[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707036310684.jpg-(43314 B)
43314 B無念Nameとしあき24/02/04(日)17:45:10No.1182713382そうだねx1 20:53頃消えます
スパロボz
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/04(日)17:47:30No.1182714283そうだねx3
種自由が公開された今だからこそ再評価されて欲しいゲーム
2無念Nameとしあき24/02/04(日)17:48:15No.1182714527そうだねx8
    1707036495314.jpg-(471386 B)
471386 B
知らんけど多分ブレイバーン
3無念Nameとしあき24/02/04(日)17:49:05No.1182714850そうだねx1
クソみたいなフォーメーションシステム
4無念Nameとしあき24/02/04(日)17:49:20No.1182714949+
スレッドを立てた人によって削除されました
>種自由が公開された今だからこそ再評価されて欲しいゲーム
工作されてたとはいえネットの情報鵜呑みにして仲間割れはちょっと…
5無念Nameとしあき24/02/04(日)17:50:03No.1182715203+
スレッドを立てた人によって削除されました
完全に意識外からライフルで頭部撃たれていってーライフルか?で済むのかなりヤバいよね
6無念Nameとしあき24/02/04(日)17:50:28No.1182715373そうだねx7
エアプは去れ
7無念Nameとしあき24/02/04(日)17:50:47No.1182715485そうだねx3
>クソみたいなフォーメーションシステム
あったねそんなの…
8無念Nameとしあき24/02/04(日)17:52:11No.1182716023そうだねx2
>エアプ
9無念Nameとしあき24/02/04(日)17:53:07No.1182716358そうだねx2
    1707036787346.png-(145905 B)
145905 B
釘付けだった奴がいる事をエアプは知らない
10無念Nameとしあき24/02/04(日)17:53:34No.1182716508そうだねx1
エウレカセブンとの決着ステージかと思いきや
増援でターンXとフロスト兄弟とアクエリオンの敵も同時に出てくる極悪闇鍋ステージ
11無念Nameとしあき24/02/04(日)17:54:24No.1182716811そうだねx12
別れた2チームが対立して後に和解して共闘ってシチュエーションとしては美味しいんだけど
それだけに対立する理由とどうやって元鞘に納めるかって書き手の技量が求められるね
それはそれとして奪われたとか裏切ったわけじゃない味方ユニットと戦える機会ってなかなかないから新鮮だった
12無念Nameとしあき24/02/04(日)17:55:19No.1182717157そうだねx16
原作知らんけどキラケンがいい奴なのでキラケンの家族が死んでるって知らされた時可哀想だった
そんな風に自分も辛い目に遭ってるのに遠慮がちなキラに対してキラキラコンビ組もうとか言って面倒見ようとするの聖人だろこいつ
13無念Nameとしあき24/02/04(日)17:56:24No.1182717550そうだねx6
ネットの書き込みで仲間対立とかありえないだろ
とか言われてたけど時代が追いついてしまった感ある
14無念Nameとしあき24/02/04(日)17:56:31No.1182717603そうだねx4
>別れた2チームが対立して後に和解して共闘ってシチュエーションとしては美味しいんだけど
>それだけに対立する理由とどうやって元鞘に納めるかって書き手の技量が求められるね
>それはそれとして奪われたとか裏切ったわけじゃない味方ユニットと戦える機会ってなかなかないから新鮮だった
そこ用に第3勢力的なフリーダム組入れたのは再現しつつよくやったなと
15無念Nameとしあき24/02/04(日)17:56:33No.1182717619そうだねx2
ジャスコ
16無念Nameとしあき24/02/04(日)17:57:01No.1182717781そうだねx3
スパロボのゲーム進行ならコスト制より誰とでも組めるトライの方がいいのかな
17無念Nameとしあき24/02/04(日)17:58:18No.1182718255+
スパロボにしては珍しく最後まで難易度崩れなかったな
やろうと思えば崩せたけどさ
18無念Nameとしあき24/02/04(日)17:58:27No.1182718310+
>ネットの書き込みで
それしか情報が無いという環境なのに
表面しか見えないのが騒ぎ続けた要素
19無念Nameとしあき24/02/04(日)17:58:54No.1182718461+
>スパロボのゲーム進行ならコスト制より誰とでも組めるトライの方がいいのかな
どうみてもガンバスターとかダイターンが割を食うし……
20無念Nameとしあき24/02/04(日)17:58:57No.1182718480そうだねx1
>釘付けだった奴がいる事をエアプは知らない
このおっぱいが揺れないのはもう戦争だよ
21無念Nameとしあき24/02/04(日)17:58:58No.1182718490そうだねx3
子安の声おかしかった
22無念Nameとしあき24/02/04(日)17:59:05No.1182718536そうだねx2
ゴッドシグマをイマイチ使いこなせなかった
なんかEN全回復できるシステムでエリクサー症候群発症してしまって
23無念Nameとしあき24/02/04(日)18:00:03No.1182718922+
>子安の声おかしかった
ブレンパワードのバロンみたいな声になってるキャラもいたな
24無念Nameとしあき24/02/04(日)18:00:12No.1182718989+
>子安の声おかしかった
兼価版だと改善されてるよ
25無念Nameとしあき24/02/04(日)18:00:30No.1182719120+
zの時点のアサキムは結構好きなんだ
特にランド編の
26無念Nameとしあき24/02/04(日)18:01:33No.1182719511+
常にトップエースのレントン
27無念Nameとしあき24/02/04(日)18:02:30No.1182719848そうだねx7
>zの時点のアサキムは結構好きなんだ
>特にランド編の
ランドからやったからセツコの方でどうして…ってなりながらプレイした
28無念Nameとしあき24/02/04(日)18:02:38No.1182719910+
>そこ用に第3勢力的なフリーダム組入れたのは再現しつつよくやったなと
個人的にはキラだけ悪目立ちさせないための自軍内の対立構図なんだろうなと思ってる
29無念Nameとしあき24/02/04(日)18:02:40No.1182719926+
敵の合体攻撃もそこそこあったな
30無念Nameとしあき24/02/04(日)18:05:09No.1182720925そうだねx2
ああレーベン
31無念Nameとしあき24/02/04(日)18:08:33No.1182722195そうだねx3
ガンガンレオンガンレオン
32無念Nameとしあき24/02/04(日)18:09:03No.1182722376+
スレッドを立てた人によって削除されました
当時のキラの叩かれっぷり凄かったな
スパロボ感謝祭でPV流れた時の戦闘シーンでキラがシンに撃ち落とされるシーンで拍手喝采だったり
33無念Nameとしあき24/02/04(日)18:09:21No.1182722482そうだねx2
シンちゃんを原作再現してもいいし一人で脱議長まで辿り着いても良い
34無念Nameとしあき24/02/04(日)18:09:43No.1182722632+
>ガンガンレオンガンレオン
この曲の為だけに超兄貴の人を呼ぶというね
絶対ノリノリで作曲してただろうな
35無念Nameとしあき24/02/04(日)18:10:18No.1182722861そうだねx2
戦闘シーンすごいけどターンエーの動きが凄いダサい
36無念Nameとしあき24/02/04(日)18:10:40No.1182723031+
スレッドを立てた人によって削除されました
>当時のキラの叩かれっぷり凄かったな
>スパロボ感謝祭でPV流れた時の戦闘シーンでキラがシンに撃ち落とされるシーンで拍手喝采だったり
00年代のニコニコのコメントにはまだ当時のノリがわんさか残ってて見るに堪えない
37無念Nameとしあき24/02/04(日)18:10:43No.1182723054+
音声バグ
38無念Nameとしあき24/02/04(日)18:10:45No.1182723060+
小隊合体攻撃好きだったからまた一回やってみたい
39無念Nameとしあき24/02/04(日)18:11:28No.1182723342+
アイラビュー
40無念Nameとしあき24/02/04(日)18:11:58No.1182723544そうだねx5
>戦闘シーンすごいけどターンエーの動きが凄いダサい
あの変なダバダバ走りは原作再現だろ!
41無念Nameとしあき24/02/04(日)18:12:57No.1182723914+
ストフリと隠者のミーティアが若干使いにくかった
42無念Nameとしあき24/02/04(日)18:14:07No.1182724366+
ifルートでレイを仲間にしないパターンの
俺はギルを撃った…でも俺はギルと共に行くんだ…!
って台詞好き
43無念Nameとしあき24/02/04(日)18:14:14No.1182724405そうだねx2
地対地とか地対空とか作ったのイカれてる
44無念Nameとしあき24/02/04(日)18:15:00No.1182724696+
∀の上半身がぶれないあの走りは技術力の高さと省エネ作画の賜物だから
45無念Nameとしあき24/02/04(日)18:15:32No.1182724904そうだねx1
ヒゲは軍靴の記憶BGMに入れただけで称賛に値する
46無念Nameとしあき24/02/04(日)18:15:46No.1182725004そうだねx1
>地対地とか地対空とか作ったのイカれてる
それはほんと今思うと無茶すんなって感じだが、撃墜時アニメを作ったのはマジでナイスだった
大ボスのやつが見応えあり過ぎる
47無念Nameとしあき24/02/04(日)18:16:41No.1182725323+
切り払いも専用モーションつけたそうだが切り払いが発生しねえ…
48無念Nameとしあき24/02/04(日)18:18:24No.1182725962そうだねx3
ラスボスの性格がウザい
49無念Nameとしあき24/02/04(日)18:20:20No.1182726710+
>ラスボスの性格がウザい
顔真っ赤とか古臭い言い回しが出てくるのが
今見るとちょっと小っ恥ずかしい
50無念Nameとしあき24/02/04(日)18:20:47No.1182726890+
百式が強かったのだけは評価する
51無念Nameとしあき24/02/04(日)18:21:03No.1182726978そうだねx8
    1707038463479.jpg-(81747 B)
81747 B
これ以降シロッコ出てくるスパロボほぼ無くなるが敵キャラとしての立ち位置も戦闘演出も最高傑作だった
52無念Nameとしあき24/02/04(日)18:23:00No.1182727648そうだねx2
νガンダムの足が細かった
53無念Nameとしあき24/02/04(日)18:23:02No.1182727663そうだねx3
>これ以降シロッコ出てくるスパロボほぼ無くなるが敵キャラとしての立ち位置も戦闘演出も最高傑作だった
ディアナにはつっぱねられるというオチまで完璧
54無念Nameとしあき24/02/04(日)18:23:34No.1182727861+
もうこのボリュームレベルで出すのは厳しそう
55無念Nameとしあき24/02/04(日)18:25:03No.1182728397そうだねx2
    1707038703884.jpg-(32963 B)
32963 B
こ、この俺が、こんな所でえっ!!!?
