1: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:55:42.66 ID:e2nqE4EtM
関西出身ではないあなたへ。「この兜の名前知ってる?」「うさぎのいる所を左に曲がって」と正しい関西弁アクセントで話せますか?
— NIKKEI STYLE (@nikkeistyle) May 6, 2016
▶エセ関西弁、なぜバレる(謎解きクルーズ) https://t.co/DlSElkc3FW pic.twitter.com/t1gwwAFQkb
2: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:56:06.99 ID:e2nqE4EtM
マジか?
5: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:58:01.83 ID:kwFOSzUc0
オチは要らんけど話のテーマは欲しいやろ
どっちかというと話のヤマやな
どっちかというと話のヤマやな
6: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:58:23.03 ID:jQpAG3YsM
関東も結構突っ込んどるやん
【おすすめ記事】
◆【画像】本田望結(18)が関西ローカル番組出てるけどお胸パツパツWWWWWWWWWW
◆【画像】『ねこまんま』と聞いて連想する料理、関東と関西で違っていたwwwwwww
◆大阪のオカンがよく言う「明日のパン」関西人以外の人には意味が理解できない模様www
◆【衝撃】関西ローカル芸人とかいう謎の存在 ← こいつらwwwwwwwwww
◆【画像あり】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww

◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
◆【画像】本田望結(18)が関西ローカル番組出てるけどお胸パツパツWWWWWWWWWW
◆【画像】『ねこまんま』と聞いて連想する料理、関東と関西で違っていたwwwwwww
◆大阪のオカンがよく言う「明日のパン」関西人以外の人には意味が理解できない模様www
◆【衝撃】関西ローカル芸人とかいう謎の存在 ← こいつらwwwwwwwwww
◆【画像あり】関西人が納得いかない関東の食文化wwwwwwwww
7: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:58:52.57 ID:0KML6r3v0
いやボケられたらツッコんでやれよコミュ障かよ
9: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:59:30.04 ID:nIRyQf7z0
「で、オチは?」
197: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:43:04.30 ID:AMu9/vVrp
>>9
これガチで言われたわ
これガチで言われたわ
11: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 06:59:49.93 ID:XNBFQm030
自慢したい時ってオチつけないと嫌なやつになるやん
14: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:01:02.02 ID:CR43xoP10
最初から面白かったらオチなんていらないよね
16: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:02:00.59 ID:ja+dKg7z0
たぶん、関西と関東でオチの意味に齟齬あるやろ
19: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:04:32.96 ID:Ipt81PK/0
大阪に15年住んでるけど話に落ち付ける人が昇進してる
23: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:05:22.24 ID:+3rzY2Q6d
伝わり辛いボケしてウザがられてるやつおるわ
27: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:06:43.85 ID:ktkesmR+0
ダラダラ長いとキッチリ落とせよって思ってまう
32: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:08:09.38 ID:vBUpqOzO0
説教でもオチのない説教ほんま嫌いやわ
34: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:08:28.87 ID:4Oa5eMLX0
オチない話って相手の時間奪うだけやん
おもんない話以外すんなよ
おもんない話以外すんなよ
39: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:09:14.92 ID:ktkesmR+0
>>34
これ
長い時間しょうもない話だけ聞かされてどうすんねん
笑いぐらいくれ
これ
長い時間しょうもない話だけ聞かされてどうすんねん
笑いぐらいくれ
36: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:08:42.42 ID:RD8yCimQ0
関西人っておもしろに引っ張られ過ぎて会話の着地点変になるよな
46: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:11:55.87 ID:rPHQWrWq0
>>36
これ
着地点わからんのとどこで区切りが入るかわからんままずーっと喋ってて最終的に何言いたいのかさっぱりわからんパターン多い
関西人同士だと区切り無視して合いの手とか入れることで会話が成り立つんやろか
これ
着地点わからんのとどこで区切りが入るかわからんままずーっと喋ってて最終的に何言いたいのかさっぱりわからんパターン多い
関西人同士だと区切り無視して合いの手とか入れることで会話が成り立つんやろか
56: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:13:44.61 ID:Eb30dS5RM
>>36
なんかお笑い芸人の影響受けてるんだろうな~ってやつばっかよな
自分の着眼点すごいでしょみたいな話多くて普通に滑ってる
なんかお笑い芸人の影響受けてるんだろうな~ってやつばっかよな
自分の着眼点すごいでしょみたいな話多くて普通に滑ってる
37: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:08:55.93 ID:LNgSjBA5M
関西人「ほんで~ほんで~」
滑ってるぞ
滑ってるぞ
40: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:10:21.55 ID:iptx5C3za
よくある経験談
東京人「昨日イオン行ったんですよ」
ワイ「ええやん、それで?」
東京人「」
ワイ「?」
東京人「昨日イオン行ったんですよ」
ワイ「ええやん、それで?」
東京人「」
ワイ「?」
60: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:14:20.73 ID:rPHQWrWq0
>>40
ワイ「昨日イオン言ったんですけど~」
関西人「そうなん?俺もな週末あれがあれでこれがこうなってあーでもないこーでもないでおもろいなーって思った!」
ワイ「…?」
ワイ「昨日イオン言ったんですけど~」
関西人「そうなん?俺もな週末あれがあれでこれがこうなってあーでもないこーでもないでおもろいなーって思った!」
ワイ「…?」
171: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:39:08.99 ID:4KG4F267M
>>40
愛知人「昨日イオン行ったじゃん」
ワイ「知らんがな」
愛知人「」
これワイが悪いんか?
