レス送信モード |
---|
なにっ毒狼がSじゃないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/02/06(火)01:07:26No.1154302725そうだねx32だったらどうしてBランを勧めてんだよあーっ! |
… | 224/02/06(火)01:08:01No.1154302857そうだねx2>だったらどうしてBランを勧めてんだよあーっ! |
… | 324/02/06(火)01:08:51No.1154303073そうだねx3猿漫画宣伝垢としてはこの順番は納得できる |
… | 424/02/06(火)01:09:14No.1154303168そうだねx29Sランク見事やな |
… | 524/02/06(火)01:09:33No.1154303236+毒狼ってなろモンみたいだな |
… | 624/02/06(火)01:10:12No.1154303372+ちゃんと読んだことあるのエイハブだけなんだけど |
… | 724/02/06(火)01:10:42No.1154303491そうだねx56>ちゃんと読んだことあるのエイハブだけなんだけど |
… | 824/02/06(火)01:10:57No.1154303555そうだねx20>ちゃんと読んだことあるのエイハブだけなんだけど |
… | 924/02/06(火)01:11:05No.1154303586そうだねx40なにっSが文句の付けようがないっ |
… | 1024/02/06(火)01:11:47No.1154303745そうだねx2Aの面白いけど手放しでは…人に勧めるのも…てなるこの感じ |
… | 1124/02/06(火)01:15:56No.1154304685そうだねx35>Aの面白いけど手放しでは…人に勧めるのも…てなるこの感じ |
… | 1224/02/06(火)01:17:28No.1154305024そうだねx2ZIG以下がこんなあるって猿先生ってやばいな |
… | 1324/02/06(火)01:18:16No.1154305196+ボクはこれを読むまで林版毒狼の存在を知りませんでした |
… | 1424/02/06(火)01:18:57No.1154305339そうだねx6GOKUSAI試し読み分だけよんだんだけど本当におもしろそうなんだよね |
… | 1524/02/06(火)01:19:25No.1154305442+>GOKUSAI試し読み分だけよんだんだけど本当におもしろそうなんだよね |
… | 1624/02/06(火)01:19:50No.1154305559+ジャングルキングはCでいいと思うんだよね |
… | 1724/02/06(火)01:19:53No.1154305571そうだねx11猿先生はSとAで急に開きが生まれるんだよね |
… | 1824/02/06(火)01:20:52No.1154305789+ルーニンて |
… | 1924/02/06(火)01:21:06No.1154305833+個人的に龍継ぐはスヌーカ辺りまではギリB入れる |
… | 2024/02/06(火)01:21:44No.1154305977+エイハブは猿先生の大仰な言い回しがオーバーに感じない題材なのもよかったんだよね |
… | 2124/02/06(火)01:21:49No.1154306004そうだねx3>>ロックアップって「」がネタにしてるだけじゃなくて面白いんだ… |
… | 2224/02/06(火)01:22:37No.1154306184+ザハードは主人公の元嫁がメスブタすぎるんだ |
… | 2324/02/06(火)01:22:38No.1154306190そうだねx1異常猿有識者 |
… | 2424/02/06(火)01:23:35No.1154306385そうだねx5あのうパラタフはSでもいいと思うんスけど… |
… | 2524/02/06(火)01:24:37No.1154306594+C辺りから誰にも勧められなくなる |
… | 2624/02/06(火)01:24:57No.1154306681+>異常猿有識者 |
… | 2724/02/06(火)01:26:24No.1154307014そうだねx6仁清好きだけどA評価は受け入れてしまうのが屈辱なんだっ |
… | 2824/02/06(火)01:27:08No.1154307165+エ…エイハブそんなに面白いのん? |
… | 2924/02/06(火)01:27:36No.1154307275そうだねx31>エ…エイハブそんなに面白いのん? |
… | 3024/02/06(火)01:27:41No.1154307295+高校鉄拳伝もAでいい気もする…って思ったけどやっぱSだな |
… | 3124/02/06(火)01:28:09No.1154307396そうだねx1GOKUSAIはそのまま続いてほしかったんだ |
… | 3224/02/06(火)01:28:15No.1154307413そうだねx7>エ…エイハブそんなに面白いのん? |
… | 3324/02/06(火)01:28:19No.1154307426+普通の頭してたら猿漫画の中でどれにしようかとか考えないんだよね |
… | 3424/02/06(火)01:28:52No.1154307541そうだねx8エイハブは原作自体がちょっと読みづらいのもあって |
… | 3524/02/06(火)01:29:09No.1154307594+しゃあけど残念ながら毒狼は監獄パートが長い上につまらんわっ |
… | 3624/02/06(火)01:29:40No.1154307704そうだねx1エイハブは原作がまず面白くてそこにド迫力の猿作画が付くんだ |
… | 3724/02/06(火)01:29:48No.1154307731+fu3107466.jpeg[見る] |
… | 3824/02/06(火)01:30:05No.1154307782+ブン屋の終わり方が酷かった気がする |
… | 3924/02/06(火)01:30:35No.1154307891+>ブン屋の終わり方が酷かった気がする |
… | 4024/02/06(火)01:30:47No.1154307931+猿芸人じゃなくてちゃんと読んでたのか… |
… | 4124/02/06(火)01:31:14No.1154308020そうだねx15ル…ルーニンってそんなに酷いのん? |
… | 4224/02/06(火)01:31:28No.1154308071そうだねx9「クジラが海面ジャンプしてその巨体で船を破壊する」 |
… | 4324/02/06(火)01:31:48No.1154308151そうだねx1ルー・ニンは猿先生のSFバトルやりてぇ~という叫びが聞こえてくるようで楽しいんだ |
… | 4424/02/06(火)01:32:01No.1154308188+ルーニンの評価低すぎるけどまぁうn…面白い所全然ないんだよなあれ… |
… | 4524/02/06(火)01:32:23No.1154308264そうだねx3仁清は終盤の雑な展開が無ければSいけそうなんだよね |
… | 4624/02/06(火)01:32:33No.1154308298そうだねx5Sは本当に名作だから長くてちょっと古い高校鉄拳伝はともかく他は読まんかいっ |
… | 4724/02/06(火)01:32:48No.1154308364そうだねx1DとE全然知らん… |
… | 4824/02/06(火)01:33:29No.1154308514+エイハブは大真面目に人に勧められる名作なんだ |
… | 4924/02/06(火)01:34:05No.1154308628そうだねx2ブン屋のエンドはさすがにしばらく猿先生苦手になった |
… | 5024/02/06(火)01:34:18No.1154308667そうだねx14ルー・ニンはコモドドラゴンを放て!って定形だけの存在価値なんだ |
… | 5124/02/06(火)01:34:25No.1154308694そうだねx12>ル…ルーニンってそんなに酷いのん? |
… | 5224/02/06(火)01:34:25No.1154308696そうだねx8ロックアップとエイハブは短いから勧めやすいんだよね |
… | 5324/02/06(火)01:35:07No.1154308829そうだねx2おに若丸はグロ過ぎてドン引きしたんだよね |
… | 5424/02/06(火)01:35:09No.1154308837そうだねx5ルーニンは短いからそこまで酷い評価にしなくてもいいと思うんだよね |
… | 5524/02/06(火)01:36:17No.1154309070+なにっDランクに一つも見覚えがないっ |
… | 5624/02/06(火)01:36:43No.1154309156+ルーニンはやりたい事はわかるけど最後まで退屈でつまらないまま走り抜けるという |
