1: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:04:22.21 ID:icckjuFl0 
こんなん絶対できる気がしない



2: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:04:32.49 ID:icckjuFl0 
週5とか多すぎやろ

3: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:04:46.17 ID:icckjuFl0 
みんなこんな環境で普通に働いてるんか

5: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:04:58.79 ID:cVJjsL1N0
めっちゃええやん

【おすすめ記事】

【悲報】麒麟の田村さん、吉本退社へ…

【速報】日テレの人気アナウンサー退社、eスポーツキャスターに転身へwwwwwww






6: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:00.54 ID:A6GmmKiq0
どんな会社やねん…

8: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:15.59 ID:g7QroFpP0
ホワイトやんけ!

9: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:22.62 ID:Xjk0TK3e0
手取り18定期

11: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:30.43 ID:yaUoaBQe0
勝ち組やん

12: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:35.60 ID:icckjuFl0 
大学卒業してニートしてるときと比べると不自由すぎる

13: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:36.40 ID:ptxIEKad0
ホワイト中のホワイトやろこんなん

16: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:05:49.73 ID:zVHANRBN0
未経験が手取り30貰える訳ないだろw

24: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:06:27.09 ID:0BtBjHZ+0
>>16
ITならいける
ソースはワイや

20: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:06:12.70 ID:XBoAHfae0
9時出社ですらない恐怖

300: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:33:00.18 ID:oaIZ2Z/aa
>>20
これ

25: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:06:31.83 ID:ksJzjEjD0
エリートで草

27: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:06:44.64 ID:ptxIEKad0
中学校行くより楽やん

38: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:08:29.50 ID:Pz/cpL4i0
週5で残業やぞ

39: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:08:32.38 ID:nuozVG690
社会人すごい

40: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:08:39.38 ID:icckjuFl0 
こんなハードワークをそのへん歩いてるサラリーマンがこなしてるってまじかよ…
普通に就職したらできるもんなんかな

50: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:09:49.88 ID:7ojqqiCla
>>40
ぶっちゃけ慣れや
慣れてきたら6時起き7時出社で23時退社も余裕
ちな手取り18万

48: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:09:28.89 ID:vWGWCkVK0
ワイの会社「9時始まり!!1.5時間休憩!!定時帰り!!残業ほぼなし!!」
いかんのか?

87: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:13:55.85 ID:l1mxufIa0
>>48
0.5時間休憩はおまけでよかったな

72: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:11:49.44 ID:g6Gtn/X90
ワイ月20万で20分多く寝るのと早く帰るために高速代月2万自腹

89: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:14:05.52 ID:/SWO6ejF0
6時起き15時半退社週5手取り27万ワイってもしかしてそこそこホワイト?

100: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:15:03.62 ID:l1mxufIa0
>>89
6時起きってきついわ

107: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:15:24.06 ID:w6OGjJKU0
>>89
なんか勤務時間が一般と比べて2時間早いのが気になる
その方が都合いい仕事なの?

141: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:18:22.40 ID:/SWO6ejF0
>>107
本来17時頃退社なんだけど上司がはよ帰ろうみたいに言いだしたのいいことに気付いたら15時半退社がデフォになっていった

95: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:14:41.32 ID:kglDui4x0
ワイ7時出勤!21時退勤!夜間呼び出しあり!

118: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:16:34.31 ID:d82WZnN00
たとえこの条件でも働くこと自体がキツイ
今日一日結局酒浸りで現実逃避して終わったわ

126: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:17:13.15 ID:bAO1OFxf0
週5が1番辛い
リモートにしてくれた🦠には感謝やで🥺

157: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:19:22.06 ID:EABMd79A0
ワークライフバランス的に週3で15万くらいがちょうどいいよな

170: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:21:23.80 ID:4qDqh/P80
>>157
年一で無給でいいから1ヶ月ぐらい休めるようなとこがエエんやけどなあ

183: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:22:58.14 ID:2ZCMeAa+0
リモートワークとかいう神
夕飯作る時間にも給料発生してまう

184: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:23:00.59 ID:5/XmI/Cf0
無能すぎてできる仕事ないわ

188: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:23:18.77 ID:VjhokoV50
結局人間関係やぞ
仕事内容はそこまで関係ない

