レス送信モード |
---|
これに割と同業者から反発があって驚いたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/02/06(火)17:59:32No.1154475285そうだねx31腕三本は抱き合ってるシーンで何度か見たことあるしな… |
… | 224/02/06(火)18:00:00No.1154475426+妊婦物のエロ同人でうっかり普通の中出し描写やっちゃったって話聞いたから割とその辺はファジーなもんなんだと思う |
… | 324/02/06(火)18:00:40 ID:4vqjGnDoNo.1154475614そうだねx1そもそも絵を描く人にも漫画家やらイラストレーターやらアニメーターやらいるんだから |
… | 424/02/06(火)18:00:55No.1154475702そうだねx66プロでもあるあるな話と思ってたのに |
… | 524/02/06(火)18:02:00No.1154475997そうだねx9>スレ画はアニメーター兼イラストレーター兼作曲家兼DJだから |
… | 624/02/06(火)18:02:07No.1154476026そうだねx7何回同じスレ立てるんだ |
… | 724/02/06(火)18:02:19No.1154476085そうだねx331枚にめちゃくちゃ時間かけるイラストレーターと何百コマも描かなきゃいけない漫画家だとまた感覚が違うと思う |
… | 824/02/06(火)18:03:01No.1154476288そうだねx27>何回同じスレ立てるんだ |
… | 924/02/06(火)18:03:26No.1154476405そうだねx11>>何回同じスレ立てるんだ |
… | 1024/02/06(火)18:03:52No.1154476536そうだねx13よくあるとまでは言わないけど普通にあるし |
… | 1124/02/06(火)18:03:52No.1154476539そうだねx4もういいよこの話 |
… | 1224/02/06(火)18:04:11No.1154476628そうだねx10imgは何回同じスレ立てても良いんだよ |
… | 1324/02/06(火)18:04:31No.1154476735そうだねx8反AI堕ち |
… | 1424/02/06(火)18:04:53No.1154476839+頻繁にではないけど指の数とか腕の数とかだいぶ変なの見かけるぞ |
… | 1524/02/06(火)18:05:19No.1154476962+ウォルトディズニーさんとかいつも間違えてたよね |
… | 1624/02/06(火)18:05:23No.1154476976そうだねx4指6本は何度か見たことあるな… |
… | 1724/02/06(火)18:05:33No.1154477022+なかなか発生し得ない |
… | 1824/02/06(火)18:05:34No.1154477037そうだねx30お前は手が遅いからミスしないだろうな |
… | 1924/02/06(火)18:06:16No.1154477242+プロとして仕事しているならなかなかミスをしないってなると労災はどうなってしまうんだ |
… | 2024/02/06(火)18:06:48No.1154477429そうだねx5親指が見えてないのに5本あるってのを入れると結構ある |
… | 2124/02/06(火)18:06:52No.1154477447+昔のアニメーターって指4本描くことが多かったらしいがミス大杉だろ |
… | 2224/02/06(火)18:06:54No.1154477459+こいつ仕事しすぎだろ |
… | 2324/02/06(火)18:07:09No.1154477542+眉毛4つあるとかあるよね |
… | 2424/02/06(火)18:07:40No.1154477674+漫画家やアニメーターならよくある |
… | 2524/02/06(火)18:07:50No.1154477722そうだねx6ん? |
… | 2624/02/06(火)18:07:51No.1154477727+少ない分にはデフォルメだと認識するんだけど |
… | 2724/02/06(火)18:07:59No.1154477760そうだねx8絶対に発生しない!って言ってるなら反論もあるが |
… | 2824/02/06(火)18:08:19No.1154477873+秀吉はどう思う? |
… | 2924/02/06(火)18:08:20No.1154477876+失ったハズの腕が生えてたりもある |
… | 3024/02/06(火)18:08:45No.1154478020+>ん? |
… | 3124/02/06(火)18:08:49No.1154478047そうだねx3プロは発表するまでに確認する第三者がいるってだけでは… |
… | 3224/02/06(火)18:08:56No.1154478078+指6本の人の気持ち考えたことあるのかよ |
… | 3324/02/06(火)18:08:58No.1154478089+これに食ってかかるのは結構無理ある |
… | 3424/02/06(火)18:09:09No.1154478146そうだねx1何回も同じスレ立てる掲示板でそれにケチつけるとかこれがお客様ってやつ? |
… | 3524/02/06(火)18:09:17No.1154478182そうだねx2>漫画家やアニメーターならよくある |
… | 3624/02/06(火)18:09:35No.1154478280+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3724/02/06(火)18:09:49No.1154478351そうだねx1また反AIの陰謀か |
… | 3824/02/06(火)18:09:49No.1154478355そうだねx1校正が入るからってこと? |
… | 3924/02/06(火)18:09:50No.1154478364そうだねx2>プロは発表するまでに確認する第三者がいるってだけでは… |
… | 4024/02/06(火)18:09:57No.1154478396そうだねx2>>漫画家やアニメーターならよくある |
… | 4124/02/06(火)18:10:29No.1154478568+>>>漫画家やアニメーターならよくある |
… | 4224/02/06(火)18:10:38No.1154478610+>それらを区別してるのなんで? |
… | 4324/02/06(火)18:10:50No.1154478679そうだねx4画家でもあるしな6本指 |
… | 4424/02/06(火)18:11:00No.1154478739+ミスなんていくらでもあるわ… |
… | 4524/02/06(火)18:11:00No.1154478745+この人はプロ意識の話をしてるんだよね? |
… | 4624/02/06(火)18:11:02No.1154478749そうだねx6反AIだからこいつ叩けって号令かけに来た? |
… | 4724/02/06(火)18:11:35No.1154478921そうだねx11最近のかんざきひろにはだいぶガッカリ |
… | 4824/02/06(火)18:11:36No.1154478927+>>それらを区別してるのなんで? |
… | 4924/02/06(火)18:12:05No.1154479079+パーッと描いちゃう人の方が多いイメージあるわ指6本 |
… | 5024/02/06(火)18:12:08No.1154479088そうだねx2だから出来るだけ指を描かなくて済むよう構図を工夫する |
… | 5124/02/06(火)18:12:32No.1154479197+>漫画家は吹き出しとか枠とか描いてるもんな |
… | 5224/02/06(火)18:12:36No.1154479220そうだねx6俺はこの人のことしのふーと同じぐらい尊敬してる |
… | 5324/02/06(火)18:12:45No.1154479261+誰か知らんけど指6本になってる作品がないか過去作漁られてそう |
… | 5424/02/06(火)18:12:48No.1154479277そうだねx7>この人はプロ意識の話をしてるんだよね? |
… | 5524/02/06(火)18:12:57No.1154479323そうだねx2たくさん書くとかじゃなくて漫画はコマの比重がそれぞれ違うっていうか… |
… | 5624/02/06(火)18:13:10No.1154479384+凄い稀だけど有るやつ |
… | 5724/02/06(火)18:13:15No.1154479410+手をちゃんとかける人はそれだけで強みになるくらいだぞ |
… | 5824/02/06(火)18:13:20No.1154479432+>俺はこの人のことしのふーと同じぐらい尊敬してる |
… | 5924/02/06(火)18:13:32No.1154479476そうだねx4やっぱり反AIだから叩こうぜってことか |
… | 6024/02/06(火)18:13:46No.1154479540そうだねx2>反AIだからこいつ叩けって号令かけに来た? |
… | 6124/02/06(火)18:14:19No.1154479710+0じゃないけど今時人目意識するから指はそんな発生しないよ |
… | 6224/02/06(火)18:14:43No.1154479823+指の本数や右手左手間違えるはたまにある |
… | 6324/02/06(火)18:14:45 ID:qf7tEPyINo.1154479841+青野武のピッコロ大魔王って指四本設定だったんだっけ? |
… | 6424/02/06(火)18:14:53No.1154479873+あれは確率が低い現象だからおかしい系の理屈って基本的にアホが言ってると思う |
… | 6524/02/06(火)18:15:16No.1154479973+話題になった人の場合生成AI登場後から |
… | 6624/02/06(火)18:15:17No.1154479980そうだねx4複数人が描けばその分チェックで見つかる確率が増えるわけで…それに漫画家もアニメーターも1人のキャラの絵を複数人が描くなんてほぼやんないよ… |
… | 6724/02/06(火)18:15:32No.1154480064そうだねx4ルーナ姫のママだから叩いたらホロアンチ認定されるぞ |
… | 6824/02/06(火)18:15:35No.1154480078そうだねx2物を持たせたりすると指が増えやすくなるよね |
… | 6924/02/06(火)18:15:43No.1154480119そうだねx1>>俺はこの人のことしのふーと同じぐらい尊敬してる |
… | 7024/02/06(火)18:15:50No.1154480146そうだねx1鳥山明でもごくごく希にやってしまうことがあるのを見るに |
… | 7124/02/06(火)18:15:56No.1154480176+話題になってるやつは |
… | 7224/02/06(火)18:16:20No.1154480303そうだねx1もともと種火が燻っていたのに火がついた感じか |
… | 7324/02/06(火)18:16:24No.1154480329+まとめ動画への転載禁止 |
… | 7424/02/06(火)18:16:28No.1154480349+味方なのか敵なのか何なんだよこの人は |
… | 7524/02/06(火)18:16:35No.1154480381そうだねx1>たくさん書くとかじゃなくて漫画はコマの比重がそれぞれ違うっていうか… |
… | 7624/02/06(火)18:17:04No.1154480532+アナログだと気づいても工程によっては面倒くさいので無視してる |
… | 7724/02/06(火)18:17:04No.1154480535そうだねx7典型的な嫌いな奴を叩くために |
… | 7824/02/06(火)18:17:12No.1154480569そうだねx3愛国反AIか… |
… | 7924/02/06(火)18:17:27No.1154480647そうだねx2枠外に「指が6本になっちゃった💦」 |
… | 8024/02/06(火)18:17:38No.1154480707+>ところでこれ新連載予告の第一弾ビジュアルという最も大事なイラストなんですけど指6本あります |
… | 8124/02/06(火)18:17:40No.1154480719そうだねx4人差し指を立ててるポーズで中指以降を4本描いちゃうケースは見かける気がする |
… | 8224/02/06(火)18:17:47No.1154480751そうだねx3>複数人が描けばその分チェックで見つかる確率が増えるわけで…それに漫画家もアニメーターも1人のキャラの絵を複数人が描くなんてほぼやんないよ… |
… | 8324/02/06(火)18:18:14No.1154480886+気付いても直す暇ないとかもあるんちゃうの |
… | 8424/02/06(火)18:18:16No.1154480898+指六本は割とよく見るミスな気がするが |
… | 8524/02/06(火)18:18:21No.1154480922そうだねx4騒ぐ程大した話じゃねえわ |
… | 8624/02/06(火)18:18:21No.1154480923+お前がそんなヘマしないだけだよばーか! |
… | 8724/02/06(火)18:18:23No.1154480940+指6本腕3本両方左手(右手)は割とあるあるじゃねえか…? |
… | 8824/02/06(火)18:18:24No.1154480943+プロに夢見すぎ |