… | 5724/02/06(火)01:36:50No.1154309184そうだねx25>なにっDランクに一つも見覚えがないっ |
… | 5824/02/06(火)01:36:54No.1154309201+龍継ぐで盛り上がるここはCラン掲示板ってとこか |
… | 5924/02/06(火)01:37:00No.1154309223+>ル…ルーニンってそんなに酷いのん? |
… | 6024/02/06(火)01:37:11No.1154309258+毒狼は猿定型に溢れたSランク猿漫画だろ |
… | 6124/02/06(火)01:37:22No.1154309293+ロックアップは昼の番組見ながら3秒で考えたような和田アキ男だけが個人的に残念なんだ |
… | 6224/02/06(火)01:37:46No.1154309365+エイハブで初めて猿先生の漫画買ったんだ |
… | 6324/02/06(火)01:38:00No.1154309418そうだねx10>毒狼は猿定型に溢れたSランク猿漫画だろ |
… | 6424/02/06(火)01:38:00No.1154309423そうだねx7>毒狼は猿定型に溢れたSランク猿漫画だろ |
… | 6524/02/06(火)01:38:17No.1154309478そうだねx5>エイハブで初めて猿先生の漫画買ったんだ |
… | 6624/02/06(火)01:38:33No.1154309534+おに若丸は猿いうしおととらみたいでかなり好きだったんだけどBなのか…なんか無駄にグロいのと終わり方がクソの極みなだけでBに落とされるなんて…こ…こんなの納得できない |
… | 6724/02/06(火)01:38:43No.1154309574そうだねx3>エイハブで初めて猿先生の漫画買ったんだ |
… | 6824/02/06(火)01:38:49No.1154309597+定型があればあるほどTierは下がると考えられる |
… | 6924/02/06(火)01:39:19No.1154309705+鉄拳伝はちょっとお下品だけど内容は熱い少年漫画なんだ |
… | 7024/02/06(火)01:39:21No.1154309720そうだねx2おに若丸は鬼が来るんだぞうのコマしか見たことないけどアレだけで読む気無くした |
… | 7124/02/06(火)01:39:30No.1154309754+おに若丸グロいしグロいだけでかっこよくもキャラごとの特徴も無いし |
… | 7224/02/06(火)01:39:47No.1154309805+猿先生って何故かSFに拘りがあるよね… |
… | 7324/02/06(火)01:39:57No.1154309843+>>毒狼は猿定型に溢れたSランク猿漫画だろ |
… | 7424/02/06(火)01:40:32No.1154309977そうだねx9ロックアップはプロレスの表も裏も描写してる名作なんだよね |
… | 7524/02/06(火)01:40:34No.1154309984+ザ・ハードはかなり連載長続きした人気作のはずなのに低いな… |
… | 7624/02/06(火)01:40:54No.1154310040そうだねx3なんか前に待合で読んだマンガがうろ覚えなんだけど |
… | 7724/02/06(火)01:41:06No.1154310078+仁清はA-で |
… | 7824/02/06(火)01:41:50No.1154310218+キクチタケオって有名なデザイナーの名前なんスけど… |
… | 7924/02/06(火)01:42:12No.1154310297+おに若丸は鬼若丸のキャラはとてもいいと思うんだけどな…口悪い悪の大妖怪だけどツンデレというか何だかんだ助けてくれるみたいな… |
… | 8024/02/06(火)01:42:18No.1154310318そうだねx3ジャングルキングはもっと上にいけるはず |
… | 8124/02/06(火)01:42:39No.1154310404+ザハードって月ジャンのやつかなと思ってたらダブルハードだった |
… | 8224/02/06(火)01:42:41No.1154310414+ザハードもブン屋エンドだったんだよね |
… | 8324/02/06(火)01:42:50No.1154310432そうだねx2>ロックアップは昼の番組見ながら3秒で考えたような和田アキ男だけが個人的に残念なんだ |
… | 8424/02/06(火)01:42:58No.1154310457+デザイナーのキクチタケオは毒狼多分読んでないから大丈夫と考えられる |
… | 8524/02/06(火)01:43:00No.1154310470そうだねx11>キクチタケオって有名なデザイナーの名前なんスけど… |
… | 8624/02/06(火)01:43:09No.1154310502+>仁清はA-で |
… | 8724/02/06(火)01:43:31No.1154310570+あれっAnotherSideOf鬼龍は? |
… | 8824/02/06(火)01:43:36No.1154310585+GOKUSAI高くない? |
… | 8924/02/06(火)01:43:53No.1154310638+膿の戦士はモンキー漫画って点を考慮しても苦痛だった… |
… | 9024/02/06(火)01:44:18No.1154310707そうだねx4許せなかった…許せなかった…ッ |
… | 9124/02/06(火)01:44:38No.1154310779+コモドドラゴンを放てッとかRuninも記憶に残るところはあるよ |
… | 9224/02/06(火)01:45:04No.1154310847+>あれっAnotherSideOf鬼龍は? |
… | 9324/02/06(火)01:45:17No.1154310879+>膿の戦士 |
… | 9424/02/06(火)01:45:26No.1154310906+ロックアップはあれ以上続けたら絶対悪い癖出てそうな気もするからあの量で完結してるのが本当に過不足の無い名作 |
… | 9524/02/06(火)01:45:29No.1154310916+エイハブは面白いけど3巻くらい欲しかった |
… | 9624/02/06(火)01:45:43No.1154310954+コモドドラゴンってタフじゃなかったんだ… |
… | 9724/02/06(火)01:45:59No.1154311012+>GOKUSAI高くない? |
… | 9824/02/06(火)01:46:09No.1154311038+>コモドドラゴンってアクタージュじゃなかったんだ… |
… | 9924/02/06(火)01:46:12No.1154311047そうだねx10ホントにちゃんと読んでる人の評価だ… |
… | 10024/02/06(火)01:46:22No.1154311079そうだねx1>E ルーニン |
… | 10124/02/06(火)01:46:48No.1154311156そうだねx4猿先生は巻き返しみたいな展開考えるのがとにかく苦手だから長期連載作品は減点されていく一方なんだ |
… | 10224/02/06(火)01:47:01No.1154311200+龍継は総合でCと言われると反論したくなるような |
… | 10324/02/06(火)01:47:05No.1154311204そうだねx2高校鉄拳伝は下ネタがくどいわっ |
… | 10424/02/06(火)01:47:26No.1154311272+あばれブン屋は最後ちょっとこう…あれだけど… |
… | 10524/02/06(火)01:47:30No.1154311288そうだねx2力王Bだけ納得いかないが他はまあまあこんなもんだろってなる |
… | 10624/02/06(火)01:47:31No.1154311290+エイタフは作画が上手いだけじゃなくて漫画としてかなり読み易いから凄いんだよね |
… | 10724/02/06(火)01:47:36No.1154311311そうだねx2あの画力で週刊連載と隔週連載を並行してやってたとか結構とんでもない事やってたよね猿先生 |
… | 10824/02/06(火)01:47:52No.1154311360+漫画BANG辺りでもっと猿漫画配信してほしいと考えられる |
… | 10924/02/06(火)01:47:55No.1154311368そうだねx15>龍継は総合でCと言われると反論したくなるような |
… | 11024/02/06(火)01:48:01No.1154311379そうだねx13>龍継は総合でCと言われると反論したくなるような |
… | 11124/02/06(火)01:48:05No.1154311391+おに若丸みたいなグログロ漫画描いておいてグロ嫌いはないだろ猿先生と思ったっス |