207: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:25:10.46 ID:659kwHDEd
安い給料で体壊すか心壊す仕事しかない

209: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:25:13.49 ID:F6YVlJ7xa
手取り30とかいかにもベテランニートやな

220: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:26:30.28 ID:a+n9ftMs0
やっと売り手市場で学生たちに希望見えてきた

221: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:26:30.92 ID:4pzZPF4E0
朝トイレ行かなくていいやつってずるいよな
それだけで出勤時の面倒な用事ひとつ減るわけやん
毎朝トイレ4回ぐらいは行くで休みの日は3回ぐらいやけど

254: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:29:25.38 ID:GBfW3gCj0
低収入で心身壊す職場とかなんでそんな職場に入ったか謎だしじゃあ転職すりゃええやんとしか思えんけどな

255: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:29:25.99 ID:XPM3DEuA0
働くのが嫌なんやなくて面接が嫌でフルタイムのパートやっとるわ

263: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:30:14.83 ID:KaSmRNG70
9時5時なら手取りいいとこ16ぐらいやろな

266: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:30:30.37 ID:wQthbvGI0
ワイのパッパこれだから現実が厳しすぎて萎えたわ

305: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:33:38.60 ID:icckjuFl0 
https://youtube.com/shorts/ot6Y3IQa4Dc?feature=share

ニューヨークでは当たり前に家賃で若者が30万とかワンルームで払ってるらしいな
英語のために見てるけど勉強になるわ

307: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:33:43.20 ID:fwVr9RLa0
ワイの会社フレックスのリモートやから10時50分起きて11時始業でOKやで

311: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:33:57.41 ID:Anpkqq0ta
もう一生バイトで暮らしたいんやけど今後の人手不足の日本なら可能かね

348: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:36:30.82 ID:8jC8R5Iy0
ワイ新卒やからわからんのやが勤務年数重ねれば仕事後も余裕で自己啓発できるようになるんか?
ワイは仕事疲れでいっぱいいっぱいで自己啓発なんてできないんやが

356: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:37:37.44 ID:fwVr9RLa0
>>348
1年目に慣れると2年目3年目に余裕できて自己投資して4年目に転職や

370: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:38:47.16 ID:8jC8R5Iy0
>>356
自己投資できるくらい余裕ある生活送りたいンゴねぇ……

374: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:39:07.37 ID:139e07cB0
>>348
そら職場によるよ
慣れてきて処理できる量増えたら担当増えたりするわけやし
それも要領良くこなせるようなら時間を作れる

403: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:41:05.15 ID:8jC8R5Iy0
>>374
なるほどなあ

355: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:37:29.09 ID:+/AtATpm0
ニートから自衛隊って1ヶ月もつやろか

362: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:38:16.71 ID:ksJzjEjD0
>>355
持たなそうやけどやる気出して挑戦するのはええことや
自衛隊経験あるっていうと受けがええで

363: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:38:17.47 ID:ALEld5Xad
週4勤務勢やが
フルタイムで働いてる人間ってそこまで働いてまで手に入れたいものあるんか?
週5はマジで無理

379: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:39:32.78 ID:8jC8R5Iy0
>>363
ないで
結婚どころか彼女すらおらんわ
親の面目立てるためだけに働いとるようなもんや

373: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:39:00.73 ID:R3mObX3y0
毎月残業30時間で手取り22万ちょいなんやが
新卒で来年から住民税引かれると思うとマジでやる気失うわ

427: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:43:11.24 ID:XPM3DEuA0
ドカタって馬鹿にされまくってるけど週6で働いてるって凄すぎるわ

431: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:43:44.14 ID:Ah0o5Q0q0
>>427
しかもトップは理不尽だしな
それでいて責任はでかい
すげえよ

435: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:43:56.22 ID:DNr8dyDv0
>>427
しかも給料高いから普通に尊敬するわ

521: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:51:01.91 ID:hY1a/iBq0
ぶっちゃけ辞めるつもりで社員で入って溜まったらやめて好きな仕事するのがええよな

569: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:54:36.12 ID:z6vkRNP7a
役職ついてからやること増えすぎてこれだけ辛いならもうバイトでいいじゃんってなってるわ

611: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:57:26.95 ID:nCPCIi1q0
営業手当5万で残業しホーダイから残業手当出るところ行ったら感動したな
働けば働くほど金もらえるんかって