… | 8924/02/06(火)18:18:40 ID:4vqjGnDoNo.1154481013そうだねx4>お前がそんなヘマしないだけだよばーか! |
… | 9024/02/06(火)18:18:53No.1154481084+かんざきひろが異常に丁寧に仕事してるだけ |
… | 9124/02/06(火)18:18:54No.1154481089そうだねx10反AIになるとみんな急に知能下がるのなんだなんだ? |
… | 9224/02/06(火)18:18:54No.1154481092そうだねx2指6本やらJガイルやらはそれなりに見かける |
… | 9324/02/06(火)18:19:02No.1154481138そうだねx7人がだんだん狂っていく様をみるのはつらい |
… | 9424/02/06(火)18:19:15No.1154481202+>>たくさん書くとかじゃなくて漫画はコマの比重がそれぞれ違うっていうか… |
… | 9524/02/06(火)18:19:20No.1154481222そうだねx6AI叩き棒として持ち出してなかったら大した話ではなかった |
… | 9624/02/06(火)18:19:53No.1154481367そうだねx7指増えたり腕増えたりあるあるネタだろ |
… | 9724/02/06(火)18:19:54No.1154481379そうだねx1手の形が破綻してたり人体と別のパーツが融合してたりするのくらいしかAIって言い切れるケースは無いしなぁ… |
… | 9824/02/06(火)18:20:34No.1154481578そうだねx3両手で抱きつきながら三本目の腕で頭撫でるのアニメならたまにあるだろ |
… | 9924/02/06(火)18:20:37No.1154481591そうだねx3>AI叩き棒として持ち出してなかったら大した話ではなかった |
… | 10024/02/06(火)18:20:38No.1154481597そうだねx2反AI叩き棒としてスレ立てといて何言ってんだ |
… | 10124/02/06(火)18:21:00No.1154481685+このようにつぶやきのプロでも炎上ラインを見誤る |
… | 10224/02/06(火)18:21:08No.1154481722そうだねx1>反AIになるとみんな急に知能下がるのなんだなんだ? |
… | 10324/02/06(火)18:21:23No.1154481792+指六本は昔のアニメだとあったりしてなかったっけ |
… | 10424/02/06(火)18:21:24No.1154481799そうだねx3反AIってバカしかいねーな |
… | 10524/02/06(火)18:21:26No.1154481816そうだねx1シグルイで虎眼先生の指が6本じゃなくて7本になってたシーンがあった気がする |
… | 10624/02/06(火)18:21:27No.1154481818+俺アニメの1カットの中で服の色が変わるやつみたときはこれチェック通ったのか…って気持ちになったよ |
… | 10724/02/06(火)18:21:37No.1154481863そうだねx1>反AI叩き棒としてスレ立てといて何言ってんだ |
… | 10824/02/06(火)18:21:44No.1154481889そうだねx1指6本 作画ミスで検索すれば山のように出てくる |
… | 10924/02/06(火)18:21:47No.1154481908+背景絵師が急に美少女キャラ描いたっていいじゃんね |
… | 11024/02/06(火)18:21:58No.1154481960そうだねx1AI絡むと急に極端なこと言い出す人いるよね |
… | 11124/02/06(火)18:22:05No.1154481978+もういいよこの手の話 |
… | 11224/02/06(火)18:22:11No.1154482023+指も増えるし謎の手も生えるけど三本目の腕は多分見たことないな |
… | 11324/02/06(火)18:22:23No.1154482079そうだねx1指6本にフォーカス当たっているけど実際は件の人の元々の立ち回りがね… |
… | 11424/02/06(火)18:22:25No.1154482087+右手左手逆に描くとかも実際描いてみると普段出来る仕草が構造的に出来なくなったりして違和感を覚えるから基本的にはそういうミスはしないと思うけど |
… | 11524/02/06(火)18:22:36No.1154482137+指の本数がおかしいのでまず間違いなくAI |
… | 11624/02/06(火)18:22:40No.1154482161+腕三本はレイヤー表示ミスったまま誰も気付いてなかったか |
… | 11724/02/06(火)18:22:41No.1154482165そうだねx2>最近は焦りからか過激な決めつけや暴言が増えてるし…絵描きは元からおかしかったの? |
… | 11824/02/06(火)18:22:47No.1154482204+指はまああるけど解像度の違いは随分わかり易いな |
… | 11924/02/06(火)18:22:48No.1154482206+少女漫画なら日常茶飯事だぜ |
… | 12024/02/06(火)18:22:49No.1154482208+資料をがっつり見て描いてたり過去に描いたラフトレースしてたりで指が腕が増えたってのはよく聞く |
… | 12124/02/06(火)18:22:53No.1154482232そうだねx6あいつ多分AI使ってるわって言っちゃえばいいのに |
… | 12224/02/06(火)18:22:59No.1154482263+三本腕もけっこうあるよ |
… | 12324/02/06(火)18:23:19No.1154482380+>fu3109083.jpeg[見る] |
… | 12424/02/06(火)18:23:44No.1154482513+>背景絵師が急に美少女キャラ描いたっていいじゃんね |
… | 12524/02/06(火)18:23:56No.1154482576+織田くん…もっと描くスピードを上げると間違えるかもしれないよ |
… | 12624/02/06(火)18:24:15No.1154482668+叩くのはいいけどこの人の仕事全部叩き折るレベルまで持って行けるの? |
… | 12724/02/06(火)18:24:15No.1154482671+AI使ってるから何?って感じだろもう |
… | 12824/02/06(火)18:24:20No.1154482696そうだねx2これ認めたらいつAI絵師認定されるか分かんねえの怖いな |
… | 12924/02/06(火)18:24:21No.1154482699+>三本腕もけっこうあるよ |
… | 13024/02/06(火)18:24:22No.1154482716+確か学校のパンフにも腕3本の生徒が載っててちょっと騒ぎになったことあったな |
… | 13124/02/06(火)18:24:30No.1154482760そうだねx1風景系の絵描きってフォトバッシュとかの延長でAIは割とスルッと取り入れそうだよね良くも悪くも |
… | 13224/02/06(火)18:24:37No.1154482797+寝ぼけて指にズボンと靴履かせたイラスト見て笑ったけどこんなん真剣に語るもんでもなくない? |
… | 13324/02/06(火)18:24:58No.1154482908+指6本はやったことないけど手を逆に描いちゃったことはあるな |
… | 13424/02/06(火)18:25:13No.1154482980+>このようにつぶやきのプロでも炎上ラインを見誤る |
… | 13524/02/06(火)18:25:14No.1154482982そうだねx2しょっちゅう右手と左手がトレードするおれはAIだった…? |
… | 13624/02/06(火)18:25:22No.1154483037そうだねx1そもそもかんざきひろはタコなんだから手足の数が違うだろ |
… | 13724/02/06(火)18:25:39No.1154483131そうだねx1これデッサン狂ってるからAIだ!とか言われるようになるの? |
… | 13824/02/06(火)18:25:57No.1154483217そうだねx3反ワクも不安感からそうなっちゃうみたいだけど絵描きにとっての画像生成AIもそのレベルの不安材料なのかな |
… | 13924/02/06(火)18:26:01No.1154483238そうだねx1>確か学校のパンフにも腕3本の生徒が載っててちょっと騒ぎになったことあったな |
… | 14024/02/06(火)18:26:10No.1154483279そうだねx1プロならそんな間違いしないですよ |
… | 14124/02/06(火)18:26:24No.1154483350そうだねx3>風景系の絵描きってフォトバッシュとかの延長でAIは割とスルッと取り入れそうだよね良くも悪くも |
… | 14224/02/06(火)18:26:25No.1154483360そうだねx2ここは指の増減じゃなくて癒着について指摘していれば叩かれなかった |
… | 14324/02/06(火)18:26:30No.1154483383そうだねx2>反ワクも不安感からそうなっちゃうみたいだけど絵描きにとっての画像生成AIもそのレベルの不安材料なのかな |
… | 14424/02/06(火)18:26:36No.1154483416そうだねx2チンポの上下逆に描いちゃう人とかいるよね |
… | 14524/02/06(火)18:26:37No.1154483423そうだねx2漫画だとよく見ると指や腕が増えてるのは割とあるあるじゃないか? |
… | 14624/02/06(火)18:26:53No.1154483507+問題の元になった指6本のAI絵はどんなんなん? |
… | 14724/02/06(火)18:27:06No.1154483559+原哲夫ですら手に関してはミスしたりするんだ |
… | 14824/02/06(火)18:27:07No.1154483571+結局能力ある人は上手くやるんだからどうでもいいわ |
… | 14924/02/06(火)18:27:13No.1154483606そうだねx1>プロならそんな間違いしないですよ |
… | 15024/02/06(火)18:27:17No.1154483633そうだねx3こういう面倒な人のファンは大変だなって思う |
… | 15124/02/06(火)18:27:20No.1154483646+指6は割と握ってるときに出るから腕3とは話の次元が違う |
… | 15224/02/06(火)18:27:33No.1154483717+AIの話なのこれ? |
… | 15324/02/06(火)18:27:49No.1154483807+>>fu3109083.jpeg[見る] |
… | 15424/02/06(火)18:27:53No.1154483822+>>プロならそんな間違いしないですよ |
… | 15524/02/06(火)18:27:54No.1154483829そうだねx1>回収!? |
… | 15624/02/06(火)18:27:58No.1154483847+チンポも一昔前は資料が少なくて女性作家は大変だったみたいね |
… | 15724/02/06(火)18:28:16No.1154483939+>ここは指の増減じゃなくて癒着について指摘していれば叩かれなかった |
… | 15824/02/06(火)18:28:19No.1154483952そうだねx1反AI雑魚絵師的には自己満足なのだから他人からの評価はゴミらしい |
… | 15924/02/06(火)18:28:27No.1154483992そうだねx6でもかんざきひろ顔いつも同じじゃん |
… | 16024/02/06(火)18:28:29No.1154484006そうだねx10AI憎しで大口叩いておかしなことになってる絵描きそこそこいるよね… |
… | 16124/02/06(火)18:28:51No.1154484104+>AIの話なのこれ? |
… | 16224/02/06(火)18:28:53No.1154484121そうだねx1>プロならそんな間違いしないですよ |
… | 16324/02/06(火)18:29:07No.1154484191そうだねx1>>プロならそんな間違いしないですよ |
… | 16424/02/06(火)18:29:11No.1154484206そうだねx1>これデッサン狂ってるからAIだ!とか言われるようになるの? |
… | 16524/02/06(火)18:29:11No.1154484207+腕三も二の腕が死角に入ってるパターンが多いから握り拳の指6とあんまり変わんないと思う |
… | 16624/02/06(火)18:29:14No.1154484227そうだねx2テニプリの作者もプロじゃなかったか…… |
… | 16724/02/06(火)18:29:15No.1154484229そうだねx3普通に今のAIやだなあと思ってるから魔女狩りとか過激なことしてる反AIマンまじで大人しくしてくれよ!!! |
… | 16824/02/06(火)18:29:18No.1154484246そうだねx3文句は馬鹿みたいに騒ぎ立てるんじゃなくてパブコメへ送ろうね… |
… | 16924/02/06(火)18:29:33No.1154484305そうだねx1>あの人怪しいよねって話だからね |