56無念Nameとしあき24/02/04(日)18:25:43No.1182728646そうだねx5
司会進行ロジャースミスで参加者ハマーンシロッコのまとまるわけない会議好き
57無念Nameとしあき24/02/04(日)18:25:54No.1182728734+
>>クソみたいなフォーメーションシステム
>あったねそんなの…
まあαシリーズの頃よりはよかったと思う
58無念Nameとしあき24/02/04(日)18:26:10No.1182728848そうだねx2
PS4クオリティでジ・oの戦闘見たかったな…
59無念Nameとしあき24/02/04(日)18:27:15No.1182729341+
>これ以降シロッコ出てくるスパロボほぼ無くなるが敵キャラとしての立ち位置も戦闘演出も最高傑作だった
ジオの戦闘アニメすごかったな
接近戦なのに全体攻撃しっかりしてた
60無念Nameとしあき24/02/04(日)18:27:47No.1182729560そうだねx2
ベガ星連合とかいうベガ大王の胃が死ぬ軍団
61無念Nameとしあき24/02/04(日)18:28:28No.1182729832そうだねx4
ベガ大王「こいつら頭おかしい…」
62無念Nameとしあき24/02/04(日)18:28:45No.1182729952そうだねx1
手間暇かけてる感なら多分シリーズ屈指だよな
63無念Nameとしあき24/02/04(日)18:28:51No.1182729995+
アムロはZ仕様でいいよな
64無念Nameとしあき24/02/04(日)18:28:51No.1182729997そうだねx1
キラとキラケンのキラキラコンビいいよね
65無念Nameとしあき24/02/04(日)18:29:36No.1182730282+
>ベガ星連合とかいうベガ大王の胃が死ぬ軍団
ユニットもキャラも少ないから肩身が狭い
66無念Nameとしあき24/02/04(日)18:29:56No.1182730407そうだねx2
    1707038996841.mp4-(1688180 B)
1688180 B
>ヒゲは軍靴の記憶BGMに入れただけで称賛に値する
∀はα外伝の曲は全曲採用されたが
ザブングルは青い閃光なくなったの残念だったな
67無念Nameとしあき24/02/04(日)18:30:24No.1182730589+
アムロってνに乗ってたけど逆シャア仕様になったっけ?
Z仕様のまま?もう覚えてねーや
68無念Nameとしあき24/02/04(日)18:30:45No.1182730717+
>ベガ星連合とかいうベガ大王の胃が死ぬ軍団
あれも一種の星間連合なんだよな…
69無念Nameとしあき24/02/04(日)18:31:04No.1182730827+
Z系のカットインの入りが劇場版みたいだった
70無念Nameとしあき24/02/04(日)18:31:21No.1182730916+
>アムロってνに乗ってたけど逆シャア仕様になったっけ?
>Z仕様のまま?もう覚えてねーや
パイスーは逆シャア仕様で顔だけ劇場版Ζ仕様のまま
71無念Nameとしあき24/02/04(日)18:31:45No.1182731086+
スカルムーン連合の大トリとして
グラヴィオンのゴーマの後にあえてバンドック出すのがなかなか面白かった
72無念Nameとしあき24/02/04(日)18:32:41No.1182731388そうだねx4
>司会進行ロジャースミスで参加者ハマーンシロッコのまとまるわけない会議好き
正直開催出来ただけでも凄いと思う
73無念Nameとしあき24/02/04(日)18:32:50No.1182731450+
何気にディジェ初めて参戦
SE-Rのが多いという
74無念Nameとしあき24/02/04(日)18:32:57No.1182731487そうだねx1
>ザブングルは青い閃光なくなったの残念だったな
HEYYOUあるからヨシ!
75無念Nameとしあき24/02/04(日)18:33:24No.1182731648そうだねx1
エクステンデッドとフォウが仲良いのいいよね
76無念Nameとしあき24/02/04(日)18:33:44No.1182731765そうだねx1
>ベガ大王「こいつら頭おかしい…」
原作はお前も大概定期
77無念Nameとしあき24/02/04(日)18:33:47No.1182731787+
司会進行ロジャーが思った以上にダメだった
あいつエンジェル以外にはほんとネゴシエーション弱いな
78無念Nameとしあき24/02/04(日)18:34:29No.1182732083+
珍しく百式が最後まで使える
79無念Nameとしあき24/02/04(日)18:34:34No.1182732117そうだねx1
シオニーちゃんという癒し
80無念Nameとしあき24/02/04(日)18:34:52No.1182732228+
ガンダムっていうかサンライズ組のリアルカットインが解禁されたのは感動したよ
81無念Nameとしあき24/02/04(日)18:34:53No.1182732239+
>何気にディジェ初めて参戦
>SE-Rのが多いという
ちゃんとアニメーションするようになってからろくに参戦してこなかった機体も多く出たから
既出初登場に限らずかなり新鮮に感じたな
82無念Nameとしあき24/02/04(日)18:34:56No.1182732258そうだねx1
実際無理ゲーすぎるのでロジャーを責めることはできない…
83無念Nameとしあき24/02/04(日)18:35:33No.1182732481+
ハマーンは味方にできるんだっけ?
84無念Nameとしあき24/02/04(日)18:35:44No.1182732564+
1話だけだけど御大将動かせたね
85無念Nameとしあき24/02/04(日)18:37:36No.1182733351+
膨張し続けていたスパロボのピーク
色んな意味で物量も勢いも凄まじかった
86無念Nameとしあき24/02/04(日)18:38:11No.1182733579+
ジ・エーデルは当時はどうかと思ったが
ガイオウとかよりは良いか…と今なら思う
87無念Nameとしあき24/02/04(日)18:38:36No.1182733747+
>実際無理ゲーすぎるのでロジャーを責めることはできない…
でもロジャーならまとめられる会議って何だよっていうと
88無念Nameとしあき24/02/04(日)18:38:39No.1182733761+
>1707038996841.webm
うn
89無念Nameとしあき24/02/04(日)18:39:04No.1182733922+
ここから多元世界の連発だっけ?
90無念Nameとしあき24/02/04(日)18:39:32No.1182734097そうだねx1
アニメーションの質だけならOGのほうがぶっちぎってるけど
手間のかけ方の狂いっぷりは無印Zが突出しとる・・・
91無念Nameとしあき24/02/04(日)18:40:11No.1182734337そうだねx7
    1707039611411.jpg-(42890 B)
42890 B
やべえのと手を組んでしまった・・・
92無念Nameとしあき24/02/04(日)18:40:20No.1182734381+
バッドエンド知ったのはしばらく後だった
93無念Nameとしあき24/02/04(日)18:40:22No.1182734390+
Zの名を冠するだけあってZガンダムフルコースだったな
だがこれを期にかなり空気参戦が目立つように
94無念Nameとしあき24/02/04(日)18:40:33No.1182734453+
第三次αで頂点を極めた後でどうすんの?ってときによくやったよなこれだけのボリュームを
95無念Nameとしあき24/02/04(日)18:40:53No.1182734570そうだねx3
なんか変な体型のν
96無念Nameとしあき24/02/04(日)18:41:51No.1182734967+
ドリンギン!!
97無念Nameとしあき24/02/04(日)18:42:05No.1182735039+
アクエリオンの敵幹部みたいなやつがいっぱいなんか知らん間になんかなった
98無念Nameとしあき24/02/04(日)18:42:08No.1182735074+
同じ声のベガ大王とブライ大帝が同じマップで処理されて笑った記憶
99無念Nameとしあき24/02/04(日)18:43:02No.1182735383+
第二次Zとか必要だった?
100無念Nameとしあき24/02/04(日)18:43:07No.1182735416+
>アクエリオンの敵幹部みたいなやつがいっぱいなんか知らん間になんかなった
あれはよくわからんかった
唯一わかったのはケルビムヴェルルゼバ(何故か記憶に残る名前)がアホほど強かったという事
101無念Nameとしあき24/02/04(日)18:43:19No.1182735464そうだねx5
バルディオスの戦闘アニメめっちゃ良かったな
102無念Nameとしあき24/02/04(日)18:43:37No.1182735571そうだねx5
>第二次Zとか必要だった?
第二次は要る
第三次はまぁ…無理しなくてもよかったとはなる
103無念Nameとしあき24/02/04(日)18:44:23No.1182735859そうだねx6
>第二次Zとか必要だった?
必要だったのはあの参戦作品の単発
104無念Nameとしあき24/02/04(日)18:44:24No.1182735869そうだねx1
風呂敷がたたみきれない!をやったのがまぁ
アサキム君もさぁ…
105無念Nameとしあき24/02/04(日)18:44:37No.1182735949そうだねx1
>第二次Zとか必要だった?
Zと完全に別モノにしてた方が良かったな
Zは別に単体で終わってたし
Z2はゼクシズだけの頃のほうが面白かったし…
106無念Nameとしあき24/02/04(日)18:44:41No.1182735972+
>ハマーンは味方にできるんだっけ?
