二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1706964920218.jpg-(127836 B)
127836 B無題Name名無し24/02/03(土)21:55:20 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1366172+ 3月23日頃消えます
自分の視力は裸眼で免許取れるギリギリなんで
いつも免許更新の視力検査はドッキドキなんだけど
同じような人でなんか気を付けてることある?

あと免許更新時に通らなかったなどの経験談もあれば教えてほしい
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 24/02/03(土)22:06:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1366173+
乗り物板でも聞いてなかった?
2無題Name名無し 24/02/03(土)22:15:37 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.1366174+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか気を付けてることある?
普段は眼鏡かけなくても運転するときは眼鏡かけてるよ
検査でギリギリなら普通に運転してても支障感じるんでない?
3無題Name名無し 24/02/03(土)22:20:57 IP:180.198.*(commufa.jp)No.1366175そうだねx6
大型免許維持できる0.9あった頃、免許上はクリアできるけど
バイク乗る時とか夜の高速とか、安全上の理由で1.2位に矯正した眼鏡を準備して使用していた

「免許更新の為」ではなくて「安全の為」に眼鏡を作っておいたらどうだろうか?
使わずとも、免許更新時にポケットに入れておくだけでも、無駄な心配はしなくて済むと思う
4無題Name名無し 24/02/03(土)23:00:37 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1366177+
免許を取りに行くときに眼鏡は作ったので持ってはいる
年を取ってなぜか視力がよくなって必要なくなった
でもやっぱりメガネが必要ということになったら、これからの毎日の運転が変わるのかと思うと、もう更新の日の何日も前からドッキドキ
5無題Name名無し 24/02/03(土)23:02:00 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.1366178そうだねx1
お前ら、ほんとチー牛ネタ大好きだよね
自虐的だね
6無題Name名無し 24/02/03(土)23:25:53 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.1366179そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>でもやっぱりメガネが必要ということになったら
眼鏡作ったことあるなら眼鏡屋で視力検査して貰えるの知ってるでしょ
それに普段の運転で視力弱くなってるかは感じることあるんじゃない?
7無題Name名無し 24/02/04(日)17:50:54 IP:106.154.*(kddi.com)No.1366226そうだねx4
免許更新の時ですら必要な視力(補正でも)を維持出来てないなら免許剥奪でいいでしょ
普段どんな視力で走ってんだよ
8無題Name名無し 24/02/04(日)17:59:29 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.1366228+
    1707037169181.png-(281662 B)
281662 B
片目で運転してる人もいるんだぞ
9無題Name名無し 24/02/04(日)18:49:08 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.1366230+
ゾフの安物買えばいいのに
10無題Name名無し 24/02/04(日)19:38:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1366236+
>免許更新の時ですら必要な視力(補正でも)を維持出来てないなら免許剥奪でいいでしょ

視力が足りなければ当然免許更新できないよ
11無題Name名無し 24/02/04(日)19:45:20 IP:180.198.*(commufa.jp)No.1366237+
    1707043520509.jpg-(150564 B)
150564 B
>安物買えばいいのに
東海地域ローカルだけど、赤札堂も安いよ
3800円(2セットだと5700円)からラインナップがある
https://www.megane-akafudado.com/store/

今では裸眼が0.6を切って、眼鏡無しでは運転できない身体になったから
自宅・屋内用と運転用の度の違う2種類を使ってる
[リロード]3月23日頃消えます
- GazouBBS + futaba-