… | 11224/02/06(火)01:48:23No.1154311441+>高校鉄拳伝は下ネタがくどいわっ |
… | 11324/02/06(火)01:48:32No.1154311465+龍継はSからFまでの要素が含まれる完全栄養猿漫画と考えられる |
… | 11424/02/06(火)01:48:33No.1154311470+ルーニンで面白い点はヨーロッパにはノーヘアモンキーがいてデビデビと繋がってるってことくらい |
… | 11524/02/06(火)01:48:35No.1154311480+ZIGタフ以下だとぉ!! |
… | 11624/02/06(火)01:48:40No.1154311507そうだねx6鉄拳伝面白いけどチンカスって単語使いすぎだろって思いながら読んでた記憶がある |
… | 11724/02/06(火)01:48:44No.1154311518+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11824/02/06(火)01:48:48No.1154311526そうだねx6ガルシア自殺はマジで読む気0になるくらいのクソイベントだと思ったっス |
… | 11924/02/06(火)01:48:50No.1154311534+どの時期の絵が好きかの好みはあるだろうけど往時は本当に絵が上手すぎ精緻すぎでビビる |
… | 12024/02/06(火)01:48:59No.1154311570+>コモドドラゴンを放てッとかRuninも記憶に残るところはあるよ |
… | 12124/02/06(火)01:49:03No.1154311582+TOUGH好きなんだけどムラがあるのはまあ否めない |
… | 12224/02/06(火)01:49:06No.1154311589+あれドッグ・ソルジャーは? |
… | 12324/02/06(火)01:49:07No.1154311594+ヤンジャン連載なのにうんこネタがジャンプどころかコロコロ並なんだよね |
… | 12424/02/06(火)01:49:30No.1154311664+ガがガルシアってなんでガがガルシアって呼ばれてるのか知らないんだよね |
… | 12524/02/06(火)01:49:39No.1154311689そうだねx2むしろEパートの方が長いと考えられる |
… | 12624/02/06(火)01:49:41No.1154311696そうだねx5ふぅん俺の青春を彩り続けた愛読書ザ・ハードを愚弄するという訳か |
… | 12724/02/06(火)01:49:45No.1154311710+高校鉄拳伝は終局までの加速と終わり方がマジでいい |
… | 12824/02/06(火)01:49:48No.1154311721そうだねx2>ガルシア自殺はマジで読む気0になるくらいのクソイベントだと思ったっス |
… | 12924/02/06(火)01:50:06No.1154311778そうだねx5全3回のはずが連載伸びててあのまとまり具合ってところ考えるとエイハブは奇跡のクオリティなんだよね |
… | 13024/02/06(火)01:50:07No.1154311783そうだねx6はうっ そう言われてみると平均したらCが妥当に思えてきたんだ |
… | 13124/02/06(火)01:50:25No.1154311823+>ガルシア自殺はマジで読む気0になるくらいのクソイベントだと思ったっス |
… | 13224/02/06(火)01:50:37No.1154311865+>あの画力で週刊連載と隔週連載を並行してやってたとか結構とんでもない事やってたよね猿先生 |
… | 13324/02/06(火)01:50:38No.1154311869+GOKUSAIは猿先生が本当に描きたくて描いてた感があるんだよね |
… | 13424/02/06(火)01:50:39No.1154311879+ロックアップは下ネタはキツイけどスター選手じゃないプロレスラー達の悲哀やプライドやらプロレスに賭ける思いが詰まってるんだ |
… | 13524/02/06(火)01:50:44No.1154311892そうだねx1>あれドッグ・ソルジャーは? |
… | 13624/02/06(火)01:51:16No.1154311992そうだねx13>ふぅん俺の青春を彩り続けた愛読書ザ・ハードを愚弄するという訳か |
… | 13724/02/06(火)01:51:25No.1154312012+>E ルーニン |
… | 13824/02/06(火)01:51:34No.1154312048そうだねx1>全3回のはずが連載伸びててあのまとまり具合ってところ考えるとエイハブは奇跡のクオリティなんだよね |
… | 13924/02/06(火)01:51:50No.1154312095+>ふぅん俺の青春を彩り続けた愛読書ザ・ハードを愚弄するという訳か |
… | 14024/02/06(火)01:52:02No.1154312137そうだねx2ロックアップは最後しっかりサムソンがああなってエピローグでさっと暗示されるだけなのが本当に良い終わり方 |
… | 14124/02/06(火)01:52:05No.1154312146そうだねx1GOKUSAIはまず主人公の出自が色々ハード過ぎる… |
… | 14224/02/06(火)01:52:19No.1154312184+なめるな抜け犬! |
… | 14324/02/06(火)01:52:27No.1154312205+>>あれドッグ・ソルジャーは? |
… | 14424/02/06(火)01:52:29No.1154312210そうだねx1ククク…バッドポリスはお手軽にサド看守が摂りたい時のお手軽サプリだぁ… |
… | 14524/02/06(火)01:52:57No.1154312285+>ククク…バッドポリスはお手軽にサド看守が摂りたい時のお手軽サプリだぁ… |
… | 14624/02/06(火)01:52:59No.1154312294そうだねx6TOUGHの最終回はネタ抜きで好きなんだよね… |
… | 14724/02/06(火)01:53:09No.1154312334そうだねx2ルーニンEランクに特に文句が出ないあたり人生の悲哀を感じますね |
… | 14824/02/06(火)01:53:31No.1154312390+あばれブン屋は昔の普通の漫画って感じで評価低いんだよね |
… | 14924/02/06(火)01:53:31No.1154312393+ものすごい勢いでジャンルが変わっていく力王をBに置いてええのん…? |
… | 15024/02/06(火)01:54:06No.1154312505+>ルーニンEランクに特に文句が出ないあたり人生の悲哀を感じますね |
… | 15124/02/06(火)01:54:12No.1154312532そうだねx1Aランクのあそことあそこがちょっと良くなかったからな…と納得行くチョイスっす |
… | 15224/02/06(火)01:54:23No.1154312566+でもルーニンにはコモドドラゴンを放てッがあるから… |
… | 15324/02/06(火)01:54:29No.1154312589+力王は作品のエネルギーも凄いがアニメ実写も作られてる事まで考えるとAはあってもおかしく無いと考えられる |
… | 15424/02/06(火)01:54:33No.1154312604+>ザハードって月ジャンのやつかなと思ってたらダブルハードだった |
… | 15524/02/06(火)01:54:37No.1154312625そうだねx1>ものすごい勢いでジャンルが変わっていく力王をBに置いてええのん…? |
… | 15624/02/06(火)01:54:55No.1154312686そうだねx1ロック・アップは一巻完結オススメスレで見かけてグラップラー刃牙外伝・邪眼は月輪に飛ぶと一緒に買ったけど他2つに勝るとも劣らない名作だった |
… | 15724/02/06(火)01:54:57No.1154312692+GOKUSAIころころノリ変わるけどマネモブにはどこら辺の話が人気なんスかね |
… | 15824/02/06(火)01:55:17No.1154312744+仁清は終盤に唐突過ぎる展開をぶち込んだ上にその後結局ダラダラやったのがつらい… |
… | 15924/02/06(火)01:55:26No.1154312782+>でもルーニンにはコモドドラゴンを放てッがあるから… |
… | 16024/02/06(火)01:55:31No.1154312798そうだねx1>GOKUSAIころころノリ変わるけどマネモブにはどこら辺の話が人気なんスかね |
… | 16124/02/06(火)01:55:32No.1154312802そうだねx1>ものすごい勢いでジャンルが変わっていく力王をBに置いてええのん…? |
