[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3603人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3103595.jpg[見る]
fu3103555.jpg[見る]


画像ファイル名:1707052516270.jpg-(82380 B)
82380 B24/02/04(日)22:15:16No.1153901825そうだねx35 23:33頃消えます
映画で改めて思ったけどシンってやっぱりデリカシー欠けてる癖に変にナイーブでめんどくさいしそのくせ周り気にせずはしゃいだりしてガキというかただのでっかい子供よね
好きだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/04(日)22:16:42No.1153902448そうだねx164
ルナマリアの立てたスレ
224/02/04(日)22:17:05No.1153902598そうだねx64
礼賛するステラとマユ
324/02/04(日)22:17:24No.1153902712+
シンちゃんからは絶対に手をだせないから押し倒したほうがいいよ
424/02/04(日)22:18:45No.1153903224そうだねx22
シンの扱い方に困って膨れるキラとニヤニヤするアスランってのはやっぱ公式しか出せない味だと思った
524/02/04(日)22:18:47No.1153903240そうだねx35
色々棘が抜けた分性格がオーブ時代に戻った感じ
つまり中学生男子
624/02/04(日)22:18:54No.1153903285そうだねx12
襲う前にまず彼氏にちゃんと性知識あるか確認したほうがいいぞ
724/02/04(日)22:19:16No.1153903433+
「マユでーす!お兄ちゃんは鈍感だから無理やり襲っちゃうぐらいでいいですよ!」
824/02/04(日)22:19:27No.1153903501そうだねx8
カタ山猿
924/02/04(日)22:19:57No.1153903710+
>カタちんくしゃ
1024/02/04(日)22:19:59No.1153903719+
ルナにケーキ持って行くあたり彼氏の自覚はあるよね
1124/02/04(日)22:20:13No.1153903821+
>ルナにケーキ持って行くあたり彼氏の自覚はあるよね
多くない?
1224/02/04(日)22:20:29No.1153903912+
ルナは苦労するだろうなと思う
まあその苦労も凄く慈しむだろうけど
1324/02/04(日)22:20:58No.1153904113そうだねx23
>「マユでーす!お兄ちゃんは鈍感だから無理やり襲っちゃうぐらいでいいですよ!」
気ぶり幽霊みたいになってるけどガチ怪奇現象すぎて怖いと思うの
1424/02/04(日)22:21:06No.1153904166そうだねx13
>色々棘が抜けた分性格がオーブ時代に戻った感じ
>つまり中学生男子
PTSDから解放されてちょっと幼児退行している…
これから幸せになれ
1524/02/04(日)22:21:13No.1153904218+
メイリンといいホーク姉妹は面倒くさい男好きなの?
1624/02/04(日)22:21:17No.1153904247そうだねx24
>>「マユでーす!お兄ちゃんは鈍感だから無理やり襲っちゃうぐらいでいいですよ!」
>気ぶり幽霊みたいになってるけどガチ怪奇現象すぎて怖いと思うの
👻
👿
1724/02/04(日)22:21:20No.1153904261+
ちゃんとヤマト隊長の命令も聞くしムウさんやヒルダの助言に従うあたり落ち着いてきたんだなと
1824/02/04(日)22:21:21No.1153904274+
>色々棘が抜けた分性格がオーブ時代に戻った感じ
>つまり中学生男子
本編見ると常にイライラしてる狂犬すぎる…
1924/02/04(日)22:21:21No.1153904276+
>ルナは苦労するだろうなと思う
>まあその苦労も凄く慈しむだろうけど
もうママの域
2024/02/04(日)22:22:01No.1153904531そうだねx10
ルナ×シンは実質おねショタ…?
2124/02/04(日)22:22:02No.1153904540そうだねx5
>ルナは苦労するだろうなと思う
>まあその苦労も凄く慈しむだろうけど
ルナとアグネスの対比は無償の愛よな
ステータスや見返りを求めない愛は本物
2224/02/04(日)22:22:04No.1153904550+
メイリンはアスランはいい人だけど何かにつけて謝るので彼氏は無理ってルナに言ってる
2324/02/04(日)22:22:05No.1153904557そうだねx11
精神年齢は間違いなく種死の時の方が高かった
2424/02/04(日)22:22:12No.1153904604そうだねx20
🍰🐶🍰
2524/02/04(日)22:22:20No.1153904648そうだねx19
ルナー!一緒に食べようぜー!って持ってきてると思うと凄い可愛すぎる…
2624/02/04(日)22:22:24No.1153904679そうだねx10
今回の映画で一番可愛かったのシンちゃんな気がしてきた
2724/02/04(日)22:22:28No.1153904717+
>メイリンといいホーク姉妹は面倒くさい男好きなの?
間違いなく血筋
尽くすタイプなんだろう…妹のほうはちょっとおもしれー男観察のほうが楽しくなってるけど
2824/02/04(日)22:22:59No.1153904905+
アグネスもまあ本人視点ではちゃんと愛してるんじゃね
基準が他とズレてるだけで
2924/02/04(日)22:23:08No.1153904961そうだねx13
>精神年齢は間違いなく種死の時の方が高かった
あれは高いというか、摩れて崩れていってるだろう……
3024/02/04(日)22:23:24No.1153905049+
>>ルナにケーキ持って行くあたり彼氏の自覚はあるよね
>多くない?
🐶だってこれ美味しいよ?
3124/02/04(日)22:23:25No.1153905056+
コンパスの先輩達あんまうるさい事言わなそうだしキラもおっさんも姐さんも細かい事は気にしなそう
3224/02/04(日)22:23:49No.1153905209+
ジャスティス系機体は合わなかった男シン・アスカ
3324/02/04(日)22:23:50No.1153905220+
色気より食い気
3424/02/04(日)22:23:57No.1153905262そうだねx28
>>>ルナにケーキ持って行くあたり彼氏の自覚はあるよね
>>多くない?
>🐶だってこれ美味しいよ?
はー…ホントにガキ❤
3524/02/04(日)22:24:17No.1153905395そうだねx12
>ルナは苦労するだろうなと思う
>まあその苦労も凄く慈しむだろうけど
でも絶対幸せにしてくれるよコイツ
3624/02/04(日)22:24:17No.1153905398+
早くルナとセックスしろ
3724/02/04(日)22:24:20No.1153905413そうだねx17
年齢に比べてもちょっと子供っぽいなと思うけど
貴重な青春時代にあんなことになって復讐鬼と化してまともな学校教育も社会生活も送れずずっと軍隊と戦場にいたこと考えるとこれくらいに戻る方がむしろ健全な気もする
3824/02/04(日)22:24:20No.1153905414そうだねx15
>コンパスの先輩達あんまうるさい事言わなそうだしキラもおっさんも姐さんも細かい事は気にしなそう
それじゃアスランが細かくてうるさい奴みたいじゃん
3924/02/04(日)22:24:39No.1153905532そうだねx17
>ジャスティス系機体は合わなかった男シン・アスカ
(普通に強い)
4024/02/04(日)22:24:45No.1153905569+
ムゥ辺りは肩組んでどうなんだよあの嬢ちゃんとはって聞いて情緒が子供すぎることが判明したら何か手を打ってくれるかもしれない
4124/02/04(日)22:25:06No.1153905699そうだねx7
守護霊たちはなんか応援してそう
4224/02/04(日)22:25:09No.1153905725そうだねx11
キラはアムロ
シンはカミーユ
アスランはアスラン
ってのがよくわかる映画だった
4324/02/04(日)22:25:19No.1153905793+
>今回の映画で一番可愛かったのシンちゃんな気がしてきた
ラクス様も可愛いけどシンとは方向性の違う可愛さだしな…
4424/02/04(日)22:25:40No.1153905929+
>アスランはアスラン
ちゃんと颯爽としたのに…
4524/02/04(日)22:25:43No.1153905950+
>ジャスティス系機体は合わなかった男シン・アスカ
イモジャは言われてるほど動き悪くないけどなんか動きが繋がってない感あるからマジでスタイルに合わないんだろうな…
4624/02/04(日)22:25:53No.1153906030そうだねx7
>キラはアムロ
>シンはカミーユ
>アスランはアスラン
>ってのがよくわかる映画だった
アムロはあんな可愛げはないと思う
4724/02/04(日)22:26:07No.1153906103そうだねx4
デスティニーが強すぎて笑ったけどこいつ種死の時本当に途中からずっと絶不調だったのか…
4824/02/04(日)22:26:10No.1153906134+
ラクス様は今までみえなかったものが一気に解像度上がったタイプのかわいさ
シンはだけん
4924/02/04(日)22:26:10No.1153906135+
>早くルナとセックスしろ
🐶💦
5024/02/04(日)22:26:19No.1153906182+
というか既存キャラ今回みんなかわいいよ
アークエンジェル沈むシーンでマードックさん写った時は死ぬかと思ったよ
5124/02/04(日)22:26:20No.1153906192+
>ルナ×シンは実質おねショタ…?
アグネス以外全員おねショタにしかならんくらい年上だらけだコンパスは
5224/02/04(日)22:26:21No.1153906197+
>キラはアムロ
>シンはカミーユ
>アスランはアスラン
>ってのがよくわかる映画だった
まあマリューさんがブライトだからな…
5324/02/04(日)22:26:25No.1153906228そうだねx12
アグネスに滅茶苦茶喧嘩売られてその場では険悪になったのに
なーに話してんの?って混ざっていけるのはすげぇよこいつ
アスランで慣らされただけある
5424/02/04(日)22:26:26No.1153906231+
>今回の映画で一番可愛かったのシンちゃんな気がしてきた
イングリットも可愛かっただろ!
5524/02/04(日)22:26:45No.1153906339そうだねx5
ディスティニー!!!って嬉しそうな顔してディスティニーさえあればあんな奴ら…って悪そうな顔したあたりでルナマリアの気持ちわかった!!ってなってしまった
5624/02/04(日)22:26:50No.1153906364+
まずシンちゃんはちゃんとした性知識あるのだろうか…
5724/02/04(日)22:26:50No.1153906373そうだねx3
アスランの事リスペクトしてるけどコンパスでずっと一緒だったらシンはもっと刺々しいままだと思う
5824/02/04(日)22:27:07No.1153906462+
メンタル回復してこのだけんになるまでにはフリーダム強奪事件を経るらしい
どこで見れますかね…?
5924/02/04(日)22:27:09No.1153906486+
種死の終盤はまじでメンタルやばくはあったんだけど
逆にいえばそこまではメンタルやばくても最低限の仕事こなせるくらいには強かったからな…
6024/02/04(日)22:27:13No.1153906503そうだねx12
>デスティニーが強すぎて笑ったけどこいつ種死の時本当に途中からずっと絶不調だったのか…
好調だった時あったか?って思えるくらいには精神にガタが来てた
6124/02/04(日)22:27:17No.1153906524そうだねx2
シンには本当に幸せになって欲しい…
6224/02/04(日)22:27:19No.1153906539そうだねx3
シンちゃんもそうだけど運命がドチャクソ強くて満足感すごかった
6324/02/04(日)22:27:27No.1153906578+
監督がOVAやるならフリーダム強奪事件と並行して
シンが戦後今の段階に至るまでどうやって立ち直っていったかも描きたいって言ってたな
6424/02/04(日)22:27:33No.1153906611+
止まった時間が動き出すのに色々ありすぎた子
6524/02/04(日)22:27:36No.1153906634そうだねx8
>ディスティニーさえあればあんな奴ら…
このへん本編だったら思いっきり負けフラグなのにずっと強い…
6624/02/04(日)22:27:39No.1153906661+
むしろこんな子があんな風になる種死本編がどれだけ辛かったかが今ならわかる
6724/02/04(日)22:27:43No.1153906687そうだねx12
キラもシンも可愛くて頭おかしくなりそうだった
アスランはアスラン
6824/02/04(日)22:27:44No.1153906700+
>メイリンといいホーク姉妹は面倒くさい男好きなの?
シンちゃんって面倒くさいのと対極にいるだろ
すげえ単純だぞ
6924/02/04(日)22:27:55No.1153906754+
>>キラはアムロ
>>シンはカミーユ
>>アスランはアスラン
>>ってのがよくわかる映画だった
>アムロはあんな可愛げはないと思う
種の民間人が民間人の乗り込んだ戦艦を守るためガンダムに乗ってどんどんすり減ってくって構図自体はすごいガンダムオマージュだからキラ=アムロ意識してると思うよ
7024/02/04(日)22:27:55No.1153906758そうだねx16
>監督がOVAやるならフリーダム強奪事件と並行して
>シンが戦後今の段階に至るまでどうやって立ち直っていったかも描きたいって言ってたな
そこは確かに欲しい…
7124/02/04(日)22:28:08No.1153906830+
>>デスティニーが強すぎて笑ったけどこいつ種死の時本当に途中からずっと絶不調だったのか…
>好調だった時あったか?って思えるくらいには精神にガタが来てた
良く言われてるが全編通して今回がメンタル最高潮
7224/02/04(日)22:28:10No.1153906845+
>まあマリューさんがブライトだからな…
ブライトさん役はナタルでは…
まあ途中で離脱したが
7324/02/04(日)22:28:15No.1153906880+
>イングリットも可愛かっただろ!
それはそうだけどどうしても報われなさと辛気臭さのが強くて…
7424/02/04(日)22:28:20No.1153906904+
キラはアバンで大暴れしてゼーゼーしてるとこなんかエロい
7524/02/04(日)22:28:27No.1153906951そうだねx12
ホントにガキなんだから……

犯そ
7624/02/04(日)22:28:33No.1153906992+
>シンが戦後今の段階に至るまでどうやって立ち直っていったかも描きたいって言ってたな
キラのシンセラピーとシンのキラセラピーが見れるのか!?
7724/02/04(日)22:28:47No.1153907073+
>ホントにガキなんだから……
>
>犯そ
三🐶
7824/02/04(日)22:28:47No.1153907076+
メイリンはアスランと居るとだいたい映画みたいな大事件に巻き込まれてハッキングして良い相手モリモリ出て来て最高に楽しいけど付き合うのは無理だわっていうスタンス
7924/02/04(日)22:28:51No.1153907103そうだねx7
はあ!?好きですけど!?なんか悪い!?
