アンダーテールの作り方
アンダーテールを作りたい、そのケツイをコードに変えよう!こんなにもバトルエンジンが豊富なゲームジャンルはなかなかないっていうくらい傑作エンジンが多いです。
#01 アンダーテール作品を作るテンプレプロジェクト「バトルクリエイター」
この作品があまりにも洗練されているので、特集を書きました。アンテを作りたいすべてのスクラッチャーの夢をかなえてくれる最高の作品です。
アンダーテールのバトルを作りたい、その夢をかなえてくれる作品は多いです。その夢を叶えるためのテンプレ的なプロジェクトも結構あります。これもその中の1つです。
戦闘シーンに特化して本格的なアンダーテール作品を作れます。作者曰く「慣れれば15分で作れる!」とのこと。
ちなみにバトルクリエーターを利用したサンプル作品はこちらです。
英語だからちょっとハードル高いのが玉にキズなのですが、最初にフラウィをクリックして、次にZキーをクリックすると使い方を教えてくれます。
使い方
最低限の使い方です!
- 緑の旗を押します。
- フラウィではなくギアマークをクリックします。
- すると色々と数字を設定できる画面が現れます。
- とりあえず何も設定を変えないで、もう一回緑の旗を押します。
- すると戦闘が始まります。
この戦闘を色々とカスタマイズできるのが、途中で出てきた数値設定画面です。
設定を変えたいときは、左上辺りにある「Edit」というボタンをクリックしてください。
戦闘自体は矢印キーとZキーのみで楽しめます。
スプライトを変えたり強さや攻撃パターンを変えて楽しめます。リミックスすれば自分だけのアンダーテールバトルがサクッと完成します。