愛知人「昨日イオン行ったじゃん」
ワイ「知らんがな」
愛知人「」
これワイが悪いんか?
175: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:39:59.98 ID:/4yGNIb+p
>>171
喧嘩するつもりなら悪くない
喧嘩するつもりなら悪くない
182: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:40:47.30 ID:iptx5C3za
>>171
愛知人「昨日イオン行ったじゃんね?」
ワイ「え?行ってないけど…」
愛知人「いや俺が行ったじゃんね?」
ワイ「しらんけど?」
愛知人「お前に聞いてないから。それでさ~」
じゃんね?やめてほしい
愛知人「昨日イオン行ったじゃんね?」
ワイ「え?行ってないけど…」
愛知人「いや俺が行ったじゃんね?」
ワイ「しらんけど?」
愛知人「お前に聞いてないから。それでさ~」
じゃんね?やめてほしい
206: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:44:25.20 ID:VGHK0yfor
>>182
それ、「昨日イオンいってん!」
「行って、ん?みたいになるからやめて」くらいのイチャモンやろ
それ、「昨日イオンいってん!」
「行って、ん?みたいになるからやめて」くらいのイチャモンやろ
183: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:40:48.81 ID:kwFOSzUc0
>>171
「じゃん」と「だら?」は普通に使ってくるよな
「じゃん」と「だら?」は普通に使ってくるよな
447: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:23:12.68 ID:KYclOrc2a
>>183
愛知県民やけどそれ愛知のフリした岐阜県民やぞ
愛知県民やけどそれ愛知のフリした岐阜県民やぞ
43: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:11:27.36 ID:SyPeMAHv0
エピソードトーク始めたんならオチはいると思う
50: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:12:27.18 ID:iptx5C3za
>>43
これよ
なんでもオチつけるわけではない
相手に聞かせる話をしたわけやから目的があると思うやん
これよ
なんでもオチつけるわけではない
相手に聞かせる話をしたわけやから目的があると思うやん
45: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:11:47.77 ID:iptx5C3za
よくある経験談
東京人「今日寒いですね」
ワイ「寒すぎて髪の毛凍ってたわ(寝癖見せながら)」
東京人「?」
ワイ「?」
東京人「今日寒いですね」
ワイ「寒すぎて髪の毛凍ってたわ(寝癖見せながら)」
東京人「?」
ワイ「?」
62: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:14:42.77 ID:kwFOSzUc0
>>45
それやめてほしいんや
黙ってるよりつまらない場合は黙ってたほうがええのが東の文化や
それやめてほしいんや
黙ってるよりつまらない場合は黙ってたほうがええのが東の文化や
48: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:12:06.82 ID:X3DJqgEq0
何の気なしの天気の話にもオチいるんか?
53: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:13:19.23 ID:iptx5C3za
>>48
寒い日に寒いねは当たり前なんやからあえて話しかけるってことは期待するやん
ベタでいいんや、これが言いたかったんやなっていうのを相手に解消させること
寒い日に寒いねは当たり前なんやからあえて話しかけるってことは期待するやん
ベタでいいんや、これが言いたかったんやなっていうのを相手に解消させること
51: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:12:39.07 ID:B0elVj5u0
宮川大輔くらいのリアクションしてくれたらこっちも話す気になるけどさあ
58: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:14:16.19 ID:xxPtcKOVM
オチ=笑いって認識なんなん?
オチってそういうもんやないやろ
オチってそういうもんやないやろ
66: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:15:39.65 ID:iptx5C3za
>>58
必ずしもそうじゃないやろ
話した意味が解消されたらいいんやから
単なるエピソードトークだったら何?ってなる報告?って
必ずしもそうじゃないやろ
話した意味が解消されたらいいんやから
単なるエピソードトークだったら何?ってなる報告?って
68: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:15:47.19 ID:Ahf31Ugn0
最近その話オチある?って突っ込まれてる人がいてかわいそうに思えてきた
76: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:17:26.73 ID:iptx5C3za
>>68
語り出しが「昨日〇〇行ったんですよ」とかだったらオチ期待する
なかったら何を聞かされてるんだろってなる
語り出しが「昨日〇〇行ったんですよ」とかだったらオチ期待する
なかったら何を聞かされてるんだろってなる
71: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:16:23.08 ID:ChNFanL8r
大阪行ったら「ほんまに!?」「嘘やろ!?」「せやなあ」てオーバーリアクションで相槌うつの求められるんキツいわ
あいつら日常が新喜劇やねん
あいつら日常が新喜劇やねん
80: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:18:22.61 ID:xxPtcKOVM
関東人1「今日、映画見たんや」
関東人2「ほーん」
関東人1「…」
関東人2「昨日、野球見たんや」
関東人1「そうなん」
関東人2「…」
関東人ってこんな話してんの?
関東人2「ほーん」
関東人1「…」
関東人2「昨日、野球見たんや」
関東人1「そうなん」
関東人2「…」
関東人ってこんな話してんの?
82: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:19:03.76 ID:iptx5C3za
>>80
報告合戦
報告合戦
105: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:26:30.08 ID:ktkesmR+0
否定してるやつ>>80みたいな会話ばっかしてんのか?