8024/02/04(日)22:29:01No.1153907175そうだねx5
fu3103555.jpg[見る]
シンのおねショタ需要は…ある!
8124/02/04(日)22:29:02No.1153907180そうだねx8
>シンちゃんって面倒くさいのと対極にいるだろ
>すげえ単純だぞ
表面的には単純だけど皮一枚剥くと繊細でめちゃくちゃ面倒な奴ではあると思う
8224/02/04(日)22:29:06No.1153907197+
>シンの扱い方に困って膨れるキラとニヤニヤするアスランってのはやっぱ公式しか出せない味だと思った
あれは人に頼るの下手くそか!に対してのアスランのニヤニヤだからまぁああなるよ
8324/02/04(日)22:29:06No.1153907203+
キラ隊長のワンコになるまでが気になるよ
8424/02/04(日)22:29:15No.1153907267そうだねx8
👻だけー!
📱抱けー!
8524/02/04(日)22:29:17No.1153907282そうだねx1
>まずシンちゃんはちゃんとした性知識あるのだろうか…
ラッキースケベって初めて言われた時とか
ステラを助けた時に裸体見た時とか
種死時代はそういうことに恥じらう感性はあったんだ
8624/02/04(日)22:29:21No.1153907313+
あんなバカガキの何がいいの?
8724/02/04(日)22:29:26No.1153907340+
今にして思えば本編ずっとメンタルヤバかったから逆に映画公開までメンタルやばくない時のシンを誰も知らなかったんだな…
8824/02/04(日)22:29:27No.1153907342+
准将にめっちゃ懐いてるのみて二次創作じゃなかったんだ!ってなった
8924/02/04(日)22:29:49No.1153907474+
THE EDGE新装版読んでて思ったけどアスラン視点だとDESTINYいろいろ飲み込みやすいな…とは思った
漫画担当の手腕もあるだろうけど
9024/02/04(日)22:29:50No.1153907488+
前まで妹の携帯使ってるはシンのことだと思ってた
9124/02/04(日)22:29:53No.1153907513+
准将には懐くけどアスランにはアスランなのすごい笑った
9224/02/04(日)22:30:11No.1153907605そうだねx5
>准将には懐くけどアスランにはアスランなのすごい笑った
ガルルル
9324/02/04(日)22:30:11No.1153907606+
純真な子が一皮剥けたら凄まじい闇を背負ってたってだいぶ刺さる人多いキャラデザインじゃない?
9424/02/04(日)22:30:19No.1153907648そうだねx2
アスラン敬う理由ある?
9524/02/04(日)22:30:30No.1153907719+
>>ジャスティス系機体は合わなかった男シン・アスカ
>イモジャは言われてるほど動き悪くないけどなんか動きが繋がってない感あるからマジでスタイルに合わないんだろうな…
雑魚戦とデストロイやブラックナイト相手にしてる時明らかに動き違うし後方支援+不殺が完全に足を引っ張ってる
イモジャが合わないのはそうなんだけど性能面よりも「ジャスティス」って部分が引っかかってる感じ
9624/02/04(日)22:30:35No.1153907738+
ガキが…犯すわよ
9724/02/04(日)22:30:39No.1153907769そうだねx9
劇場版後もあんなガキのどこが良いの?って不思議がるアグネスに対してまあアンタには分からないか…この充足感は…ってドヤ顔でマウント取るルナが見たい
9824/02/04(日)22:30:40No.1153907778+
割と種死の序盤はアスランになつきかけてたとは思う
9924/02/04(日)22:30:42No.1153907793そうだねx2
キラやアスランと同じ陣営でミーティアBGMに大暴れするデスティニーとシンは俺はこれを待ってたんだ!となった
しかもこれに加えてオーブを狙うレクイエムを破壊するという展開まであるし
10024/02/04(日)22:30:55No.1153907891+
>>ホントにガキなんだから……
>>
>>犯そ
>三🐶
👻🚫
📞👉👌
10124/02/04(日)22:30:58No.1153907917そうだねx1
シンが面倒臭くなる時があるのは大体もっと面倒なアスランのせい
10224/02/04(日)22:31:06No.1153907972そうだねx5
>前まで妹の携帯使ってるはシンのことだと思ってた
設定的にはあの妹の携帯ニュートロンジャマーの電波障害で携帯としては使えないので…
10324/02/04(日)22:31:09No.1153907998+
種死本編だとまずステラの死で一回ぶっ壊れてその後アスラン撃墜で完全にメンタル粉々になったからな…
ルナとレイが居たからギリギリ普通に動けたけど
10424/02/04(日)22:31:11No.1153908006+
20年越しのステラの「また明日」があれでいいのかという気持ちと
かわいいからいいやという気持ち
10524/02/04(日)22:31:12No.1153908007+
>THE EDGE新装版読んでて思ったけどアスラン視点だとDESTINYいろいろ飲み込みやすいな…とは思った
>漫画担当の手腕もあるだろうけど
やはりスペエディか…
10624/02/04(日)22:31:12No.1153908008そうだねx3
>割と種死の序盤はアスランになつきかけてたとは思う
フリーダム乱入のタイミングが凄い悪い…
10724/02/04(日)22:31:20No.1153908063+
>アスラン敬う理由ある?
中身はともかくアウトプットがカスだからなアスラン…
ラクスはそんな女じゃなかったけどな!とかあの場で普通言う?
10824/02/04(日)22:31:21No.1153908068+
>デスティニーが強すぎて笑ったけどこいつ種死の時本当に途中からずっと絶不調だったのか…
グフ撃墜してアスランとメイリンを殺したと思った時はルナマリアいなかったら完全に壊れてたと思う
10924/02/04(日)22:31:28No.1153908123そうだねx1
光の翼で全開状態の運命のアホみたいな機動力見ると
ストフリの光の翼って搭載出来るからやってみただけで運命ほどイカれた機動力は出せないのかね
11024/02/04(日)22:31:29No.1153908131そうだねx4
一応シンはアスランのことも尊敬はしてるはずだしアニメ版のあたりの件も悪いとは思ってるんだぞ
アスランがいつも一言多いから素直になれないだけで
11124/02/04(日)22:31:29No.1153908135+
>アスランの事リスペクトしてるけどコンパスでずっと一緒だったらシンはもっと刺々しいままだと思う
と言っても常にアスランに反発してる訳じゃなく情勢説明されてる時は普通のやり取り出来てたからな
11224/02/04(日)22:31:31No.1153908143そうだねx13
でもね…デスティニーを見たシンの顔を見て1番シンを理解してるのはアスランだなって分かるシーンは最高なんですよ…アスラン何だその顔
11324/02/04(日)22:31:33No.1153908167+
>fu3103555.jpg[見る]
>シンのおねショタ需要は…ある!
ステラはともかく実年齢で言えばルナもセツコも年上だからな……
11424/02/04(日)22:31:48No.1153908254+
かわいいけど総裁のお宅でご馳走になる頻度は減らしてほしいとは思われてそう
11524/02/04(日)22:31:56No.1153908308+
アスランとハイネで上手いことシンを導けると思ったんだがな…
11624/02/04(日)22:32:03No.1153908356そうだねx17
😠👊👊😠   🐶=<アスラン!
😠👊🐶👊😠
11724/02/04(日)22:32:11No.1153908400+
めんどくさい関係だなアスランとシン…
11824/02/04(日)22:32:18No.1153908450+
シンに限らずキラやアスランがメンタル的に好調だったところはほぼないと思う
不調と絶不調なら不調のほうがマシくらいな
11924/02/04(日)22:32:22No.1153908471そうだねx1
本来はシンは戦いなんてやってる場合じゃなく病院に行って家族の死とゆっくり向き合う必要があるんだけど
こんな強い戦士を遊ばせておくのは世界の損失だよなぁ
12024/02/04(日)22:32:24No.1153908483+
単純なようで死ぬほどナイーブだよねシン
頑張れ向こうで応援してるぞルナ
12124/02/04(日)22:32:26No.1153908491そうだねx6
>>アスラン敬う理由ある?
>中身はともかくアウトプットがカスだからなアスラン…
>ラクスはそんな女じゃなかったけどな!とかあの場で普通言う?
むしろアスランしか言えないし言わなきゃいけないところだろ
12224/02/04(日)22:32:33No.1153908532+
映画のアスランは相変わらず奇行に走るけどそれ込みで終始頼りになったのがすごいよ…
12324/02/04(日)22:32:33No.1153908537そうだねx5
>ラクスはそんな女じゃなかったけどな!とかあの場で普通言う?
あの場では最適だろうが
12424/02/04(日)22:32:41No.1153908572+
アスランが出力カスなのが本当にひどい
なんでそんなコミュ障なんだ
12524/02/04(日)22:32:41No.1153908573そうだねx3
>fu3103555.jpg[見る]
>シンのおねショタ需要は…ある!
馴染み過ぎだろセツコ!
12624/02/04(日)22:32:47No.1153908604+
>グフ撃墜してアスランとメイリンを殺したと思った時はルナマリアいなかったら完全に壊れてたと思う
これで終わる!って言いながらヘブンズベースオーブレクイエム攻略と防衛やっていくんだよな
まぁ防衛成功しても終わらないだろうけど
12724/02/04(日)22:32:51No.1153908628そうだねx2
>でもね…デスティニーを見たシンの顔を見て1番シンを理解してるのはアスランだなって分かるシーンは最高なんですよ…アスラン何だその顔
(良かったなシン…お前ならやれる!キラも俺も信頼してるぞ)
12824/02/04(日)22:32:53No.1153908640そうだねx3
シュラへの対応とかでこの馬鹿野郎してても最後の最後まで本当に気にかけてたの分かったしな…
12924/02/04(日)22:32:57No.1153908664+
洞窟コアスプレンダーで突き抜ける任務の辺りまでは良い感じになれそう感はあった
ハイネ死亡セイバー撃破ステラの件までの流れでアスラン式コミュニケーションだとどうにもならなくなってしまったしアスランもちょっとメンタルキツくなってるし
13024/02/04(日)22:33:01No.1153908695+
アスランのことも心底嫌いってわけではないんだろうけどアスランの口と手のせいでちょっと…とはなってそう
13124/02/04(日)22:33:04No.1153908705+
こいつらメンタルが健康だと強過ぎて手がつけられねえ!
アスランはアスランでした
13224/02/04(日)22:33:06No.1153908721+
>>デスティニーが強すぎて笑ったけどこいつ種死の時本当に途中からずっと絶不調だったのか…
>好調だった時あったか?って思えるくらいには精神にガタが来てた
ガッツリ活躍してた気がしたヘブンズベースでも改めて見ると大概メンタルダメージ入ってる…
13324/02/04(日)22:33:10No.1153908749+
アスラン!!!と吠えてる時の顔がマジで狂犬なので牙は抜けてないと思う
というかアスランの事マジで嫌ってるよね…
13424/02/04(日)22:33:11No.1153908753そうだねx16
>(良かったなシン…お前ならやれる!キラも俺も信頼してるぞ)
言えよ!!!
13524/02/04(日)22:33:13No.1153908767そうだねx1
>>>ホントにガキなんだから……
>>>
>>>犯そ
>>三🐶
>👻🚫
>📞👉👌
止めろ止めろ悪霊ども
ズコバコレッツファックゴーゴーするんじゃない
13624/02/04(日)22:33:22No.1153908816+
キラがシンのことどう思ってるのかが気になる多分申し訳ない気持ちとこんな子を戦いに巻き込んじゃいかんって感じなんだろうけど
13724/02/04(日)22:33:31No.1153908854そうだねx6
尊敬してるかどうかでいえばイエス
好き嫌いでいうなら好きなほう
ただし正論パンチがウザいので反発する
そんな反発をコミュニケーションととってシンと仲が深まってると思うのがアスラン
13824/02/04(日)22:33:32No.1153908857+
まあぶっちゃけ今回のキラの葛藤を本編でやってたのがアスランなので
だから今回頼りになるんだけどさ
13924/02/04(日)22:33:36No.1153908891そうだねx1
>アスランのことも心底嫌いってわけではないんだろうけどアスランの口と手のせいでちょっと…とはなってそう
本当に嫌いだったらあんな突っかからないと思う
思うけど…まあアスランだしな…
14024/02/04(日)22:33:42No.1153908926+
>めんどくさい関係だなアスランとシン…
世話焼きで小言の多い兄と反抗期の弟みたいな感じ
14124/02/04(日)22:33:46No.1153908947そうだねx9
>(良かったなシン…お前ならやれる!キラも俺も信頼してるぞ)
声に出せ
14224/02/04(日)22:33:48No.1153908962+
>ジャスティスのことも心底嫌いってわけではないんだろうけどアスランの口と手のせいでちょっと…とはなってる
14324/02/04(日)22:33:50No.1153908977+
>>アスラン敬う理由ある?
>中身はともかくアウトプットがカスだからなアスラン…
>ラクスはそんな女じゃなかったけどな!とかあの場で普通言う?