ハマーン「私もZEUTHに加わろう他のパイロットと同じ扱いで構わんよ」
ホランド「あんたいい奴だな」
ハマーン「無礼な口をきくな!」
107無念Nameとしあき24/02/04(日)18:44:50No.1182736023+
第三次Zを経る事で以降のオリジナル敵キャラが自重するようになったけど
まぁそりゃそうだわと思った
BGM強制とか鬱陶しかったもん
108無念Nameとしあき24/02/04(日)18:45:01No.1182736101そうだねx3
    1707039901415.jpg-(501945 B)
501945 B
>ラスボスの性格がウザい
でもこの正論すき
じゃあなんで出てきた感凄くなっちゃうけど
109無念Nameとしあき24/02/04(日)18:45:35No.1182736304+
第二次はよりによってハード移行期にエース級のロボアニメが続々参戦という
容量的に厳しくなるPSPに行かざるを得ない時期だった
110無念Nameとしあき24/02/04(日)18:45:47No.1182736394+
>なんか変な体型のν
でも俺は30とかの等身のがなんかイヤだわ…
リアルなのかデフォルメなのかよく分かんない体型…
111無念Nameとしあき24/02/04(日)18:46:24No.1182736627+
>第三次Zを経る事で以降のオリジナル敵キャラが自重するようになったけど
>まぁそりゃそうだわと思った
>BGM強制とか鬱陶しかったもん
レーチェル「せやろか」
112無念Nameとしあき24/02/04(日)18:46:32No.1182736666+
スパロボZはSteamにこないかな
113無念Nameとしあき24/02/04(日)18:46:53No.1182736797そうだねx5
TV版OOが第二次Zにしかいないのはマジでもったいないと思う
ELSよりサーシェスとリボンズのが戦い甲斐あるし、刹那もTV版ぐらいの方が楽しいキャラしてる
114無念Nameとしあき24/02/04(日)18:47:28No.1182737006そうだねx1
>でもこの正論すき
ゲッコーステイトの連中に対してはラスボスの方のセリフに共感しちゃうわ
115無念Nameとしあき24/02/04(日)18:47:30No.1182737023+
モンハン効果で猫も杓子もPSPだったからなぁ
本体値下げされるまでPS3が死に体だったのは間違いないけど
116無念Nameとしあき24/02/04(日)18:47:43No.1182737105+
SDからよりリアル系の移行しようとする本当移行期だからな
お陰でスーパー系はあんまかわらんのに良くいるガンダム系は随所でおかしな感じに
117無念Nameとしあき24/02/04(日)18:48:43No.1182737453そうだねx3
>TV版OOが第二次Zにしかいないのはマジでもったいないと思う
ガオガイガーみたいに続編があろうと単発参戦みたいなのもっとやってほしいわ
最終作前提は飽きる
118無念Nameとしあき24/02/04(日)18:49:21No.1182737710+
>やべえのと手を組んでしまった・・・
やべえな…生え際が…
119無念Nameとしあき24/02/04(日)18:49:30No.1182737762+
αはガオガイガーでなんか嫌になった
120無念Nameとしあき24/02/04(日)18:50:03No.1182737942+
Wガンダムもお宝の詰め合わせのTV版と比べて
EW版はサーペントとアルトロンしかいないからつまらん
121無念Nameとしあき24/02/04(日)18:51:03No.1182738320+
>スパロボZはSteamにこないかな
storeもアーカイブ配信終わっちゃったんだっけ
122無念Nameとしあき24/02/04(日)18:51:10No.1182738368+
ここ最近のガオガイガーがめちゃ自重気味なのは反動だろうなって思う
ただ敵が原種ばっかなのは寂しいね
123無念Nameとしあき24/02/04(日)18:52:03No.1182738673+
結局宇宙怪獣がヤバいみたいなαの焼き直し展開になりかけたけど回避したな
124無念Nameとしあき24/02/04(日)18:53:45No.1182739279そうだねx5
    1707040425068.mp4-(2888799 B)
2888799 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
125無念Nameとしあき24/02/04(日)18:54:23No.1182739507+
宇宙怪獣イコール毎回版権ラストだと飽きるしね
トップ2のおかげでかなり目新しかったけど
126無念Nameとしあき24/02/04(日)18:55:16No.1182739836+
>ここ最近のガオガイガーがめちゃ自重気味なのは反動だろうなって思う
>ただ敵が原種ばっかなのは寂しいね
ニルファサルファでの扱いが異常だっただけで
今でも扱いはデカい方じゃね?
127無念Nameとしあき24/02/04(日)18:55:59No.1182740140そうだねx3
    1707040559469.jpg-(36404 B)
36404 B
>>やべえのと手を組んでしまった・・・
>やべえな…生え際が…
ゴッドシグマにはもう一人…
128無念Nameとしあき24/02/04(日)18:56:14No.1182740241+
>ELSよりサーシェスとリボンズのが戦い甲斐あるし、刹那もTV版ぐらいの方が楽しいキャラしてる
時系列最新版だと良くも悪くも丸くなったキャラばっかになっちゃうんだよね…
129無念Nameとしあき24/02/04(日)18:56:49No.1182740493+
>スパロボZはSteamにこないかな
PS2引っ張り出してくるのも億劫だしなあ
できるものならスイッチあたりでも配信してほしいもんだが
130無念Nameとしあき24/02/04(日)18:56:49No.1182740497+
正直このころのスパロボなんて
PV流れたらどのシーンでもおお!ってなってたよね
種どうこうとか全く関係なく
131無念Nameとしあき24/02/04(日)18:57:14No.1182740648そうだねx1
最後の敵のやってる事が凄いんだか凄くないんだかわからんかったよね
遊び感覚で銀河消せるけど別に強くないですみたいな
132無念Nameとしあき24/02/04(日)18:57:52No.1182740903そうだねx1
>クソみたいなフォーメーションシステム
3機編成自体はいい感じだと思ったけど運用する強みはイマイチ
133無念Nameとしあき24/02/04(日)18:58:38No.1182741196+
効果音が色々と原作準拠になったのがここだったか
ドラゴンのゲッタービームとか種のマルチロックオンとか
134無念Nameとしあき24/02/04(日)18:59:01No.1182741351+
>最後の敵のやってる事が凄いんだか凄くないんだかわからんかったよね
>遊び感覚で銀河消せるけど別に強くないですみたいな
その辺のスケール感はZシリーズ全般だから…
135無念Nameとしあき24/02/04(日)18:59:35No.1182741589そうだねx1
>正直このころのスパロボなんて
>PV流れたらどのシーンでもおお!ってなってたよね
>種どうこうとか全く関係なく
今もいつメン以外はワクワクする
でも大抵最初の方に流れるZガンダム辺りで真顔になる
136無念Nameとしあき24/02/04(日)18:59:42No.1182741642+
>最後の敵のやってる事が凄いんだか凄くないんだかわからんかったよね
>遊び感覚で銀河消せるけど別に強くないですみたいな
ビームライフルでもダメージは通るし……
137無念Nameとしあき24/02/04(日)18:59:51No.1182741700そうだねx2
こ う な っ た ら 意 地 で も ひ っ つ い て い く の だ
138無念Nameとしあき24/02/04(日)19:00:42No.1182742044そうだねx2
Zガンダムは常連のくせに大人の事情で大体BGMがシケてるのがな…
139無念Nameとしあき24/02/04(日)19:01:37No.1182742411+
PV頭でクッッソ地味BGMで登場して敵キャラはゼータのキャラじゃないZガンダムな
あれ内心冷や水ぶっかけられた気分だわ
140無念Nameとしあき24/02/04(日)19:01:52No.1182742520+
エクスカリバー突撃は当時の戦闘アニメーションの中でもかなりクオリティ高かったからアンチ云々じゃ無くて普通に歓声上がっただけな気もしてる
141無念Nameとしあき24/02/04(日)19:02:02No.1182742581+
>こ う な っ た ら 意 地 で も ひ っ つ い て い く の だ
坂本千夏が妙齢の女性キャラやってるの珍しいなあと戦闘見たら強烈なインパクトを残すやつ
142無念Nameとしあき24/02/04(日)19:02:21No.1182742734+
ダンクーガノヴァ面白そうだから気になってる
143無念Nameとしあき24/02/04(日)19:02:25No.1182742757+
>Zガンダムは常連のくせに大人の事情で大体BGMがシケてるのがな…
閃光の中のMSは良かっただろ!
144無念Nameとしあき24/02/04(日)19:03:08No.1182743065そうだねx6
    1707040988968.mp4-(7776621 B)
7776621 B
再世篇まで戦闘アニメは頑張ってたと思う
145無念Nameとしあき24/02/04(日)19:04:33No.1182743626+
最初のストーリーはともかく色んな世界が絡み合うのは新鮮で好きだったな
普段は色んな作品出て来ても基本同じ世界ではあったからたまに例外は居たけど
146無念Nameとしあき24/02/04(日)19:04:53No.1182743771そうだねx4
>再世篇まで戦闘アニメは頑張ってたと思う
バンプレチームはZ3で一度ガクリとショボくなったし
ノリに乗ってたエーアイですらUXで見劣りしたから近年の高画質化は本当にキツそう
147無念Nameとしあき24/02/04(日)19:07:13No.1182744688そうだねx1
正直第三次ZのHD化は無茶すんなって思ってた
素人視点ながら絶対後に響くと思った
148無念Nameとしあき24/02/04(日)19:08:19No.1182745129+
サルファ&OGsまでのドット絵まるだしの解像度でもそこには全く不満は出てなかったのに
なんでそこで無理して絵の解像度をあげちゃったんだろうな・・・
149無念Nameとしあき24/02/04(日)19:08:20No.1182745134そうだねx1
この頃はまだBGMに前期後期OP両方ある作品多くて良かった
150無念Nameとしあき24/02/04(日)19:09:40No.1182745641+
ただスパロボVで音楽の質が一気に上がったのはよくやったと思ったな
Zの一部の曲がマジで酷かったから
151無念Nameとしあき24/02/04(日)19:09:47No.1182745747そうだねx3
    1707041387654.webm-(1933067 B)
1933067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき24/02/04(日)19:10:13No.1182745853+
ジャスコと言われたらまぁジャスコなんだがZの紅ノ牙けっこう好き
創聖のアクエリオンはもうちょいがんばれ
153無念Nameとしあき24/02/04(日)19:11:59No.1182746563+
スパロボ30のドーベンウルフの武器が2つしかないのはクソ
154無念Nameとしあき24/02/04(日)19:15:42No.1182748080そうだねx1
>ただスパロボVで音楽の質が一気に上がったのはよくやったと思ったな
>Zの一部の曲がマジで酷かったから
BGMの音源に関してはスパロボはあらゆるゲームの中でもガッカリ筆頭に感じるわ…
しょぼいプープー音楽多すぎ
155無念Nameとしあき24/02/04(日)19:17:55No.1182749006+
Zはプープー
Z2はバイオリン
Z3はまぁ良くなった
156無念Nameとしあき24/02/04(日)19:18:39No.1182749354そうだねx4
    1707041919094.webm-(2941944 B)
2941944 B
>1182739279
この声らでしか接種できない栄養がある
157無念Nameとしあき24/02/04(日)19:19:03No.1182749471そうだねx5
アニメーションの量に関してはここがピークだな
無駄ともいえる程手間がかかってる
