[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707147367789.jpg-(114616 B)
114616 B無念Nameとしあき24/02/06(火)00:36:07No.1183192633そうだねx1 10:05頃消えます
任天堂ってクソゲー作ったことあるの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/06(火)00:39:02No.1183193255そうだねx38
定期的にクソハードは出していた
2無念Nameとしあき24/02/06(火)00:40:10No.1183193499そうだねx5
他社のヒット作のアレンジを作る時は傑作を作るけど
オリジナリティ出そうとするとだいたいクソゲー
3無念Nameとしあき24/02/06(火)00:40:43No.1183193646そうだねx15
>任天堂ってクソゲー作ったことあるの?
スーパーシール
4無念Nameとしあき24/02/06(火)00:42:21No.1183194016そうだねx4
キャプテン★レインボー
5無念Nameとしあき24/02/06(火)00:42:43No.1183194095そうだねx6
マジレスすると初代ポケスタとスレ画
6無念Nameとしあき24/02/06(火)00:45:07No.1183194672そうだねx2
スーパーマリオボール
7無念Nameとしあき24/02/06(火)00:46:40No.1183195044そうだねx1
アルカイックシールドヒート
8無念Nameとしあき24/02/06(火)00:47:42No.1183195317そうだねx14
DS時代にわけわかんねーの乱発してたから意外とあると思う
9無念Nameとしあき24/02/06(火)00:49:56No.1183195854そうだねx1
マッハライダー
10無念Nameとしあき24/02/06(火)00:50:33No.1183195986そうだねx3
ポケモンダッシュ
筋肉疲労で身体を壊す虞がある
11無念Nameとしあき24/02/06(火)00:52:29No.1183196417そうだねx1
ゼルダ
12無念Nameとしあき24/02/06(火)00:52:41No.1183196463そうだねx5
作ったの任天堂じゃないけどポケモンは3Dになって以降はクソゲー要素大きいと思う
ポケモンの基本構造自体の面白さでその辺を上回ってるから大きな問題にならないだけで
13無念Nameとしあき24/02/06(火)00:54:50No.1183196896そうだねx3
ファミコンのサッカーは間違いなくクソゲー
14無念Nameとしあき24/02/06(火)00:54:50No.1183196898そうだねx6
>DS時代にわけわかんねーの乱発してたから意外とあると思う
任天堂含めてタッチパネルに固執しないゲームのが面白いって言われていた皮肉
15無念Nameとしあき24/02/06(火)00:55:07No.1183196962+
    1707148507353.jpg-(50717 B)
50717 B
これ面白いの?
16無念Nameとしあき24/02/06(火)00:56:04No.1183197157そうだねx10
>これ面白いの?
そこそこ面白かった
17無念Nameとしあき24/02/06(火)00:56:16No.1183197209そうだねx4
>>任天堂ってクソゲー作ったことあるの?
>スーパーシール
おかげで次のカラースプラッシュ割と出来いいのにスーパーシールの評判引きずってたのとWiiU末期ってのもあって全然売れなくて悲しかった
18無念Nameとしあき24/02/06(火)00:57:40No.1183197480そうだねx3
PSに押されてた時期はちょいちょい信じられないものを出してたな
追い詰められると任天堂もこうなってしまうかと思った
19無念Nameとしあき24/02/06(火)00:58:03No.1183197557そうだねx11
微妙なのはあるけどKOTYに選ばれるようなレベルは聞かない
20無念Nameとしあき24/02/06(火)00:58:16No.1183197607+
チラホラ糞ゲーはある
まぁ大半はボリュームを度外視すれば遊べるものではあるが
21無念Nameとしあき24/02/06(火)00:58:36No.1183197659そうだねx1
>>任天堂ってクソゲー作ったことあるの?
>スーパーシール
出来自体はちゃんとしてるんだけど後半が制作中にスタッフのやる気を削ぐような何かが起こったとしか思えないようなくらいイベントがスカスカなんだよね
22無念Nameとしあき24/02/06(火)00:58:55No.1183197711そうだねx1
>アルカイックシールドヒート
クソゲーではないだろ!!
23無念Nameとしあき24/02/06(火)00:59:02No.1183197735そうだねx8
スターフォックス零
売上も出来も零なの本当に笑える
分岐で手を抜くなよ本当に
ペーパーマリオスーパーシール
まじで笑えない
宮本のせいでシリーズ潰しかけた
読んでて怒りが湧いてくるに社長が訊くはあとにも先にもこれだけ
24無念Nameとしあき24/02/06(火)01:00:25No.1183197981+
>出来自体はちゃんとしてるんだけど後半が制作中にスタッフのやる気を削ぐような何かが起こったとしか思えないようなくらいイベントがスカスカなんだよね

久々に読もうぜ社長が訊く
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ag5j/vol1/index.html [link]
25無念Nameとしあき24/02/06(火)01:01:13No.1183198137そうだねx3
>チラホラ糞ゲーはある
>まぁ大半はボリュームを度外視すれば遊べるものではあるが
任天堂の低評価のゲームは低ボリュームかシリーズ内で比べると劣る作品が多い気がする
26無念Nameとしあき24/02/06(火)01:01:30No.1183198179そうだねx1
毛糸のカービィ
カービィ期待するとコレジャナイとなる
そもそもカービィじゃなかったとはいえガッカリゲーと言われても否定は出来ない
27無念Nameとしあき24/02/06(火)01:02:45No.1183198421+
いわゆるコアゲーやらすと微妙になりがち
28無念Nameとしあき24/02/06(火)01:03:26No.1183198547そうだねx4
>毛糸のカービィ
>カービィ期待するとコレジャナイとなる
>そもそもカービィじゃなかったとはいえガッカリゲーと言われても否定は出来ない
難易度低い雰囲気ゲーだったけど個人的には好きだよ
29無念Nameとしあき24/02/06(火)01:03:42No.1183198588そうだねx2
マリオRPGリメイクもボリューム無いから微妙って聞いた
30無念Nameとしあき24/02/06(火)01:03:58No.1183198635そうだねx3
星のカービィスーパーデラックスは個人的にはあんま好きじゃなかった
ガワがミニゲーム集みたいな感じで普通にFC版のバージョンアップがやりたかったから
31無念Nameとしあき24/02/06(火)01:04:39No.1183198756そうだねx1
ヨッシーアイランドDSが難易度高くてキツかったな
当たったら一発で死ぬ針が嫌がらせかってくらい置いてあって心折れかけた
32無念Nameとしあき24/02/06(火)01:04:42No.1183198768そうだねx5
楽しめたけどちょくちょくムービー入れてプレイ止まるゼノブレ3って任天堂は突っ込み入れなかったのか
任天堂がやらない事あえてやらせてる感はあるが
33無念Nameとしあき24/02/06(火)01:04:43No.1183198772そうだねx2
マリオ64が受け入れられんかったなぁ
3Dにする意味あったのかと
だからN64のゲームハードは買わなかった
34無念Nameとしあき24/02/06(火)01:05:13No.1183198852そうだねx4
>マリオRPGリメイクもボリューム無いから微妙って聞いた
その観点で言えば夢を見る島のリメイクもボリュームが無い上に1回クリアするともう1回やりたいとなりにくい
35無念Nameとしあき24/02/06(火)01:05:22No.1183198885そうだねx6
>マリオRPGリメイクもボリューム無いから微妙って聞いた
良くも悪くも原作そのままのリメイクだから悪くないよ
36無念Nameとしあき24/02/06(火)01:05:34No.1183198930そうだねx4
    1707149134845.jpg-(30675 B)
30675 B
>マリオRPGリメイクもボリューム無いから微妙って聞いた
本当にボリュームないとこの辺りのゲームになる
面白いんだけどね
37無念Nameとしあき24/02/06(火)01:06:27No.1183199075そうだねx1
メーカー関係ないけど良くも悪くも実験的なゲームは評価分かれがち
38無念Nameとしあき24/02/06(火)01:06:38No.1183199103そうだねx6
>楽しめたけどちょくちょくムービー入れてプレイ止まるゼノブレ3って任天堂は突っ込み入れなかったのか
>任天堂がやらない事あえてやらせてる感はあるが
むしろああいう物語ありきで進むものを求めてる人が大半じゃない?
39無念Nameとしあき24/02/06(火)01:07:48No.1183199303+
>楽しめたけどちょくちょくムービー入れてプレイ止まるゼノブレ3って任天堂は突っ込み入れなかったのか
>任天堂がやらない事あえてやらせてる感はあるが
RPGってムービーあるのが普通では?
マリオですら冒頭はムービーあるし
40無念Nameとしあき24/02/06(火)01:08:03No.1183199348+
    1707149283018.jpg-(82874 B)
82874 B
>メーカー関係ないけど良くも悪くも実験的なゲームは評価分かれがち
流石にリアルマネー絡むゲーム性は内部から疑問の声あって以降なくなったら
41無念Nameとしあき24/02/06(火)01:08:29No.1183199424そうだねx7
ヨッシーはアイランドが至高すぎてそれ以降がな…
42無念Nameとしあき24/02/06(火)01:08:43No.1183199475そうだねx5
任天堂はリメイクのプラスαが微妙な気がする
例えばドラクエのリメイクが従来の作品にプラスで豚汁やご飯大盛りを付けてくれるのに任天堂はお新香だけ付ける感じ
確かに足してはいるんだが…もっと頂戴よとなる
43無念Nameとしあき24/02/06(火)01:09:26No.1183199603そうだねx5
>>メーカー関係ないけど良くも悪くも実験的なゲームは評価分かれがち
>流石にリアルマネー絡むゲーム性は内部から疑問の声あって以降なくなったら
でもこれ面白かった
売れたのかは知らん
44無念Nameとしあき24/02/06(火)01:09:33No.1183199623そうだねx1
マリオサンシャインというかボスパックンやクッパJr.が嫌われがち
45無念Nameとしあき24/02/06(火)01:09:45No.1183199651そうだねx4
>ヨッシーはアイランドが至高すぎてそれ以降がな…
毛糸のヨッシー「は?」
46無念Nameとしあき24/02/06(火)01:09:47No.1183199658そうだねx6
夢島リメイクは良作だったけどやっぱ今の基準だとボリューム少ないなと感じる
逆に言うとGBでここまで詰め込めたオリジナル版が凄すぎる
47無念Nameとしあき24/02/06(火)01:10:29No.1183199775そうだねx3
夢島リメイクしたしふしぎの木の実をリメイクしてくれないかな
48無念Nameとしあき24/02/06(火)01:10:54No.1183199845+
任天堂じゃないけどフロントミッションをDSでやった時こんなもん?って思ったな
まぁ古いゲームだとそうなるよね
49無念Nameとしあき24/02/06(火)01:10:57No.1183199850そうだねx2
>流石にリアルマネー絡むゲーム性は内部から疑問の声あって以降なくなったら
同じく3DSだとバッジとれーるセンターは人気あったよね
一応フリー台とかあったけどどう考えても1回じゃ取れないのもあって課金必要だった
50無念Nameとしあき24/02/06(火)01:11:06No.1183199874+
安易に3D化とは言わんが従来の3Dゼルダのようなコホリントがやりたかった
51無念Nameとしあき24/02/06(火)01:11:23No.1183199917そうだねx1
64DSはジャンプアクション苦手な初心者にも優しいヨッシーとか
ブラッシュアップされたグラフィックでリメイクとして結構よかったと思う
52無念Nameとしあき24/02/06(火)01:11:40No.1183199954そうだねx6
リメイクは変なの追加すると怒られるし追加がないと時代的に厳しくなるしで
バグと時代的な表現だけ修正した移植が正解になるの仕方がないと思うわ
53無念Nameとしあき24/02/06(火)01:11:48No.1183199974そうだねx7
クソゲーのラインをどこに引くかで話は違ってくるけど「ゲームとして落第」にはあんまり覚えがない
「シリーズものとしてはクソ」とか「激しく賛否両論」はそこそこある
54無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:11No.1183200023+
DLCが毎度なんか微妙な気がする
55無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:18No.1183200047そうだねx2
夢を見る島やマリオRPGリメイクはあれでフルプライスなのがな
どっちも半額くらいなら何も文句はなかった
56無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:26No.1183200068そうだねx2
夢島もマリオRPGもボリュームが少ないのはあってもクソゲーでは絶対ないな
57無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:32No.1183200093そうだねx2
黄金の太陽もマジカルバケーションもDSの続編でクソになってしまった
58無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:51No.1183200147+
総合的に一番クソなのはポケモンダッシュだと思うけどアレだってあそべん訳ではないからな
59無念Nameとしあき24/02/06(火)01:12:52No.1183200148そうだねx1
>同じく3DSだとバッジとれーるセンターは人気あったよね
ただあれのメインコンテンツはゲームとしてはかなりギリギリなネタを拾ってくるバイトのウサギだと思う
60無念Nameとしあき24/02/06(火)01:13:23No.1183200216+
>楽しめたけどちょくちょくムービー入れてプレイ止まるゼノブレ3って任天堂は突っ込み入れなかったのか
ある意味一番の盛り上がりとはいえ5章終わりは流石に長過ぎるとは思った
61無念Nameとしあき24/02/06(火)01:13:24No.1183200223+
ポケモンSVは本編のシナリオ大好きだったけどDLCのシナリオ全然好きじゃない…
62無念Nameとしあき24/02/06(火)01:13:39No.1183200257+
>「シリーズものとしてはクソ」とか「激しく賛否両論」はそこそこある
Mother3来たな……
63無念Nameとしあき24/02/06(火)01:13:41No.1183200262そうだねx1
夢島は安く遊べるオリジナルの方でいいやってなっちゃうんよね…
64無念Nameとしあき24/02/06(火)01:13:42No.1183200265+
バッジとれ~るセンターはマジで悪魔だわ
ついつい課金しちゃう…楽しい
65無念Nameとしあき24/02/06(火)01:14:15No.1183200349そうだねx5
シリーズファンから不評
ゲームバランスが不安定

この辺はそこそこありそう
66無念Nameとしあき24/02/06(火)01:14:46No.1183200422そうだねx2
ブリリアントとシャイニングは任天堂品としていいんですかね
67無念Nameとしあき24/02/06(火)01:14:55No.1183200448+
ペーパーマリオとヨッシー系列はぶっちゃけ微妙なの多い
68無念Nameとしあき24/02/06(火)01:14:58No.1183200459そうだねx2
バンブラの3DSの奴は明らかにDSの奴より劣化してたな
69無念Nameとしあき24/02/06(火)01:15:46No.1183200566そうだねx1
>ポケモンSVは本編のシナリオ大好きだったけどDLCのシナリオ全然好きじゃない…
スグリ周りはなんか負の方向にやりすぎ感あったけど
ぽにおは可愛いしキビキビでインパクトある締めになったから個人的には総合で好きかな
70無念Nameとしあき24/02/06(火)01:16:10No.1183200637+
    1707149770397.jpg-(44178 B)
44178 B
ゲーフリ製でおそらく次世代機に出るだろうけどどうなるかな
ゲーフリに3Dアクションって経験ないだろうし
71無念Nameとしあき24/02/06(火)01:16:13No.1183200642+
ブリシャイはプラチナ要素入れておけばよかったのに
レジェンドアルセウスにプラチナ要素あんのに
72無念Nameとしあき24/02/06(火)01:16:14No.1183200647+
>夢島は安く遊べるオリジナルの方でいいやってなっちゃうんよね…
リメイクの追加要素があってないようなもんだしな
SwitchOnlineの奴で十分なんだよな
あれもリメイクみたいなもんだし
73無念Nameとしあき24/02/06(火)01:16:22No.1183200668+
クソゲーの認識が 遊べるけどつまらない レベルならそこそこあるだろうけど
74無念Nameとしあき24/02/06(火)01:16:36No.1183200712+
>総合的に一番クソなのはポケモンダッシュだと思うけどアレだってあそべん訳ではないからな
遊べないレベルのゲームはクソゲーとすら呼ばれないんじゃねえかな
75無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:06No.1183200790+
ポケモンダッシュは相当なクソゲーだったけどアレは珍しく発売元も株ポケじゃなかったか?
76無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:27No.1183200844+
毛糸のヨッシー?みたいなやつはおもしろくなさそうだった
77無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:37No.1183200867そうだねx1
>ブリリアントとシャイニングは任天堂品としていいんですかね
外注だしゲーフリ管轄だしで違うといえば違うけども…
BDSPは純粋なゲームとしてはクソゲーの類じゃないとは思う
ゲームとして面白いのはもとのDPが面白いんだから満たしていて当然の条件だったってのがアレだったけど
78無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:38No.1183200871+
バグまみれで進行不能とかひたすらに質が悪いってのは無いはず
79無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:43No.1183200881+
スターフォックスコマンドはクソゲーにいれてやりたい
異論は認める
80無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:52No.1183200905+
名作揃いのDSロンチタイトルでまさかのポケモンが唯一の糞ゲーなのは笑っちゃうよねポケモンダッシュ
81無念Nameとしあき24/02/06(火)01:17:58No.1183200919+
3DSも初期は全然売れなくて、しょぼいソフトしかでてなかったな
それでソニーみたいに最初期に買った人を損させるような値下げはしないと言ってたけど
結局一万値下げして普及させたんだよな
82無念Nameとしあき24/02/06(火)01:18:00No.1183200923+
ゲームウォッチの奴を現代風にリメイクした奴
あれSwitchのゲームボーイの奴でやってみたけど正直つまんなさ過ぎる…
83無念Nameとしあき24/02/06(火)01:18:20No.1183200987+
ゲフリは意識に制作力がついていけてない
84無念Nameとしあき24/02/06(火)01:18:29No.1183201005そうだねx2
>ゲームウォッチの奴を現代風にリメイクした奴
>あれSwitchのゲームボーイの奴でやってみたけど正直つまんなさ過ぎる…
ゲームボーイギャラリー?
85無念Nameとしあき24/02/06(火)01:18:49No.1183201061+
>3DSも初期は全然売れなくて、しょぼいソフトしかでてなかったな
>それでソニーみたいに最初期に買った人を損させるような値下げはしないと言ってたけど
>結局一万値下げして普及させたんだよな
大震災直撃したし
あと1万円払うから補填のアンバサダープログラムよこせ
86無念Nameとしあき24/02/06(火)01:18:58No.1183201087+
>スターフォックスコマンドはクソゲーにいれてやりたい
>異論は認める
あれはギリギリクソゲーではない
クソゲーに入れたくなる気持ちも分かるけど
87無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:00No.1183201094そうだねx1
>バグまみれで進行不能とかひたすらに質が悪いってのは無いはず
最近のポケモンはそれに近いところはある
Switchの限界もあるんだろうが
88無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:22No.1183201148そうだねx3
逆張りに聞こえるかも知れないけどORASみたいに不快な追加要素入れられるくらいならBDSPがまだマシと思える
理想はHGSSなんだけど
89無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:22No.1183201149そうだねx5
>それでソニーみたいに最初期に買った人を損させるような値下げはしないと言ってたけど
>結局一万値下げして普及させたんだよな
まあ1万円分の値下げが発生した代わりに3DS非売品のバーチャルコンソールが配布されたから俺は許すよ…
90無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:37No.1183201192+
コマンド―は何とも評価に困るよねアレ…
個人的には嫌いでもないんだけど
91無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:44No.1183201207そうだねx2
    1707149984581.jpg-(186546 B)
186546 B
ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
シリーズファンには不評ってやつなの?
92無念Nameとしあき24/02/06(火)01:19:56No.1183201235+
3DSアンバサ滅茶苦茶叩かれてたけど自分の好きだったソフトが急にいっぱい貰えて嬉しかった少数派だ
93無念Nameとしあき24/02/06(火)01:20:29No.1183201314そうだねx3
>ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
>シリーズファンには不評ってやつなの?
メトロイドじゃないってだけだからなそれ
メチャクチャ傑作でもないけど
94無念Nameとしあき24/02/06(火)01:21:11No.1183201421そうだねx3
>まあ1万円分の値下げが発生した代わりに3DS非売品のバーチャルコンソールが配布されたから俺は許すよ…
補填であれだけ貰えるなら割とマジで十分だよね…
後からでも買わせてほしかった
95無念Nameとしあき24/02/06(火)01:21:13No.1183201428+
技術協力あったりお目付け役がしっかりしてればゲーフリもそこまで悪くはないんだけどな
96無念Nameとしあき24/02/06(火)01:21:14No.1183201429+
ポケモンSVは当初は急に落ちたりとか動作面での不備が結構あったな
97無念Nameとしあき24/02/06(火)01:21:24No.1183201461+
>ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
>シリーズファンには不評ってやつなの?
ファンの期待を裏切ったっていうのが評価に影響はしてそう
マリオで遊べると思ったらなんかクリボー主役のコレジャナイゲーム出してきやがったって感じというか…
98無念Nameとしあき24/02/06(火)01:21:40No.1183201498そうだねx2
>シリーズファンには不評ってやつなの?
待たされたメトロイドがこれでかつ典型的な他のIPでやれって内容だから……
99無念Nameとしあき24/02/06(火)01:22:56No.1183201696+
>>バグまみれで進行不能とかひたすらに質が悪いってのは無いはず
>最近のポケモンはそれに近いところはある
>Switchの限界もあるんだろうが
これ言うのいつも居るけどゲーフリの低クオリティをswitchのせいにするな
他社のゲームを見てみろよ
100無念Nameとしあき24/02/06(火)01:23:09No.1183201726+
>ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
>シリーズファンには不評ってやつなの?
しかも当時メトプラ3以降の展開がなかった時代に出てきたからなぁ
101無念Nameとしあき24/02/06(火)01:23:30No.1183201780+
ベヨネッタ3をダイレクトのトリに持ってきたのは正気かと思った
売り上げ芳しくないしベヨネッタの物語もあれで一時完結みたいな事になっちゃってるし
102無念Nameとしあき24/02/06(火)01:23:51No.1183201830+
    1707150231212.jpg-(50132 B)
50132 B
ゲームとしてクソじゃないのは重々承知だけど
まだ任天堂が完全に覇権を取り戻せてない状態で出すにははっちゃけ過ぎてたと思う
103無念Nameとしあき24/02/06(火)01:24:16No.1183201888+
メトロイドは貴重な任天堂のリアル系IPだから
デフォルメに対して忌避感が出ちゃったかなって
104無念Nameとしあき24/02/06(火)01:24:28No.1183201910+
ヨッシーアイランドDSもキャッチタッチヨッシーも当時のキッズ向けじゃない難易度なのはなんなんだ
105無念Nameとしあき24/02/06(火)01:24:32No.1183201924そうだねx1
>ベヨネッタ3をダイレクトのトリに持ってきたのは正気かと思った
いやぁ期待してた俺みたいなのも一定数いるからそれ自体は間違っちゃいなかったと思うよ
いやうん…評価はぶっちゃけガッカリゲーだけど…
106無念Nameとしあき24/02/06(火)01:24:34No.1183201927+
>ゲーフリ製でおそらく次世代機に出るだろうけどどうなるかな
>ゲーフリに3Dアクションって経験ないだろうし
セキロとかツシマっぽいのでも作るのかね
107無念Nameとしあき24/02/06(火)01:25:28No.1183202048+
まあポケモンSVはその後にもっとクオリティの高く動作面で不備のないティアキン出されちゃったからゲーフリがダメだっただけじゃねーか!って言われやすくはなってしまったな
108無念Nameとしあき24/02/06(火)01:25:53No.1183202110そうだねx3
>まだ任天堂が完全に覇権を取り戻せてない状態で出すにははっちゃけ過ぎてたと思う
22万本売れてるから商業的にも成功してる方じゃない?
109無念Nameとしあき24/02/06(火)01:26:22No.1183202175そうだねx1
まぁ面白い面白くないって個人差もあるからな
俺はロボボプラネットですら何が面白いのか分らんかったよ
vsスタードリームはカッコ良すぎてテンションギガギガに上がったけど
110無念Nameとしあき24/02/06(火)01:26:41No.1183202229+
もぎチンはだいぶ面白かったがリメイクとか移植の気配は全く無いね…
111無念Nameとしあき24/02/06(火)01:27:12No.1183202297+
>まだ任天堂が完全に覇権を取り戻せてない状態で出すにははっちゃけ過ぎてたと思う
そもそも何で名義貸しみたいな事をやったんだろラブデリックなら自前で作れるでしょって思った
コロコロ名前が変わるからラブであってるかわからんけど
112無念Nameとしあき24/02/06(火)01:27:13No.1183202300+
>3DSも初期は全然売れなくて、しょぼいソフトしかでてなかったな
無印3DSは発売辻社長が訊くで明らかに原価上がりそうなこだわりの仕様を開発者が言いまくってて
それ全部カットしてイチキュッパに出来んかったんかって当時思った
実際スピーカーにしろ外装にしろ無印3DSが一番質が高い
113無念Nameとしあき24/02/06(火)01:27:27No.1183202336+
FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
114無念Nameとしあき24/02/06(火)01:27:57No.1183202397+
スーパーペーパーマリオは最後までやる気にならんかった
RPGのほうはハマってた
115無念Nameとしあき24/02/06(火)01:28:14No.1183202445+
>FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
覚醒以前と覚醒以降で同じFEでもちょっと違うからなあ
116無念Nameとしあき24/02/06(火)01:28:20No.1183202460そうだねx2
>まあポケモンSVはその後にもっとクオリティの高く動作面で不備のないティアキン出されちゃったからゲーフリがダメだっただけじゃねーか!って言われやすくはなってしまったな
まあティアキンぐらいのモンスター数でいいならゲーフリも作れるんじゃないかな…
117無念Nameとしあき24/02/06(火)01:28:36No.1183202492そうだねx8
>FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
覚醒がFEシリーズを再興させただけにノリの違いで結構断絶がある印象はある
言うほど昔も硬派だったわけじゃないんだけどね…
118無念Nameとしあき24/02/06(火)01:28:49No.1183202511+
アトラス製だが任天堂も期待してダイレクトで何度も時間使って紹介してたけどメガテン5期待ほどのものじゃなかった
119無念Nameとしあき24/02/06(火)01:29:15No.1183202568そうだねx6
>FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
ストーリーが加賀時代と比べると風花まで薄いのがな
暗夜白夜はあんだけストーリー推しといて蓋開けてみたら酷い有様だし
コーエー様々だよ
120無念Nameとしあき24/02/06(火)01:29:24No.1183202582そうだねx1
>FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
GBAの聖魔から入って結構ハマったんだけどファンサイト巡ってると否定意見割と見て辛かった記憶
121無念Nameとしあき24/02/06(火)01:29:31No.1183202602+
昔はマリオサンシャインもガッカリゲー扱いだったらしいな
122無念Nameとしあき24/02/06(火)01:30:18No.1183202723+
>暗夜白夜はあんだけストーリー推しといて蓋開けてみたら酷い有様だし
白夜とインキンは見れなくもないだろシナリオ
暗夜?ステージは最高だから…
123無念Nameとしあき24/02/06(火)01:30:30No.1183202762そうだねx2
>FEはクソゲー一つもないと思うけど覚醒以降アンチが目立つ印象
トラキアはどれか1つでもライン越えたらクソゲーを全て瀬戸際で乗り切った感ある
一番の理由は石を投げるようなライト層の手に届かない販売ルートだった事だろうけど
124無念Nameとしあき24/02/06(火)01:30:40No.1183202782+
>昔はマリオサンシャインもガッカリゲー扱いだったらしいな
任天堂はソニーに負けてた頃は必要以上に悪く言われてたからなあ
故に逆転してどうなったかは今のゲハ的な界隈を見てたらよく分かるでしょう
125無念Nameとしあき24/02/06(火)01:30:52No.1183202813そうだねx2
>ストーリーが加賀時代と比べると風花まで薄いのがな
よく言われるけどトラキアとか聖戦の記憶が濃過ぎるだけで実はそこまでストーリーの厚み違わないんじゃ…と思ってるよ
ifの話はうん そうだね
126無念Nameとしあき24/02/06(火)01:31:19No.1183202881+
>昔はマリオサンシャインもガッカリゲー扱いだったらしいな
難しすぎんねん、あの流しそうめんみたいなステージとパチンコみたいなステージで6台くらいコントローラー破壊したわ
127無念Nameとしあき24/02/06(火)01:31:23No.1183202891そうだねx2
>昔はマリオサンシャインもガッカリゲー扱いだったらしいな
実際面白いけど操作性は悪いなと思うよ
128無念Nameとしあき24/02/06(火)01:31:35No.1183202923+
>昔はマリオサンシャインもガッカリゲー扱いだったらしいな
3Dコレクション買って初めてやったけど他2作と比べて操作がまず受け付けんかった…
129無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:05No.1183202995そうだねx2
マザー3はクソゲーともクソストーリーとも言わんけどもう二度と最初からプレイしたいとは思えないストーリーだった
130無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:06No.1183202996そうだねx5
マリオストーリー 137万
ぺパマリRPG 191万
スーパーペーパーマリオ 432万
スーパーシール 249万
カラースプラッシュ 集計不能(国内6万)
並べるとシールのヤバさがよくわかる
131無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:28No.1183203051そうだねx1
3Dマリオは64以外単純にむずいねん
132無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:32No.1183203065+
>任天堂はソニーに負けてた頃は必要以上に悪く言われてたからなあ
64時代は出した事も気づかれずキューブはマイナス評価からのスタートと言う地獄
そらハード持ってなかったりするしな
133無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:46No.1183203100そうだねx1
>並べるとシールのヤバさがよくわかる
ゲームの売上は前後を見ればゲームの評価がよく分かる
134無念Nameとしあき24/02/06(火)01:32:54No.1183203127+
>マザー3はクソゲーともクソストーリーとも言わんけどもう二度と最初からプレイしたいとは思えないストーリーだった
気分は火垂るの墓に近い
135無念Nameとしあき24/02/06(火)01:33:37No.1183203231そうだねx1
マザー3はただ一言悪趣味が過ぎる
136無念Nameとしあき24/02/06(火)01:33:46No.1183203255そうだねx1
>まあティアキンぐらいのモンスター数でいいならゲーフリも作れるんじゃないかな…
モーション等まで作り込んだ3Dモデルのコストが激高いから特に雑魚敵の種類とかは一昔前のゲームより今の方が少ないまであるんだよな
そんな中で過去作のモンスター全部高品質で出さなきゃ減点みたいな扱い受けるポケモンはまあ滅茶苦茶きついわ
137無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:10No.1183203314+
>スーパーペーパーマリオ 432万
無茶苦茶売れてるなぁ
ストーリー好きだけどマリオが置いてきぼりだったね
138無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:12No.1183203323+
マリギャラとかよくナンバリングで出してきたなって思った マジでむずい
139無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:41No.1183203389+
>スーパーペーパーマリオ 432万
アレそんなに売れてたんだ…流石はwiiで出しただけはあるか
全2作は64GCと普及率低かったから仕方ないのかな
140無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:44No.1183203393+
>マリギャラとかよくナンバリングで出してきたなって思った マジでむずい
2はともかく1はかなり簡単だなと思った
141無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:46No.1183203398そうだねx3
スーパーシールはこの先どんな評判が出ようが二度とペーパーマリオシリーズは買わないと決意させるに十分な威力のあるクソっぷりだった
ゲームとしてはそこまで酷評する気はないけどシリーズとしてはクソの極みだ
142無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:49No.1183203407そうだねx1
気性の荒い風花信者が無双で大人しくなって良かった
143無念Nameとしあき24/02/06(火)01:34:52No.1183203414そうだねx2
無理にオープンワールドにしたせいで建物が殆ど置物と化したポケモンSV見てると何でもかんでも進化したらいいもんじゃないってなるな
144無念Nameとしあき24/02/06(火)01:35:27No.1183203514そうだねx6
シールの文句はISよりミヤホンに言えよって思う
145無念Nameとしあき24/02/06(火)01:35:42No.1183203543+
クソってほどではないにせよヨッシーのゲームは凡ゲー以下みたいなクオリティの多くて妙に打率低いよね
146無念Nameとしあき24/02/06(火)01:35:48No.1183203557+
マリギャラはやり込みを含まなければ普通の難易度だと思う
147無念Nameとしあき24/02/06(火)01:35:49No.1183203560+
>並べるとシールのヤバさがよくわかる
発売ハードのWiiUのヤバさも加わった結果だから十倍だぞ十倍
148無念Nameとしあき24/02/06(火)01:36:00No.1183203580そうだねx7
    1707150960423.jpg-(65962 B)
65962 B
(クリアだけなら)難しくないッスよ
149無念Nameとしあき24/02/06(火)01:36:27No.1183203642+
>並べるとシールのヤバさがよくわかる
オリガミキングが347万本だから良く復活したよ本当
そりゃペーパーマリオRPGリメイクも通るわな
150無念Nameとしあき24/02/06(火)01:36:59No.1183203741そうだねx1
>クソってほどではないにせよヨッシーのゲームは凡ゲー以下みたいなクオリティの多くて妙に打率低いよね
ヨッシーアイランドが原点にして頂点すぎて他の評価がやたら低い
…と言いたい所だけどそれを差し置いても何か微妙なの多いのは確か
151無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:04No.1183203757+
任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
152無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:05No.1183203760+
>まあティアキンぐらいのモンスター数でいいならゲーフリも作れるんじゃないかな…
ゲーフリがあんなフィールド作れるわけがない過ぎる…
153無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:14No.1183203783+
当時の評価は分からんけどヨッシーのたまごって落ち物パズルとしても大分クオリティ低い気がする
パズルゲー特有の延々と遊んでられる感がまったくない
154無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:39No.1183203859そうだねx1
>クソってほどではないにせよヨッシーのゲームは凡ゲー以下みたいなクオリティの多くて妙に打率低いよね
ヨッシーアイランドはアクションとしての面白さとグラフィックの温かみ両方が魅力だったのに
なぜか癒し要素だけをプッシュするようになって凡作ばかりになってると思う
155無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:43No.1183203871+
リンクの冒険はむずすぎるのでくそげー
156無念Nameとしあき24/02/06(火)01:37:48No.1183203881そうだねx5
>無理にオープンワールドにしたせいで建物が殆ど置物と化したポケモンSV見てると何でもかんでも進化したらいいもんじゃないってなるな
全部の建物に入れますアイテム貰える家もあるかもってなっても絶対ダルいだけだから難しいとこだ
157無念Nameとしあき24/02/06(火)01:38:08No.1183203927+
シールはあそこまで露骨に「全然出来上がってないけど発売しなきゃいけないんでとりあえず出しました」みたいな未完成品感漂うのは任天堂タイトルだとかなり珍しいと思った
路線変更自体の是非は別としてあそこからまだ戦闘のバランス調整して後半のワールドの作り込みとかもされなきゃいけないクオリティ
158無念Nameとしあき24/02/06(火)01:38:34No.1183203992+
>ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
>シリーズファンには不評ってやつなの?