言う必要があるかどうかという話なら必要だし他がずっと後になってからのラクス様しか知らんのでアスランしか言えない台詞でもある
あるんだがみんなから胡乱な目では見られる
14424/02/04(日)22:33:52No.1153908986そうだねx5
想い人だった隊長と妹が裏切ってそれを気になる同期が処断せざるを得ず
当人も滅茶苦茶傷付いて混乱してる筈なのに気遣って謝ってくれるとか相互依存もあるけど滅茶苦茶好きになっちゃうよな…
健全にイチャラブ出来る様になって本当に良かったよ…
14524/02/04(日)22:33:58No.1153909028そうだねx2
嫌いと好きは両立するから…
14624/02/04(日)22:34:01No.1153909045+
>映画のアスランは相変わらず奇行に走るけどそれ込みで終始頼りになったのがすごいよ…
組織のしがらみが殆どないアスランは割と貴重だから
14724/02/04(日)22:34:07No.1153909090+
>こんな強い戦士を遊ばせておくのは世界の損失だよなぁ
こうなっても周りがキラを遠ざけてくれたのが無印SEEDなんだけどな…
14824/02/04(日)22:34:13No.1153909115+
あの時はジャスティスだから負けたんだ!はアスラン聞いたらどう反応しただろうか
14924/02/04(日)22:34:15No.1153909122+
ルナにはもう家族のこと話せてるんだろうか
15024/02/04(日)22:34:15No.1153909130そうだねx5
>アスラン!!!と吠えてる時の顔がマジで狂犬なので牙は抜けてないと思う
>というかアスランの事マジで嫌ってるよね…
噛み付くシーンが印象的すぎてその前のアスランの説明シーンではおとなしいことはあまり知られていない
15124/02/04(日)22:34:28No.1153909205+
>嫌いと好きは両立するから…
好きの反対は無関心だからな
15224/02/04(日)22:34:29No.1153909211+
遠くから見るとマジで尊敬できるけど言葉を交わせる距離に来たらマジむかつくって感じだと思われる
15324/02/04(日)22:34:30No.1153909217+
>でもね…デスティニーを見たシンの顔を見て1番シンを理解してるのはアスランだなって分かるシーンは最高なんですよ…アスラン何だその顔
やはり俺はシンはこういう奴だと分かってるなって顔のアスランに
小説版のアスランの乗ってたジャスティスの新型かぁみたいなシン地の文を読ませたい
15424/02/04(日)22:34:39No.1153909264+
>あの時はジャスティスだから負けたんだ!はアスラン聞いたらどう反応しただろうか
シン!!この馬鹿野郎!!
15524/02/04(日)22:34:40No.1153909270+
>>早くルナとセックスしろ
>🐶💦
シンのバカっ…
15624/02/04(日)22:34:48No.1153909323+
>尊敬してるかどうかでいえばイエス
>好き嫌いでいうなら好きなほう
>ただし正論パンチがウザいので反発する
>そんな反発をコミュニケーションととってシンと仲が深まってると思うのがアスラン
(よし!楽しく話せたな!)
15724/02/04(日)22:34:50No.1153909336そうだねx4
>(良かったなシン…お前ならやれる!キラも俺も信頼してるぞ)
これ言えたら満点なのに…
15824/02/04(日)22:34:56No.1153909374+
…今回のシンとアスランの会話ってやめろアスラン!だけ?
15924/02/04(日)22:34:56No.1153909378+
>あの時はジャスティスだから負けたんだ!はアスラン聞いたらどう反応しただろうか
フフフまたなんか言ってるな…くらいだと思う
顔は不機嫌になる
16024/02/04(日)22:34:59No.1153909388+
>嫌いと好きは両立するから…
好きの反対は無関心なのです
シンの中にもアスランが居ます…
16124/02/04(日)22:35:22No.1153909513そうだねx2
>ルナにはもう家族のこと話せてるんだろうか
種死小説版で里帰りしてるときに家族のこととステラのことを話してるよ
その上で女の子ならきれいな姿のまま覚えていてほしいに決まってるって慰めてるよ
16224/02/04(日)22:35:27No.1153909552+
シンだって死ぬほどメンタルがダメになってる日が時々あることだろうよ
16324/02/04(日)22:35:33No.1153909583+
アスランは俺がシンに嫌われることでコンパスが上手くまとまればいい…!とか思ってそうなのが嫌
カガリに殴られろ
16424/02/04(日)22:35:39No.1153909616+
アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
16524/02/04(日)22:35:40No.1153909628+
アスランはキラにもあんな感じだしな…
16624/02/04(日)22:35:40No.1153909636+
それはそれとしてシンはちょっとお祓いしたほうが…
16724/02/04(日)22:35:49No.1153909686+
洗脳も読心も効かない奴が相性の良い機体に乗って最高のメンタルで戦うとアホみたいに強いよ
16824/02/04(日)22:35:52No.1153909708そうだねx9
>シュラへの対応とかでこの馬鹿野郎してても最後の最後まで本当に気にかけてたの分かったしな…
レクイエム攻略でガチで時間無いなかでも説得しようとしてたからなアスラン
16924/02/04(日)22:35:55No.1153909721+
わけわかんねー脚サーベルとか本気でなんなんだこの機体!?とは思ってそう
17024/02/04(日)22:36:11No.1153909830+
>アスランはキラにもあんな感じだしな…
キラとのコミュを他の人でもやってしまってる感ある
17124/02/04(日)22:36:19No.1153909889そうだねx12
>>ルナにはもう家族のこと話せてるんだろうか
>種死小説版で里帰りしてるときに家族のこととステラのことを話してるよ
>その上で女の子ならきれいな姿のまま覚えていてほしいに決まってるって慰めてるよ
良い女すぎる…
17224/02/04(日)22:36:22No.1153909909そうだねx3
>それはそれとしてシンはちょっとお祓いしたほうが…
あれたぶんシン本人の一切預かり知らないとこでうわーオバケ!!ってなってんだよな
17324/02/04(日)22:36:30No.1153909956そうだねx1
>尊敬してるかどうかでいえばイエス
>好き嫌いでいうなら好きなほう
>ただし正論パンチがウザいので反発する
>そんな反発をコミュニケーションととってシンと仲が深まってると思うのがアスラン
アスランもシンに嫌われてるなとは思ってるよ
でも関係ねぇ放っておけねぇ
17424/02/04(日)22:36:32No.1153909976+
>言う必要があるかどうかという話なら必要だし他がずっと後になってからのラクス様しか知らんのでアスランしか言えない台詞でもある
>あるんだがみんなから胡乱な目では見られる
えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
17524/02/04(日)22:36:52No.1153910079+
まあ議長の狙い通りにことが進んでたらシンは間違いなく廃人になってたよ
17624/02/04(日)22:36:52No.1153910083そうだねx5
でもイモジャをデスティニーカラーにしてこれデスティニーの新型ねって言っておいたらたぶん張り切って活躍するし分身もしたと思う
17724/02/04(日)22:36:57No.1153910110そうだねx8
廃人と化したネタが超人と化したに昇華されてるの笑ってしまう
よかったな…
17824/02/04(日)22:37:02No.1153910139そうだねx2
>アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
その上ヤマト隊がキラ一人が前に出て他がアシストって歪すぎる戦術なのもある
本来こいつを一番前に出して暴れさせるべきなのに
17924/02/04(日)22:37:11No.1153910207そうだねx3
>えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
でも良くも悪くもアスランはキラの次くらいにラクスのこと知ってるぞ
18024/02/04(日)22:37:13No.1153910219+
お化けにかんしてはシンちゃんには一切害はないから…
18124/02/04(日)22:37:14No.1153910220+
10年くらいしたら昔の俺って酷かったな…ってなりそうだなシン
18224/02/04(日)22:37:17No.1153910239そうだねx6
>廃人と化したネタが超人と化したに昇華されてるの笑ってしまう
>よかったな…
シン・アスカは物理的に増えた
18324/02/04(日)22:37:19No.1153910251そうだねx2
>わけわかんねー脚サーベルとか本気でなんなんだこの機体!?とは思ってそう
脚サーベル使おうとしてちょっともたついているのかわいい
というかそういう機微がわかるMS戦の描写すごい良かったな…
18424/02/04(日)22:37:21No.1153910259そうだねx3
全体的に可愛い駄犬だけどチラチラ映る妹の携帯とモンスターステラで根が闇属性なのもちゃんと見せる満点のキャラ描写
18524/02/04(日)22:37:26No.1153910290+
コンパスのラクスのイメージは会議でひたすら頭下げてる苦労人だろうからな
18624/02/04(日)22:37:38No.1153910381+
我慢して無理してすり減るのが大人なのかって言われると違うと思うからシンにはすくすくと育って欲しい
18724/02/04(日)22:37:39No.1153910393+
ていうかフリーダムって本来前に出る機体じゃないよねコンセプト的に
18824/02/04(日)22:37:41No.1153910402そうだねx7
シンならステラが側にいてくれたってわかったら涙流して喜ぶと思う
18924/02/04(日)22:37:58No.1153910497そうだねx4
>えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
あれ多分元婚約者って立場だからこそのえっ…って空気になったんだと思う
19024/02/04(日)22:38:02No.1153910523そうだねx1
読心無効って要は全開状態のシンは全てその状況に対応して反射で動いてるから
読むべき思考の流れが無いという事なんだろうか
19124/02/04(日)22:38:14No.1153910603そうだねx1
飛ぶシールドの使い方はすごい面白かった
19224/02/04(日)22:38:22No.1153910649+
>えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
マリューさん居るしズレてるって事はないと思うよ
お前が言うの!?って驚きの方が強いと思う
19324/02/04(日)22:38:26No.1153910686+
今回の殴り合いとか幼年期とかでわかるように
本来はキラも弟気質だからアスランが長兄役なんだよな
19424/02/04(日)22:38:34No.1153910732+
>アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
でも落とされたのは相性云々じゃなくてシンのよそ見が原因だからそこはシンは反省しよ?ってなる
19524/02/04(日)22:38:42No.1153910789+
>>えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
>でも良くも悪くもアスランはキラの次くらいにラクスのこと知ってるぞ
ラクスが取り繕うの上手いの知ってるからな
19624/02/04(日)22:38:43No.1153910797+
>シュラへの対応とかでこの馬鹿野郎してても最後の最後まで本当に気にかけてたの分かったしな…
それはわりとずっと言われてるだろ!
種死のアスランってシンのこと考えてるシーンめちゃくちゃ多いぞ
19724/02/04(日)22:38:45No.1153910808+
分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
19824/02/04(日)22:38:47No.1153910831+
あんまり本編では機体とっかえとかやらなかったもんな種も種死も
Wとかがやりすぎだったのもあるけど
19924/02/04(日)22:38:56No.1153910883+
多分殺意フルスロットルしながら高速戦闘中にばんばん武器切り替えまくって殺しに行くのがシンちゃんの一番得意な動きで
モーション毎に殺意が出るみたいなジャスティスだとなんか乗り切れない
20024/02/04(日)22:39:00No.1153910910+
あるものは全部使ってくるスタイルのシンだけど足サーベルとかはちょっと難しかった
シンの器用さは全部盛りで真価を発揮するスタイルだろうからな…
20124/02/04(日)22:39:08No.1153910968+
>読心無効って要は全開状態のシンは全てその状況に対応して反射で動いてるから
>読むべき思考の流れが無いという事なんだろうか
種死の頃に種割れ状態の事を頭の中がクリアになってなんか勝手に動いてる感じって言ってるのでそんな感じだと思われる
20224/02/04(日)22:39:10No.1153910991そうだねx5
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
20324/02/04(日)22:39:11No.1153910997+
アスランは上司の命令聞かないし部下つけてもあの態度だしで
真隠密機体持たせて自由裁量与えてほぼ単独で内偵させて情報収集と必要な実力行使させてる映画版の状態が実力メンタル共に一番真価を発揮できる状態なんじゃ…って「」の考察聞いて噴きつつも納得した
20424/02/04(日)22:39:15No.1153911022+
>あの時はジャスティスだから負けたんだ!はアスラン聞いたらどう反応しただろうか
言い訳するなシン!(あの機体はお前に合わないから仕方ないが言い訳は良くない)
20524/02/04(日)22:39:22No.1153911073+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
MSが分身するわけないだろ
常識で考えろ
20624/02/04(日)22:39:23No.1153911076そうだねx5
准将が無印SEED時代の頃に戻ってる感じダったのとラクスが想いを真っ直ぐ口に出していたのと
シンが元気いっぱいだったので終始良いものを見られました
アスランは何なんだよお前は
20724/02/04(日)22:39:27No.1153911097+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
でもどうみても分身が同時攻撃してて当たり判定あるんですよね
20824/02/04(日)22:39:36No.1153911151+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
種死の頃はそうだったんだけど…
20924/02/04(日)22:39:37No.1153911156+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
まあでもハイマットフルバーストとかでわかるとおり監督は設定よりその場の見栄え重視でコンテ書人だから
21024/02/04(日)22:39:39No.1153911172+
各種重い一撃でヒットアンドアウェイが得手のところに張り付き近接機だからね…
21124/02/04(日)22:39:43No.1153911196+
>ていうかフリーダムって本来前に出る機体じゃないよねコンセプト的に
ジャスティスも装備的に射撃の方が強そうだしやはりドラグーン抜きプロヴィデンスが前線張るのが正しいんだろうか?
21224/02/04(日)22:39:47No.1153911220そうだねx8
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
知らないよぉ!こんな装備!!
21324/02/04(日)22:39:48No.1153911225+
いやでもあの分身の動き…
21424/02/04(日)22:39:50No.1153911250+
キラとシンが相性よさそうなのは分かる
21524/02/04(日)22:39:59No.1153911311+
去り際に残された18年分のロマンティクスが大きすぎる
21624/02/04(日)22:40:07No.1153911350そうだねx1
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
そのはずなんだが…アロンダイトでぶっ刺すのと高エネルギー砲撃つのとパルマ叩き込むのがほぼ同時に起きて同時に撃墜してるんだ…
あとブーメランのヒット数がやけに多い気がする
21724/02/04(日)22:40:07No.1153911353そうだねx5
>でも落とされたのは相性云々じゃなくてシンのよそ見が原因だからそこはシンは反省しよ?ってなる
でもAA落とされたら誰だって動揺するだろキラでもしたし
シンが動揺してくれたのなんか嬉しい
21824/02/04(日)22:40:09No.1153911372そうだねx8
>>アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
>その上ヤマト隊がキラ一人が前に出て他がアシストって歪すぎる戦術なのもある
>本来こいつを一番前に出して暴れさせるべきなのに
シン好きには申し訳ないけどこいつを一番前に出して暴れさせるのはコンパスの業務と相容れないので今後とも一般業務ではサポートよろしくされると思う
21924/02/04(日)22:40:15No.1153911410+
ゆかり王国みたいな巨悪と戦う超有事以外は核機体封印しといた方が世間体良いけど
ライフリイモジャ共通フレームでシン向けナイズドされた仕様のはあった方がいいかもな
22024/02/04(日)22:40:23No.1153911464+
どっかで流派東方不敗とかに入門したの?
22124/02/04(日)22:40:25No.1153911487+
>准将が無印SEED時代の頃に戻ってる感じダったのとラクスが想いを真っ直ぐ口に出していたのと
>シンが元気いっぱいだったので終始良いものを見られました
>アスランは何なんだよお前は
組織に縛られるから駄目だった
最初から裏方として盤面をグチャグチャにする!