158無念Nameとしあき24/02/04(日)19:19:23No.1182749605そうだねx1
鋼のレジスタンス好き
159無念Nameとしあき24/02/04(日)19:21:00No.1182750220+
雑魚の武器描写なんて使い回しでいいのに
160無念Nameとしあき24/02/04(日)19:22:27No.1182750764+
空中から地上
地上から空中に攻撃
161無念Nameとしあき24/02/04(日)19:23:03No.1182750997+
Zのファイナルダイナミックスペシャルは
「凝ってるのは分かるんだが…」というモヤモヤ感があった
162無念Nameとしあき24/02/04(日)19:24:02No.1182751442+
微妙にゆっくりアニメーションが多かった気がする
163無念Nameとしあき24/02/04(日)19:24:04No.1182751461そうだねx7
    1707042244984.mp4-(2906471 B)
2906471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
164無念Nameとしあき24/02/04(日)19:25:39No.1182752105+
ビッグオーのカットインのセンスは
Zから3Zで滅茶苦茶劣化したなと思った
シュバルツのアレも、ファイナルステージ最後の〆のドロシーも
165無念Nameとしあき24/02/04(日)19:27:54No.1182753013+
>サルファ&OGsまでのドット絵まるだしの解像度でもそこには全く不満は出てなかったのに
あの当時戦闘アニメの解像度が低いって文句言ってる奴
この手の匿名掲示板限定でちょいちょい見かけた気はする
166無念Nameとしあき24/02/04(日)19:28:22No.1182753201+
最初にシリーズの核みたいに扱われたのがピークで以降扱いに困ったのか続編が人気無かったのかで三次にリストラされるエウレカ
167無念Nameとしあき24/02/04(日)19:29:24No.1182753632そうだねx1
寺田はシナリオよりアニメーションを重視してたから
今にして思えばハイスペックに食いつくのは当然だったかもしれない
アニメーション動かして楽しい!って人間だし
168無念Nameとしあき24/02/04(日)19:30:06No.1182753918+
>最初にシリーズの核みたいに扱われたのがピークで以降扱いに困ったのか続編が人気無かったのかで三次にリストラされるエウレカ
十分でしょ
169無念Nameとしあき24/02/04(日)19:30:13No.1182753976+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ネットの書き込みで仲間対立とかありえないだろ
>とか言われてたけど時代が追いついてしまった感ある
アムロとか大抵超人的な勘が描写されるけどZだと2ちゃんねらーレベルまで落ちてるのが面白い
170無念Nameとしあき24/02/04(日)19:30:28No.1182754086+
>寺田はシナリオよりアニメーションを重視してたから
>今にして思えばハイスペックに食いつくのは当然だったかもしれない
>アニメーション動かして楽しい!って人間だし
FFかよ
171無念Nameとしあき24/02/04(日)19:30:46No.1182754225そうだねx2
    1707042646813.mp4-(1267403 B)
1267403 B
乳揺れカットインはかなり力入ってたと思う
172無念Nameとしあき24/02/04(日)19:30:52No.1182754273+
>>再世篇まで戦闘アニメは頑張ってたと思う
>バンプレチームはZ3で一度ガクリとショボくなったし
>ノリに乗ってたエーアイですらUXで見劣りしたから近年の高画質化は本当にキツそう
UXは解像度もだけど立体視にも馴染みてなかったのかなって
BXで一気に改善したし
173無念Nameとしあき24/02/04(日)19:31:14No.1182754403そうだねx4
エウレカで一番モヤッたのは二次Zで劇場版を採用してしまった事だと思う
話も曲も機体も全てが落差ヤバかった
174無念Nameとしあき24/02/04(日)19:31:23No.1182754464+
>ああレーベン
シュラン生きてたらティエリアとなにか絡み合ってほしかった
175無念Nameとしあき24/02/04(日)19:32:00No.1182754723+
アムロの感て戦闘時以外で大局的な視野で発揮された事ってあったっけ
176無念Nameとしあき24/02/04(日)19:32:31No.1182754919そうだねx6
    1707042751562.mp4-(7571048 B)
7571048 B
絵コンテ・富野由悠季
177無念Nameとしあき24/02/04(日)19:32:42No.1182755007+
シリーズ化しない方が良かったヤツ
小隊は組みやすくはなったがやっぱいらんかなと
178無念Nameとしあき24/02/04(日)19:32:46No.1182755032そうだねx4
    1707042766190.jpg-(63208 B)
63208 B
>シオニーちゃんという癒し
シオニーちゃんとエスターは大人気だったけど
自分はこの子が好きだった
179無念Nameとしあき24/02/04(日)19:33:13No.1182755198+
>シリーズ化しない方が良かったヤツ
3次がね…
180無念Nameとしあき24/02/04(日)19:33:20No.1182755250+
>アムロの感て戦闘時以外で大局的な視野で発揮された事ってあったっけ
そのあたりのセンサー感度はやっぱり他に譲ってる気はする
戦闘型NTなんて言われたくないだろうけど
181無念Nameとしあき24/02/04(日)19:33:34No.1182755347そうだねx2
>自分はこの子が好きだった
声がね…
182無念Nameとしあき24/02/04(日)19:34:01No.1182755544+
音声バグとはいうが実際はあの変な音声が収録されていて
それを正常に再生しているだけというね
だからバグと言うよりポカミスに近い
183無念Nameとしあき24/02/04(日)19:34:02No.1182755555そうだねx2
ババア!
184無念Nameとしあき24/02/04(日)19:34:04No.1182755565そうだねx2
>エウレカで一番モヤッたのは二次Zで劇場版を採用してしまった事だと思う
>話も曲も機体も全てが落差ヤバかった
それはそれ3次でAOは出してよ
185無念Nameとしあき24/02/04(日)19:35:21No.1182756055+
スケールダウンしてる感じはあるけど逆に主人公4人で作り込みもすごいアルファがこってりの特盛過ぎた
4人クリアしたの発売から15年くらい経ってからだった
186無念Nameとしあき24/02/04(日)19:36:52No.1182756683+
>音声バグとはいうが実際はあの変な音声が収録されていて
>それを正常に再生しているだけというね
>だからバグと言うよりポカミスに近い
キャラゲーとしてはヤバイやらかしである
ベスト版で修正されてると聞いて買ってよかった
187無念Nameとしあき24/02/04(日)19:37:07No.1182756792そうだねx5
後継機無しで技追加路線って需要あるの?
俺それやられると本気でガッカリしかしないんだけど
188無念Nameとしあき24/02/04(日)19:38:43No.1182757449+
子安と関さんがちょっと低いのはともかくオーガスの可愛い系のヤツがオネェボイスになってるのは笑った
あと没データだけどロボカガリとか面白くて好き
189無念Nameとしあき24/02/04(日)19:38:58No.1182757559+
シリーズ内でマジンガーとかゲッターを作品ごと入れ替えて東映組を無かったことにしたのはどうかと思う
190無念Nameとしあき24/02/04(日)19:40:36No.1182758267そうだねx7
    1707043236008.jpg-(40540 B)
40540 B
>>自分はこの子が好きだった
>声がね…
何か問題でも?
191無念Nameとしあき24/02/04(日)19:41:17No.1182758537そうだねx1
>後継機無しで技追加路線って需要あるの?
>俺それやられると本気でガッカリしかしないんだけど
オリ主人公機の事?
見た目は初期機の方が好きってわりとあるのでなんとも
192無念Nameとしあき24/02/04(日)19:41:21No.1182758570+
>後継機無しで技追加路線って需要あるの?
LでもXでもまぁ不評な声ばっかりではあったな
193無念Nameとしあき24/02/04(日)19:41:43No.1182758725そうだねx1
>後継機無しで技追加路線って需要あるの?
>俺それやられると本気でガッカリしかしないんだけど
ガンレオンとかマグナモードはもう別物だからなぁ
あの段階じゃまだスフィア使いこなせてないって理由なんだろうけど
194無念Nameとしあき24/02/04(日)19:42:32No.1182759062+
アサキムという悪い意味でシリーズを象徴するクソキャラ
195無念Nameとしあき24/02/04(日)19:42:46No.1182759160そうだねx2
    1707043366469.jpg-(801592 B)
801592 B
第二次Zは次元獣で第三次Zはサイデリアルばかり戦ってた気がする
196無念Nameとしあき24/02/04(日)19:42:47No.1182759171そうだねx1
    1707043367445.jpg-(193704 B)
193704 B
ビフォー
197無念Nameとしあき24/02/04(日)19:42:56No.1182759228そうだねx3
    1707043376218.jpg-(29039 B)
29039 B
アフター
198無念Nameとしあき24/02/04(日)19:43:21No.1182759393そうだねx3
>アサキムという悪い意味でシリーズを象徴するクソキャラ
セツコいじめしなけりゃただのトリックスター扱いだったのにあれで嫌われまくった
199無念Nameとしあき24/02/04(日)19:43:35No.1182759500+
後継機(改造引き継ぎ無し)
200無念Nameとしあき24/02/04(日)19:44:11No.1182759743そうだねx1
>セツコいじめしなけりゃただのトリックスター扱いだったのにあれで嫌われまくった
セツコいじめを無かったことに出来なくて逆にランド編の要素がなくなってしまったという
201無念Nameとしあき24/02/04(日)19:47:57No.1182761417+
    1707043677059.webp-(363336 B)
363336 B
>>アサキムという悪い意味でシリーズを象徴するクソキャラ
>セツコいじめしなけりゃただのトリックスター扱いだったのにあれで嫌われまくった
範馬勇次郎モドキはいいのけ?
202無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:00No.1182761439+
不満点は
次元振動が何でもあり過ぎて頑張っても盤上ひっくり返されるような虚無感がある
ターンXとかのボス処理がなんかアッサリ風味くらい
203無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:04No.1182761471+
カオスパロボ視聴しすぎてシリアスなシーンをまともに見れにくくなくなった
204無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:19No.1182761587+
種系とνが頭でかくて足細くて微妙
205無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:24No.1182761616そうだねx1
アサキムはマサキのアナグラム!すげぇ!って感想より朝キムチみたいで微妙な名前だと思ったな
206無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:48No.1182761790そうだねx1
>範馬勇次郎モドキはいいのけ?
騎士団が不快すぎて霞んでる
207無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:50No.1182761800+
原作開始前参戦した後原作終了後参戦したダイターンなんなの
208無念Nameとしあき24/02/04(日)19:48:55No.1182761846そうだねx1
>範馬勇次郎モドキはいいのけ?