単純に同じジャンル(ルートシューター)の中でも出来が悪いってのと
オンラインゲームに慣れてないのかマッチングした4人の誰かがゲーム開始ボタンを押し忘れると無限に進まない
159無念Nameとしあき24/02/06(火)01:38:39No.1183204002そうだねx2
>wiiとwiiuはどうなの
wiiは勝ちハードwiiUは単純にタイミングミスってる感ある
160無念Nameとしあき24/02/06(火)01:38:41No.1183204008+
高難易度ゲーと言えばゴリラコング
あの猿なんであんなにムズいんだ
161無念Nameとしあき24/02/06(火)01:38:47No.1183204026+
ミヤホンのちゃぶ台返しが裏目に出たのがシール
162無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:06No.1183204070+
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
wiiは唯一無二
wiiUは悲惨の一言
あれほど糞なものもない
163無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:14No.1183204093そうだねx1
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
Wiiは覇権を獲ったと言えるだろうけどそれが直接WiiUの敗因になった
名称のせいで「WiiがあるならWiiで良くね?」ってなったしハードの特殊性でサードも集まり悪かったし…
とはいってもWliUからミリオン出てるゲーム結構あるから完全に死んでたわけじゃないんだけどね
164無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:21No.1183204109そうだねx4
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
wiiはともかくwiiUは反省レベル
実際Switchで殆どのwiiUソフトが出ている&軒並み売れているのが答えだと思うマリオカート8とかね
165無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:22No.1183204111そうだねx4
>シールの文句はISよりミヤホンに言えよって思う
シールとスタフォ零とピクミン3で俺の中のミヤホンへの信頼は完全に消えたわ
最近映画に行ってくれてありがたいとすら思ってる
166無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:29No.1183204127+
>「全然出来上がってないけど発売しなきゃいけないんでとりあえず出しました」
ゲームキューブ全般それ
167無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:43No.1183204157そうだねx1
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
Wiiは末期の失速感こそエグいけどトータルで考えれば負けってこたぁない
WiiUは完全にGC側
168無念Nameとしあき24/02/06(火)01:39:54No.1183204181そうだねx6
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
Wiiをどう見たら負けハードになるんだ?
後半の失速は凄かったけど携帯機時代になったからだし
169無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:15No.1183204234そうだねx2
というかお前ら知ってるか?
最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
マジでびびった
170無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:29No.1183204271+
>シールとスタフォ零とピクミン3で俺の中のミヤホンへの信頼は完全に消えたわ
>最近映画に行ってくれてありがたいとすら思ってる
ミヤホン半引退しているからピクミン4は悪くなかったよ
求めてた路線に回帰してた
171無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:33No.1183204282+
>というかお前ら知ってるか?
>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
>マジでびびった
知ってるよ
172無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:37No.1183204290+
任天堂って意外とパズルゲー微妙な気がする
テトリスは任天堂が1から作ったわけじゃないしな
173無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:47No.1183204318+
>Wiiは覇権を獲ったと言えるだろうけど
実はあの世代は3ハード横並び
ソフトは短命なぶんWiiが見劣りするくらい
174無念Nameとしあき24/02/06(火)01:40:55No.1183204341+
あれもしかしてミヤホン邪魔なんじゃ……
175無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:03No.1183204366+
>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
お手本○○系はギャラクシー辺りからちょくちょく出してた気がする
もっと前からかもしれないけど
176無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:10No.1183204386+
>任天堂って意外とパズルゲー微妙な気がする
>テトリスは任天堂が1から作ったわけじゃないしな
育てるの下手だなとお思う
なんでパズルコレクションがGC以降出ていないんです?ってなってる
177無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:27No.1183204415そうだねx2
>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
えぇ…そこまで配慮してんのか
出来ないステージを少しずつできるようになってクリアする…みたいなのはもう流行らないのか
178無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:27No.1183204416+
最近(ギャラクシー)
179無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:37No.1183204448そうだねx5
Wiiが失速して25000円まで下げたPS3の天下…!とはならなかったんだよね
実際にはPS3にもあんまり集まらずPSPとDSが争ってた
180無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:38No.1183204449そうだねx2
パネポンの新作でも出せばいいのに
181無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:41No.1183204456+
>Wiiをどう見たら負けハードになるんだ?
負けてはないよな
勝ってもないけど
182無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:54No.1183204485+
>>マリオRPGリメイクもボリューム無いから微妙って聞いた
>その観点で言えば夢を見る島のリメイクもボリュームが無い上に1回クリアするともう1回やりたいとなりにくい
GB版はスクロールバグで遊べてあちこち飛べて楽しかったけどリメイク版はそうはいかないものな
183無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:58No.1183204496+
>>シールとスタフォ零とピクミン3で俺の中のミヤホンへの信頼は完全に消えたわ
>>最近映画に行ってくれてありがたいとすら思ってる
>ミヤホン半引退しているからピクミン4は悪くなかったよ
>求めてた路線に回帰してた
ピクミン4は本当に最高だったな
路線回帰してるのもそうだけど3要素も捨てずにアクセントで組み込んでるのはかなり高評価
184無念Nameとしあき24/02/06(火)01:41:59No.1183204501+
>というかお前ら知ってるか?
>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
>マジでびびった
最近っていうか15年ぐらい前からもう任天堂のステージクリア型ACTにはそこそこ搭載されてる
185無念Nameとしあき24/02/06(火)01:42:09No.1183204529+
>あれもしかしてミヤホン邪魔なんじゃ……
実際今の開発の状況とミヤホンの思想が致命的に合ってない
ミヤホンは良くも悪くもスコアタ世代なんだ
186無念Nameとしあき24/02/06(火)01:42:14No.1183204540+
>>というかお前ら知ってるか?
>>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
>>マジでびびった
>知ってるよ
え?じゃあcpuのお手本を見るって機能を使ったら
途中から操作できてそのままクリアできてしまうって機能は?
コレは流石に知らんやろ?
187無念Nameとしあき24/02/06(火)01:42:25No.1183204567そうだねx1
    1707151345015.jpg-(44855 B)
44855 B
なんかこれクソゲー扱いされてなかったけか
188無念Nameとしあき24/02/06(火)01:42:33No.1183204590+
タイパの時代にはゲームも楽してクリアするもんなのだよ
低難易度化はここ最近結構なゲームに搭載されてるような
189無念Nameとしあき24/02/06(火)01:42:43No.1183204612+
>Wiiが失速して25000円まで下げたPS3の天下…!とはならなかったんだよね
>実際にはPS3にもあんまり集まらずPSPとDSが争ってた
PS3には名作が多かった記憶があるけどなんとも初動がなぁ……
無駄にハイスペック過ぎたのが祟ったな
190無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:07No.1183204671+
>そんな中で過去作のモンスター全部高品質で出さなきゃ減点みたいな扱い受けるポケモンはまあ滅茶苦茶きついわ
剣盾そのままでいいのにテクスチャ改良とかするんだもん
DS時代のポケモンはダイパの土台をBW2まで上手に使い回してたけど今のゲフリは使いまわしが下手すぎ
191無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:14No.1183204683+
    1707151394121.webp-(27822 B)
27822 B
>>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
>えぇ…そこまで配慮してんのか
>出来ないステージを少しずつできるようになってクリアする…みたいなのはもう流行らないのか
別にお手本プレイは拒否れるぞ
でも歴代で大分ヌルいコイツですらクリアできなかったプレイヤーは多い訳でな
192無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:48No.1183204766そうだねx1
>PS3には名作が多かった記憶があるけどなんとも初動がなぁ……
>無駄にハイスペック過ぎたのが祟ったな
昔は高く感じたけど今は割と普通になったなあの時代の値段
193無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:56No.1183204791そうだねx1
>夢島リメイクしたしふしぎの木の実をリメイクしてくれないかな
あのミニチュア的なグラフィックで色んなGB作品をリメイクして欲しいぞ
カエルのために鐘は鳴るとかとっても向いていると思うのでぜひやりたい
194無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:57No.1183204794+
ピクミン3はお宝がフルーツなのが味気なさ過ぎるのが一番の不満でそこそこ楽しんだかな…
まあ1と2の方が好きではあったが
195無念Nameとしあき24/02/06(火)01:43:58No.1183204796+
相変わらず高難易度のドンキーシリーズ
196無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:08No.1183204815+
高難易度の代名詞みたいだったドンキーのアクション系も救済たくさんついたし時代はそんなモンだよ
197無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:34No.1183204885+
>タイパの時代にはゲームも楽してクリアするもんなのだよ
>低難易度化はここ最近結構なゲームに搭載されてるような
高難易度にチャレンジしてみたい気持ちはあるけど
ただ敵が固くなって時間がかかるだけのゲームも多いからノーマルでいいやと思っちゃうわ
198無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:38No.1183204899+
>実際にはPS3にもあんまり集まらずPSPとDSが争ってた
Wiiは家庭やパーティー全振りでPS3はコアユーザーと見事に住み分けてたね
携帯はガチ殴り合いだったけどDSが若干優勢だったかな悪い意味でもマジコンとか知名度上げてたし
199無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:40No.1183204904+
末期のミヤホンはゲーム性や機能性重視で余計な世界観とかデザインとかはむしろ邪魔っていうミヤホンイズムが強く出過ぎてて味気ないゲームばっか作るようになっちゃってた感
ストーリーやオリキャラ廃されたシールとか高評価だった世界観面疎かになってスコアタゲーと化したピクミン3とかまさにそんな感じ
200無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:49No.1183204922+
>ゲームとしてクソじゃないのは重々承知だけど
>まだ任天堂が完全に覇権を取り戻せてない状態で出すにははっちゃけ過ぎてたと思う
海外で出て無いのはちょっとかわいそうだと思う
201無念Nameとしあき24/02/06(火)01:44:54No.1183204934+
>相変わらず高難易度のドンキーシリーズ
トロピカルフリーズ以降の新作ずっと待ってる
未だに2.5Dのアクションゲームじゃ最高峰だと思ってる
202無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:03No.1183204956+
>高難易度の代名詞みたいだったドンキーのアクション系も救済たくさんついたし時代はそんなモンだよ
3DSのぬるくなった(大嘘)のドンキーコングリターンズでゲロ吐いたんですけど???
いや実際簡単にはなってるんだけど元がヤバすぎる
203無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:03No.1183204957+
>昔は高く感じたけど今は割と普通になったなあの時代の値段
世代を追うに連れてソフト側の要求がどんどん上がってったのもあるかなあ…
ゲームの市場が成熟した結果とも言えるかもしれないけど
204無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:40No.1183205033+
>Wiiが失速して25000円まで下げたPS3の天下…!とはならなかったんだよね
ハード寿命の違いでソフト売上は追い抜かれたけどほとんど同じだから追いつかれたって感じだったね
205無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:47No.1183205049+
そろそろリターンズ系のドンキー新作は欲しくなってきてる
206無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:53No.1183205060+
ミヤホンはまあなんかアップデートできてない人なんかな
207無念Nameとしあき24/02/06(火)01:45:58No.1183205068+
>というかお前ら知ってるか?
>最近のマリオって、クリアしたことにして次のステージに進むって機能があるんだぞ?
>マジでびびった
この機能が出現した時点で完全クリアが不可能になるマリオがあったな…
「使ったら」じゃなくて「使いますか?」って提案された時点でアウト
208無念Nameとしあき24/02/06(火)01:46:12No.1183205101そうだねx1
>携帯はガチ殴り合いだったけどDSが若干優勢だったかな悪い意味でもマジコンとか知名度上げてたし
PSPにはモンハンって切り札があったから結構その辺は世代でも印象分かれそうね
209無念Nameとしあき24/02/06(火)01:46:26No.1183205132+
>そろそろリターンズ系のドンキー新作は欲しくなってきてる
今年発表きそうだよね
わざわざユニバにドンキー出すってそういう事でしょ
210無念Nameとしあき24/02/06(火)01:47:19No.1183205259そうだねx2
イカやぶつ森はデザインセンスはいいけどゲームとしてのセンスはどこかズレてるよね…
何故に意地悪な仕様を突き通すのだろうか
211無念Nameとしあき24/02/06(火)01:47:25No.1183205274+
64ドンキーは好み分かれるみたいだが自分は好きだったんでオンラインに来ないかなとずっと思ってる…
212無念Nameとしあき24/02/06(火)01:47:27No.1183205279+
>この機能が出現した時点で完全クリアが不可能になるマリオがあったな…
>「使ったら」じゃなくて「使いますか?」って提案された時点でアウト
あの仕様考えたやつ間違いなくサドだと思う
なんだよ光らなくなるって
なんでそこまで細かく設定してるんだ
213無念Nameとしあき24/02/06(火)01:47:29No.1183205282そうだねx2
PS3の話でビビるのはあれだけ馬鹿にされてたFF13がPS3唯一のミリオンソフトって事実
何だかんだでFFだったんだなって
214無念Nameとしあき24/02/06(火)01:47:43No.1183205322そうだねx1
>ミヤホンはまあなんかアップデートできてない人なんかな
出来てないっていうか自分のスタイルでまだウケるか最後に世に問うてダメそうならもう後進に譲るわみたいなスタンスだったと思うあの頃は
215無念Nameとしあき24/02/06(火)01:48:01No.1183205358そうだねx3
>とはいってもWliUからミリオン出てるゲーム結構あるから完全に死んでたわけじゃないんだけどね
あのハードの使命はゼノブレイドクロスとSplatoonを世に送り出すことだったと思ってる
216無念Nameとしあき24/02/06(火)01:48:06No.1183205368そうだねx2
>PS3には名作が多かった記憶があるけどなんとも初動がなぁ……
>無駄にハイスペック過ぎたのが祟ったな
スイッチはこれで良いんだよこれで感があったけど開発側が性能求めだして袋小路入ってしまった
グラフィックはここまでで作れって言われてユーザーもそこまでで良くても上がってしまうもんなのかな
217無念Nameとしあき24/02/06(火)01:48:24No.1183205410そうだねx2
クリアしたことにするは優秀だよ
その次のステージはクリアできるかもしれないのに1個クリアできないだけで詰むのは勿体無いし
218無念Nameとしあき24/02/06(火)01:48:41No.1183205450+
    1707151721418.jpg-(76347 B)
76347 B
うーん
219無念Nameとしあき24/02/06(火)01:49:12No.1183205529+
マリオ映画やテーマパークの話を見るに軟化したようにも感じるミヤホン
220無念Nameとしあき24/02/06(火)01:49:32No.1183205575+
>ピクミン3はお宝がフルーツなのが味気なさ過ぎるのが一番の不満でそこそこ楽しんだかな…
>まあ1と2の方が好きではあったが
3からプレイしたから何が駄目なのかわからなかった
221無念Nameとしあき24/02/06(火)01:49:35No.1183205588+
クリアしたことにする系機能は使わないプレイヤーにとってもコレ出される前にクリアするわって意地が働いてプレイの張りに繋がるから良い機能
222無念Nameとしあき24/02/06(火)01:49:47No.1183205616+
>クリアしたことにするは優秀だよ
>その次のステージはクリアできるかもしれないのに1個クリアできないだけで詰むのは勿体無いし
思えばファミコンのマリオ3からステージ飛ばしのジュゲムの雲とかあったな
飛ばした先で死ぬと無駄になる訳だが…
223無念Nameとしあき24/02/06(火)01:49:54No.1183205632+
>PS3の話でビビるのはあれだけ馬鹿にされてたFF13がPS3唯一のミリオンソフトって事実
他にPS3からミリオン出てなかったの……?
時代の違いかなぁ……?
224無念Nameとしあき24/02/06(火)01:50:43No.1183205751+
>ファンがブチギレてたこれってゲームとしてはどうなの?
ゲーム的にも面白くはない
オンラインだと妨害できてしまうからソロ安定だけど
4人の謎解きを1人でやるから4倍時間がかかる仕様
すぐに過疎ったからどのみちソロでしか遊べなかった
225無念Nameとしあき24/02/06(火)01:50:59No.1183205782+
カスタムロボで負けまくったら敵を弱体化しますか?ってのがあったな
あの当時考えると結構先進的なことやってる
226無念Nameとしあき24/02/06(火)01:51:23No.1183205843+
>スイッチはこれで良いんだよこれで感があったけど開発側が性能求めだして袋小路入ってしまった
>グラフィックはここまでで作れって言われてユーザーもそこまでで良くても上がってしまうもんなのかな
あの頃と比べてもテレビは2Kや4K当たり前に出せる液晶が普及してるし
You Tubeだったりの動画もスマホの動画も高画質だらけになってる時代だよ
どうしても見劣り感は感じやすくなってるよ今は
227無念Nameとしあき24/02/06(火)01:51:50No.1183205912+
>ミヤホンはまあなんかアップデートできてない人なんかな
アイデアマンなのはまだ変わってないけどゲームの開発規模が大きくなって
アイデア1本尖らせたら面白いみたいな世界じゃなくなったのは大きいと思う
228無念Nameとしあき24/02/06(火)01:51:52No.1183205916+
ピクミン3も面白いんだけどストイックなゲーム性素出しすぎる
スコアタだの低日数クリアだのいきなり出されても大半のプレイヤーはついて行けねえ
その辺とっつき悪いのをダンドリチャレンジとか言って本編に組み込んだりして上手く敷居下げてきたのが4で
4でその辺の魅力を理解した今改めて3やるとクソ面白い
229無念Nameとしあき24/02/06(火)01:51:58No.1183205931+
書き込みをした人によって削除されました
230無念Nameとしあき24/02/06(火)01:52:09No.1183205953+
>スイッチはこれで良いんだよこれで感があったけど開発側が性能求めだして袋小路入ってしまった
かつて携帯機が勃興したようにPC市場が十分メインと言えるほど成熟してきたから
PCで遊ぶことを想定したゲーム≒Switchではまともに遊べないゲームって感じになってるのは少なからずあると思う
231無念Nameとしあき24/02/06(火)01:52:54No.1183206055+
>その辺とっつき悪いのをダンドリチャレンジとか言って本編に組み込んだりして上手く敷居下げてきたのが4で
>4でその辺の魅力を理解した今改めて3やるとクソ面白い
DXで追加されたチャレンジとかすごい良く出来てるのが分かるよね
232無念Nameとしあき24/02/06(火)01:53:30No.1183206145+
ドラクエ9の大ヒット大流行は他社ながら任天堂もガッツポーズしたって聞いたな
DSの機能面がウリだったからってのがあったので任天堂的には最高の宣伝になったとか
233無念Nameとしあき24/02/06(火)01:53:38No.1183206170そうだねx1
ピクミンはオリマーの手記があってこそって人も多かったろ
234無念Nameとしあき24/02/06(火)01:54:31No.1183206304+
>>DS時代にわけわかんねーの乱発してたから意外とあると思う
>任天堂含めてタッチパネルに固執しないゲームのが面白いって言われていた皮肉
でも面白いのもいっぱいあったよ? すばせかとかカービィとか
235無念Nameとしあき24/02/06(火)01:54:35No.1183206310+
>PCで遊ぶことを想定したゲーム≒Switchではまともに遊べないゲームって感じになってるのは少なからずあると思う
龍が如くがちょいブームになってるけど技術的にSwitchで出せんからなあ
236無念Nameとしあき24/02/06(火)01:54:35No.1183206311+
>PCで遊ぶことを想定したゲーム≒Switchではまともに遊べないゲームって感じになってるのは少なからずあると思う
PCやPS系で出たソフトがまともに遊べないのは仕方ないけど
イカとか専売のソフトで処理落ちするのは勘弁して欲しい…
WiiU時代のグラフィック使い回しでいいから
237無念Nameとしあき24/02/06(火)01:55:30No.1183206418+
switchでグラが一番きれいなゲームってなんなんだろ
238無念Nameとしあき24/02/06(火)01:55:43No.1183206438+
龍が如くは過去作もほぼ任天堂系で出してないからスペック以前の問題だと思う
239無念Nameとしあき24/02/06(火)01:55:49No.1183206454そうだねx2
>もぎチンはだいぶ面白かったがリメイクとか移植の気配は全く無いね…
開発が潰れたし…
240無念Nameとしあき24/02/06(火)01:55:50No.1183206458+
不満点のあるゲームくらいならあるけど
クソゲーとなるとフェデレーションフォースくらいかなあ
241無念Nameとしあき24/02/06(火)01:55:58No.1183206482+
>switchでグラが一番きれいなゲームってなんなんだろ
KH3
クラウドだけど
242無念Nameとしあき24/02/06(火)01:56:25No.1183206531+
ピクミン3DXはちょっと改善されてるからピクミン3と混同してはいけないぞ
243無念Nameとしあき24/02/06(火)01:56:31No.1183206543+
>switchでグラが一番きれいなゲームってなんなんだろ
グラの指す方向性にもよるけどゼノブレイド系列じゃないかな
個人的にはDEが一番好きだけど
244無念Nameとしあき24/02/06(火)01:56:39No.1183206562そうだねx3
>>スイッチはこれで良いんだよこれで感があったけど開発側が性能求めだして袋小路入ってしまった
>かつて携帯機が勃興したようにPC市場が十分メインと言えるほど成熟してきたから
円熟したのはコアゲーマーだと思う一般人からしたらswitchどころか3DSで十分だし
そう言う意味では任天堂のゲーム人口の拡大の成果の一つとも言える
245無念Nameとしあき24/02/06(火)01:56:45No.1183206574+
>かつて携帯機が勃興したようにPC市場が十分メインと言えるほど成熟してきたから
一度は消えかけたPCゲームが復興するほど性能重視な環境になったのはわかるけど
それって競合するの任天堂じゃなくてソニーにならないかな
246無念Nameとしあき24/02/06(火)01:57:01No.1183206604そうだねx1
DSの二画面とタッチはたまに恋しくなるんだよなぁ
折り畳んで画面スリープしてもイヤホンで音楽聴けるソフトとか好きだった
247無念Nameとしあき24/02/06(火)01:57:30No.1183206668+
>龍が如くは過去作もほぼ任天堂系で出してないからスペック以前の問題だと思う
まぁヤクザゲーがWiiで売れるかと言われたら怪しいわな
リモコン振り回して殴ったりして見たいけど
248無念Nameとしあき24/02/06(火)01:57:31No.1183206673+
>>夢島リメイクしたしふしぎの木の実をリメイクしてくれないかな
>あのミニチュア的なグラフィックで色んなGB作品をリメイクして欲しいぞ
>カエルのために鐘は鳴るとかとっても向いていると思うのでぜひやりたい
株主総会とかで誰か意見してくれないものか
249無念Nameとしあき24/02/06(火)01:57:54No.1183206726そうだねx2
まあSwitchで龍が如く出たら買っちゃうな
龍が如くが携帯で出来るのって現状SteamDeckだけだし
250無念Nameとしあき24/02/06(火)01:57:55No.1183206729+
>龍が如くは過去作もほぼ任天堂系で出してないからスペック以前の問題だと思う
何トチ狂ったのか如くリマスターをニンダイの目玉みたいな感じで開発者呼んで紹介してた回あったけど
その回でも露骨に任天堂ハードに本腰入れる気なんてありませんよみたいな態度だったな
251無念Nameとしあき24/02/06(火)01:58:25No.1183206775+
黄金の太陽のDSの奴はあんだけ続編言って出さなかったの許さねーからな
252無念Nameとしあき24/02/06(火)01:58:29No.1183206785+
>まぁヤクザゲーがWiiで売れるかと言われたら怪しいわな
>リモコン振り回して殴ったりして見たいけど
結局の所出てないから分からないし
遜色ない移植はまだ出てないからな
253無念Nameとしあき24/02/06(火)01:59:23No.1183206882+
ギャルゲーやキャラゲーすらswitchの方が売れたりするからなんとも
254無念Nameとしあき24/02/06(火)01:59:27No.1183206890+
>メトロイドじゃないってだけだからなそれ
しっかりメトロイドプライムオンラインしてたような
面白くはないけど
255無念Nameとしあき24/02/06(火)01:59:36No.1183206905+
ゲームキューブは当時はめちゃくちゃ高性能ハードだったのにミリオンがスマブラDXだけだったとか嘘だろと思う
256無念Nameとしあき24/02/06(火)02:00:08No.1183206959+
>ギャルゲーやキャラゲーすらswitchの方が売れたりするからなんとも
乙女ゲーなんか携帯機が主戦場だったからPSPのユーザーがまるっとこちらに
257無念Nameとしあき24/02/06(火)02:00:15No.1183206976+
セガはまずソニックにやる気だせや
何で世界で大ヒットした映画まで日本じゃ上映館数少ないんだよ
258無念Nameとしあき24/02/06(火)02:00:43No.1183207015+
>末期のミヤホンはゲーム性や機能性重視で余計な世界観とかデザインとかはむしろ邪魔っていうミヤホンイズムが強く出過ぎてて味気ないゲームばっか作るようになっちゃってた感
>ストーリーやオリキャラ廃されたシールとか高評価だった世界観面疎かになってスコアタゲーと化したピクミン3とかまさにそんな感じ
ミヤホンはピクミン3の時はプロデューサーでもディレクターでもないけど
一度wikiでスタッフだけでも見たら?