22224/02/04(日)22:40:32No.1153911524そうだねx3
運命劇中でも割と真っ先にコクピット潰しに行くこと多いから不殺が苦手なのもあるかもしれん
22324/02/04(日)22:40:35No.1153911554+
もう今更アスランが悩むことねえだろというのとシンプルに強いというのをズゴックでまとめるとあれが公式から出力される
22424/02/04(日)22:40:47No.1153911622そうだねx1
アスランはシンが幸せになれる事をあの世界で二番目くらいに願ってるよ
22524/02/04(日)22:40:54No.1153911671そうだねx5
>>言う必要があるかどうかという話なら必要だし他がずっと後になってからのラクス様しか知らんのでアスランしか言えない台詞でもある
>>あるんだがみんなから胡乱な目では見られる
>えっ…て言われるあたりアイツと周りのラクス観にずれが…
ラクス観にズレがあるっていうか関係性の認識にズレがあるんだと思う
アスランとラクスの間では婚約は親同士が勝手に決めたことで今はもう無関係で男女の関係は一切ないが理解し合ってる友人くらいの認識
でも周囲からしたらそんなん分からないので元許嫁って関係性が一番最初に出てくる
22624/02/04(日)22:41:02No.1153911731+
ステラが生きてたらシン共々ルナとヒルダ姐さんに可愛がられたんだろうな
22724/02/04(日)22:41:14No.1153911822+
キラは隊長に向いてるのかな…?
22824/02/04(日)22:41:16No.1153911833+
fu3103595.jpg[見る]
22924/02/04(日)22:41:16No.1153911837+
まっくのーうち!以外はアスランが裏方に回ってるのがいい意味で予想外だった劇場版
23024/02/04(日)22:41:19No.1153911860+
>アスランは何なんだよお前は
フン…面白い(本当に面白い)
23124/02/04(日)22:41:19No.1153911861+
アスランの葛藤的なものはもう全部やったからあとは親友と世界を救ってくれな感じだ
23224/02/04(日)22:41:27No.1153911909+
ていうか一国が核動力MSをあんなに秘匿してちゃダメなのでは…
23324/02/04(日)22:41:32No.1153911938+
キラとアスランのあれはアスランしか言えないしやれないんだ
シン!!1!!!男同士の間に割り込むな!!!1!!!!
23424/02/04(日)22:41:33No.1153911947そうだねx1
>>アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
>でも落とされたのは相性云々じゃなくてシンのよそ見が原因だからそこはシンは反省しよ?ってなる
AAヤバいのが余所見+撃墜の原因だからフリーダムキラーされた時の状況と一緒なのよね
23524/02/04(日)22:41:34No.1153911957そうだねx4
種自由の序盤みたいにザフト側が逆侵攻し始めた時にシンとルナはザフト討てるんかって話
23624/02/04(日)22:41:39No.1153911985+
>運命劇中でも割と真っ先にコクピット潰しに行くこと多いから不殺が苦手なのもあるかもしれん
キラもアスランも殺せなかったのに…
23724/02/04(日)22:41:40No.1153911989そうだねx3
OSのサポートで自動的にコクピットに狙いが定まるからそこから手動でちょっとずらすのをノータイムで出来るキラの技量が大分おかしい
23824/02/04(日)22:41:42No.1153912007+
ジャスティスみたいな全身に武装仕込んでる変態機体じゃ考える事が大きくて戦えない!ってなってるけどディスティニーで脳みそカラにできるシンもそれはそれで変態
23924/02/04(日)22:41:50No.1153912057そうだねx4
>ていうか一国が核動力MSをあんなに秘匿してちゃダメなのでは…
ダメだよ?
24024/02/04(日)22:41:52No.1153912072そうだねx2
>本来こいつを一番前に出して暴れさせるべきなのに
敵をぶっ壊す目的ならそれが一番なんだけど
キラ隊長の方針だと敵の基本は無力化だからその方式だとシンがつっこみ過ぎていらんミスをしかねない
映画終盤のやっつけていい敵!得意な機体!手加減の必要なし!皆殺し!
みたいなのがシンの一番輝く戦場だと思う
24124/02/04(日)22:42:04No.1153912160+
>>>アスランと確執はともかくシンの戦闘スタイルとイモジャは相性悪いと思う
>>その上ヤマト隊がキラ一人が前に出て他がアシストって歪すぎる戦術なのもある
>>本来こいつを一番前に出して暴れさせるべきなのに
>シン好きには申し訳ないけどこいつを一番前に出して暴れさせるのはコンパスの業務と相容れないので今後とも一般業務ではサポートよろしくされると思う
戦場を拡大させたくない!
24224/02/04(日)22:42:06No.1153912179+
MS相手に不殺は難しいからな…
24324/02/04(日)22:42:06No.1153912181そうだねx2
>>>>ルナにケーキ持って行くあたり彼氏の自覚はあるよね
>>>多くない?
>>🐶だってこれ美味しいよ?
>はー…ホントにガキ❤
でも実際はあれ皿がちゃんと数あるからアグネスの分もあるんだよな…
24424/02/04(日)22:42:08No.1153912189+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
ステラの精神攻撃を喰らったアコード達が見た幻覚って可能性も
いや当たり判定あったな...本当何なんだ
24524/02/04(日)22:42:15No.1153912243そうだねx1
キラとアスランが早々に和解して同じ勢力にいると話が終わっちゃう!!
24624/02/04(日)22:42:22No.1153912287+
>アスランはシンが幸せになれる事をあの世界で二番目くらいに願ってるよ
一番は誰だよ!?
24724/02/04(日)22:42:24No.1153912304+
シンとキラは相性いいんだろうけど悪い遊び教えてくれそうなおっさんと仲良さそうなのも大事だと思う
24824/02/04(日)22:42:46No.1153912435そうだねx7
>一番は誰だよ!?
ステラ
24924/02/04(日)22:42:47No.1153912438+
>ていうか一国が核動力MSをあんなに秘匿してちゃダメなのでは…
そもそも自国のじゃないからね!
でもアコードが先にやらかしたからね!
25024/02/04(日)22:42:52No.1153912475+
>ていうか一国が核動力MSをあんなに秘匿してちゃダメなのでは…
我が国はね…先の大戦以後様々な卑劣な侵略に脅かされていてね…いや別にこうやって使うつもりはなかったんだけどね…
25124/02/04(日)22:42:52No.1153912478そうだねx1
ムゥさんはいい緩衝材になってくれる存在なんだ
25224/02/04(日)22:42:54No.1153912493+
サプライズアスラン理論
面白いアスランが面白い機体に乗って面白い活躍をすると面白いのでそうするべきである
25324/02/04(日)22:42:57No.1153912515+
平和維持監視機構の仕事は戦場皆殺しじゃねぇもんな…
25424/02/04(日)22:43:00No.1153912536そうだねx2
>>アスランはシンが幸せになれる事をあの世界で二番目くらいに願ってるよ
>一番は誰だよ!?
幽霊含めた数人の女の子が挙手してるぞ
25524/02/04(日)22:43:14No.1153912644+
>>一番は誰だよ!?
>ステラ
奴さん死んだよ
25624/02/04(日)22:43:22No.1153912700そうだねx3
種世界はお前が行くべき場所は戦場ではない病院だ!ギュッな人たくさんいるけどシンもその筆頭なんだよな
25724/02/04(日)22:43:27No.1153912729+
>分身は本当に増えてた分けじゃなく光の翼のデコイ&運命の高機動で擬似的に分身ぽいことしてたでいいんだよね?
今ままでの使い方では残像的な感じだったが
元々はミラコロをスクリーンとしてそこに画像を好きに投影することが出来たからな
デスティニーの各種モーション画像というか動画を射出角度や距離を設定してそれを出したい数だけ射出しつつ
当人は一瞬で目の前から消えるレベルの超高速で飛び回りつつ各個撃破していく
25824/02/04(日)22:43:28No.1153912742+
>キラとアスランが早々に和解して同じ勢力にいると話が終わっちゃう!!
実際あっという間の2時間だった
25924/02/04(日)22:43:31No.1153912759+
シンを突っ込ませてキラが援護の方が良いんだろうけどラクスがごめんなさいする日々になりそう
26024/02/04(日)22:43:39No.1153912800+
今回の映画でも使われた陽電子砲で宇宙に行くやつあるじゃん
1年前に出た設定資料集作る際に関係者全部あれの理屈が分かってない事が判明してた程度だよ
26124/02/04(日)22:43:39No.1153912802そうだねx1
>アスランは上司の命令聞かないし部下つけてもあの態度だしで
>真隠密機体持たせて自由裁量与えてほぼ単独で内偵させて情報収集と必要な実力行使させてる映画版の状態が実力メンタル共に一番真価を発揮できる状態なんじゃ…って「」の考察聞いて噴きつつも納得した
スーパーハッカーメイリンを付けることで情報収集がスムーズになり一層迷わなくなるし完全な隠密が可能になる
26224/02/04(日)22:43:56No.1153912893+
やっぱりアスランとシンは最終局面で暴力装置やらせるのが1番だな
26324/02/04(日)22:43:56No.1153912895+
>シンを突っ込ませてキラが援護の方が良いんだろうけどラクスがごめんなさいする日々になりそう
揚げ物のこと考えてるから平気ですわ
26424/02/04(日)22:44:09No.1153912973+
そりゃキラ程不殺しながら瞬殺できるやつはいないだろうけどさ…と思った
26524/02/04(日)22:44:09No.1153912978+
ステラと同じ感じでマユもいそうだけどレイもいるかどうかは意見分かれそう
26624/02/04(日)22:44:19No.1153913043そうだねx4
>キラは隊長に向いてるのかな…?
周りが手助けしたい!と思わせるのは良い隊長の要素ではある
キラ本人が背負い込んでた故の問題点は映画で分かっただろうから今後は良い感じに割り振る練習をしてくんじゃ無いかな…
大体士官教育受けてねぇ学生を強いからって隊長にするのが間違いなんだ
26724/02/04(日)22:44:23No.1153913064+
シンは戦う以外ってなんかできるんだっけ?
26824/02/04(日)22:44:26No.1153913087+
というか精神ちょっと疲れただけでキラが突っ込んであとは援護で特に戦いとしては何の問題も発生してないから
26924/02/04(日)22:44:27No.1153913091そうだねx1
ズゴックがシュラとタイマンで超早く動いてるのが一番笑った
27024/02/04(日)22:44:27No.1153913093+
>今回の映画でも使われた陽電子砲で宇宙に行くやつあるじゃん
>1年前に出た設定資料集作る際に関係者全部あれの理屈が分かってない事が判明してた程度だよ
設定資料集で見て笑ってたのに今回使いまくっててやりたい放題じゃねえか!ってなってた
27124/02/04(日)22:44:29No.1153913100そうだねx1
この映画今までのオールスターが出てるのに死人まで出てきて頭おかしくなるんだよね嬉しいけどさ!
27224/02/04(日)22:44:30No.1153913109そうだねx5
ハァ?好きですけど?が滅茶苦茶良かったのでシンはまだ子供かも知れないけど頑張ってルナに応えてあげて欲しい
優しくしてくれないかもだけど
27324/02/04(日)22:44:40No.1153913200+
そもそもシンも殺しとか破壊とか嫌ですってタイプじゃない?
27424/02/04(日)22:44:41No.1153913211+
メンタル面の問題はさておいて一番不殺に慣れてるキラが一人で突っ込んで他三人で人命救助優先っていうのはかなり合理的ではあるんだよな
27524/02/04(日)22:44:46No.1153913245そうだねx1
>そりゃキラ程不殺しながら瞬殺できるやつはいないだろうけどさ…と思った
つっても格下だと出来るだけでブラックナイツみたいな手練だとあんまかわらん
27624/02/04(日)22:44:56No.1153913320+
地味にあの追加装備もお前の武器だ坊主!って言ってたから普通にデスティニー用に作ってたんだよね?
モルゲンレーテさん…?
27724/02/04(日)22:45:04No.1153913357そうだねx4
🍰🐶🍰<何話してんの~?

ここ可愛すぎるだろ
27824/02/04(日)22:45:12No.1153913401+
>この映画今までのオールスターが出てるのに死人まで出てきて頭おかしくなるんだよね嬉しいけどさ!
テレビ本編での活躍はそりゃ少なかったけどドムの二人死ぬんだ…ってびっくりした
27924/02/04(日)22:45:15No.1153913426+
>メンタル面の問題はさておいて一番不殺に慣れてるキラが一人で突っ込んで他三人で人命救助優先っていうのはかなり合理的ではあるんだよな
でもアグネスは他2人のカバーせず突っ込むんだよな…
28024/02/04(日)22:45:16No.1153913429+
そもそもイモジャに乗ってた時も民間人のカバーしつつ敵を排除するって役割は完璧にこなしてたから普段なら問題ない
28124/02/04(日)22:45:19No.1153913451+
>>キラは隊長に向いてるのかな…?
>周りが手助けしたい!と思わせるのは良い隊長の要素ではある
>キラ本人が背負い込んでた故の問題点は映画で分かっただろうから今後は良い感じに割り振る練習をしてくんじゃ無いかな…
>大体士官教育受けてねぇ学生を強いからって隊長にするのが間違いなんだ
避難民の保護も官庁の防衛も必要ではあるじゃん?
28224/02/04(日)22:45:25No.1153913495そうだねx1
>この映画今までのオールスターが出てるのに死人まで出てきて頭おかしくなるんだよね嬉しいけどさ!
(ニコル2回死亡)
28324/02/04(日)22:45:27No.1153913506そうだねx1
あれって陽電子砲の対消滅効果で分子レベルで抵抗なくした中をカッ飛んでいく…で良いんだよね?