悪いのはガイオウじゃなくてラスボス連投させた脚本だもの
209無念Nameとしあき24/02/04(日)19:49:06No.1182761938そうだねx5
    1707043746706.jpg-(213091 B)
213091 B
>シオニーちゃんとエスターは大人気だったけど
>自分はこの子が好きだった
見た目はいいと思うんだ…見た目は…
210無念Nameとしあき24/02/04(日)19:49:23No.1182762085+
>>シオニーちゃんとエスターは大人気だったけど
>>自分はこの子が好きだった
>見た目はいいと思うんだ…見た目は…
声優誰だっけ?
211無念Nameとしあき24/02/04(日)19:49:40No.1182762240そうだねx2
>範馬勇次郎モドキはいいのけ?
個人的には好きでも嫌いでもなかった
2回目は許さん
212無念Nameとしあき24/02/04(日)19:50:38No.1182762685+
オーガスの設定を主軸にするならオルソンくらい単独でずっと使わせてほしい
213無念Nameとしあき24/02/04(日)19:51:06No.1182762918+
シオニーちゃんの人気は想定外だったと思うんだ
オリ敵のメンバーの中で唯一良い所見せさせてもらえなかったし
カルロスでも見せ場あったのに
214無念Nameとしあき24/02/04(日)19:52:36No.1182763624+
第三次の時の一部オリキャラの顔グラの絵柄がマジで真剣に苦手だった
215無念Nameとしあき24/02/04(日)19:53:27No.1182763983+
アイムの印象で甲高い声だと思ってアニメーション見たら激渋イケボなのいいよね…
216無念Nameとしあき24/02/04(日)19:53:31No.1182764014+
>セツコいじめしなけりゃただのトリックスター扱いだったのにあれで嫌われまくった
初登場でレイパーにしといて誰が好きになると思ったんだろうなあいつ
217無念Nameとしあき24/02/04(日)19:53:37No.1182764056+
    1707044017832.jpg-(50541 B)
50541 B
1~14
218無念Nameとしあき24/02/04(日)19:54:21No.1182764406+
ウェインは実は生きてて後で再登場するかと思ってたのにあれで終わりだとは
サフィアーダは修理中とか言ってたからてっきり伏線かと
219無念Nameとしあき24/02/04(日)19:54:26No.1182764445+
作りこみ歴代一だったよね
戦闘アニメ各地形によって違いがある
小隊とは違う新たなシステム
キラ関係はちょっとあれだけど良作だと思う
220無念Nameとしあき24/02/04(日)19:54:45No.1182764612そうだねx5
御大将の発言で月面にパンチしてるの演出とかじゃ無くホントにしてること分かったのすき
221無念Nameとしあき24/02/04(日)19:54:55No.1182764874そうだねx1
>アイムの印象で甲高い声だと思ってアニメーション見たら激渋イケボなのいいよね…
いい声といいBGM貰った割にキャラデザはちょっとモブっぽいなって思ったけど理由あったのは一本取られた
222無念Nameとしあき24/02/04(日)19:55:21No.1182765267そうだねx2
>第二次Zは次元獣
雑魚のくせにクソ硬くてすげーダルかった記憶
223無念Nameとしあき24/02/04(日)19:55:22No.1182765274+
対地対空バリエーションで一番好きなのはグレンダイザー
224無念Nameとしあき24/02/04(日)19:55:22No.1182765287そうだねx1
    1707044122493.png-(141998 B)
141998 B
>第三次の時の一部オリキャラの顔グラの絵柄がマジで真剣に苦手だった
ランドとかクロウとか魅力的だったのに
三次で急に主役もヒロインもパッとしない見た目に堕ちたからな
225無念Nameとしあき24/02/04(日)19:55:53No.1182765668+
>初登場でレイパーにしといて誰が好きになると思ったんだろうなあいつ
グリリバファン
226無念Nameとしあき24/02/04(日)19:55:56No.1182765697そうだねx3
    1707044156280.jpg-(49406 B)
49406 B
歴代主人公の中で一番好き
227無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:02No.1182765746そうだねx4
色々言われてるけどDESTINY初参戦だったし
一番楽しんで遊んだスパロボだわ
初回でミネルバ組を説得できるルート行けた喜びは未だに覚えてる
228無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:07No.1182765776+
>第三次の時の一部オリキャラの顔グラの絵柄がマジで真剣に苦手だった
オリキャラ以外にも版権キャラの新規絵も変だったし単純に顔グラ担当が下手だったんじゃないの
229無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:13No.1182765833+
>オーガスの設定を主軸にするならオルソンくらい単独でずっと使わせてほしい
オーガスなんて以降ほぼいるだけ参戦だしね
02を出していれば(定期
230無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:23No.1182765931+
ビッゴーとか対空の近接攻撃がほぼ別のものになってるよね
231無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:30No.1182765980+
2Z前半で今回はストーリーまともかな?と期待して後半でやっぱあかんなとなった
なんで版権もオリ敵も揃って何話も続けてゼロレクイエムやってんのよ
232無念Nameとしあき24/02/04(日)19:56:44No.1182766099そうだねx1
    1707044204774.mp4-(8116777 B)
8116777 B
アニメはDDで良くなったので…
そのDDでスパロボ自体が死にそうだけどな
233無念Nameとしあき24/02/04(日)19:57:39No.1182766623そうだねx1
>>シリーズ化しない方が良かったヤツ
>3次がね…
Z3はシナリオもそうだけど無印Zのリストラの多さがな…
ZEXIS組は2作品だけなのにZEUTH組は10作品もリストラは
キツいわ
もうちょっとバランス取れなかったものかなZEXISの方も不要な作品4~5作はあったんだが
234無念Nameとしあき24/02/04(日)19:58:30No.1182767472+
ランド編のアサキムはよかったし……
235無念Nameとしあき24/02/04(日)19:58:35No.1182767587そうだねx1
第三次Zからのキャラデザにさっちんのキャラの新規表情もやってたっぽいけど違和感すごかったな
236無念Nameとしあき24/02/04(日)19:58:45No.1182767701そうだねx2
>色々言われてるけどDESTINY初参戦だったし
>一番楽しんで遊んだスパロボだわ
>初回でミネルバ組を説得できるルート行けた喜びは未だに覚えてる
とし
運命の初参戦はスクコマ2だ
237無念Nameとしあき24/02/04(日)19:59:15No.1182768083そうだねx2
>ランド編のアサキムはよかったし……
あれはあれでキモかったのだ
238無念Nameとしあき24/02/04(日)19:59:23No.1182768123+
第3次の主人公の声優の人調べても全然情報出てこねえ
239無念Nameとしあき24/02/04(日)19:59:23No.1182768127+
>第三次Zからのキャラデザにさっちんのキャラの新規表情もやってたっぽいけど違和感すごかったな
特に目を閉じた時の顔がね…
240無念Nameとしあき24/02/04(日)19:59:36No.1182768226+
サルファの時もそうだけどいるだけ参戦組が辛い
戦力的にも辛いことが多い
241無念Nameとしあき24/02/04(日)19:59:58No.1182768418+
なんならほぼ全とっかえでもよかったと思う
2次で前作組加入されても居るだけ参戦大杉だったし
242無念Nameとしあき24/02/04(日)20:00:07No.1182768495そうだねx1
初代は作品やユニットごとに特色持たせつつ基本的に好きなもん育ててプレイできるバランスで良かった
243無念Nameとしあき24/02/04(日)20:00:08No.1182768510+
Vで絵がバストアップに戻ってくれて本当に良かったと思う
3Zまでの顔グラ形式でオリキャラに何か魅力を感じろってのは難しい話だ
特に戦闘に出てこないキャラは
244無念Nameとしあき24/02/04(日)20:00:52No.1182768837そうだねx1
>Vで絵がバストアップに戻ってくれて本当に良かったと思う
>3Zまでの顔グラ形式でオリキャラに何か魅力を感じろってのは難しい話だ
>特に戦闘に出てこないキャラは
AGがあんなにデカくてキモイなんて顔グラだけじゃわからんよな
245無念Nameとしあき24/02/04(日)20:01:20No.1182769055そうだねx1
第三次Zじゃ消されたけどやっぱり必殺で別BGMになるのは継続して欲しかったな
サテライトキャノンとか月光蝶とか
246無念Nameとしあき24/02/04(日)20:01:20No.1182769060そうだねx2
    1707044480266.mp4-(2808474 B)
2808474 B
>歴代主人公の中で一番好き
熱血系のセリフが結構あっていいよね
247無念Nameとしあき24/02/04(日)20:01:26No.1182769106+
ロボの等身とかはZが一番好きだった気がする
248無念Nameとしあき24/02/04(日)20:04:23No.1182770415そうだねx1
シリーズ長すぎて前作組が合流するシーンで「(あれ…お前いなかったっけ?)」になった
249無念Nameとしあき24/02/04(日)20:04:29No.1182770460そうだねx2
νのグラがおかしかったよね
第二次だとさすがにヤバいと持ったのか
完全新規になってた
250無念Nameとしあき24/02/04(日)20:04:43No.1182770578+
スフィア欠番出るとは思ったけど結構な数でダメじゃんってなったな最後
251無念Nameとしあき24/02/04(日)20:06:01No.1182771146そうだねx1
    1707044761589.jpg-(55273 B)
55273 B
第3次ZはVXTのフォーマットでPS4・Switchで出し直して欲しかった
貴重なHDの版権スパロボだし、現行機でクオリティ上げて出せば売れるとおもうんだけどなあ
252無念Nameとしあき24/02/04(日)20:06:37No.1182771406+
>>クソみたいなフォーメーションシステム
>3機編成自体はいい感じだと思ったけど運用する強みはイマイチ
全機体ALL攻撃できるようにしたのは評価したい
253無念Nameとしあき24/02/04(日)20:06:45No.1182771472+
ハード跨ぎは言われても仕方ないと思うけどどうするのが良かったんだろうな
254無念Nameとしあき24/02/04(日)20:07:21No.1182771744+
>第3次ZはVXTのフォーマットでPS4・Switchで出し直して欲しかった
>貴重なHDの版権スパロボだし、現行機でクオリティ上げて出せば売れるとおもうんだけどなあ
やるならシナリオもスッキリさせて欲しいけど無理だろうな…
というかやるならαからかね
255無念Nameとしあき24/02/04(日)20:07:22No.1182771751そうだねx7
>ハード跨ぎは言われても仕方ないと思うけどどうするのが良かったんだろうな
そもそもシリーズにしない
256無念Nameとしあき24/02/04(日)20:07:36No.1182771848+
>スフィア欠番出るとは思ったけど結構な数でダメじゃんってなったな最後
スフィアだけでまとめればいいのに次元将やらなんやらノイズが多すぎた
257無念Nameとしあき24/02/04(日)20:07:59No.1182772016そうだねx1
>ハード跨ぎは言われても仕方ないと思うけどどうするのが良かったんだろうな
いくらなんでもシリーズ長いわ
258無念Nameとしあき24/02/04(日)20:09:01No.1182772474そうだねx5
分割やめろ
259無念Nameとしあき24/02/04(日)20:10:08No.1182772948+
小隊制は俺は楽しかったから良いけどDSのなんだったかは小隊組んだら弱くなったような記憶がある
260無念Nameとしあき24/02/04(日)20:10:09No.1182772953+
ハード跨ぎはしょうがない
2000年発売のPS2
2006年発売のPS3
末期も末期で発売された続編の怪しいz(2008年)
いざ続編が出るとなればハード跨ぐのは仕方ないと思うわ
当時PS2でも3でも出るなんてタイトルはなかったし
261無念Nameとしあき24/02/04(日)20:10:40No.1182773194+
サイデリアルが天獄篇で地球を征服する展開ってグレンラガンの焼き直しかな
262無念Nameとしあき24/02/04(日)20:10:42No.1182773210+