… | 16224/02/06(火)01:55:34No.1154312808そうだねx3>ものすごい勢いでジャンルが変わっていく力王をBに置いてええのん…? |
… | 16324/02/06(火)01:55:37No.1154312818そうだねx1>コモドドラゴンってアクタージュじゃなかったんだ… |
… | 16424/02/06(火)01:55:40No.1154312829+猿先生ロックアップみたいな人情物描けるなら |
… | 16524/02/06(火)01:56:02No.1154312887そうだねx1猿漫画を読み漁りながら依頼があればエロ絵も描く |
… | 16624/02/06(火)01:56:02No.1154312888そうだねx13>ロック・アップは一巻完結オススメスレで見かけて |
… | 16724/02/06(火)01:56:02No.1154312890+龍継って今やってるところは評価どうなるの |
… | 16824/02/06(火)01:56:09No.1154312910+>GOKUSAIころころノリ変わるけどマネモブにはどこら辺の話が人気なんスかね |
… | 16924/02/06(火)01:56:15No.1154312939+>ロック・アップは一巻完結オススメスレで見かけてグラップラー刃牙外伝・邪眼は月輪に飛ぶと一緒に買ったけど他2つに勝るとも劣らない名作だった |
… | 17024/02/06(火)01:56:21No.1154312958そうだねx2猿漫画が流行る前は定期的に鰻丼が貼られてたのが力王なんだ |
… | 17124/02/06(火)01:56:28No.1154312976そうだねx2>あと唐笠野郎と同じ戦い方を三回もする… |
… | 17224/02/06(火)01:56:35No.1154312999+>猿漫画を読み漁りながら依頼があればエロ絵も描く |
… | 17324/02/06(火)01:56:37No.1154313004+あばれブン屋は唐突にブンさんがリアル系の耐久力になるのがおかしいだろうがよあーーーーーーーーー |
… | 17424/02/06(火)01:56:40No.1154313010そうだねx6>猿先生ロックアップみたいな人情物描けるなら |
… | 17524/02/06(火)01:56:43No.1154313018そうだねx2>>ロック・アップは一巻完結オススメスレで見かけて |
… | 17624/02/06(火)01:56:44No.1154313020+こうして見ると猿先生絵はずっと凄いけどストーリーにムラがあり過ぎるな |
… | 17724/02/06(火)01:56:51No.1154313045そうだねx6>龍継って今やってるところは評価どうなるの |
… | 17824/02/06(火)01:56:52No.1154313046+>画塾編で猿濃度が急上昇するんだよね |
… | 17924/02/06(火)01:56:58No.1154313069そうだねx2鉄拳伝は序盤の品のなさがキツいからA にしたいっス |
… | 18024/02/06(火)01:57:30No.1154313144+>猿先生ロックアップみたいな人情物描けるなら |
… | 18124/02/06(火)01:57:41No.1154313178+猿先生は忙しくて考える時間が減ったタイミングでヤクザ刑務所人死に金持ちサイボーグを出してしまうんだ |
… | 18224/02/06(火)01:57:55No.1154313230そうだねx3仁清の終盤は最初想定してた終了プランが二転三転したとしか思えない |
… | 18324/02/06(火)01:58:09No.1154313259+>>画塾編で猿濃度が急上昇するんだよね |
… | 18424/02/06(火)01:58:10No.1154313260そうだねx1>猿漫画が流行る前は定期的に鰻丼が貼られてたのが力王なんだ |
… | 18524/02/06(火)01:58:21No.1154313286そうだねx3週刊連載と並行してエイ・ハブを描けるのは老いてなお天才なんだ |
… | 18624/02/06(火)01:58:25No.1154313302そうだねx2ククク…ブン屋と仁清の中盤と最終盤の記憶は荼毘に付したよ |
… | 18724/02/06(火)01:58:26No.1154313307+エイハブの時の龍継はゴリラが出てきたあたりだったので |
… | 18824/02/06(火)01:58:30No.1154313319+>>龍継って今やってるところは評価どうなるの |
… | 18924/02/06(火)01:58:40No.1154313342+序盤だとウンコしっこっスね |
… | 19024/02/06(火)01:58:40No.1154313343そうだねx2いろいろ言われてるがGOKUSAIの画塾編は最初からあのノリでやってりゃ良いじゃんってくらい好きっス |
… | 19124/02/06(火)01:58:44No.1154313355そうだねx1>鉄拳伝は序盤の品のなさがキツいからA にしたいっス |
… | 19224/02/06(火)01:58:58No.1154313397+>週刊連載と並行してエイ・ハブを描けるのは老いてなお天才なんだ |
… | 19324/02/06(火)01:59:13No.1154313441そうだねx11エイハブ描けるんだから全然衰えてないとは思うんだよね |
… | 19424/02/06(火)01:59:44No.1154313538そうだねx9クジラを描いてたせいで猿展開を超えた猿展開のゴリラ展開が発生したんだよね |
… | 19524/02/06(火)01:59:53No.1154313553+パラタフがSじゃないなんてこ、こんなの納得できない…! |
… | 19624/02/06(火)02:00:08No.1154313590+序盤から3m弱はないとおかしいシマキンですでにもう限界なんだよね |
… | 19724/02/06(火)02:00:19No.1154313611そうだねx1タフは龍継ぐまで関節技周りの動きだけはSランク越えてるんだよね |
… | 19824/02/06(火)02:00:23No.1154313625+鉄拳伝であれほど恐ろしかった鬼龍が今やネタキャラなんだよね |
… | 19924/02/06(火)02:00:27No.1154313638そうだねx2俺もロックアップから入ったな…というかここに限らず短めの作品オススメみたいなところでちょくちょく見かけるから意外と多いのかもしれないっスね |
… | 20024/02/06(火)02:00:38No.1154313669そうだねx2>エイハブ描けるんだから全然衰えてないとは思うんだよね |
… | 20124/02/06(火)02:00:44No.1154313684+今初めて仁清のVOMICが存在してる事を知ったんだよね |
… | 20224/02/06(火)02:00:50No.1154313693+ゴリラはクジラを描いたアシスタントの肩慣らしなんだ |
… | 20324/02/06(火)02:00:53No.1154313702+>猿展開を超えた猿展開のゴリラ展開 |
… | 20424/02/06(火)02:01:21No.1154313766そうだねx6龍継が酷過ぎて猿先生頭おかしくなったのかなと思う時も少なくなかったけど客観的に見て最高傑作のエイハブを最高傑作だと言ってるの見てかなりホッとした |
… | 20524/02/06(火)02:01:31No.1154313794そうだねx2そういえばゴジラの由来ってクジラとゴリラじゃなかったっスか? |
… | 20624/02/06(火)02:01:55No.1154313847+>鉄拳伝であれほど恐ろしかった鬼龍が今やネタキャラなんだよね |
… | 20724/02/06(火)02:02:09No.1154313880+パラタフもモンキーリアリティが高いので機会があったら読むといいんだ |
… | 20824/02/06(火)02:02:23No.1154313910+>週刊連載と並行してエイ・ハブを描けるのは老いてなお天才なんだ |
… | 20924/02/06(火)02:02:30No.1154313924+ザ・ハードはワンパターンを超えたワンパターンだけど猿濃度高くて俺は好きなんだよね |
… | 21024/02/06(火)02:02:40No.1154313935+ゴリラの回は話もアレだが作画も超酷くて最高なんだよね |
… | 21124/02/06(火)02:02:45No.1154313948そうだねx1デビデビ高すぎない? |
… | 21224/02/06(火)02:02:47No.1154313950+>TOUGH→鉄拳伝 |