… | 17024/02/06(火)18:29:37No.1154484319そうだねx2>反AI憎しで大口叩いておかしなことになってるAI術師しかいない… |
… | 17124/02/06(火)18:30:07No.1154484482そうだねx1自民支持で反AIやるのって大変そうだなぁと思いながらフォローしてる |
… | 17224/02/06(火)18:30:16No.1154484530そうだねx2指の数が違うからAI!とか同じ向きの絵ばっか描いてるからAI!ってギャグで言ってたんじゃなかったんだ…… |
… | 17324/02/06(火)18:30:18No.1154484538そうだねx1なかなか発生しないでしょ絶対発生しないとは言ってないのになんでヒートアップしてんの |
… | 17424/02/06(火)18:30:18No.1154484540そうだねx2>文句は馬鹿みたいに騒ぎ立てるんじゃなくてパブコメへ送ろうね… |
… | 17524/02/06(火)18:30:25No.1154484563+生成AIとかデジタルタトゥーでしかないけどアカウント消したら終わりだしな… |
… | 17624/02/06(火)18:30:32No.1154484597+>AI憎しで大口叩いておかしなことになってる絵描きそこそこいるよね… |
… | 17724/02/06(火)18:30:41No.1154484642+こんなところでワーワー言ってないでちゃんとプロダクションや出版社に抗議してこいつを業界から追い出すんだぞ |
… | 17824/02/06(火)18:30:42No.1154484653+結構発生するからだよ |
… | 17924/02/06(火)18:30:50No.1154484691そうだねx1自分でやらずとも昔からネットにいるなら指六本で笑われてる漫画とか見たことあるだろうに |
… | 18024/02/06(火)18:31:18No.1154484853そうだねx3これは割と大御所とかでもあるミスな気が |
… | 18124/02/06(火)18:31:21No.1154484871+>>これデッサン狂ってるからAIだ!とか言われるようになるの? |
… | 18224/02/06(火)18:31:23No.1154484880そうだねx1絶対しないとは書いてないやん |
… | 18324/02/06(火)18:31:24No.1154484884そうだねx4昔はよく人間はミスするからシステム化しようと言われていたが |
… | 18424/02/06(火)18:31:25No.1154484891そうだねx5絵描きは反AI活動家もどきになるんじゃなくて絵だけ描いててくれよ… |
… | 18524/02/06(火)18:31:28No.1154484910そうだねx1元となる絵があるからAIにそう学習されてんのに… |
… | 18624/02/06(火)18:31:34No.1154484933そうだねx4>>反AI憎しで大口叩いておかしなことになってるAI術師しかいない… |
… | 18724/02/06(火)18:31:39No.1154484959そうだねx1>回収!? |
… | 18824/02/06(火)18:31:47No.1154484993そうだねx2見える子ちゃんの作者指6本も両左手の男もやらかしてたどころか指にズボン履かせてる画像出てきて笑った |
… | 18924/02/06(火)18:31:48No.1154484998+こんなうめー人でもやるんだな |
… | 19024/02/06(火)18:31:50No.1154485013そうだねx4>普通に今のAIやだなあと思ってるから魔女狩りとか過激なことしてる反AIマンまじで大人しくしてくれよ!!! |
… | 19124/02/06(火)18:31:57No.1154485054そうだねx3意味不明な怪文書を散々読まされるであろうパブコメ処理する人可哀想 |
… | 19224/02/06(火)18:32:06No.1154485095+画風トレースされて描いた事にされるとかあったしイラストレーターがAIに敏感になるのは仕方ない… |
… | 19324/02/06(火)18:32:06No.1154485099そうだねx5かんざきひろも反AIに狂いすぎて絵描きなら当然起きることもAI特有のミスと思い始めたか…少し考えたらわかることでしょ指6本の実例なんてどんどん出てくるのが…… |
… | 19424/02/06(火)18:32:10No.1154485117+あんまりしないすら正直眉唾だからね |
… | 19524/02/06(火)18:32:36No.1154485245+絵描きの人はやっぱ右脳優位な人が他のクリエイティブ職より多いんだろうなとか最近思わないでもない |
… | 19624/02/06(火)18:32:46No.1154485298+>>>これデッサン狂ってるからAIだ!とか言われるようになるの? |
… | 19724/02/06(火)18:33:05No.1154485408そうだねx4反AIで俺の褌で相撲を取りながら大手を振るうのが気に入らないって主張は凄くわかるんだけど |
… | 19824/02/06(火)18:33:10No.1154485438+>あんまりしないすら正直眉唾だからね |
… | 19924/02/06(火)18:33:13No.1154485454そうだねx2叩きに誘導したいのはわかった |
… | 20024/02/06(火)18:33:19No.1154485478そうだねx1>AI術師なんてよく分からないクラスの人の話は誰もしてないので… |
… | 20124/02/06(火)18:33:19No.1154485482そうだねx2AIはあんなにくねくねしないからしのふーは手書き |
… | 20224/02/06(火)18:33:42No.1154485600+ちなみに鳥山明先生もピッコロの指増やしちゃったごめんねって単行本のあとがきで謝罪してたので定義上はドラゴンボールもアマチュアによる同人作品ですね |
… | 20324/02/06(火)18:33:48No.1154485632そうだねx6>叩きに誘導したいのはわかった |
… | 20424/02/06(火)18:33:54No.1154485672+>こんなうめー人でもやるんだな |
… | 20524/02/06(火)18:33:56No.1154485681+まあ漫画とかなら編集なり校正のチェック入るから間違ってても表に現れにくいのはあるだろう |
… | 20624/02/06(火)18:33:58No.1154485693そうだねx3著作権、実際の権利を理解されないままなんか凄い権利!って感じになってるの可哀想 |
… | 20724/02/06(火)18:34:01No.1154485714+AI創作なんてクソで俺たちの慧眼は騙されない!とかいいながらAIの進化邪魔するのダブスタもいいとこだろ |
… | 20824/02/06(火)18:34:12No.1154485778そうだねx1そもそも見分ける必要あるのかな |
… | 20924/02/06(火)18:34:14No.1154485789そうだねx1>人体はこんなふうにならないAIだ!って言ってるの見たよ… |
… | 21024/02/06(火)18:34:29No.1154485876そうだねx1絵描きはビッグマウスとまさはるをするな |
… | 21124/02/06(火)18:34:36No.1154485924+>自民支持で反AIやるのって大変そうだなぁと思いながらフォローしてる |
… | 21224/02/06(火)18:34:47No.1154485993そうだねx7指六本!AI!で突撃してブロックされたらやっぱりそういうことなのか…ってお前ら陰謀論者とやってること一緒じゃんってなる |
… | 21324/02/06(火)18:35:00No.1154486059そうだねx2>>AI術師なんてよく分からないクラスの人の話は誰もしてないので… |
… | 21424/02/06(火)18:35:00No.1154486062+>デッサン狂ってれば破綻したAI絵だし整ってれば整いすぎなAI絵だぞ |
… | 21524/02/06(火)18:35:01No.1154486070+3本しか見えない角度で省略してもいいのか悩む |
… | 21624/02/06(火)18:35:07No.1154486090そうだねx4まあスレ画はそもそもAIをコミケから追い出せっていうくらい差別主義者だし…… |
… | 21724/02/06(火)18:35:08No.1154486100そうだねx1>かんざきひろも反AIに狂いすぎて絵描きなら当然起きることもAI特有のミスと思い始めたか…少し考えたらわかることでしょ指6本の実例なんてどんどん出てくるのが…… |
… | 21824/02/06(火)18:35:14No.1154486127そうだねx1人間が間違えるからAIも間違えるんじゃないの |
… | 21924/02/06(火)18:35:26No.1154486198そうだねx2>AIヤバくね?って話してたらそもそもこの著作者に金払ってない同人文化がヤバくね?って感じになってきて恐怖しかない |
… | 22024/02/06(火)18:35:45No.1154486287そうだねx1AIがあんな似てないフリーレン出すはずないだろ |
… | 22124/02/06(火)18:35:53No.1154486327+某ソシャゲのイラストで指6本描いてて後から修正された奴あったな… |
… | 22224/02/06(火)18:36:23No.1154486506+お見苦しきゆえ… |
… | 22324/02/06(火)18:36:32No.1154486549+腕6本描いちゃうジャンプ作家もいるよな |
… | 22424/02/06(火)18:36:34No.1154486555そうだねx1結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 22524/02/06(火)18:36:39No.1154486589+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22624/02/06(火)18:36:55No.1154486660そうだねx3>>AIヤバくね?って話してたらそもそもこの著作者に金払ってない同人文化がヤバくね?って感じになってきて恐怖しかない |
… | 22724/02/06(火)18:36:58No.1154486680+>結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 22824/02/06(火)18:36:59No.1154486681そうだねx2>3本しか見えない角度で省略してもいいのか悩む |
… | 22924/02/06(火)18:37:33No.1154486862+筆早い人って凄い大雑把なラフからいきなり線画入ってたりするからそういう描き方だと起きる時は起きるってイメージ |
… | 23024/02/06(火)18:37:35No.1154486874そうだねx3今のままだと不十分だから改正しろ!みたいな前に進む話ですらなくて著作権侵害だ!みたいなそもそも理解が間違ってるのはもうなんにもならないけどあと数年はずっとこれやる気がする |
… | 23124/02/06(火)18:37:51No.1154486957そうだねx1>流石に隠れてるアングルで指が足りないっていい出すのはバカだけだから心配しなくていいと思う |
… | 23224/02/06(火)18:37:55No.1154486972そうだねx3fu3109126.jpg[見る] |
… | 23324/02/06(火)18:37:56No.1154486978そうだねx4AIはこういう絵柄!とかAIは指がおかしい!とか時間と工夫で解決してしまう部分をAIの特徴として上げてる人は危ういなとずっと思ってる |
… | 23424/02/06(火)18:38:05No.1154487031そうだねx5七瀬葵みたいなのは嫌いだけ反AIも過激で無理 |
… | 23524/02/06(火)18:38:09No.1154487052+>自民支持で反AIやるのって大変そうだなぁと思いながらフォローしてる |
… | 23624/02/06(火)18:38:26No.1154487134そうだねx9これ指6本に書いたことがあるイラストレーターへの全体攻撃だろ |
… | 23724/02/06(火)18:38:30No.1154487160+>筆早い人って凄い大雑把なラフからいきなり線画入ってたりするからそういう描き方だと起きる時は起きるってイメージ |
… | 23824/02/06(火)18:38:33No.1154487179+>結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 23924/02/06(火)18:38:44No.1154487242+>今のままだと不十分だから改正しろ!みたいな前に進む話ですらなくて著作権侵害だ!みたいなそもそも理解が間違ってるのはもうなんにもならないけどあと数年はずっとこれやる気がする |
… | 24024/02/06(火)18:38:58No.1154487310+だなぁ |
… | 24124/02/06(火)18:39:07No.1154487353+経団連がAI推進だからなー |
… | 24224/02/06(火)18:39:11No.1154487382そうだねx1>fu3109126.jpg[見る] |
… | 24324/02/06(火)18:39:31No.1154487470そうだねx4そもそもAI使っても投稿前に人がチェックすれば防げる要素で判定しようとすんのは… |