水星の魔女の原作の欄見て富野はだめだなとか語ってる人レベルの知識ぽい気がするから
259無念Nameとしあき24/02/06(火)02:00:47No.1183207019+
ゲームキューブとXboxがほとんど同時発売だったので高性能のイメージはあんまりない
260無念Nameとしあき24/02/06(火)02:00:48No.1183207022そうだねx2
今のスイッチは多少客層違ってもそもそもの母数が違いすぎる
261無念Nameとしあき24/02/06(火)02:01:07No.1183207057+
>カスタムロボで負けまくったら敵を弱体化しますか?ってのがあったな
>あの当時考えると結構先進的なことやってる
HP下げたところでメイジェルが強すぎるんですけどお…
262無念Nameとしあき24/02/06(火)02:01:47No.1183207135+
>ギャルゲーやキャラゲーすらswitchの方が売れたりするからなんとも
カグラ死なせたのマジでソニーはアホだと思ってる
263無念Nameとしあき24/02/06(火)02:01:54No.1183207147+
>セガはまずソニックにやる気だせや
>何で世界で大ヒットした映画まで日本じゃ上映館数少ないんだよ
別にやる気ないわけじゃなくて売り込んでも微妙な反応されてるんじゃないかな…
264無念Nameとしあき24/02/06(火)02:02:17No.1183207194そうだねx2
>カグラ死なせたのマジでソニーはアホだと思ってる
265無念Nameとしあき24/02/06(火)02:02:28No.1183207214+
>DSの二画面とタッチはたまに恋しくなるんだよなぁ
移植できないのつらい
266無念Nameとしあき24/02/06(火)02:02:54No.1183207265そうだねx1
独自路線ハードは復刻できないの辛いね
267無念Nameとしあき24/02/06(火)02:02:58No.1183207273+
>ゲームキューブは当時はめちゃくちゃ高性能ハードだったのにミリオンがスマブラDXだけだったとか嘘だろと思う
故横井軍平の懸念が当たった事例だな…
268無念Nameとしあき24/02/06(火)02:03:36No.1183207342+
>>DSの二画面とタッチはたまに恋しくなるんだよなぁ
>移植できないのつらい
New3DSを2台とDSiを用意してるわ
仕事リストラされたら懐かしのゲームから当時やってなかった積みゲーまで大量のゲームやる
269無念Nameとしあき24/02/06(火)02:03:39No.1183207348そうだねx2
龍は技術的に可能だったとしてもSwitchには出さんと思うぞ
層が違うってハッキリ言ってるし
270無念Nameとしあき24/02/06(火)02:04:18No.1183207401+
>龍は技術的に可能だったとしてもSwitchには出さんと思うぞ
>層が違うってハッキリ言ってるし
そいつもう居ないだろ
271無念Nameとしあき24/02/06(火)02:04:37No.1183207429+
方向音痴だから二画面でやることが下にマップ表示だけでも滅茶苦茶ありがたかった
272無念Nameとしあき24/02/06(火)02:04:47No.1183207453そうだねx2
>ミヤホンはピクミン3の時はプロデューサーでもディレクターでもないけど
ゼネラルプロデューサーだからそれよりさらに上だよ
273無念Nameとしあき24/02/06(火)02:05:20No.1183207505+
>層が違うってハッキリ言ってるし
任天堂の主要顧客はチー牛じゃないから仕方ないね……
274無念Nameとしあき24/02/06(火)02:05:20No.1183207506+
メイン画面と同じサイズは不要で画面隅にマップがあるだけで十分だからな
275無念Nameとしあき24/02/06(火)02:05:57No.1183207565+
>>セガはまずソニックにやる気だせや
>>何で世界で大ヒットした映画まで日本じゃ上映館数少ないんだよ
>別にやる気ないわけじゃなくて売り込んでも微妙な反応されてるんじゃないかな…
いやハナっからやる気がないんだぜ…
結論から言えば日本でソニックの映画は数字出なかった訳だが
そもそも上映スタートの時点で既に殆ど箱とってなかったしそれ以前に宣伝もロクにしてなかった
276無念Nameとしあき24/02/06(火)02:06:17No.1183207596+
>層が違うってハッキリ言ってるし
はっきり言ったやつはもう居ないんだからまた話は変わってくるよ
277無念Nameとしあき24/02/06(火)02:06:35No.1183207626+
映画ソニックはコロナ直撃
278無念Nameとしあき24/02/06(火)02:06:40No.1183207633+
>方向音痴だから二画面でやることが下にマップ表示だけでも滅茶苦茶ありがたかった
別の情報出してくれるって地味にありがたかったよね…
279無念Nameとしあき24/02/06(火)02:07:10No.1183207683そうだねx1
ミヤホンがピクミン3にノータッチなわけないだろ…
280無念Nameとしあき24/02/06(火)02:07:18No.1183207702+
クソゲーではないけどあつ森がなぁ…
あのスタッフは面倒くささが面白いと思ってる感じある
281無念Nameとしあき24/02/06(火)02:07:30No.1183207718そうだねx1
>>ミヤホンはピクミン3の時はプロデューサーでもディレクターでもないけど
>ゼネラルプロデューサーだからそれよりさらに上だよ
つまりそういうことだよな
ディレクターが一番作風に影響出るけどプロデューサーどころかゼネラルだから納得だよね
282無念Nameとしあき24/02/06(火)02:07:33No.1183207720+
>そもそも上映スタートの時点で既に殆ど箱とってなかったしそれ以前に宣伝もロクにしてなかった
いや映画館側も商売なんで上映させてください!はい!わかりました!とすんなりはいかないんだよ
283無念Nameとしあき24/02/06(火)02:07:48No.1183207737そうだねx1
あつ森はカメラ操作が左右リバース固定なのが悪い意味ですごいと思った
284無念Nameとしあき24/02/06(火)02:08:10No.1183207775+
クソゲーかどうかは知らんけどなんかのゴルフゲーが不評だった気がする
でもマリオ系だから売れてしまう
285無念Nameとしあき24/02/06(火)02:09:04No.1183207851そうだねx4
>ミヤホンはピクミン3の時はプロデューサーでもディレクターでもないけど
>一度wikiでスタッフだけでも見たら?
>水星の魔女の原作の欄見て富野はだめだなとか語ってる人レベルの知識ぽい気がするから
ミヤホンがピクミン3にガッツリ関わってるなんて当時のインタビュー見れば一発だろ…
286無念Nameとしあき24/02/06(火)02:10:03No.1183207939そうだねx2
20年前のアニメのソニックXの時点で全78話中26話は日本で放送されてないしソニックはアメリカの子だ
諦めろ
287無念Nameとしあき24/02/06(火)02:10:21No.1183207961そうだねx2
>つまりそういうことだよな
何がそういうことなのかまじでわからん・・・
ゼネラルだから開発に関わってないなんてのはありえないし
あのスコアタゲーにして低ボリュームでもOKだしてGOしたのもガッツリミヤホンだよ
288無念Nameとしあき24/02/06(火)02:11:42No.1183208084+
3Dゲームのカメラ操作は任天堂が左右リバースにこだわってたせいでだいぶ混乱した
そのくせマリオ3Dコレクションでは当初左右リバースつけ忘れたり
任天堂はカメラ操作をどうしたいのかよくわからん
289無念Nameとしあき24/02/06(火)02:11:48No.1183208090+
何だかんだしっかり作り込んでる
290無念Nameとしあき24/02/06(火)02:11:49No.1183208091そうだねx2
今のサーモンランは放置せざるを得ないバグを生むゲームデザインと初級~中級者に鬼ストレスとヘイトを噴出させる連帯責任仕様がクソゲーに片足突っ込んでると思う
291無念Nameとしあき24/02/06(火)02:12:24No.1183208150+
wikiだけじゃなくてもうちょっとちゃんと漁ればミヤホンが3の舵取ってた記録なんていくらでも出てくるよ
292無念Nameとしあき24/02/06(火)02:12:24No.1183208151そうだねx1
>まあ1万円分の値下げが発生した代わりに3DS非売品のバーチャルコンソールが配布されたから俺は許すよ…
ただの手抜きエミュだし全然一万の代わりにはならなかったよ
GBAなんか発色がおかしくて画面常時薄暗いし
293無念Nameとしあき24/02/06(火)02:12:31No.1183208159そうだねx1
つまりそういうこと
という文字列を久々に見た
294無念Nameとしあき24/02/06(火)02:12:51No.1183208187そうだねx2
なんか露骨に分かりやすいのが来たな…
295無念Nameとしあき24/02/06(火)02:13:05No.1183208205+
最強のクソMOBAゲーのポケモンユナイトは任天堂の駄作って言っちゃ駄目?
駄目ですね
296無念Nameとしあき24/02/06(火)02:13:11No.1183208214+
インディーのいかがわしい感じのゲームだってSwitchで出してるんだし龍が如くシリーズを出しても何も問題ない
297無念Nameとしあき24/02/06(火)02:13:30No.1183208242+
>何だかんだしっかり作り込んでる
ギミックとか設定とか細かい部分まで凝ってるよね
298無念Nameとしあき24/02/06(火)02:13:43No.1183208264そうだねx3
>3Dゲームのカメラ操作は任天堂が左右リバースにこだわってたせいでだいぶ混乱した
カメラに限らずキー配置のズレたこだわりは悪い伝統よね
299無念Nameとしあき24/02/06(火)02:13:59No.1183208288そうだねx1
>最強のクソMOBAゲーのポケモンユナイトは任天堂の駄作って言っちゃ駄目?
>駄目ですね
それを言いだしたらポケGOの方が
300無念Nameとしあき24/02/06(火)02:14:52No.1183208369そうだねx1
>カメラに限らずキー配置のズレたこだわりは悪い伝統よね
Switchからは本体の方のコンフィグを弄る最終手段が使えるようになったのは良いことだと思う
301無念Nameとしあき24/02/06(火)02:15:17No.1183208399+
オンラインゲームの運用センスはないかもなあ
スプラは完全ランダム報酬の設計思想が古臭過ぎて運が悪いやつはマジで一生手に入らないクソ
他社のゲームは少なからず継続プレイで確率を上げたり天井を設けてる
302無念Nameとしあき24/02/06(火)02:15:57No.1183208457そうだねx1
マリサンシャはカメラにイライラしまくりだった
303無念Nameとしあき24/02/06(火)02:16:03No.1183208466そうだねx1
    1707153363352.jpg-(69191 B)
69191 B
何か期待してたわけでもないけど…うんまあピンボールだねって感じの
304無念Nameとしあき24/02/06(火)02:16:31No.1183208499+
超巨大組織だからプロデューサーだけ中途の任天堂社員であと外注みたいな座組は事故が起こりやすいけどスプラは大旗本でいい加減10年やってるんだから安定してほしい
305無念Nameとしあき24/02/06(火)02:16:36No.1183208509+
>何か期待してたわけでもないけど…うんまあピンボールだねって感じの
右上の何か言いたげなサムスに哀愁漂う
306無念Nameとしあき24/02/06(火)02:16:54No.1183208531+
そういやマリオテニスaceは珍しくSwitchで全然バズってないマリオゲーなんだよな
俺も買ってないからクソゲーかどうかは知らないんだけど
307無念Nameとしあき24/02/06(火)02:16:56No.1183208533そうだねx4
>オンラインゲームの運用センスはないかもなあ
任天堂製のソシャゲ見てても思うけど運営のセンスはマジでないと思う
308無念Nameとしあき24/02/06(火)02:17:39No.1183208587+
>超巨大組織だからプロデューサーだけ中途の任天堂社員であと外注みたいな座組は事故が起こりやすいけどスプラは大旗本でいい加減10年やってるんだから安定してほしい
逆にあれ10年やって安定し始めたから新人育成とかに使ってるんじゃ…とは疑ってる
少なくとも初代の頃の開発班じゃない
309無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:08No.1183208636そうだねx1
>>オンラインゲームの運用センスはないかもなあ
>任天堂製のソシャゲ見てても思うけど運営のセンスはマジでないと思う
みんなでFゼロとかカジュアルなヤツは面白いんだけど
310無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:09No.1183208638そうだねx1
>>オンラインゲームの運用センスはないかもなあ
>任天堂製のソシャゲ見てても思うけど運営のセンスはマジでないと思う
言うて致命的なのってユナイトぐらいで他は何だかんだポケGO筆頭に好調にやってない?
311無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:13No.1183208646+
任天堂のソシャゲはスタッフ育てる前に旗振りの岩っちが亡くなられてしまったのが…
312無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:16No.1183208654+
>任天堂製のソシャゲ見てても思うけど運営のセンスはマジでないと思う
いま一番上手くいってるのはFEHでいいのかな…
313無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:27No.1183208676そうだねx6
    1707153507898.jpg-(36951 B)
36951 B
>マリサンシャはカメラにイライラしまくりだった
その略し方にイライラする
314無念Nameとしあき24/02/06(火)02:18:49No.1183208703+
ターゲット層的にあえてガバらせてるのもあるだろうけど数字絡んだバランス調整自体そこまで得意でも無さそう
315無念Nameとしあき24/02/06(火)02:19:05No.1183208730そうだねx3
流石に野上はどう森かスプラかどっちかに集中させないとダメだわ
どっちももう一人で見る規模じゃない
316無念Nameとしあき24/02/06(火)02:19:25No.1183208757+
FEHも定期的に愚痴スレ立ってるし上手くいってなさそうなイメージ
317無念Nameとしあき24/02/06(火)02:19:30No.1183208763+
>>>オンラインゲームの運用センスはないかもなあ
>>任天堂製のソシャゲ見てても思うけど運営のセンスはマジでないと思う
>言うて致命的なのってユナイトぐらいで他は何だかんだポケGO筆頭に好調にやってない?
ポケGOって任天堂だっけ?
318無念Nameとしあき24/02/06(火)02:19:37No.1183208773+
金のウロコ300枚とか1週間に1枚取るだけで6年で集まるぞ!
完全ランダムだから1年で5枚しか出なかったけどな
319無念Nameとしあき24/02/06(火)02:19:52No.1183208794そうだねx1
スプラは超引き算の神がかったゲームシステムなんでそこからの足し算がヘタすぎる
320無念Nameとしあき24/02/06(火)02:20:00No.1183208803+
FEHは実質IP貸してるだけみたいなところあるからなぁ…
321無念Nameとしあき24/02/06(火)02:20:04No.1183208810+
>ターゲット層的にあえてガバらせてるのもあるだろうけど数字絡んだバランス調整自体そこまで得意でも無さそう
買い切りのソロゲーでは気にならない要素もオンラインゲーになると…ってことはままあるからな
322無念Nameとしあき24/02/06(火)02:20:24No.1183208837そうだねx4
ポケGOは売上的には世界で戦えるレベルだけど
ゲームそのものはうんち
323無念Nameとしあき24/02/06(火)02:20:27No.1183208848+
>FEHも定期的に愚痴スレ立ってるし上手くいってなさそうなイメージ
スキルが複雑化し過ぎで説明文が辞書みたいになってきてるな
324無念Nameとしあき24/02/06(火)02:20:37No.1183208868+
>金のウロコ300枚とか1週間に1枚取るだけで6年で集まるぞ!
>完全ランダムだから1年で5枚しか出なかったけどな
先月のランダム祭りで5枚くらい溜まった
325無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:00No.1183208908+
ユナイトは任天堂なんだっけ?
326無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:10No.1183208923そうだねx3
>FEHも定期的に愚痴スレ立ってるし上手くいってなさそうなイメージ
定期的に立つってことはまあ逆にいえばプレイしてる人も多いということにはなる
327無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:11No.1183208925+
>ターゲット層的にあえてガバらせてるのもあるだろうけど数字絡んだバランス調整自体そこまで得意でも無さそう
多少不均衡な方がゲームとしては面白いと考えてるしそうでなかったとしてもそこまで厳密な公正化には拘ってないみたいなイメージ
特にそういうの強く求められるeスポにあまり熱心ではないし
328無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:31No.1183208949+
ポケgoは家に居場所がないおじさんの外での暇つぶしになってるのがすげえ悲しい
329無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:34No.1183208954そうだねx1
>スキルが複雑化し過ぎで説明文が辞書みたいになってきてるな
信じられるか?
あのゲーム最初は唯一近距離にも反撃できる弓だったタクミが覇権だったんだぞ?
330無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:53No.1183208992+
完全ランダムだと出ない人は出ないからな
ランダムというかリアルアンラックを舐めてる気がする
331無念Nameとしあき24/02/06(火)02:21:55No.1183208996+
>ユナイトは任天堂なんだっけ?
エピックかライオットじゃなかった?
332無念Nameとしあき24/02/06(火)02:22:23No.1183209031+
    1707153743828.png-(1101374 B)
1101374 B
>>FEHも定期的に愚痴スレ立ってるし上手くいってなさそうなイメージ
>スキルが複雑化し過ぎで説明文が辞書みたいになってきてるな
ちゃんと効果の補足をしてくれる分かりやすいゲームなんだが?
333無念Nameとしあき24/02/06(火)02:22:44No.1183209065+
>ユナイトは任天堂なんだっけ?
真面目に言えば運営テンセントで元締めは株式会社ポケモンなんで直接的に任天堂とは関係ない
まぁクソゲーで有名だから名前が挙がるのは分るが
334無念Nameとしあき24/02/06(火)02:23:19No.1183209113+
運営の長期化でソシャゲのスキルが複雑化していくのはどこも抱えた問題だからなぁ
335無念Nameとしあき24/02/06(火)02:23:23No.1183209120+
>多少不均衡な方がゲームとしては面白いと考えてるしそうでなかったとしてもそこまで厳密な公正化には拘ってないみたいなイメージ
勝率マッチングにこだわってる気がするけどなあ
336無念Nameとしあき24/02/06(火)02:23:23No.1183209121+
>switchでグラが一番きれいなゲームってなんなんだろ
カービィディスカバリー
337無念Nameとしあき24/02/06(火)02:24:02No.1183209169+
>そういやマリオテニスaceは珍しくSwitchで全然バズってないマリオゲーなんだよな
>俺も買ってないからクソゲーかどうかは知らないんだけど
唯一無二のテニスゲー
格ゲーみたいなゲージ管理がシビアなゲーム
338無念Nameとしあき24/02/06(火)02:24:05No.1183209177+
ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
339無念Nameとしあき24/02/06(火)02:24:58No.1183209255そうだねx1
>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
>似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
社長が聞くでも書かれてるけど任天堂からのオーダーがコテコテのJRPGだからね
340無念Nameとしあき24/02/06(火)02:25:13No.1183209280+
>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
そのためのゲームだよ
今やレアなゲームだよ
341無念Nameとしあき24/02/06(火)02:25:14No.1183209282+
>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
>似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
コテコテJRPGやりたい人向けだからそれでいいんじゃない?
342無念Nameとしあき24/02/06(火)02:25:19No.1183209288+
スプラ3は通信品質とイカロールの矛盾とか、全てのモードでレーティングがかかわってくるので上級者にとって初級者と一緒に遊ぶと損とか、テーマの混沌以前に船底に穴が開いてる感がね……ガッツリ打ち込んでるプレイヤーからしたら3への期待度は物凄かったからその落差が
そりゃそこらのゲームよりは相対的にいいゲームなんだけど……
343無念Nameとしあき24/02/06(火)02:25:28No.1183209299そうだねx2
>FEHも定期的に愚痴スレ立ってるし上手くいってなさそうなイメージ
愚痴スレ立たないソシャゲなんか無いよ
344無念Nameとしあき24/02/06(火)02:25:35No.1183209306+
ポケモンの基本無料ゲーはなんでこうなったってのばかりな感じ
ポケまぜとかグラはほんとに好きなんだが…
345無念Nameとしあき24/02/06(火)02:26:01No.1183209339そうだねx2
>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
>似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
皆が褒めるからやるんじゃなくてやりたいゲームやれ
名作でも嫌いなジャンルのゲームを面白いと思うやつは少ないんだから
346無念Nameとしあき24/02/06(火)02:26:22No.1183209373+
>ポケGOは売上的には世界で戦えるレベルだけど
>ゲームそのものはうんち
国内だけなら後発のウォークに大分追い上げられてしまったな
海外含めたら全然勝てるが
347無念Nameとしあき24/02/06(火)02:26:36No.1183209387そうだねx1
ゼノブレは任天堂ハード専売で出てるから話題になってるけど他所で出たら普通に埋もれるタイプのゲームだとは思う
ゼノブレ2だけ例外的にキャラ人気が凄くて創作も多いけどライザみたいな感じ
348無念Nameとしあき24/02/06(火)02:26:56No.1183209412+
ポケGOとユナイトは任天堂ノータッチじゃ
349無念Nameとしあき24/02/06(火)02:26:59No.1183209416そうだねx4
>ポケモンの基本無料ゲーはなんでこうなったってのばかりな感じ
>ポケまぜとかグラはほんとに好きなんだが…
任天堂と比べると管理甘すぎるイメージ有るわ株式会社ポケモン
ブランドに泥塗られてるような状況でも動かんし
350無念Nameとしあき24/02/06(火)02:27:09No.1183209426そうだねx1
>スプラ3は通信品質とイカロールの矛盾とか、全てのモードでレーティングがかかわってくるので上級者にとって初級者と一緒に遊ぶと損とか、テーマの混沌以前に船底に穴が開いてる感がね……ガッツリ打ち込んでるプレイヤーからしたら3への期待度は物凄かったからその落差が
通信品質はもう取り扱ってるSwitchの規格が全て悪い
未だwii時代の規格とコーデックだからな
351無念Nameとしあき24/02/06(火)02:27:18No.1183209439そうだねx1
>ポケまぜとかグラはほんとに好きなんだが…
ユナイトも着せ替え衣装的なヤツは好きなんだ…
352無念Nameとしあき24/02/06(火)02:27:27No.1183209455+
>>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
>>似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
>コテコテJRPGやりたい人向けだからそれでいいんじゃない?
コテコテJRPGでいいんだけど洗練させてほしい
でもあの長い悠長なカットシーンとか細っこい雑モーションがターゲットには刺さるのかな
353無念Nameとしあき24/02/06(火)02:27:49No.1183209486+
>ゼノはみんな褒めるしキャラクターの見た目や雲のシェーダーとか素晴らしいと思うけどコテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
>似たようなカットシーンがダラダラ続いてすごいしんどかった
かつて任天堂がJRPG系弱いのが致命的な弱点だった頃にゼノブレ現れて期待の超新星みたいな扱い受けて今もそのノリ残ってるけど
SRPGとはいえFEが躍進してほぼそのポジ満たしちゃった今となっては正直そこまでではない気はしてる
354無念Nameとしあき24/02/06(火)02:28:27No.1183209539そうだねx5
>SRPGとはいえFEが躍進してほぼそのポジ満たしちゃった今となっては正直そこまでではない気はしてる
いや全然需要のジャンル違うんだが
355無念Nameとしあき24/02/06(火)02:28:34No.1183209547+
ゼノブレはムービークソ長いけどムービーじゃないゲームプレイ部分もクソ長いから許されてる感
356無念Nameとしあき24/02/06(火)02:29:02No.1183209580そうだねx1
ゼノブレイドは初代(DE)が一番面白かったと思ってるよ
2からは好みの分かれるJRPG路線ってイメージが強い
357無念Nameとしあき24/02/06(火)02:29:12No.1183209593+
>でもあの長い悠長なカットシーンとか細っこい雑モーションがターゲットには刺さるのかな
人形劇でいいからね
14だってまともなモーションで動くシーンはかなり少ないがストーリーで跳ねたし
358無念Nameとしあき24/02/06(火)02:29:36No.1183209633+
スプラ3は単純に前作からこんな進化しないことある?って印象だった
359無念Nameとしあき24/02/06(火)02:29:40No.1183209636+
ゼノブレは2009年のゲームにしてはよく出来てたほうじゃない?任天堂だからとか関係なく
360無念Nameとしあき24/02/06(火)02:29:46No.1183209643+
ゼルダのモヤ表現とか明らかにモノリスからのフィードバックでできてるよね
問題はその技術のゲームへの落とし込みとチューニングがゼノと比べて修羅のクオリティなのが
361無念Nameとしあき24/02/06(火)02:30:14No.1183209675+
>ゼルダのモヤ表現とか明らかにモノリスからのフィードバックでできてるよね
>問題はその技術のゲームへの落とし込みとチューニングがゼノと比べて修羅のクオリティなのが
そこは予算の差だろうなぁ
362無念Nameとしあき24/02/06(火)02:30:24No.1183209698+
>通信品質はもう取り扱ってるSwitchの規格が全て悪い
>未だwii時代の規格とコーデックだからな
1より2より悪化してるんだ
たぶん全人類に遊んでほしいという思想なんだけど
スナイパーが壁抜きしたり盾系の武器が相手の発射見てから盾構えると死ぬんや……
363無念Nameとしあき24/02/06(火)02:31:28No.1183209783+
>スプラ3は単純に前作からこんな進化しないことある?って印象だった
キャラコンのスピードは上がったけどゲーム全体の挙動の重さや不愉快な時間を飛ばせない仕様は根強いね
364無念Nameとしあき24/02/06(火)02:32:17No.1183209842+
ゼノブレのやってる事って他のサードのゲームじゃ満たせなくてなぁ
やってることはシンプルではあるんだけど
365無念Nameとしあき24/02/06(火)02:32:29No.1183209856+
APEXはいまだにクロスでSwitch勢多いな
よくあれでやるわ
366無念Nameとしあき24/02/06(火)02:33:12No.1183209910+
>コテコテJRPGやりたい人だけ買ってない?
