[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在45人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706615774700.jpg-(755114 B)
755114 B無題Nameとしあき24/01/30(火)20:56:14No.24272001そうだねx6 12:36頃消えます
写真スレ
としあきも保存した軍艦の写真とか貼ってほしい
スレ画はジョージ6世冠式記念観艦式に参加した際に撮影された重巡洋艦足柄
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無題Nameとしあき 24/01/30(火)20:57:17No.24272004そうだねx3
    1706615837231.jpg-(119980 B)
119980 B
進水した金剛と、ひとつ歳上のプリンセスロイヤル
2無題Nameとしあき 24/01/30(火)20:57:43No.24272005そうだねx3
    1706615863945.jpg-(165998 B)
165998 B
赤城から見た加賀と瑞鶴
3無題Nameとしあき 24/01/30(火)20:57:58No.24272007そうだねx3
    1706615878022.jpg-(119041 B)
119041 B
愛宕から後続する高雄と摩耶を観た写真
4無題Nameとしあき 24/01/30(火)20:58:54No.24272008+
    1706615934704.jpg-(246903 B)
246903 B
別府で休養中。手前から鳥海、摩耶、高雄、愛宕。
5無題Nameとしあき 24/01/30(火)20:59:43No.24272010そうだねx2
    1706615983903.jpg-(116772 B)
116772 B
重巡プリンツオイゲンから見た戦艦ビスマルク
6無題Nameとしあき 24/01/30(火)21:02:14No.24272015そうだねx3
    1706616134567.jpg-(149474 B)
149474 B
水偵の収容中の利根だったか昭和5年頃の衣笠
7無題Nameとしあき 24/01/30(火)21:02:56No.24272016そうだねx2
    1706616176993.jpg-(233968 B)
233968 B
白露と時雨
8無題Nameとしあき 24/01/30(火)21:03:30No.24272018そうだねx2
    1706616210219.jpg-(74444 B)
74444 B
艦体が艦橋ごと半分にちぎれて仮設艦橋作ってB-24と奮闘中の天津風、なおこの画像の時にB-24撃墜した模様
9無題Nameとしあき 24/01/30(火)21:12:32No.24272034そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
10無題Nameとしあき 24/01/30(火)22:01:45No.24272115+
    1706619705386.jpg-(138400 B)
138400 B
実艦写真で思い出したけど何か漫画の武士のコマがカタログで武蔵の艦橋に見えるってレスで感心した思い出がある
誰かその時のスクショとか残してるとしは居ないだろうか
11無題Nameとしあき 24/01/30(火)23:12:58No.24272257そうだねx3
    1706623978682.jpg-(413422 B)
413422 B
イントレピッドwithフジヤマ
NavSourceは漁ればなんでもあって羨ましい…
12無題Nameとしあき 24/01/30(火)23:36:38No.24272301そうだねx4
    1706625398964.jpg-(192751 B)
192751 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:07:09No.24272354そうだねx5
    1706627229438.jpg-(42358 B)
42358 B
お淀の貫禄
14無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:08:51No.24272359そうだねx3
    1706627331334.jpg-(50076 B)
50076 B
うーん
15無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:11:25No.24272365そうだねx4
    1706627485123.jpg-(312037 B)
312037 B
もう沈みかけの武蔵
16無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:12:00No.24272368そうだねx6
    1706627520044.jpg-(151669 B)
151669 B
かこいい
17無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:15:16No.24272376そうだねx3
    1706627716204.jpg-(490432 B)
490432 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無題Nameとしあき 24/01/31(水)00:16:47No.24272378そうだねx2
    1706627807484.jpg-(488743 B)
488743 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無題Nameとしあき 24/01/31(水)09:40:47No.24272834そうだねx4
    1706661647626.jpg-(658742 B)
658742 B
(私ではない)としあきが巡礼した際のアイオワ
20無題Nameとしあき 24/01/31(水)09:42:00No.24272836そうだねx2
    1706661720611.jpg-(688314 B)
688314 B
副砲のエンブレムがクール
21無題Nameとしあき 24/01/31(水)09:43:33No.24272840そうだねx7
    1706661813599.jpg-(1012557 B)
1012557 B
お土産の甲板くず
22無題Nameとしあき 24/01/31(水)10:02:00No.24272853そうだねx4
>お土産の甲板くず
珍しい
あるんだなぁ
23無題Nameとしあき 24/01/31(水)10:37:41No.24272893+
平成板になんかそんなスレを立てている嵐がいる
24無題Nameとしあき 24/01/31(水)10:39:39No.24272895そうだねx2
    1706665179177.jpg-(101699 B)
101699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無題Nameとしあき 24/01/31(水)10:50:51No.24272909そうだねx3
>1706665179177.jpg
これが「おやこマシン」か
26無題Nameとしあき 24/01/31(水)13:47:19No.24273172+
ミズーリの写真なら出せるんだが未実装…
アイオワ級を追加してほしいなあ
27無題Nameとしあき 24/01/31(水)17:49:35No.24273576そうだねx3
    1706690975791.jpg-(1677636 B)
1677636 B
アイオワ
28無題Nameとしあき 24/01/31(水)18:16:31No.24273609そうだねx3
    1706692591673.jpg-(229565 B)
229565 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無題Nameとしあき 24/01/31(水)18:23:49No.24273621そうだねx6
    1706693029124.jpg-(174859 B)
174859 B
戦艦名古屋いいよね…
30無題Nameとしあき 24/01/31(水)19:50:36No.24273995そうだねx9
    1706698236455.jpg-(264249 B)
264249 B
復員任務時の響
ゴジラ1.0のヒットで米国個人所有のネガから現像されたものとのこと
31無題Nameとしあき 24/02/01(木)00:30:50No.24274595そうだねx13
>ゴジラ1.0のヒットで米国個人所有のネガから現像されたものとのこと
すげぇ
かなり貴重では?
32無題Nameとしあき 24/02/01(木)01:31:27No.24274667そうだねx4
    1706718687874.jpg-(22623 B)
22623 B
>アイオワ
武蔵
33無題Nameとしあき 24/02/01(木)04:28:21No.24274823そうだねx1
    1706729301474.jpg-(198182 B)
198182 B
逆光は勝利(着色写真)
34無題Nameとしあき 24/02/01(木)09:11:56No.24274967そうだねx2
    1706746316109.jpg-(104527 B)
104527 B
仏印進駐
サイゴンに入港するわが練習巡洋艦
35無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:14:06No.24275056+
>1706693029124.jpg
>戦艦名古屋いいよね…
航空戦艦になる前の伊勢型?
36無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:17:32No.24275061そうだねx5
    1706753852786.mp4-(2971219 B)
2971219 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:21:01No.24275063+
長門(NAGATO)の誤解かと思ってたけど
後部艦橋の形違う?
38無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:21:55No.24275065そうだねx5
おお動画でもなんとか貼れた…
ちなみにこの動画は香取型で最初で最後になった練習航海だよ(戦局悪化で日本本土から中国止まりに変更)
割と動いてる姿は貴重かも
39無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:33:01No.24275074+
書き込みをした人によって削除されました
40無題Nameとしあき 24/02/01(木)11:38:27No.24275079そうだねx3
    1706755107276.jpg-(472419 B)
472419 B
>長門(NAGATO)の誤解かと思ってたけど
>後部艦橋の形違う?
終戦後接収されて後部マストを切り落とされた姿だと思う
41無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:24:27No.24275124+
>No.24273609
1000人乗っても大丈夫!ずい
42無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:38:11No.24275151そうだねx2
    1706758691187.png-(1439871 B)
1439871 B
1947年大阪桜島工場にて解体作業中の葛城
現在だとUSJその場所である
43無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:38:28No.24275152そうだねx2
    1706758708347.jpg-(100577 B)
100577 B
軽巡洋艦夕張。おそらくスラバヤ
44無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:38:36No.24275153そうだねx2
    1706758716443.png-(24724 B)
24724 B
>終戦後接収されて後部マストを切り落とされた姿だと思う
艦首が長門独特のアレだ大和型以外日本の戦艦はこうだし
45無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:38:46No.24275155そうだねx1
    1706758726887.jpg-(172630 B)
172630 B
全盛期の長門と末期の長門(煙突とマスト切断)
46無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:39:11No.24275157そうだねx2
    1706758751708.jpg-(114853 B)
114853 B
練習艦比叡
47無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:39:51No.24275160そうだねx2
    1706758791936.jpg-(160836 B)
160836 B
↑神戸大空襲
↓現在の神戸
48無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:41:27No.24275164そうだねx1
    1706758887352.jpg-(323051 B)
323051 B
まだ世界が平和だったころの写真をいくつか
49無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:42:14No.24275167そうだねx1
    1706758934052.jpg-(340259 B)
340259 B
>まだ世界が平和だったころの写真をいくつか
50無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:42:25No.24275168そうだねx2
    1706758945624.jpg-(340272 B)
340272 B
>>まだ世界が平和だったころの写真をいくつか
51無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:44:05No.24275173そうだねx1
    1706759045353.jpg-(402377 B)
402377 B
>>>まだ世界が平和だったころの写真をいくつか
52無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:45:09No.24275177そうだねx4
    1706759109750.jpg-(73476 B)
73476 B
軍艦長門に乗船する修学旅行生徒
この時に乗船していたというお爺さんの言によると沖に出て空砲を撃ったそうな
53無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:46:51No.24275178そうだねx3
    1706759211160.mp4-(1164950 B)
1164950 B
映像
英戦艦フッドと砲戦を展開する独戦艦ビスマルク
オイゲンからの撮影
54無題Nameとしあき 24/02/01(木)12:47:32No.24275181そうだねx3
    1706759252676.jpg-(150643 B)
150643 B
ガダルカナルで大和
55無題Nameとしあき 24/02/01(木)13:25:16No.24275234+
>仏印進駐
>サイゴンに入港するわが練習巡洋艦
香取か香椎かな?鹿島はこの頃4艦隊の旗艦任務中だったね
56無題Nameとしあき 24/02/01(木)13:42:45No.24275256+
南遣艦隊旗艦の香椎だね
出来て間もないピカピカ
57無題Nameとしあき 24/02/01(木)14:22:35No.24275297そうだねx2
    1706764955223.png-(453181 B)
453181 B
駆逐艦は切ない写真が大井
58無題Nameとしあき 24/02/01(木)16:01:36No.24275360そうだねx4
>ガダルカナルで大和
いやトラック停泊時でしょ
59無題Nameとしあき 24/02/01(木)16:28:15No.24275386そうだねx6
    1706772495639.jpg-(336843 B)
336843 B
>1706692591673.jpg
豪傑すぎる
この人どうやってここに引っかかってるんや
60無題Nameとしあき 24/02/01(木)16:51:22No.24275394+
>水偵の収容中の利根だったか昭和5年頃の衣笠
高角砲が単装だから衣笠かな
61無題Nameとしあき 24/02/01(木)17:12:50No.24275412そうだねx3
    1706775170363.jpg-(224143 B)
224143 B
>イントレピッド
現在はニューヨーク沖で
博物館として余生を送ってる
62無題Nameとしあき 24/02/01(木)19:01:59No.24275523+
書き込みをした人によって削除されました
63無題Nameとしあき 24/02/01(木)19:09:06No.24275532そうだねx1
    1706782146268.jpg-(161426 B)
161426 B
>>イントレピッド
>現在はニューヨーク沖で
>博物館として余生を送ってる
スカイママ…
64無題Nameとしあき 24/02/01(木)22:27:12No.24275845そうだねx2
    1706794032850.jpg-(93146 B)
93146 B
解体中の榛名
65無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:36:56No.24276005そうだねx1
    1706798216250.jpg-(474306 B)
474306 B
高雄
66無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:38:55No.24276008そうだねx2
    1706798335949.jpg-(167209 B)
167209 B
軽巡洋艦夕張艦上での赤道祭の様子
67無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:39:15No.24276009そうだねx2
    1706798355607.jpg-(110148 B)
110148 B
驀進中、榛名からみた霧島
68無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:39:33No.24276010そうだねx2
    1706798373315.jpg-(21022 B)
21022 B
霧島の竜骨
69無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:39:59No.24276011そうだねx1
    1706798399831.jpg-(83180 B)
83180 B
明石
横付けされてる艦名は不明
70無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:41:25No.24276014そうだねx1
    1706798485215.jpg-(83813 B)
83813 B
響二度目の艦首破損時
71無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:41:39No.24276015そうだねx1
    1706798499483.jpg-(83820 B)
83820 B
ヴィッカース社バーロー造船所で製造中の金剛用ヤーロー缶
72無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:42:23No.24276017そうだねx2
    1706798543657.jpg-(94493 B)
94493 B
試射中の金剛用の主砲。イギリス西海岸にあるエスクミールズ射場で
73無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:43:04No.24276020そうだねx2
    1706798584734.jpg-(298081 B)
298081 B
浮きドックで仮設艦首くっつけた響ちゃん
74無題Nameとしあき 24/02/01(木)23:43:37No.24276024そうだねx1
    1706798617125.jpg-(131754 B)
131754 B
有名なコブラ台風を航行中の写真
75無題Nameとしあき 24/02/02(金)06:31:06No.24276310そうだねx1
>明石
>横付けされてる艦名は不明
こうしてみても秋月型の大きさは際立つね
76無題Nameとしあき 24/02/02(金)10:03:49No.24276463そうだねx2
    1706835829246.jpg-(94630 B)
94630 B
>明石
>横付けされてる艦名は不明
「ダンピール海峡の悲劇」で第八駆逐隊が
修理中だった満潮を残して壊滅した時の物らしい
77無題Nameとしあき 24/02/02(金)11:37:09No.24276550+
>「ダンピール海峡の悲劇」
No.24275297の白雪もその時に全速で退避してるがこの数分後撃沈される
78無題Nameとしあき 24/02/02(金)11:45:29No.24276561+
    1706841929924.jpg-(80590 B)
80590 B
>1706798399831.jpg
>1706835829246.jpg
米潜水艦「魚雷命中!ジャップのデストロイヤー撃沈だ!!」
春雨「明石さ~ん 泊地修理お願いしますぅ」
79無題Nameとしあき 24/02/02(金)12:13:07No.24276611+
    1706843587341.jpg-(181076 B)
181076 B
>春雨「明石さ~ん 泊地修理お願いしますぅ」
明石「無理です!」
仮艦首着けてもらって内地に帰ったそうな
80無題Nameとしあき 24/02/02(金)12:23:17No.24276643+
    1706844197052.jpg-(29452 B)
29452 B
>>春雨「明石さ~ん 泊地修理お願いしますぅ」
>明石「無理です!」
>仮艦首着けてもらって内地に帰ったそうな
そして内地でくっつけた艦首が夕雲型スタイルになったので…実はこれが改二予想図ではと
81無題Nameとしあき 24/02/02(金)12:37:32No.24276695+
    1706845052485.jpg-(169142 B)
169142 B
米軍の中型機とて低空で単調な襲撃かけるのはリスク大きいし
取り回しのよい単装25㎜や13㎜さっさとカチ盛りしたかったねえ
連装銃座は鈍重で照準つけるとこまで持っていけないし7.7mmは威力が論外
82無題Nameとしあき 24/02/02(金)12:42:56No.24276709そうだねx1
    1706845376106.jpg-(149736 B)
149736 B
いやあ……
83無題Nameとしあき 24/02/02(金)13:17:14No.24276758+
>No.24275152
天幕を2段に張ってるから
日本の城みたい
84無題Nameとしあき 24/02/02(金)14:40:45No.24276821+
    1706852445186.jpg-(943915 B)
943915 B
1944_10_19_レイテ沖海戦_大和
85無題Nameとしあき 24/02/02(金)14:42:45No.24276823+
    1706852565626.jpg-(526423 B)
526423 B
ローマ(らしい)
86無題Nameとしあき 24/02/02(金)14:48:23No.24276827+
    1706852903944.jpg-(412438 B)
412438 B
加賀さん
87無題Nameとしあき 24/02/02(金)15:02:14No.24276841+
    1706853734919.jpg-(477658 B)
477658 B
ネームシップ陽炎の写真が何故か残っていないけど二番艦不知火は写真が多く残っている
画像は金剛から洋上給油を受けているところだそうデース
88無題Nameとしあき 24/02/02(金)15:15:50No.24276851そうだねx1
    1706854550351.jpg-(485218 B)
485218 B
横須賀のドックでの金剛
89無題Nameとしあき 24/02/02(金)15:21:24No.24276855そうだねx1
    1706854884959.jpg-(97170 B)
97170 B
ぐんにょり
90無題Nameとしあき 24/02/02(金)15:50:21No.24276884そうだねx3
>ぐんにょり
篭マストは風や爆風が隙間から抜けるから丈夫だって話だったのに…
ナンデ…
91無題Nameとしあき 24/02/02(金)15:53:52No.24276889そうだねx1
    1706856832619.jpg-(398117 B)
398117 B
ぬいぬいはキスカで被雷して艦橋から前を切断
修理の時の写真が残ってるよ
92無題Nameとしあき 24/02/02(金)17:08:12No.24276944+
    1706861292028.jpg-(42770 B)
42770 B
>>>イントレピッド
>>現在はニューヨーク沖で
>>博物館として余生を送ってる
>スカイママ…
ベトナム戦争参戦時(1968年南シナ海)
93無題Nameとしあき 24/02/02(金)17:16:15No.24276954そうだねx3
>ヴィッカース社バーロー造船所で製造中の金剛用ヤーロー缶
この内の一つが大和ミュージアムで余生を送ってるんやな…
94無題Nameとしあき 24/02/02(金)17:52:05No.24276983そうだねx1
    1706863925097.jpg-(89908 B)
89908 B
青葉
95無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:01:23No.24276994そうだねx2
    1706864483010.jpg-(175295 B)
175295 B
12.7cm連装高角砲
96無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:22:13No.24277019+
    1706865733461.webm-(1967726 B)
1967726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:26:02No.24277026そうだねx1
凄いなみんなどこから探してくるの?
98無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:44:50No.24277043+
書き込みをした人によって削除されました
99無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:46:45No.24277047+
    1706867205768.jpg-(107574 B)
107574 B
一等輸送艦(戦後)
100無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:50:38No.24277050+
    1706867438679.jpg-(174270 B)
174270 B
涼月
101無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:51:08No.24277052そうだねx2
    1706867468744.jpg-(305347 B)
305347 B
ニューヨークのリシュリュー
破損した主砲が切ない
102無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:55:14No.24277059+
    1706867714938.jpg-(1370085 B)
1370085 B
ノルマンディーの姫様も故障した3番砲塔ががが
103無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:59:17No.24277066+
>凄いなみんなどこから探してくるの?
艦名でぐぐれば出る
艦娘もいっぱい出る
104無題Nameとしあき 24/02/02(金)18:59:37No.24277067そうだねx1
    1706867977599.mp4-(3048265 B)
3048265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:04:32No.24277083+
    1706868272603.jpg-(115308 B)
115308 B
青写真
106無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:14:19No.24277110+
    1706868859029.jpg-(585951 B)
585951 B
>1706798216250.jpg
>高雄
その巨大艦橋の中身
107無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:26:13No.24277134そうだねx2
    1706869573272.jpg-(34778 B)
34778 B
秋月
ぼかちん食らって船体の強度が怪しくなったから艦橋を撤去して本土へ回航中…
108無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:32:18No.24277147+
    1706869938076.jpg-(235637 B)
235637 B
1945年7月28日呉空襲で横転擱座した大淀
109無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:34:50No.24277153+
    1706870090850.jpg-(467203 B)
467203 B
>高雄
改装前なので高角砲が12cm単装砲だったり
110無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:39:46No.24277163+
    1706870386030.jpg-(473491 B)
473491 B
回天搭載母艦北上
魚雷じゃなく25mm単層機銃を多数配置
111無題Nameとしあき 24/02/02(金)19:56:20No.24277192+
    1706871380071.jpg-(62808 B)
62808 B
>加賀さん
開戦前に実施した艦首の支柱増設後
(昨年に世艦の増刊で昭和16年のより詳細な写真が出たが)
112無題Nameとしあき 24/02/02(金)20:08:24No.24277213+
    1706872104686.jpg-(379644 B)
379644 B
>加賀さん
大改装前の巨大煙突
別名「海鷲の焼き鳥製造機」
113無題Nameとしあき 24/02/02(金)20:11:13No.24277219そうだねx2
    1706872273458.jpg-(466871 B)
466871 B
第四艦隊事件で鳳翔が飛行甲板壊されたり荒波怖いからね…
箱型の甲板強化構造がはっきりのエセックス級でもだめなときはだめ
114無題Nameとしあき 24/02/02(金)20:20:20No.24277229そうだねx1
    1706872820665.jpg-(254752 B)
254752 B
>第四艦隊事件で鳳翔が飛行甲板壊されたり荒波怖いからね…
睦月の艦橋圧壊したり初雪の艦首がもげたりしたんで対策しました
115無題Nameとしあき 24/02/02(金)20:58:08No.24277308+
>1706843587341.jpg
缶ってこんなにデカいのか
116無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:00:57No.24277314+
    1706875257359.jpg-(43169 B)
43169 B
>12.7cm連装高角砲
砲尾周りを上から撮ったもの
117無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:09:36No.24277329+
書き込みをした人によって削除されました
118無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:10:02No.24277330+
    1706875802458.jpg-(128627 B)
128627 B
金剛
119無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:16:45No.24277344+
    1706876205561.jpg-(178120 B)
178120 B
69年 兵庫県芦屋町(現芦屋市)海岸に作られた
トラトラトラの長門と赤城前半部の1/1セット
120無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:26:44No.24277363そうだねx1
    1706876804446.jpg-(67720 B)
67720 B
陸軍空母熊野丸
121無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:26:53No.24277365+
    1706876813704.jpg-(113813 B)
113813 B
陸軍空母熊野丸2
122無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:27:09No.24277366+
    1706876829947.jpg-(187156 B)
187156 B
陸奥か長門か2
123無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:27:22No.24277367+
    1706876842166.jpg-(207454 B)
207454 B
矢矧1
124無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:27:30No.24277369+
    1706876850536.jpg-(42581 B)
42581 B
矢矧2
125無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:27:39No.24277370+
    1706876859519.jpg-(37646 B)
37646 B
矢矧3
126無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:27:51No.24277372+
    1706876871626.jpg-(134056 B)
134056 B
霧島
127無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:28:02No.24277374+
    1706876882884.jpg-(79612 B)
79612 B
霧島、又は御召艦時の比叡
128無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:28:13No.24277376+
    1706876893255.jpg-(160134 B)
160134 B
味方陸軍の輸送艦隊に魚雷を命中させ掃海艇1隻に輸送艦4隻を沈める大戦果を上げている
129無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:28:32No.24277378+
    1706876912003.jpg-(56303 B)
56303 B
睦月
130無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:28:42No.24277380+
    1706876922650.jpg-(54333 B)
54333 B
坊ノ岬沖での陽炎型
131無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:29:06No.24277381+
>>1706843587341.jpg
>缶ってこんなにデカいのか
金剛の缶一個で区役所の暖房全部賄えるくらいだからな
132無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:29:44No.24277384そうだねx1
    1706876984408.jpg-(41151 B)
41151 B
>1706843587341.jpg
>缶ってこんなにデカいのか
大和ミュージアムで見られるよ
金剛にはこれが36基載ってたって書いてあった
133無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:32:29No.24277387+
    1706877149311.jpg-(147472 B)
147472 B
武蔵の甲板の様子
134無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:32:40No.24277388+
    1706877160207.jpg-(288737 B)
288737 B
武蔵
135無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:32:53No.24277389+
    1706877173428.jpg-(255907 B)
255907 B
隼鷹の損傷したバウ
136無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:33:16No.24277391そうだねx1
    1706877196529.jpg-(177742 B)
177742 B
日本海軍雷撃隊に最後の一矢報いられた後のペンシルヴァニアさん排水中(喫水線にご注目)
137無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:34:21No.24277393そうだねx1
    1706877261713.jpg-(129085 B)
129085 B
日本に輸入されたJu87
138無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:35:11No.24277396+
    1706877311647.jpg-(98463 B)
98463 B
>日本に輸入されたJu87
輸入したのはいいんだけど速度が遅いということで国産化はされなかった
139無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:36:09No.24277399+
    1706877369078.png-(163894 B)
163894 B
沈みゆく瑞鶴
退艦間際の万歳三唱
140無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:36:29No.24277401+
    1706877389853.png-(620697 B)
620697 B
榛名の進水式
141無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:36:48No.24277403+
    1706877408071.jpg-(80547 B)
80547 B
体を洗われる翔鶴
142無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:37:14No.24277404+
    1706877434933.jpg-(108908 B)
108908 B
戦艦霧島の烹炊場
143無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:39:32No.24277411+
    1706877572714.jpg-(439547 B)
439547 B
>陸奥か長門か2
陸奥の改装公試運転だったかなそれは
これは長門の改装公試時
144無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:39:52No.24277412そうだねx4
    1706877592191.jpg-(694099 B)
694099 B
鹿島の新聞
145無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:45:07No.24277420+
    1706877907361.jpg-(234017 B)
234017 B
まだ忙しいとはいえ給炭の労が無くなって
計器監視とバルブ開け閉めでいい重油缶サイコーだで
写真はレンジャー
146無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:47:55No.24277424+
書き込みをした人によって削除されました
147無題Nameとしあき 24/02/02(金)21:49:02No.24277426+
>陸奥か長門か2
これは陸奥だね
一番わかり易いのは艦首のフェアリーダーの位置が長門より前側に付いてるところ
148無題Nameとしあき 24/02/02(金)22:12:36No.24277463+
    1706879556064.jpg-(72943 B)
72943 B
ニューブリテン島グロスター岬にて空襲を受ける三日月
座礁してスクリュープロペラ2個が脱落し行動不能の状態
149無題Nameとしあき 24/02/02(金)22:45:39No.24277532+
>缶ってこんなにデカいのか
戦後のタンカーだったかの奴が船の科学館の建物に組み込まれてたな
あれも一緒に解体されちゃうんだろうな
150無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:26:37No.24277614+
    1706883997290.jpg-(302617 B)
302617 B
着色写真じゃないカラ―写真がもっとあればいいんだけどな
戦後の姿なのでみんなボロボロなんだよね…
151無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:28:45No.24277616+
    1706884125982.jpg-(20206 B)
20206 B
榛名
152無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:29:04No.24277617+
    1706884144620.jpg-(21558 B)
21558 B
龍鳳の甲板
153無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:29:18No.24277618+
    1706884158287.jpg-(21482 B)
21482 B
青葉
154無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:29:34No.24277619+
    1706884174751.jpg-(15031 B)
15031 B
日向
155無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:30:31No.24277621+
書き込みをした人によって削除されました
156無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:30:57No.24277622+
書き込みをした人によって削除されました
157無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:32:03No.24277623+
    1706884323310.jpg-(24299 B)
24299 B
日向の甲板
158無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:32:19No.24277624そうだねx1
    1706884339492.jpg-(15392 B)
15392 B
伊勢
159無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:35:35No.24277633+
    1706884535785.jpg-(149054 B)
149054 B
この写真だけで
160無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:37:34No.24277636+
    1706884654989.jpg-(159736 B)
159736 B
着色された写真が何枚もあるんだよな
161無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:39:06No.24277641+
    1706884746067.jpg-(245286 B)
245286 B
プリンツ・オイゲンの対勢指示盤
162無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:39:30No.24277642+
    1706884770353.jpg-(102262 B)
102262 B
クロスロード作戦後の酒匂
163無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:39:52No.24277645+
    1706884792899.jpg-(215385 B)
215385 B
セントルイス
164無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:40:19No.24277646+
    1706884819930.jpg-(188935 B)
188935 B
インド洋作戦時の航空母艦『赤城』(昭和17年3月26日 スターリング湾)後方左から「蒼龍」「飛龍」「比叡」「霧島」「榛名」「金剛」「瑞鶴」「翔鶴」
165無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:41:03No.24277649+
    1706884863664.jpg-(132317 B)
132317 B
まだ平和だった頃
166無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:42:11No.24277652+
坊ノ岬は天候考えると米撮影機墜ちてなくてカラーフィルム使ってても
ほとんどモノクロな写真やムービーフィルムになってしまいそうだな
米海軍機の最終塗装も黒々とした青だし

しょうもない襲撃行でも見かけるガンカメラ機がなんでいなかったのだろう
167無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:42:35No.24277655+
元からのカラー動画をデジタル処理してくれたらそこから写真として切り取れるんだけど
そんな予算を出してくれるところがもっとあればなあ
168無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:42:36No.24277656+
    1706884956857.jpg-(131185 B)
131185 B
オイゲンのやらかし
169無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:43:01No.24277657+
    1706884981747.jpg-(397361 B)
397361 B
きれいな最上
170無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:43:19No.24277659+
    1706884999267.jpg-(353785 B)
353785 B
詳細不明1
171無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:43:42No.24277660+
>坊ノ岬は天候考えると米撮影機墜ちてなくてカラーフィルム使ってても
機材積んでたTBFだかが大和の爆発に巻き込まれて落ちたんだっけ
撮影に張り切りすぎや
172無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:44:30No.24277663+
    1706885070228.jpg-(177806 B)
177806 B
詳細不明2
173無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:44:39No.24277665+
>詳細不明1
修学旅行生を乗せた長門じゃなかったかな
短距離だけど乗せて送迎した写真だったような
174無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:44:52No.24277667+
    1706885092730.jpg-(703151 B)
703151 B
詳細不明3
175無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:45:50No.24277669+
    1706885150226.jpg-(524366 B)
524366 B
どっかで拾ったけど詳細忘れた
176無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:46:08No.24277670+
    1706885168442.jpg-(164095 B)
164095 B
おそらくコブラ台風か
177無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:46:22No.24277671+
書き込みをした人によって削除されました
178無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:46:53No.24277673+
    1706885213422.jpg-(75127 B)
75127 B
三式弾かな
179無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:47:19No.24277674+
    1706885239842.jpg-(671666 B)
671666 B
(対)航空戦艦伊勢か日向
180無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:48:21No.24277677+
    1706885301623.jpg-(133248 B)
133248 B
戦後のアメリカの港
181無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:49:40No.24277680+
>詳細不明1
>No.24277330
>金剛
182無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:50:06No.24277681+
    1706885406394.jpg-(170301 B)
170301 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:51:39No.24277687+
>金剛
金剛か…うろ覚えすぎた
184無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:52:04No.24277688+
    1706885524429.jpg-(74477 B)
74477 B
203高地かな
185無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:54:15No.24277693+
淡々と写真だけ貼ってるけど俺以外に見て楽しんでる人おるんだろうか
186無題Nameとしあき 24/02/02(金)23:58:04No.24277698そうだねx12
いるさ!
ここにな!
187無題Nameとしあき 24/02/03(土)00:03:10No.24277706+
    1706886190867.jpg-(99706 B)
99706 B
男たちの大和の原寸大ロケセット
188無題Nameとしあき 24/02/03(土)00:03:13No.24277707+
>詳細不明2
松型かなあ
竹とか樫とか引揚船だったし
189無題Nameとしあき 24/02/03(土)00:14:05No.24277725そうだねx1
    1706886845602.jpg-(13315 B)
13315 B
葛城?
190無題Nameとしあき 24/02/03(土)00:31:32No.24277758そうだねx2
    1706887892957.jpg-(16450 B)
16450 B
>詳細不明2
191無題Nameとしあき 24/02/03(土)01:13:58No.24277817+
    1706890438096.jpg-(218347 B)
218347 B
アベンジャーでけえ
192無題Nameとしあき 24/02/03(土)02:56:16No.24277881そうだねx1
    1706896576851.jpg-(253162 B)
253162 B
>きれいな最上
鈴谷らしいです
193無題Nameとしあき 24/02/03(土)05:25:41No.24277945+
書き込みをした人によって削除されました
194無題Nameとしあき 24/02/03(土)05:41:53No.24277959+
    1706906513615.jpg-(915075 B)
915075 B
>(対)航空戦艦伊勢か日向
後部マストが後ろ寄りが伊勢で前寄りが日向(画像は日向
195無題Nameとしあき 24/02/03(土)09:15:45No.24278149+
>詳細不明3
昭和17年春の霧島
196無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:38:34No.24278257+
    1706924314054.jpg-(134840 B)
134840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:38:42No.24278258+
    1706924322751.jpg-(1129279 B)
1129279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:38:55No.24278259+
    1706924335572.jpg-(476016 B)
476016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:41:24No.24278262+
    1706924484810.jpg-(1181662 B)
1181662 B
アハト……
200無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:42:17No.24278264そうだねx3
    1706924537961.jpg-(125252 B)
125252 B
とくさんか?
201無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:44:22No.24278268+
    1706924662488.jpg-(134817 B)
134817 B
名古屋がもう一枚あった
202無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:46:17No.24278270+
    1706924777107.jpg-(1241792 B)
1241792 B
伊勢
203無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:46:51No.24278271+
    1706924811303.jpg-(284567 B)
284567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:48:21No.24278274+
    1706924901166.jpg-(109002 B)
109002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:48:50No.24278276+
    1706924930486.jpg-(94475 B)
94475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:50:47No.24278280+
    1706925047078.jpg-(650318 B)
650318 B
酒匂
207無題Nameとしあき 24/02/03(土)10:53:39No.24278284+
    1706925219704.jpg-(145439 B)
145439 B
(ゆ)
208無題Nameとしあき 24/02/03(土)11:39:02No.24278335+
>No.24278276
これ改装後ではないのか
209無題Nameとしあき 24/02/03(土)11:40:42No.24278337+
>No.24278257
>No.24278258
>No.24278259
ハワイ・マレー沖海戦の撮影時の寫眞かな
210無題Nameとしあき 24/02/03(土)11:49:34No.24278347+
書き込みをした人によって削除されました
211無題Nameとしあき 24/02/03(土)11:51:23No.24278352そうだねx2
    1706928683624.jpg-(57282 B)
57282 B
戦艦シュペー号の最後で英巡アキリーズ役で出演したインド海軍のデリー(旧アキリーズ)
212無題Nameとしあき 24/02/03(土)11:56:17No.24278364+
    1706928977398.jpg-(984808 B)
984808 B
>No.24278337
トラトラトラのメイキングらしい
写ってるの外人だし
213無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:00:49No.24278376+
    1706929249863.webp-(37400 B)
37400 B
>>No.24278276
>これ改装後ではないのか
No.24277153と写真が重複してるけど
対空高角砲が旧式の単装砲だったり
214無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:01:39No.24278380+
ハワイマレー沖より太平洋艦隊のミニチュアが5倍くらいデカい
215無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:01:43No.24278381そうだねx2
>>No.24278276
>これ改装後ではないのか
高角砲が単装だから改装前
216無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:02:36No.24278382+
    1706929356882.jpg-(375537 B)
375537 B
42年ジャワ・チラチャップ島
ヒューストン
217無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:04:12No.24278385+
    1706929452455.jpg-(296151 B)
296151 B
巨提督いいよね…(三船と円谷英二)
218無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:06:36No.24278389そうだねx2
    1706929596334.jpg-(180718 B)
180718 B
>No.24276463
38号哨戒艇(元駆逐艦蓬)はなぜか台湾で祀られているとか
219無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:10:32No.24278395+
    1706929832050.jpg-(1855159 B)
1855159 B
御真影として大切に保管されていたためかとても鮮明な武蔵甲板上での写真
12.7cm連装高角砲や九四式高射装置の形状もよくわかる
220無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:18:06No.24278409+
    1706930286329.jpg-(579510 B)
579510 B
建造経過とか公試時とか大判の写真機で丁寧に撮った写真なら日本も鮮明なの残せてるな
221無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:33:31No.24278446そうだねx2
    1706931211037.jpg-(485238 B)
485238 B
トラトラトラの長門原寸大
上の方に張った画像を拾ったとこでは兵庫だと書かれてたんだが
芦屋といっても福岡・遠賀郡の芦屋町だったらしい…
この画像の元に書いてあった
背景もそういう感じ
222無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:34:09No.24278447+
    1706931249911.jpg-(197441 B)
197441 B
ヤング長門
223無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:34:20No.24278449+
    1706931260669.jpg-(255116 B)
255116 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
224無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:35:05No.24278450+
    1706931305745.jpg-(158683 B)
158683 B
函館停泊中の長門
225無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:35:16No.24278451+
    1706931316598.jpg-(256386 B)
256386 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:42:09No.24278462+
    1706931729482.jpg-(182364 B)
182364 B
傾斜試験中の隼鷹
227無題Nameとしあき 24/02/03(土)12:55:04No.24278492+
    1706932504515.jpg-(162651 B)
162651 B
戦後に大改装をうけた空母ヴィクトリアス
228無題Nameとしあき 24/02/03(土)13:39:17No.24278588+
    1706935157415.jpg-(211416 B)
211416 B
>>No.24278337
>トラトラトラのメイキングらしい
>写ってるの外人だし
太平洋の嵐メイキング
東宝大プールも元はこのときの撮影用だった
229無題Nameとしあき 24/02/03(土)15:16:11No.24278690+
    1706940971423.jpg-(126956 B)
126956 B
l>No.24278446
>トラトラトラの長門原寸大
リアビュー
230無題Nameとしあき 24/02/03(土)16:04:27No.24278756そうだねx3
    1706943867261.jpg-(266524 B)
266524 B
>No.24277758
>1706887892957.jpg
>>詳細不明2
タシュケント
キレイな感じだねえ
231無題Nameとしあき 24/02/03(土)17:11:39No.24278854+
    1706947899096.jpg-(37441 B)
37441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
232無題Nameとしあき 24/02/03(土)17:30:33No.24278885そうだねx1
    1706949033832.jpg-(380129 B)
380129 B
>>これ改装後ではないのか
>高角砲が単装だから改装前
高雄の改装直後(1939年)だとまだ高角砲が単装のままだったのがめんどくさい部分
砲座周りは改装で連装に対応するようにしたけど結局1942年春に高角砲を取り替えた
233無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:35:56No.24278980+
    1706952956916.jpg-(184637 B)
184637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:36:35No.24278981+
    1706952995400.jpg-(14208 B)
14208 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
235無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:36:51No.24278982+
    1706953011702.jpg-(20586 B)
20586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:37:25No.24278983+
    1706953045143.jpg-(66591 B)
66591 B
蒼龍
237無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:38:01No.24278985+
    1706953081842.jpg-(79334 B)
79334 B
赤城
238無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:41:58No.24278991+
    1706953318192.webp-(79372 B)
79372 B
これはホーネットかな?
239無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:44:07No.24278995+
    1706953447819.jpg-(352387 B)
352387 B
加賀型戦艦 土佐
240無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:47:25No.24279002+
    1706953645371.jpg-(31033 B)
31033 B
戦艦加賀
241無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:48:24No.24279004+
    1706953704630.jpg-(394758 B)
394758 B
この銀模型は行方不明と聞いた
242無題Nameとしあき 24/02/03(土)18:58:13No.24279019+
    1706954293340.jpg-(341541 B)
341541 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無題Nameとしあき 24/02/03(土)19:06:12No.24279034+
    1706954772719.jpg-(756956 B)
756956 B
たぶん虎虎虎のカメラマンやった人のアルバムが上げられてるflickr
https://www.flickr.com/photos/voyager_japan/8178362003/in/photostream/ [link]
準備稿の表紙とかイメージボードとかセットの設計図とかセット建設中の写真とか資料用実艦写真とか大量にある
244無題Nameとしあき 24/02/03(土)19:17:50No.24279070+
塚原中将に両腕揃ってるが
ややポーズかたい側が義手なのかな
245無題Nameとしあき 24/02/03(土)20:51:06No.24279230+
まだスレ寿命あるが良いスレだった
246無題Nameとしあき 24/02/04(日)03:07:07No.24279844そうだねx1
    1706983627953.jpg-(54523 B)
54523 B
やあ
247無題Nameとしあき 24/02/04(日)03:30:02No.24279848+
    1706985002625.jpg-(250561 B)
250561 B
ソ連戦艦
248無題Nameとしあき 24/02/04(日)08:01:22No.24279964そうだねx1
    1707001282294.jpg-(1040923 B)
1040923 B
去年行った紫電改展示館1
249無題Nameとしあき 24/02/04(日)08:02:09No.24279965+
    1707001329619.jpg-(1110893 B)
1110893 B
紫電改展示館2
250無題Nameとしあき 24/02/04(日)08:02:29No.24279966+
    1707001349323.jpg-(1089865 B)
1089865 B
紫電改展示館3
251無題Nameとしあき 24/02/04(日)08:02:55No.24279967+
    1707001375036.jpg-(1310062 B)
1310062 B
紫電改展示館4
おわり
252無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:48:25No.24280589+
    1707025705119.jpg-(320585 B)
320585 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
253無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:48:58No.24280590+
    1707025738029.jpg-(113084 B)
113084 B
三段加賀さん左舷側
254無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:49:21No.24280591+
    1707025761348.jpg-(192569 B)
192569 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:50:10No.24280592+
    1707025810044.jpg-(193868 B)
193868 B
ガンちゃん
256無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:50:48No.24280593+
    1707025848398.jpg-(517317 B)
517317 B
コロ助
257無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:51:25No.24280594+
    1707025885405.jpg-(127796 B)
127796 B
余だよ
258無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:52:23No.24280597+
    1707025943897.jpg-(825414 B)
825414 B
私メリーさん
259無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:53:19No.24280599+
    1707025999027.jpg-(157865 B)
157865 B
ハーマイオニー
260無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:53:43No.24280600+
    1707026023144.jpg-(1348160 B)
1348160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
261無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:54:14No.24280601+
    1707026054418.jpg-(134676 B)
134676 B
武蔵?
262無題Nameとしあき 24/02/04(日)14:54:46No.24280603+
    1707026086080.jpg-(219936 B)
219936 B
シュペー
263無題Nameとしあき 24/02/04(日)18:04:29No.24280928+
>武蔵?
高角砲が増設されてるように見えるから大和かな
264無題Nameとしあき 24/02/04(日)18:06:14No.24280931+
    1707037574180.jpg-(279965 B)
279965 B
>武蔵?
アメリカ海軍省のアーカイブは大和じゃ言うてはる
265無題Nameとしあき 24/02/04(日)18:46:22No.24280975+
レイテ・呉・坊ノ岬と着弾の水柱の中を驀進するまさに戦闘中な写真とか
世界の戦艦史総覧してもそうあるもんじゃないのがけっこうな枚数残されてるのは
大和の幸運な点かもしれん
266無題Nameとしあき 24/02/04(日)19:02:54No.24280995そうだねx1
    1707040974856.jpg-(164831 B)
164831 B
>レイテ・呉・坊ノ岬と着弾の水柱の中を驀進するまさに戦闘中な写真とか
>世界の戦艦史総覧してもそうあるもんじゃないのがけっこうな枚数残されてるのは
>大和の幸運な点かもしれん
日本側の資料が殆ど残されていないのは幸運と言えるのだろうか
267無題Nameとしあき 24/02/04(日)19:03:47No.24280998そうだねx1
    1707041027542.jpg-(44725 B)
44725 B
でも爆弾命中してる写真とか見ると中の人は大変だったと思うわ
268無題Nameとしあき sage24/02/04(日)19:08:39No.24281013そうだねx1
かきくけ
269無題Nameとしあき 24/02/05(月)05:29:17No.24281614+
    1707078557169.jpg-(84607 B)
84607 B
ミシガン
270無題Nameとしあき 24/02/05(月)05:29:51No.24281615+
    1707078591660.jpg-(6946 B)
6946 B
流星改
271無題Nameとしあき 24/02/05(月)09:52:11No.24281749+
    1707094331074.png-(172860 B)
172860 B
フッド

- GazouBBS + futaba-