>そもそもシリーズにしない
原作あれだけ消化しといてシリーズ化もおかしな話だなと思った
263無念Nameとしあき24/02/04(日)20:11:01No.1182773358そうだねx1
>>ハード跨ぎは言われても仕方ないと思うけどどうするのが良かったんだろうな
>いくらなんでもシリーズ長いわ
シリーズ完結までに7年だもんな
実はこのキャラがクイーンでしたとかさいごにやられてもだれだったっけとなったわ
264無念Nameとしあき24/02/04(日)20:11:01No.1182773364+
>小隊制は俺は楽しかったから良いけどDSのなんだったかは小隊組んだら弱くなったような記憶がある
据え置きの小隊は基本的にメリットしかないけど
携帯機の小隊はメリットデメリットなので
265無念Nameとしあき24/02/04(日)20:11:37No.1182773636そうだねx4
2次の分割はまだしも3次でもやったのは意味わからん
266無念Nameとしあき24/02/04(日)20:12:19No.1182773935+
3次なんだから3作で十分ですよ
267無念Nameとしあき24/02/04(日)20:12:35No.1182774055そうだねx3
    1707045155150.jpg-(48957 B)
48957 B
無印Zの戦闘シーン好きなんだけど後続のシリーズのこと考えると完全にこれ
268無念Nameとしあき24/02/04(日)20:13:10No.1182774346+
アンチスパイラルにラスボスをやってもらってたけどさ
他のスパロボでもルート次第でそれやってもええんちゃう?って思った
例えばスパロボXでは困難ルートは木の後にマジンガーZEROとか
269無念Nameとしあき24/02/04(日)20:13:15No.1182774389+
携帯機のパートナーシステムは
Kは駄目だった
Lはマシになったがまだまだ荒削り
UXでやっと調整がとれた
270無念Nameとしあき24/02/04(日)20:13:54No.1182774673+
>2次の分割はまだしも3次でもやったのは意味わからん
第二次は版権シナリオのボリューム的に分けるのは理解できるんだよ
第三次は消化してる版権多いのにやったからオリジナルで水増しになってた
271無念Nameとしあき24/02/04(日)20:14:45No.1182775019+
>2次の分割はまだしも3次でもやったのは意味わからん
思ったより売れなくて開発費が高騰してご覧の有り様
無双シリーズなんかもそうだけど開発費の高騰のアオリで不振になってしまったシリーズは多すぎる
272無念Nameとしあき24/02/04(日)20:15:21No.1182775298そうだねx1
対空対地は無理すんなって思ったしなくなっても仕方ないってなったけど切り払いは続けてくれってなった
273無念Nameとしあき24/02/04(日)20:15:53No.1182775538+
戦闘アニメより生首復活で当時荒れたろ2次は
274無念Nameとしあき24/02/04(日)20:16:23No.1182775771そうだねx2
正直2次の破界編の時点でダレてたよ
3次同様アレも前後編に分けず1作で終わらせられたと思う
275無念Nameとしあき24/02/04(日)20:16:24No.1182775775+
分割連作にしまくったのはいくつもの次元を繋げるって便利な設定を何年も使いまわしたかったからだと思う
というかそれ以外考えられない
276無念Nameとしあき24/02/04(日)20:16:37No.1182775877+
>シリーズ完結までに7年だもんな
第二次(1991年12月)→第四次(1995年3月)→F完(1998年4月)
α(2000年4月)→サルファ(2005年7月)
z(2008年9月)→3z天獄(2015年4月)
旧シリーズが短くみると3年ちょっと、長く見ると6年ちょっと
αシリーズが5年ちょっと
zシリーズが6年ちょっと
時間で見ると言うほど長いわけでもないのだ
本数の方はまぁうん
277無念Nameとしあき24/02/04(日)20:16:58No.1182776051+
小隊製はなるべく多くのユニットを使ってほしいというか意図はわかるが
そのシナリオでイベントあるキャラの機体は小隊組み直しだしルート選択の都度
全小隊組み直しとめんどうくさかったのが難点
278無念Nameとしあき24/02/04(日)20:17:25No.1182776224+
>第二次は版権シナリオのボリューム的に分けるのは理解できるんだよ
>第三次は消化してる版権多いのにやったからオリジナルで水増しになってた
敵役がいないからってリアクターですらない雑魚を延々ひっぱってたからなぁ
279無念Nameとしあき24/02/04(日)20:17:53No.1182776439+
>正直2次の破界編の時点でダレてたよ
>3次同様アレも前後編に分けず1作で終わらせられたと思う
現に携帯機のWやUXでそれが出来てたわけだしなあ...
280無念Nameとしあき24/02/04(日)20:18:00No.1182776499そうだねx1
作品内の時間経過が他の携帯機でできてるし前後編にしなくてもまとめられそうかなって
281無念Nameとしあき24/02/04(日)20:18:13No.1182776589そうだねx2
>戦闘アニメより生首復活で当時荒れたろ2次は
会話もバストアップじゃなくなったのは残念だったな
282無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:09No.1182776989+
分割に関しては容量の問題とかなのかね…仕方なかったのかそうでないのか解らん
283無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:10No.1182776996+
>敵役がいないからってリアクターですらない雑魚を延々ひっぱってたからなぁ
二次Zでも散々次元獣につきあわされてまたかよってなるよね
284無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:12No.1182777017+
>>正直2次の破界編の時点でダレてたよ
>>3次同様アレも前後編に分けず1作で終わらせられたと思う
>現に携帯機のWやUXでそれが出来てたわけだしなあ...
相対的に俺の中でUXが不朽の名作になっちゃったよ…
285無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:20No.1182777077+
第二次Zのオリジナルがインペリウム→インサラウム
第三次Zのオリジナルがサイデリアル→御使い
スケールは大きくなったように見えてスカスカだったな
286無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:26No.1182777127+
ユニット多いと不遇な機体もやっぱり相対的に増えてくるし
こんなに長くするべきじゃなかったと思う
長すぎて無印Z以外話あんまり覚えてないし
287無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:31No.1182777162そうだねx2
SRポイントの難度上げると攻略の自由度が無くなってつまらなくなると思った
ニルファサルファくらい緩い方がいいわ
288無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:57No.1182777377+
戦闘アニメ使いまわして売るための分割でもある
289無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:58No.1182777382+
次元獣登場話数はもう少し削れると思うの
290無念Nameとしあき24/02/04(日)20:19:58No.1182777383+
ギアスのマオ編とか普通にカットしても問題ないシナリオをダラダラとやってたわけだしなあ2次Z
291無念Nameとしあき24/02/04(日)20:20:17No.1182777536+
FとF完の分割よりどう考えても有情な内容のはずなのにどうしてあっちは批判されないんだろとは思う
292無念Nameとしあき24/02/04(日)20:20:50No.1182777796そうだねx2
>SRポイントの難度上げると攻略の自由度が無くなってつまらなくなると思った
>ニルファサルファくらい緩い方がいいわ
SRポイント自体がいらん
293無念Nameとしあき24/02/04(日)20:20:52No.1182777807+
>思ったより売れなくて開発費が高騰してご覧の有り様
>無双シリーズなんかもそうだけど開発費の高騰のアオリで不振になってしまったシリーズは多すぎる
売れないのは当然だな
続編物は前作よりも売り上げが下がる傾向なのにそれを分割して売ったらそりゃ本数も落ちますわ
294無念Nameとしあき24/02/04(日)20:21:22No.1182778023そうだねx3
>FとF完の分割よりどう考えても有情な内容のはずなのにどうしてあっちは批判されないんだろとは思う
当時は知る術もなかったけど当時の話振り返ると批判的な人結構いたよ
295無念Nameとしあき24/02/04(日)20:21:25No.1182778051そうだねx1
ベガ大王が自分よりタチ悪い悪党ども見てドン引きするのすき
296無念Nameとしあき24/02/04(日)20:21:31No.1182778091+
>FとF完の分割よりどう考えても有情な内容のはずなのにどうしてあっちは批判されないんだろとは思う
タイミングの差だけだろうなぁ……
パッケにいるキャラがいないとか論外なんだけどな本来
297無念Nameとしあき24/02/04(日)20:21:51No.1182778247+
分割についてはまぁお上の意向といったとこだろうなぁ
298無念Nameとしあき24/02/04(日)20:22:13No.1182778427そうだねx2
話繋がってるのを途中から買いたくねーもんな
かといって昔のから遊ぼうとか思ってもハード跨ぐからクソめんどいし
考えたやつ馬鹿だろ
299無念Nameとしあき24/02/04(日)20:22:38No.1182778630+
>分割に関しては容量の問題とかなのかね…仕方なかったのかそうでないのか解らん
あとはグレンラガンとかみたいに作中の時間経過が経ってますよをやりたかったのかもしれん
300無念Nameとしあき24/02/04(日)20:22:56No.1182778761そうだねx3
Fの時はネット普及率も低かったしなぁ
雑誌が書くことの言いなりよ
301無念Nameとしあき24/02/04(日)20:23:16No.1182778930そうだねx2
>FとF完の分割よりどう考えても有情な内容のはずなのにどうしてあっちは批判されないんだろとは思う
攻略本を買って は? といったのがわたしです
302無念Nameとしあき24/02/04(日)20:23:49No.1182779196+
キラを詰めるゲーム
303無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:00No.1182779280そうだねx2
いつものゲッターロボのOPが途中から解禁されるのいい…
304無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:06No.1182779329そうだねx2
>相対的に俺の中でUXが不朽の名作になっちゃったよ…
実際エーアイ系スパロボは名作判定されがちだと思う
私見だと
W>UX>D>A>BX>L>J>R>>>>K
このぐらいの印象
305無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:16No.1182779406+
ハード一つ跨ぎくらいは許せても二つ跨ぎはさすがに
306無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:37No.1182779558+
>>FとF完の分割よりどう考えても有情な内容のはずなのにどうしてあっちは批判されないんだろとは思う
>当時は知る術もなかったけど当時の話振り返ると批判的な人結構いたよ
とはいえまだネット掲示板はそこまでじゃなかったからなあ
307無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:38No.1182779568そうだねx1
>1707044156280.jpg
>歴代主人公の中で一番好き
砂糖水の話と小銭の落ちた音で正気に戻るのすき
308無念Nameとしあき24/02/04(日)20:24:57No.1182779696そうだねx4
FとF完もひどいけどひとつのハードで完結はするからな
309無念Nameとしあき24/02/04(日)20:25:23No.1182779886そうだねx1
>タイミングの差だけだろうなぁ……
>パッケにいるキャラがいないとか論外なんだけどな本来
ムービーだけとかびっくりだよ
310無念Nameとしあき24/02/04(日)20:25:24No.1182779889+
>W>UX>D>A>BX>L>J>R>>>>K
>このぐらいの印象
だいたいこれかなぁ…
Dは荒いけどシナリオ新鮮で良かったし
311無念Nameとしあき24/02/04(日)20:25:28No.1182779916+
>>相対的に俺の中でUXが不朽の名作になっちゃったよ…
>実際エーアイ系スパロボは名作判定されがちだと思う
>私見だと
>W>UX>D>A>BX>L>J>R>>>>K
>このぐらいの印象
Kだけ別格すぎる...