123: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:29:14.39 ID:0zpyUv4ed
>>105
昨日映画みた
どんな映画見たの
○○って映画なんだけど
俺もそれ気になってたどんな感想だった
って感じで会話が続くんだぞ
昨日映画みた
どんな映画見たの
○○って映画なんだけど
俺もそれ気になってたどんな感想だった
って感じで会話が続くんだぞ
132: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:31:10.09 ID:xxPtcKOVM
>>123
オチついとるやん
オチついとるやん
142: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:32:49.76 ID:0zpyUv4ed
>>132
関東の人も普通に会話してるぞって言いたかった
関東の人も普通に会話してるぞって言いたかった
92: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:21:46.75 ID:5Eh/K4VoM
関西は会話が漫才やねん
93: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:22:15.14 ID:IiQrqtZS0
ワイは大阪の陰キャやけど辛いで
おもんない認定はほんまにショックや
おもんない認定はほんまにショックや
99: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:24:33.45 ID:CXsRG8VxM
>>93
やっぱ大阪の男はブサイクとか臭いとかより「面白くない」って言われるのが一番傷つくんか
やっぱ大阪の男はブサイクとか臭いとかより「面白くない」って言われるのが一番傷つくんか
114: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:27:57.43 ID:jl9G4WGr0
>>99
逆やな、悪口はブサイクが一番嫌やけど褒め言葉は面白いが一番嬉しい
逆やな、悪口はブサイクが一番嫌やけど褒め言葉は面白いが一番嬉しい
118: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:28:04.80 ID:IiQrqtZS0
>>99
ワイ男前やからブサイクって言われたことないけど
どの悪口よりショックかもしらん
ワイ男前やからブサイクって言われたことないけど
どの悪口よりショックかもしらん
133: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:31:14.50 ID:SYl0Jd4zr
>>99
つまらんし不細工やしって同時に言ってくるで
つまらんし不細工やしって同時に言ってくるで
95: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:23:01.34 ID:Ahf31Ugn0
気力がないと相槌すら返せん
96: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:23:44.99 ID:eLm4jHeYx
いやうどん食いにいった話くらいさせてくれや
106: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:26:39.30 ID:iptx5C3za
>>96
東京人「聞いてください、昨日うどん食べに行ったんですよ」
ワイ「ほんで?」
東京人「終わりです。『ほんで?』とか聞くのやめてください」
ワイ(なんかあるやろ…)
東京人「聞いてください、昨日うどん食べに行ったんですよ」
ワイ「ほんで?」
東京人「終わりです。『ほんで?』とか聞くのやめてください」
ワイ(なんかあるやろ…)
115: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:27:58.93 ID:WAUtjvwA0
>>106
おいしかったという何の変哲もないオチすらつけれないのが関東人には多すぎる
おいしかったという何の変哲もないオチすらつけれないのが関東人には多すぎる
121: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:28:49.81 ID:sAZmXfhf0
>>115
まぁ彼らは話をしたいんじゃなくて気持ちのシェアをしたいだけだからな
まぁ彼らは話をしたいんじゃなくて気持ちのシェアをしたいだけだからな
140: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:32:26.33 ID:Ahf31Ugn0
>>106
おいしかった?って聞き返すんやなインカ
おいしかった?って聞き返すんやなインカ
148: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:34:38.91 ID:0zpyUv4ed
>>140
確かに会話がキャッチボールじゃなく
一方的に話し始めた方に任せる感じなんだな
それは文化が合わないわ
確かに会話がキャッチボールじゃなく
一方的に話し始めた方に任せる感じなんだな
それは文化が合わないわ
364: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:11:21.97 ID:qm+vlNMSa
>>106
うどん食べに行った報告だけされるとか経験ねーわ
関東でもかなりのレアケースやろそんなもん
うどん食べに行った報告だけされるとか経験ねーわ
関東でもかなりのレアケースやろそんなもん
368: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:11:56.92 ID:iptx5C3za
>>364
飯に行った、おわり!とかあるよ
飯に行った、おわり!とかあるよ
371: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:12:35.18 ID:eLm4jHeYx
>>368
それは話じゃなくて独り言だろ
それは話じゃなくて独り言だろ
413: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:17:59.29 ID:qm+vlNMSa
>>368
それがレアケースだと言ってる
それがレアケースだと言ってる
498: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:31:48.72 ID:7mRv6vY+0
>>106
東京「昨日うどん食ったんだ」
ワイ「いいじゃん俺も一昨日食ったわ」
これで終わる話では?
東京「昨日うどん食ったんだ」
ワイ「いいじゃん俺も一昨日食ったわ」
これで終わる話では?