… | 21324/02/06(火)02:02:53No.1154313960そうだねx6>ちなみに俺はロックアップ→(友達が持ってた)力王→(兄貴が持ってた)暴れブン屋→ドッグ・ソルジャー→傷だらけの仁清→TOUGH→鉄拳伝って経路をたどったせいで感覚をグチャグチャにされたらしいよ |
… | 21424/02/06(火)02:03:01No.1154313978+それはそうと龍継ないつになったらうんこ脱却するのん? |
… | 21524/02/06(火)02:03:40No.1154314063+このランクなら正直力王と仁清はパートごとに評価を分けたほうが良いと思うっス |
… | 21624/02/06(火)02:03:46No.1154314076そうだねx3多作の猿先生の性癖として |
… | 21724/02/06(火)02:03:47No.1154314082そうだねx1>いろいろ言われてるがGOKUSAIの画塾編は最初からあのノリでやってりゃ良いじゃんってくらい好きっス |
… | 21824/02/06(火)02:04:05No.1154314126そうだねx3>それはそうと龍継ないつになったらうんこ脱却するのん? |
… | 21924/02/06(火)02:04:07No.1154314133そうだねx8不思議なんだけどこれのBランクを面白いと思えたらEランクまで読める |
… | 22024/02/06(火)02:04:40No.1154314220+>おいおいやいのやいの口挟んできたり気のいいおじさんしたりオトンを針治療したりですでにTOUGHの中盤からネタキャラだったでしょうが!! |
… | 22124/02/06(火)02:04:46No.1154314232+>>TOUGH→鉄拳伝 |
… | 22224/02/06(火)02:04:56No.1154314262そうだねx1エイハブみたいに名作文学をタイトな尺で漫画化はぜひ定期的にやってほしいんだよね |
… | 22324/02/06(火)02:05:09No.1154314296+猿先生は「他の描いてもすぐ終わるからタフ描いてんだよ、ありがたいけど俺だって他の描きたいよ」みたいなこと言ってたから |
… | 22424/02/06(火)02:05:41No.1154314375+どうせならなろう原作の異世界転生者でも書かせるんだ |
… | 22524/02/06(火)02:05:54No.1154314413+龍継もあれで締め切り絶対間に合わせてるところだけは凄い |
… | 22624/02/06(火)02:06:05No.1154314431+アシを食わせる為に描いとるんや |
… | 22724/02/06(火)02:06:19No.1154314467+日々の糧を得るために望まぬ労働をやるんだ |
… | 22824/02/06(火)02:06:31No.1154314498+なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 22924/02/06(火)02:06:46No.1154314524そうだねx4龍継は担当編集が素人のカスなんだ |
… | 23024/02/06(火)02:06:57No.1154314547+>不思議なんだけどこれのBランクを面白いと思えたらEランクまで読める |
… | 23124/02/06(火)02:07:01No.1154314555そうだねx6>どうせならなろう原作の異世界転生者でも書かせるんだ |
… | 23224/02/06(火)02:07:11No.1154314579そうだねx6>なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 23324/02/06(火)02:07:16No.1154314596そうだねx6>龍継は担当編集が素人のカスなんだ |
… | 23424/02/06(火)02:07:25No.1154314610+>なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 23524/02/06(火)02:07:49No.1154314660+>龍継は担当編集が素人のカスなんだ |
… | 23624/02/06(火)02:07:50No.1154314664そうだねx1内容はともかく傷だらけの仁清が表紙のビジネスジャンプをコンビニで見かけた時 |
… | 23724/02/06(火)02:07:50No.1154314666そうだねx8個人的に猿先生にはレ・ミゼラブルを描いてほしいんだよね |
… | 23824/02/06(火)02:08:05No.1154314697+カラマーゾフの兄弟とか…? |
… | 23924/02/06(火)02:08:08No.1154314702+猿先生の描く追放物はどうなるか気になりますね |
… | 24024/02/06(火)02:08:21No.1154314726そうだねx6>個人的に猿先生にはレ・ミゼラブルを描いてほしいんだよね |
… | 24124/02/06(火)02:08:22No.1154314728+SOULとかを除いて大体の猿漫画は普通に読めるんだよね |
… | 24224/02/06(火)02:08:24No.1154314733そうだねx1>なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 24324/02/06(火)02:08:32No.1154314749+元寇末期からだんだんカスになっていく武士を描くか |
… | 24424/02/06(火)02:08:48No.1154314792+>>龍継は担当編集が素人のカスなんだ |
… | 24524/02/06(火)02:09:06No.1154314824+>しゃあっ罪と罰っ |
… | 24624/02/06(火)02:09:12No.1154314842そうだねx8>猿先生の描く追放物はどうなるか気になりますね |
… | 24724/02/06(火)02:09:24No.1154314874+アクション・バトルのある話がいいと考えられる |
… | 24824/02/06(火)02:09:35No.1154314899+ヤクザ刑務所人死に金持ちサイボーグサド看守が出ても違和感のない猿先生の描いたスター・ウォーズの外伝とかも読んでみたいんだよね |
… | 24924/02/06(火)02:09:38No.1154314907+餓狼伝を描くのが向いていると考えられる |
… | 25024/02/06(火)02:09:48No.1154314920+>なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 25124/02/06(火)02:09:50No.1154314924+>>猿先生の描く追放物はどうなるか気になりますね |
… | 25224/02/06(火)02:09:51No.1154314929+猿空間に追放された件 |
… | 25324/02/06(火)02:09:54No.1154314934+>>なにか猿先生に描かせるべき古典って有るっスかね |
… | 25424/02/06(火)02:09:57No.1154314941+青い脂を書いてもらいたいっス |
… | 25524/02/06(火)02:10:31No.1154315013+>>猿先生の描く追放物はどうなるか気になりますね |
… | 25624/02/06(火)02:10:37No.1154315021+毒狼はワイヤーアクションがマジでカッコいいんだけど途中からだんだん普通のバトルになっちゃうのがどうにも惜しいんだよね |
… | 25724/02/06(火)02:11:00No.1154315071そうだねx6ネタだと思われそうだけどわりと本気で芥川龍之介の「地獄変」描いてくれないかなと思ってるんだ |
… | 25824/02/06(火)02:11:36No.1154315141そうだねx2猿先生の描く平家物語は怖いもの見たさで読んでみたいんだよね |
… | 25924/02/06(火)02:11:38No.1154315145+淫売となったマルメラードフの娘ソーニャに哀しき現在… |
… | 26024/02/06(火)02:11:46No.1154315164そうだねx2タフでキー坊の父親すべりしまくってたのは引き伸ばしの都合なんスかね |
… | 26124/02/06(火)02:12:29No.1154315229+>タフでキー坊の父親すべりしまくってたのは引き伸ばしの都合なんスかね |
… | 26224/02/06(火)02:12:40No.1154315244そうだねx2面白いからわかるけどオトンとデビデビがAなのがジワジワくるんだよね |
… | 26324/02/06(火)02:12:42 ID:3NNgk57.No.1154315248そうだねx4S(尊鷹)ランク |