監督のセンスの音楽やムービーやゲームを見たくて買ってる
今無料版FF14初プレーしてるけどゼノブレ123の戦闘経験でなんとか戦えてます
367無念Nameとしあき24/02/06(火)02:33:55No.1183209980+
>そこは予算の差だろうなぁ
モノリスからキッチリ任天堂の一軍に行ける人って描画周りの人くらいじゃない
368無念Nameとしあき24/02/06(火)02:33:55No.1183209981そうだねx1
ゼノクロはクソゲーだと思う
クソゲーだと思うが唯一無二の神ゲーだとも思っている
369無念Nameとしあき24/02/06(火)02:34:25No.1183210016+
ロボ超かっこいいよね
370無念Nameとしあき24/02/06(火)02:35:18No.1183210087+
>>Wiiが失速して25000円まで下げたPS3の天下…!とはならなかったんだよね
>>実際にはPS3にもあんまり集まらずPSPとDSが争ってた
>PS3には名作が多かった記憶があるけどなんとも初動がなぁ……
>無駄にハイスペック過ぎたのが祟ったな
スペックじゃなくてps2互換のせい
互換つけるためにps2一台分より高いチップを搭載したせいで初期型が5~6万円台とかで敬遠されて初期のps3専用ソフトが売れなかった
ps2互換取り払って中古で本体2万切るようになってからは1人勝ちしてた
371無念Nameとしあき24/02/06(火)02:36:11No.1183210152+
>1より2より悪化してるんだ
>たぶん全人類に遊んでほしいという思想なんだけど
単純にモバイル機器でチックレート上げるのは負荷掛かるから酷
次が据置専用機なら改善されるだろうけどハイブリッド路線継続の時点で望み薄かな
372無念Nameとしあき24/02/06(火)02:38:05No.1183210294そうだねx2
>互換つけるためにps2一台分より高いチップを搭載したせいで初期型が5~6万円台とかで敬遠されて初期のps3専用ソフトが売れなかった
>ps2互換取り払って中古で本体2万切るようになってからは1人勝ちしてた
よく互換付けろと言われるけど互換あったWiiUや初期PS3やXbox系統がコケて
互換無いPS4やSwitchが売れたのはコスト掛けてまで互換求める人なんて居ない証左よね
373無念Nameとしあき24/02/06(火)02:38:08No.1183210300+
安定して成功してるのは携帯機だし次もスイッチしちゃうだろ
374無念Nameとしあき24/02/06(火)02:38:41No.1183210338そうだねx1
ゼノブレシリーズは総じて好きだけど
ゼノブレ1神格化謎理論マウントを取るやつは嫌い
375無念Nameとしあき24/02/06(火)02:38:52No.1183210348+
>APEXはいまだにクロスでSwitch勢多いな
>よくあれでやるわ
dbdとかどうしようって思ってる
あれクロスプレイができるからSwitchでやりたいが今までps4版で買ったDLCが買い直し&Switchだと操作しにくいのと
スペック的に今後出るDLCをちゃんとSwitchでも出してくれるのかって
376無念Nameとしあき24/02/06(火)02:39:38No.1183210406+
みんなあえて外してるんだろうけどやっぱポケモンBDSPが別格かな…
他上がってるタイトルはゲームの一要素がアレなだけでちゃんと遊べるレベルではあるし
377無念Nameとしあき24/02/06(火)02:40:19No.1183210454+
>ゼノブレシリーズは総じて好きだけど
>ゼノブレ1神格化謎理論マウントを取るやつは嫌い
対立煽りだと思う
378無念Nameとしあき24/02/06(火)02:40:20No.1183210459そうだねx1
>みんなあえて外してるんだろうけどやっぱポケモンBDSPが別格かな…
>他上がってるタイトルはゲームの一要素がアレなだけでちゃんと遊べるレベルではあるし
ポケモンは任天堂じゃないからね…
379無念Nameとしあき24/02/06(火)02:41:01No.1183210508+
サーモンランは塗り武器での重要箇所の塗りとかもリザルトに入れた上で個別に採点してほしい
上手いイカのキャリーでヘタクソが上がるとハズレが多くなってなんか理不尽
380無念Nameとしあき24/02/06(火)02:41:16No.1183210524+
>1707151721418.jpg
>うーん
ぶっちゃけガワ変えたドクターマリオよね
カプセル4つのドクタールイージが近いものを感じた
381無念Nameとしあき24/02/06(火)02:41:20No.1183210530+
ティアキンも人によってはクソゲー判定されてると聞く
地底が虚無だとか新マップが少ないとかで
382無念Nameとしあき24/02/06(火)02:42:02No.1183210583そうだねx3
>ゼノブレ1神格化謎理論マウントを取るやつは嫌い
急にこのスレにいないやつの話されても…
383無念Nameとしあき24/02/06(火)02:42:03No.1183210586そうだねx3
>ゼノブレは任天堂ハード専売で出てるから話題になってるけど他所で出たら普通に埋もれるタイプのゲームだとは思う
>ゼノブレ2だけ例外的にキャラ人気が凄くて創作も多いけどライザみたいな感じ
そんなタラレバの話されても…
埋もれず話題になってるならそれが現実
384無念Nameとしあき24/02/06(火)02:42:56No.1183210658そうだねx1
>よく互換付けろと言われるけど互換あったWiiUや初期PS3やXbox系統がコケて
>互換無いPS4やSwitchが売れたのはコスト掛けてまで互換求める人なんて居ない証左よね
ほんとそれ
据え置き機の互換で成功したのはps2とwiiくらいかなと
ps2の場合はps1本体を売っても一部の特殊タイトル以外ほぼ問題なかったから買い替えしやすくて
wiiはGCの最高画質のD端子ケーブルが入手困難だけどwiiでGCソフトをプレイする場合D端子ケーブルで容易にプレイできた
385無念Nameとしあき24/02/06(火)02:43:27No.1183210692+
>ティアキンも人によってはクソゲー判定されてると聞く
>地底が虚無だとか新マップが少ないとかで
まぁ正直大型DLCレベルなのは否めない
BotWと違ってティアキンは数ヶ月でゲオのセールコーナーに並んでたし
386無念Nameとしあき24/02/06(火)02:43:39No.1183210707+
いい時期のスクウェアをやめて独立スタジオで作ったシリーズがドツボになったあともおじさん達が根っこの中二病テイストはブレず数少ない任天堂参加で着実に客を増やした点でモノリスはすごい
387無念Nameとしあき24/02/06(火)02:44:16No.1183210739そうだねx2
FE最駄作は新暗黒竜だろと俺は言い続ける
388無念Nameとしあき24/02/06(火)02:44:49No.1183210770+
ブレワイクソゲーティアキン神ゲー派なので分からない文化が違う…
389無念Nameとしあき24/02/06(火)02:45:04No.1183210790+
>ティアキンも人によってはクソゲー判定されてると聞く
>地底が虚無だとか新マップが少ないとかで
良くも悪くも新要素をどれだけ遊び尽くせるかで評価が真っ二つに分かれるとは思う
賢者周りのUIは英傑から悪化してるまであるしね…
390無念Nameとしあき24/02/06(火)02:45:15No.1183210804そうだねx4
>>ティアキンも人によってはクソゲー判定されてると聞く
>>地底が虚無だとか新マップが少ないとかで
>まぁ正直大型DLCレベルなのは否めない
>BotWと違ってティアキンは数ヶ月でゲオのセールコーナーに並んでたし
ティアキンレベルのDLC見たこと無いわ
391無念Nameとしあき24/02/06(火)02:45:58No.1183210864そうだねx4
>FE最駄作は新暗黒竜だろと俺は言い続ける
まぁ異論ないなこれは…
392無念Nameとしあき24/02/06(火)02:46:16No.1183210877+
ティアキンは前作の極まった世界観やナラティブにストーリーから圧倒的な遊びに舵取りしたのは批判もあると思う
結局あの空中原チャリ使っちゃうし
393無念Nameとしあき24/02/06(火)02:46:19No.1183210881そうだねx1
>ブレワイクソゲーティアキン神ゲー派なので分からない文化が違う…
ブレワイクソゲーだったのにティアキンに手出したのは凄いな
まぁ世間の評価はともあれ好みは人それぞれよ
394無念Nameとしあき24/02/06(火)02:46:38No.1183210896+
フェデレーションフォースはそこそこハマった
銀河連邦の仕事風景やサムスがいかに超人かってのを垣間見える作品
SDは良いとしてもファーストインプレッションが最悪だったと言わざるを得ない
395無念Nameとしあき24/02/06(火)02:46:59No.1183210927そうだねx2
互換あることが買う理由にはならないけど無いことが買わない理由にはなるな
自分はもう多数の家庭用ハードが場所取ったり引っ張り出すの面倒だからどんどんPC偏重になってきてる
396無念Nameとしあき24/02/06(火)02:47:10No.1183210938+
>ティアキンレベルのDLC見たこと無いわ
GTA4のDLCが近い感じ
397無念Nameとしあき24/02/06(火)02:47:27No.1183210961+
スーパースコープでやったヨッシーのロードなんとかは一回クリアしたらもういいやってくらいに疲れた(あれ子供には地味にきつい)
逆にマリオペイントのハエ叩きとかマウス使ったマリオとワリオはめちゃくちゃはまりまくってやりまくったな
398無念Nameとしあき24/02/06(火)02:48:00No.1183210998+
>ゼノブレ1神格化謎理論マウントを取るやつは嫌い
1を異常に持ち上げる奴はシリーズ対立狙いの荒らしだと思ってる
399無念Nameとしあき24/02/06(火)02:48:35No.1183211045+
ティアキンレベルでDLC扱いされるならその中のゲーム大半がDLCかな…
ブレワイとシステム全然違ってんのに
400無念Nameとしあき24/02/06(火)02:48:44No.1183211055+
>>PS3の話でビビるのはあれだけ馬鹿にされてたFF13がPS3唯一のミリオンソフトって事実
>他にPS3からミリオン出てなかったの……?
>時代の違いかなぁ……?
FFじゃなければ他にも出てたよ
それ「FFシリーズの中で」って意味かと
401無念Nameとしあき24/02/06(火)02:48:48No.1183211061+
>>ブレワイクソゲーティアキン神ゲー派なので分からない文化が違う…
>ブレワイクソゲーだったのにティアキンに手出したのは凄いな
>まぁ世間の評価はともあれ好みは人それぞれよ
いやまぁその言葉の綾で70点ぐらいには感じてたからな
ティアキンは90点ぐらい付けれる
402無念Nameとしあき24/02/06(火)02:49:25No.1183211101+
ペーパーシールはアレだったけど、当時はペーパーマリオが携帯機でプレイできるってだけで嬉しかったな
403無念Nameとしあき24/02/06(火)02:50:23No.1183211159そうだねx5
ブレワイは最初にガーディアンに狙われた時のパニックとか竜を助けるところとか一生もんの体験になった
404無念Nameとしあき24/02/06(火)02:50:38No.1183211176+
個人的にティアキンはブレワイよりプレイ時間長くやってたからこれがDLCならすげーボリュームだなとは思う
405無念Nameとしあき24/02/06(火)02:50:51No.1183211191そうだねx7
>いやまぁその言葉の綾で70点ぐらいには感じてたからな
>ティアキンは90点ぐらい付けれる
クソゲーのハードル高過ぎない?
406無念Nameとしあき24/02/06(火)02:50:59No.1183211202+
シールはスルーしてしまったから何も言えんけどオリガミキングはなかなか面白かった
ステージ構成はシリーズやった中でも好きな方かもしれん
407無念Nameとしあき24/02/06(火)02:52:23No.1183211294+
あの本家本元のマリオでも処理落ちしちゃうからしょうがない
408無念Nameとしあき24/02/06(火)02:52:30No.1183211306+
>ブレワイは最初にガーディアンに狙われた時のパニックとか竜を助けるところとか一生もんの体験になった
ああいう「ブレワイという前提」がない最初の原体験を作り出したのがブレワイの強みだよなぁ…
409無念Nameとしあき24/02/06(火)02:52:36No.1183211318+
>互換あることが買う理由にはならないけど無いことが買わない理由にはなるな
>自分はもう多数の家庭用ハードが場所取ったり引っ張り出すの面倒だからどんどんPC偏重になってきてる
PCの欠点はアニメ漫画のキャラゲーが現状では出にくいのと
同じ世代でもゲームが違えば快適に動作するグラボとか客側で買い替えろってのがどうしても馴染めない…家庭用機なら最高設定にはならんけどメーカー側が10年選手のps4や箱一でも遊べるように調整してくれるし
410無念Nameとしあき24/02/06(火)02:52:38No.1183211321+
FUDみたいなスレ増えたな最近のmay
411無念Nameとしあき24/02/06(火)02:52:50No.1183211330+
>自分はもう多数の家庭用ハードが場所取ったり引っ張り出すの面倒だからどんどんPC偏重になってきてる
PCは組み換えとおま環トラブルがすこぶる面倒臭くてCSに戻ってしまった
412無念Nameとしあき24/02/06(火)02:55:15No.1183211495そうだねx1
70点なら良ゲーくらいの判定にしてやれよ…
413無念Nameとしあき24/02/06(火)02:55:31No.1183211511+
メトロイドならプライムハンターズはPvPはHS判定消失+超高速移動+当たり判定縮小のモーフボールを始めとしたトランスフォームの存在で生半可なエイムではシューターゲーですらなくなる馬鹿ゲーだった
ソロプレイは良作過ぎる
414無念Nameとしあき24/02/06(火)02:57:00No.1183211599+
>>龍は技術的に可能だったとしてもSwitchには出さんと思うぞ
>>層が違うってハッキリ言ってるし
>そいつもう居ないだろ
かりんとうでなくても893をSwitchに出すのは厳しいわ 次世代Switchならわからんが
同じセガで言うならペルソナ3リロードをSwitchで出さなかったのが不思議
415無念Nameとしあき24/02/06(火)02:57:17No.1183211611+
    1707155837182.png-(3371967 B)
3371967 B
クソゲーというか虚無ゲーというか…
416無念Nameとしあき24/02/06(火)02:58:06No.1183211682そうだねx1
任天堂で70点はかなりのクソゲー
417無念Nameとしあき24/02/06(火)02:58:34No.1183211712+
>70点なら良ゲーくらいの判定にしてやれよ…
完璧で50点
なんかすごいプラスアルファがあれば加点が日本らしい
418無念Nameとしあき24/02/06(火)02:58:44No.1183211721そうだねx1
>同じセガで言うならペルソナ3リロードをSwitchで出さなかったのが不思議
P3RはP5Rより動作重いし動かすにしても最適化大変じゃないかな
それならそもそも次世代機に出す方にシフトしそう
419無念Nameとしあき24/02/06(火)03:00:32No.1183211824+
次世代機のことはもちろん考えてるんだろうと思うんだけど
今のSwitchの多様なソフト群も捨てがたいというジレンマ
420無念Nameとしあき24/02/06(火)03:00:33No.1183211826+
>クソゲーというか虚無ゲーというか…
なんというか…まぁamiboの進むべき路線の模索期だったんだろうな…
421無念Nameとしあき24/02/06(火)03:01:25No.1183211879+
>スーパーマリオボール
買って30分で辞めたゲームだった
ピンボールが向いてないだけか
422無念Nameとしあき24/02/06(火)03:01:31No.1183211886+
ペルソナ3リロードは出さないのに去年末Switchのペルソナ5ロイヤルのCMめっちゃ流してたんだよなアトラス
423無念Nameとしあき24/02/06(火)03:01:46No.1183211903+
Switchも8周年?になるのか
つまり8つ歳を取ったってことなるのか…
424無念Nameとしあき24/02/06(火)03:01:55No.1183211917そうだねx1
P3はそもそも去年リマスター出してP3関連の記憶が新しいタイミングでなんでまたリメイクなんか出してんのって疑問が
425無念Nameとしあき24/02/06(火)03:02:05No.1183211926+
マリカがナムコだったりあれだけの大組織で内製けっこう少ない感じ
426無念Nameとしあき24/02/06(火)03:02:43No.1183211966そうだねx2
>任天堂で70点はかなりのクソゲー
一理あるかもしれない
任天堂は本当に酷いとメトロイドプライム4コースに行くしな
427無念Nameとしあき24/02/06(火)03:02:55No.1183211980+
>ギャルゲーやキャラゲーすらswitchの方が売れたりするからなんとも
それらはぶっちゃけ声付き紙芝居なんでPSPのUMD1GBちょいあれば可能って事もありギャルゲーや乙女ゲーの舞台だもん
pspやvitaが消えてその役目がSwitchに移った
428無念Nameとしあき24/02/06(火)03:03:29No.1183212011+
>ペルソナ3リロードは出さないのに去年末Switchのペルソナ5ロイヤルのCMめっちゃ流してたんだよなアトラス
やってることがちぐはぐすぎて意味わからない
P3Rにつなげたいならよそのハードを宣伝に使えばいいものを
429無念Nameとしあき24/02/06(火)03:04:16No.1183212067+
>マリカがナムコだったりあれだけの大組織で内製けっこう少ない感じ
あれはコースの一部外注しただけだぞ
ゲーセンのは任せてるけど
430無念Nameとしあき24/02/06(火)03:04:55No.1183212093+
>>ギャルゲーやキャラゲーすらswitchの方が売れたりするからなんとも
>それらはぶっちゃけ声付き紙芝居なんでPSPのUMD1GBちょいあれば可能って事もありギャルゲーや乙女ゲーの舞台だもん
>pspやvitaが消えてその役目がSwitchに移った
携帯機で出てると思えばずっと同じ流れか
431無念Nameとしあき24/02/06(火)03:05:02No.1183212103+
>pspやvitaが消えてその役目がSwitchに移った
Switchを携帯機としてみれば独占場だよね
ライバル不在なんで携帯機と相性のいいノベルゲーなんかは多数出てるね
432無念Nameとしあき24/02/06(火)03:06:26No.1183212185+
関係ないけど久しぶりにPSPを持ったら軽いのなんの
あれくらい手軽なのが現行でも欲しくなる
433無念Nameとしあき24/02/06(火)03:06:59No.1183212209+
俺が買った中で一番クソゲーだったのはスイッチ初期に出たARMSだな
イイネ持ち強制かと思ったらパッドで操作した方が強いし何より対戦が一瞬で過疎ったのがクソ
434無念Nameとしあき24/02/06(火)03:07:00No.1183212212+
>>同じセガで言うならペルソナ3リロードをSwitchで出さなかったのが不思議
>P3RはP5Rより動作重いし動かすにしても最適化大変じゃないかな
>それならそもそも次世代機に出す方にシフトしそう
わざとps4版買ってvitaのリモプで擬似的に携帯機で遊んでるけどRPGは遅延とかゲームに影響しないから寝転んで快適にやれる
ウィッチャー3を劣化させて無理してでもSwitchに出すくらいならRPGを携帯機で出した方が良かったと思うの…
435無念Nameとしあき24/02/06(火)03:07:48No.1183212255+
>それらはぶっちゃけ声付き紙芝居なんでPSPのUMD1GBちょいあれば可能って事もありギャルゲーや乙女ゲーの舞台だもん
PSPのUMDは1.8GBだったかな
当時のDSはROM容量が32MBくらいだったから乙女ゲーがパートボイスな上ガビガビだった
436無念Nameとしあき24/02/06(火)03:08:25No.1183212291そうだねx1
>俺が買った中で一番クソゲーだったのはスイッチ初期に出たARMSだな
>イイネ持ち強制かと思ったらパッドで操作した方が強いし何より対戦が一瞬で過疎ったのがクソ
わかれば結構面白いとは思うんだけどその辺の楽しく遊び方理解させて対戦に導く為の導線みたいなのは完全に死んでたな
437無念Nameとしあき24/02/06(火)03:09:29No.1183212342そうだねx1
>>pspやvitaが消えてその役目がSwitchに移った
>Switchを携帯機としてみれば独占場だよね
>ライバル不在なんで携帯機と相性のいいノベルゲーなんかは多数出てるね
一応ノベルゲーはps4とSwitchで大抵出るけど
やはりこの手のゲームでは携帯機でやれる強みには勝てんなって
438無念Nameとしあき24/02/06(火)03:10:05No.1183212370+
>関係ないけど久しぶりにPSPを持ったら軽いのなんの
>あれくらい手軽なのが現行でも欲しくなる
画面の数が違うとはいえ携帯機なのに初代3DSって結構重かったよね
439無念Nameとしあき24/02/06(火)03:10:54No.1183212410+
>俺が買った中で一番クソゲーだったのはスイッチ初期に出たARMSだな
>イイネ持ち強制かと思ったらパッドで操作した方が強いし何より対戦が一瞬で過疎ったのがクソ
パッドだとダブルドラゴンとか出来なかったけどな…
440無念Nameとしあき24/02/06(火)03:11:49No.1183212446+
>一応ノベルゲーはps4とSwitchで大抵出るけど
>やはりこの手のゲームでは携帯機でやれる強みには勝てんなって
まあよっぽどでないとPS4どころかPS3辺りでオーバースペックだからな…
441無念Nameとしあき24/02/06(火)03:11:55No.1183212452+
旧3dsは重心がいいからずしりとはするけど重さは感じないな
NEWLLは重い
442無念Nameとしあき24/02/06(火)03:12:34No.1183212478そうだねx1
むしろクソゲーしか作ってねえじゃん
443無念Nameとしあき24/02/06(火)03:13:15No.1183212516+
>まあよっぽどでないとPS4どころかPS3辺りでオーバースペックだからな…
PS3ですら紙芝居なら1080p出力問題無いけど等のギャルゲエロゲが最近まで800×600だったりしたからな…
444無念Nameとしあき24/02/06(火)03:14:28No.1183212572そうだねx2
ARMSでクソゲー扱いとは厳しいやっちゃな
445無念Nameとしあき24/02/06(火)03:15:13No.1183212603+
>クソゲーというか虚無ゲーというか…
オマケの無人島探検ゲーの方が数百倍面白かった
446無念Nameとしあき24/02/06(火)03:15:43No.1183212625+
>PSPのUMDは1.8GBだったかな
>当時のDSはROM容量が32MBくらいだったから乙女ゲーがパートボイスな上ガビガビだった
あとps2のゲームをpspに移植する事は性能的に困難でもギャルゲーや乙女ゲーなら簡単に移植できたし
音声を入れても十分余裕あるから確か日本国内で末期pspの発売ソフトは乙女ゲーがほぼ全てだった記憶
447無念Nameとしあき24/02/06(火)03:15:48No.1183212628+
armsはバーチャロンの発展系ゲーム性とちょうどいいグラがすごい良かったしけっこう売れたのに続編ないね
448無念Nameとしあき24/02/06(火)03:16:53No.1183212674+
まあ少なくともARMSはWiiUにおけるスプラトゥーンにはなれなかったな…
449無念Nameとしあき24/02/06(火)03:17:44No.1183212716+
>まあ少なくともARMSはWiiUにおけるスプラトゥーンにはなれなかったな…
社会現象になるもんそうそうポンポン作れたら異常だわ
450無念Nameとしあき24/02/06(火)03:18:11No.1183212739そうだねx1
スプラを叩き棒にするやつ来たな
451無念Nameとしあき24/02/06(火)03:19:03No.1183212782+
>音声を入れても十分余裕あるから確か日本国内で末期pspの発売ソフトは乙女ゲーがほぼ全てだった記憶
VITAも3DSがSwitchに世代交代してソフト出なくなった中ずっとギャルゲ乙女ゲー出続けてて地味にハード寿命長いんだよね
そもそもSwitchがクソデカ過ぎて女性ユーザーは移行嫌がってたのもあるけどその後SwitchLiteが出て移行した感じ
452無念Nameとしあき24/02/06(火)03:19:41No.1183212810+
もうちょいソロモードとかチュートリアルとか充実させればポテンシャルは結構あると思うんでもう一回だけ新作挑戦してみて欲しいARMS
453無念Nameとしあき24/02/06(火)03:20:17No.1183212834+
    1707157217355.png-(3454697 B)
3454697 B
正直そんな売れないだろうなと思ったけど本当に売れなかった
454無念Nameとしあき24/02/06(火)03:20:19No.1183212835そうだねx5
>スプラを叩き棒にするやつ来たな
ただの所感だよ
今さらスプラ叩き棒にしてアレ殴って何になるんだ
455無念Nameとしあき24/02/06(火)03:20:55No.1183212860+
>正直そんな売れないだろうなと思ったけど本当に売れなかった
寿司に目をつけたことは正しかったかもしれない
456無念Nameとしあき24/02/06(火)03:21:10No.1183212873+
そろそろカスタムロボ新作とかどうすか無理すか
457無念Nameとしあき24/02/06(火)03:21:26No.1183212883+
>ただの所感だよ
>今さらスプラ叩き棒にしてアレ殴って何になるんだ
そういうことにしといてやるよ
458無念Nameとしあき24/02/06(火)03:22:10No.1183212918+
ARMSの1vs1vs1は本物のクソゲーだったな
これのプレイ強制される時点で論外だった
459無念Nameとしあき24/02/06(火)03:22:23No.1183212934そうだねx1
>もうちょいソロモードとかチュートリアルとか充実させればポテンシャルは結構あると思うんでもう一回だけ新作挑戦してみて欲しいARMS
面白そうな世界観してるしキャラもキャッチーなの多いから
ストーリーでしっかりキャラの魅力だしてればもうちょい人気出たかもな
460無念Nameとしあき24/02/06(火)03:22:39No.1183212948+
>もうちょいソロモードとかチュートリアルとか充実させればポテンシャルは結構あると思うんでもう一回だけ新作挑戦してみて欲しいARMS
あれ以上挙動を軽くするってのは難しくなってダメかな
それとストーリーモードつけてくれや
461無念Nameとしあき24/02/06(火)03:22:51No.1183212956そうだねx1
>正直そんな売れないだろうなと思ったけど本当に売れなかった
コントローラーでやると操作性悪く
直感的に画面タッチでやると視界が悪く
3DS基準にしても
声優とか豪華なのに
462無念Nameとしあき24/02/06(火)03:23:07No.1183212975+
バーチャルボーイの作品はどうなんです?
463無念Nameとしあき24/02/06(火)03:24:04No.1183213019+
バーチャルボーイのソフトは面白い面白くない以前に赤と黒の世界が不気味過ぎる
464無念Nameとしあき24/02/06(火)03:24:41No.1183213047+
マリルイとか過大評価感が否めない
ぶっちゃけキャラゲーレベル
465無念Nameとしあき24/02/06(火)03:24:44No.1183213053+
>正直そんな売れないだろうなと思ったけど本当に売れなかった
こういう絶対売れないだろうなっての出して実際売れないってのなんか知らんけど定期的にやるよね
リンカーンVSエイリアンとか
466無念Nameとしあき24/02/06(火)03:24:44No.1183213054+
sfcの周辺機器系はどうなんだろう
スーパースコープとか
467無念Nameとしあき24/02/06(火)03:25:41No.1183213094+
ARMSは操作をイイネ持ちのみにして大味なドッカンゲーにして欲しかった
468無念Nameとしあき24/02/06(火)03:26:44No.1183213140+
    1707157604682.jpg-(65918 B)
65918 B
>こういう絶対売れないだろうなっての出して実際売れないってのなんか知らんけど定期的にやるよね
>リンカーンVSエイリアンとか
でも多様性の観点からすればそういう実験出来るのは豊かな証拠でもある
そういう意味ではソニーもコレには期待してたんだけどまさかCSでゲーム出さずに終わるとは思わなかった
469無念Nameとしあき24/02/06(火)03:26:49No.1183213149+
>こういう絶対売れないだろうなっての出して実際売れないってのなんか知らんけど定期的にやるよね
>リンカーンVSエイリアンとか
でも嫌いじゃないよ俺は
どう考えても売れないゲームだけど
470無念Nameとしあき24/02/06(火)03:27:23No.1183213182そうだねx2
>ARMSは操作をイイネ持ちのみにして大味なドッカンゲーにして欲しかった
あんだけ公式がいいね持ち推して結局通常コンのほうが強いってのがまず不味かったよな
理論値レベルだといいねの方が強いのかもしれないけど理論値過ぎる
471無念Nameとしあき24/02/06(火)03:27:42No.1183213200+
>マリルイとか過大評価感が否めない
>ぶっちゃけキャラゲーレベル
キャラゲーでアレなら十分過ぎると思うけどなぁ…
472無念Nameとしあき24/02/06(火)03:28:53No.1183213247そうだねx1
ARMSが一瞬で過疎った記憶ないけどな
ジワ売れで伸びたソフトだしイベント配信も盛り上がってたし
473無念Nameとしあき24/02/06(火)03:29:00No.1183213254+
>マリルイとか過大評価感が否めない
>ぶっちゃけキャラゲーレベル
キャラゲーはゲームの出来は最上とまで言わなくとも好きなキャラだから楽しいわけで
そういう意味では普通に任天堂のIPでキャラゲーは正解なのでは
474無念Nameとしあき24/02/06(火)03:31:24No.1183213362+
>そういう意味では普通に任天堂のIPでキャラゲーは正解なのでは
今ゼルダ無双やっててゲーム自体に色々言いたい事はあるけど
ミファーが出てくるので全て許してるよ
475無念Nameとしあき24/02/06(火)03:32:20No.1183213404そうだねx1
マリルイは面白いけど4辺りからやや迷走してたなぁって印象は正直ある
476無念Nameとしあき24/02/06(火)03:32:22No.1183213406そうだねx4
>今ゼルダ無双やっててゲーム自体に色々言いたい事はあるけど
いやアレは名作だろ!
>ミファーが出てくるので全て許してるよ
なんだブレワイ無双の方か…
477無念Nameとしあき24/02/06(火)03:32:40No.1183213428+
>ポケモンとか過大評価感が否めない
>ぶっちゃけキャラゲーレベル
478無念Nameとしあき24/02/06(火)03:33:43No.1183213482+
>キャラゲーでアレなら十分過ぎると思うけどなぁ…
アニメーションは凝ってたけどゲーム性に期待してやるもんじゃない
479無念Nameとしあき24/02/06(火)03:34:09No.1183213499+
ゼノブレは2が一番キツかった
育成要素の話ね
480無念Nameとしあき24/02/06(火)03:35:23No.1183213553+
ここで本当に名前の出てこないWii Musicすごない?
481無念Nameとしあき24/02/06(火)03:36:22No.1183213594+
マリオのRPG系はユーザーが求めてる要素を意図的に外して薄味にしてくるからなんともね…
スーパーシール見た感じミヤホンがあんま独自の世界観構築して欲しくないんだろうけど
482無念Nameとしあき24/02/06(火)03:37:15No.1183213630+
>ここで本当に名前の出てこないWii Musicすごない?
ゲームじゃないのでそもそもクソゲー扱いにはならない説
483無念Nameとしあき24/02/06(火)03:38:42No.1183213680+
あの頃のミヤホンは「ようやくマリオらしさを言語化出来た」みたいな事言ってて実際それを作品にも組み込もうとしてたけど
それがある意味マリオらしくなさこそがウリだったペーパーシリーズとの相性が最悪すぎた
484無念Nameとしあき24/02/06(火)03:39:22No.1183213711+
安藤ケンサクとかキキトリックとかそういうのはなんか別に挙げても仕方ないかなぁ感ある
485無念Nameとしあき24/02/06(火)03:39:34No.1183213719+
スカイジャンパーソルとかプレイ人口すげー少ないだろうしな
486無念Nameとしあき24/02/06(火)03:41:44No.1183213795+
Mii関連の展開はあまり興味をそそられなかったから知らん…
487無念Nameとしあき24/02/06(火)03:41:52No.1183213805+
>マリオのRPG系はユーザーが求めてる要素を意図的に外して薄味にしてくるからなんともね…
>スーパーシール見た感じミヤホンがあんま独自の世界観構築して欲しくないんだろうけど
つか宮本茂が言ってる事自体はマトモだったよ
それを受けて出来たスーパーシールがダメだっただけで
488無念Nameとしあき24/02/06(火)03:46:53No.1183213998そうだねx4
>つか宮本茂が言ってる事自体はマトモだったよ
>それを受けて出来たスーパーシールがダメだっただけで
マリオの世界のキャラだけで完結はシリーズ全否定で無謀過ぎるし
初期のRPG継続路線を否定してシールにOK出してるからあんまり…
489無念Nameとしあき24/02/06(火)03:48:23No.1183214051+
シールにOK出す時点でゲームの審美眼はもう時代遅れだと思ってるよ
490無念Nameとしあき24/02/06(火)03:48:37No.1183214061+
期待外れはそこそこあるけど
本物のクソには到底及ばない
491無念Nameとしあき24/02/06(火)03:48:53No.1183214075+
>>携帯はガチ殴り合いだったけどDSが若干優勢だったかな悪い意味でもマジコンとか知名度上げてたし
>PSPにはモンハンって切り札があったから結構その辺は世代でも印象分かれそうね
切り札っていうか
ソフトの売上見るとマジでモンハンとそれ以外ってレベルの格差だぞ
492無念Nameとしあき24/02/06(火)03:49:05No.1183214081+
>期待外れはそこそこあるけど
>本物のクソには到底及ばない
KOTYで地獄を見てきた奴の言葉か?