502: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:33:37.74 ID:iQn1I+Ei0
>>498
関西だと震えちゃうかも。。。
関西だと震えちゃうかも。。。
97: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:24:08.63 ID:VGHK0yfor
マジレスすると関東はオチがない話もちゃんと聞いてあげるってだけで、みんなオチのある話はするんやで
110: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:27:19.71 ID:482RpnAZd
>>97
むしろ関東だとそっすかーでスルーしてくれて関西だと突っ込まれるな
露骨にオチはとか言わんけど
むしろ関東だとそっすかーでスルーしてくれて関西だと突っ込まれるな
露骨にオチはとか言わんけど
111: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:27:26.18 ID:g+OhKItb0
会話のオチは必要なくても意味は必要だよね
朝食ったリンゴが美味くてよーで話終わられてもどうすりゃいいかわからん
朝食ったリンゴが美味くてよーで話終わられてもどうすりゃいいかわからん
120: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 07:28:34.11 ID:Zo2H/YB60
>>111
リンゴの種類聞けばええやん
リンゴの種類聞けばええやん
328: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 08:05:26.82 ID:7pFab6/pM
ワイの面白い話聞いたら関西人びっくりするだろうな
関東人がこんな面白い話出来るのかって
関東人がこんな面白い話出来るのかって
888: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:15:58.46 ID:kX8Qd92Xa
オチって別におもろい必要はないやろ
結局何を伝えたいのかわからないのがオチのない話
結局何を伝えたいのかわからないのがオチのない話
895: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:19:13.31 ID:/HxhM5YsM
大阪人に面白い話してって言ったら大阪だからってみんなが面白い話あるわけじゃ無いってキレられたわ
901: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:20:34.94 ID:0C2GPtAFd
>>895
黒人にラップやってって言うようなもん
黒人にラップやってって言うようなもん
804: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:39:04.60 ID:AITocpTP0
関東の人間だけど関西人の話し方好き
一人いると場を作ってくれるからええわ
一人いると場を作ってくれるからええわ
892: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 10:17:56.84 ID:lhFclRxr0
大阪出身て言うとノリの良さ期待されてキツイわ大阪全員明るいわけではないのに
812: それでも動く名無し 2023/02/16(木) 09:42:10.39 ID:OEoJ2x7Ap
東京に住んでてもオチないの?って聞かれたワイは大阪じゃ絶対生きていけへんな
◆【悲報】ダウンタウン浜田、首締めセ●クスどころか避妊具すら付けてなかった…
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
◆【悲報】大学生さん、マッマの目の前で逮捕されてしまう
◆【動画あり】アメリカのZ世代、日本を超えてくるwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676498142/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:02 ▼このコメントに返信 関西はマイノリティなんで、以後話題にしなくていいよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:03 ▼このコメントに返信 テレビで関西弁使うのやめろ、日本語で話せ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:03 ▼このコメントに返信 関東人は発達障害引きこもりネトウヨが多いからね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:06 ▼このコメントに返信 無理矢理オチ付ける為に平気で嘘ついたり、とんでもなく話を盛るんだよなアイツら
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:06 ▼このコメントに返信 ば韓頭塵民ってコンプレックスがすごいわよね🤭
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:07 ▼このコメントに返信 関西人はマジで関西から出てこないでほしいわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:09 ▼このコメントに返信 オチは?って聞かれるような話するやつ関東人でも中々おらん。
それをすぐ言う関西人は単純に性格悪いだけや。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:10 ▼このコメントに返信 関西人じゃなくてもつまらない話をするなって思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:11 ▼このコメントに返信 トン〇ンとか差別用語を平気でネットで使う関西人
この言葉を好んで使う奴ら、ビッグデータ解析で京都人が多いってバレてるからな
差別主義者め
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:11 ▼このコメントに返信 陽キャ全般が言うし、男も結構言うぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:14 ▼このコメントに返信 9割くらい本人の問題じゃない?
落とし所ないと話自体が盛り上がらないだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:15 ▼このコメントに返信 ほんっと被災者いじめば韓頭塵民がこう言うスレや話題をテレビでしてることがコンプレックスの証明でしかないのに自分で気付いてないのかしらねぇ🤭
私みたいな地方都市の衛星都市ぐらいのでも気づくなら他の地方民も気づいてんじゃない?🤭
日本中がフクシマで激怒してば韓頭を叩きはじめるとカンシャイハオクシリノーとかイミフ叫びるぐらいだしね😂😂😂😂
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:18 ▼このコメントに返信 トン〇ンとか差別用語を平気でネットで使うような関西人は、関東に来ないでほしいわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:23 ▼このコメントに返信 関西人らしい思考だな
本スレの例でいうなら昨日うどん食いましたで話が終わる関東人はほぼいない
関西人の期待するネタになっていないからそう思うだけで面倒くさい連中だよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:24 ▼このコメントに返信 飲み会で横から威勢よく話に割り込んできて落ちがないのはシラけるからマジやめてくれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:25 ▼このコメントに返信 >>9
↑ほらー、他の地方のみんなー見て見てーーーー😂😂😂😂😂😂
差別用語でもなんでもない言葉をサブェチュ用語認定したあげくに自分から聞かれてもないコンプレックスをこぼしてるわよー🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
フクシマやらかして被災者いじめが日本中の怒りの的になって日本中が卜ンキンコールしんのにキョウトガーとかカンシャイガーとか言ってんのほんっとお笑いだわね🤣🤣🤣🤣🤣🤣
まるっきりベトナム虐殺謝罪要求されるとイルブンハイアンフノーとか叫び始めるあの国のメンタルそのままだわ🤣🤣🤣
それで、朝鮮と同じごうかん卜ンキン圏ば韓頭って言うことなんだわよ😂😂😂😂😂
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:26 ▼このコメントに返信 関西の笑いがわからないから、関東人と話す時に盛り上がる会話でも何か変な感じになって終わるんだよなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:26 ▼このコメントに返信 なお、つまんない話をするのは関西人の方が多い
いまだに「邪魔するで~」「邪魔するんやったら帰って~」を面白いと思ってるからな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:26 ▼このコメントに返信 「で、オチは?」って言われてる時点でもうおもんない認定やで。人情の町大阪も、根は京都と同じで「オチは?」って言われたら以降は何言っても聞いてもらえん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:27 ▼このコメントに返信 ひらめいたんだけど