… | 24424/02/06(火)18:39:35No.1154487496+AIも賢くなって指もちゃんと描けるようになってる気がする |
… | 24524/02/06(火)18:39:38No.1154487519そうだねx1どっちに転んでも絵師叩きにしかならん地獄みたいなスレ |
… | 24624/02/06(火)18:39:39No.1154487526そうだねx1>fu3109126.jpg[見る] |
… | 24724/02/06(火)18:39:52No.1154487604そうだねx3AIそのものの話題よりお互いの言動を延々と叩いてる状況はほんと良くない |
… | 24824/02/06(火)18:39:53No.1154487615そうだねx3放送されてるアニメでもとんでもない塗りミスよくあるよね |
… | 24924/02/06(火)18:39:57No.1154487641+おちんこ2本描くようなもんやしな |
… | 25024/02/06(火)18:40:01No.1154487662+指六本は一回もないけど眉毛書き忘れることよくあるわ |
… | 25124/02/06(火)18:40:09No.1154487696+>3本しか見えない角度で省略してもいいのか悩む |
… | 25224/02/06(火)18:40:28No.1154487818そうだねx1>おちんこ2本描くようなもんやしな |
… | 25324/02/06(火)18:40:32No.1154487848そうだねx1>>流石に隠れてるアングルで指が足りないっていい出すのはバカだけだから心配しなくていいと思う |
… | 25424/02/06(火)18:40:40No.1154487880+>fu3109126.jpg[見る] |
… | 25524/02/06(火)18:40:44No.1154487896+太閤殿下の御指もそのAIアートと同じ数であるぞ |
… | 25624/02/06(火)18:40:44No.1154487897+>おちんこ2本描くようなもんやしな |
… | 25724/02/06(火)18:40:47No.1154487916+今更だけどNFTって注目されるタイミングもう少し遅ければ立場を得ていたのでは… |
… | 25824/02/06(火)18:40:52No.1154487941そうだねx2省力した結果なのか知らないけどこの人顔のパターン滅茶苦茶少なくなったよね |
… | 25924/02/06(火)18:40:56No.1154487959そうだねx4こういう人たちの思考で不思議な部分があるんだけど |
… | 26024/02/06(火)18:40:56No.1154487963+>流石に隠れてるアングルで指が足りないっていい出すのはバカだけだから心配しなくていいと思う |
… | 26124/02/06(火)18:41:04No.1154488003そうだねx1>>fu3109126.jpg[見る] |
… | 26224/02/06(火)18:41:10No.1154488037+>>結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 26324/02/06(火)18:41:14No.1154488063そうだねx5両さんは生成AIめっちゃ使いこなしそう |
… | 26424/02/06(火)18:41:24No.1154488115+厳しく規制すればお芸術としては守られるが産業としてはいずれ国外にシェア掻っ攫われるわけでな |
… | 26524/02/06(火)18:41:31No.1154488149そうだねx2>いや人間のミスも学習するからAIがミスってるんだろ? |
… | 26624/02/06(火)18:41:33No.1154488158そうだねx4>今更だけどNFTって注目されるタイミングもう少し遅ければ立場を得ていたのでは… |
… | 26724/02/06(火)18:41:33No.1154488162そうだねx3AI作家と反AIが喧嘩してる間にAIはどんどん進化していましたとさ |
… | 26824/02/06(火)18:41:47No.1154488239そうだねx1>>fu3109126.jpg[見る] |
… | 26924/02/06(火)18:41:48No.1154488240そうだねx6AIが細かい部分が破綻しやすいのは事実なんだが別にここだけ描き直してってすりゃいいだけだし |
… | 27024/02/06(火)18:41:51No.1154488261そうだねx1ドラゴンボールの単行本背表紙に2回ヤジロベーが出たのもAIってやつが悪いんだ |
… | 27124/02/06(火)18:41:58No.1154488300そうだねx1>AIそのものの話題よりお互いの言動を延々と叩いてる状況はほんと良くない |
… | 27224/02/06(火)18:42:05No.1154488333+>今更だけどNFTって注目されるタイミングもう少し遅ければ立場を得ていたのでは… |
… | 27324/02/06(火)18:42:26No.1154488455そうだねx2>厳しく規制すればお芸術としては守られるが産業としてはいずれ国外にシェア掻っ攫われるわけでな |
… | 27424/02/06(火)18:42:33No.1154488508そうだねx1腕が左右逆になってたりする事もあるし |
… | 27524/02/06(火)18:42:54No.1154488636そうだねx1>厳しく規制すればお芸術としては守られるが産業としてはいずれ国外にシェア掻っ攫われるわけでな |
… | 27624/02/06(火)18:43:00No.1154488661そうだねx1>秋山先生じゃなく両さんならやると思う |
… | 27724/02/06(火)18:43:05No.1154488687そうだねx1>腕が左右逆になってたりする事もあるし |
… | 27824/02/06(火)18:43:05No.1154488689+>結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 27924/02/06(火)18:43:11No.1154488712+指が増えたり減ったり眼帯が左右逆になったりデザイン自体がコマ毎に違ったり |
… | 28024/02/06(火)18:43:18No.1154488770そうだねx3指6本なんてまだマシな方でAIの絵柄だああああああとかが平気で主張されてるのこいつすげーなと思う |
… | 28124/02/06(火)18:43:19No.1154488773+絶チルであった気がするな |
… | 28224/02/06(火)18:43:24No.1154488806+>1枚絵で指6本というプロならまずやらない間違いを犯したアマチュア作家の例 |
… | 28324/02/06(火)18:43:28No.1154488826+>両さんは生成AIめっちゃ使いこなしそう |
… | 28424/02/06(火)18:43:28No.1154488828+少なくともスレ画みたいな的外れの発言は無駄に非AIの絵師同士の疑心暗鬼を生むだけだよな… |
… | 28524/02/06(火)18:43:33No.1154488854そうだねx2まあこの人は病的なAIアンチだからAIの欠点を人間にも起こりうると認めるわけにはいかんのだろう |
… | 28624/02/06(火)18:43:38No.1154488900+今のAIの問題視されてる点が解決したら使ってみてもいいかもなー程度のポストでも炎上しがち |
… | 28724/02/06(火)18:43:39No.1154488908そうだねx1>>腕が左右逆になってたりする事もあるし |
… | 28824/02/06(火)18:43:44No.1154488938そうだねx3何がやばいってあの界隈消費者側も含めて憎み始めてるんだよ |
… | 28924/02/06(火)18:43:45No.1154488944+>著作者以外が勝手に発行できる時点でそれはないよ… |
… | 29024/02/06(火)18:44:04No.1154489051そうだねx1AI絵はみんな同じ絵→色々な絵柄が出せるようになりました |
… | 29124/02/06(火)18:44:10No.1154489089そうだねx4ぶっちゃけ今の文化庁とか見るとAI規制する気全くなさそうに見えるけどな…… |
… | 29224/02/06(火)18:44:23No.1154489157+>>>腕が左右逆になってたりする事もあるし |
… | 29324/02/06(火)18:44:34No.1154489216そうだねx3プロとして仕事してる人がうっかりジェロニモ2人描いちゃう事ってなかなか発生し得ないミスで |
… | 29424/02/06(火)18:44:45No.1154489283+fu3109147.png[見る] |
… | 29524/02/06(火)18:44:48No.1154489298そうだねx4AIイラストを叩くと普通の絵師にもダメージ入るんだよね |
… | 29624/02/06(火)18:44:52No.1154489331+昔ジョジョの露伴の絵を描こうと思って漫画をよく読んだら |
… | 29724/02/06(火)18:45:01No.1154489380+AIで制作した成果物には著作権が発生しないんだから |
… | 29824/02/06(火)18:45:07No.1154489406そうだねx1>プロとして仕事してる人がうっかりジェロニモ2人描いちゃう事ってなかなか発生し得ないミスで |
… | 29924/02/06(火)18:45:10No.1154489422そうだねx2よく海外では規制の風潮が!みたいな意見も見るけどその後を追うと裁判とかはそもそも申立すら通ってなかったりするし規制ってほどのものでもなかったりで言うほど世界とズレは感じない |
… | 30024/02/06(火)18:45:15No.1154489449+右手が2つある! |
… | 30124/02/06(火)18:45:16No.1154489453+俺たちは天使じゃねえんだ! |
… | 30224/02/06(火)18:45:18No.1154489462そうだねx7画像レス!? |
… | 30324/02/06(火)18:45:25No.1154489513そうだねx6ていうかアンタ普通に作画監督とかやってたんだから指6本のクソラブ原や原画キレながら直した覚えの一つ二つあるだろ… |
… | 30424/02/06(火)18:45:40No.1154489589+日本一の漫画家であらせられる尾田先生もAIで遊んでるんだからもうゲームセットだよ |
… | 30524/02/06(火)18:45:42No.1154489604+>何が言いたいか分からん |
… | 30624/02/06(火)18:45:44No.1154489610+>ぶっちゃけ今の文化庁とか見るとAI規制する気全くなさそうに見えるけどな…… |
… | 30724/02/06(火)18:45:52No.1154489659+一部の極端な意見を切り取ってそれで総意みたいに槍玉にあげるのはやめな… |
… | 30824/02/06(火)18:45:54No.1154489679そうだねx4>AIイラストを叩くと普通の絵師にもダメージ入るんだよね |
… | 30924/02/06(火)18:45:56No.1154489688そうだねx4誰にだってミスあるのにそんなこと普通にあり得ない!なんて断定すりゃ |
… | 31024/02/06(火)18:46:33No.1154489871そうだねx2>絵の不自然な部分を指摘してAIと決めつけるならおんねこなんてほぼ全てAIだよ… |
… | 31124/02/06(火)18:46:43No.1154489924そうだねx4>一部の極端な意見を切り取ってそれで総意みたいに槍玉にあげるのはやめな… |
… | 31224/02/06(火)18:46:45No.1154489932+https://bohyou2.sakura.ne.jp/neogeo/samurai/kousatu05.htm [link] |
… | 31324/02/06(火)18:46:45No.1154489934そうだねx1>ていうかアンタ普通に作画監督とかやってたんだから指6本のクソラブ原や原画キレながら直した覚えの一つ二つあるだろ… |
… | 31424/02/06(火)18:47:06No.1154490043そうだねx1実はここまでAIのレス |
… | 31524/02/06(火)18:47:14No.1154490084そうだねx2適当な言いがかり付けてことぶきつかさを燃やそうとしたときから成長してない… |
… | 31624/02/06(火)18:47:17No.1154490105そうだねx3>ぶっちゃけ今の文化庁とか見るとAI規制する気全くなさそうに見えるけどな…… |
… | 31724/02/06(火)18:47:22No.1154490124そうだねx1>ぶっちゃけ今の文化庁とか見るとAI規制する気全くなさそうに見えるけどな…… |
… | 31824/02/06(火)18:47:28No.1154490156そうだねx1>この頃からAI技術があるSNKすげー |
… | 31924/02/06(火)18:47:39No.1154490215そうだねx3>>ぶっちゃけ今の文化庁とか見るとAI規制する気全くなさそうに見えるけどな…… |