… | 26424/02/06(火)02:13:02No.1154315292+エイハブはガチで出来いいから猿先生の作品を知らない人にも気軽に勧められる |
… | 26524/02/06(火)02:13:03No.1154315295+力・王は原作者のせいで電子化されていないので知名度がイマイチ低いっス |
… | 26624/02/06(火)02:13:04No.1154315299+かつてヤンジャンを一人で支えてた身としては社会現象まで起こした今のヤンジャンに何を思っているのか聞きたいんだよね |
… | 26724/02/06(火)02:13:05No.1154315304そうだねx2エイハブはもちろん名作なんだけどエイハブを平行連載してた時期の龍継ぐに皺寄せがいってるんスけど…いいんスかこれ |
… | 26824/02/06(火)02:13:22No.1154315333+GOKUSAIみたいな扱え切れるわけない変な設定はやめて普通に美大とかで切磋琢磨する話を描いてほしいんだよね |
… | 26924/02/06(火)02:13:35No.1154315351+>超個人的にだけどE.A.ポーのメイルシュトロムに呑まれてを読みたいんだよね |
… | 27024/02/06(火)02:13:46No.1154315378そうだねx7>エイハブはもちろん名作なんだけどエイハブを平行連載してた時期の龍継ぐに皺寄せがいってるんスけど…いいんスかこれ |
… | 27124/02/06(火)02:14:04No.1154315405そうだねx5>エイハブはもちろん名作なんだけどエイハブを平行連載してた時期の龍継ぐに皺寄せがいってるんスけど…いいんスかこれ |
… | 27224/02/06(火)02:14:05No.1154315406そうだねx3>エイハブはもちろん名作なんだけどエイハブを平行連載してた時期の龍継ぐに皺寄せがいってるんスけど…いいんスかこれ |
… | 27324/02/06(火)02:14:43No.1154315482+マジで今も龍継クソつまらないんだけどなんで連載してるのあれ |
… | 27424/02/06(火)02:14:56No.1154315513+>エイハブはもちろん名作なんだけどエイハブを平行連載してた時期の龍継ぐに皺寄せがいってるんスけど…いいんスかこれ |
… | 27524/02/06(火)02:15:11No.1154315536+陰鬱な文学作品など繊細な漫画家に描かせるべきではないっ潰れてしまうぞ |
… | 27624/02/06(火)02:15:16No.1154315547そうだねx3鉄拳伝が連載された頃と今とでヤンジャン変わりすぎなんだよね |
… | 27724/02/06(火)02:15:20No.1154315555+>マジで今も龍継クソつまらないんだけどなんで連載してるのあれ |
… | 27824/02/06(火)02:15:27No.1154315567+鉄拳伝の序盤は幽白やスラダンの最初期みたいな路線が固まる前の微妙さがある |
… | 27924/02/06(火)02:15:39No.1154315589+力王がBなのはちょっと辛口すぎやしないか? |
… | 28024/02/06(火)02:15:48No.1154315609そうだねx8>マジで今も龍継クソつまらないんだけどなんで連載してるのあれ |
… | 28124/02/06(火)02:16:06No.1154315638+>>超個人的にだけどE.A.ポーのメイルシュトロムに呑まれてを読みたいんだよね |
… | 28224/02/06(火)02:16:11No.1154315647そうだねx4パラタフは柔の章でいいのか? |
… | 28324/02/06(火)02:16:16No.1154315658そうだねx2龍継はゴミだけどあの雑誌ではかなりマシな読み物なの凄いよね |
… | 28424/02/06(火)02:16:52No.1154315720+キン肉マンと龍継がプレボを支える |
… | 28524/02/06(火)02:16:59No.1154315734そうだねx5>パラタフは柔の章でいいのか? |
… | 28624/02/06(火)02:17:40No.1154315820そうだねx1>龍継ぐみたいなもん最初から微妙やんけ |
… | 28724/02/06(火)02:18:06No.1154315862+デビデビはギャグ漫画として見てAでいいんすかこれ |
… | 28824/02/06(火)02:18:07No.1154315866そうだねx1週プ・レにはひろゆきの連載があるらしいけど見たこともないんだ |
… | 28924/02/06(火)02:18:16No.1154315879+プレイ・ボーイは流石にそこまでひどく言われるほどではないだろう… |
… | 29024/02/06(火)02:18:17No.1154315881+キン肉マンがそれこそ神の位置で |
… | 29124/02/06(火)02:18:20No.1154315889+>キン肉マンと龍継がプレボを支える |
… | 29224/02/06(火)02:18:25No.1154315898+>俺と同じ意見だな… |
… | 29324/02/06(火)02:18:39No.1154315927+OTONの読み切りが載った時にグランド・ジャンプ買ったけどやっぱり猿先生の漫画の出来は良いっスね忌憚のない意見ってやつっス |
… | 29424/02/06(火)02:19:10No.1154315989そうだねx2キン肉マンはプレイボーイ脱出できてよかったと考えられる |
… | 29524/02/06(火)02:19:19No.1154316008+>プレボからも追い出されてたキン肉マンに悲しい過去… |
… | 29624/02/06(火)02:19:20No.1154316010そうだねx1プレボはオリンピックかなんかのせいでエロくなくなったから本気で何の価値もない雑誌になったんだよね |
… | 29724/02/06(火)02:20:10No.1154316100+>週プ・レにはひろゆきの連載があるらしいけど見たこともないんだ |
… | 29824/02/06(火)02:20:18No.1154316115そうだねx4>>プレボからも追い出されてたキン肉マンに悲しい過去… |
… | 29924/02/06(火)02:20:25No.1154316128+>OTONの読み切りが載った時にグランド・ジャンプ買ったけどやっぱり猿先生の漫画の出来は良いっスね忌憚のない意見ってやつっス |
… | 30024/02/06(火)02:20:33No.1154316140そうだねx4一時期mayのタフスレがプレイボーイの早バレ最速だったなぁ |
… | 30124/02/06(火)02:20:40No.1154316151+>プレボはオリンピックかなんかのせいでエロくなくなったから本気で何の価値もない雑誌になったんだよね |
… | 30224/02/06(火)02:20:47No.1154316167+エイハブそんな上か? |
… | 30324/02/06(火)02:20:49No.1154316170+toughと夜王が支えてた頃のヤンジャンはもう帰って来ないんや |
… | 30424/02/06(火)02:21:08No.1154316205そうだねx10>エイハブそんな上か? |
… | 30524/02/06(火)02:21:16No.1154316224+今のヤンジャンを支えてるのはキングダムでええのん? |
… | 30624/02/06(火)02:21:18No.1154316228+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 30724/02/06(火)02:21:19No.1154316230+>エイハブそんな上か? |
… | 30824/02/06(火)02:21:35No.1154316260+パラタフがないと思ったらあって高評価で嬉しいんだよね |
… | 30924/02/06(火)02:21:44No.1154316267+力王読みたいんだけど電子書籍で読めるとこある? |
… | 31024/02/06(火)02:21:50No.1154316276+https://www.shueisha.co.jp/inquiry/tel/ [link] |
… | 31124/02/06(火)02:21:51No.1154316277そうだねx5>エイハブそんな上か? |
… | 31224/02/06(火)02:21:52No.1154316280+>力王読みたいんだけど電子書籍で読めるとこある? |
… | 31324/02/06(火)02:22:28No.1154316353そうだねx2>週刊プレイボーイは第5編集部が専属で請け負ってるとても重要な雑誌なんだ |
… | 31424/02/06(火)02:22:29No.1154316358+神々の山嶺は? |
