番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

実感の声続々!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

今日もすっきり通販

8:00

目で聴くテレビ

【出演】西本鮎美

8:29

天気予報

8:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】三田明 【司会】永井裕子 TAIKI

2週間に渡り三田明さんをゲストにお迎えしてお届け!今回は前編!スタジオ歌唱の他、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

10:00

犬飼さんちの犬 #3「無理をする人」

【出演】小日向文世 ちはる 徳永えり 木南晴夏 でんでん 斎藤洋介 ほか

家族とのネット中継にサモンが加わって数週間。家族はカメラの先に居る犬飼を全く無視するようになっていた。一人で食べているか、それ以上の孤独。そんな中、会社でも憂鬱な事があった。先日赴任した菊田萌子の教育係を仰せつかった犬飼は、毎日萌子の性格に悩まされていた。強気で正論をぶつける萌子に対して、スーパーの店員たちの不満がたまりはじめた。何とか間に入ろうと努力する犬飼だったが、萌子は聞く耳を持たない。やがて、懸案だったスーパー裏の犬屋敷に犬飼は萌子とともに赴くことになるのだが。

10:30

輝く未来を!

11:00

原日出子の京さんぽ #16「浄福寺通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「浄福寺通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は寺之内通から南は竹屋町通に至る、全長約2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

活力ある毎日を!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 #19「闇夜に咲いた魔性の女」

【出演】加藤剛 大坂志郎 和田浩治

伊織が救ったのは武家娘とは思えぬ妖しい色気に溢れて男を虜にする魔性の女。取り憑かれた伊織の身を案じる忠相。だが事態は思わぬ方向に。その女が何者かに殺され、兄の悪旗本達が伊織の仕業と訴え出た。色欲を秘めた女の性が引き起こすおぞましい事件に巻き込まれた伊織を救おうと、忠相らが懸命の捜索が続く。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

健やかな毎日に

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #120

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】2度目のアメリカ留学に発つことにしたスンジュ。ジナはナムジンにスンジュが明日アメリカに発つことを知らせ、スンジュを引き止めるように話すが、ナムジンは株主総会の準備を優先したいと答える。

14:00

イイものショッピングゥ~!

14:30

イイものショッピングゥ~!

15:00

HOTEL 第5シーズン #6「天才とバカの関係」

【出演】松方弘樹 高嶋政伸 水野美紀 赤坂晃 秋山純 柳沢慎吾 前田淳 木村優希 石井苗子 沖田浩之 藤田朋子 京本政樹 丹波哲郎 寺泉憲

15:55

天気予報

16:00

NOW ON AIR

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

17:00

京の水ものがたり 「宇治川と源氏物語」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

源氏物語全54帖のうち第45帖から第54帖までは宇治を主要な舞台にしていることから宇治十帖と呼ばれています。宇治十帖は「橋姫」で始まり最後は「夢浮橋」となり、橋との関りが深いのも特徴です。宇治川との関りなどを鈴木先生の視点で解説していきます。

17:05

これは便利!

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽脱炭素テクノロジーを紹介する 国際カンファレンスはじまる▽京都市動物園 9代目アニマル園長選挙スタート▽行方不明者捜索 お手柄警察犬に感謝状▽大覚寺 名古曽橋開通式▽2月のメモリー  ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

機界戦隊ゼンカイジャー 第17カイ「ぬぬっとオカルト同好会!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

学校にオバケが出現するとの噂が!?誰もいない教室で声がしたり、物が勝手に動いたりするという。オカルト好きのマジーヌは、子供たちと一緒に“オカルト同好会”を結成し、そんな学校の怪談の調査をすることに。そんな中、街にトウメイワルドが出現し、ゾックスが応戦。ジュランたちも駆けつけるが、トウメイワルドのビームによりジュランとフリントたちが透明になってしまう。

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第18カイ「いのち短し、恋せよゼンカイ!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

介人は、中学の時の同級生・花恋と再会。ジュランは、介人と花恋の仲を勘ぐるが、ブルーンは恋にはまだ疎いよう。そんな中、人々を些細なきっかけで恋に落として腑抜けにしてしまうレンアイワルドが出現。ジュランはガオーンと、ゾックスはキカイノイドの女性と恋に落ちてしまう。ブルーンは、花恋に対してこれまでに感じたことのない思いを抱き…。

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

京都画報

【出演】常盤貴子 大橋知沙(編集者・ライター) 得能めぐみ(酒菓喫茶かしはて) 石橋香織(菓歩菓歩) 若林麻耶(ラヴァチュール) 東翔太(菊しんコーヒー) 小野寺美恵子(フォションホテル京都) 【ナレーター】重塚利弘

京都の甘味といえば和菓子が思い浮かびますが、それだけにあらず。洋菓子の世界でも、全国に知られる菓舗から、地元で愛され続ける名店、進化形スイーツを提供するニューウェーブ系まで、様々な店が立ち並ぶ超激戦区です。今回はそんなスイーツ天国・京都在住のライターが、“地元住み”だからこそできるきめ細かい取材の中で、今最も推す店に常盤さんを案内します。京都人が愛したおばあちゃんの味を孫が引き継ぐタルトタタンの名店、コース形式で提供される予約制の朝菓子スイーツ、京丹波産の素材にこだわるオーガニックな焼き菓子、さらにパリに本社を置く有名食料品ブランドが手掛ける、世界2店目のホテルで最高級アフタヌーンティー…。スイーツ好きにとっては、まさに極上の旅へと誘います。大人気のカフェコーナーは特別編・ライターおすすめ、高台寺近くのネオレトロ感が心地よい人気カフェが登場します。