312無念Nameとしあき24/02/04(日)20:26:09No.1182780237+
いやあオーバーデビルは強敵でしたね
313無念Nameとしあき24/02/04(日)20:26:15No.1182780277そうだねx2
>砂糖水の話と小銭の落ちた音で正気に戻るのすき
CDS一回使うごとに借金が増えるのは理不尽すぎる…
314無念Nameとしあき24/02/04(日)20:26:28No.1182780384そうだねx1
Dは周回重ねるごとになんか辛くなる
スーパー系の雑魚も硬くて痛い上にしっかり当ててくるし
315無念Nameとしあき24/02/04(日)20:26:45No.1182780508+
>FとF完もひどいけどひとつのハードで完結はするからな
短期間で移植したのは良かったね
316無念Nameとしあき24/02/04(日)20:26:57No.1182780622+
スフィア反作用の当たり外れの差が酷い
317無念Nameとしあき24/02/04(日)20:27:06No.1182780678+
>>タイミングの差だけだろうなぁ……
>>パッケにいるキャラがいないとか論外なんだけどな本来
>ムービーだけとかびっくりだよ
トップは一応キャラだけはでてきたから。
イデオンはまあうん…
318無念Nameとしあき24/02/04(日)20:27:06No.1182780683そうだねx4
Kもゲーム性は結構楽しかったけど
319無念Nameとしあき24/02/04(日)20:27:48No.1182780967+
Fは非道ではあるが70話弱で終わるから水増し感はないんだよな
320無念Nameとしあき24/02/04(日)20:27:48No.1182780968そうだねx1
第2次が好きな作品新規参戦盛りだくさんでワクワクしながらスタートしたら最初の版権助っ人が五飛はルルーシュでも読めない
321無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:01No.1182781083そうだねx2
バーチャロン目当てだったからKにそこまで悪印象ない
322無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:05No.1182781113+
Zさえシリーズにしなければな
まだ細々と続いてたんかな
323無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:10No.1182781146+
トライフォーメーションとかあって小隊システムが複雑だった記憶がある
おっさんにはAll武器とその他くらいにしないとだめだわ
324無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:20No.1182781215+
>とはいえまだネット掲示板はそこまでじゃなかったからなあ
批判してる人がいるかどうかわからないだけだろ?
325無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:27No.1182781269+
>ハード一つ跨ぎくらいは許せても二つ跨ぎはさすがに
Z2出た時のPSPも末期手前だったからハードが変わるのは避けられん
326無念Nameとしあき24/02/04(日)20:28:30No.1182781299+
>Kもゲーム性は結構楽しかったけど
コンボゲーだから無双楽しむゲームだよね
ヴァンとゴリラが超強い
ゴリラはマジでなんなん?ってレベルで強い
327無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:01No.1182781545+
>Kもゲーム性は結構楽しかったけど
ガンソードの機体の戦闘アニメとか今でも高評価受ける程だからな...
328無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:02No.1182781560+
Kはゲーム性もゴミだと思うよ?
シナリオに比べたら大分マシってだけで
329無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:08No.1182781612+
Kてガンソードいるからそんなに嫌いじゃない
コンボシステムもよかったしね
330無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:20No.1182781701そうだねx1
>バーチャロン目当てだったからKにそこまで悪印象ない
チャロンだけ異様にシナリオいいからね
331無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:22No.1182781712+
>>砂糖水の話と小銭の落ちた音で正気に戻るのすき
>CDS一回使うごとに借金が増えるのは理不尽すぎる…
スフィアの副作用はセッちゃんとオッサンはわりと深刻なのにクロウはそんなギャグみたいなシステムでいいんだ…ってなった
332無念Nameとしあき24/02/04(日)20:29:54No.1182781973+
>批判してる人がいるかどうかわからないだけだろ?
共有して結論出せるほどの人口まだ居なかったもんな
333無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:09No.1182782094+
>ガンソードの機体の戦闘アニメとか今でも高評価受ける程だからな...
Tと30がセンスなさ過ぎる
334無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:21No.1182782177そうだねx3
>Zさえシリーズにしなければな
>まだ細々と続いてたんかな
30で良くも悪くも区切りついちまったしな
後個人的にフリーシナリオ?とスパロボは良くないと思った
335無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:22No.1182782183+
ガン×ソード(合体攻撃)とか
ツインバルキリーマニューバとか
BBスタジオはあんまりやってくれない印象がある
シャッフル同盟拳みたいなド定番は流石にあるけど
336無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:40No.1182782319そうだねx1
Ꮓは主人公に魅力があまり無いのがね…
337無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:42No.1182782339+
副作用が本当にマチマチ過ぎる…
338無念Nameとしあき24/02/04(日)20:30:59No.1182782485+
スパロボはゲーム性で新しいことにチャレンジすると大概外してしまうのは何なんだろうか
339無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:00No.1182782491+
>No.1182717157
昭和アニメの巨漢キャラは自分の悲しみは見せず他人の悲しみに寄り添う精神的イケメンが多いからな
340無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:17No.1182782604そうだねx1
>Ꮓは主人公に魅力があまり無いのがね…
クロウはよかっただろ
341無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:30No.1182782695+
30のフリーシナリオは嫌いじゃあないんだけど、アレ採用するならレベルをもうちょい上がりにくくした方がいいんじゃないかと思った
嫌いではないけど完成してるとは言い難い、って感じ
342無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:40No.1182782778そうだねx1
エウレカとキンゲの3次Zでの扱い本当酷え
逆にガルガンは何故ここで参戦させた?
343無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:43No.1182782802+
クロウの副作用もマジでやばいんだけど解決策が簡単で有耶無耶になっとる!
344無念Nameとしあき24/02/04(日)20:31:43No.1182782803+
>>バーチャロン目当てだったからKにそこまで悪印象ない
>チャロンだけ異様にシナリオいいからね
そりゃ原作者が監修して直接シナリオを添削してるからな
345無念Nameとしあき24/02/04(日)20:32:02No.1182782948+
>BBスタジオはあんまりやってくれない印象がある
>シャッフル同盟拳みたいなド定番は流石にあるけど
合体攻撃は極力やりたくない気配はある
それが別の版元同士ともなると面倒さが多くなるのか少しもやる気はなさそう
346無念Nameとしあき24/02/04(日)20:32:34No.1182783226+
>30で良くも悪くも区切りついちまったしな
>後個人的にフリーシナリオ?とスパロボは良くないと思った
フリーシナリオと周回プレイの相性の悪さよ
347無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:04No.1182783473+
>クロウの副作用もマジでやばいんだけど解決策が簡単で有耶無耶になっとる!
副作用はギャグで解決だけどスパロボはこれくらいでいいと思うんだ
設定を重くしすぎても暗くなるだけだったし
348無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:13No.1182783560+
>Dは荒いけどシナリオ新鮮で良かったし
メガゾーンとか参戦したのコレくらい?
349無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:12No.1182783594+
    1707046392668.webm-(2041989 B)
2041989 B
サイズダウンしたカオス・レムレースが変容して主人公機のジェミニオン・レイになるとはね
350無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:21No.1182783623+
いつ合体攻撃したっけって思うキラとアスランは毎回あるな
351無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:26No.1182783668+
>合体攻撃は極力やりたくない気配はある
>それが別の版元同士ともなると面倒さが多くなるのか少しもやる気はなさそう
ACEシリーズの合体攻撃かなり越境してたんだけどなぁ
352無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:27No.1182783675そうだねx3
>Ꮓは主人公に魅力があまり無いのがね…
セツコ良かったじゃん
シンとの絡みが特に好きだった
353無念Nameとしあき24/02/04(日)20:33:54No.1182783895+
>クロウの副作用もマジでやばいんだけど解決策が簡単で有耶無耶になっとる!
