスカーかな?
802無念Nameとしあき24/02/06(火)20:16:34No.1183397372そうだねx1
ツイステは擬人化というよりそのキャラモチーフにした別人だし
803無念Nameとしあき24/02/06(火)20:17:22No.1183397655+
スレ画の兄ちゃんなんかAIで出力したみたいな感じだな
804無念Nameとしあき24/02/06(火)20:17:51No.1183397833+
でもなんかこうとびきり突飛なやつって意外とウケたりするじゃん?俺は応援してる
805無念Nameとしあき24/02/06(火)20:17:57No.1183397881+
    1707218277963.jpg-(71936 B)
71936 B
実相寺なら仮面とはなんぞやと延々説教してきそう
806無念Nameとしあき24/02/06(火)20:19:17No.1183398359+
>それが成功なら怪獣娘も成功だと思うが
あっちも十分よくやった方だと思うぞ
807無念Nameとしあき24/02/06(火)20:19:28No.1183398429+
>実相寺なら仮面とはなんぞやと延々説教してきそう
コラボやれ
808無念Nameとしあき24/02/06(火)20:19:38No.1183398495+
>実相寺なら仮面とはなんぞやと延々説教してきそう
コラボで覆面ヴァイパー出てほしいよな
809無念Nameとしあき24/02/06(火)20:21:48No.1183399378+
>実相寺なら仮面とはなんぞやと延々説教してきそう
なんの作品か知らない
810無念Nameとしあき24/02/06(火)20:22:58No.1183399856+
>>実相寺なら仮面とはなんぞやと延々説教してきそう
>なんの作品か知らない
特撮が心底好きなら見ておいて損はない劇光仮面
ライトに楽しむなら別にいい
811無念Nameとしあき24/02/06(火)20:25:15No.1183400757+
女性受け狙うなら強化スーツにするより衣装に寄せた方が良かったんじゃないの
812無念Nameとしあき24/02/06(火)20:27:46No.1183401714+
    1707218866292.png-(26398 B)
26398 B
バイクを飛ばすぜ!
813無念Nameとしあき24/02/06(火)20:29:42No.1183402451+
>>それが成功なら怪獣娘も成功だと思うが
>あっちも十分よくやった方だと思うぞ
そもそも怪獣娘って擬人化計画の企画の一部でしかないしな…
814無念Nameとしあき24/02/06(火)20:30:11No.1183402611+
書き込みをした人によって削除されました
815無念Nameとしあき24/02/06(火)20:30:29No.1183402714+
明らかにサンリオ擬人化発表時よりも食いつき悪い
816無念Nameとしあき24/02/06(火)20:33:49No.1183404068そうだねx2
>明らかにサンリオ擬人化発表時よりも食いつき悪い
そもそも擬人化って話自体現状予想の話でしかない
817無念Nameとしあき24/02/06(火)20:34:38No.1183404406そうだねx2
    1707219278815.jpg-(10373 B)
10373 B
つまりこういう状態?
818無念Nameとしあき24/02/06(火)20:38:29No.1183405862+
まあキービジュが1号モチーフっぽいから擬人化か?って言われてるだけで
単に似せただけって事もなくはないからな
819無念Nameとしあき24/02/06(火)20:40:30No.1183406599+
>明らかにサンリオ擬人化発表時よりも食いつき悪い
サンリオキャラ自体が元々女性に人気あるし女性向けオタクコンテンツとよくコラボしてたから受ける土壌あったと思うけど
ライダーはちょっと女性にはニッチすぎる…女性オタもいるっちゃいるけどメインじゃないし
820無念Nameとしあき24/02/06(火)20:41:20No.1183406929+
ディズニーのもサンリオのも擬人化ではないけどまあそこの話ではない気はする
821無念Nameとしあき24/02/06(火)20:44:45No.1183408292+
女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
822無念Nameとしあき24/02/06(火)20:46:01No.1183408750+
>女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
ライダー俳優から2.5次元落ちならそれなりにあるな…
823無念Nameとしあき24/02/06(火)20:46:37No.1183408967+
ソシャゲ単品で売り出すならもって1年だな
824無念Nameとしあき24/02/06(火)20:50:02No.1183410333+
スレ画のは一年持たなさそう…
825無念Nameとしあき24/02/06(火)20:50:29No.1183410511+
>>女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
>ライダー俳優から2.5次元落ちならそれなりにあるな…
落ちか?それ
そもそもテニミュ出身とかも多いし
826無念Nameとしあき24/02/06(火)20:51:34No.1183410965+
またCSMが一枚噛んでベルト売りそう
827無念Nameとしあき24/02/06(火)20:52:36No.1183411377+
>>>女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
>>ライダー俳優から2.5次元落ちならそれなりにあるな…
>落ちか?それ
>そもそもテニミュ出身とかも多いし
2.5次元を下に見てる人が意外と多い
828無念Nameとしあき24/02/06(火)20:56:40No.1183413009+
まずアニメや二次元とライダー自体が噛み合わせ最悪なんだよ
風都探偵もなんかコレジャナイ感あったし
829無念Nameとしあき24/02/06(火)20:57:45No.1183413473+
>>>女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
>>ライダー俳優から2.5次元落ちならそれなりにあるな…
>落ちか?それ
>そもそもテニミュ出身とかも多いし
舞台と行ったり来たりしてるイメージだ
830無念Nameとしあき24/02/06(火)20:59:17No.1183414128+
>風都探偵もなんかコレジャナイ感あったし
風都探偵が合わないならもうメディアミックス系は全部駄目なんじゃないかな…
831無念Nameとしあき24/02/06(火)21:00:33No.1183414655+
>女性層引っ張るなら2.5次元やんないと
アプリでそこそこ売れたらやるじゃろ
832無念Nameとしあき24/02/06(火)21:00:47No.1183414740+
人間が変身したのを擬人化ってなんでやねん!ってとこはおもしろい
833無念Nameとしあき24/02/06(火)21:01:07No.1183414877+
プレイしているとしあきが意外と面白いよって言っているのを見るくらいでいいかな
834無念Nameとしあき24/02/06(火)21:01:36No.1183415069+
男児はソシャゲやらないからなあ
835無念Nameとしあき24/02/06(火)21:02:14No.1183415313+
龍が如くみたいにロケ地や町を完全再現してその中で遊べるゲームやってほしいわ
戦闘はなしでいい
836無念Nameとしあき24/02/06(火)21:02:45No.1183415533+
よくあるレジェンドライダーの力が宿ってる系のアイテム使ってオリキャラが変身するとスレ画みたいになるんじゃね
837無念Nameとしあき24/02/06(火)21:04:41No.1183416286+
>龍が如くみたいにロケ地や町を完全再現してその中で遊べるゲームやってほしいわ
>戦闘はなしでいい

>No.1183344846
>開発が過去作ってたゲームがこれ
838無念Nameとしあき24/02/06(火)21:05:02No.1183416437+
一応公式には擬人化とは書いてないっぽいな

- GazouBBS + futaba-