28424/02/04(日)22:45:38No.1153913568+
>ハァ?好きですけど?が滅茶苦茶良かったのでシンはまだ子供かも知れないけど頑張ってルナに応えてあげて欲しい
>優しくしてくれないかもだけど
そう言えば忘れかけてたけどブリッジをヤリ部屋にする人だもんなルナ…
28524/02/04(日)22:45:39No.1153913572+
仮に諜報活動中のアスラン捉えられても白兵戦で勝てる見込みもほぼないのがひどすぎる
ラクスとミーアとの対面時にライフルで武装した特殊部隊をハンドガン1丁で皆殺しにしてるぞこいつ
28624/02/04(日)22:45:42No.1153913591+
>元々はミラコロをスクリーンとしてそこに画像を好きに投影することが出来たからな
>デスティニーの各種モーション画像というか動画を射出角度や距離を設定してそれを出したい数だけ射出しつつ
なるほど…
>当人は一瞬で目の前から消えるレベルの超高速で飛び回りつつ各個撃破していく
何でそんなキチガイ操縦できるの…
28724/02/04(日)22:45:46No.1153913617+
>運命劇中でも割と真っ先にコクピット潰しに行くこと多いから不殺が苦手なのもあるかもしれん
完全に妄想だけど成り行きで学生がパイロットになったキラとパイロットに自ら志願したシンとでは「MSパイロット」の見方が違うのかも
28824/02/04(日)22:45:50No.1153913650そうだねx1
>大体士官教育受けてねぇ学生を強いからって隊長にするのが間違いなんだ
それは本当にそう
28924/02/04(日)22:45:53No.1153913667そうだねx1
芋ジャ+シンは本当に動きが固い...大体突っ立ったままライフル撃ってる
その分運命に乗り換えた後の機動が流れるようにキレッキレ
29024/02/04(日)22:46:04No.1153913731+
>>そりゃキラ程不殺しながら瞬殺できるやつはいないだろうけどさ…と思った
>つっても格下だと出来るだけでブラックナイツみたいな手練だとあんまかわらん
あれはキラが前線担当云々と何一つ関係ねぇじゃん
29124/02/04(日)22:46:05No.1153913733+
>テレビ本編での活躍はそりゃ少なかったけどドムの二人死ぬんだ…ってびっくりした
情報出た時殺すのはここかなって配役だったけどあの時間でいいキャラになってたからすごい惜しく感じた
29224/02/04(日)22:46:09No.1153913767+
キラは基本的に余力があったら不殺やるけど相手が超強い場合割と立ち回りに殺意を滲ませるよね
29324/02/04(日)22:46:09No.1153913772+
>そもそもシンも殺しとか破壊とか嫌ですってタイプじゃない?
また戦争がしたいのかよアンタ達は!!がシンの本音だよ
29424/02/04(日)22:46:31No.1153913902そうだねx1
キラ!坊主と俺の仕事配分ヤバくない!?
29524/02/04(日)22:46:40No.1153913947+
今更もうあんま突っ込まないけどブリッジで恋人と抱擁まではまだしもそこからキスしまくるのはどうかと思いますよ!海賊だとしても!
29624/02/04(日)22:46:41No.1153913952+
>あれって陽電子砲の対消滅効果で分子レベルで抵抗なくした中をカッ飛んでいく…で良いんだよね?
分かんない
29724/02/04(日)22:47:00No.1153914047そうだねx4
不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
29824/02/04(日)22:47:01No.1153914053+
>>そもそもシンも殺しとか破壊とか嫌ですってタイプじゃない?
>また戦争がしたいのかよアンタ達は!!がシンの本音だよ
戦争する奴みんな死ねぐらいの勢いよねシンって
29924/02/04(日)22:47:09No.1153914098+
>キラ!坊主と俺の仕事配分ヤバくない!?
お願いします!
30024/02/04(日)22:47:10No.1153914107+
>どっかで流派東方不敗とかに入門したの?
ガンダム無双2で
30124/02/04(日)22:47:27No.1153914223+
超スピードで突っ込んで対艦刀でぶち抜くのがシンちゃん本来のスタイルだもんな
30224/02/04(日)22:47:28No.1153914227+
>キラ!坊主と俺の仕事配分ヤバくない!?
フフフ
不可能を可能にするんでしょ?
30324/02/04(日)22:47:45No.1153914339+
>キラ!坊主と俺の仕事配分ヤバくない!?
マリューさんとノイマンさんもヤバいですよ!
30424/02/04(日)22:47:49No.1153914366そうだねx2
でも相手殺さず無力化する方法練習しないとコンパスじゃやっていけないだろ
逆侵攻するザフト止めたりしなきゃならんし
あれ殺してたらやばいし
30524/02/04(日)22:47:49No.1153914370+
>不可能を可能にするんでしょ?
しょうがねぇなあ!
30624/02/04(日)22:47:52No.1153914390+
>芋ジャ+シンは本当に動きが固い...大体突っ立ったままライフル撃ってる
>その分運命に乗り換えた後の機動が流れるようにキレッキレ
芋ジャの武装がイマイチ分かってないんだけどジャスティス系の武装してる機体だとしたら正直キツいと思うわ
デスティニー乗り慣れてる関係なくジャスティスの武装が正気じゃない
30724/02/04(日)22:47:54 ID:G6KEabLoNo.1153914409+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
30824/02/04(日)22:47:55No.1153914414+
>シンは戦う以外ってなんかできるんだっけ?
家族の復讐のため軍隊に青春捧げた17歳の子供に無理言うなよ
30924/02/04(日)22:47:57No.1153914430+
ドムの人は残念だったけどアレで名ありキャラが死ぬというSEEDチェックポイントを1つ消化できててSEED感はあったんだよな
31024/02/04(日)22:47:59No.1153914445+
イザークやディアッカと話したことあったっけシンは
31124/02/04(日)22:48:20No.1153914582+
>超スピードで突っ込んで対艦刀でぶち抜くのがシンちゃん本来のスタイルだもんな
その本来のスタイルを逆侵攻するザフト相手にやんのか?
31224/02/04(日)22:48:22No.1153914604+
>キラは基本的に余力があったら不殺やるけど相手が超強い場合割と立ち回りに殺意を滲ませるよね
トラウマ込みで殺さずに済むならそっちの方が良いよねで殺してないだけで自分が死ぬのは御免だからな…
後オルフェみたいな殺さないとどうしようもない連中には容赦ない
31324/02/04(日)22:48:22No.1153914605そうだねx1
>不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
あくらつなコズミックイラ濃度が高すぎる
31424/02/04(日)22:48:23No.1153914610+
シンは年齢的にまだ未成年扱いの国で戦災孤児になって
移住した場所では成人扱いになってて軍の学校に入ったから
俺平和になっても人を傷つけたり戦うことしかできないって悩む後日談小説とか欲しい
31524/02/04(日)22:48:28No.1153914640+
向こうでステラによろしくな!
31624/02/04(日)22:48:30No.1153914654+
>シンは戦う以外ってなんかできるんだっけ?
そんなこといったらキラもアスランも広義的には戦う以外のことなんもしてないっすよ
31724/02/04(日)22:48:36No.1153914700+
アカツキとでってにーが共有化してた謎シルエットは何なの?
コンパスの新兵器?
31824/02/04(日)22:48:36No.1153914701そうだねx2
>>そりゃキラ程不殺しながら瞬殺できるやつはいないだろうけどさ…と思った
>つっても格下だと出来るだけでブラックナイツみたいな手練だとあんまかわらん
ブラックナイツは腕前がってよりフリーダム強奪で得たデータで情報丸裸にされてがっつりメタ張られてた感じだと思う
無論腕前もあってのことだろうけど
31924/02/04(日)22:48:47No.1153914771+
ルナインパルスが赤くなるの設定的にはセカンドストライクの逆輸入だろうけどこれテオドーラ…
32024/02/04(日)22:48:55No.1153914822+
序盤の戦闘後のムゥ「新機体慣れた?」シン「え、えぇ...」の所は最初ステラの事を引きずってるのかと思った
でもやっぱジャスティス嫌だけどアスランのせいで嫌いだなんて言える訳ないよなぁ...と思ってるから言葉濁したように思えてきた
32124/02/04(日)22:48:58No.1153914837+
隊長!対艦刀で不殺するにはどうしたらいいですか!?
32224/02/04(日)22:49:06No.1153914895+
>芋ジャの武装がイマイチ分かってないんだけどジャスティス系の武装してる機体だとしたら正直キツいと思うわ
>デスティニー乗り慣れてる関係なくジャスティスの武装が正気じゃない
じゃあ何か?正気じゃないMS手足のよいに動かすアスランが正気じゃないってか?
32324/02/04(日)22:49:14No.1153914946そうだねx1
アスランのジャスティスの乗り方見てみろよ
どう考えてもマトモな奴が乗りこなせるわけがない
32424/02/04(日)22:49:16No.1153914963+
>不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
あそこの攻勢に出る早さにえっ!?って声出そうになった
32524/02/04(日)22:49:18No.1153914981そうだねx1
>あくらつなコズミックイラ濃度が高すぎる
形勢逆転したらすぐ攻める軍!
踏みにじられる人々!
吹き飛ばされる花!
くぅ~これこれ!
32624/02/04(日)22:49:29No.1153915066+
シンは後輩出来た話とか来ればかなり面白くなりそう
32724/02/04(日)22:49:31No.1153915073そうだねx6
>>芋ジャの武装がイマイチ分かってないんだけどジャスティス系の武装してる機体だとしたら正直キツいと思うわ
>>デスティニー乗り慣れてる関係なくジャスティスの武装が正気じゃない
>じゃあ何か?正気じゃないMS手足のよいに動かすアスランが正気じゃないってか?
そうだが?
32824/02/04(日)22:49:38No.1153915114+
>隊長!対艦刀で不殺するにはどうしたらいいですか!?
…峰打ちかな
32924/02/04(日)22:49:49No.1153915202そうだねx1
>ジャスティスの武装が正気じゃない
なんですか
オーソドックスと見せ掛けて仕込み刃物まみれの本体とハリネズミみたいな武器の塊のリフターを適宜分離合体駆使して並行して操りつつクロスレンジでの変幻自在の立ち回りしないといけない武装が悪いっていうんですか
33024/02/04(日)22:49:51No.1153915217そうだねx2
>不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
いいよねブルコス機に何度も刀を突き立てるジン
33124/02/04(日)22:50:04No.1153915294+
キラとアスランは戦う意外にもメカいじりとか得意だったりするけどシンは何かあるのかな?ナイフが得意ってどこかでみたけど
33224/02/04(日)22:50:07No.1153915314+
ジャスティスがアスランのせいで嫌いなのかアスランが乗ってた機体だから嫌なのかは解釈が分かれると思う
33324/02/04(日)22:50:07No.1153915324+
ムウさんが渡した装備はアカツキと一緒に打ち上げた装備だろうしモルゲンレーテ製じゃないかな
33424/02/04(日)22:50:08No.1153915337+
>そもそもシンも殺しとか破壊とか嫌ですってタイプじゃない?
シンの一番得意な戦い方は一撃で敵を殺す方法だって監督が……
33524/02/04(日)22:50:13No.1153915368+
>不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
あの辺と深夜残業+帰宅後DPの前で頭抱える姿で限界ギリギリなのを描くの上手いよね…
33624/02/04(日)22:50:16No.1153915385そうだねx1
サーベル兼用のブーメラン投げたら近接の択が蹴りだけになるイモジャはディスティニーに乗ってた分余計にキツいだろうね…
33724/02/04(日)22:50:23No.1153915428+
ビームライフルとブーメラン兼サーベルとバルカンと脚サーベルだからまあシンプルっちゃシンプルなんだよな
33824/02/04(日)22:50:24No.1153915433+
>ジャスティスがアスランのせいで嫌いなのかアスランが乗ってた機体だから嫌なのかは解釈が分かれると思う
両方なんじゃ…
33924/02/04(日)22:50:34No.1153915498+
>アカツキとでってにーが共有化してた謎シルエットは何なの?
>コンパスの新兵器?
パンフにもない謎装備な脚の増強ブースターと大型実体弾射撃武器
34024/02/04(日)22:50:34No.1153915499+
ジャスティス弐式のリフターとかあんなとこにサーベルついてて何に使うんだよと思うけど
アスランだから使うんだろうな…
34124/02/04(日)22:50:51No.1153915598+
そういえば闇に落ちろ!したシーンの守護霊ステラはブラックナイツ視点だと自分が救えなかった女が自分を守ってくれてるとずっと思い込んでるサイコって事になるからこいつヤバイ!!ってなるよな…
34224/02/04(日)22:50:55No.1153915634+
>ジャスティスがアスランのせいで嫌いなのかアスランが乗ってた機体だから嫌なのかは解釈が分かれると思う
小説版だと両方
34324/02/04(日)22:51:00No.1153915661+
デスティニー乗ってたらもっと簡単に敵をダルマにできるんじゃないか?
34424/02/04(日)22:51:03No.1153915676+
>隊長!対艦刀で不殺するにはどうしたらいいですか!?
僕もそれが知りたいよ...(ここでニコルの死の回想)
34524/02/04(日)22:51:08No.1153915715+
>隊長!対艦刀で不殺するにはどうしたらいいですか!?
相手がキラかアスランになる
34624/02/04(日)22:51:11No.1153915741+
まあ初っ端から自分が突っ込むから皆は援護ねにまた?って全員から言われてるくらい常習してるからシンの動きが固いのはキラも悪い面がなくもないかもしれない
34724/02/04(日)22:51:24No.1153915829+
>ジャスティスがアスランのせいで嫌いなのかアスランが乗ってた機体だから嫌なのかは解釈が分かれると思う
インパルスとデスティニー以外全部嫌な可能性もある
34824/02/04(日)22:51:30No.1153915870+
>>そもそもシンも殺しとか破壊とか嫌ですってタイプじゃない?
>シンの一番得意な戦い方は一撃で敵を殺す方法だって監督が……
得意とやりたい事は違うだろ…
34924/02/04(日)22:51:39No.1153915936そうだねx1
ジンでライジングフリーダムに喧嘩売った奴は頭が沸騰してたのもあるけどまぁ殺されはしないだろうと言う甘えがあると思います!