… | 31524/02/06(火)02:22:35No.1154316371+しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 31624/02/06(火)02:23:04No.1154316435そうだねx1>今のヤンジャンを支えてるのはキングダムでええのん? |
… | 31724/02/06(火)02:23:13No.1154316453そうだねx1プレイ・ボーイを買う |
… | 31824/02/06(火)02:23:35No.1154316491+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 31924/02/06(火)02:23:43No.1154316508+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 32024/02/06(火)02:23:47No.1154316520そうだねx1> https://www.shueisha.co.jp/inquiry/tel/ [link] |
… | 32124/02/06(火)02:23:53No.1154316528+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 32224/02/06(火)02:24:26No.1154316586+>プレイ・ボーイを買う |
… | 32324/02/06(火)02:24:28No.1154316589+仁清はけっこう長いんだよね |
… | 32424/02/06(火)02:24:39No.1154316603+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 32524/02/06(火)02:24:41No.1154316609+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 32624/02/06(火)02:24:43No.1154316614+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 32724/02/06(火)02:24:51No.1154316630+>力王読みたいんだけど電子書籍で読めるとこある? |
… | 32824/02/06(火)02:25:06No.1154316660+>一つも知らなくて誰が読んでるかも分からないや |
… | 32924/02/06(火)02:25:21No.1154316683+>これ3年前くらいのじゃないのん? |
… | 33024/02/06(火)02:25:32No.1154316701+>しゃあっグラ・ジャン連載陣っ |
… | 33124/02/06(火)02:25:59No.1154316739+>龍異 |
… | 33224/02/06(火)02:26:26No.1154316780+本宮ひろ志だけど猛き黄金の国シリーズは面白いから読まんかいっ!! |
… | 33324/02/06(火)02:26:49No.1154316822+ヤンジャンですら今はいいもの揃ってるのに揃う頃にはヤンジャンから追い出されてるの悲壮を感じますね |
… | 33424/02/06(火)02:26:53No.1154316831そうだねx6>年寄りしか読まなそう |
… | 33524/02/06(火)02:28:16No.1154316962そうだねx2こづかい万歳でプレイ・ボーイ楽しんでるキャラが出てきてそんな奴マジでいるのかって衝撃が走ったのが忘れられない |
… | 33624/02/06(火)02:28:50No.1154317006+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 33724/02/06(火)02:29:12No.1154317036+今こそヤンジャンに猿を呼び戻すべきなんじゃないっすか? |
… | 33824/02/06(火)02:29:21No.1154317055そうだねx5>こづかい万歳でプレイ・ボーイ楽しんでるキャラが出てきてそんな奴マジでいるのかって衝撃が走ったのが忘れられない |
… | 33924/02/06(火)02:29:44No.1154317088+Mr.ホワイティは10週打ち切りで読みやすいぞ |
… | 34024/02/06(火)02:30:28No.1154317171そうだねx3>今こそヤンジャンに猿を呼び戻すべきなんじゃないっすか? |
… | 34124/02/06(火)02:31:06No.1154317237+昔のヤンキーが読んでたヤンジャンはもう無いんだよね |
… | 34224/02/06(火)02:31:09No.1154317241そうだねx2想像してみるんだ |
… | 34324/02/06(火)02:31:17No.1154317255そうだねx2ダムドとか力王読んだことあるってスゴいっスね |
… | 34424/02/06(火)02:31:41No.1154317294そうだねx2【推しの子】からヤンジャン読み始めた人に猿漫画なんて読ませたら今後一切購読してもらえなくなるんだ |
… | 34524/02/06(火)02:32:27No.1154317361+>ダムドとか力王読んだことあるってスゴいっスね |
… | 34624/02/06(火)02:32:56No.1154317409そうだねx4夜王、タフ、孤高の人 |
… | 34724/02/06(火)02:33:37No.1154317484+エイハブは良かったがグランドジャンプむちゃなんて雑誌が存在してる事は結構驚きだった |
… | 34824/02/06(火)02:34:40No.1154317566+Amazonのおかげで中古漫画も簡単に安く買える時代だからね |
… | 34924/02/06(火)02:36:06No.1154317678+力王は猿先生が鷹先生から創作力を学んだした作品なんだろうか |
… | 35024/02/06(火)02:36:32No.1154317713+何だかんだ言って猿先生はビッグ・ネームなんだよね |
… | 35124/02/06(火)02:37:09No.1154317760そうだねx4少年ジャンプ→言うまでもなく知ってる大看板 |
… | 35224/02/06(火)02:37:10No.1154317761+むちゃにはアカネも載ってるんだよね |
… | 35324/02/06(火)02:37:57No.1154317819そうだねx5>ウルトラジャンプ→ジョジョしか知らない |
… | 35424/02/06(火)02:38:06No.1154317834+猿先生はこうなんでヤクザとサド看守いれたがるんだ… |
… | 35524/02/06(火)02:39:22No.1154317960+ヤン・ジャンアニメも鉄拳伝や東京喰種みたいな酷さが最近足りないと思う |
… | 35624/02/06(火)02:39:49No.1154318007そうだねx3>ヤン・ジャンアニメも鉄拳伝や東京喰種みたいな酷さが最近足りないと思う |
… | 35724/02/06(火)02:40:30No.1154318054そうだねx2キングダムでヤンキー漫画成分は補えるんだ |
… | 35824/02/06(火)02:41:38No.1154318146+ウルジャンは銀英伝があるんだ |
… | 35924/02/06(火)02:41:45No.1154318157そうだねx1ヤンジャンに行ったら明らかに読んでなかったり連続で使い回す適当な煽り文がなくなるだろうがえーっ |
… | 36024/02/06(火)02:41:46No.1154318159+>>ヤン・ジャンアニメも鉄拳伝や東京喰種みたいな酷さが最近足りないと思う |
… | 36124/02/06(火)02:42:36No.1154318237そうだねx2メスブタを超えたメスブタはルールで禁止スよね |
… | 36224/02/06(火)02:43:01No.1154318265+しゃあっ鉄拳伝時代のヤン・ジャンっ |
… | 36324/02/06(火)02:45:18No.1154318446+書き込みをした人によって削除されました |
… | 36424/02/06(火)02:45:31No.1154318470そうだねx2>しゃあっ鉄拳伝時代のヤン・ジャンっ |
… | 36524/02/06(火)02:46:24No.1154318543+今も昔もヤンジャンは4作品ぐらいしか読んでないんだ |
… | 36624/02/06(火)02:47:24No.1154318617+>ウルジャンは銀英伝があるんだ |
… | 36724/02/06(火)02:47:29No.1154318624+>今も昔もヤンジャンは4作品ぐらいしか読んでないんだ |