636: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:58:58.68 ID:Ah0o5Q0q0
土日ない職業はマジで鼻くそやからやめとけ

639: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:59:08.24 ID:DruqE8Bba
人間関係とモチベーションが大事や
今の会社残業ないのに陰口ばかりで疲弊しとるもん

643: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:59:35.32 ID:oxalKOLMa
34歳で役職ないから手取り22万ぐらいなんやが、みんなすごいわ

668: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:01:45.33 ID:iNHUrEEsd
非正規のフルタイムって何のメリットあるんや?あれ
短時間勤務なら金より時間派なんやなって理解できるけど

688: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:03:48.54 ID:5QpQg32Ud
>>668
正社員で現状より良い条件が見つからないんやろ
あとは転職活動やる気力がないか

681: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:03:03.10 ID:oxalKOLMa
結局新卒で入った会社を超える環境はないなと気がつくわ

754: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:08:38.65 ID:DruqE8Bba
仕事サボって何十分も更衣室に籠もるやつに不快にさせられてる

766: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:09:44.43 ID:eXqv7kiF0
ニート時代はこの時間から一日が始まるって感じやったのに今はもう眠くてしゃーない
明日は6時おきや

789: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:12:28.16 ID:geHtsjdo0
新卒一年目やけど12月に65時間残業してたわ
今月は40くらいで落ち着きそうやけど多いのか少ないのかわからんくなってきた

839: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:16:03.76 ID:i3Y1vQ/50
実家住み通勤時間10分年休130日残業なし年収350万や
もうこれでええやろ…

847: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:16:44.28 ID:Ah0o5Q0q0
東京に住んでるやつってすげえよな
あんな通勤絶対やだ

859: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:17:20.98 ID:mDk56ThU0
>>847
慣れたら何とも思わん

848: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:16:44.51 ID:JkQQClzk0
体力勝負やで
ガキの頃から散々言われとったやろ

851: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:17:06.05 ID:0DH9wi0z0
ワイの会社が悪いだけやと思うけど
もうちょっと自由やったらええのにな
一日10時間働いて週3日休みとか

857: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:17:14.12 ID:aUp6d5lL0
通勤時間で1時間半とかかけるやつの意味がわからん
実家とかマイホームなら分かるけどさ

868: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:18:24.69 ID:tg+ymqd90
>>857
通勤時間短縮できるかはマジで最優先やな
すぐ行けるならこどおじでも時間的なメリットはある

863: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:17:56.16 ID:oxalKOLMa
転職とか気軽に言うが、50社受けて1社も受からなかったわ

870: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:18:28.10 ID:ksJzjEjD0
>>863
ほんこれ
そんなもんや

880: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:19:16.16 ID:69WbW1CD0
>>863
受かるときは一瞬なんやけどな
面接2回受けるだけや

899: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:21:30.34 ID:cDaItpnG0
5時起きで24時帰社が平均やな
早いときで22時遅いと翌3時
まあ徒歩5分の寮やから3時間寝れれば良い

926: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:23:23.21 ID:w6OGjJKU0
>>899
参りました
体壊さんようにね

978: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:26:25.50 ID:WUw145vQ0
脳死で東京に本社置くの辞めてクレメンス
それ弾くだけでめっちゃ候補減るねん

768: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:10:01.97 ID:e6uDv1FQa
まじで仕事できんし働きたくねぇ
周りからは若干できる奴みたいに思われてるのが尚更きつい

763: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 23:09:16.26 ID:oxalKOLMa
残業して稼ぎたいのに、働き方改革で残業させてくれないのがしんどい

278: それでも動く名無し 2023/02/23(木) 22:31:33.46 ID:s4WPMRve0
ニートからこんな会社に行けたらうらやまだわ



【速報】メス四駆とかいうとんでもない代物が見つかってしまう

【怖すぎ】Uber配達員さん、配送先の女がエロかったため特定した家に再び訪れるwwwwwwww (動画あり)

【画像あり】ブラック企業あるあるにTwitter民共感wwwwwwwwwwwwwww

【速報】人間が最強囲碁AIに勝利、弱点発見 深層学習の欠陥示唆

【悲報】岸田「キーウ行きたいのに行けない


おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677157462/



ランキング

ランキング