35024/02/04(日)22:51:45No.1153915979+
嫌いではないけどどうしてもこうチラつくので微デバフが掛かる
仕事は100点でこなせる
35124/02/04(日)22:51:50No.1153916012+
>>不殺したら生き残った方が殺しに行ってクソがよ~!!ってなるキラで観客の感情移入の掴みはバッチリ
>いいよねブルコス機に何度も刀を突き立てるジン
新議長のまあ彼らの気持ちもわかるんですがね…って言うシーン何気に好き
35224/02/04(日)22:51:54No.1153916034そうだねx3
>得意とやりたい事は違うだろ…
デスティニープランの本質きたな…
35324/02/04(日)22:51:55No.1153916040そうだねx1
シンが元気になるまでのOVAはよ見せろ
35424/02/04(日)22:51:57No.1153916053+
ニンジャはサーベルキチガイ要素がモヒカンサーベルで霞んだのがもったいなかったけど
こいつこれ以上暴れさせてもなというのもある
35524/02/04(日)22:51:59No.1153916065そうだねx1
>>元々はミラコロをスクリーンとしてそこに画像を好きに投影することが出来たからな
>>デスティニーの各種モーション画像というか動画を射出角度や距離を設定してそれを出したい数だけ射出しつつ
>なるほど…
>>当人は一瞬で目の前から消えるレベルの超高速で飛び回りつつ各個撃破していく
>何でそんなキチガイ操縦できるの…
本当ね……
あれが分身じゃなくちゃんとデスティニーの機能利用した幻影ですって理屈つけようとすればするほど
シンの技術がキチガイレベルになる
35624/02/04(日)22:52:10No.1153916144+
核とか陽電子砲とかで街や国が大被害!みたいなのは他のアニメでもないではないけど
2時間映画中で何度も何度も撃たれて何度も何度も一般市民の日常が破壊されてくのを見せるのがすごいSEED感ある
35724/02/04(日)22:52:11No.1153916149+
>>隊長!対艦刀で不殺するにはどうしたらいいですか!?
>僕もそれが知りたいよ...(ここでニコルの死の回想)
しまったこれ地雷だ!
35824/02/04(日)22:52:13No.1153916166+
ほんとは各員が一番能力を発揮できる采配をするのが隊長の仕事だからね…
俺が全部仕事したほうが早いから君たちは机に座ってて!とかいう上司居ても困るでしょ
35924/02/04(日)22:52:26No.1153916243そうだねx1
まぁんなこと言ったらキラも得意なの不殺より残虐ファイトかもしれないだろ
36024/02/04(日)22:52:53No.1153916431+
シンはフリーダム落とした時はレイと念入りに作戦作ってたけど
ソードシルエットから対鑑刀だけ取ってきたりとか細かい戦闘中の動きはアドリブだろうしやっぱ勘だけで戦ってたのかな
36124/02/04(日)22:52:55No.1153916437+
そもそも対艦刀相手にして生き残ってる2人が異常なんだよ
36224/02/04(日)22:52:58No.1153916461+
シュベルトゲベールはネームド殺しの魔剣だからな
36324/02/04(日)22:53:02No.1153916495そうだねx5
>まぁんなこと言ったらキラも得意なの不殺より残虐ファイトかもしれないだろ
ストライク時代見てる限りそれはまぁはい
36424/02/04(日)22:53:08No.1153916522+
いや別にデスティニーがそう言う機能あるのはわかるよ
でもそれ脳みそ空っぽで運用出来る技術じゃねえだろ!
36524/02/04(日)22:53:09No.1153916532+
シンはアスランのこと口うるさい兄ちゃんみたいに思って尊敬してるし甘えてるところあると思う
それはそれとしてプライベートでは一緒にいたくはないかな…みたいな感じ
36624/02/04(日)22:53:12No.1153916552+
>まぁんなこと言ったらキラも得意なの不殺より残虐ファイトかもしれないだろ
ストライクで地上に降りたあたりの彼はもっと尖っていた
多分本人は忘れたい時期
36724/02/04(日)22:53:12No.1153916557そうだねx2
新議長はキラに会ってこの子戦いをする人じゃないなって思えるのがいい人なんだろうなと
36824/02/04(日)22:53:18No.1153916589そうだねx4
シンちゃん→素直でかわいいだけん(恋愛感情は中学生くらい)
准将とラクス→超然としているように見えて能力が高くてもメンタル限界の普通の人間の部分も沢山あった
アスラン→相手の事をしっかり考えて気にしてるのに出力がバグってて圧縮言語でトラブルを起こしてきたけど良い方向に転がる
とみんな一人の人間としての面が見れたのが本当に満足よ
36924/02/04(日)22:53:22No.1153916615+
>デスティニー乗ってたらもっと簡単に敵をダルマにできるんじゃないか?
視覚的威圧効果もあるしな
37024/02/04(日)22:53:27No.1153916644そうだねx3
>ほんとは各員が一番能力を発揮できる采配をするのが隊長の仕事だからね…
>俺が全部仕事したほうが早いから君たちは机に座ってて!とかいう上司居ても困るでしょ
なんかイメージ論で語ってるけどちゃんと民衆の保護と政庁防護って必要なことは指示してるだろ
37124/02/04(日)22:53:30No.1153916660そうだねx1
イモジャでも半壊デストロイやブラックナイツ戦は動けてるから
モブダガーとか弱すぎる相手は反射的に身体が最即殺しようとしてるのを抑えるの大変だろう
37224/02/04(日)22:53:32No.1153916687+
>2時間映画中で何度も何度も撃たれて何度も何度も一般市民の日常が破壊されてくのを見せるのがすごいSEED感ある
子供ですらレクイエムの炎に飲まれるのくぅ~これこれ!だった
いや悪趣味なんだけど
37324/02/04(日)22:53:47No.1153916784+
劇場版後は不殺キックをキラが教えてるかも
37424/02/04(日)22:54:25No.1153916994+
去年の8月頃は一人だけお辞儀してないシンの画像で相変わらず狂犬で安心したみたいなスレたってたのに
37524/02/04(日)22:54:33No.1153917037+
🐶俺が守って!
🐶俺が攻めて!
🐶俺が隊長を援護する!
37624/02/04(日)22:54:39No.1153917083+
>>ほんとは各員が一番能力を発揮できる采配をするのが隊長の仕事だからね…
>>俺が全部仕事したほうが早いから君たちは机に座ってて!とかいう上司居ても困るでしょ
>なんかイメージ論で語ってるけどちゃんと民衆の保護と政庁防護って必要なことは指示してるだろ
シンが前線に行ってたら確実に死んでた家族が1組はいるわけだしな
37724/02/04(日)22:54:41No.1153917096そうだねx1
人が蒸発するシーンの多さがすごいよね本当に
37824/02/04(日)22:54:46No.1153917144そうだねx2
>核とか陽電子砲とかで街や国が大被害!みたいなのは他のアニメでもないではないけど
>2時間映画中で何度も何度も撃たれて何度も何度も一般市民の日常が破壊されてくのを見せるのがすごいSEED感ある
やって普通一回だしなんなら未然に阻止するよね…
37924/02/04(日)22:54:51No.1153917188+
てかシンの場合20で成人のオーブから14で15で成人のプラント行ったのがキツすぎる
38024/02/04(日)22:54:52No.1153917194+
>それはそれとしてプライベートでは一緒にいたくはないかな…みたいな感じ
ぶっちゃけシンじゃなくてもアスランとプライベートでなにかするの嫌というか
ハロの件からいっても仕事以外はてんでダメなタイプアスラン
38124/02/04(日)22:54:56No.1153917221そうだねx1
>🐶俺が守って!
>🐶俺が攻めて!
>🐶俺が隊長を援護する!
ミレニアムをよろしくね シン
38224/02/04(日)22:54:57No.1153917224+
>去年の8月頃は一人だけお辞儀してないシンの画像で相変わらず狂犬で安心したみたいなスレたってたのに
単に場馴れしてないだけだったな…
38324/02/04(日)22:54:58No.1153917234+
キラとシンが余裕無くして全力でキレて共闘したら分身しながら高速移動してくる変態と高速移動しながら超火力とドラグーン放ってくるからアスラン以外は大体死ぬ
38424/02/04(日)22:55:01No.1153917256+
ガキが…舐め回すようなキスくらいしてよ…
38524/02/04(日)22:55:06No.1153917305+
そういえば劇場版でキラ蹴りやってたっけ
38624/02/04(日)22:55:07No.1153917314そうだねx1
デストロイ相手だと最高の相棒感あったよシン
38724/02/04(日)22:55:33No.1153917503+
>まぁんなこと言ったらキラも得意なの不殺より残虐ファイトかもしれないだろ
…だからシンも練習あるのみだよ
がんばろうね
38824/02/04(日)22:55:34No.1153917505+
>デストロイ相手だと最高の相棒感あったよシン
命運尽きたな!!(幻聴)
38924/02/04(日)22:55:38No.1153917532そうだねx5
>>🐶俺が守って!
>>🐶俺が攻めて!
>>🐶俺が隊長を援護する!
>ミレニアムをよろしくね シン
🐶🐶🐶
🐶🐶🐶はい!!
🐶🐶🐶
39024/02/04(日)22:55:45No.1153917577そうだねx4
>それはそれとしてプライベートでは一緒にいたくはないかな…みたいな感じ
そもそもあいつとプライベートまで一緒にいたいと思う奴カガリくらいしかいないだろ
39124/02/04(日)22:55:48No.1153917601そうだねx2
何度吹き飛ばされても僕は花を植えるよ...
で締めた作品の続編が開始3分で花が吹き飛ばされるってスゲぇロックだな...
39224/02/04(日)22:55:53No.1153917626+
>シンはフリーダム落とした時はレイと念入りに作戦作ってたけど
>ソードシルエットから対鑑刀だけ取ってきたりとか細かい戦闘中の動きはアドリブだろうしやっぱ勘だけで戦ってたのかな
そんな無茶ぶりに対応出来る能力があったメイリンがアスラン過剰摂取てワープ進化するのは当然のことだったのかもしれん
39324/02/04(日)22:55:54No.1153917635+
ドスを片手に異様な気迫で詰めてくるストライクを見直すとまだまだ引き出しはあるよね
本人があんまりやりたく無いだけで
39424/02/04(日)22:55:56No.1153917649そうだねx1
大量の近接武装とリフターとの分離合体なんてマトモじゃないよなインジャ…
39524/02/04(日)22:55:56No.1153917650そうだねx3
デスティニー乗ったシンが最高に輝いてたのはそうだがコンパスの仕事はそう言うのじゃねぇから!ってのもわかる
39624/02/04(日)22:56:08No.1153917722そうだねx4
>いや別にデスティニーがそう言う機能あるのはわかるよ
>でもそれ脳みそ空っぽで運用出来る技術じゃねえだろ!
反射と瞬間的判断だけで幻影を投影しつつ飛び回って必殺の一撃を次々繰り出すだけだぞ
おかしい
39724/02/04(日)22:56:15No.1153917762+
書き込みをした人によって削除されました
39824/02/04(日)22:56:24No.1153917825+
>ドスを片手に異様な気迫で詰めてくるストライクを見直すとまだまだ引き出しはあるよね
>本人があんまりやりたく無いだけで
ついにフリーダムにドスが追加されて嬉しいよ
39924/02/04(日)22:56:24No.1153917826そうだねx1
イモジャはライフリと違ってビームシールド無いからシールド飛ばすとビームに無防備になるのに盾突き立てて民間人守護するのはかっこいいぜ
40024/02/04(日)22:56:27No.1153917842そうだねx1
>そもそもあいつとプライベートまで一緒にいたいと思う奴カガリくらいしかいないだろ
カガリマジですごいな…
40124/02/04(日)22:56:42No.1153917926そうだねx1
>そもそもあいつとプライベートまで一緒にいたいと思う奴カガリくらいしかいないだろ
出会えてよかったな…
40224/02/04(日)22:56:48No.1153917965+
スーパーコーディネイターとディスティニープランで選ばれた最高のパイロットとアスラン
40324/02/04(日)22:56:53No.1153917997+
>ドスを片手に異様な気迫で詰めてくるストライクを見直すとまだまだ引き出しはあるよね
>本人があんまりやりたく無いだけで
コクピットを的確に串刺しにしていた時のお前はもっと輝いていたぞ!
40424/02/04(日)22:56:56No.1153918016そうだねx2
アスランにツッコみ入れながら引っ張っていくカガリとなにやってもおもしれ―男でサポートしながらついて行くメイリン
人間関係に恵まれてるな!
40524/02/04(日)22:57:01No.1153918044+
あのアスランがエロ妄想するくらいだもんなカガリは
すげえよマジで
40624/02/04(日)22:57:37No.1153918252そうだねx1
>なにやってもおもしれ―男でサポートしながらついて行くメイリン
こいつやばい
40724/02/04(日)22:57:38No.1153918260そうだねx5
アスカガが濃密なのは言うまでもないけど
キラがそんなことするかバーカ!!!!(ゴツン)も地味に良かったです
40824/02/04(日)22:57:41No.1153918280+
核爆発止められずに遠くでキノコ雲…とかだけでも十分伝わるのに
種シリーズはそこで消し炭になる人とかすごい丁寧に…というか執拗に描写するよね
40924/02/04(日)22:57:54No.1153918361そうだねx2
くぅ~これこれ!とくぅ~これこ…やりすぎじゃねえかなぁ!?が同時に襲ってきて頭おかしくなる
41024/02/04(日)22:57:59No.1153918401+
ミーアがアスランの部屋に転がり込んでた時のアレミーアじゃなくてカガリだったらと思うと笑えてくるよな
41124/02/04(日)22:57:59No.1153918403そうだねx1
>デスティニー乗ってたらもっと簡単に敵をダルマにできるんじゃないか?
イモジャのブーメランで首狩り出来るならデスティニーのフラッシュエッジでも問題なく出来るだろうからな
41224/02/04(日)22:58:01No.1153918419+
キラストライクはアーマーシュナイダー振り回すときが一番恐ろしく見える
41324/02/04(日)22:58:20No.1153918504+
>大量の近接武装とリフターとの分離合体なんてマトモじゃないよなインジャ…
素のジャスティスの設計思想は本当よく分からん…
リフターの分離機能って要るのか?