493無念Nameとしあき24/02/06(火)03:50:24No.1183214128そうだねx2
任天堂のゲームがキーコンフィグを自由にさせてくれないゲームが多い
開発側はそれが最適なボタン配置だと考えてるんだろうけどやっぱり不便だよ
494無念Nameとしあき24/02/06(火)03:50:36No.1183214137+
ミヤホンは超名作映画作ったからもうそれで良いんだよ
ゼルダ映画もやるみたいだし
495無念Nameとしあき24/02/06(火)03:50:52No.1183214149+
>ソフトの売上見るとマジでモンハンとそれ以外ってレベルの格差だぞ
そもそも任天堂が例外なだけで基本はモンハンとそれ以外の市場なんだ
496無念Nameとしあき24/02/06(火)03:51:22No.1183214170+
>>音声を入れても十分余裕あるから確か日本国内で末期pspの発売ソフトは乙女ゲーがほぼ全てだった記憶
>VITAも3DSがSwitchに世代交代してソフト出なくなった中ずっとギャルゲ乙女ゲー出続けてて地味にハード寿命長いんだよね
>そもそもSwitchがクソデカ過ぎて女性ユーザーは移行嫌がってたのもあるけどその後SwitchLiteが出て移行した感じ
単純に腐女子ってゲーム機にお金かけたくないのだ…
ぶっちゃけスマホが一番なんだろうけど版権や審査の都合なのかスマホでギャルゲーや乙女ゲーがすんなりとは家庭用機と同じラインナップで出にくいから…
497無念Nameとしあき24/02/06(火)03:53:35No.1183214259そうだねx1
まあゲーム機に金かけずに済むならその方がありがたいって人は
腐女子に限らず結構居そうだけど
498無念Nameとしあき24/02/06(火)03:53:49No.1183214267+
女オタクは「PSP」からSwitchに移行してきたという冗談みたいな本当の話
499無念Nameとしあき24/02/06(火)03:54:36No.1183214298+
>単純に腐女子ってゲーム機にお金かけたくないのだ…
>ぶっちゃけスマホが一番なんだろうけど版権や審査の都合なのかスマホでギャルゲーや乙女ゲーがすんなりとは家庭用機と同じラインナップで出にくいから…
いや金の問題じゃなくて女性はクソデカゲーム機は嫌いなのよ
細かい事言えば腐女子と乙女ゲーユーザーは別物だし実際今はどちらもスマホゲーに移ってる
500無念Nameとしあき24/02/06(火)03:56:24No.1183214366+
>まあゲーム機に金かけずに済むならその方がありがたいって人は
>腐女子に限らず結構居そうだけど
まぁそりゃPCに至るまで「ゲーム機にお金をかけたい」って思う人は全体から見ればかなり少数だろうな…
ゲーミングPCに手を出す層でも「なるべく安めかつそこそこの性能」で満足する人の方が多いだろ
501無念Nameとしあき24/02/06(火)03:57:22No.1183214406+
>まぁそりゃPCに至るまで「ゲーム機にお金をかけたい」って思う人は全体から見ればかなり少数だろうな…
それはそう
金を掛けたいとしたら性能を求めるからだけど
別にその手のゲームに性能は要らないしな
502無念Nameとしあき24/02/06(火)04:00:37No.1183214534+
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
wiiは発想は良かったけど低スペック過ぎてCODみたく出せるならどのハードでも出すよってタイトルにps3や360版とタイトル同じでも中身別物やそもそもハブられたり
wiiuはもうすぐps4やXboxONEが出る時期に「ps3よりちょっと上」の中途半端な性能で発売して同じく移植がうまく行かなかった…両者共にSwitchの成功の為の実験品的な
503無念Nameとしあき24/02/06(火)04:04:47No.1183214725+
>ゲーミングPCに手を出す層でも「なるべく安めかつそこそこの性能」で満足する人の方が多いだろ
ゲーミングPCでミドルスペックを求めると2、3年したら部品なり丸々買い替えなりで逆に損すると思う
今PS5の性能と同等のミドルスペックゲーミングpcを作ったら約10万ちょいで金銭的にはすでに損するし
504無念Nameとしあき24/02/06(火)04:05:43No.1183214758+
wiiの普及率を考えると失敗とは?ってなるレベル
正直売りが伝わりづらかったwiiUは実験機言われても仕方ないけど
505無念Nameとしあき24/02/06(火)04:06:46No.1183214798+
>女オタクは「PSP」からSwitchに移行してきたという冗談みたいな本当の話
2017年でも乙女ゲームだけはpspソフト出てたんだっけ…
506無念Nameとしあき24/02/06(火)04:07:29No.1183214822+
WiiUは任天堂自身でさえ「このゲームパッドの活かし方よくわかんないっす…」みたいな感じになってたから販売実績とは別にそういう意味でも失敗
507無念Nameとしあき24/02/06(火)04:07:33No.1183214828+
正直Wiiは棒振り操作を強要されたりでストレスだったから個人的にはWiiU以上に暗黒時代だった
何でスピンジャンプやローリングアタックが降る動作で素直にボタン操作やクラコン対応にしなかったのか
508無念Nameとしあき24/02/06(火)04:07:35No.1183214829+
スペックかソフトかの論争はきりがないなとは思うが
永遠の議題ってのもわかるからな
509無念Nameとしあき24/02/06(火)04:09:48No.1183214939そうだねx3
Switchのヒットも一番はIRカメラやHD振動ではなく
単に高性能な携帯機(+TVに映せる)という極シンプルな携帯機としての進化でウケてるという
510無念Nameとしあき24/02/06(火)04:10:04No.1183214959+
>wiiの普及率を考えると失敗とは?ってなるレベル
>正直売りが伝わりづらかったwiiUは実験機言われても仕方ないけど
どちらもオンラインサービスが先発のps3より早く店じまいって辺りが…
まあwiiの場合独自路線でps3や箱○と競うものではないけど
511無念Nameとしあき24/02/06(火)04:10:47No.1183214996+
ペーパーマリオをRPGから外して折り紙だの知育専門にするという
宮本茂もう終わりだ猫
512無念Nameとしあき24/02/06(火)04:11:29No.1183215034+
>>wiiの普及率を考えると失敗とは?ってなるレベル
>>正直売りが伝わりづらかったwiiUは実験機言われても仕方ないけど
>どちらもオンラインサービスが先発のps3より早く店じまいって辺りが…
>まあwiiの場合独自路線でps3や箱○と競うものではないけど
オンラインサービスは外部委託先の都合じゃなかったっけ
513無念Nameとしあき24/02/06(火)04:14:41No.1183215165そうだねx1
>Switchのヒットも一番はIRカメラやHD振動ではなく
>単に高性能な携帯機(+TVに映せる)という極シンプルな携帯機としての進化でウケてるという
Switchの次世代機論争でただ性能が上がっただけのSwitch2なら需要が無いみたいな話をよく見るけどむしろありまくりでは??と思った
514無念Nameとしあき24/02/06(火)04:15:28No.1183215209+
>単に高性能な携帯機(+TVに映せる)という極シンプルな携帯機としての進化でウケてるという
任天堂が公開したデータでは全モードバランスよく使われてるので
特に携帯機として受けてるわけではないよ
515無念Nameとしあき24/02/06(火)04:16:14No.1183215238+
GCはps2より後発だからハイスペックだったのに8cmディスクが足引っ張って以降wii~Switchでは常に他社より劣ったスペックで移植の時問題起きてたけど
Switch2?がps4並の性能なら以前ほどは困らないだろな
そもそももう一部のメーカー除いてps4レベルを超えるソフト作りたくても開発費出ないし
516無念Nameとしあき24/02/06(火)04:17:11No.1183215276+
ギミック路線のハード作りも否定はしないけどまあ今回はとりあえず性能上がっただけのスーパースイッチ出しとくべきだとは思う
517無念Nameとしあき24/02/06(火)04:17:31No.1183215291+
>任天堂が公開したデータでは全モードバランスよく使われてるので
>特に携帯機として受けてるわけではないよ
ここで指す携帯機はアーキテクチャの性質なのでそういう意味では無い
518無念Nameとしあき24/02/06(火)04:19:22No.1183215368+
>>単に高性能な携帯機(+TVに映せる)という極シンプルな携帯機としての進化でウケてるという
>任天堂が公開したデータでは全モードバランスよく使われてるので
>特に携帯機として受けてるわけではないよ
マルチで発売された場合やっぱ携帯モードが強みになるかと
もしp5Rがps4先行でなく同時に出てたらSwitchが一番売れてたと思う
519無念Nameとしあき24/02/06(火)04:19:45No.1183215388+
初めから2台付いててWiiの直感操作も出来るジョイコンの影響も非常に大きいんで
携帯機の流れってことはないでしょ
520無念Nameとしあき24/02/06(火)04:22:10No.1183215526そうだねx1
>Switchの次世代機論争でただ性能が上がっただけのSwitch2なら需要が無いみたいな話をよく見るけどむしろありまくりでは??と思った
RDR2やGTA5のスイッチ版とか普通に売れそうよね RDR1みたくオンラインモード削除なら無理だろうけど
521無念Nameとしあき24/02/06(火)04:22:28No.1183215541+
ゲーム専用機はまだガキが友達との共通体験の為に必要だけど
大人はもうスマホPCでええわになりつつある
中高でDS広げてたらやべーやつ扱いだったしSwitchもそうだろ
電車内で取り出したらやべーやつだよ
522無念Nameとしあき24/02/06(火)04:23:40No.1183215596+
    1707161020651.jpg-(252275 B)
252275 B
なんかこれは評価低くてよく挙げられてたな
523無念Nameとしあき24/02/06(火)04:24:30No.1183215628+
たまにだけどサラリーマンの人がSwitch遊んでる姿は見る
524無念Nameとしあき24/02/06(火)04:25:20No.1183215659+
>中高でDS広げてたらやべーやつ扱いだったし
大人がDSやってんのが普通の光景だったのにどこの異次元の話だよ
525無念Nameとしあき24/02/06(火)04:26:08No.1183215685+
スマホでポチポチゲーやってても恥ずかしくないのに
専用機だとめっちゃ羞恥感じるの何でだろう何でだろう
526無念Nameとしあき24/02/06(火)04:26:31No.1183215695+
まあモノとして言うならテレビ出力できる周辺機器付きの携帯機だよね
527無念Nameとしあき24/02/06(火)04:27:34No.1183215734+
>ゲーム専用機はまだガキが友達との共通体験の為に必要だけど
>大人はもうスマホPCでええわになりつつある
>中高でDS広げてたらやべーやつ扱いだったしSwitchもそうだろ
>電車内で取り出したらやべーやつだよ
電車内はさすがにだけど片道4~5時間の都市間バスなら暇つぶしに遊ぶかなって
……けど通常サイズのSwitchってかさばる荷物になるしまだ中古でも2万超えるからあまり外に持ってきたくないけど
528無念Nameとしあき24/02/06(火)04:28:02No.1183215760+
    1707161282999.jpg-(107594 B)
107594 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
529無念Nameとしあき24/02/06(火)04:28:25No.1183215775そうだねx1
売上的にはむしろ今がコンシューマーの全盛期なんですよ
530無念Nameとしあき24/02/06(火)04:28:26No.1183215776+
>スマホでポチポチゲーやってても恥ずかしくないのに
>専用機だとめっちゃ羞恥感じるの何でだろう何でだろう
外から見てゲームやってるのが一目瞭然だからでは
531無念Nameとしあき24/02/06(火)04:28:53No.1183215798+
>ペーパーマリオをRPGから外して折り紙だの知育専門にするという
>宮本茂もう終わりだ猫
スタフォ零が糞ゲー過ぎてあぁ宮本茂はもう過去の人だなってなったよ
532無念Nameとしあき24/02/06(火)04:28:56No.1183215800+
>あつ森はカメラ操作が左右リバース固定なのが悪い意味ですごいと思った
任天堂ってあんましコンフィグさせたがらないよね
Switchのオンラインとかファミコンゲー配置の関係で遊びづらい
馬鹿正直にAとBを今のコントローラーと同じにしなくていいのに
533無念Nameとしあき24/02/06(火)04:30:01No.1183215857そうだねx1
>>電車内で取り出したらやべーやつだよ
>電車内はさすがにだけど片道4~5時間の都市間バスなら暇つぶしに遊ぶかなって
新幹線とかで長距離移動するときは普通に携帯機使ってるぞ
暇すぎてやることないし
534無念Nameとしあき24/02/06(火)04:30:38No.1183215897+
>>あつ森はカメラ操作が左右リバース固定なのが悪い意味ですごいと思った
>任天堂ってあんましコンフィグさせたがらないよね
>Switchのオンラインとかファミコンゲー配置の関係で遊びづらい
>馬鹿正直にAとBを今のコントローラーと同じにしなくていいのに
大衆向けに作ってるからゲーム全体を複雑にしない為なのかなと思ってる
535無念Nameとしあき24/02/06(火)04:30:58No.1183215912+
    1707161458279.png-(1828640 B)
1828640 B
>初めから2台付いててWiiの直感操作も出来るジョイコンの影響も非常に大きいんで
>携帯機の流れってことはないでしょ
そもそも2015年時点で分離可能でセンサー付きのコントローラー2台積んだタブレットデバイスが出てるから携帯機の進化の流れではあるのでは
536無念Nameとしあき24/02/06(火)04:32:49No.1183216002+
>携帯機の進化の流れではあるのでは
そのよく知らんタブが世界的にヒットしたならそうだけど
ジョイコンはWiiの要素なんですよ
537無念Nameとしあき24/02/06(火)04:33:38No.1183216036+
>売上的にはむしろ今がコンシューマーの全盛期なんですよ
MSはゲームパスやクラウドで本体持ってなくても遊べるようになるから小売店舗にゲーム機売り場とか無くてもいいってスタンスだけど
ラグとかまだまだありまくるから実店舗でゲームソフト買ってプレイするスタイルは廃れないと思った
538無念Nameとしあき24/02/06(火)04:33:52No.1183216048そうだねx4
>1707161282999.jpg
何でこの手の叩きする人って決まって本人がキナ臭いのか
539無念Nameとしあき24/02/06(火)04:34:56No.1183216090そうだねx1
ヘイト企業任〇堂は謝罪しろ!
540無念Nameとしあき24/02/06(火)04:35:00No.1183216094+
>売上的にはむしろ今がコンシューマーの全盛期なんですよ
昔の世代も携帯機と据え置き機合算したらそうでもないだろ
541無念Nameとしあき24/02/06(火)04:35:41No.1183216117そうだねx1
>3DSも初期は全然売れなくて、しょぼいソフトしかでてなかったな
>それでソニーみたいに最初期に買った人を損させるような値下げはしないと言ってたけど
>結局一万値下げして普及させたんだよな
3DSは発売後すぐに震災があって自粛ムードからスタートダッシュ決められなかったんだよ
岩田だって安易な値下げはしたくなかったろう
その後モンハン3Gと4の発表でなんとか持ち直した

それはそれとして最初の3DS定価25000円は正直調子乗ってるなとは思った
値下げ後は初期モデルを早々に生産終了とか明らかにガワのコスト下げてたし
それができるなら最初からそうして少しでも安く発売できただろ
542無念Nameとしあき24/02/06(火)04:36:10No.1183216143+
>そのよく知らんタブが世界的にヒットしたならそうだけど
>ジョイコンはWiiの要素なんですよ
普遍的な携帯機の進化としてその要素が織り込まれてるって話だからむしろヒットは関係無い
543無念Nameとしあき24/02/06(火)04:36:19No.1183216148そうだねx1
なんかとりあえずWii否定したいだけのヤツが来てるな
544無念Nameとしあき24/02/06(火)04:36:51No.1183216171そうだねx2
WIIUコンはスプラ1にあの重さとセンサーの精度の良さとティックレートの速さがすごい噛み合ってた
545無念Nameとしあき24/02/06(火)04:36:57No.1183216175+
>Switchの次世代機論争でただ性能が上がっただけのSwitch2なら需要が無いみたいな話をよく見るけどむしろありまくりでは??と思った
でもコケる可能性が高くなる
大多数の人から見れば「Switchと何が違うん?」で終わっちゃう
ライト層に対する明確な前世代機との差別化が出来ないってのはWiiUやVitaの敗因の一因と言われてる
546無念Nameとしあき24/02/06(火)04:38:40No.1183216249+
ギミックの個性凝りすぎても一過性で終わって終盤足手まといになる
547無念Nameとしあき24/02/06(火)04:39:05No.1183216270そうだねx1
Wiiの頃の任天堂ほんと苦手だった
リモコン操作つまんねぇ
548無念Nameとしあき24/02/06(火)04:39:14No.1183216277+
    1707161954227.jpg-(40210 B)
40210 B
Wiiはゲーマーじゃなく他の層にウケたのが多いから気に入らないんかね?
549無念Nameとしあき24/02/06(火)04:39:28No.1183216282そうだねx1
オリガミはなんかボム兵が感動的に爆発してたけど過去のシリーズでいくらでも爆発できるボム兵出てきてるしシラ~って目で見てた
550無念Nameとしあき24/02/06(火)04:39:37No.1183216289+
もう私は今後もスイッチとその拡張機器で十分ですよ…
みんなもそうでしょう?
551無念Nameとしあき24/02/06(火)04:39:55No.1183216305+
>でもコケる可能性が高くなる
>大多数の人から見れば「Switchと何が違うん?」で終わっちゃう
>ライト層に対する明確な前世代機との差別化が出来ないってのはWiiUやVitaの敗因の一因と言われてる
大多数の人がSwitchの性能不足を認識してるならそこを改善してれば普通に売れるでしょ
WiiUは不調な任天堂据置機の流れでゲムパギミックも扱いが悪くてコケたし
VITAはそもそもPSPが売れた理由のモンハンが3DSに行ったのでコケたという明確な理由がある
552無念Nameとしあき24/02/06(火)04:40:01No.1183216308そうだねx2
wiiUコン一番うまく使ってたのはスプラなのかな
殆どのゲームは1画面あれば十分だった
553無念Nameとしあき24/02/06(火)04:41:07No.1183216361+
というかゲームに二つ画面要らん…
554無念Nameとしあき24/02/06(火)04:41:41No.1183216390そうだねx2
    1707162101099.jpg-(218878 B)
218878 B
後にwiiのノウハウ受け継いでウケたの出すから凄いわ
555無念Nameとしあき24/02/06(火)04:41:48No.1183216397+
>それができるなら最初からそうして少しでも安く発売できただろ
任天堂ハードは子供向けってイメージを払拭したかったんだろうなとは思う
あのメタリックで豪華な質感は大人向けの雰囲気も出したかったんだろう
556無念Nameとしあき24/02/06(火)04:42:28No.1183216433そうだねx2
    1707162148148.jpg-(327579 B)
327579 B
>殆どのゲームは1画面あれば十分だった
歩きスマホの危険性を思い知った
557無念Nameとしあき24/02/06(火)04:43:24No.1183216477+
>大多数の人から見れば「Switchと何が違うん?」で終わっちゃう
>ライト層に対する明確な前世代機との差別化が出来ないってのはWiiUやVitaの敗因の一因と言われてる
これは本当にあり得る
swicth後継機はアカウント導入した以上間違いなく互換積んでくるから訴求できるゲームがないとswicthでいいやとなる
任天堂が後継機でないと遊べないキラータイトルを投入できないと普及はswicthに比べ牛歩になるだろうね
558無念Nameとしあき24/02/06(火)04:44:00No.1183216506+
任天堂が子供向けを手放そうと思うかね?一般層に普及したいならともかく
559無念Nameとしあき24/02/06(火)04:45:58No.1183216581+
>あのメタリックで豪華な質感は大人向けの雰囲気も出したかったんだろう
一瞬で十字キーの角の塗装がハゲて悲惨な事になってたけどな…
社長が訊くでそこに言及して大丈夫だったと言ってたけど全然大丈夫じゃなかった
560無念Nameとしあき24/02/06(火)04:45:59No.1183216584+
ゲーム業界の大半はこれ以上ゼルダチームに本気出してほしくないと思う
561無念Nameとしあき24/02/06(火)04:46:25No.1183216601+
>任天堂が後継機でないと遊べないキラータイトルを投入できないと普及はswicthに比べ牛歩になるだろうね
マリオもゼルダも出たばかりだしなぁ…
562無念Nameとしあき24/02/06(火)04:46:34No.1183216611そうだねx2
任天堂は子供向けではなく大衆向けだと思ってる
563無念Nameとしあき24/02/06(火)04:47:37No.1183216666+
>ゲーム業界の大半はこれ以上ゼルダチームに本気出してほしくないと思う
むしろどんどん本気出してもらった方が自らも奮い立つんじゃね?
564無念Nameとしあき24/02/06(火)04:48:46No.1183216715+
>むしろどんどん本気出してもらった方が自らも奮い立つんじゃね?
和サードに関してはそこらへん全然期待できないのがな
565無念Nameとしあき24/02/06(火)04:49:01No.1183216724+
もう国内メーカーは任天堂ライバル視してるところなんてないよ…勝てないもん
566無念Nameとしあき24/02/06(火)04:49:02No.1183216725+
>一瞬で十字キーの角の塗装がハゲて悲惨な事になってたけどな…
>社長が訊くでそこに言及して大丈夫だったと言ってたけど全然大丈夫じゃなかった
外装の透明な部分も割と早めにヒビ入っちゃったな
567無念Nameとしあき24/02/06(火)04:50:07No.1183216766+
    1707162607218.jpg-(42056 B)
42056 B
とりあえず今日発売のスクエニのこれに期待?
568無念Nameとしあき24/02/06(火)04:50:29No.1183216789+
ボタン周りは弱かったな3DS
いや初代DSが頑丈すぎただけかもしれないが
569無念Nameとしあき24/02/06(火)04:51:17No.1183216830+
しかしボタン剥げするってどんなに激しいプレイしてたんだ
570無念Nameとしあき24/02/06(火)04:51:17No.1183216831+
>オリガミはなんかボム兵が感動的に爆発してたけど過去のシリーズでいくらでも爆発できるボム兵出てきてるしシラ~って目で見てた
こういう感性のやつもいるんだな
571無念Nameとしあき24/02/06(火)04:51:20No.1183216833+
>とりあえず今日発売のスクエニのこれに期待?
泡じゃなく雪だったらタイムリーだったな(首都圏限定
572無念Nameとしあき24/02/06(火)04:51:26No.1183216840+
>とりあえず今日発売のスクエニのこれに期待?
スプラスプラだの言われてるけど面白ければ似てても良いと思ってる
とは言ってもキャラに魅力を感じないから様子見かな…
573無念Nameとしあき24/02/06(火)04:53:20No.1183216914+
任天堂は失敗しても組織としていくらでもリカバリーできた
組織がダメなら再起もできん
574無念Nameとしあき24/02/06(火)04:54:30No.1183216967+
>もう国内メーカーは任天堂ライバル視してるところなんてないよ…勝てないもん
何をもってしてライバルとする?
持ち味を活かせば良いんだよ
575無念Nameとしあき24/02/06(火)04:54:47No.1183216982+
>任天堂は失敗しても組織としていくらでもリカバリーできた
失敗だと言われても自称しても赤で畳まないってのはスゲェよ…
576無念Nameとしあき24/02/06(火)04:56:03No.1183217048そうだねx7
こうやって落ち着いて任天堂の良いところも悪いところも話せるスレこの板ではかなり貴重
少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
577無念Nameとしあき24/02/06(火)04:56:37No.1183217073+
失敗を次に生かしてる感じなんかね任天堂は
578無念Nameとしあき24/02/06(火)04:56:38No.1183217075そうだねx2
    1707162998122.jpg-(46233 B)
46233 B
>しかしボタン剥げするってどんなに激しいプレイしてたんだ
最初期3DSは殆ど触ってなくても数ヶ月で角から塗装の被膜が剥がれてたのよ
平面ではなく角に塗装出来るのは高い技術力があるからこそと語ってたけど
やっぱ駄目だったのでその後すぐ十字キーは成形色に切り替わってた
579無念Nameとしあき24/02/06(火)04:57:40No.1183217122+
結局間違った人間に権力を握らせない
コレが全てさ
コレでみんなダメになる
580無念Nameとしあき24/02/06(火)04:57:55No.1183217130+
>こうやって落ち着いて任天堂の良いところも悪いところも話せるスレこの板ではかなり貴重
>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
基本任天堂は好きだけどあーやっぱそう思う所あるよねってレスが結構あって面白いスレだった
581無念Nameとしあき24/02/06(火)04:58:22No.1183217148そうだねx1
>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
20年近く粘着たたきされたらそら過敏になるわとしか
582無念Nameとしあき24/02/06(火)04:58:34No.1183217159そうだねx1
>こうやって落ち着いて任天堂の良いところも悪いところも話せるスレこの板ではかなり貴重
>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
ゲハ的話題だと全肯定かアンチで全否定かの2極化だからなぁ
良い所もあったし悪い所もあっての今だからこのスレみたいな流れだと楽しい
583無念Nameとしあき24/02/06(火)04:59:19No.1183217188+
>結局間違った人間に権力を握らせない
>コレが全てさ
>コレでみんなダメになる
上でも言われてたけどロクなゲーム作れなくなったミヤホンが映画に移行して成功してくれて本当に良かった
584無念Nameとしあき24/02/06(火)04:59:37No.1183217201そうだねx1
最近のゲーム界隈の話とか聞くと任天堂がWOKEに侵されないことを祈りたい
というより大衆の目を意識してお利口さんになり過ぎないでほしい
585無念Nameとしあき24/02/06(火)05:00:01No.1183217224+
客視点なのに社内事情みたいな話になるとゲハ推測感が正直…
586無念Nameとしあき24/02/06(火)05:00:06No.1183217228そうだねx2
>20年近く粘着たたきされたらそら過敏になるわとしか
被害者ヅラが過ぎる…ここでのスクエニ、ソニー叩きの方がよっぽど酷い
587無念Nameとしあき24/02/06(火)05:00:19No.1183217238そうだねx1
多少失敗してもカバー出来る財力があるから出来る事なんだよな結局
588無念Nameとしあき24/02/06(火)05:00:32No.1183217247+
書き込みをした人によって削除されました
589無念Nameとしあき24/02/06(火)05:01:57No.1183217336そうだねx4
>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
反論される覚悟くらいしとけや
590無念Nameとしあき24/02/06(火)05:02:08No.1183217345+
>最近のゲーム界隈の話とか聞くと任天堂がWOKEに侵されないことを祈りたい
>というより大衆の目を意識してお利口さんになり過ぎないでほしい
スプラ3、ポケモンSVは極端ではないけど配慮されてる内容になってるな
591無念Nameとしあき24/02/06(火)05:02:18No.1183217359そうだねx3
>最近のゲーム界隈の話とか聞くと任天堂がWOKEに侵されないことを祈りたい
>というより大衆の目を意識してお利口さんになり過ぎないでほしい
エロ規制は最近他機種よりSwitchの方が厳しくなったりとかあったし
ピーチのゲームもパケ絵が映画準拠の強いピーチに急遽差し替わったから大なり小なりの影響はありそう
592無念Nameとしあき24/02/06(火)05:02:34No.1183217375そうだねx3
>反論される覚悟くらいしとけや
ほらこういう喧嘩腰の人が普段多い
593無念Nameとしあき24/02/06(火)05:03:37No.1183217412そうだねx1
言ったから湧いちゃったな
まぁそういう掲示板だしな
594無念Nameとしあき24/02/06(火)05:04:15No.1183217446そうだねx2
>ほらこういう喧嘩腰の人が普段多い
別に喧嘩腰じゃないけど…反論は許さんと?
595無念Nameとしあき24/02/06(火)05:04:43No.1183217471+
eショップの新着にえっちなタイトル画像のゲームが並ぶ光景はコレでいいのか?と思わなくもない
ショップのレイアウトがずっと変わらないのも問題だがいつも重いし
596無念Nameとしあき24/02/06(火)05:05:12No.1183217487そうだねx3
>別に喧嘩腰じゃないけど…反論は許さんと?
しとけやって口調を喧嘩腰に感じられないと自覚無いなら君無意識に人に嫌われるタイプかもしれないから気をつけて
597無念Nameとしあき24/02/06(火)05:06:09No.1183217535そうだねx2
>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
本当にこの通りになって笑った
598無念Nameとしあき24/02/06(火)05:06:19No.1183217543+
エロ規制っていうのは幽奈さん以外になんかあった?
結局この規制ってメーカー側が自主的にやったとかではなく?
599無念Nameとしあき24/02/06(火)05:06:38No.1183217556+
あからさまな荒らしはスレ内でポツポツ湧いてたけど
皆スルーしてたからこそここまで普通に話せてたわけで
600無念Nameとしあき24/02/06(火)05:08:56No.1183217650そうだねx1
>被害者ヅラが過ぎる…ここでのスクエニ、ソニー叩きの方がよっぽど酷い
ここ最近のパルワ棒使ったポケモン叩きスレでもその2社の被害を訴える奴がいたけどどういう立場の人なの
601無念Nameとしあき24/02/06(火)05:09:04No.1183217656そうだねx1
>しとけやって口調を喧嘩腰に感じられないと自覚無いなら君無意識に人に嫌われるタイプかもしれないから気をつけて
すぐに人格否定に入るのは人に嫌われるタイプかもしれないからお前も気をつけろよ!