… | 32024/02/06(火)18:47:41No.1154490221そうだねx2「人間が描けばこんなミスはしないのでAI」とか言うアホは指の本数なんてかわいいもんであることを知らない |
… | 32124/02/06(火)18:47:48No.1154490259そうだねx1>プロとして仕事してる人達がうっかりスタースクリーム2人描いちゃう事ってなかなか発生し得ないミスで |
… | 32224/02/06(火)18:47:57No.1154490305+>fu3109147.png[見る] |
… | 32324/02/06(火)18:48:01No.1154490332そうだねx1>プロとして仕事してる人がうっかり光彦が乗ったバスがハイジャックされたのを光彦が伝えにくる事ってなかなか発生し得ないミスで |
… | 32424/02/06(火)18:48:07No.1154490345そうだねx2パルワールドの件もだけど俺はリッチな成果物にしか興味ないから美しいクリエイチブの守護者気取った個人クリエイター垢の恨み言を見るたびにブロックしてる |
… | 32524/02/06(火)18:48:20No.1154490412+岩山両斬波は手が急に左右逆になるミスだったな |
… | 32624/02/06(火)18:48:34No.1154490481+日頃デッサンしかしてなかった面白みもない絵描く人だよね |
… | 32724/02/06(火)18:48:34No.1154490486そうだねx1どっちかというと資本のある企業に独占される方が宜しくなくない?って思ってるんだけどスレ画みたいなのは多分そっちのが満足なんだろうな… |
… | 32824/02/06(火)18:48:38No.1154490512そうだねx5名前知ってる作家が狂っていく様を見るのは忍びない |
… | 32924/02/06(火)18:48:42No.1154490531+>>絵の不自然な部分を指摘してAIと決めつけるならおんねこなんてほぼ全てAIだよ… |
… | 33024/02/06(火)18:48:58No.1154490617そうだねx2アニメ作ってたけど指6本なんてめちゃくちゃ良くあることすぎて急に何言い出してんだとしか思えない |
… | 33124/02/06(火)18:49:03No.1154490642そうだねx7FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 33224/02/06(火)18:49:29No.1154490795そうだねx2AI論争初期に過去のミスをほじくり回されたプロが普通にいるんですけど… |
… | 33324/02/06(火)18:49:40No.1154490848+XでちょっとAIに苦言を呈すると謎の太鼓持ちが湧いてアイツAI絵師だから叩いて下さい!みたいな状況になるけどお前も邪魔だよってなる |
… | 33424/02/06(火)18:49:49No.1154490882+あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 33524/02/06(火)18:49:50No.1154490888そうだねx5>AI絵はみんな同じ絵→色々な絵柄が出せるようになりました |
… | 33624/02/06(火)18:50:11No.1154491007+AI使い始めてダメになる絵師はもう絵柄も劣化してるんだろうし諦めがつく |
… | 33724/02/06(火)18:50:13No.1154491023そうだねx1>ID:Ip00ibNI |
… | 33824/02/06(火)18:50:16No.1154491032+婆さん共ついにホロの絵師にまで粘着するようになったの? |
… | 33924/02/06(火)18:50:18No.1154491053+>アニメ作ってたけど指6本なんてめちゃくちゃ良くあることすぎて急に何言い出してんだとしか思えない |
… | 34024/02/06(火)18:50:22No.1154491074そうだねx4>FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 34124/02/06(火)18:50:23No.1154491086そうだねx1人でもAIでも指六本の絵とか出してきても見る方は中々気づかないのよな…言われてみてマジだ…みたいなことよくある |
… | 34224/02/06(火)18:50:29No.1154491117そうだねx1おんねこは下手とか以前に構造が謎の施設や機械が出てくるからな… |
… | 34324/02/06(火)18:50:38No.1154491182そうだねx1下手な描いてた奴がAI使ってもカスみたいな絵を出力してた時が一番おもろい🎃 |
… | 34424/02/06(火)18:50:48No.1154491220+>おんねこは下手とか以前に構造が謎の施設や機械が出てくるからな… |
… | 34524/02/06(火)18:50:50No.1154491237+論点になりえるのはAI絵の学習元くらいだろ |
… | 34624/02/06(火)18:50:57No.1154491269+AIに絵を描かせて |
… | 34724/02/06(火)18:51:00No.1154491299そうだねx1>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 34824/02/06(火)18:51:06No.1154491332そうだねx3>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 34924/02/06(火)18:51:16No.1154491388そうだねx1プロの下の方はすごいぞ! |
… | 35024/02/06(火)18:51:17No.1154491400そうだねx5>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 35124/02/06(火)18:51:31No.1154491473そうだねx2結局どいつもこいつも自分に都合のいいこと言ってるだけなのにたかがエンタメで正義を主張してんのあまりにもバカバカしい |
… | 35224/02/06(火)18:51:32No.1154491480そうだねx2>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 35324/02/06(火)18:51:37No.1154491503+>>AIそのものの話題よりお互いの言動を延々と叩いてる状況はほんと良くない |
… | 35424/02/06(火)18:51:44No.1154491553そうだねx7>あの何の証明にもなってない弁解動画か… |
… | 35524/02/06(火)18:51:53No.1154491600そうだねx3>>AI絵はみんな同じ絵→色々な絵柄が出せるようになりました |
… | 35624/02/06(火)18:51:57No.1154491622そうだねx2>>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 35724/02/06(火)18:52:06No.1154491661+>チェリーピッキングVSチェリーピッキング… |
… | 35824/02/06(火)18:52:09No.1154491681そうだねx1>>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 35924/02/06(火)18:52:10No.1154491684そうだねx1>論点になりえるのはAI絵の学習元くらいだろ |
… | 36024/02/06(火)18:52:12No.1154491695そうだねx8反AIはAIそのもので飽き足らずにAI使ってる「かもしれない」人たちを糾弾し始めた結果表現の自由界隈と衝突しだしてるのがおもろい |
… | 36124/02/06(火)18:52:24No.1154491770そうだねx3>婆さん共ついにホロの絵師にまで粘着するようになったの? |
… | 36224/02/06(火)18:52:28No.1154491788そうだねx1>>あらいずみるいみたいにレイヤーなり出せば疑惑なんて一発じゃないの |
… | 36324/02/06(火)18:52:39No.1154491839+>綺麗な絵が出力される装置ができるくらいで絵描かなくなるんかよ…描くの楽しくてやってんじゃないの?ってなる |
… | 36424/02/06(火)18:52:39No.1154491840そうだねx1>人でもAIでも指六本の絵とか出してきても見る方は中々気づかないのよな…言われてみてマジだ…みたいなことよくある |
… | 36524/02/06(火)18:52:40No.1154491841そうだねx2つまりかんざきひろはやばい奴…ってコト!? |
… | 36624/02/06(火)18:52:40No.1154491846そうだねx4反AIするにも同列にみられたくないようなのばっかで |
… | 36724/02/06(火)18:52:43No.1154491857+>動きも含めてツイフェミの焼き直しみたいな集団 |
… | 36824/02/06(火)18:53:13No.1154492020そうだねx1肯定側にも否定側にもここのレスポンチバトラーにも言えるけどガバガバ理論で文句言うのは同じ側に立ってる人間からしたら利敵行為でしかない |
… | 36924/02/06(火)18:53:21No.1154492068そうだねx1なんか残念だよね |
… | 37024/02/06(火)18:53:26No.1154492087そうだねx4>FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 37124/02/06(火)18:53:33No.1154492119+反AIもバカばっかだけどフェレリとかMANAみたいなのも無理🎃 |
… | 37224/02/06(火)18:53:34No.1154492123そうだねx2反AIするにしてもプロセスを否定するのは筋が悪いんじゃないかとずっと思ってる |
… | 37324/02/06(火)18:53:50No.1154492209+NovelAI出てからあれ使って金稼げてるからAIマジありがとう |
… | 37424/02/06(火)18:53:56No.1154492249+しのふーの添削もAIみたいなもんだろ |
… | 37524/02/06(火)18:54:17No.1154492344そうだねx1>なんか残念だよね |
… | 37624/02/06(火)18:54:18No.1154492351+締切のきつさに比例すると思うアシが描いてチーフがチェックして先生がチェックして編集がチェックして編集長がサラッと眺める週刊少年ジャンプの大ゴマで指6本したテニプリとかある |
… | 37724/02/06(火)18:54:22No.1154492371そうだねx2>反AIするにしてもプロセスを否定するのは筋が悪いんじゃないかとずっと思ってる |
… | 37824/02/06(火)18:54:24No.1154492381+>なんか残念だよね |
… | 37924/02/06(火)18:54:30No.1154492409+>反AIするにしてもプロセスを否定するのは筋が悪いんじゃないかとずっと思ってる |
… | 38024/02/06(火)18:54:40No.1154492477そうだねx1この調子で過激になっていくと物理的にありえない光源や布のシワだからAI!って認定したりするようになるんだろうか |
… | 38124/02/06(火)18:54:46No.1154492506そうだねx2>なんか残念だよね |
… | 38224/02/06(火)18:54:51No.1154492538+>FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 38324/02/06(火)18:54:59No.1154492567そうだねx6>>FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 38424/02/06(火)18:55:01No.1154492574+>結局件の人がskeb追い出されてみんな振り上げてた手がプラプラになってる… |
… | 38524/02/06(火)18:55:22No.1154492674そうだねx6正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 38624/02/06(火)18:55:38No.1154492765+ポルナレフみたいに致命的すぎるミスもあったりするしな |
… | 38724/02/06(火)18:56:05No.1154492902そうだねx1AIで嫌がらせされ続けてもしっかり言葉を選んでる絵描きもいるけど過激な反AIはそういう人の頑張りをある意味踏み躙ってるんだよね |
… | 38824/02/06(火)18:56:08No.1154492923+ツイフェミと同じだけど違うのは数が多い上に影響力まであるってところだ |
… | 38924/02/06(火)18:56:08No.1154492929そうだねx1>この調子で過激になっていくと物理的にありえない光源や布のシワだからAI!って認定したりするようになるんだろうか |