小銭の音はギャグで外した感を出したかったんだろうけど盛大に滑ってガッカリした
自機内の貯金箱で借金抱えんのも意味不明だし
354無念Nameとしあき24/02/04(日)20:34:22No.1182784140そうだねx3
>>Ꮓは主人公に魅力があまり無いのがね…
>クロウはよかっただろ
セツコもランドも癖はあるもののそこまで悪くはないよ
まあ最終作のアレが酷すぎるけど
355無念Nameとしあき24/02/04(日)20:34:27No.1182784175そうだねx1
戦戦ステージもシナリオやらなくても延々周回可能なのはどうかと思った
一つメインかサブシナリオクリアしたらまた遊べるようにした方がいいよあれ
356無念Nameとしあき24/02/04(日)20:34:37No.1182784257+
>いつ合体攻撃したっけって思うキラとアスランは毎回あるな
まあOPのイメージだよね
あとはブーステッドマンの3人との戦いとか
DESTINYでは一緒に戦う事自体ほぼ無かった記憶
357無念Nameとしあき24/02/04(日)20:34:57No.1182784430そうだねx4
    1707046497513.jpg-(16254 B)
16254 B
>Ꮓは主人公に魅力があまり無いのがね…
そうかい俺は好きだぜ
358無念Nameとしあき24/02/04(日)20:35:25No.1182784629+
ランドとセツコ嫌いじゃないけど主人公でずっと使いたいかと言われるとうーん
359無念Nameとしあき24/02/04(日)20:35:25No.1182784634+
クロウの相方のエスターが3次で空気だったのが悲しい
360無念Nameとしあき24/02/04(日)20:35:56No.1182784913そうだねx1
>ランドとセツコ嫌いじゃないけど主人公でずっと使いたいかと言われるとうーん
セツコは戦いから遠ざけてあげたい
361無念Nameとしあき24/02/04(日)20:36:06No.1182784992そうだねx3
ガルガンティア見て思ったのは
ストライカーの規模といい単品スパロボ向きの作品だコレ!
362無念Nameとしあき24/02/04(日)20:36:23No.1182785142そうだねx1
ガンレオンマグナモード固定は初代Zの時点で欲しかった
一定気力で変身とかでいいから
363無念Nameとしあき24/02/04(日)20:36:26No.1182785166+
いつもリアル系男主人公から始めてた俺はどうするか迷った
364無念Nameとしあき24/02/04(日)20:36:55No.1182785417+
セツコは好きだしBGMも好きだけどバルゴラは正直微妙と思ってた
なんかマインクラフトみたいな顔
365無念Nameとしあき24/02/04(日)20:37:16No.1182785604そうだねx2
セツコの場合キャラより機体の魅力がイマイチで…
366無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:10No.1182786079そうだねx1
2Z世界苦労して救ったのに3zでクリア後すぐ次元震で戦乱の世界に戻ったと聞いて悲しくなった
367無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:14No.1182786117+
>セツコの場合キャラより機体の魅力がイマイチで…
ねー壊し屋の方がずっと強かった
368無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:26No.1182786207+
>ガルガンティア見て思ったのは
>ストライカーの規模といい単品スパロボ向きの作品だコレ!
サイデリアルに強化された原住民に苦戦するチェインバーいいよねよくない
369無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:30No.1182786234+
そんな中ジェニオンは3段階乗り換え
370無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:38No.1182786311+
>セツコもランドも癖はあるもののそこまで悪くはないよ
>まあ最終作のアレが酷すぎるけど
無印Zの主人公はシナリオが重くなりすぎて…
逆に2次は軽すぎるしな
三次?あんな肩パッドはしりませんね
371無念Nameとしあき24/02/04(日)20:38:54No.1182786438そうだねx1
セツコもランドも良くも悪くもさっちんの濃い所が出過ぎてるなーと
クロウは良い感じに中和されてたが
372無念Nameとしあき24/02/04(日)20:39:10No.1182786575+
>セツコの場合キャラより機体の魅力がイマイチで…
序盤弱いからアルテリオンみたいに後半で化けると思ってたら終始微妙な性能だったね
373無念Nameとしあき24/02/04(日)20:39:54No.1182786962そうだねx1
あんまり使いたくなかったのはヒビキだけだわ・・・
関わった人には申し訳ないけど
なんかカッコ悪い厨二って感じで
374無念Nameとしあき24/02/04(日)20:40:21No.1182787181+
>2Z世界苦労して救ったのに3zでクリア後すぐ次元震で戦乱の世界に戻ったと聞いて悲しくなった
ゼロレクイエムとトレーズの戦死あとオリキャラのゼロレクイエムもどきやったのにねー
375無念Nameとしあき24/02/04(日)20:40:45No.1182787382+
せっちゃんアサキムに何されたの…
376無念Nameとしあき24/02/04(日)20:41:28No.1182787820+
>せっちゃんアサキムに何されたの…
ほっぺペシーッされた
377無念Nameとしあき24/02/04(日)20:41:42No.1182787921+
>セツコの場合キャラより機体の魅力がイマイチで…
主人公と版権を混ぜるためだと思うけどオリキャラ3機小隊の意義がなかった
378無念Nameとしあき24/02/04(日)20:41:44No.1182787942+
>なんかカッコ悪い厨二って感じで
スパロボってよりラノベの主人公って感じよね
379無念Nameとしあき24/02/04(日)20:41:46No.1182787967+
>ゼロレクイエムとトレーズの戦死あとオリキャラのゼロレクイエムもどきやったのにねー
まさか30ででてくるとは
380無念Nameとしあき24/02/04(日)20:41:52No.1182788016そうだねx3
>あんまり使いたくなかったのはヒビキだけだわ・・・
>関わった人には申し訳ないけど
>なんかカッコ悪い厨二って感じで
地獄のような学園編だった
381無念Nameとしあき24/02/04(日)20:42:57No.1182788556+
>主人公と版権を混ぜるためだと思うけどオリキャラ3機小隊の意義がなかった
最初は小隊を活かした機体なのかなと思ってたら
あっという間に単機になった時は吹いた
382無念Nameとしあき24/02/04(日)20:43:04No.1182788607+
    1707046984781.mp4-(1879158 B)
1879158 B
オリジナル敵のBGMイントロ部分は共通してたね
383無念Nameとしあき24/02/04(日)20:43:11No.1182788682+
>地獄のような学園編だった
フルメタに元から存在するネタでも版権キャラ絡ませただけでああもお寒い感じになるんだなってのは勉強になった
384無念Nameとしあき24/02/04(日)20:43:51No.1182789017+
ヒビキが初出演で出番の多い宗介と被るんだよ
385無念Nameとしあき24/02/04(日)20:44:09No.1182789168+
>地獄のような学園編だった
完結編でやるような内容ではなかったな
386無念Nameとしあき24/02/04(日)20:44:34No.1182789359+
グラヴィオンの合体技がコスパ悪くて好きだったな
不便な合体技好き
387無念Nameとしあき24/02/04(日)20:45:29No.1182789798+
3Zはテッサのキスが賞品のインターミッションデモがかなりきつかった記憶がある
388無念Nameとしあき24/02/04(日)20:45:33No.1182789831+
Wの二番煎じな上に失敗感が凄いボランティア部
389無念Nameとしあき24/02/04(日)20:45:41No.1182789895+
    1707047141746.jpg-(76637 B)
76637 B
色々ダサすぎて萎えさせられてばっかりだった
390無念Nameとしあき24/02/04(日)20:45:55No.1182790032そうだねx3
    1707047155196.webm-(1943614 B)
1943614 B
最凶合神アルティメットグラヴィオンいいよね
391無念Nameとしあき24/02/04(日)20:46:33No.1182790298+
全滅資金稼ぎで撃墜最高がレントン不動
392無念Nameとしあき24/02/04(日)20:46:48No.1182790400+
>色々ダサすぎて萎えさせられてばっかりだった
ダイミダラーのがまだ格好いい
393無念Nameとしあき24/02/04(日)20:47:26No.1182790716+
Ꮓはレントンの最強攻撃が対地と対空でガラッと変わるのが好き
394無念Nameとしあき24/02/04(日)20:47:34No.1182790785そうだねx1
>全滅資金稼ぎで撃墜最高がレントン不動
あったなあ・・・セブンスウェルで荒稼ぎ
395無念Nameとしあき24/02/04(日)20:47:54No.1182790917+
もしOGが続いていたら知りたがりの山羊の人とか出てきたんだろうか
396無念Nameとしあき24/02/04(日)20:47:55No.1182790928+
Zスレで不動言われると獣姦マニアの方を思い出してしまう
397無念Nameとしあき24/02/04(日)20:48:10No.1182791032+
α外伝でほぼやらなかったXの話そこそこやってて良かった
398無念Nameとしあき24/02/04(日)20:48:15No.1182791077+
記憶朧気だけどストフリも便利じゃなかった?
399無念Nameとしあき24/02/04(日)20:48:43No.1182791279そうだねx2
>色々ダサすぎて萎えさせられてばっかりだった
この乗り方ホント気持ち悪い
400無念Nameとしあき24/02/04(日)20:49:20No.1182791531そうだねx1
>色々ダサすぎて萎えさせられてばっかりだった
ここまでくると一周回って嫌いじゃない
3回行動おじさんの引き延ばしの方が辛かった
401無念Nameとしあき24/02/04(日)20:49:23No.1182791557そうだねx3
>色々ダサすぎて萎えさせられてばっかりだった
ダサいというか下品すぎるわってなった
402無念Nameとしあき24/02/04(日)20:50:03No.1182791864+
>Zスレで不動言われると獣姦マニアの方を思い出してしまう
嫁の犬姦を実現させた世界に誇る変態
403無念Nameとしあき24/02/04(日)20:50:35No.1182792096+
女教師が好きになれれば多分高評価になると思うのジェニオン
404無念Nameとしあき24/02/04(日)20:51:38No.1182792538+
鉄人28号とダンクーガは後編からだったか
ダンクーガはノヴァとの合体攻撃やりたかっただけですぐいなくなったけど
405無念Nameとしあき24/02/04(日)20:51:56No.1182792671+
>もしOGが続いていたら知りたがりの山羊の人とか出てきたんだろうか
さすがにZまで混ぜたら収集付かなくなるからサルファネタで一旦完結させて仕切り直しになっていただろうな
406無念Nameとしあき24/02/04(日)20:52:31No.1182792906+
今でもダンクーガ先輩を3Z後編に出さなかったこと忘れてねえから
407無念Nameとしあき24/02/04(日)20:52:49No.1182793054+
>女教師が好きになれれば多分高評価になると思うのジェニオン
むしろ先生が好きだったからこそこれはねーわってなった
408無念Nameとしあき24/02/04(日)20:52:56No.1182793107+
>女教師が好きになれれば多分高評価になると思うのジェニオン
好きな要素は多いはずなんだけど
ありがちな二重人格がキモいって思ってしまった

- GazouBBS + futaba-