602無念Nameとしあき24/02/06(火)05:09:24No.1183217677そうだねx1
夜も明けるしそろそろお開きの時間なのかも知れんね
603無念Nameとしあき24/02/06(火)05:09:30No.1183217683そうだねx3
上に居る露骨な任天堂アンチには触れずに
すぐキレるだの言い出して一方的な被害者ズラするから突っ込まれてるだけ
604無念Nameとしあき24/02/06(火)05:09:37No.1183217685そうだねx2
任天堂に限らずこの20年で学んだのはちゃんと考えて作る安牌に勝るものはないということです
何よりユーザーはメーカーの挑戦や冒険に付き合う胆力ない
605無念Nameとしあき24/02/06(火)05:10:16No.1183217717+
>ここ最近のパルワ棒使ったポケモン叩きスレでもその2社の被害を訴える奴がいたけどどういう立場の人なの
まず叩かれてたのはパルワールドの方だよね
任天堂法務部が黙ってないだとかで
606無念Nameとしあき24/02/06(火)05:10:44No.1183217738そうだねx1
まぁキレてるのは事実だしね
607無念Nameとしあき24/02/06(火)05:10:56No.1183217752+
>何よりユーザーはメーカーの挑戦や冒険に付き合う胆力ない
ゲーマーを名乗る人間ほど保守的なのはなんなんだろうなって思うわ
608無念Nameとしあき24/02/06(火)05:11:02No.1183217757+
ゼノブレ3のお色気度合いが減ったのは1と2の中間的?
な作風だからってことでいいのだろうか
609無念Nameとしあき24/02/06(火)05:11:37No.1183217777+
>すぐに人格否定に入るのは人に嫌われるタイプかもしれないからお前も気をつけろよ!
否定はしてないからそのままの君でいて
610無念Nameとしあき24/02/06(火)05:11:42No.1183217778そうだねx1
>まず叩かれてたのはパルワールドの方だよね
>任天堂法務部が黙ってないだとかで
ほらこんな風に一方的にしかものを見てない
パルワールドにかこつけてポケモンは全部クソだとかゼルダやマリオまでゴミだとか言ってる奴だって多かったのに
611無念Nameとしあき24/02/06(火)05:11:55No.1183217791+
パルワールドにもし本当に問題があるなら任天堂がもう動いてるだろ
外野は黙って見守るしかない
612無念Nameとしあき24/02/06(火)05:12:12No.1183217802+
>>まず叩かれてたのはパルワールドの方だよね
>>任天堂法務部が黙ってないだとかで
>ほらこんな風に一方的にしかものを見てない
>パルワールドにかこつけてポケモンは全部クソだとかゼルダやマリオまでゴミだとか言ってる奴だって多かったのに
一方的なのはあなたでは…
613無念Nameとしあき24/02/06(火)05:12:32No.1183217816+
>ゼノブレ3のお色気度合いが減ったのは1と2の中間的?
>な作風だからってことでいいのだろうか
あのシリーズ1のハードでシリアスな世界観でそれやっても浮くって判断じゃないの
614無念Nameとしあき24/02/06(火)05:12:33No.1183217819そうだねx1
お開きかぁ
615無念Nameとしあき24/02/06(火)05:12:52No.1183217836+
>任天堂の負けハードって64とGCはそうだと思うけどwiiとwiiuはどうなの
バーチャルボーイは?
一応黒字らしいけど
616無念Nameとしあき24/02/06(火)05:12:53No.1183217838+
>何よりユーザーはメーカーの挑戦や冒険に付き合う胆力ない
コア方向の人を選ぶアプローチは嫌いじゃないよ
ネットなんて売り上げが正義みたいになっちゃうけど
617無念Nameとしあき24/02/06(火)05:13:21No.1183217865+
wiiuも負け感ある
618無念Nameとしあき24/02/06(火)05:13:27No.1183217871+
ほんと言われた通りこんな感じで怒り出す人がいるのがいつもの任天堂スレ
俺は間違ってないって聞かない
619無念Nameとしあき24/02/06(火)05:13:48No.1183217889+
>最近のゲーム界隈の話とか聞くと任天堂がWOKEに侵されないことを祈りたい
如くがポリコレローカライザーにアドバイス求めてて話題になってるね
任天堂もイルミネーションのクリスが数年前から外部取締役になってるのが不安要素なんだよな
いくら映画で協業してるからって取締役にまでするかね
620無念Nameとしあき24/02/06(火)05:13:49No.1183217890+
>wiiuも負け感ある
スプラトゥーン無ければマジで負けだった
621無念Nameとしあき24/02/06(火)05:13:49No.1183217891+
>>少しでも悪く言うとキレる人ばかりだからな…
>反論される覚悟くらいしとけや
自分の意見は全て正しいし反論も許さないって奴を洗脳して
ライバル企業のネガキャンに利用したおバカ会社が原因なんやで
622無念Nameとしあき24/02/06(火)05:14:43No.1183217940+
ちょっと反論されると任天堂の信者は凶暴だ~とか始まるよなぁ
623無念Nameとしあき24/02/06(火)05:15:22No.1183217961+
>エロ規制っていうのは幽奈さん以外になんかあった?
>結局この規制ってメーカー側が自主的にやったとかではなく?
次が出てこないから不明だな
キュリエイトの新作出たら分かりそうだけど
624無念Nameとしあき24/02/06(火)05:15:24No.1183217964+
switch2は性能上げただけじゃ売れないって話興味あるな
ポケモンの描画性能不足とかゼルダの30fpsとかロード時間とか現状に不満はあるけど
性能上げましたってだけだと確かに食指が伸びない
625無念Nameとしあき24/02/06(火)05:15:46No.1183217981そうだねx1
>ちょっと反論されると任天堂の信者は凶暴だ~とか始まるよなぁ
凶暴なんて誰も言ってないから落ち着いて
そういう態度だから荒れるの
626無念Nameとしあき24/02/06(火)05:15:57No.1183217985そうだねx2
露骨なアンチも普通にスルーされてるのに
急にキレてる言い出してそれを突っ込まれたら
ほらキレたと言い出すいつものパターン
627無念Nameとしあき24/02/06(火)05:16:13No.1183218004そうだねx2
打たれ弱すぎない?
628無念Nameとしあき24/02/06(火)05:16:18No.1183218007+
>任天堂は失敗しても組織としていくらでもリカバリーできた
内部留保あったからな
だから3年連続営業赤字出しても耐えられた
セガはドリキャスの失敗で一発アウトだったな
発売日だけは盛り上がったけど
629無念Nameとしあき24/02/06(火)05:16:30No.1183218016+
>switch2は性能上げただけじゃ売れないって話興味あるな
>ポケモンの描画性能不足とかゼルダの30fpsとかロード時間とか現状に不満はあるけど
>性能上げましたってだけだと確かに食指が伸びない
大衆は性能の向上なんて興味ないからな…
やたら新しいiPhoneは欲しがるけどね
630無念Nameとしあき24/02/06(火)05:17:02No.1183218039そうだねx1
>露骨なアンチも普通にスルーされてるのに
>急にキレてる言い出してそれを突っ込まれたら
>ほらキレたと言い出すいつものパターン
ほらまたそうやって怒る
だから荒れるんだって
631無念Nameとしあき24/02/06(火)05:17:32No.1183218061そうだねx5
スルーされてるのに←されてない
632無念Nameとしあき24/02/06(火)05:17:36No.1183218064+
たまには変なゲームも出して
売れないだろうけど俺は買うから
633無念Nameとしあき24/02/06(火)05:18:24No.1183218101+
動物番長や巨人のドシンみたいな尖った任天堂作品もまた見たいな
Switchではそういうの無かったよね
634無念Nameとしあき24/02/06(火)05:18:58No.1183218128+
>たまには変なゲームも出して
やはり全SwitchユーザーはギフトピアHDを求めてるんだ
635無念Nameとしあき24/02/06(火)05:18:59No.1183218133+
>動物番長や巨人のドシンみたいな尖った任天堂作品もまた見たいな
>Switchではそういうの無かったよね
寿司は?
636無念Nameとしあき24/02/06(火)05:19:19No.1183218147+
自分の価値観に絶対の自信ある人って羨ましいねぇ
褒めてないしバカにしてるよ
637無念Nameとしあき24/02/06(火)05:19:38No.1183218160そうだねx1
>動物番長や巨人のドシンみたいな尖った任天堂作品もまた見たいな
>Switchではそういうの無かったよね
実はARMSがその枠だったんじゃないの
638無念Nameとしあき24/02/06(火)05:20:10No.1183218182+
>如くがポリコレローカライザーにアドバイス求めてて話題になってるね
>任天堂もイルミネーションのクリスが数年前から外部取締役になってるのが不安要素なんだよな
如くはポリコレに配慮というよりセガや横山の危機意識が希薄って印象があるな…
イルミネーションはアメリカの会社の割にまだwokeから身を置いてるからまぁ…
ってん感じ
639無念Nameとしあき24/02/06(火)05:20:33No.1183218203+
>寿司は?
やってないからなんとも言えんが雰囲気明るそうだけどな
もっと闇が深そうなのまた見たい
640無念Nameとしあき24/02/06(火)05:20:56No.1183218223+
>自分の価値観に絶対の自信ある人って羨ましいねぇ
>褒めてないしバカにしてるよ
もしかしてイライラしてるの?
641無念Nameとしあき24/02/06(火)05:21:52No.1183218280+
>実はARMSがその枠だったんじゃないの
スプラ2の繋ぎで買ったけど…数時間やってデータ消したな
ソフト版買えばよかった
642無念Nameとしあき24/02/06(火)05:21:56No.1183218283そうだねx3
任天堂がまとめブログや某ゲーム誌からネガキャンされてたのは事実
それを見てた世代の一部が批判に過剰反応するようになったのはありえる
ただスイッチ以降の厄介ファンは勝ち馬に乗りたいだけの薄っぺらな人が多いように見えるんだよな
任天堂好きな俺は偉い価値がある!みたいな
こういう人間って任天堂に関わらずあらゆる界隈にいるよね
643無念Nameとしあき24/02/06(火)05:22:26No.1183218308そうだねx1
>No.1183218283
長い
644無念Nameとしあき24/02/06(火)05:23:01No.1183218336+
WiiU買い支えてた層だけが任天堂ファン名乗って良いよ
645無念Nameとしあき24/02/06(火)05:24:04No.1183218381+
メーカーに限らずやりたいソフトがあるならハード毎買うのよ
WiiUの時はスマブラの為に買ったな
今はFFの為にPS5買ったし
646無念Nameとしあき24/02/06(火)05:24:29No.1183218404そうだねx1
俺はwiiuのゼノクロでゴールデンウィークが見事に潰れるくらい遊んだ
647無念Nameとしあき24/02/06(火)05:24:34No.1183218406+
多順で発見されてしまったか~
648無念Nameとしあき24/02/06(火)05:24:47No.1183218416+
>WiiU買い支えてた層だけが任天堂ファン名乗って良いよ
じゃあ俺名乗れるじゃん!
649無念Nameとしあき24/02/06(火)05:24:59No.1183218422そうだねx3
ゼノクロ完結編まだ諦めてない
来年で10周年だけど
650無念Nameとしあき24/02/06(火)05:25:35No.1183218454+
>WiiU買い支えてた層だけが任天堂ファン名乗って良いよ
どうして選民的なコースに…
651無念Nameとしあき24/02/06(火)05:26:43No.1183218506そうだねx1
WiiUは結構好きなハードだった
リモコン操作強要されないのはでかかった
652無念Nameとしあき24/02/06(火)05:26:48No.1183218510そうだねx1
>長い
バカは長文が読めない
というかそれほど長くもない
653無念Nameとしあき24/02/06(火)05:26:49No.1183218511そうだねx1
>ゼノクロ完結編まだ諦めてない
>来年で10周年だけど
リマスター移植でいいから出ないかなぁって思ってる
654無念Nameとしあき24/02/06(火)05:26:49No.1183218512+
>どうして選民的なコースに…
「ファン」の時点で選民的なのでは
655無念Nameとしあき24/02/06(火)05:27:43No.1183218550そうだねx1
>>長い
>バカは長文が読めない
>というかそれほど長くもない
馬鹿は話が長い
656無念Nameとしあき24/02/06(火)05:29:25No.1183218629そうだねx5
以前「このゲーム面白いんだけどこの要素だけがなぁ…」みたいなこと言ったら何かスゲー噛み付かれたことあったな
心酔してる人はそんな感じになるのかもね
657無念Nameとしあき24/02/06(火)05:29:40No.1183218644+
>ゼノクロ完結編まだ諦めてない
>来年で10周年だけど
ニンダイがあるたびにXのトレンドに結構な頻度で名前があがるゼノブレイドクロス
658無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:04No.1183218660そうだねx2
>任天堂好きな俺は偉い価値がある!みたいな
これどっちかっていうと
ソニーのやってたブランド戦略の方では…
659無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:33No.1183218687+
>以前「このゲーム面白いんだけどこの要素だけがなぁ…」みたいなこと言ったら何かスゲー噛み付かれたことあったな
>心酔してる人はそんな感じになるのかもね
すぐにエアプだのなんだの言い出すよね…もっと良いところも悪いところも語りたいのに
660無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:37No.1183218692+
>イルミネーションはアメリカの会社の割にまだwokeから身を置いてるからまぁ…
防波堤として機能してるならいいんだけどな
恐らく最も密にやり取りしてる宮本氏を信じるしかないか
661無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:45No.1183218703+
やってないけどWiiミュージックはどうだったの?
ジャンルからしてどこターゲットなのかわからん
662無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:47No.1183218706+
ARMSはキャラデザに可能性を感じたから続編だしてくれ
脚のARMSファイターとか出してもいいのよ
663無念Nameとしあき24/02/06(火)05:30:54No.1183218712そうだねx3
>>任天堂好きな俺は偉い価値がある!みたいな
>これどっちかっていうと
>ソニーのやってたブランド戦略の方では…
どっちにもいるよそういう狂信的なの
664無念Nameとしあき24/02/06(火)05:31:34No.1183218733そうだねx2
>どっちにもいるよそういう狂信的なの
会社ぐるみでやるのとファンがやってるのはだいぶ違う
665無念Nameとしあき24/02/06(火)05:31:34No.1183218734+
任天ゲーは値崩れしないので
終わったらすぐ売る派の俺に優しい
666無念Nameとしあき24/02/06(火)05:31:44No.1183218741+
ARMSは正直つまらな…
667無念Nameとしあき24/02/06(火)05:32:05No.1183218751+
>ARMSはキャラデザに可能性を感じたから続編だしてくれ
>脚のARMSファイターとか出してもいいのよ
なんかえっちそうな気配がします
668無念Nameとしあき24/02/06(火)05:32:09No.1183218754そうだねx1
ソニー信者と任天堂信者(と箱信者)でプロレスしてたのがゲハなんだけど
ソニー陣営が弱体化したせいで任天堂信者ばっか目立つようになったってのはあると思うわ
669無念Nameとしあき24/02/06(火)05:32:49No.1183218783+
>会社ぐるみでやるのとファンがやってるのはだいぶ違う
まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
どうしてもそういう悪いイメージを持たせたいんだろうけど
670無念Nameとしあき24/02/06(火)05:33:49No.1183218830+
ARMSよりFitボクシングでPvPやりたい
ムキになって痩せられるし一石二鳥
671無念Nameとしあき24/02/06(火)05:34:33No.1183218865+
最初ハードで喧嘩をするってネットのノリに衝撃受けたわ
普通やりたいゲームあるならそのハード買うものだろ
672無念Nameとしあき24/02/06(火)05:34:43No.1183218872+
キネクトにあったな体感ボクシング
673無念Nameとしあき24/02/06(火)05:35:05No.1183218892そうだねx1
体感系って続編出しづらいよな何追加すんだよっていう
674無念Nameとしあき24/02/06(火)05:35:15No.1183218900+
>ソニー信者と任天堂信者(と箱信者)でプロレスしてたのがゲハなんだけど
>ソニー陣営が弱体化したせいで任天堂信者ばっか目立つようになったってのはあると思うわ
試合成立してないもんな
675無念Nameとしあき24/02/06(火)05:36:04No.1183218938+
まぁ争ってたのはps3発売直前までだな
だからもう20年前の話
676無念Nameとしあき24/02/06(火)05:36:13No.1183218952そうだねx4
>まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
>どうしてもそういう悪いイメージを持たせたいんだろうけど
これはダウト
任天堂の厄介ファンもウザいがどさくさに紛れてソニーを被害者面させんのやめろ
677無念Nameとしあき24/02/06(火)05:36:36No.1183218975+
弱体化したっつー割に今もせっせと
AA新作だしたり精力的で目立つけどな
678無念Nameとしあき24/02/06(火)05:37:06No.1183218995そうだねx3
>>まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
>>どうしてもそういう悪いイメージを持たせたいんだろうけど
>これはダウト
>任天堂の厄介ファンもウザいがどさくさに紛れてソニーを被害者面させんのやめろ
どっちでもいいからもうソニーが悪いとかそういうのやめてよ…
ここ任天堂スレなんだけど
679無念Nameとしあき24/02/06(火)05:37:22No.1183219014+
>ソニー陣営が弱体化したせいで任天堂信者ばっか目立つようになったってのはあると思うわ
数は減ったけど弱体化したどころか尖鋭化してよりひどいのが目立つようになってきてる
680無念Nameとしあき24/02/06(火)05:37:32No.1183219026そうだねx1
PS3発売って4~5年くらい前じゃろ?
681無念Nameとしあき24/02/06(火)05:37:59No.1183219054+
    1707165479893.jpg-(68638 B)
68638 B
>体感系って続編出しづらいよな何追加すんだよっていう
それで思い出したけど割とこのスレの趣旨に相応しいタイトルがあったな
682無念Nameとしあき24/02/06(火)05:37:59No.1183219055+
>PS3発売って4~5年くらい前じゃろ?
今年で18年前になる
683無念Nameとしあき24/02/06(火)05:39:29No.1183219117+
>まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
>どうしてもそういう悪いイメージを持たせたいんだろうけど
ソニーが独自のブランド性を持たせてるってのは公式で言ってる事なんですが…
684無念Nameとしあき24/02/06(火)05:39:33No.1183219121+
>>PS3発売って4~5年くらい前じゃろ?
>今年で18年前になる
なんだ一昨年か(白目
685無念Nameとしあき24/02/06(火)05:40:18No.1183219157+
    1707165618833.png-(104604 B)
104604 B
>なんだ一昨年か(白目
686無念Nameとしあき24/02/06(火)05:40:22No.1183219162+
もうソニーが悪いってことにしたいのはわかったからスレチなんでソニーアンチスレ立ててそっちでどうぞ
687無念Nameとしあき24/02/06(火)05:40:46No.1183219185そうだねx2
ポケモンは新作の度に退化する部分はクソ要素として毎回目立つのがな
688無念Nameとしあき24/02/06(火)05:40:58No.1183219201そうだねx1
>>体感系って続編出しづらいよな何追加すんだよっていう
>それで思い出したけど割とこのスレの趣旨に相応しいタイトルがあったな
そもそもコンセプトの時点で遊ぼうとも思わないから語れねぇんだわ…
689無念Nameとしあき24/02/06(火)05:41:00No.1183219202+
プレステでゼルダとかマリオできるようにしたらみんな幸せになれる
690無念Nameとしあき24/02/06(火)05:41:02No.1183219206+
ゲームハードの垣根も取っ払われてきたしもう対立感情なんてほとんどない
ただ片方にはもうほとんど見向きしなくなっちゃったな
691無念Nameとしあき24/02/06(火)05:41:11No.1183219217+
結局ゲハスレ
692無念Nameとしあき24/02/06(火)05:41:26No.1183219231そうだねx2
>どっちでもいいからもうソニーが悪いとかそういうのやめてよ…
>ここ任天堂スレなんだけど
知ったかをスルーすると新たな知ったかが生まれる
放置すると10年後任天堂がネガキャンしてたみたいに擦り付けられることになるよ
693無念Nameとしあき24/02/06(火)05:42:14No.1183219266+
ポケモンはコンテンツの人気に甘んじて原点であるゲーム面がかなり開発クオリティ遅れてる
次回作は確実にパルワールドと比較されるぞ
694無念Nameとしあき24/02/06(火)05:42:49No.1183219291+
>ポケモンは新作の度に退化する部分はクソ要素として毎回目立つのがな
UI部分とかノウハウを受け継がないよな
HGSSの後のBWとか下画面が酷いのなんの
695無念Nameとしあき24/02/06(火)05:42:55No.1183219298そうだねx3
>放置すると10年後任天堂がネガキャンしてたみたいに擦り付けられることになるよ
別にいいんじゃない?言わせとけば
何そんな使命感持って戦おうとするの
696無念Nameとしあき24/02/06(火)05:44:14No.1183219361+
>結局ゲハスレ
ミーには最初から全開だったように見える...
697無念Nameとしあき24/02/06(火)05:44:23No.1183219365そうだねx2
>次回作は確実にパルワールドと比較されるぞ
その時にはパルワ飽きられて忘れられてるだろ…
698無念Nameとしあき24/02/06(火)05:44:45No.1183219381+
>メーカーに限らずやりたいソフトがあるならハード毎買うのよ
わかる
メガドライブ買った時はぷよ2専用機
他に買ったのはスーパーハングオンだけ
まあ元取れたくらいやったと思うがSFCとPSでもぷよ2買ったしなぁ
699無念Nameとしあき24/02/06(火)05:44:55No.1183219392+
>UI部分とかノウハウを受け継がないよな
>HGSSの後のBWとか下画面が酷いのなんの
普通シリーズ物のゲームってゲームエンジンやライブラリが出来上がってるけど
ポケモンは毎回UXがぐちゃぐちゃに変わってるからフルスクラッチで作ってる疑惑がある
700無念Nameとしあき24/02/06(火)05:45:17No.1183219410+
こんな場末掲示板のレスに影響力があったら
ゼルダもポケモンもFF16もスタフィーもコケてるよ
701無念Nameとしあき24/02/06(火)05:45:34No.1183219420そうだねx1
もうダメだなこのスレ
任天堂厄介ファンに否定的なのをいいことにソニー厄介ファンが被害者面してDD論持ち出してきた
702無念Nameとしあき24/02/06(火)05:45:42No.1183219426+
>その時にはパルワ飽きられて忘れられてるだろ…
まぁ任天堂みたいにコンテンツ人気を継続させるのはめちゃくちゃ難しいからな…
そういうのできてるのは国内だとカプコンくらいだと思ってる
703無念Nameとしあき24/02/06(火)05:45:56No.1183219437+
>こんな場末掲示板のレスに影響力があったら
>ゼルダもポケモンもFF16もスタフィーもコケてるよ
>FF16
こいつは無関係にコケましたね
704無念Nameとしあき24/02/06(火)05:46:07No.1183219447そうだねx3
>次回作は確実にパルワールドと比較されるぞ
対人戦とストーリーをまともに実装できてから比較してくださいとしか
現状ポケモンのガワかぶせたARKでしょあれ
705無念Nameとしあき24/02/06(火)05:46:31No.1183219458そうだねx1
>もうダメだなこのスレ
>任天堂厄介ファンに否定的なのをいいことにソニー厄介ファンが被害者面してDD論持ち出してきた
だから他所でスレ立てて愚痴ってろって
706無念Nameとしあき24/02/06(火)05:46:40No.1183219465+
>まぁ任天堂みたいにコンテンツ人気を継続させるのはめちゃくちゃ難しいからな…
>そういうのできてるのは国内だとカプコンくらいだと思ってる
カプコンは割とIPクラッシャーだったけど最近の安定感は凄いな
逆転裁判も今の時代に育てていれば…
707無念Nameとしあき24/02/06(火)05:46:51No.1183219468+
>>こんな場末掲示板のレスに影響力があったら
>>ゼルダもポケモンもFF16もスタフィーもコケてるよ
>>FF16
>こいつは無関係にコケましたね
まあコケるも受けるもここなんも関係ないって話ではある
708無念Nameとしあき24/02/06(火)05:50:05No.1183219584そうだねx1
スレ画雰囲気と思い出補正で誤魔化されるけど中々の微妙ゲーだよな
前作が神作だったからという言い訳抜きにゲーム単体として微妙過ぎ
ただ世界観とBGMはマジで良い
709無念Nameとしあき24/02/06(火)05:50:13No.1183219587+
>メーカーに限らずやりたいソフトがあるならハード毎買うのよ
>WiiUの時はスマブラの為に買ったな
>今はFFの為にPS5買ったし
RE:4VRの為にPS5本体より高いPSVR2買ったけど満足したわ
そういえばMetaQuest2もバイオ4VRの為だけに買ってたな
710無念Nameとしあき24/02/06(火)05:50:59No.1183219619+
初めて買ってもらったゲームがスレ画だった
でもクソゲーではなくても凡ゲーだと思う
711無念Nameとしあき24/02/06(火)05:50:59No.1183219620+
パルワールドは他人の拠点壊す要素いる?
あつ森でも他人の島の持ち物盗むとかで不評だったし
712無念Nameとしあき24/02/06(火)05:52:10No.1183219679+
>カプコンは割とIPクラッシャーだったけど最近の安定感は凄いな
>逆転裁判も今の時代に育てていれば…
まあなんだかんだ時代の流れで萎んでも仕方ないIPしか死んでないと思うけどなカプコン
713無念Nameとしあき24/02/06(火)05:52:58No.1183219719+
パルはだってポケモンのお行儀ではできないことをウチがやってやるぜーみたいなもんだろ
714無念Nameとしあき24/02/06(火)05:53:01No.1183219721+
PSVR2、PS5より高いのかよ…最近FF7リバースの為にディスクドライブ版買ったけど7万近くしたぞ
715無念Nameとしあき24/02/06(火)05:53:08No.1183219728+
ただ逆転裁判は6の終わりに次の匂わせ入れたならちゃんと出せよと言いたい
716無念Nameとしあき24/02/06(火)05:54:43No.1183219798そうだねx1
スクエニもコンテンツは強いんだが絶妙にファンが求めてないもの出すことが多すぎる
FFは特にそういうの目立って叩かれがち
717無念Nameとしあき24/02/06(火)05:55:17No.1183219836+
ヨッシーストーリーってぶっちゃけ最初から現在に至るまでずっと微妙扱いのゲームだろ
718無念Nameとしあき24/02/06(火)05:55:24No.1183219847+
逆転裁判は大逆転裁判みたいにキャラとか時代とか全部変えて継承するスタイルで…
719無念Nameとしあき24/02/06(火)05:55:48No.1183219869+
>ヨッシーストーリーってぶっちゃけ最初から現在に至るまでずっと微妙扱いのゲームだろ
雰囲気ゲーよな
720無念Nameとしあき24/02/06(火)05:56:44No.1183219917そうだねx1
ヨッシーストーリーはCMも良かった
マジで雰囲気全振りゲー
721無念Nameとしあき24/02/06(火)05:56:56No.1183219934+
>スクエニもコンテンツは強いんだが絶妙にファンが求めてないもの出すことが多すぎる
DQもトレジャーズとか開発が遅すぎるDQ3のHD2Dより前に
4~8の現行機移植とか出すべきものは沢山あるだろうにとは思った
722無念Nameとしあき24/02/06(火)05:57:07No.1183219944そうだねx1
>パルはだってポケモンのお行儀ではできないことをウチがやってやるぜーみたいなもんだろ
キャラもシステムも全部パクって良く恥ずかしげもなく出せたもんだ
面白いから良いんだけどね
723無念Nameとしあき24/02/06(火)05:58:04No.1183219985+
スクエニに唯一信頼してるのはFF7リメイクだな
でも新劇エヴァ同様今後コレジャナイ展開になる可能性は大いにあるから不安もある…
724無念Nameとしあき24/02/06(火)05:58:17No.1183219996そうだねx1
>4~8の現行機移植とか出すべきものは沢山あるだろうにとは思った
3DS版7と8のリマスターとかすりゃあいいのにな
10オフラインとかやってる余裕あるなら
725無念Nameとしあき24/02/06(火)05:58:23No.1183220001+
スレ画クリスマスに買ってもらったけどすぐ遊ばなくなったな
チャプターの好きなステージを遊びたくても1ステージクリアしたら次のチャプターに強制移動だから
後半ページを遊ぶのに毎回序盤チャプターをクリアしないといけないのがダルくてな
メロン収集要素も何となく楽しめなかった
726無念Nameとしあき24/02/06(火)05:58:40No.1183220012そうだねx1
任天堂の一時期リモコンとかタッチをやたら推してたけどやり辛すぎる
727無念Nameとしあき24/02/06(火)05:59:05No.1183220029そうだねx1
>スクエニに唯一信頼してるのはFF7リメイクだな
>でも新劇エヴァ同様今後コレジャナイ展開になる可能性は大いにあるから不安もある…
エアリス生存ルート用意しました!
728無念Nameとしあき24/02/06(火)05:59:10No.1183220033+
ブレワイもオープンワールドの先行者から雛形全部パクってるからいいっこなしだぜ
729無念Nameとしあき24/02/06(火)05:59:30No.1183220054そうだねx1
当時スレ画やっててステージ最後まで進んだら最初に戻された時のガッカリ感
なんかショックだった
730無念Nameとしあき24/02/06(火)05:59:34No.1183220061+
>パルはだってポケモンのお行儀ではできないことをウチがやってやるぜーみたいなもんだろ
拠点作るのってけっこうな時間かかる作業なのに
それをあっという間に破壊して回るのはやってる方は楽しいだろうけど最高に胸糞だろ
731無念Nameとしあき24/02/06(火)06:00:27No.1183220115+
>エアリス生存ルート用意しました!