20:55

天気予報

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #16「剣の覚醒」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】息衍(ソク・エン)は翼天瞻(ヨク・テンセン)に蒼雲古歯(ソウウンコシ)剣の在処を告げ、翼天瞻は幽長吉(ユウ・チョウキツ)の死の真相を明かす。百里隠(ヒャクリ・イン)は辰月(シンゲツ)から天駆(テンク)が幽長吉を殺したと聞かされる。翼天瞻は天駆再興のため剣を得ようとし、辰月は百里隠を利用して剣を得ようとしていた。夜半、百里隠は羽然(ウ・ゼン)を拉致して阿蘇勒(アスラ)と姫野(キ・ヤ)を陵墓へおびき寄せる。その時、封印されていた剣が覚醒し…。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか 「熊野古道を味わいつくす旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は三重県尾鷲市と紀北町の旅。最初に訪れたのは熊野古道の馬越峠。紀北町と尾鷲市の境界にある馬越峠は全長4.6km。昔の人は伊勢を出て、遙か先の熊野三山を目指しこの峠を歩きました。尾鷲の人気スポットの食事と温泉が楽しめる施設「夢古道おわせ」尾鷲で観光客だけでなく、地元の人にも大人気の施設です。今回2人は館内にある海鮮レストラン「イサバヤ」で海鮮ステーキと「海鮮がいな丼」をいただきました。最後に訪れたのは熊野古道や周辺の地域の情報を提供している施設「三重県立熊野古道センター」。建物は、熊野古道周辺にふさわしい木造を意識して、尾鷲ヒノキや熊野杉という地場産の木材を使用している日本建築の伝統を意識した直線的な美しさ。ここでは熊野古道の「大峯奥駈道」「小辺路」「中辺路」「大辺路」「伊勢路」のルート図や熊野曼荼羅図といった熊野古道について詳しく学びます。

22:55

キレイいきいき通販

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

京都・紫野の大徳寺は、「一休さん」こと一休宗純や沢庵宗彭といった名僧を輩出してきた臨済宗大徳寺派の大本山。今回は、今春39日間にわたり特別公開される大徳寺の本坊をめぐる。まず最初に向かうのは、あでやかな朱塗りが麗しい三門・金毛閣。この楼上に設置された雪駄履きの利休像が、利休切腹の原因となった話はあまりにも有名だ。その金毛閣をくぐって次に向かうのは、特別公開の大きな見どころである仏殿。再建以来358年目にして初公開されるこちらには、方広寺にかつて存在した大仏の10分の1サイズの本尊・釈迦如来坐像が安置されている。また、本尊を祀る須弥壇の彫刻や狩野元信作と伝わる天井画も必見。続いて向かうのは、江戸時代の天才絵師・狩野探幽が描いた天井画「雲龍図」で知られる法堂。「天下一の鳴き龍」の響きに圧倒された後は、国宝・唐門へ。「桃山の三唐門」の一つに数えられる壮麗な門は、1日中眺めても飽きないことから「日暮門」の異名も持つ。番組では、修復工事中の国宝・方丈の内部の様子も特別に撮影。大徳寺が重ねてきた悠久の歴史と文化財を守り伝えてきた先人の思いに触れる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「sajou no hanaが初登場!話題の新曲を披露!

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】sajou no hana 【ナレーション】駒田航

時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」ゲストは、2024年1月からボーカルのsanaによるソロプロジェクトとなった sajou no hana!ミステリアスなボーカル・sanaさんの素顔&ボーカリスト像、そしてソロプロジェクトとなった現在の心境に迫る!今回はsajou no hanaがカバーした「青春コンプレックス」にちなみ「音楽アニメの主題歌」をピックアップ!名曲揃いの今回、sajou no hana・森口博子・酒井ミキオが選ぶ楽曲とは?スタジオライブ・ラインナップは…sajou no hana「青春コンプレックス」(TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OP)「修羅に堕として」(TVアニメ「異修羅」OP)森口博子「サード・ラブ」(TVアニメ「超くせになりそう」OP)お楽しみに!

0:30

イイものショッピングゥ~!

1:00

おいしい給食 season2 #5「冷やし中華はじめました」

【出演】市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか

今日は交通教室。3年1組の生徒たちは、講師として来た警察官の威圧的な授業に萎縮してしまう。しかし、ゴウ(佐藤大志)が、教材ビデオのストーリー設定に対する違和感を口にしてしまい、警察官を怒らせてトラブルに・・・。一方、甘利田(市原隼人)は相変わらず給食のことで気が気じゃない。今日のメインメニューは、【冷やし中華】に【中華春巻き】、デザートは【スイカ】。夏の風物詩かつ中華三昧なメニューに心踊る甘利田。だが、ゴウはまたしても新たな〈給食道〉を切り拓こうとしていた!

1:30

輝く未来を!

2:00

簡単!手軽!自然にカバー!

2:30

今日もすっきり通販

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん