[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1438人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706979865661.jpg-(69976 B)
69976 B24/02/04(日)02:04:25No.1153579607そうだねx1 07:37頃消えます
仕事帰りに同じ職場の友達を誘って切り品の恵方巻きを狩りに行こうぜー!!って帰り際一緒に最寄りのスーパーに寄った
しかし肝心の恵方巻きは既に全部狩られて売り場はもぬけの殻だった
友達は「別に大丈夫だよ」って言ってくれたけど死ぬほど申し訳無い気持ちでいっぱいになった
俺の中では完璧だった計画だったが周りの人間も全く同じことを考えてるという可能性を全く考慮に入れてなかった
とにかく死ぬほど悔しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)02:09:18No.1153580815そうだねx11
来年からはプランBを用意して挑もう
224/02/04(日)02:09:58No.1153580965そうだねx12
スーパーじゃなくてコンビニに行けばだいたい売れ残ってるのにな
324/02/04(日)02:11:10No.1153581201そうだねx1
じゃあ見つけるまで梯子するか!ってなった学生時代
結局ラーメン食った
424/02/04(日)02:12:49No.1153581521そうだねx38
>じゃあ見つけるまで梯子するか!ってなった学生時代
>結局ラーメン食った
青春してんな!
524/02/04(日)02:22:26No.1153583724そうだねx1
うちの近くのイオンでは9時頃は駄々あまりしてたぞ
閉店の12時までに捌けたのかな
624/02/04(日)02:22:57No.1153583844+
週末の土曜だから暇人がクリスマスケーキの半額よろしく処分品に集まるというのに気付けば回避できたろう
本当に無くなることを知っていれば次から回避できるよ
724/02/04(日)02:24:30No.1153584239+
21時ごろファミマ行ったら300円引きになってた
元値は600~1000円くらい
824/02/04(日)02:24:52No.1153584301+
そこで
じゃーん実はあらかじめ買っておきましたーって鞄から取り出せないのができないのがスレ「」の限界
924/02/04(日)02:25:04No.1153584333+
回転寿司食いに行ったりせす解散になったの?
1024/02/04(日)02:25:16No.1153584369+
こっちだと19時にはもう半額シール貼ってた
1124/02/04(日)02:26:41No.1153584712そうだねx16
フードロスが減ったことを実地で確認できたと思えばいい
1224/02/04(日)02:27:08No.1153584801そうだねx9
>じゃーん実はあらかじめ買っておきましたーって鞄から取り出せないのができないのがスレ「」の限界
ぐちゃぐちゃに潰れてそう…
1324/02/04(日)02:27:22No.1153584850そうだねx2
近所のヨーカドーで余って5割引きになってた
具が卵とでんぶときゅうりと干瓢っていうありきたりな太巻きなのに元値700円近くもしたからそりゃあ余るわ
1424/02/04(日)02:27:37No.1153584896そうだねx2
生ものだぞ!
1524/02/04(日)02:28:11No.1153585023そうだねx7
職場に同僚じゃなくて友達いるのが羨ましいよ
1624/02/04(日)02:29:56No.1153585412+
21時には200円引きで結構売れ残ってたから半額にしないとこうなるんだぞ…って思いながら買わずに帰りました
1724/02/04(日)02:30:14No.1153585471+
なんか高いんだよな恵方巻
そりゃみんな半額狙う
1824/02/04(日)02:36:06No.1153586594そうだねx12
職場にこんなこと一緒にできる友達がいるの羨ましい
1924/02/04(日)02:37:34No.1153586816そうだねx5
名前違うだけで普段から半額シールの定番の助六みたいなもんだからなほとんど…
2024/02/04(日)02:38:09No.1153586908+
多分売れ残ってても日が変わるころに売り場ごと撤去したんだろうな
2124/02/04(日)02:39:46No.1153587115+
結構高いけどこの時期にしかないメニューも多くてわりと人気だし半額ハンターも多いのだ
下手するとハンターの出番無く消えてたりする
2224/02/04(日)02:39:50No.1153587126そうだねx2
そんなことで死ぬほど悔しがれるのは何かこう…良い人生歩んでそうでちょっと羨ましいな
2324/02/04(日)02:40:30No.1153587227+
ぼったくり太巻き寿司
2424/02/04(日)02:41:05No.1153587300+
友達を誘って楽しみにさせたのに申し訳なかったって後悔じゃないかな
2524/02/04(日)02:41:41No.1153587376そうだねx2
今日は朝4時から夕方5時くらいまでずっと恵方巻作り続けてたけど作り過ぎてダダ余りしたんで廃棄になったぞ
うちの店にくれば半額を手に入れれたろうに残念だったな
2624/02/04(日)02:41:47No.1153587397そうだねx3
買えなかったのは残念だろうが節分を楽しんでるな
2724/02/04(日)02:42:15No.1153587459+
助六みたいな太巻きなんて恵方巻イベントではむしろ少数派になるんじゃないか
大半は子持ち家庭向けのパーティー感あるイカれたメンバーだろ
2824/02/04(日)02:45:12No.1153587904そうだねx1
昔のように気軽に半額狩りは出来なくなってしまったんだ…
2924/02/04(日)02:50:41No.1153588705+
うちの近所のスーパーは普通に半額になってたから地域差じゃないかな…
まあ残り少なかったし半額になった瞬間狩られたけど
3024/02/04(日)02:51:26No.1153588815+
半額は無い事もイベントの内みたいなもんだから…
3124/02/04(日)02:54:11No.1153589181+
普段より豪華な海鮮巻が割引されて1000円で買えたから俺の勝ち
3224/02/04(日)02:55:07No.1153589308そうだねx7
元が高いから割引されても高いな…
3324/02/04(日)02:55:45No.1153589398+
自分の恵方巻差し出して許してもらえ
3424/02/04(日)02:55:54No.1153589419+
半額じゃないと買われないって作る方も悲しいな
3524/02/04(日)02:58:33No.1153589781+
節分を1週間くらい延長しよう
3624/02/04(日)03:00:18No.1153590055+
実際あれもこれも食べたいってなるからせめて数日は開催してて欲しいんだよな…
3724/02/04(日)03:01:19No.1153590204そうだねx1
あんまり日持ちで置けないものだからなぁ
正直よく続けてるわこの行事もの
3824/02/04(日)03:04:37No.1153590657+
生モノじゃなければ翌日以降にイベント後割引できるんだけどな…
福豆狩りに行こうぜー!
3924/02/04(日)03:10:23No.1153591377+
ただの太巻きなら興味無いけど海鮮巻とかフライとかサラダ巻きとか色々出るのいいよね
4024/02/04(日)03:12:43No.1153591690+
うちの近くのヨーカドーでは19時過ぎの段階で大量に余っていてちょっと心配になった
4124/02/04(日)03:14:09No.1153591865+
割引される前に手元に持っていて割引シール張り出されたらシール張れいう邪道の半額ハンターどうにかならんかね
4224/02/04(日)03:15:07No.1153591986+
>福豆狩りに行こうぜー!
チリコンカンにすると良いぞ
4324/02/04(日)03:15:29No.1153592030+
まずフードロスとか知ったことではないというスタイルの店を把握しておかないと失敗する
4424/02/04(日)03:17:20No.1153592290そうだねx1
予約のみが多かったなショッピングモール
4524/02/04(日)03:17:33No.1153592308+
去年今年とイオンのスーパーが近いところに住んでるから夜9時くらいに行ったけど7割くらいは売れてたな
普段食わないような太巻きを2本1000円で食えるのは普通に嬉しいからありがたく買って帰った
美味かった
4624/02/04(日)03:18:09No.1153592385+
>割引される前に手元に持っていて割引シール張り出されたらシール張れいう邪道の半額ハンターどうにかならんかね
地元のスーパーはシールせがみ禁止の札立てたよ
4724/02/04(日)03:19:05No.1153592490+
スーパーで元値1600円の恵方巻きが半額になってたけどまるで売れてなかったな
4824/02/04(日)03:19:53No.1153592589+
節分二日目───
4924/02/04(日)03:22:21No.1153592903+
別にブームなんて捏造でもなんでもいいけど半額でもまだ高く感じる露骨なぼったくりが買おうは思わない一番の原因
5024/02/04(日)03:23:20No.1153593026+
半額なのでハーフのやつ6本買ったよ
半分は明日の朝ごはんになる
5124/02/04(日)03:23:26 ID:3cIWoHHMNo.1153593042+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
5224/02/04(日)03:26:49No.1153593457そうだねx1
クリスマスケーキとかもそうだけど
最近はイベント商品はその日のうちにさっと全部撤収しちゃう感じになってる気がする
5324/02/04(日)03:28:01No.1153593585+
福は来そう?
5424/02/04(日)03:31:25No.1153594082+
お店も廃棄で大ダメージ受けたからちゃんと売れ切れる数計算して作ってるからな…
5524/02/04(日)03:32:58No.1153594263+
俺は500円くらいのやつ二本買ったけど満足感高かった
1900円のマグロスペシャルはうまいのかなやっぱ
5624/02/04(日)03:33:04No.1153594273+
近所のコンビニは予約売りに全振りしてるのか
棚置きの恵方巻は普段おいてる巻物程度の数しかなかった
時代は変わった
5724/02/04(日)03:34:44No.1153594452+
>割引される前に手元に持っていて割引シール張り出されたらシール張れいう邪道の半額ハンターどうにかならんかね
うちの店の邪悪なハンターは三割引きのをあらかじめ確保しておいて
半額が貼られたらその三割を適当などっかに置いて半額買っていくババアがいる
俺が全部値引き終わったと思ったら変な所に三割の商品ぽつんと残されるんでマジ困る
5824/02/04(日)03:36:46No.1153594691+
一応材料など在庫の整理という意味もあるし日曜なんで今日も巻物を少しは出す店は多いぞ
もちろん少量なんで半額なるまえに狩られるパターンがほとんどだが
5924/02/04(日)03:37:52No.1153594805+
>俺が全部値引き終わったと思ったら変な所に三割の商品ぽつんと残されるんでマジ困る
それは流石に廃棄してくださいお願いしますくいたくねえ
6024/02/04(日)03:38:48No.1153594913+
>1900円のマグロスペシャルはうまいのかなやっぱ
うまいはうまいだろうけど冷静に考えると高いな…ってなりそう
6124/02/04(日)03:40:13No.1153595071+
500円で結構腹いっぱいになってよかった
6224/02/04(日)03:41:27No.1153595208+
ネットで叩かれ出したちょっと前から帰りに買い物する時間には全滅してたが今年は買えたな
予約するほどではないが好き
6324/02/04(日)03:45:38No.1153595604+
1000円くらいしたけど中トロのやつはお得感があった
6424/02/04(日)03:46:21No.1153595671そうだねx1
いい失敗じゃないかスレ「」
いい友人でもある
6524/02/04(日)03:48:23No.1153595858+
今日夕ご飯なににすんの?恵方巻き食わんの?
って職場のお姉さん(年下)に言われたんでそういえば節分か…って気付いてせっかくだから自作したよ
自作したあとで恵方巻きに納豆って入るんだったか悩んだが
6624/02/04(日)03:55:00No.1153596449+
無かったから納豆巻きで済ませたようちは
6724/02/04(日)03:55:55No.1153596539+
18時には全滅していたよ
揚げ物買って帰った
6824/02/04(日)04:00:50No.1153596989+
需要量読み切ったのかバイトに自爆買い取りさせてるのかは知らんが
近年はそんなに半額処分しなくなったよな…
6924/02/04(日)04:02:22No.1153597113そうだねx1
青春だなぁ
7024/02/04(日)04:02:29No.1153597120+
近所のスーパーは去年高級路線のを大量に余らせてたけど
今年はほどほどの価格帯に舵を切ったらしい
7124/02/04(日)04:04:00No.1153597228そうだねx2
フードロス関連でよく槍玉に挙げられるしなあ
7224/02/04(日)04:06:00No.1153597403+
スメシなど硬めに炊いて砂糖と酢でカンタンに作れるとわかれば
後はテマキでいかようにもなるのだ
フトマキにこだわる必要なぞない
7324/02/04(日)04:09:22No.1153597632+
2000円クラスは相当博打だけど800円前後なら普通に売れるからな
7424/02/04(日)04:10:38No.1153597714+
うちの母ちゃんと同じことしてる
しかしクリスマスは俺が同じ事をしていた
最近のスーパー渋いよね廃棄減らすと補助金でも出るのかな
7524/02/04(日)04:14:34No.1153598015+
フードロス税作ろうぜ!
7624/02/04(日)04:28:17No.1153599050+
そもそも売る方もデータ集まって数量抑えてるという情報を与えておこう
7724/02/04(日)04:29:22No.1153599119そうだねx1
時事イベントの食い物にぼったくりだの言う様にはなりたくないからな
7824/02/04(日)04:30:15No.1153599175+
21時頃ローソン行ったら3本入が半額だったけど多かったので普通の1本100円引きで今年のは終わった
7924/02/04(日)04:32:34No.1153599333+
>そもそも売る方もデータ集まって数量抑えてるという情報を与えておこう
うちの店は今年は恵方巻土曜日だし去年より1.3割増しで生産しろと上からのお達しで作ったよ
だだ余りし廃棄した
だから去年と同じくらいの量にしとけと…
8024/02/04(日)04:32:36No.1153599337+
つまり去年のデータなんて取らないあまりやる気のないとこが狙い目か
8124/02/04(日)04:33:55No.1153599434+
数は搾るしあまりイベント用のポップ自体にも力入れてないような
昔はなにかあればでかいポップが本部から送られてきて棚を飾り付けていたのに
8224/02/04(日)04:35:11No.1153599526+
夕方に富山発のスーパーのアルビスに行ったらそもそも駐車場に入れないくらい混んでて諦めた
海鮮に強いとこなら恵方巻期待できそうって思ってたけど考えることはみんな一緒ね
8324/02/04(日)04:35:21No.1153599542+
さっき店にいったらスッカラカンだったけどまぁ別に強いて食いたい代物かというとそうでもないのが恵方巻
8424/02/04(日)04:35:55No.1153599578+
売れるからと急に強気になる胡桃巻きとか七福巻きとか嫌い
8524/02/04(日)04:36:34No.1153599625+
コンビニでバイトしてるけど納豆巻き食べたいって親子連れが2組も来たよ
すまねえこの期間は他の寿司取れねえんだ
8624/02/04(日)04:36:39No.1153599633+
けど食べるとやっぱり美味え!
食の絡むイベント最高!ってなるんだ
8724/02/04(日)04:37:03No.1153599662+
節分なの忘れてたから狩りにいったわけじゃないけど1000円のが330円になってたから5本も買っちゃった
8824/02/04(日)04:37:14 No.1153599674そうだねx3
俺も混ぜろよ
8924/02/04(日)04:38:16No.1153599741+
まぁご馳走食べる機会あるならそれに文句はないからな
9024/02/04(日)04:38:38No.1153599769+
物事がうまくいくビジョンに囚われて盛り上がると気まずくなることがあるので
ハードルを下げてあったら儲けもん程度の話にしておくのが世渡りのコツだ
けどそんな予防線張らずに思いっきり失敗するのも青春のうちでむしろ羨ましい
9124/02/04(日)04:39:22No.1153599815+
>うちの母ちゃんと同じことしてる
>しかしクリスマスは俺が同じ事をしていた
>最近のスーパー渋いよね廃棄減らすと補助金でも出るのかな
僅かだけど日本でも補助が出るようになった
>廃棄前の食品をフードバンクへ寄付 東京都が輸送費を補助
>08月26日 
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230826/1000096305.html [link]
>都は、この食品ロスを減らそうと、廃棄前の商品を、生活困窮者に食料を提供する「フードバンク」に寄付するよう呼びかけていて、ことし6月からその輸送費を補助する取り組みを始めました。
>補助を受ける対象は、資本金が5000万円以下か、従業員が50人以下の会社などで都内のフードバンクの運営者に寄付した場合、年度内で14万4000円を上限に輸送費が補助されます。
>都の担当者は、「食料品の高騰が続いていてフードバンクの需要が高まっている。廃棄にも費用がかかるので、多くの小売店に協力してもらい、食品ロスを減らしていきたい」と話していました。
9224/02/04(日)04:41:09No.1153599941+
買って食って美味い!
したけどそもそも恵方調べてねえし一息に食ってねえわ
喋らずにってのは守ったけど
9324/02/04(日)04:41:31No.1153599965+
フードバンクて寿司みたいな足の早すぎるものでも対象なのかなよく知らんけど
9424/02/04(日)04:45:49No.1153600260そうだねx3
まぁ美味く食えてたらなんでもいいんじゃないか
売るためのフック程度の意味しかないし
9524/02/04(日)05:00:20No.1153601119+
俺が働いてるスーパーだと8時には売り切れてたなぁ
惣菜も一緒に買われてたのかすっからかんだった
9624/02/04(日)05:35:40No.1153603068+
>さっき店にいったらスッカラカンだったけどまぁ別に強いて食いたい代物かというとそうでもないのが恵方巻
まあ縁起物ってそういうとこあるしな
イベントとしてやりたいかどうかだ
9724/02/04(日)05:36:05No.1153603089そうだねx1
強の昼に行ったら売ってないかな
9824/02/04(日)05:47:07No.1153603590+
通常の商品置けなくなるから置かないんじゃないかな
9924/02/04(日)05:50:22No.1153603767+
タワマンの下のスーパーで売れ残ってるの買って食った
10024/02/04(日)05:51:33No.1153603820+
>強の昼に行ったら売ってないかな
一番遅いやつで深夜2時くらいが消費期限じゃないかな
10124/02/04(日)05:52:05No.1153603856そうだねx1
おにぎりだって次の日には置かないし難しいのでは
10224/02/04(日)05:52:44No.1153603881+
じゃあお前俺の恵方巻しゃぶれよって取り出せないのがだめ
10324/02/04(日)05:53:41No.1153603919+
海鮮恵方巻半額を手に入れる事自体で幸福気分になれる
半額で買うことが目的になって食べるのはおまけ
10424/02/04(日)05:55:08No.1153603981そうだねx1
>コンビニでバイトしてるけど納豆巻き食べたいって親子連れが2組も来たよ
>すまねえこの期間は他の寿司取れねえんだ
納豆巻きとねぎとろ巻きは常に置いとくべきだろう…
10524/02/04(日)06:53:38No.1153606452+
地元のスーパーはよほど売れなかったらしく閉店前タイムセールで5本で298円とバナナの叩き売りみたいな事をやってたな
10624/02/04(日)07:17:50No.1153607890+
0時過ぎにセブン行ったけど800円くらいのがたくさん余ってた
値切りもなかった
帰った
10724/02/04(日)07:37:10No.1153609533+
値段が3分の一まで限界割引されてたから高いのから安いのまで結構買っちゃった

- GazouBBS + futaba-