アフィブログさん男女の対立煽るよりも、関西人関東人の対立煽った方がお互いに競争して経済も出生率も回復しそう
足引っ張り合うかもしれんが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:27 ▼このコメントに返信 オチのない話されても、何が言いたい訳?ってなるだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:27 ▼このコメントに返信 くそうざいよな
オチは?とか言うやつ大体おもんないわ
会話の広げてそこから色々話せばいいだけだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:27 ▼このコメントに返信 おめーよぉとかほいでよぉーの
おめーとよーが乱暴でだめだって
これも方言だけどなあ
おいwあかんか?wwwああ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:28 ▼このコメントに返信 ずっと大阪住んでるけどオチは?とか言われたことないわ
よっぽどつまらん話したかその関西人が性格悪かっただけやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:28 ▼このコメントに返信 オチは有料になってますんで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:29 ▼このコメントに返信 >>16
日本語でおk
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:29 ▼このコメントに返信 >>16
マジモンの精神異常者
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:30 ▼このコメントに返信 この記事オチないの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:32 ▼このコメントに返信 >>22
広げる会話の始め方とエピソードトークの始め方は違うだろ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:32 ▼このコメントに返信 関西人「オチの無い話すんな、面白くない」
で終わる会話が一番しらけるんだが
関西人って空気読めないんだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 オチが脱出しちゃったネ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 こういうこと言う関西人って無駄に話を盛るのがすぐ分かるんだよなあ
周りは社交辞令ですごいねえって言ってあげるのも気づいてない
そういうところ朝鮮人とよく似てる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>3
ねとうよってより壺うよちょんウヨだわね
朝鮮と同じごうかん卜ンキンがごうかん最多ってことを見ればアチラ系の血がどんだけ多々いのかってことも分かろうってもんだわ🤭
そう考えると朝鮮と同じごうかん卜ンキン圏内ば韓頭が被害者加害者入れ替えて被災者いじめて強請りしてたのも納得だわね🤭
あれこそがアチラ系のメンタルの証明みたいなものだし😂
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 関東人でも「えっ、だからなに?」みたいなこと言うじゃん。
それと同じだろ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 「で、オチは?」なんて言われたことねえわ
お前がつるむ人間に碌な奴がいないってだけの話だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:33 ▼このコメントに返信 A今日さ歩いて来たんだ・・・
Bへぇー・・・・何でまた歩いて来たん?
A別に・・・何となく?
Bおう・・・オチ無いんか・・・みたいなのは有った
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:35 ▼このコメントに返信 真面目な話も笑いに変えようとするのは糞だと思うわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:35 ▼このコメントに返信 >>1
わざわざコメント欄まで来るぐらい関心あるんだね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:37 ▼このコメントに返信 関西人てよく知らんけど
昨日うどん買いましてん、それを猟師が鉄砲で打ちましてん、煮ましてん、焼きましてん、食いましてん、ほんでもうブゥワァァみたいな会話を日常的に繰り広げてるんだろ?
憧れるわー
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:39 ▼このコメントに返信 また脳内の関西人叩いてんのか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:40 ▼このコメントに返信 「でオチは?」っていうやつも性格の悪さを覗かせてんだよなぁ
でもその気持ちもわかるのよ
聞いてもないのに拾い所のない話されたらリアクションとか話の広げ方に困るんだよ
そんな時「でオチは?」って言いたくなる
何なら近況トークの下手な奴は会話泥棒も併発してる傾向にある
俺も人のこと言えないときあるけどね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:40 ▼このコメントに返信 >>39
おもんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:41 ▼このコメントに返信 とりあえず大阪人の特徴を関西でくくるのやめてください
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:44 ▼このコメントに返信 報告だけしてくるやつはアスペか発達障害か何かだとして、それに「で?w」とか返す方もまあまあヤバいだろ。喧嘩したいのか?
普通は黙って(つまらんからこいつはもういいや)で終わり
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:47 ▼このコメントに返信 オチが無いんだよ←コレを含めての落ち
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:50 ▼このコメントに返信 大阪に初めて行った時の電車の中の女子高生の会話が普通に漫才並みにオチつけてて大阪スゲー!ってなった覚えてあるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:50 ▼このコメントに返信 イキってるおもんないやつしかいわんでそんなん。ホンマにオモロイやつはオモロイ自分に夢中。だって他人が何してても俺オモロイもん。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:52 ▼このコメントに返信 昨日ね、ラーメン食べた
みたいなお前の日記に書いとけよっていう話マジでするやつおるからな
つまんねえんだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:53 ▼このコメントに返信 >>15
割り込んできた上に全く関係ない話し出すのおるし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:54 ▼このコメントに返信 おまえらほんとに関西好きだなw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:54 ▼このコメントに返信 東京人「昨日イオン行った」
広島人「あーほーか」
東京人「」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:55 ▼このコメントに返信 >>44
まさか単なる報告だけとは思わんからな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:56 ▼このコメントに返信 >>51
東京の人間がイオンにいくかよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:56 ▼このコメントに返信 めんどくせえから関西から出てくんな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:56 ▼このコメントに返信 >>39
これ面白いと思って書いたんだろうな
憧れるわー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:56 ▼このコメントに返信 米48
こういうのも言い方一つでマシになる
○○ってラーメン屋知ってる?俺昨日そこ行ってきたんだよね
てな具合にな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:58 ▼このコメントに返信 >>54
うわ、創作に怒ってる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:59 ▼このコメントに返信 話しかけるには俺を楽しませろってこと?