… | 39024/02/06(火)18:56:10No.1154492948+>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 39124/02/06(火)18:56:13No.1154492968+>なんか残念だよね |
… | 39224/02/06(火)18:56:23No.1154493009そうだねx2>メのプロフでSkebのアドレスが BAN (理由: 規約違反) ってなってるの |
… | 39324/02/06(火)18:56:32No.1154493059+絶チルでやらかしてた椎名高志はプロ失格だったのか… |
… | 39424/02/06(火)18:56:34No.1154493070そうだねx1>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 39524/02/06(火)18:56:48No.1154493156そうだねx1>>この調子で過激になっていくと物理的にありえない光源や布のシワだからAI!って認定したりするようになるんだろうか |
… | 39624/02/06(火)18:56:53No.1154493180そうだねx3>>>FANBOXのカード会社の意向でいろんなもの規制したらキレ始めるのなんなんだろうな |
… | 39724/02/06(火)18:57:00No.1154493215+そりゃ可能性は無限大だもんな… |
… | 39824/02/06(火)18:57:05No.1154493249そうだねx2そもそもXは学習に使うけど良いね?って利用規約に組み込んでるから絵を挙げておいて学習禁止とか描いてると鼻で笑っちゃう |
… | 39924/02/06(火)18:57:29No.1154493372そうだねx1>言われてみれば確かにそうなんだけどこの辺どう折り合いをつけてるんだろう |
… | 40024/02/06(火)18:57:32No.1154493389そうだねx2>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 40124/02/06(火)18:57:33No.1154493399そうだねx2そとそも一枚絵しか描けないトレパクskeb専門クリエイターやらインターネットお絵かき講師とかはAIに駆逐されるのは約束の地された未来だと思うよ |
… | 40224/02/06(火)18:57:39No.1154493430+~してるからそういうミスはまずありえない…みたいな思考になってる人はとても多い |
… | 40324/02/06(火)18:57:40No.1154493435そうだねx2>この調子で過激になっていくと物理的にありえない光源や布のシワだからAI!って認定したりするようになるんだろうか |
… | 40424/02/06(火)18:57:50No.1154493491そうだねx1>ツイフェミと同じだけど違うのは数が多い上に影響力まであるってところだ |
… | 40524/02/06(火)18:57:59No.1154493554そうだねx3メにあるのは絵師様を頂点としたオタクピラミッドだからそれに逆らうなっていうそんだけの話 |
… | 40624/02/06(火)18:58:10No.1154493600+>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 40724/02/06(火)18:58:18No.1154493639+>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 40824/02/06(火)18:58:21No.1154493651+>おまんまの食い上げなんだから仕方ねーだろ |
… | 40924/02/06(火)18:58:33No.1154493731+>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 41024/02/06(火)18:58:33No.1154493737+女の子にチンポ描いちゃうミスする人とか出ないかなぁ |
… | 41124/02/06(火)18:58:46No.1154493794+でもキモいAIの広告だらけなのは辟易する |
… | 41224/02/06(火)18:58:55No.1154493851そうだねx1>メにあるのは絵師様を頂点としたオタクピラミッドだからそれに逆らうなっていうそんだけの話 |
… | 41324/02/06(火)18:58:56No.1154493855そうだねx2このままだと急なAI生成によって日本のイラスト文化がボロボロになってしまうよ~!ならそうかもしれないねって話だし |
… | 41424/02/06(火)18:59:02No.1154493881+>最近のかんざきひろにはだいぶガッカリ |
… | 41524/02/06(火)18:59:04No.1154493894+>言われてみれば確かにそうなんだけどこの辺どう折り合いをつけてるんだろう |
… | 41624/02/06(火)18:59:07No.1154493908そうだねx1フリーレンの同人がFANZAでダメよされたら逆ギレとかするしお前らAIと戦ってた時に言ってた同人作家は公式が怒ったら素直に辞める!AIとは違うってなんだったんだよって思う |
… | 41724/02/06(火)18:59:09No.1154493917そうだねx1推定無罪は絵師様にはないの? |
… | 41824/02/06(火)18:59:13No.1154493955+ただの作画ミスをAI利用の証拠だ!って錦の御旗に使うつもりなら先手を打って違うよとは表明しておきたいね |
… | 41924/02/06(火)18:59:17No.1154493977+>~してるからそういうミスはまずありえない…みたいな思考になってる人はとても多い |
… | 42024/02/06(火)18:59:29No.1154494036+>そとそも一枚絵しか描けないトレパクskeb専門クリエイターやらインターネットお絵かき講師とかはAIに駆逐されるのは約束の地された未来だと思うよ |
… | 42124/02/06(火)18:59:33No.1154494055+>~してるからそういうミスはまずありえない…みたいな思考になってる人はとても多い |
… | 42224/02/06(火)18:59:39No.1154494091そうだねx2>女の子にチンポ描いちゃうミスする人とか出ないかなぁ |
… | 42324/02/06(火)18:59:40No.1154494093+>女の子の乳首をチンポに描いちゃうミスする人とか出ないかなぁ |
… | 42424/02/06(火)18:59:53No.1154494154+>だって既に腐る自称クリエイターがいてレッドオーシャンじゃん |
… | 42524/02/06(火)18:59:57No.1154494179そうだねx5口汚い野次馬より口汚い味方の方が嫌だわ |
… | 42624/02/06(火)19:00:11No.1154494256そうだねx2>~してるからそういうミスはまずありえない…みたいな思考になってる人はとても多い |
… | 42724/02/06(火)19:00:14No.1154494275+>職業として成り立たなくなれば必然滅びるだろう |
… | 42824/02/06(火)19:00:16No.1154494288そうだねx3なんか情報商材屋みたいなこと言ってる奴居てウケる |
… | 42924/02/06(火)19:00:19No.1154494306そうだねx4すべての神絵描きは作画工程を上げるべき |
… | 43024/02/06(火)19:00:24No.1154494329+>口汚い野次馬より口汚い味方の方が嫌だわ |
… | 43124/02/06(火)19:00:59No.1154494526+AI絵を表に出すなら素人目でも分かるような作画ミスはネタにするつもりでもなければ修正しとけとは思うが集団リンチして晒し上げていい理由にはならないんだよなぁ |
… | 43224/02/06(火)19:01:01No.1154494538+>>女の子にチンポ描いちゃうミスする人とか出ないかなぁ |
… | 43324/02/06(火)19:01:05No.1154494559+誰が描いたかに価値があるからね |
… | 43424/02/06(火)19:01:27No.1154494664そうだねx1>口汚い野次馬より口汚い味方の方が嫌だわ |
… | 43524/02/06(火)19:01:32No.1154494692+AI絵師がAI生成と書かないのは唾棄すべき悪だけど二次創作作家がロリを口リって書くのは不当な言論弾圧から逃れるための正義ってだけだよ |
… | 43624/02/06(火)19:01:33No.1154494696そうだねx2AIが一部の人間にしか使えない特権的機能ならともかくちょっと高いPC買えばあとは使える代物な以上は割と土俵はイーブンだと思うんだけど |
… | 43724/02/06(火)19:01:45No.1154494766+>このままだと急なAI生成によって日本のイラスト文化がボロボロになってしまうよ~!ならそうかもしれないねって話だし |
… | 43824/02/06(火)19:01:56No.1154494827+ペンを動かす作業が減るだけで絵に関する仕事の量は変わらないよ |
… | 43924/02/06(火)19:02:04No.1154494857+>>そとそも一枚絵しか描けないトレパクskeb専門クリエイターやらインターネットお絵かき講師とかはAIに駆逐されるのは約束の地された未来だと思うよ |
… | 44024/02/06(火)19:02:04No.1154494863そうだねx2絵描きはSNSやめて絵だけ上げろ |
… | 44124/02/06(火)19:02:07No.1154494874そうだねx1メだったら好きなだけAI活動でも反AIでも政治でもしてもいいから |
… | 44224/02/06(火)19:02:14No.1154494930+宗教じみてるというか宗教そのもの近い |
… | 44324/02/06(火)19:02:15No.1154494941+>AI絵師がAI生成と書かないのは唾棄すべき悪だけど |
… | 44424/02/06(火)19:02:19No.1154494963そうだねx1AI絵にあんまり興味無い自分からするとAI派が変なこと言っててもどうでもいいけど |
… | 44524/02/06(火)19:02:25No.1154494996そうだねx1六本指AIギャイーしてるヤツが比較画像に使ってる元絵の時点で六本指なのいいよね |
… | 44624/02/06(火)19:02:53No.1154495130+>AIが一部の人間にしか使えない特権的機能ならともかくちょっと高いPC買えばあとは使える代物な以上は割と土俵はイーブンだと思うんだけど |
… | 44724/02/06(火)19:02:57No.1154495160そうだねx1正直な話AIじゃなくても君らほとんど似たり寄ったりな絵しか描かないじゃんって |
… | 44824/02/06(火)19:03:29No.1154495356+>壊れるとしてもメを始めとするSNS文化だけじゃねえかという気はする |
… | 44924/02/06(火)19:03:36No.1154495389そうだねx3議員の「クレカ会社のせいで表現規制が行われるのは困ります」に対して「AI使ってたら表現規制されても仕方ないだろ」って返しちゃう集団なので… |
… | 45024/02/06(火)19:03:38No.1154495397そうだねx3坊主憎けりゃ袈裟までというか難癖つけすぎて最終的に油絵にでも回帰すんのかよって勢い |
… | 45124/02/06(火)19:03:39No.1154495401そうだねx1法じゃどうにもならないからモラルとかでどうこうしようって流れも見たけどモラルみたいな法以上に恣意的で曖昧なもの持ち出すのに法を否定するの滅茶苦茶苦しくない? |
… | 45224/02/06(火)19:03:49No.1154495468+>絵描きはSNSやめて絵だけ上げろ |
… | 45324/02/06(火)19:04:00No.1154495522そうだねx1反AIが引用して持って来ないとそもそも木端のAI絵師なんて目に入らんからな… |
… | 45424/02/06(火)19:04:03No.1154495537+AIにラッセン集中学習させて金儲けしようと企む人間って出てきてる? |
… | 45524/02/06(火)19:04:09No.1154495574そうだねx1>宗教じみてるというか宗教そのもの近い |
… | 45624/02/06(火)19:04:11No.1154495583+まんこ舐めてえ~~~~~~~~~!!!!!!!!! |
… | 45724/02/06(火)19:04:13No.1154495588+感情を抑えられない人だからそういう場所にいるんだろうなと察しちゃうの辛い |
… | 45824/02/06(火)19:04:14No.1154495597+法律に明るくて言葉遣いも丁寧な反AIの人が小難しい事言ってるからAI推進派だと勘違いされて叩かれてて可哀想だった |
… | 45924/02/06(火)19:04:18No.1154495615そうだねx5創作者に対するリスペクトが!権利者に還元を!とかを言い出したせいでだんだん同人誌というものに対する目が厳しくなってきてる気がする |
… | 46024/02/06(火)19:04:32No.1154495682そうだねx3反AIの人達ってずっと「学習じゃなくてただのポーズやパーツの切り貼りコラージュだろ!」って主張し続けてんだけど |