41424/02/04(日)22:58:32No.1153918564+
シンはイモジャの足サーベル付いてるから一応使ってみますみたいなぎこちなさを感じた
41524/02/04(日)22:58:34No.1153918577+
>核爆発止められずに遠くでキノコ雲…とかだけでも十分伝わるのに
>種シリーズはそこで消し炭になる人とかすごい丁寧に…というか執拗に描写するよね
伝統の人体破裂が人体焼却に変わってたのはコンプラかなって思ってる
41624/02/04(日)22:58:43No.1153918637そうだねx2
ゆかり王国(核爆)とかその前の迫害シーンとかすごかったよね
41724/02/04(日)22:58:43No.1153918640そうだねx1
スクリーンで破裂する人体はさすがに悪趣味なので人体が影になる描写に留めます
41824/02/04(日)22:59:04No.1153918781+
シンちゃんも元一般人なんだからあそこまで強いのは本人の努力(と訓練期間の復讐心)によるところが大きい
本当に分身するのは努力とかそういう次元かはうn…?
41924/02/04(日)22:59:07No.1153918811+
20年前のことなのでよく覚えていないんだけどなんでルナはシン好きになったんだっけ…
42024/02/04(日)22:59:11No.1153918833+
グロさは減ったけどエグさは増えてるのでオッケーです
42124/02/04(日)22:59:20No.1153918878+
キラさん…“勝利の呪文”頼みます
42224/02/04(日)22:59:36No.1153918979+
>キラがそんなことするかバーカ!!!!(ゴツン)も地味に良かったです
奈良県民来たな…
42324/02/04(日)22:59:44No.1153919020+
>ゆかり王国(核爆)とかその前の迫害シーンとかすごかったよね
令和のゆかり王国はレクイエムによる圧政なのだ
42424/02/04(日)22:59:47No.1153919045+
>スクリーンで破裂する人体はさすがに悪趣味なので人体が影になる描写に留めます
ジリ…って所から消し炭になる少女は大分悪趣味じゃねぇかな!?
42524/02/04(日)22:59:52No.1153919080そうだねx3
小さい女の子が雪が降ってきたことに気が付いて手を出す
雪が手に降ってくる前に溶ける
次の瞬間女の子が火だるまになってレクイエム直撃!
42624/02/04(日)22:59:55No.1153919098+
>20年前のことなのでよく覚えていないんだけどなんでルナはシン好きになったんだっけ…
本編描写だけだと妹死んだルナとメンタルガタガタのシンでなしくずしにみたいな…
42724/02/04(日)22:59:57No.1153919109そうだねx2
人体破裂とかお出しできなくても先に人が燃えてから爆発する描写とかに執念を感じる
42824/02/04(日)23:00:03No.1153919142+
レクイエムの消し飛ぶ前に炎に包まれて炭になるまでの過程を描いてるのは十分悪趣味だと思うんですがね…
42924/02/04(日)23:00:06No.1153919164+
大スクリーンで人間が苦しみながら破裂するのは見たくないですよね!!だからかわいい幼女を消し炭にする
43024/02/04(日)23:00:10No.1153919194そうだねx1
>>核爆発止められずに遠くでキノコ雲…とかだけでも十分伝わるのに
>>種シリーズはそこで消し炭になる人とかすごい丁寧に…というか執拗に描写するよね
>伝統の人体破裂が人体焼却に変わってたのはコンプラかなって思ってる
破裂はジェネシスだから単純に兵器の違い
あとジェネシスが地球に撃たれたら1発目の時点でアウト
43124/02/04(日)23:00:31No.1153919305+
>シンちゃんも元一般人なんだからあそこまで強いのは本人の努力(と訓練期間の復讐心)によるところが大きい
>本当に分身するのは努力とかそういう次元かはうn…?
いいだろうデュランダル議長がDPの守護者に指名した逸材だぜ
43224/02/04(日)23:00:53No.1153919449+
クソ女はクソ女だけどまあ死ぬこともないしなくらいの塩梅だった
43324/02/04(日)23:01:00No.1153919487+
>キラさん…“勝利の呪文”頼みます
僕がシンの家族を守れなかった…
43424/02/04(日)23:01:04No.1153919508そうだねx2
>キラがそんなことするかバーカ!!!!(ゴツン)も地味に良かったです
アイドル国家元首として立派に振舞ってたけどつい出ちゃって秒で後悔してるのは相当成長したよカガリ
43524/02/04(日)23:01:30No.1153919649そうだねx4
大量破壊兵器で人が死ぬとこ見るとウワーッ!SEEDだーッ!ってなるのはそう
43624/02/04(日)23:01:41No.1153919732+
>20年前のことなのでよく覚えていないんだけどなんでルナはシン好きになったんだっけ…
アスランごとメイリンを殺した事謝ったから
43724/02/04(日)23:01:45No.1153919757そうだねx3
准将から頼んだよの言葉を貰って劇場版でのメンタルが最高潮に達しつつBGMに「覚醒シン・アスカ」のアレンジで暴れる運命
ワシは心底震えたよ
43824/02/04(日)23:01:53No.1153919797+
>20年前のことなのでよく覚えていないんだけどなんでルナはシン好きになったんだっけ…
アスラン脱走辺りでシンもルナもメンタルボロボロになってて戦場から帰ってきて抱き合って喜んだりしてた辺りからかな?
43924/02/04(日)23:01:56No.1153919819+
>>大量の近接武装とリフターとの分離合体なんてマトモじゃないよなインジャ…
>素のジャスティスの設計思想は本当よく分からん…
>リフターの分離機能って要るのか?
良くわからんがアスランはリフターをぶつけたり上手く使って擬似的に2対1とかやってた
多分想定されてない使い方だと思うけどな
44024/02/04(日)23:02:03No.1153919863+
>小さい女の子が雪が降ってきたことに気が付いて手を出す
>雪が手に降ってくる前に溶ける
>次の瞬間女の子が火だるまになってレクイエム直撃!
この世界ロリババアになる意味全然ないな…
44124/02/04(日)23:02:32No.1153920042+
>イモジャはライフリと違ってビームシールド無いからシールド飛ばすとビームに無防備になるのに盾突き立てて民間人守護するのはかっこいいぜ
あんまり相性は良く無いと構成的にも心理的にも言われてるけど一番やりたい事は果たせてて良かったね…ってなるよイモジャ
44224/02/04(日)23:02:43No.1153920112+
ゆかりんって最近若作りロリババアの役ばっかやってる気がする
44324/02/04(日)23:02:48No.1153920145そうだねx2
>アイドル国家元首として立派に振舞ってたけどつい出ちゃって秒で後悔してるのは相当成長したよカガリ
周りもあちゃ~ってしてたけど本音はくぅ~コレコレ!!って思ってそう
44424/02/04(日)23:02:56No.1153920192そうだねx3
SEEDといったら大量虐殺とドロドロした人間関係とヘイトスピーチですよね!
44524/02/04(日)23:03:04No.1153920248そうだねx1
>>キラさん…“勝利の呪文”頼みます
>僕がシンの家族を守れなかった…
キラとシンの両方のメンタルを不調にするだけの言葉は勝利の呪文じゃなくて呪詛なんだよ
44624/02/04(日)23:03:09No.1153920280+
>破裂はジェネシスだから単純に兵器の違い
>あとジェネシスが地球に撃たれたら1発目の時点でアウト
ビーム兵器で地表を撫でるのとγ線照射装置で地球照らすのはまぁ後者の終わった感ヤバいな
44724/02/04(日)23:03:30No.1153920425+
キラとアスランがいろんな意味で飛び道具満載の中デスティニーがさんざん見慣れた動きで大暴れしてんの楽しすぎる
44824/02/04(日)23:03:33No.1153920448そうだねx2
あくらつなデストロイ
いくら倒せるとは言えコンパス現着前に街一つ火の海に出来るくらいにはコスパ良すぎる
44924/02/04(日)23:03:45No.1153920538+
二人の逃避行で地味にカガリが最近キラと話してないってのが准将のメンタル案件が悪化した理由の一つな気がする
カガリメンタルクリニックがあれば
45024/02/04(日)23:03:54No.1153920598+
>シンはアスランのこと口うるさい兄ちゃんみたいに思って尊敬してるし甘えてるところあると思う
>それはそれとしてプライベートでは一緒にいたくはないかな…みたいな感じ
本当の兄貴相手みたいな距離感だな
45124/02/04(日)23:03:55No.1153920602+
>SEEDといったら大量虐殺とドロドロした人間関係とヘイトスピーチですよね!
あとお色気!
45224/02/04(日)23:04:05No.1153920661+
キラ隊長のやらかしは核爆弾で全部吹き飛んだからセーフ?
45324/02/04(日)23:04:09No.1153920690そうだねx1
あと旗艦の無茶だよそれは!っていう回避行動を見てもSEEDみを感じる
45424/02/04(日)23:04:12No.1153920713そうだねx1
>>SEEDといったら大量虐殺とドロドロした人間関係とヘイトスピーチですよね!
>あとお色気!
(どんどん肌色になるマリュー)
45524/02/04(日)23:04:15No.1153920734そうだねx2
このでけぇレクイエムが
今から俺がブラックナイツごと駆逐してやる
45624/02/04(日)23:04:15No.1153920735そうだねx2
種の頃からキラとラクスが好きだったから種死でキラを落としたシンについてはあまりいい感情が(当時)なかったはずなんだけど
映画のはしゃいでるシン見てああ俺シンのことも好きだったんだな…って思い出せたよ
すごい嬉しい
45724/02/04(日)23:04:18No.1153920753+
鉄血も水星の魔女も大量破壊兵器は出てきたけど民間人に向けて撃つところまではいってないもんな…
最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
45824/02/04(日)23:04:24No.1153920801+
>>>キラさん…“勝利の呪文”頼みます
>>僕がシンの家族を守れなかった…
>キラとシンの両方のメンタルを不調にするだけの言葉は勝利の呪文じゃなくて呪詛なんだよ
戦場を広げたくないのはあの時の事も頭にありそう
45924/02/04(日)23:04:35No.1153920881+
>あくらつなデストロイ
>いくら倒せるとは言えコンパス現着前に街一つ火の海に出来るくらいにはコスパ良すぎる
レクイエムと核がなくてもコイツ一体で被害甚大すぎる…
46024/02/04(日)23:04:55No.1153921012そうだねx2
>>SEEDといったら大量虐殺とドロドロした人間関係とヘイトスピーチですよね!
>あとお色気!
バンクのニコルと盾にされるおっさんも!
46124/02/04(日)23:05:18No.1153921172+
>あくらつなデストロイ
>いくら倒せるとは言えコンパス現着前に街一つ火の海に出来るくらいにはコスパ良すぎる
本当にあくらつなのはやめろ
46224/02/04(日)23:05:19No.1153921181そうだねx1
>二人の逃避行で地味にカガリが最近キラと話してないってのが准将のメンタル案件が悪化した理由の一つな気がする
>カガリメンタルクリニックがあれば
キララクスアスランカガリは月1くらいでみんなで飯食った方が良い
46324/02/04(日)23:05:21No.1153921190そうだねx1
>周りもあちゃ~ってしてたけど本音はくぅ~コレコレ!!って思ってそう
オーブ国軍でカガリ付きになった時点で兵士なら誰もが一度は夢見てそうなシチュエーションだな
国家元首が飛び出したので命をかけて随伴!
46424/02/04(日)23:05:24No.1153921211+
種死直後から今回までのシンのメンタルケアに至るキャラの絡みは確かに見たいな
ムウと顔合わせしてあれっ!?ってはじめなったかもしれんしそこからなんだかんだ腹割っておっさん!ってなれたんだから
46524/02/04(日)23:05:30No.1153921256+
当時そんな設定なかっただろうけど議長がアコードに関わってたの踏まえるとミーアの顛末がひどすぎない?
46624/02/04(日)23:05:37No.1153921306+
ファトウム自体は変形機構無しで大気圏内での飛行空中戦を想定した装備のはず
ジャスティスはバックパック換装機能があるけど結局ファトウムしか間に合ってなくて使わなかっただけだし
46724/02/04(日)23:05:38No.1153921310そうだねx2
>最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
なくていいよそんなもん!
46824/02/04(日)23:05:39No.1153921317+
>鉄血も水星の魔女も大量破壊兵器は出てきたけど民間人に向けて撃つところまではいってないもんな…
ハシュマルビームで農園壊滅はいい線行ってない?
46924/02/04(日)23:05:42No.1153921334+
ユニウスセブンの破片が落下してる時もラクスの歌に合わせて地味に人が死にまくってるからなぁ
あの世界モブに厳しすぎる
47024/02/04(日)23:05:52No.1153921407+
この世界みんなメンタルボロボロで戦わされるの本当に酷いと思う
47124/02/04(日)23:06:00No.1153921465+
あれだけ苦手だったデストロイを流れ作業でぶっ殺す准将からはベルリンの後悔をかんじる
47224/02/04(日)23:06:08No.1153921514+
テロ主体になって艦隊戦が減ったのと大量破壊兵器に巻き込まれてグロ死する一般市民見るとくぅ~これこれ!これがSEED!ってなるよね
47324/02/04(日)23:06:29No.1153921651そうだねx5
>最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
足りないくらいでいいんだよ!
いや種にはこれがないとくぅ~これこれ!ってできないから必要かもだけど!
47424/02/04(日)23:06:32No.1153921666+
静かな夜がバトルアレンジになるとは思わなかった
47524/02/04(日)23:06:44No.1153921748+
>あれだけ苦手だったデストロイを流れ作業でぶっ殺す准将からはベルリンの後悔をかんじる
初見っていうのもあるかもだけど割と防戦一方だったもんね
47624/02/04(日)23:07:07No.1153921891+
デストロイがフリーダム攻撃するついでに人間焼くのヤバい
47724/02/04(日)23:07:07No.1153921896+
>最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
リライズの衛星兵器で島1つ消滅を忘れてもらっちゃ困るぜ!
47824/02/04(日)23:07:17No.1153921960+
全体的にくぅ~これこれ!で出来た映画だった
ラクス様のそのパイスーと胸揺れと発艦姿勢必要ですか?ってところとか
47924/02/04(日)23:07:22No.1153921984+
デストロイ筆頭にビーム描写がユニコーン後って感じになってた
48024/02/04(日)23:07:28No.1153922013そうだねx2
>鉄血も水星の魔女も大量破壊兵器は出てきたけど民間人に向けて撃つところまではいってないもんな…
>最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
なんだよ使わねーのかよって思う自分に気づいて俺はCEにだいぶ頭をやられてるなってなるやつ
48124/02/04(日)23:07:28No.1153922015そうだねx2
>何度吹き飛ばされても僕は花を植えるよ...