よくわからん感覚だな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:00 ▼このコメントに返信 >>2
関西弁って日本語じゃん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:00 ▼このコメントに返信 そもそも日常にそこまで面白を求めてないし、テンションを上下させないわ
大阪じゃ疲れて生きていけなさそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:01 ▼このコメントに返信 ナナじゃない?
バ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:01 ▼このコメントに返信 また関西コンプ爆発させてんのか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:02 ▼このコメントに返信 そこでツッコんで笑うか
会話を取って笑い話にするんだよ
と東北民は思う
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:03 ▼このコメントに返信 >>55
こういういじり方するやつが、「で?」とか「オチは?」って言うんだろなぁ
なんかもう少し面白くする努力をしてほしいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:04 ▼このコメントに返信 土地柄関係なく自分の中で完結してる事を人に伝えてくる人は正直鬱陶しい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:04 ▼このコメントに返信 >>62
関西にコンプレックス感じるやつなんてこの世におらんぞ
せいぜい東出身のお笑い芸人くらいだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:05 ▼このコメントに返信 >>42
「おもんな」じゃなくて、「しょうもな」な?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:07 ▼このコメントに返信 >>39
猟師が鉄砲で云々を入力している時の顔が見たいような見たくないような
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:07 ▼このコメントに返信 大阪気取りはお笑いブームくると増えるんよな
お前の話も似たようなもんやぞって弾くのは効く
そもそも話おもろい奴は会話も巧いからそんな無粋な煽りは入れんて
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:11 ▼このコメントに返信 大阪住みの他県出身者だけど言われたことないし当の大阪人だってオチのない話くらいするしそこまでハードル高くないぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:13 ▼このコメントに返信 ネットに書き込むだけならイントネーション気にしなくていいからエセでも楽しいよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:16 ▼このコメントに返信 >>4
それはないな、そう言う奴は間違いなく浮いてる奴やで
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:17 ▼このコメントに返信 順序が逆だな
まず話が詰まらないじゃん?
そのまま終わったら詰まらない無駄話聞かされて終わるじゃん?
詰まらないならせめてボケてよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:17 ▼このコメントに返信 >>6
東京なんて地方民の集まりやん、純潔と民なんてほんの一握りやねんから仲良くしてしーや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:17 ▼このコメントに返信 ここでのオチってなんの話したかってんって事やろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:19 ▼このコメントに返信 >>66
このスレに結構湧いてるんですがそれは
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:19 ▼このコメントに返信 >>69
会話が面白い人は広げ方もうまいのはよくわかる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:21 ▼このコメントに返信 一番は相手が会話する意思があるかどうかを掴んでおくことだけだろ
オチがない話を、まぁ、それだけなんですけどねって言っっても会話する意思がある人はちゃんと拾って繋げてくれるから
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:22 ▼このコメントに返信 起しか言わないから突っ込まれるんだろ。
最低でも結まで言えよって意味もあるぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:25 ▼このコメントに返信 >>76
東出身の芸人が集まってるのかも
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:26 ▼このコメントに返信 >>73
話してる側が受けてないことに途中から気付いてつまらん話を何とか締めようと、しどろもどろでボケて、みんなが愛想笑いして終わるようなそんなどうしようもない空気がたまらん好きなんだけど目玉焼きはソース派?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:28 ▼このコメントに返信 >>79
結でも突っ込まれるのは嫌だなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:33 ▼このコメントに返信 「で?オチは?」なんて聞く方がよっぽど会話下手のコミュ障だろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:36 ▼このコメントに返信 昔新喜劇が全国放送(多分)されてたけど
あんなのが面白いって有難がってる時点で関西人の素人の感性は数十年止まってるよ
修行してる芸人は面白いだろうけど、勘違いしてるただの一般人はクソつまらない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:36 ▼このコメントに返信 ワガママですねって言ったらすごく怒りそう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:37 ▼このコメントに返信 お前の話おもんなって言ったら、そいつよりカースト上みたいな空気醸し出すところあるからな
強い言葉は笑えんこと多いから、もう少しおもろい返ししてよと言っても「は?」とか言われるし世知辛い世の中やね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:39 ▼このコメントに返信 投げっぱなしはアカンわけよ
ちゃんと締めな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:45 ▼このコメントに返信 関東の人は会話がコントに入ったかどうかも分からんみたいだな
単にその場の話の設定にノッて冗談で話してるだけなのに、その空気がわからなくって本気で話してると思うみたい
終わってからトンチンカンな質問して、「いや、誰も本気でいうてないやん」ってなる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:46 ▼このコメントに返信 オチよりも会話の過程で生まれるグルーヴやケミストリーを感じてほしい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:48 ▼このコメントに返信 >>81
詰まらない話をどうにかしようとボケるなら俺の要求通りだな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:49 ▼このコメントに返信 東の人間は下ネタしとけば受けると思ってるおっさん多すぎ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:55 ▼このコメントに返信 ケンミンショーの大阪のコーナー毎週つまらないですよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:58 ▼このコメントに返信 関西vs関東じゃなくて、関西vsそれ以外の地域なのが分からないのが関西
東京進出とか言ってる芸人で失敗するのは東京大会に出てると思ってる奴ら、全国ネットに挑戦してるのが分かってない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:03 ▼このコメントに返信 >>93
そんなやつどこに居るの
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:04 ▼このコメントに返信 >>36
それはBがコミュ障だな
B 何となくってw 何分かかったの?