… | 46124/02/06(火)19:04:35No.1154495689+>AIにラッセン集中学習させて金儲けしようと企む人間って出てきてる? |
… | 46224/02/06(火)19:04:41No.1154495725そうだねx2>法じゃどうにもならないからモラルとかでどうこうしようって流れも見たけどモラルみたいな法以上に恣意的で曖昧なもの持ち出すのに法を否定するの滅茶苦茶苦しくない? |
… | 46324/02/06(火)19:04:55No.1154495814そうだねx1>法じゃどうにもならないからモラルとかでどうこうしようって流れも見たけどモラルみたいな法以上に恣意的で曖昧なもの持ち出すのに法を否定するの滅茶苦茶苦しくない? |
… | 46424/02/06(火)19:05:05No.1154495855+>ここ数年で急速に末端レベルまで金が支払われる仕事が増えたのが元に戻るだけ |
… | 46524/02/06(火)19:05:10No.1154495892そうだねx1>絵描きはSNSやめて絵だけ上げろ |
… | 46624/02/06(火)19:05:11No.1154495898+>AI絵師は審美眼磨いてキモいもん上げるな |
… | 46724/02/06(火)19:05:24No.1154495974そうだねx2無償で味方してくれてる弁理士のひとキレさせてもうAI関連には関わりませんって言わせたり無能な味方は凄いぜ |
… | 46824/02/06(火)19:05:30No.1154496014そうだねx1俺達の努力や気持ちが辛いからそこの配慮をしてくれならそれは大切な事だねって話ではある |
… | 46924/02/06(火)19:05:33No.1154496027+AIより普通に~ラッセンが好きー! |
… | 47024/02/06(火)19:05:40No.1154496071+ああ~さっさと俺と街で見かけたイイ女がイチャラブセックスしてるエロ動画を一瞬で生成できる時代になれ~~! |
… | 47124/02/06(火)19:06:01No.1154496205そうだねx1>これ究極的には人間の描く絵もどっかで見たパーツやポーズのコラージュなんでは? |
… | 47224/02/06(火)19:06:08No.1154496248+まあ単に絵を描くだけじゃなくて新しく付加価値が求められる時代は遠くないんだと思うけどそれは別にAIじゃなくても来る時は来るもんだしな |
… | 47324/02/06(火)19:06:15No.1154496285そうだねx1>創作者に対するリスペクトが!権利者に還元を!とかを言い出したせいでだんだん同人誌というものに対する目が厳しくなってきてる気がする |
… | 47424/02/06(火)19:06:20No.1154496315そうだねx6反AIの活動ってAI規制より同人誌規制の方に効果発揮しそうよね |
… | 47524/02/06(火)19:06:26No.1154496344そうだねx1>ああ~さっさと俺と街で見かけたイイ女がイチャラブセックスしてるエロ動画を一瞬で生成できる時代になれ~~! |
… | 47624/02/06(火)19:06:29No.1154496359+>まず二次創作とかいうド級の著作権侵害がモラル無視で野放図になってるからな |
… | 47724/02/06(火)19:06:36No.1154496404+>創作者に対するリスペクトが!権利者に還元を!とかを言い出したせいでだんだん同人誌というものに対する目が厳しくなってきてる気がする |
… | 47824/02/06(火)19:06:46No.1154496477そうだねx3>反AIの活動ってAI規制より同人誌規制の方に効果発揮しそうよね |
… | 47924/02/06(火)19:06:52No.1154496522そうだねx1>法律に明るくて言葉遣いも丁寧な反AIの人が小難しい事言ってるからAI推進派だと勘違いされて叩かれてて可哀想だった |
… | 48024/02/06(火)19:06:55No.1154496541そうだねx1人間が可能なポーズなんてもう描き尽くされているんだ |
… | 48124/02/06(火)19:07:00No.1154496576そうだねx3文化庁が割と絵師側に寄り添った素案出してんのに文化庁がクリエイターを滅ぼそうとしてる!!!って漫画がバズってんの笑っちゃう |
… | 48224/02/06(火)19:07:24No.1154496707そうだねx3>ああ~さっさと俺と街で見かけたイイ女がイチャラブセックスしてるエロ動画を一瞬で生成できる時代になれ~~! |
… | 48324/02/06(火)19:07:33No.1154496762+>>AI絵師は審美眼磨いてキモいもん上げるな |
… | 48424/02/06(火)19:07:35No.1154496771そうだねx3>無償で味方してくれてる弁理士のひとキレさせてもうAI関連には関わりませんって言わせたり無能な味方は凄いぜ |
… | 48524/02/06(火)19:07:36No.1154496774そうだねx1なんというか今までSNSで騒いでフォロワーに叩かせて解決させてきたからか実際にロビー活動して働きかけようって人が全然いないんだよな…… |
… | 48624/02/06(火)19:07:40No.1154496797そうだねx1>いつも参考のキャラや絵描きの絵を見ながら描いてたけど |
… | 48724/02/06(火)19:07:41No.1154496801そうだねx1>有料の二次創作作品の建前はもう崩れてるようなもんだしな |
… | 48824/02/06(火)19:07:41No.1154496802+>>AI絵師は審美眼磨いてキモいもん上げるな |
… | 48924/02/06(火)19:07:46No.1154496832そうだねx2>文化庁が割と絵師側に寄り添った素案出してんのに文化庁がクリエイターを滅ぼそうとしてる!!!って漫画がバズってんの笑っちゃう |
… | 49024/02/06(火)19:07:49No.1154496847+親告罪だから訴えられなければセーフ理論は他の親告罪の犯罪見てから言ってほしい |
… | 49124/02/06(火)19:07:51No.1154496870+理性的なAI規制派の人がAIの何を規制するべきか要点を絞って議論した方が良いって言ってたけどそれにすらも反AIが噛み付いてたから真面目に議論出来ない人が多数派になってる |
… | 49224/02/06(火)19:07:56No.1154496907そうだねx2どうやっても無断学習ダメには出来ないんだよな |
… | 49324/02/06(火)19:07:59No.1154496929そうだねx2>文化庁が割と絵師側に寄り添った素案出してんのに文化庁がクリエイターを滅ぼそうとしてる!!!って漫画がバズってんの笑っちゃう |
… | 49424/02/06(火)19:08:16No.1154497026そうだねx6生成AIのことも法律のことも勉強しようとしないで適当なこと言ってる絵師おすぎ |
… | 49524/02/06(火)19:08:22No.1154497063そうだねx1AIを規制したいのは分かったがその理屈で押し通そうとすると同人誌文化も潰れるから他の理屈を考えろって毎回思う |
… | 49624/02/06(火)19:08:23No.1154497073そうだねx1>理性的なAI規制派の人がAIの何を規制するべきか要点を絞って議論した方が良いって言ってたけどそれにすらも反AIが噛み付いてたから真面目に議論出来ない人が多数派になってる |
… | 49724/02/06(火)19:08:57No.1154497270そうだねx1国から考えたらAI規制して競争から取り残され方がまずいからな |
… | 49824/02/06(火)19:08:57No.1154497272そうだねx1>理性的なAI規制派の人がAIの何を規制するべきか要点を絞って議論した方が良いって言ってたけどそれにすらも反AIが噛み付いてたから真面目に議論出来ない人が多数派になってる |
… | 49924/02/06(火)19:08:59No.1154497278+>>有料の二次創作作品の建前はもう崩れてるようなもんだしな |
… | 50024/02/06(火)19:09:06No.1154497318+>トゥイッターで議論は無理なんだよな |
… | 50124/02/06(火)19:09:07No.1154497322+>>いつも参考のキャラや絵描きの絵を見ながら描いてたけど |
… | 50224/02/06(火)19:09:07No.1154497327そうだねx1>親告罪だから訴えられなければセーフ理論は他の親告罪の犯罪見てから言ってほしい |
… | 50324/02/06(火)19:09:08No.1154497334+今やっと正規の手続きでパブコメ募集呼びかけてるけど |
… | 50424/02/06(火)19:09:40No.1154497508+>>AI絵師は審美眼磨いてキモいもん上げるな |
… | 50524/02/06(火)19:09:47No.1154497560そうだねx2インターネットで戦うやつが妥協点なんか見つけられるわけないといえばそう |
… | 50624/02/06(火)19:10:08No.1154497658+>これどうすりゃいいんだろうな |
… | 50724/02/06(火)19:10:10No.1154497677+>生成AIのことも法律のことも勉強しようとしないで適当なこと言ってる絵師おすぎ |
… | 50824/02/06(火)19:10:12No.1154497686+例えば自分の絵柄を学習させてそれで出力する分には誰も何も困らないわけだが |
… | 50924/02/06(火)19:10:16No.1154497699そうだねx5リスペクトって言葉使ってる側も勝手に言ってるだけだからね… |
… | 51024/02/06(火)19:10:18No.1154497715+>正直な話AIが主流になったところで新しく絵を描けるツールが増えるだけで絵師が死ぬとは到底思えないんだよな |
… | 51124/02/06(火)19:10:28No.1154497781そうだねx2>今やっと正規の手続きでパブコメ募集呼びかけてるけど |
… | 51224/02/06(火)19:10:35No.1154497827+頭CEの住人がメには多すぎる… |
… | 51324/02/06(火)19:10:41No.1154497863そうだねx2>fu3109214.jpg[見る] |
… | 51424/02/06(火)19:10:42No.1154497868+>理性的なAI規制派の人がAIの何を規制するべきか要点を絞って議論した方が良いって言ってたけどそれにすらも反AIが噛み付いてたから真面目に議論出来ない人が多数派になってる |
… | 51524/02/06(火)19:10:42No.1154497870そうだねx3AI擁護派だけどパブコメだしていい? |
… | 51624/02/06(火)19:10:42No.1154497872そうだねx2>国から考えたらAI規制して競争から取り残され方がまずいからな |
… | 51724/02/06(火)19:11:05No.1154497995+絵描き界隈はただでさえ日蓮が多いからな… |
… | 51824/02/06(火)19:11:19No.1154498093そうだねx1>AI擁護派だけどパブコメだしていい? |
… | 51924/02/06(火)19:11:21No.1154498103そうだねx1>物語性のある連作や漫画あるいはネタ絵最高潮を狙うならAIを駆使し時間をかけて制作した手描きでは実現が難しかったアニメあたりが人気を得ていく時代になると思われる |
… | 52024/02/06(火)19:11:22No.1154498112+カメラが発明された時も絵師が死ぬ!ってキレる人いたんだろうな… |
… | 52124/02/06(火)19:11:31No.1154498152+叩きつけられるお気持ち読まないといけないパブコメの人には同情するぜ |
… | 52224/02/06(火)19:11:37No.1154498193そうだねx2話ズレるけど無断転載コラ二次創作やってるような人達がドラマとかのクソ改変を |
… | 52324/02/06(火)19:11:46No.1154498249+反AIに染まると描く絵が脳勃起し始めると聞いた |
… | 52424/02/06(火)19:11:47No.1154498257+>頭CEの住人がメには多すぎる… |
… | 52524/02/06(火)19:11:53No.1154498296そうだねx2ネットで見つけた画像が己の信条にそぐわないという罪で炎上させ個人であれば謝罪させ企業であれば企画を取り下げさせる |
… | 52624/02/06(火)19:11:56No.1154498311+お気持ちで狂った長文パブコメたくさん読まされる文化庁の人かわいそ… |
… | 52724/02/06(火)19:12:25No.1154498501そうだねx1>カメラが発明された時も絵師が死ぬ!ってキレる人いたんだろうな… |
… | 52824/02/06(火)19:12:30No.1154498533そうだねx1国民の大半がNAI課金してAI絵作ってる社会になったらヤベーなって思うけど全然なってないし… |
… | 52924/02/06(火)19:12:42No.1154498595+まず文化庁が出したPDF読んでる人はどれくらいいるんだろうか… |