… | 36824/02/06(火)02:49:40No.1154318783+ジャンプも気づいたら5作品ぐらいしか読まなくなって老いを感じるんだよね |
… | 36924/02/06(火)02:50:09No.1154318812+荻野真生きてたころか… |
… | 37024/02/06(火)02:52:24No.1154318985+>しゃあっ鉄拳伝時代のヤン・ジャンっ |
… | 37124/02/06(火)02:53:18No.1154319058+なんやあのスケベな萩野くんのマンガかいな好き |
… | 37224/02/06(火)02:54:31No.1154319150+>ジャンプSQ→凄い長期連載してるのばかり |
… | 37324/02/06(火)02:55:25No.1154319231+みんなで長期連載するから尊いんだ |
… | 37424/02/06(火)02:56:31No.1154319297+猿漫画で読む世界の名作シリーズ作らない? |
… | 37524/02/06(火)02:58:13No.1154319428+SQはダークギャザリングとかディスコミとかカワイスギとかあるだろ! |
… | 37624/02/06(火)02:58:53No.1154319482+スーサイド・ガール(猿渡哲也) |
… | 37724/02/06(火)03:00:29No.1154319596そうだねx1猿先生の漫画全く読んだことなかったから今しがたエイハブ読んでみたけど良かったよ |
… | 37824/02/06(火)03:00:45No.1154319618+>猿漫画で読む世界の名作シリーズ作らない? |
… | 37924/02/06(火)03:01:02No.1154319640+>猿先生の漫画全く読んだことなかったから今しがたエイハブ読んでみたけど良かったよ |
… | 38024/02/06(火)03:02:32No.1154319748+>ZIG以下がこんなあるって猿先生ってやばいな |
… | 38124/02/06(火)03:04:26No.1154319911+ルーニンは本当に悪い意味での相乗効果起きてる |
… | 38224/02/06(火)03:04:45No.1154319929+猿先生ってずっとタフくん描いてる人かと思ってたら色々描いてるんだ… |
… | 38324/02/06(火)03:08:20No.1154320169+>猿先生ってずっとタフくん描いてる人かと思ってたら色々描いてるんだ… |
… | 38424/02/06(火)03:09:02No.1154320214+エイハブその枠なのか |
… | 38524/02/06(火)03:10:42No.1154320326+怒らないでくださいね |
… | 38624/02/06(火)03:11:03No.1154320350+あばれブン屋悪趣味なネタ多いけどおもしれーよ |
… | 38724/02/06(火)03:11:14No.1154320371+中編なら面白いの描けるんだよね |
… | 38824/02/06(火)03:11:44No.1154320403そうだねx1原作の白鯨が不朽の名作だからな… |
… | 38924/02/06(火)03:11:46No.1154320405そうだねx1タフ以前にも何作か描いてるけど |
… | 39024/02/06(火)03:11:50No.1154320411そうだねx2>怒らないでくださいね |
… | 39124/02/06(火)03:29:13No.1154321553+今のヤンキーならヤンマガ読むからな… |
… | 39224/02/06(火)03:31:16No.1154321672+>しゃあっ鉄拳伝時代のヤン・ジャンっ |
… | 39324/02/06(火)03:37:14No.1154322014+梶原一騎だって酷い作品は本当酷いし |
… | 39424/02/06(火)03:39:17No.1154322134そうだねx1こいつはウケるぜぇ |
… | 39524/02/06(火)03:41:49No.1154322261+ロックアップは50代中頃で描いたのも凄い |
… | 39624/02/06(火)03:56:13No.1154323075+>しゃあっ鉄拳伝時代のヤン・ジャンっ |
… | 39724/02/06(火)04:16:38No.1154324063+まあロックアップは当時大ヒットしたレスラーって映画からちょこちょこパクってんだけどな |
… | 39824/02/06(火)04:25:01No.1154324475+しゃあけどおに若丸はグロすぎるわ! |
… | 39924/02/06(火)04:28:46No.1154324643+全部C+ぐらいでいいよ |
… | 40024/02/06(火)04:33:37No.1154324842+>ふぅん俺の青春を彩り続けた愛読書ザ・ハードを愚弄するという訳か |
… | 40124/02/06(火)04:38:39No.1154325044+エイハブとロックアップはマジで面白くてすぐ読めちゃうんだよね… |
… | 40224/02/06(火)04:39:01No.1154325058+あばれブン屋がBはおかしいだろ!? |
… | 40324/02/06(火)04:39:52No.1154325101+>猿先生ってずっとタフくん描いてる人かと思ってたら色々描いてるんだ… |
… | 40424/02/06(火)04:42:25No.1154325214+鉄拳伝は相手がクソ野郎でも戦った後は何かいい感じに終わるのベタだけど好きなんだ |
… | 40524/02/06(火)04:45:47No.1154325368そうだねx1いつだったかサメ映画の人が言ってた猿先生の漫画でしかまず読めないようなもの目当てで読んでるところあるから |
… | 40624/02/06(火)04:47:39No.1154325443+>鉄拳伝は相手がクソ野郎でも戦った後は何かいい感じに終わるのベタだけど好きなんだ |
… | 40724/02/06(火)04:48:54No.1154325484+アハッ猿信者は茶化すとすぐムキになるから面白いと思ってたけど |
… | 40824/02/06(火)04:55:49No.1154325700そうだねx1>キー坊がチンピラにテーザーであっさり昏倒させられてズズゥンヒクヒクしていたんだ |
… | 40924/02/06(火)05:36:42No.1154327311+力王はブック・オフでたまに全巻セット売ってたりするんだ |
… | 41024/02/06(火)05:44:56No.1154327619+ルー・ニンはTOUGHを綺麗に締めた猿先生がGOKUSAIを超えた渾身の意欲作として世に放ったと考えられる |
… | 41124/02/06(火)05:46:03No.1154327668+あばれぶんやは Sあるよ暗い話多いけど |
… | 41224/02/06(火)05:47:59No.1154327746+俺…ロックアップぐらいしかまともに読んだことないのに猿語録使っていたの恥ずかしくなってきたっすよ… |
… | 41324/02/06(火)05:48:38No.1154327763そうだねx1>キー坊がチンピラにテーザーであっさり昏倒させられてズズゥンヒクヒクしていたんだ |
… | 41424/02/06(火)06:00:17No.1154328215+個人的には俺に酒を飲ませるなってザ・ハード初期の決めゼリフすきなんスよ…すぐ猿空間送りされるけど |
… | 41524/02/06(火)06:14:24No.1154328814+売上だけで言うと高校鉄拳伝>力王≧タフ>その他くらいの格差はあるんだよな猿漫画 |
… | 41624/02/06(火)06:15:32No.1154328873+画像のマネモブって中華圏のひとなのん? |
… | 41724/02/06(火)06:18:10No.1154328991+>売上だけで言うと高校鉄拳伝>力王≧タフ>その他くらいの格差はあるんだよな猿漫画 |
… | 41824/02/06(火)06:21:04No.1154329139+>個人的には俺に酒を飲ませるなってザ・ハード初期の決めゼリフすきなんスよ…すぐ猿空間送りされるけど |
… | 41924/02/06(火)06:51:54No.1154330690そうだねx1高校鉄拳伝は名作だからな… |
… | 42024/02/06(火)07:01:28No.1154331291+fu3107700.png[見る] |
… | 42124/02/06(火)07:07:18No.1154331684+>fu3107700.png[見る] |
… | 42224/02/06(火)07:09:55No.1154331880+>fu3107700.png[見る] |