A 30分くらい…
B まぁまぁ長いな!何となくで歩き出す距離じゃないやろw
このくらいで日常会話レベルとしては落ちるわけよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:10 ▼このコメントに返信 関西人にやはり「オチは?」って言われたわ
それから話をするときには起承転結意識してちゃんと落ちも考えるようにしてる
会話がめちゃくちゃ弾むし受けもいいしで仕事もはかどるぞ?
オチ云々以前に日本人は単純に会話が下手くそなやつ多いんだよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:11 ▼このコメントに返信 米91
下ネタは笑いの一要素だからまあしゃ~ない
ただネタのつもりでただただ下品な話で終わるやつは多いと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:14 ▼このコメントに返信 米94
バカリズムが言ってたことだからバカリズムに聞いてきな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:29 ▼このコメントに返信 >>94
脳内かネット空間
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:30 ▼このコメントに返信 「オチの無い話すんな」とかないけど
「大学出てないから話終わらせられないんだろ」
とマーチ卒に言われたことがある
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:48 ▼このコメントに返信 >>53
いや普通に行くけど…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:51 ▼このコメントに返信 >>88
分からないふりして、内心(いやそういうのいらないから)って思ってるときもあるぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 01:52 ▼このコメントに返信 >>94
大阪から出てきたての芸人はそういう節ある気がする。周りも大阪時代の仲間多いから大阪のバラエティのノリを東京の番組でやっちゃってる芸人。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:04 ▼このコメントに返信 >>98
バカリズムの意見を借りて自分の意見のように語ってたのか…
しかも話題に関係ないことを
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 02:58 ▼このコメントに返信 それって自分をツッコミ役だと思ってるただの性格悪い人じゃない?
会話も受け身で最初に話さない可能性が高そう
批評家にまわったら楽だし
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:13 ▼このコメントに返信 こういう思考だから関西人の中でもとりわけ馬鹿な奴って、とりあえず相手を馬鹿にしたり容姿や内面いじって「これギャグですから!」とか言って逃げる幼稚なことをやるんだよな
で、そのまま成長してしょーもないくそつまらんおっさんになって、真面目な場で滑り倒した挙げ句に空気読まずに相手をいじっちゃって飛ばされる
つまらんのは自分なのに「あいつは笑いが分かっとらんでおまんがな~!」みたいな変な言葉でキレるんだよな関西人
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:21 ▼このコメントに返信 >>4
あとなんか関西に生まれたことが凄いことなんだということにしようと働きかけるの気持ち悪いよな
関東には負けへんで~!みたいな、北関東とかの田舎者が東京目の敵にするような謎の田舎者根性
そんなに東京が羨ましいなら変な言葉遣いやめて標準語喋ればいいだけなのにさ
都会人からしたら関西のどこだろうがそんなの田舎の1つってだけだから、東京コンプレックスぶつけないでほしいわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:25 ▼このコメントに返信 >>36
双方に会話する気がねえだけじゃん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:36 ▼このコメントに返信 >>106
長々語った割につまらんコメント
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:48 ▼このコメントに返信 オチがあってもつまんねー事はなす関西人アホみたいにいるぞ?www
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:12 ▼このコメントに返信 イオンに行っただけの話するやつは関西以外でも嫌われるわ。東京人だけど、自分がイオンに行っただけの客観的事実を他人に聞かせたい心理は全くわからん。小学生の雑な絵日記でももうちょい掘り下げるだろ
オチなくてもせめて遊園地だの水族館だのもうちょい非日常か、イオンでも誰と行っただの何か買っただの、反応求めるならある程度のフックを自分から出せと
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:19 ▼このコメントに返信 >>18
それは話じゃなくて単なるノリじゃん
別に面白いとは思わんが、黒人とかが挨拶でやるハンドシグナル?ピシガシグッグッみたいなのと同じ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:30 ▼このコメントに返信 >>48
このタイプは別に大阪出身にもいる
大学のサークルの同期で何の変哲もない学食の飯とか毎日あげてて案の定リアクション皆無だから「お前関西人にしてはなんのオチもねえ投稿ばっかするよな、せめて特別な食い物に絞れよ」って言ったら関西人なのにがめっちゃ気に障ったらしく陰口叩かれたわ
言わずにスルーする奴より言ってやるだけ俺の方がマシなのに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:33 ▼このコメントに返信 聞く方も話す方も受動的過ぎ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:35 ▼このコメントに返信 オチというか、つまらん奴の話はヘッドラインだけなんだよ。ディテールがない
「昨日めっちゃ飲んだわw」とか大学1年生みたいな抽象的な報告だけして終わり。「マジ?ヤベーじゃんw」しか返せる言葉がない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:48 ▼このコメントに返信 >>115
会話はキャッチボールなんだから、講演会のように一人で起承転結全部話されても困るだろ
そのひと言から、「誰と?」とかの返しを入れて、コミュニケーション広げるんでしょ
やべーじゃんで話を打ち切っちゃったら何も産まれんよ
まぁ日常会話なんて、頑張って膨らまそうとしても何も産まれないのがほとんどだけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:12 ▼このコメントに返信 男同士の会話はオチがあってえ~とかダラダラ喋るのは時間のムダで~みたいな謎の風潮ホンマ嫌い
言いたい内容がその時その時で纏まってることくらいは聞き手に対する礼儀かもしれんけど
オチまでカチッと固まってる会話ばっか話すやつはつまらんわ
そんなのはただのスピーチなのよ。ツイッターとかで呟いてろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 05:26 ▼このコメントに返信 わざわざ括る必要ないんじゃねーの?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:15 ▼このコメントに返信 俺も大阪支店に行ったとき、居酒屋で言われたな。田舎の人と対話するのは難しいよね。