… | 53024/02/06(火)19:12:53No.1154498669そうだねx2文化とか言っても反対してるあなた達のほとんどは流行ってるアニメのエロ絵でいいねと小銭稼いでるだけでオリジナルの作品全然描かないじゃないですか |
… | 53124/02/06(火)19:12:58No.1154498701そうだねx3>AI擁護派だけどパブコメだしていい? |
… | 53224/02/06(火)19:13:08No.1154498751そうだねx2商用利用について語るならまだ分かる |
… | 53324/02/06(火)19:13:15No.1154498789+パブコメも的外れなこと言ってるだけならまだマシで言葉遣いが「あのさあ」とか「だろ?」みたいな中坊かよって感じのもあってアレ見たらゴミ箱放りたくなるだろうなって |
… | 53424/02/06(火)19:13:22No.1154498839+>反AIに染まると描く絵が脳勃起し始めると聞いた |
… | 53524/02/06(火)19:13:22No.1154498842+>国から考えたらAI規制して競争から取り残され方がまずいからな |
… | 53624/02/06(火)19:13:37No.1154498939+ここも最初はAI嫌ってAI使い始めた作家をAI堕ち!とか言って笑ってたんだけどね…… |
… | 53724/02/06(火)19:13:41No.1154498960そうだねx2>>>AI絵師は審美眼磨いてキモいもん上げるな |
… | 53824/02/06(火)19:13:45No.1154498985そうだねx1>頭CEの住人がメには多すぎる… |
… | 53924/02/06(火)19:13:46No.1154498986そうだねx2>カメラが発明された時も絵師が死ぬ!ってキレる人いたんだろうな… |
… | 54024/02/06(火)19:13:46No.1154498989そうだねx1>まず文化庁が出したPDF読んでる人はどれくらいいるんだろうか… |
… | 54124/02/06(火)19:13:50No.1154499012+>商用利用について語るならまだ分かる |
… | 54224/02/06(火)19:14:25No.1154499200そうだねx1AIに対して悶々とした思いはあるけどそれは法律的ですらないただのお気持ちでノイズにしかならないからパブコメには出さない方が良いなと思ってる |
… | 54324/02/06(火)19:14:31No.1154499240+>おもらしぼっちちゃんのあたりから完全に流れが変わってしまった |
… | 54424/02/06(火)19:14:38No.1154499278そうだねx1どう考えてもAIが禁じられるよりも先に愚かな人類の犯罪行為が取り締まられるんだよね |
… | 54524/02/06(火)19:14:43No.1154499305そうだねx1>>カメラが発明された時も絵師が死ぬ!ってキレる人いたんだろうな… |
… | 54624/02/06(火)19:14:56No.1154499389そうだねx1>まず文化庁が出したPDF読んでる人はどれくらいいるんだろうか… |
… | 54724/02/06(火)19:15:21No.1154499500そうだねx1俺達が稼ぐ分の金を不当にって話ならまぁそうかもねだけど |
… | 54824/02/06(火)19:15:26No.1154499528+たとえばフリーレン巨乳にしてシュタルクとオホ声エッチさせる同人誌描いても |
… | 54924/02/06(火)19:15:29No.1154499548そうだねx1我一次創作者 |
… | 55024/02/06(火)19:15:31No.1154499562そうだねx2>話ズレるけど無断転載コラ二次創作やってるような人達がドラマとかのクソ改変を |
… | 55124/02/06(火)19:16:25No.1154499861そうだねx2>当時はひとしきりキレた後「じゃあカメラなんかにゃ絶対再現できない超すげぇ絵を描いてやろうじゃねえか!!あぁ!?!?」ってブチ上がった連中が印象派を誕生させたので |
… | 55224/02/06(火)19:16:41No.1154499962+>>おもらしぼっちちゃんのあたりから完全に流れが変わってしまった |
… | 55324/02/06(火)19:17:14No.1154500162そうだねx1>作品は子供なんです!って考え方があまりわからないなぁ |
… | 55424/02/06(火)19:17:48No.1154500344そうだねx1>我一次創作者 |
… | 55524/02/06(火)19:17:57No.1154500396+>おもらしぼっちちゃんのあたりから完全に流れが変わってしまった |
… | 55624/02/06(火)19:18:04No.1154500440+>AIに対して悶々とした思いはあるけどそれは法律的ですらないただのお気持ちでノイズにしかならないからパブコメには出さない方が良いなと思ってる |
… | 55724/02/06(火)19:18:19No.1154500531+>商用利用について語るならまだ分かる |
… | 55824/02/06(火)19:18:37No.1154500612+>もちろんガイドラインでOK出してる作品もたくさんあるけどね |
… | 55924/02/06(火)19:18:39No.1154500623そうだねx4行政の返答見るとそもそも著作権への理解が足りないやつが多過ぎる!って滅茶苦茶オブラートに包まれながら言われてて見るに耐えない意見が多かったんだろうなって… |
… | 56024/02/06(火)19:18:52No.1154500702そうだねx3普段エロ二次創作描いてるような人がパルワールドの件で |
… | 56124/02/06(火)19:18:59No.1154500735そうだねx1日本で生成AI規制してもそもそも日本発の事業者で悪目立ちしてるところが無いような… |
… | 56224/02/06(火)19:19:15No.1154500837そうだねx3俺は反AIだけど過激な言葉遣い止めようよ…って言ったら同じ反AIの人達にボコられて反AI名乗れなくなっちゃった |
… | 56324/02/06(火)19:19:29No.1154500913+>行政の返答見るとそもそも著作権への理解が足りないやつが多過ぎる!って滅茶苦茶オブラートに包まれながら言われてて見るに耐えない意見が多かったんだろうなって… |
… | 56424/02/06(火)19:19:48No.1154500998そうだねx1>俺は反AIだけど過激な言葉遣い止めようよ…って言ったら同じ反AIの人達にボコられて反AI名乗れなくなっちゃった |
… | 56524/02/06(火)19:19:51No.1154501020+>日本で生成AI規制してもそもそも日本発の事業者で悪目立ちしてるところが無いような… |
… | 56624/02/06(火)19:19:53No.1154501027そうだねx4そもそもAIにヤバい画像含まれてるかもなのはお前らが何十年も著作権違反で画像ポイポイあげてるからだよ!ってオブラートに包んで言ってたのは笑う |
… | 56724/02/06(火)19:20:29No.1154501210そうだねx1別に今法的に問題ないとしても法は改正出来るもんだからね |
… | 56824/02/06(火)19:20:33No.1154501235+>そもそもAIにヤバい画像含まれてるかもなのはお前らが何十年も著作権違反で画像ポイポイあげてるからだよ!ってオブラートに包んで言ってたのは笑う |
… | 56924/02/06(火)19:20:41No.1154501284+>おれもわからんというか |
… | 57024/02/06(火)19:21:09No.1154501411+>俺は反AIだけど過激な言葉遣い止めようよ…って言ったら同じ反AIの人達にボコられて反AI名乗れなくなっちゃった |
… | 57124/02/06(火)19:21:17No.1154501448+そもそもガチガチにして困るのはクリエイターなのにね |
… | 57224/02/06(火)19:21:19No.1154501460+>普段エロ二次創作描いてるような人がパルワールドの件で |
… | 57324/02/06(火)19:21:20No.1154501463+>ちゃんとPDF読んだうえでどこが課題かを明らかにしたうえで出せばいいよ |
… | 57424/02/06(火)19:21:24No.1154501487そうだねx1>俺は反AIだけど過激な言葉遣い止めようよ…って言ったら |
… | 57524/02/06(火)19:21:41No.1154501600そうだねx1さっさと法改正しよう!って運動なら別に誰も止めないと思う |
… | 57624/02/06(火)19:21:47No.1154501624+>>作品は子供なんです!って考え方があまりわからないなぁ |
… | 57724/02/06(火)19:21:56No.1154501677+>個人的には質の低い不気味な絵ばっかり見るようになったから消えてくれるとありがたい |
… | 57824/02/06(火)19:22:06No.1154501735+>俺は反AIだけど過激な言葉遣い止めようよ…って言ったら同じ反AIの人達にボコられて反AI名乗れなくなっちゃった |
… | 57924/02/06(火)19:22:06No.1154501738+>>そもそもAIにヤバい画像含まれてるかもなのはお前らが何十年も著作権違反で画像ポイポイあげてるからだよ!ってオブラートに包んで言ってたのは笑う |
… | 58024/02/06(火)19:22:15No.1154501794+過激派の相手なんてしようがないので離れるのが吉だぞ |
… | 58124/02/06(火)19:22:15No.1154501796+>読んだけどよく分からなかった |
… | 58224/02/06(火)19:22:17No.1154501805+>>個人的には質の低い不気味な絵ばっかり見るようになったから消えてくれるとありがたい |
… | 58324/02/06(火)19:23:01No.1154502065+>過激派の相手なんてしようがないので離れるのが吉だぞ |
… | 58424/02/06(火)19:23:06No.1154502084+だめ |
… | 58524/02/06(火)19:23:14No.1154502128+いつまで隔離スレの少人数で喚いてるの…? |
… | 58624/02/06(火)19:23:16No.1154502140+AI叩きで連日プチバズりする快感たまんねぇ~な人が一定数いると思う |
… | 58724/02/06(火)19:23:40No.1154502291+>さっさと法改正しよう!って運動なら別に誰も止めないと思う |
… | 58824/02/06(火)19:23:43No.1154502314そうだねx1分かりやすい一般向けのガイドラインの方も出してて |
… | 58924/02/06(火)19:23:59No.1154502428そうだねx1>いつまで隔離スレの少人数で喚いてるの…? |
… | 59024/02/06(火)19:24:00No.1154502438+>別に今法的に問題ないとしても法は改正出来るもんだからね |
… | 59124/02/06(火)19:24:54No.1154502752そうだねx2>いつまで隔離スレの少人数で喚いてるの…? |
… | 59224/02/06(火)19:24:56No.1154502763そうだねx2>>いつまで隔離スレの少人数で喚いてるの…? |
… | 59324/02/06(火)19:26:10No.1154503238そうだねx2絵柄割れ厨って呼び名そのものが公の場で口にするにはあまりにも品位に欠けてる上結局それ絵柄的な○○フォロワーという「人力学習」も悪罵してるけどいいんですかそれ?って思いました |
… | 59424/02/06(火)19:26:36No.1154503392+>だめ |
… | 59524/02/06(火)19:26:52No.1154503487+>絵柄割れ厨って呼び名そのものが公の場で口にするにはあまりにも品位に欠けてる上結局それ絵柄的な○○フォロワーという「人力学習」も悪罵してるけどいいんですかそれ?って思いました |
… | 59624/02/06(火)19:27:24No.1154503684そうだねx1好き勝手二次創作エロ描いてきたマンだからもし潰されることになってもそれは文句言わずに受け入れるよ |
… | 59724/02/06(火)19:27:46No.1154503800+>絵柄割れ厨って呼び名そのものが公の場で口にするにはあまりにも品位に欠けてる上結局それ絵柄的な○○フォロワーという「人力学習」も悪罵してるけどいいんですかそれ?って思いました |
… | 59824/02/06(火)19:28:17No.1154504002+写真や動画をディープフェイクで悪用されないために現状でも色々と規制は入ってて |
… | 59924/02/06(火)19:29:16No.1154504324+端島さんは訴えられたら大分不利だろうなとは思う |
… | 60024/02/06(火)19:29:53No.1154504528+海外の反AIの訴訟は負けるか棄却ばっかだけど法治国家としては正しい行動だよね |
… | 60124/02/06(火)19:30:15No.1154504649+二次創作に関してはAIも手描きも関係なくやることだし |