それを本当にやるのかやらないのかが今月末判明するからかなり熱いのよ
オリジナルのストーリーが好きだからそのままやって欲しいんだけど生存も熱望されてるからね
732無念Nameとしあき24/02/06(火)06:00:34No.1183220123+
任天堂本チャン以外は外注開発だったってこと多くね
ヨッシーカービィは外注多いだろ
733無念Nameとしあき24/02/06(火)06:01:12No.1183220154+
書き込みをした人によって削除されました
734無念Nameとしあき24/02/06(火)06:01:21No.1183220159+
ヨッシーストーリー、あれ本社製なんですよ…
735無念Nameとしあき24/02/06(火)06:01:44No.1183220173+
    1707166904416.jpg-(55000 B)
55000 B
>エアリス生存ルート用意しました!
736無念Nameとしあき24/02/06(火)06:01:48No.1183220176+
ヴィンセントの寝取り回避を用意しろ
737無念Nameとしあき24/02/06(火)06:01:53No.1183220178+
>スレ画雰囲気と思い出補正で誤魔化されるけど中々の微妙ゲーだよな
>前作が神作だったからという言い訳抜きにゲーム単体として微妙過ぎ
>ただ世界観とBGMはマジで良い
スレ画当時からガッカリゲー扱いじゃなかったか
高評価されてた時期はなかったと思う
738無念Nameとしあき24/02/06(火)06:02:05No.1183220189+
>オリジナルのストーリーが好きだからそのままやって欲しいんだけど生存も熱望されてるからね
言うほどか…?
ストーリーが無茶苦茶になる予感しかせんぞ
739無念Nameとしあき24/02/06(火)06:02:43No.1183220218+
クラウドが変わるきっかけでもあるからなぁ
740無念Nameとしあき24/02/06(火)06:03:13No.1183220236+
>>オリジナルのストーリーが好きだからそのままやって欲しいんだけど生存も熱望されてるからね
>言うほどか…?
>ストーリーが無茶苦茶になる予感しかせんぞ
原作そのままでやっても運命変えても批判はあるだろうな
741無念Nameとしあき24/02/06(火)06:03:43No.1183220252そうだねx1
ドラマチックに死ぬ人はそれが最大の役目でもあるから
生き残ったルートだとその先の本来いなかった部分に関しては途端に空気になったり
742無念Nameとしあき24/02/06(火)06:03:59No.1183220262+
    1707167039250.jpg-(105257 B)
105257 B
3DSで対人ソシャゲつくったけどゲーム設計破綻してた
課金機が無課金に絶対負けん異常性能なんだがゲームはランダムマッチングチーム戦でチームに課金者が何人いるかだけで勝負は決まる為課金者にも普通にダメージ入るバカ仕様
743無念Nameとしあき24/02/06(火)06:04:28No.1183220278+
カービィはそもそもが外製だからな
コロコロは任天堂だったか
744無念Nameとしあき24/02/06(火)06:04:41No.1183220286+
    1707167081148.jpg-(2598778 B)
2598778 B
分かりましたティファが死にます
745無念Nameとしあき24/02/06(火)06:04:48No.1183220289+
>任天堂の一時期リモコンとかタッチをやたら推してたけどやり辛すぎる
あれ自体は好きなんだけど準備が面倒
746無念Nameとしあき24/02/06(火)06:05:04No.1183220301そうだねx2
>ヴィンセントの寝取り回避を用意しろ
地味に一番歴史変わるやつじゃねーか
747無念Nameとしあき24/02/06(火)06:05:51No.1183220327+
最近FF7リバース楽しみ過ぎてPS5の方に浮気しつつある
22日はスプラのサイドオーダーだし忙しい
748無念Nameとしあき24/02/06(火)06:05:57No.1183220333+
>分かりましたティファが死にます
ティファが死んだら誰のおっぱい見ろってんだよ
749無念Nameとしあき24/02/06(火)06:06:07No.1183220346+
>分かりましたティファが死にます
あからさま過ぎて笑うなこのパッケージ
750無念Nameとしあき24/02/06(火)06:06:26No.1183220361+
>拠点作るのってけっこうな時間かかる作業なのに
>それをあっという間に破壊して回るのはやってる方は楽しいだろうけど最高に胸糞だろ
おっしゃる通りやってる方は楽しいからいいんじゃん
751無念Nameとしあき24/02/06(火)06:06:42No.1183220378+
ザックスの中古ルートとか余計なことせんでいいから
752無念Nameとしあき24/02/06(火)06:06:56No.1183220395そうだねx3
まだゲハの話してる方が健全だったな…
なんだこのクソみたいな流れは
753無念Nameとしあき24/02/06(火)06:07:18No.1183220413そうだねx3
>まだゲハの話してる方が健全だったな…
>なんだこのクソみたいな流れは
ソニー嫌いすぎだろ…
754無念Nameとしあき24/02/06(火)06:07:52No.1183220440そうだねx2
話ついてこれないから駄々こね始めた
755無念Nameとしあき24/02/06(火)06:08:51No.1183220486+
>>拠点作るのってけっこうな時間かかる作業なのに
>>それをあっという間に破壊して回るのはやってる方は楽しいだろうけど最高に胸糞だろ
>おっしゃる通りやってる方は楽しいからいいんじゃん
対戦ゲーに至ってはやってる方は楽しいの塊だもんな
スマブラのアホみてーな硬直計算式は滅びろ
756無念Nameとしあき24/02/06(火)06:09:24No.1183220518+
長年疑問なんだがなんでスレ画水色ヨッシーがセンターなんだろうな…
原点である緑ヨッシーは端でアホづらだし
757無念Nameとしあき24/02/06(火)06:10:00No.1183220546+
>拠点作るのってけっこうな時間かかる作業なのに
>それをあっという間に破壊して回るのはやってる方は楽しいだろうけど最高に胸糞だろ
ダクソとかでも居たけどそれが嫌ならオフラインでやれば良くない?
758無念Nameとしあき24/02/06(火)06:10:20No.1183220556+
ヴィンセントがただの奥手ヘタレ野郎だっただけだろあんなん
759無念Nameとしあき24/02/06(火)06:10:21No.1183220558+
スマブラSPはXみたいなストーリーを期待したのにあんなに対戦特化とは思わなかった
760無念Nameとしあき24/02/06(火)06:11:05No.1183220598+
リモコン、立体視、タブレット画面…
アイデア勝負は良いがほぼ全部一世代限りで継続性がない
次世代機に移植するにも一苦労なもの多いし
761無念Nameとしあき24/02/06(火)06:11:09No.1183220600そうだねx2
>スマブラSPはXみたいなストーリーを期待したのにあんなに対戦特化とは思わなかった
代わりにゲストキャラをあそこまで豪華に出来たから…
762無念Nameとしあき24/02/06(火)06:11:09No.1183220601+
spの規模でストーリーは無理だろう
763無念Nameとしあき24/02/06(火)06:11:52No.1183220640+
スマブラDLC配信中の頃のニンダイはガチで楽しかった…
764無念Nameとしあき24/02/06(火)06:12:04No.1183220649そうだねx5
>>まだゲハの話してる方が健全だったな…
>>なんだこのクソみたいな流れは
>ソニー嫌いすぎだろ…
あのさぁ…
任天堂ってクソゲー出してる?ってスレでスクエニの名作のリメイクの話してるのがクソじゃなくてなんなんだよ
765無念Nameとしあき24/02/06(火)06:12:35No.1183220674そうだねx1
>>>まだゲハの話してる方が健全だったな…
>>>なんだこのクソみたいな流れは
>>ソニー嫌いすぎだろ…
>あのさぁ…
>任天堂ってクソゲー出してる?ってスレでスクエニの名作のリメイクの話してるのがクソじゃなくてなんなんだよ
でもゲハ言い争いはOKなんだ?
766無念Nameとしあき24/02/06(火)06:12:53No.1183220688+
>1707151394121.webm
うn
767無念Nameとしあき24/02/06(火)06:12:54No.1183220690そうだねx1
なおカプコンの話題とかはスルーの模様
768無念Nameとしあき24/02/06(火)06:12:55No.1183220691そうだねx1
>リモコン、立体視、タブレット画面…
>アイデア勝負は良いがほぼ全部一世代限りで継続性がない
リモコンもタブレットも形を変えてスイッチに継承されてね
769無念Nameとしあき24/02/06(火)06:13:27No.1183220712+
お前がFF嫌いなだけだろと
こういう奴がスクエニやFF16スレ荒らしてるんだろうな
770無念Nameとしあき24/02/06(火)06:13:35No.1183220717+
正気に戻ったセフィロスルートでお願いします
771無念Nameとしあき24/02/06(火)06:13:37No.1183220720そうだねx2
何話そうが勝手
乗っかったりスルーしたり自分で選んでくれい
772無念Nameとしあき24/02/06(火)06:13:49No.1183220735そうだねx2
switchが集大成感あるんだよなハードとしては
773無念Nameとしあき24/02/06(火)06:13:56No.1183220745+
>リモコン、立体視、タブレット画面…
>アイデア勝負は良いがほぼ全部一世代限りで継続性がない
>次世代機に移植するにも一苦労なもの多いし
立体視はともかくあと2つはswitchにもフィードバックされてるだろ
ジョイコンをWiiリモコンみたいに使うゲーム出したじゃん
774無念Nameとしあき24/02/06(火)06:14:33No.1183220778そうだねx2
カプコンだのパルワールドだの話題に出たのにFFの話にだけ噛みついてくる
あっ(察し)
775無念Nameとしあき24/02/06(火)06:14:45No.1183220785+
任天堂の定義が大きいからなぁ
情開制でクソゲーは思い当たらんな
776無念Nameとしあき24/02/06(火)06:14:48No.1183220787+
クソつまんないスゴロクもどきの灯火とソシャゲもどきのスピリットから目を背けるな
777無念Nameとしあき24/02/06(火)06:15:17No.1183220817+
スマブラSPのアドベンチャーはボリュームというか理論上のプレイ時間を稼ぐ方向にしないでほしかったな…
なんかノルマでもあったんか
778無念Nameとしあき24/02/06(火)06:15:30No.1183220828そうだねx1
>なおカプコンの話題とかはスルーの模様
カプコンファンはいないかスルー出来てるけどスクエニファンは何かカチンときたのかね
779無念Nameとしあき24/02/06(火)06:15:52No.1183220855+
スマブラWiiUならもどきじゃない本物のすごろくを遊べるぞ!
780無念Nameとしあき24/02/06(火)06:16:14No.1183220875+
スマブラSPは全キャラ即開放の有償DLCくらいは用意して欲しかった
781無念Nameとしあき24/02/06(火)06:16:33No.1183220895そうだねx1
>スマブラWiiUならもどきじゃない本物のすごろくを遊べるぞ!
あんなクソモードより素直にフィールドスマッシュWiiUにも欲しかった
782無念Nameとしあき24/02/06(火)06:16:38No.1183220901+
DXのイベント戦みたいなのがアプデで追加されると思ってました
783無念Nameとしあき24/02/06(火)06:16:55No.1183220918+
>スマブラSPのアドベンチャーはボリュームというか理論上のプレイ時間を稼ぐ方向にしないでほしかったな…
>なんかノルマでもあったんか
昨今あちこちのゲームでボリュームボリューム言われてるからなぁ
コンパクトにまとめるとスカスカ呼ばわりだし
784無念Nameとしあき24/02/06(火)06:17:02No.1183220928+
すごろくといえばWiiUのぶつ森のすごろくは任天堂にあるまじきくらいゲームは不評だったような
785無念Nameとしあき24/02/06(火)06:17:05No.1183220929+
>クソつまんないスゴロクもどきの灯火とソシャゲもどきのスピリットから目を背けるな
スゴロク…?
786無念Nameとしあき24/02/06(火)06:17:33No.1183220951+
>リモコンもタブレットも形を変えてスイッチに継承されてね
そこを通過したから今がある訳だしな
ああいう挑戦を無駄だと吐き捨てる様になったら任天堂は死ぬ
787無念Nameとしあき24/02/06(火)06:17:40No.1183220957+
次のスマブラは参戦人数大幅に減りそうだから
一人用モードの充実はそっちに期待かな
788無念Nameとしあき24/02/06(火)06:17:45No.1183220963+
あれがスゴロクに見えるならマリオワールドもスゴロクに見えてそう
789無念Nameとしあき24/02/06(火)06:18:09No.1183220991+
スピリッツ戦は元ネタ知ってると超面白い
あれはゲーヲタだとより楽しめる
790無念Nameとしあき24/02/06(火)06:18:18No.1183220998+
結局UIの拡張として手元に付けとく役割分担に2画面が多くて
当初プレゼンでやってたようなジャイロ主体の遊びはそれほど…
791無念Nameとしあき24/02/06(火)06:18:46No.1183221022+
スピリッツ集めやってる人とかいるんかな
792無念Nameとしあき24/02/06(火)06:18:56No.1183221031+
>昨今あちこちのゲームでボリュームボリューム言われてるからなぁ
>コンパクトにまとめるとスカスカ呼ばわりだし
値段相応ならスカスカとは言われんと思う
793無念Nameとしあき24/02/06(火)06:18:58No.1183221034+
>>クソつまんないスゴロクもどきの灯火とソシャゲもどきのスピリットから目を背けるな
>スゴロク…?
エアプだからワールドスマッシュと混同してる説
794無念Nameとしあき24/02/06(火)06:19:28No.1183221062+
>スピリッツ集めやってる人とかいるんかな
全スピリッツをスッピンクリアした猛者いるよ
795無念Nameとしあき24/02/06(火)06:19:49No.1183221079+
>スピリッツ戦は元ネタ知ってると超面白い
>あれはゲーヲタだとより楽しめる
逆に言うと桜井レベルでゲームに詳しくないと100%フルで楽しめないんだよな…
796無念Nameとしあき24/02/06(火)06:20:44No.1183221137+
スピリッツ戦やってると
これ相当なゲームオタクじゃないとこんなコンセプト思いつかねえ…ってなる
797無念Nameとしあき24/02/06(火)06:20:56No.1183221148+
>以前「このゲーム面白いんだけどこの要素だけがなぁ…」みたいなこと言ったら何かスゲー噛み付かれたことあったな
ちょっと違う話だけどゼノブレ2の戦闘システムちょい複雑すぎて
慣れるまでめっちゃわかりにくいのがなあと思いつつ
ゼノブレ3やると戦闘システムに物足りなさを感じてしまうジレンマ
798無念Nameとしあき24/02/06(火)06:21:35No.1183221186+
灯火はすごろくだろ
でも冒険のワクワクは全然無かったな…
799無念Nameとしあき24/02/06(火)06:22:22No.1183221227+
スタフォは所詮時代遅れで発売中止になった2の要素未練がましく2度も引きずって死んだ
800無念Nameとしあき24/02/06(火)06:22:27No.1183221230+
>灯火はすごろくだろ
>でも冒険のワクワクは全然無かったな…
すごろくってサイコロ振ってその目で進むものって認識なんだが
801無念Nameとしあき24/02/06(火)06:22:27No.1183221231+
>ちょっと違う話だけどゼノブレ2の戦闘システムちょい複雑すぎて
>慣れるまでめっちゃわかりにくいのがなあと思いつつ
>ゼノブレ3やると戦闘システムに物足りなさを感じてしまうジレンマ
2は分かると硬い敵でも瞬殺できて面白いんだけど覚えるのがね
多分今やってもルール思い出せないと思う
あとチュートリアル見返せないのもかなりマイナスだったな
802無念Nameとしあき24/02/06(火)06:22:43No.1183221248+
>DXのイベント戦みたいなのがアプデで追加されると思ってました
スピリットもシチュエーションバトルって点では似たようなもんだと思う
作り込み浅いから攻略法ほぼ全部そのまま張り倒すだけなんだけど…
803無念Nameとしあき24/02/06(火)06:23:19No.1183221283+
ゼノブレ2面白いと思ったけどあんまりハマらんかったな
あとヒカリがエロくて話に集中できん
804無念Nameとしあき24/02/06(火)06:23:52No.1183221305+
ゼノブレ 2はキャラがエロいだけだったなぁ
システムめんどい
805無念Nameとしあき24/02/06(火)06:24:50No.1183221342+
>あとチュートリアル見返せないのもかなりマイナスだったな
いきなり唐突に一回で理解しづらい新要素をわっと説明されたあげくにチュートリアル見返せないからなぁ
システム理解するまで結構かかったわ
806無念Nameとしあき24/02/06(火)06:25:18No.1183221363+
エロいとかどうよりノリが古臭いオタクだろ
807無念Nameとしあき24/02/06(火)06:26:25No.1183221416+
属性玉8個つけるのめんどい
808無念Nameとしあき24/02/06(火)06:26:35No.1183221423+
システムに慣れると他のシリーズタイトルの戦闘物足りなくなるの何の嫌がらせだよという感じもある
809無念Nameとしあき24/02/06(火)06:27:36No.1183221472+
スゴロクもどきが嫌ならボードゲームもどきと言い換えるか…
810無念Nameとしあき24/02/06(火)06:27:57No.1183221496+
ゼノブレよりゼノクロ派なんだよな
可変ロボでオープンワールドってゲーム唯一無二だからな
811無念Nameとしあき24/02/06(火)06:28:14No.1183221521そうだねx1
>スピリッツ戦は元ネタ知ってると超面白い
>あれはゲーヲタだとより楽しめる
もう日の目を見ることはないんだろうなって過去キャラもスマブラキャラで再現されてると嬉しくなる
そうやって再現したのかって感心させられるのとかあるしな
812無念Nameとしあき24/02/06(火)06:28:25No.1183221541+
>システムに慣れると他のシリーズタイトルの戦闘物足りなくなるの何の嫌がらせだよという感じもある
ゼノサーガEP2でも似たような感じになったわ
あれもシステム理解したらまぁまぁ楽しいけど理解するのが面倒+戦闘長いで結構批判された
813無念Nameとしあき24/02/06(火)06:28:57No.1183221588+
>スゴロクもどきが嫌ならボードゲームもどきと言い換えるか…
嫌とかじゃなく普通に的外れなのよ
でもってボードゲームも的外れなのよ
君感覚かなりおかしいで
814無念Nameとしあき24/02/06(火)06:29:29No.1183221616+
>属性玉8個つけるのめんどい
その戦法は弱いからセーフ
815無念Nameとしあき24/02/06(火)06:29:50No.1183221629+
超大不評みたいな感じだったアンサガも
わかれば結構やれるけどまずわかんないってところでほとんどが脱落したみたいな話
816無念Nameとしあき24/02/06(火)06:29:53No.1183221630+
灯火のどの要素が具体的にボードゲームなのか説明頼む
煽り抜きにわからない
817無念Nameとしあき24/02/06(火)06:30:16No.1183221644+
>ゼノサーガEP2でも似たような感じになったわ
>あれもシステム理解したらまぁまぁ楽しいけど理解するのが面倒+戦闘長いで結構批判された
バテン・カイトスも戦闘楽しいけど時間がかかるからダレるな
全体攻撃ぐらいあってもよかった
まあswitch版は戦闘オフに出来るけどさ
818無念Nameとしあき24/02/06(火)06:30:33No.1183221668+
>超大不評みたいな感じだったアンサガも
>わかれば結構やれるけどまずわかんないってところでほとんどが脱落したみたいな話
はいスレチ
任天堂以外の話すんな
819無念Nameとしあき24/02/06(火)06:30:47No.1183221684+
明らかなクソゲーはやったことないな
WiiU末期に露骨な手抜きゲームを出してたけど遊べるレベルではあった
820無念Nameとしあき24/02/06(火)06:30:49No.1183221686+
全体マップみたいなのが見た目すごろくやボードゲームぽいとて
ゲーム性は全く別の話だろうにな
821無念Nameとしあき24/02/06(火)06:31:15No.1183221714+
ゼノブレ2の戦闘はあれでいいけど
傭兵とか信頼度とかそういうのは物足りないくらいが丁度いいかなって
822無念Nameとしあき24/02/06(火)06:31:42No.1183221736+
ゼノブレ3の戦闘はほぼ2の劣化なのがダメだったなぁ
でもこれが劣化じゃなくて簡略化で素晴らしいって声もある
823無念Nameとしあき24/02/06(火)06:32:02No.1183221750そうだねx2
WiiUでどう森出さずに謎の双六ゲー出した時は驚いたな
馬鹿なの?と
824無念Nameとしあき24/02/06(火)06:32:09No.1183221757+
>わかれば結構やれるけどまずわかんないってところでほとんどが脱落したみたいな話
ブレスオブファイアVもそうだったなぁ
ストーリーも雰囲気もいいし戦闘も戦略性があっていいんだけど
人選びまくる作りでワンコイン常連だったわ
825無念Nameとしあき24/02/06(火)06:32:35No.1183221783そうだねx2
>でもこれが劣化じゃなくて簡略化で素晴らしいって声もある
本音言うと叩かれるからな
826無念Nameとしあき24/02/06(火)06:32:41No.1183221788+
トライフォース三銃士
条件が揃えば楽しめるけどそれ以外はストレスが溜まることが多い協力ゲーム
827無念Nameとしあき24/02/06(火)06:33:00No.1183221802+
>WiiUでどう森出さずに謎の双六ゲー出した時は驚いたな
>馬鹿なの?と
あー!それもあったな
ここまでスレ進行して出尽くしたかと思ったがまだあるな
828無念Nameとしあき24/02/06(火)06:33:14No.1183221811+
ずっと良作出し続けるのはどの会社でも無理だろう
絶対どこかでクソゲーが捻り出される
大体実験作だったりするけど
829無念Nameとしあき24/02/06(火)06:33:38No.1183221834+
まあでもスタフォ零はうまくいったかは別にして新しさを開拓しようとしてるところと
結果64以上の物はこの分野では難しそうってのが分かったのは良かったかもしれない
830無念Nameとしあき24/02/06(火)06:33:40No.1183221835+
>バテン・カイトスも戦闘楽しいけど時間がかかるからダレるな
1は2やった後だとめっちゃだれるな
2は2でスピーディすぎてしんどいって人もいるしバランス難しいね
831無念Nameとしあき24/02/06(火)06:33:44No.1183221841+
>すごろくってサイコロ振ってその目で進むものって認識なんだが
じゃあボドゲか?
832無念Nameとしあき24/02/06(火)06:34:02No.1183221864そうだねx4
面倒臭い戦闘システムだとボス戦とかはいいけど
普通のザコ戦まで常に面倒臭いと疲れてしまうからな
833無念Nameとしあき24/02/06(火)06:34:23No.1183221887+
>嫌とかじゃなく普通に的外れなのよ
>でもってボードゲームも的外れなのよ
>君感覚かなりおかしいで
お前シーライオニングだろ
もう喋るな
834無念Nameとしあき24/02/06(火)06:34:26No.1183221890+
上でも言われてるけどこの長い歴史でマジもんの糞ゲー出したことなさそうなのは流石だよな
835無念Nameとしあき24/02/06(火)06:34:44No.1183221909+
>WiiUでどう森出さずに謎の双六ゲー出した時は驚いたな
>馬鹿なの?と
あの頃の任天堂は割とやばかったよね
テニスゲームなのにオンラインでフレンド対戦できないウルトラスマッシュとかもあったし納期優先ですぐ作れるものを出したかったんだろうな
836無念Nameとしあき24/02/06(火)06:34:58No.1183221918+
なんだかんだコマンドRPGに求められるものはバフデバフぶん殴って回復くらいなのかもしれない
837無念Nameとしあき24/02/06(火)06:35:06No.1183221931+
>トライフォース三銃士
>条件が揃えば楽しめるけどそれ以外はストレスが溜まることが多い協力ゲーム
フェデフォもそうだがなぜ一人用のシリーズでいきなり協力ゲームを作ろうとしたのか
838無念Nameとしあき24/02/06(火)06:35:08No.1183221936+
>じゃあボドゲか?
上でも言われてるけど灯火のどの辺がボードゲームなの?
839無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:03No.1183221991+
>>WiiUでどう森出さずに謎の双六ゲー出した時は驚いたな
>>馬鹿なの?と
>あの頃の任天堂は割とやばかったよね
>テニスゲームなのにオンラインでフレンド対戦できないウルトラスマッシュとかもあったし納期優先ですぐ作れるものを出したかったんだろうな
というかWiiU捨ててたろ
3DSアホほど売れてたし
840無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:10No.1183222001+
罪罰をSwitchで遊んだけど
正直操作性最悪だと思う
左スティックでエイムで右ボタンで左右移動ってなんなの
841無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:48No.1183222040+
やっぱ黄金の太陽の名前挙がってたか…
漆黒なる夜明け期待したぶんすごいガッカリした記憶ある
842無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:50No.1183222042+
灯火がすごろくならカービィとかFEとかのワールドマップもすごろくになるが…
843無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:51No.1183222045+
>面倒臭い戦闘システムだとボス戦とかはいいけど
>普通のザコ戦まで常に面倒臭いと疲れてしまうからな
バトルをメインに据えたゲームならいいんだけどもっと気軽にストーリー見させてくれ!ってなるゲームだとそうなっちゃうよね
844無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:53No.1183222048+
>トライフォース三銃士
>条件が揃えば楽しめるけどそれ以外はストレスが溜まることが多い協力ゲーム
協力がハマれば楽しいのは確か
ただ最終ボスはちゃんとできる人とマッチングしないと厳しいし
しょうがないので一人でクリアしようとすると結構ストレス
845無念Nameとしあき24/02/06(火)06:36:57No.1183222052+
>上でも言われてるけど灯火のどの辺がボードゲームなの?
じゃあお前は何て形容するの?
思いつかないから否定しかしないんだろ知的障害者
846無念Nameとしあき24/02/06(火)06:37:07No.1183222062+
>罪罰をSwitchで遊んだけど
>正直操作性最悪だと思う
>左スティックでエイムで右ボタンで左右移動ってなんなの
アレも開発は任天堂ではないな
847無念Nameとしあき24/02/06(火)06:37:44No.1183222098+
エンドオブエタニティもぱっと見だと何をやってるかよくわからん戦闘だったことを思い出す
848無念Nameとしあき24/02/06(火)06:37:49No.1183222107+
>>上でも言われてるけど灯火のどの辺がボードゲームなの?
>じゃあお前は何て形容するの?
>思いつかないから否定しかしないんだろ知的障害者
質問に答えられなくて逆ギレか…ごめんね俺が悪かったからもうレスして来ないで
849無念Nameとしあき24/02/06(火)06:38:13No.1183222127+
イベント戦闘させるのに無駄なマップ移動と選択追加したものをなんと形容すべきか…
850無念Nameとしあき24/02/06(火)06:38:13No.1183222128+
>エンドオブエタニティもぱっと見だと何をやってるかよくわからん戦闘だったことを思い出す
任天堂以外の話題すんな
851無念Nameとしあき24/02/06(火)06:39:07No.1183222168そうだねx2
スマブラでボードゲームと言えばワールドスマッシュしかないだろ…
852無念Nameとしあき24/02/06(火)06:39:13No.1183222175+
>バトルをメインに据えたゲームならいいんだけどもっと気軽にストーリー見させてくれ!ってなるゲームだとそうなっちゃうよね
ゼノサーガEP2がまさにそれでな
ストーリーが人気のゲームにややこしい戦闘システム入れんなっていう
ま、そのストーリーもEP2から怪しくなったんだけど
853無念Nameとしあき24/02/06(火)06:39:25No.1183222189そうだねx4
そもそも灯火の星を形容する必要性が全くない
854無念Nameとしあき24/02/06(火)06:39:36No.1183222199+
ゼノブレ2の戦闘システムはポケモンと相性良いと思う
モノリス開発でポケモン外伝RPG作らんかなぁ
855無念Nameとしあき24/02/06(火)06:39:39No.1183222207そうだねx1
>スマブラでボードゲームと言えばワールドスマッシュしかないだろ…
目押し可能すごろくとかいうただのクソゲー来たな…
856無念Nameとしあき24/02/06(火)06:40:08No.1183222239+
>ここまでスレ進行して出尽くしたかと思ったがまだあるな
>No.1183211611
857無念Nameとしあき24/02/06(火)06:40:42No.1183222269+
ワールドスマッシュはスマブラ史上最高の汚点だと思ってる
858無念Nameとしあき24/02/06(火)06:41:29No.1183222318+
>罪罰をSwitchで遊んだけど
>正直操作性最悪だと思う
>左スティックでエイムで右ボタンで左右移動ってなんなの
64コンだとしっくり来るんだけどね
859無念Nameとしあき24/02/06(火)06:41:36No.1183222326そうだねx1
>ゼノブレ2の戦闘システムはポケモンと相性良いと思う
ブレイドチェンジならぬポケモンチェンジでスピーディーに交代しつつ戦えるのか
割と面白そうだけどシステム難しい言われそうな予感
860無念Nameとしあき24/02/06(火)06:41:38No.1183222331+
>フェデフォもそうだがなぜ一人用のシリーズでいきなり協力ゲームを作ろうとしたのか
まあ別にゼルダに関しては4剣シリーズあるのでそこまでいきなりでもない
861無念Nameとしあき24/02/06(火)06:41:41No.1183222337+
どう森使ったスピンオフ出せって言われてなんとか絞り出したアイデアがあのすごろくだったんだろうな…
862無念Nameとしあき24/02/06(火)06:42:16No.1183222386+
>そもそも灯火の星を形容する必要性が全くない
自演そうだねまで始めてよほど効いたんだな
863無念Nameとしあき24/02/06(火)06:42:38No.1183222416+
amiiboフェスティバルはamiibo2つついて新品980円まで落ちたせいで
後にamiiboの価値が上がった時に数倍の値段で売れたりした
864無念Nameとしあき24/02/06(火)06:42:41No.1183222420そうだねx1
>ワールドスマッシュはスマブラ史上最高の汚点だと思ってる
ダッシュ時にランダムでこけるのが最高なのは譲らないぞ
865無念Nameとしあき24/02/06(火)06:42:42No.1183222424+
>自演そうだねまで始めてよほど効いたんだな
気に入らないものは全て自演だもんね
866無念Nameとしあき24/02/06(火)06:43:02No.1183222452+
>ワールドスマッシュはスマブラ史上最高の汚点だと思ってる
その場合最低になるのでは
867無念Nameとしあき24/02/06(火)06:43:16No.1183222469+
>>ワールドスマッシュはスマブラ史上最高の汚点だと思ってる
>ダッシュ時にランダムでこけるのが最高なのは譲らないぞ
そうだな…それが最高汚点だったわ
868無念Nameとしあき24/02/06(火)06:44:15No.1183222533そうだねx1
>>ワールドスマッシュはスマブラ史上最高の汚点だと思ってる
>ダッシュ時にランダムでこけるのが最高なのは譲らないぞ
ゲーム内はそうかもしれんがスマブラの汚点って言われるとファミ通コラムで桜井がアンチとレスバ始めたことがまず出てしまう
869無念Nameとしあき24/02/06(火)06:44:28No.1183222551そうだねx1
>ゼノブレ2の戦闘システムはポケモンと相性良いと思う
>モノリス開発でポケモン外伝RPG作らんかなぁ
というかもうゲーフリに現代ゲーム作るの限界だと思う
下請けでキャリア積んだ方がいいよ開発力無さすぎる
870無念Nameとしあき24/02/06(火)06:44:53No.1183222575+
>ゲーム内はそうかもしれんがスマブラの汚点って言われるとファミ通コラムで桜井がアンチとレスバ始めたことがまず出てしまう
そんなのあったんだ…
871無念Nameとしあき24/02/06(火)06:45:13No.1183222590+
>ゲーム内はそうかもしれんがスマブラの汚点って言われるとファミ通コラムで桜井がアンチとレスバ始めたことがまず出てしまう
俺は好きだったぞアレ
言いたくなる気持ちもわかる…ってなって
872無念Nameとしあき24/02/06(火)06:45:22No.1183222598+
ゲーフリたまに趣味で出すようなラインのゲーム好き
ポケモン以外の時の
873無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:17No.1183222670+
桜井がアンチコメに逆ギレするのはスマブラDX時代からだからな
色々エピソード覚えてる
874無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:28No.1183222684+
>ゼノブレ3の戦闘はほぼ2の劣化なのがダメだったなぁ
>でもこれが劣化じゃなくて簡略化で素晴らしいって声もある
物は言いようか…
875無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:36No.1183222694+
>ゲーム内はそうかもしれんがスマブラの汚点って言われるとファミ通コラムで桜井がアンチとレスバ始めたことがまず出てしまう
カービィ制作の話をTwitterでいきなりして
無能と言われたと思ったとかいきなりキレ始めるおじちゃんだからなぁ…
876無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:39No.1183222698そうだねx1
    1707169599664.jpg-(37501 B)
37501 B
>ゲーフリたまに趣味で出すようなラインのゲーム好き
>ポケモン以外の時の
ソリティ馬か…
877無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:45No.1183222707+
そういや携帯機のゼルダチームって最終作がトライフォース三銃士になるのか
あれ以降グレッゾのリメイクしか出てないよね?
878無念Nameとしあき24/02/06(火)06:46:58No.1183222725そうだねx1
>というかもうゲーフリに現代ゲーム作るの限界だと思う
>下請けでキャリア積んだ方がいいよ開発力無さすぎる
身の丈に合わないほどコンテンツが急速度で巨大になっちゃったもんな…
879無念Nameとしあき24/02/06(火)06:47:08No.1183222741+
>割と面白そうだけどシステム難しい言われそうな予感
結局これなんだよな
やりこんで面白いシステム作れるのも大したもんではあるけど
プレイヤーにとっては入り口が勉強になっちゃうから狭き門なのよね
880無念Nameとしあき24/02/06(火)06:47:18No.1183222754+
>ゼノブレ2の戦闘システムはポケモンと相性良いと思う
>モノリス開発でポケモン外伝RPG作らんかなぁ
言われてみたらブレイド切り替えと必殺入れて技4つなの完全に一致してるな…
881無念Nameとしあき24/02/06(火)06:47:44No.1183222785+
アイテム入手にランダム性付与するのはもう
今の時代だとただのプレイ時間水増しによるボリューム工作及び
フラストレーション稼ぎの都合にしかなってない
882無念Nameとしあき24/02/06(火)06:48:09No.1183222807+
数年後にはポケモン本家開発変わってたりしてな
ゲーフリにオープンワールドゲーは無理
883無念Nameとしあき24/02/06(火)06:49:28No.1183222873+
スマブラSP期間のサークライマジで大人しすぎて驚いた記憶
全員参戦でforアンチにも好評だったってのもあったのかもしれんが
884無念Nameとしあき24/02/06(火)06:49:33No.1183222882+
ゲーフリというより株ポケに問題があるような
885無念Nameとしあき24/02/06(火)06:49:37No.1183222886+
>数年後にはポケモン本家開発変わってたりしてな
>ゲーフリにオープンワールドゲーは無理
ポケモンより人気のあるゲームが他が作ってればそれも通用するが
現実はポケモン以外全部雑魚だからなぁ
886無念Nameとしあき24/02/06(火)06:49:39No.1183222888+
俺レジェンズアルセウスは凄い好きだったな
コンセプトと世界観が良過ぎる
887無念Nameとしあき24/02/06(火)06:49:59No.1183222908+
年一でなんか適当に出す体制の割に流行に乗るのは5年くらい遅れるのがポケモン
888無念Nameとしあき24/02/06(火)06:50:10No.1183222918+
>ゲーフリというより株ポケに問題があるような
開発してるのはゲーフリやぞ
ゲームのクオリティは開発に問題あると思うけど
889無念Nameとしあき24/02/06(火)06:50:54No.1183222967+
>スマブラSP期間のサークライマジで大人しすぎて驚いた記憶
>全員参戦でforアンチにも好評だったってのもあったのかもしれんが
任天堂かどこかにお叱り受けたんじゃね
890無念Nameとしあき24/02/06(火)06:50:55No.1183222968+
>ポケモンより人気のあるゲームが他が作ってればそれも通用するが
>現実はポケモン以外全部雑魚だからなぁ
パルワールドはポケモンSVの売上推移余裕で超えてないか
891無念Nameとしあき24/02/06(火)06:52:28No.1183223069そうだねx1
>パルワールドはポケモンSVの売上推移余裕で超えてないか
それ言っちゃダメなやつ
またキレ出すぞ
892無念Nameとしあき24/02/06(火)06:52:35No.1183223076+
>パルワールドはポケモンSVの売上推移余裕で超えてないか
1回まぐれ当たりは勝ちって言わないんだよ
それを10作以上継続できてなけりゃ総売上でゴミ扱いになる
893無念Nameとしあき24/02/06(火)06:52:56No.1183223094そうだねx1
>年一でなんか適当に出す体制の割に流行に乗るのは5年くらい遅れるのがポケモン
実制作の前に企画段階も挟んでるんだからそりゃ無理だろうと
894無念Nameとしあき24/02/06(火)06:53:12No.1183223107そうだねx2
BDSPをイルカ開発にするとかの判断をしてるのは株ポケなん?
895無念Nameとしあき24/02/06(火)06:53:53No.1183223155そうだねx1
>開発してるのはゲーフリやぞ
>ゲームのクオリティは開発に問題あると思うけど
いや開発体制を整えてないのは株ポケ側の問題ではっていう
バイオとかアサクリとかは開発チーム複数あるから
1,2年に1作出しても1本あたり丸々3年以上は開発に費やしてるけど
ゲフリの場合はBDSPの外注でも監修とか含めて1作にはそこまで時間掛けてないだろうし
896無念Nameとしあき24/02/06(火)06:54:10No.1183223174+
まぁ開発力無いとは言ったが短い期間で出し続けてるのも凄いなとは思う…まぁそれだけ儲かってるからな
897無念Nameとしあき24/02/06(火)06:54:54No.1183223215+
>そういや携帯機のゼルダチームって最終作がトライフォース三銃士になるのか
>あれ以降グレッゾのリメイクしか出てないよね?
新しい2D作品やってほしいけどもうやらんのかなあという気もする
悪くはないけど思ったより夢島リメイクもピンとこなかったのよね
898無念Nameとしあき24/02/06(火)06:55:49No.1183223279+
ティアキン出たし次はグレッゾ製ゼルダかなぁ
神トラリメイクと予想してる
899無念Nameとしあき24/02/06(火)06:56:30No.1183223315そうだねx1
リメイクより時岡ムジュラ3DのHDリマスターを出してくれ
900無念Nameとしあき24/02/06(火)06:56:56No.1183223355+
ポケモンは発売期間が云々ってよく見るけど実はモンハンも同じぐらいのスパンで出してるんだよなぁ…
901無念Nameとしあき24/02/06(火)06:57:05No.1183223368そうだねx2
ブレワイとティアキンでゼルダのプレイヤーが実質入れ替わったと言っていいくらいの売り上げになったから
昔の形式のゼルダの完全新作は出しづらいかもなとは思う
902無念Nameとしあき24/02/06(火)06:57:19No.1183223380+
>リメイクより時岡ムジュラ3DのHDリマスターを出してくれ
ほんとそれな…
オンライン追加パックで遊べるオリジナルもいいけどリメイクもやりたい
903無念Nameとしあき24/02/06(火)06:57:45No.1183223399+
ゲーフリは少数精鋭とか言ってスタッフ増やさないのが悪い
904無念Nameとしあき24/02/06(火)06:57:48No.1183223402+
3DSはほんと移植面倒そうだな
905無念Nameとしあき24/02/06(火)06:58:09No.1183223423そうだねx1
贅沢言わないから2Dゼルダと旧3Dゼルダと新3Dゼルダの三本柱でやって欲しい
906無念Nameとしあき24/02/06(火)06:58:29No.1183223444+
ゼルダは携帯機の開発チームも残すって青沼さんは言ってたけど全く音沙汰ないしおそらく解体されたよね
907無念Nameとしあき24/02/06(火)06:59:00No.1183223465+
ゼルダで微妙ゲーってそういや無い気がする
908無念Nameとしあき24/02/06(火)06:59:03No.1183223471+
モンハンも旧ナンバリング系と旧ポータブル系の交代制だから
909無念Nameとしあき24/02/06(火)06:59:18No.1183223486+
>ゼルダは携帯機の開発チームも残すって青沼さんは言ってたけど全く音沙汰ないしおそらく解体されたよね
残すとはいったが新作開発に駆り出さないとは言っていないというやつじゃないかな
910無念Nameとしあき24/02/06(火)06:59:39No.1183223505+
>ゼルダは携帯機の開発チームも残すって青沼さんは言ってたけど全く音沙汰ないしおそらく解体されたよね
夢島リメイクがそうだぞ
911無念Nameとしあき24/02/06(火)07:00:00No.1183223534+
>ゼルダで微妙ゲーってそういや無い気がする
上で出てるトライフォース三銃士
本編に限れば無いと思う
912無念Nameとしあき24/02/06(火)07:00:33No.1183223571+
ピカブイ(2018)→剣盾(2019)→剣盾 DLC(2020)→レジェアル(2022)→SV(2022)→SV DLC(2023)
なんだかんだで年一ペースで何かしら出し続けてるからな
913無念Nameとしあき24/02/06(火)07:00:35No.1183223575+
>ゼルダは携帯機の開発チームも残すって青沼さんは言ってたけど全く音沙汰ないしおそらく解体されたよね
多分少なくとも近年は人員必要だったブレワイチームに編入されてる気がする
914無念Nameとしあき24/02/06(火)07:01:48No.1183223668+
>夢島リメイクがそうだぞ
あれはグレッゾ開発だから別
任天堂の携帯機のチームはDSゼルダ2作や神トラ2といった完全新作を開発してた内製のチーム
915無念Nameとしあき24/02/06(火)07:01:50No.1183223671そうだねx2
ポケモンは一枚絵とパラメータでキャラが成立する時代のやり方を継承してるからある程度の数に絞って作り込むやり方は出来んのだ
916無念Nameとしあき24/02/06(火)07:02:24No.1183223716+
神トラ2ってグレッゾじゃなかったっけ
917無念Nameとしあき24/02/06(火)07:03:38No.1183223784+
>神トラ2ってグレッゾじゃなかったっけ
違うけど
トライフォース三銃士でグレッゾが一部開発協力してたからそれとごっちゃになってるのでは?
918無念Nameとしあき24/02/06(火)07:03:45No.1183223789+
まぁポケモンユーザーってあのゲームクオリティで満足なんだろうからクオリティは進化しないんだろうな
919無念Nameとしあき24/02/06(火)07:03:55No.1183223800+
正直微妙ゲーはあるけどクソゲーまで行くのは本当に少ない
920無念Nameとしあき24/02/06(火)07:04:38No.1183223847+
>上で出てるトライフォース三銃士
>本編に限れば無いと思う
言いたいことはわかるけどトライフォース3銃士が本編でないみたいな言い方やめたまえ
外伝はカプコンとグレッゾ製除く他社製のとかボウガントレーニングみたいなののことを言うはず
921無念Nameとしあき24/02/06(火)07:04:41No.1183223849+
まぁ本物のクソゲーになりそうだったらちゃぶ台返しがあるからな
922無念Nameとしあき24/02/06(火)07:04:58No.1183223862+
>まぁポケモンユーザーってあのゲームクオリティで満足なんだろうからクオリティは進化しないんだろうな
何にクオリティを求めてるかユーザーによってさまざますぎてね
923無念Nameとしあき24/02/06(火)07:05:19No.1183223892+
ドラガリアロスト
924無念Nameとしあき24/02/06(火)07:05:23No.1183223899+
外注ゲーだと糞ゲー色々ありそうだな任天堂ゲー
PCで出てたマリオの糞ゲーとかね
925無念Nameとしあき24/02/06(火)07:05:27No.1183223905+
>>ゼルダは携帯機の開発チームも残すって青沼さんは言ってたけど全く音沙汰ないしおそらく解体されたよね
>多分少なくとも近年は人員必要だったブレワイチームに編入されてる気がする
switchは携帯機でもあるからチームは生きてる!
926無念Nameとしあき24/02/06(火)07:05:53No.1183223934+
>外注ゲーだと糞ゲー色々ありそうだな任天堂ゲー
>PCで出てたマリオの糞ゲーとかね
クソゲーすぎて逆に愛されているCD-iゼルダとかな
927無念Nameとしあき24/02/06(火)07:06:14No.1183223961+
>ドラガリアロスト
ちょっと遊んだけど所詮ソシャゲだなって
ホーム画面で歌付きBGM流れるのは斬新だった
928無念Nameとしあき24/02/06(火)07:07:55No.1183224084+
ドラガリはまぁ開発外だし…
929無念Nameとしあき24/02/06(火)07:08:08No.1183224101+
>1回まぐれ当たりは勝ちって言わないんだよ
>それを10作以上継続できてなけりゃ総売上でゴミ扱いになる
エルデンやMHW超えて日本のサードで最も売れたゲームに君臨してるんだがそこはなんとも思わないのかね…
マジで今日本一売れたサードのゲームがパルワールドだぞ
930無念Nameとしあき24/02/06(火)07:08:26No.1183224130+
マジでクソゲーってレベルのクオリティまで落ちるのはそうないイメージ
期待より下回ってるとかガッカリゲームのレベルで
いや任天堂のゲームをめちゃくちゃ遊んだわけでもないんだけど
931無念Nameとしあき24/02/06(火)07:08:45No.1183224157+
>まぁ本物のクソゲーになりそうだったらちゃぶ台返しがあるからな
発売止めてるゲームはありそう
932無念Nameとしあき24/02/06(火)07:09:34No.1183224224+
>発売止めてるゲームはありそう
カービィWiiも相当作り直した話だからな
933無念Nameとしあき24/02/06(火)07:09:44No.1183224238+
スタフォ2結局遊んでないな
評判によると開発中止相応のつまらなさらしいが
934無念Nameとしあき24/02/06(火)07:10:06No.1183224272+
>カービィWiiも相当作り直した話だからな
カービィは任天堂じゃないぞ
935無念Nameとしあき24/02/06(火)07:11:09No.1183224359+
>カービィは任天堂じゃないぞ
セカンドも含めてじゃない
936無念Nameとしあき24/02/06(火)07:11:27No.1183224387そうだねx2
>カービィWiiも相当作り直した話だからな
64の時にボウルやエアライドもポシャってるしハル研は中々難産が多かったな
あの頃見てたら熊崎始め今のスタッフは相当有能だわ
937無念Nameとしあき24/02/06(火)07:12:01No.1183224440そうだねx2
ちゃぶ台返されたスーパーシール見ちゃうとそんなに信頼できる判断なのかなという気持ちも…
938無念Nameとしあき24/02/06(火)07:12:11No.1183224454+
>>ドラガリアロスト
>ちょっと遊んだけど所詮ソシャゲだなって
>ホーム画面で歌付きBGM流れるのは斬新だった
BGMは悪いとは思わないけど世界観と相性がクソだった
939無念Nameとしあき24/02/06(火)07:12:32No.1183224490+
>ちゃぶ台返されたスーパーシール見ちゃうとそんなに信頼できる判断なのかなという気持ちも…
失敗例がそれしか上げられない時点で相当信頼できる実績しかないが…
940無念Nameとしあき24/02/06(火)07:12:35No.1183224495+
熊崎Dはオタク心というかカービィファンが求める心を理解し過ぎ
中々あんな人いないよ
941無念Nameとしあき24/02/06(火)07:12:48No.1183224507そうだねx1
このスレはずーっと国内での任天堂販売ソフトは任天堂ゲーってことになってるからよろしくお願いします
942無念Nameとしあき24/02/06(火)07:13:20No.1183224550+
ミヤホンはゲームから手を引いてくれて本当に良かった
943無念Nameとしあき24/02/06(火)07:13:57No.1183224608そうだねx1
>このスレはずーっと国内での任天堂販売ソフトは任天堂ゲーってことになってるからよろしくお願いします
突然スクエニの話題でキレたの注意されたことまだ根に持ってんだ?
944無念Nameとしあき24/02/06(火)07:15:13No.1183224710+
>>これ面白いの?
>そこそこ面白かった
これ作ってたシフトはピクミン4でも下請け一覧の中に名前合ったな
945無念Nameとしあき24/02/06(火)07:16:36No.1183224802+
ミヤホンがRPG音痴なのは昔っからだからスーパーシールはミヤホンにチェックさせたこと自体がミスの珍しいパターン
次の作品からはマリオRPGのチェックをミヤホンやらなくなったから任天堂側でもそれはわかっていると思うよ
946無念Nameとしあき24/02/06(火)07:16:43No.1183224811+
>マジで今日本一売れたサードのゲームがパルワールドだぞ
Steamの国別統計だと日本では30万本くらい
中国が最も売れてて450万本くらい
947無念Nameとしあき24/02/06(火)07:16:43No.1183224813+
ドラガリは大縄跳びゲーにしちゃったのが良くなかったな
948無念Nameとしあき24/02/06(火)07:16:52No.1183224826そうだねx1
謎の村雨城っていうと擁護でてくるけと
やっぱりクソだと思う
949無念Nameとしあき24/02/06(火)07:17:28No.1183224866+
パルワールド2000万本超えたもんな
勢いはポケモン超えてる
950無念Nameとしあき24/02/06(火)07:18:16No.1183224920+
>ドラガリは大縄跳びゲーにしちゃったのが良くなかったな
新しいボスでは過去のキャラゴミにしておいたから新しいキャラガチャで引けよってやったのも相当やばいでしょ
951無念Nameとしあき24/02/06(火)07:18:20No.1183224927そうだねx1
>謎の村雨城っていうと擁護でてくるけと
>やっぱりクソだと思う
ゼルダ、メトロイド、パルテナと同期だけどハブられるのがよくわかるよね
952無念Nameとしあき24/02/06(火)07:18:27No.1183224936+
>Steamの国別統計だと日本では30万本くらい
>中国が最も売れてて450万本くらい
日本は2.5%だから50万くらいは行ってない?
953無念Nameとしあき24/02/06(火)07:19:16No.1183224994+
    1707171556708.jpg-(178240 B)
178240 B
>3DSも初期は全然売れなくて、しょぼいソフトしかでてなかったな
DSと比較してってだけで実際はかなりの普及ペース
>それでソニーみたいに最初期に買った人を損させるような値下げはしないと言ってたけど
ソニーが云々なんて言ったソースは存在しない
954無念Nameとしあき24/02/06(火)07:20:10No.1183225080そうだねx1
>>Steamの国別統計だと日本では30万本くらい
>>中国が最も売れてて450万本くらい
>日本は2.5%だから50万くらいは行ってない?
どちらにせよ日本で一番売れたサードなんて口が裂けても言えないな
955無念Nameとしあき24/02/06(火)07:20:19No.1183225095+
グレッゾはエヴァーオアシス続編出してもいいぞ
956無念Nameとしあき24/02/06(火)07:21:08No.1183225165+
超初期のレス引用なんか初めてら
思考強めの人が起き始めたか…
957無念Nameとしあき24/02/06(火)07:21:23No.1183225188+
>アリカはフォーエバーブルーの続編出してもいいぞ
958無念Nameとしあき24/02/06(火)07:21:57No.1183225230+
>どちらにせよ日本で一番売れたサードなんて口が裂けても言えないな
言えるだろ
2000万本超えてるならもうエルデンに追いつくぞ
959無念Nameとしあき24/02/06(火)07:22:11No.1183225244+
>>Steamの国別統計だと日本では30万本くらい
>>中国が最も売れてて450万本くらい
>日本は2.5%だから50万くらいは行ってない?
Steam1200万本の2.5%は30万本だよ
Xbox(Win)700万プレイヤーは国別統計は出てない
960無念Nameとしあき24/02/06(火)07:22:27No.1183225265そうだねx1
まあマリオメーカーとかで野良ゲーマー作のものやると
色々準備された上で作ってても色々きつかったりするから
クオリティ維持するのって大変だろうなって思う
961無念Nameとしあき24/02/06(火)07:22:44No.1183225289+
ほんと売り上げしか話題にならないな例のゲーム
962無念Nameとしあき24/02/06(火)07:23:15No.1183225320+
>ほんと売り上げしか話題にならないな例のゲーム
だってやってないもん
任天堂ゲームしかやらないから
963無念Nameとしあき24/02/06(火)07:23:50No.1183225368+
としあきとしては任天堂の敵であるパルワールドを認めるわけにはいかないからな
964無念Nameとしあき24/02/06(火)07:25:49No.1183225521+
ハゲは自分がゲームやってないの差し置いて人のことばかり
965無念Nameとしあき24/02/06(火)07:27:15No.1183225624+
常に任天堂は正義の立場である
966無念Nameとしあき24/02/06(火)07:27:34No.1183225659+
>新しいボスでは過去のキャラゴミにしておいたから新しいキャラガチャで引けよってやったのも相当やばいでしょ
パクリ元の白猫がそうだったからそこらへんは避けようがなかった
967無念Nameとしあき24/02/06(火)07:28:56No.1183225744+
スレ画好きだった
子供の頃かなりやってた
968無念Nameとしあき24/02/06(火)07:29:04No.1183225752+
>パクリ元の白猫がそうだったからそこらへんは避けようがなかった
ソシャゲってそういうものだよ…
969無念Nameとしあき24/02/06(火)07:30:17No.1183225853+
クソゲーではないけどオリガミキングはかなり微妙だった…
970無念Nameとしあき24/02/06(火)07:30:18No.1183225856+
>ソシャゲってそういうものだよ…
任天堂が絡むとパルワールドとは全く違うねぇ
かなりパクリに寛容になるやん
971無念Nameとしあき24/02/06(火)07:30:28No.1183225867+
>常に任天堂は正義の立場である
だから俺は任天堂を断罪する(キリッ
972無念Nameとしあき24/02/06(火)07:30:47No.1183225890そうだねx1
>ソシャゲってそういうものだよ…
ものによるよ
最新キャラより復刻された過去キャラのが強いとかあるし
973無念Nameとしあき24/02/06(火)07:31:07No.1183225907+
>クソゲーではないけどオリガミキングはかなり微妙だった…
まぁ楽しめるレベルだと思うよ
みんなが求めてるのはストーリーやペパマリRPGみたいなオリキャラだろうけど
974無念Nameとしあき24/02/06(火)07:31:12No.1183225919+
>任天堂が絡むとパルワールドとは全く違うねぇ
>かなりパクリに寛容になるやん
ソシャゲやったことないんだ
975無念Nameとしあき24/02/06(火)07:31:56No.1183225971+
>ソシャゲやったことないんだ
そうなんだ?やるといいよ無料だし
976無念Nameとしあき24/02/06(火)07:32:09No.1183225981+
>ものによるよ
>最新キャラより復刻された過去キャラのが強いとかあるし
結局再調整して復刻してるだろ
基本的にパラメータインフレするのがソシャゲの宿命
977無念Nameとしあき24/02/06(火)07:32:22No.1183225992+
>そうなんだ?やるといいよ無料だし
いやお前だよお前
978無念Nameとしあき24/02/06(火)07:32:36No.1183226014+
ずっとスレ違いな話してるやついる?
979無念Nameとしあき24/02/06(火)07:32:43No.1183226020そうだねx7
    1707172363247.jpg-(981568 B)
981568 B
>まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
そうだね
会社から自主的に書き込みしてただけだからね
980無念Nameとしあき24/02/06(火)07:32:58No.1183226037そうだねx1
任天堂アンチやるのは好きにしろって思うけどコイツ自身はゲーム一切やってないんだなってのが分かる
981無念Nameとしあき24/02/06(火)07:33:14No.1183226064+
>いやお前だよお前
ん?
982無念Nameとしあき24/02/06(火)07:33:42No.1183226101+
ソニーアンチが起き始めたか
983無念Nameとしあき24/02/06(火)07:33:54No.1183226124+
いつのレス引用してんのよ…
984無念Nameとしあき24/02/06(火)07:35:06No.1183226221+
ステマは結局ダイレクトマーケティングには勝てないッス
985無念Nameとしあき24/02/06(火)07:36:18No.1183226309そうだねx1
どうせあのままISにズルズル作らせても
オタネタと尊厳破壊(笑)の盛りすぎで遠からず落ちてくのは目に見えてる
というかオリガミでなってるしFEでもなってる
986無念Nameとしあき24/02/06(火)07:36:53No.1183226377+
    1707172613418.jpg-(888882 B)
888882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
987無念Nameとしあき24/02/06(火)07:36:54No.1183226383+
>>まずソニーが会社ぐるみでやってるというのが凄いレッテル貼り
>そうだね
>会社から自主的に書き込みしてただけだからね
アクブリ裁判で今もやってるってバレて無かったっけ?
988無念Nameとしあき24/02/06(火)07:37:50No.1183226462そうだねx1
40年以上何の擁護も出来ない程のクソゲーを作ってないのは凄いことなのでは
989無念Nameとしあき24/02/06(火)07:38:06No.1183226486+
誰も読まないのに自己満足のためにスクショ貼るおじさんも起きてきたか
990無念Nameとしあき24/02/06(火)07:38:11No.1183226497+
>結局再調整して復刻してるだろ
初期装備の方がぶっ壊れとかもよくある話だが
991無念Nameとしあき24/02/06(火)07:39:07No.1183226564+
ステマはトランジスタラジオからの社訓だからソニーが辞められないのは仕方ないんだ
ただSoPみたいなダイレクトマーケティングがすっげえ下手くそなのはさっさとなんとかした方がいいと思う
992無念Nameとしあき24/02/06(火)07:39:18No.1183226582+
そもそもその基準だと四十八(仮)レベルじゃないと無理じゃないか
993無念Nameとしあき24/02/06(火)07:39:45No.1183226614+
>ステマはトランジスタラジオからの社訓だからソニーが辞められないのは仕方ないんだ
>ただSoPみたいなダイレクトマーケティングがすっげえ下手くそなのはさっさとなんとかした方がいいと思う
スレチなのでソニーアンチスレ立ててそちらでどうぞ
994無念Nameとしあき24/02/06(火)07:39:56No.1183226629+
>初期装備の方がぶっ壊れとかもよくある話だが
そういうのは大体調整されて顰蹙買うかインフレ速度が早まるだけ
995無念Nameとしあき24/02/06(火)07:40:34No.1183226672+
>スレチなのでソニーアンチスレ立ててそちらでどうぞ
スレ立てるようなレベルじゃないです
996無念Nameとしあき24/02/06(火)07:41:06No.1183226713+
>スレ立てるようなレベルじゃないです
ではスレチなので残り数レス黙ってましょう
997無念Nameとしあき24/02/06(火)07:42:04No.1183226799+
>ではスレチなので残り数レス黙ってましょう
思い通りの流れにならなくて悔しい?
998無念Nameとしあき24/02/06(火)07:42:17No.1183226825そうだねx1
ソニーが自演してたって事実を指摘するとすぐにやめろって湧くの笑う
999無念Nameとしあき24/02/06(火)07:42:47No.1183226862+
>思い通りの流れにならなくて悔しい?
いや普段君らがイラついて話せないこと話せて楽しかったよ
1000無念Nameとしあき24/02/06(火)07:42:56No.1183226877+
任豚イライラ

- GazouBBS + futaba-