独特の風習があるもの。中国人もそうだけどさぁー、うまい飯さえ用意していれば、おおむね文句は言わないよ。動物と変わらんよね。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:23 ▼このコメントに返信 >>14
聞き手側のスキル不足よね
関西人は人の話聞かないアホが多いって事やね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:25 ▼このコメントに返信 >>19
聞き手が会話を面白くする事を放棄しとるやん
聞き手が無能な事を棚に上げて話者を蔑むとは
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:26 ▼このコメントに返信 >>29
基本一緒やで
バラエティ番組に影響されすぎて脳が萎縮してるんやなキミ
かわいそうに
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:26 ▼このコメントに返信 >>14
聞き手側のスキル不足よね
関西人は人の話聞かないアホが多いって事やね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 06:30 ▼このコメントに返信 >>76
一部関西人のノリがキツいってだけの話をコンプレックス云々に結びつけるのはちょっと頭悪い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:30 ▼このコメントに返信 関東人だけど同意
オチというかヤマやテーマ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:35 ▼このコメントに返信 お笑い風にしないとコミュニケーション取れないコミュ障にしか見えない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:50 ▼このコメントに返信 自分達の話が面白いと疑わないのが厄介なんだよ
んで指摘すればお前はつまらないだ何だとめんどくさいだけ
一部の人だけなんだろうが癖の塊で関わりたくないレベルなんだよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 07:52 ▼このコメントに返信 >>88
そうやっていちいちコントに持ってくのが鬱陶しい
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 08:40 ▼このコメントに返信 >>2
おっせやな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:33 ▼このコメントに返信 自分の話が面白いなんて思い上がりよ
(ああ、こいつウケようとしてんな。放置するとキレたり不機嫌になるから愛想笑いしたるか…)と気ぃ使われてることに気付かんと
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:44 ▼このコメントに返信 この中で人の話に「続きは?」「終わり?」「だからなに?」等、リアクションに困る的な反応をした事ない人間のみが関西人に石を投げなさい。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:48 ▼このコメントに返信 >>122
滅多にいないけど、自己完結一人語りをしてくるやつが極稀にいるだろ。
アレにたいする会話の広げ方の1つが「オチは?」なんだわ。
そもそも関西人でも「オチは?」なんて滅多に使わんわ。
母ちゃんの話に人生で数回使ったことあるかな程度。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:49 ▼このコメントに返信 >>124
一部関西人のノリがキツいってだけの話ですかねぇ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 09:51 ▼このコメントに返信 >>119
この短い文章だけで話が下手なのが分かる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 10:03 ▼このコメントに返信 大阪でおもんない認定されると生きづらいと聞いてやべー世界だなと思った
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:07 ▼このコメントに返信 つまらん話された後にそれを指摘するか無視するかの違いでしかない
関東というか東京はそういうのは無視するか適当に流す方が多いかな
人が多いのもあってそいつに一々構ってられんでしょ
指摘するのもめんどくさいし
関西はそういうの指摘しやすい文化ってだけ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:11 ▼このコメントに返信 >>32
すごいねえだとそこで終わるじゃん。下手くそ。
逆に、え?なんで「すごいねえ」なん?本気にしてるの?って思われてるよ
絶対盛ってるでしょ~wでいいんだよ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 11:48 ▼このコメントに返信 >>131
あの、普通そういう失礼なマウント行為しないですよ
139 名前 : Junk投稿日:2023年02月28日 12:25 ▼このコメントに返信 東西両方住んだけど、最後のうどんの例えでちょっと分かった!
関西だと「昨日うどん食べてん」「ほんで?」「めっちゃうまかった」みたいな会話が基本。
関東は「昨日うどん食べた」「俺も昨日うどんだった」「お前もか」みたいに話の受け手と攻め手が逆やねん…
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 16:09 ▼このコメントに返信 「オチないんかい」とか「オチは」ってのは、ツッコムことでオチにして、その場が丸く収まるパワーワードやぞ
話が終わって、ツッコミの前に、コケを入れるってのが様式美
「で?」とかからのポカン顔とか、スカしてそのまま流されるとか、その方が辛いだろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 19:40 ▼このコメントに返信 >>107
関西以外の地方が東京と差がありすぎて絡むことすらできないだけ
関西だけ絡んでくるんじゃなくて関西以外絡むことすらできんというのが正解
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月28日 20:51 ▼このコメントに返信 話の最後に
「関西 電気保ー安協会♪」
って付けたら何とかなるから
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 13:47 ▼このコメントに返信 「つまんねー話ダラダラしやがって」って意味だぞ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:07 ▼このコメントに返信 トンキン関西コンプひどすぎだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:08 ▼このコメントに返信 >>6
byかっぺ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:09 ▼このコメントに返信 >>64
効いてる じゃんw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月01日 14:11 ▼このコメントに返信 オチ=笑いと思ってる時点で関東人やなあって感じするわ
そもそもぶっちゃけ関東関西関係なく話おもんない奴はおもんない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月13日 18:08 ▼このコメントに返信 >>95
クソみたいな会話やな