>で締めた作品の続編が開始3分で花が吹き飛ばされるってスゲぇロックだな...
でも確実に吹き飛ばす世界だしなぁCEは
48224/02/04(日)23:07:41No.1153922113+
今回のオーブはいつも以上に戦後にカガリの支持率が爆上がりしてると思う
何せ国土の被害0で敵殲滅だもん
48324/02/04(日)23:07:46No.1153922137+
個人的に大量破壊兵器以上に避難民爆弾が一番人の業を感じた
48424/02/04(日)23:07:52No.1153922187+
>全体的にくぅ~これこれ!で出来た映画だった
>ラクス様のそのパイスーと胸揺れと発艦姿勢必要ですか?ってところとか
許せなかった…!ギアスにこのバイク型コックピットのエロを先取りされたのが…!
48524/02/04(日)23:07:53No.1153922191そうだねx2
>ラクス様のそのパイスーと胸揺れと発艦姿勢必要ですか?ってところとか
絶対にいる
48624/02/04(日)23:08:05No.1153922260+
>シンはアスランのこと口うるさい兄ちゃんみたいに思って尊敬してるし甘えてるところあると思う
>それはそれとしてプライベートでは一緒にいたくはないかな…みたいな感じ
シンはアスランに対して一ミリも遠慮をせずに言いたいこと全部条件反射で言うからある意味甘えきってるんだ
48724/02/04(日)23:08:30No.1153922460そうだねx3
>オーブ国軍でカガリ付きになった時点で兵士なら誰もが一度は夢見てそうなシチュエーションだな
>国家元首が飛び出したので命をかけて随伴!
ずっと自慢できそうなネタすぎる
48824/02/04(日)23:08:33No.1153922470+
コーディネーターはハッキングされる弱点があったとは
48924/02/04(日)23:08:35No.1153922489そうだねx1
>あれだけ苦手だったデストロイを流れ作業でぶっ殺す准将からはベルリンの後悔をかんじる
初見でいきなりコックピット切り裂いたシン何気に凄いな?
49024/02/04(日)23:08:41No.1153922528+
いくらガンダムでも自国に核を撃ちこんだのこれくらいだろ!!!
49124/02/04(日)23:08:46No.1153922571+
ラクス様はあのパイスーで遂にミーアに追い付いた
本物のラクスクラインになったわ
49224/02/04(日)23:08:57No.1153922670+
宇宙世紀も色々あったけど民間人が死ぬのはコロニー落としとか隕石落としでソーラレイを民間人にぶち込むやつはいねぇんだよ
49324/02/04(日)23:09:00No.1153922694+
>何度吹き飛ばされても僕は花を植えるよ...
>で締めた作品の続編が開始3分で花が吹き飛ばされるってスゲぇロックだな...
あっあの花じゃん!とはなったから…
49424/02/04(日)23:09:06No.1153922730そうだねx1
>>最近のガンダムには大量破壊兵器で虐殺される民間人が足りない
>リライズの衛星兵器で島1つ消滅を忘れてもらっちゃ困るぜ!
撃った奴の声がアスランなのに今気づいてだめだった
49524/02/04(日)23:09:15No.1153922796そうだねx2
なんていうか明確にスイッチを入れてる映画ってちょっと面白いなって思った
ズゴックスイッチオン!される前とされた後で映画のジャンルが変わるんだもん
49624/02/04(日)23:09:20No.1153922826+
ラクスのパイスーはうおっ…デッカ…て思わされた
49724/02/04(日)23:09:21No.1153922840そうだねx3
今日観てきたけどラクスが作った揚げ物をシンが食べまくるシーンが無かったんだが…
49824/02/04(日)23:09:31No.1153922902+
>なんていうか明確にスイッチを入れてる映画ってちょっと面白いなって思った
>ズゴックスイッチオン!される前とされた後で映画のジャンルが変わるんだもん
ユラア…
49924/02/04(日)23:09:44No.1153922982+
>いくらガンダムでも自国に核を撃ちこんだのこれくらいだろ!!!
オーブの茶番を馬鹿にしてたけど正直ファウンデーション側も大概ひどい茶番だろとは思う
50024/02/04(日)23:10:03No.1153923106+
逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
俺はキラの早口OS調整が欲しかった
50124/02/04(日)23:10:16No.1153923209+
20年前にもうすでに僕たちはまた花を吹き飛ばすよみたいなコラがあったからな
50224/02/04(日)23:10:22No.1153923235そうだねx2
>今日観てきたけどラクスが作った揚げ物をシンが食べまくるシーンが無かったんだが…
そもそも揚げ物を食うシーンすらない
50324/02/04(日)23:10:29No.1153923277+
あのパイスーを准将の狭いコックピットで核爆発させる
50424/02/04(日)23:10:31No.1153923289+
元より使い捨てる前提の国だったとしても自作自演で自国に核三発は狂気が過ぎる
50524/02/04(日)23:10:44No.1153923371そうだねx1
アコードだかなんだか知らないけど…は公式がブチギレキラを出すとこうなるってのをやめてよね以来に見れた
50624/02/04(日)23:10:48No.1153923404+
>逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
マリューさんの次回予告かな
50724/02/04(日)23:10:48No.1153923405+
>俺はキラの早口OS調整が欲しかった
早口調整役はルルーシュがやってくれたから
50824/02/04(日)23:10:59No.1153923477+
>個人的に大量破壊兵器以上に避難民爆弾が一番人の業を感じた
似た様なカス組織は他の作品にも居なくはないけど種の場合どの陣営もやらなくもないのが怖い
50924/02/04(日)23:11:02No.1153923494そうだねx1
>逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
俺はキラとラクスがイチャイチャしてくれたらそれで…
うわーめっちゃしてる!!!!
51024/02/04(日)23:11:05No.1153923517そうだねx2
>なんていうか明確にスイッチを入れてる映画ってちょっと面白いなって思った
>ズゴックスイッチオン!される前とされた後で映画のジャンルが変わるんだもん
ここまでがSEEDでここからがFREEDOMなんですってなるのいいよね…うおっちょっと自由すぎる
51124/02/04(日)23:11:12No.1153923560そうだねx1
剣の使えない隊長か…
(MSで戦うのに生身で剣とかいらなくない?)
51224/02/04(日)23:11:12No.1153923564そうだねx2
>逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
>俺はキラの早口OS調整が欲しかった
脳内にこだまするクルーゼ
霊体フレイ
やっぱあれも遺伝子弄って
今まで守ってくれてありがとう!
君コーディネーターだろ?
裏切り者のコーディネーター
あんた本気でたたかってないでしょ!?
51324/02/04(日)23:11:17No.1153923588+
他のアニメなら絶対に阻止しないような大攻撃がオーブ本土以外はどんどん成功するアニメ
絵面は派手になる
51424/02/04(日)23:11:22No.1153923621+
>>なんていうか明確にスイッチを入れてる映画ってちょっと面白いなって思った
>>ズゴックスイッチオン!される前とされた後で映画のジャンルが変わるんだもん
>ユラア…
めっちゃ深刻な状況なのに出てきた瞬間からずっと真面目に動いた上で笑わせるな
51524/02/04(日)23:11:32No.1153923682+
>ラクスのパイスーはうおっ…デッカ…て思わされた
人妻の肢体だと思うとさらに興奮する
51624/02/04(日)23:11:32No.1153923685+
>>個人的に大量破壊兵器以上に避難民爆弾が一番人の業を感じた
>似た様なカス組織は他の作品にも居なくはないけど種の場合どの陣営もやらなくもないのが怖い
まず血のバレンタインからして真犯人不明って節あるからな
51724/02/04(日)23:11:37No.1153923724+
>>今日観てきたけどラクスが作った揚げ物をシンが食べまくるシーンが無かったんだが…
>そもそも揚げ物を食うシーンすらない
そもそも「」が唐揚げ唐揚げとネタにしてるけどラクス様が作ってるメニューに唐揚げはない
51824/02/04(日)23:11:51No.1153923779そうだねx3
うーんやっぱりシンの活躍が足りなかった気がするからもう一本映画を撮ってもいい気がするのよね
なんならわたルナマリアとの日常生活スピンオフとかでも
51924/02/04(日)23:11:53No.1153923796+
>似た様なカス組織は他の作品にも居なくはないけど種の場合どの陣営もやらなくもないのが怖い
コーディに爆弾仕込むぐらいならその場で殺す
52024/02/04(日)23:11:53 ID:kyg38cHkNo.1153923800+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
52124/02/04(日)23:12:04No.1153923873そうだねx2
>めっちゃ深刻な状況なのに出てきた瞬間からずっと真面目に動いた上で笑わせるな
ズゴッグの決めポーズ
52224/02/04(日)23:12:13No.1153923936+
キラがやられた…捕まって洗脳されるのかな…
アスランが来た…
52324/02/04(日)23:12:14No.1153923941+
>逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
>俺はキラの早口OS調整が欲しかった
連合系のガンダムかな…
52424/02/04(日)23:12:17No.1153923964+
お互いがお互いを同じ生物だと思ってないから
大量破壊兵器の引き金が軽くなるんだ
52524/02/04(日)23:12:21No.1153923996+
サラッと流した自爆テロもよく通ったよねあれ
52624/02/04(日)23:12:26No.1153924032+
>>なんていうか明確にスイッチを入れてる映画ってちょっと面白いなって思った
>>ズゴックスイッチオン!される前とされた後で映画のジャンルが変わるんだもん
>ここまでがSEEDでここからがFREEDOMなんですってなるのいいよね…うおっちょっと自由すぎる
乱入してくるアスランとメイリンがちょっと自由すぎる
52724/02/04(日)23:12:41No.1153924113+
>今日観てきたけどラクスが作った揚げ物をシンが食べまくるシーンが無かったんだが…
そんなはずは…ファンアートだってこんなに…
52824/02/04(日)23:12:43No.1153924127そうだねx3
>いくらガンダムでも自国に核を撃ちこんだのこれくらいだろ!!!
パッと考えてもメカ系SF作品群でSEEDかお空の方のACのベルカくらいしか出てこないよこんな凶行
52924/02/04(日)23:12:59No.1153924226+
>霊体フレイ
フレイ来てくれたら闇に落ちなくて話すすまないかもしれん…
53024/02/04(日)23:13:11No.1153924305そうだねx1
本物のアスラン描けるのやっぱ監督しかいねぇなって
53124/02/04(日)23:13:13No.1153924327+
これだけ子供だと素材の味を活かしつつ自分好みに仕込むのも楽しいと思う
53224/02/04(日)23:13:14No.1153924332+
アスランはまぁアスランだけどメイリンも大概freedomだな?
53324/02/04(日)23:13:19No.1153924357+
クルーゼ台詞なしは割とびっくりだった
53424/02/04(日)23:13:21No.1153924382+
>>ラクスのパイスーはうおっ…デッカ…て思わされた
>人妻の肢体だと思うとさらに興奮する
まだ結婚してないよ!
いやまあほぼ人妻なのはそうだし映画の後にするだろうけど
53524/02/04(日)23:13:26No.1153924426そうだねx1
その辺に配置してる防空ミサイルみたいなノリで核撃つのヤバすぎる
53624/02/04(日)23:13:32No.1153924461そうだねx2
>逆に欲しかったくぅ~これこれ!シーン上げた方が早いと思う
>俺はキラの早口OS調整が欲しかった
昔からキラとラクスはあまり愛情を互いに口にしないなと思ってた
未来や運命がどうなるか分からないけど愛を言葉で再び確認した2人が見れたから俺はもうそれだけで満たされた
53724/02/04(日)23:13:38No.1153924504+
ナチュラルもコーディネイターも下等生物よ!みたいな映画ボスを想像してたら普通にコーディネイター寄りだったのは意外だった
53824/02/04(日)23:13:43No.1153924547+
C.E.は大量破壊兵器の引き金が羽のように軽い
53924/02/04(日)23:14:04No.1153924664そうだねx3
>本物のアスラン描けるのやっぱ監督しかいねぇなって
たいしたヒーローだな!!!!!!
54024/02/04(日)23:14:06No.1153924675そうだねx2
ズゴックで出てくる←わからない
無駄に華麗に動く上に強い←わからない
最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
54124/02/04(日)23:14:07No.1153924681+
カガリの愛とメイリンのサポートで誰にも捕捉されず潜伏して自由に動き突然現れる迷いのないアスラン・ザラという究極生命体が完成した
54224/02/04(日)23:14:17No.1153924736+
>アスランはまぁアスランだけどメイリンも大概freedomだな?
ザフトにいたほうがもったいなかった女
54324/02/04(日)23:14:23No.1153924774+
つかよく絶滅しねえなCEの人類
気軽に数万人死ぬし
54424/02/04(日)23:14:47No.1153924921そうだねx1
>ズゴックで出てくる←わからない
>無駄に華麗に動く上に強い←わからない
>最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
BGM←聞いたことある
54524/02/04(日)23:14:50No.1153924934そうだねx1
>うーんやっぱりシンの活躍が足りなかった気がするからもう一本映画を撮ってもいい気がするのよね
>なんならわたルナマリアとの日常生活スピンオフとかでも
映画に至るまでのメンタル向上記録でも良いし映画後のいい加減二人の仲が次のステップに進むまでも見たい…
54624/02/04(日)23:14:58No.1153924993+
>>本物のアスラン描けるのやっぱ監督しかいねぇなって
>たいしたヒーローだな!!!!!!
あの一連のセリフがキレキレで笑いそうになった
54724/02/04(日)23:14:59No.1153925006+
>最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
最後の出撃シーンもアスラン・ザラ ズゴック出る!はちょっと想定外
54824/02/04(日)23:15:07No.1153925059そうだねx1
>本物のアスラン描けるのやっぱ監督しかいねぇなって
あれだけクソコラされまくって定型にもなったのに本編がその上を行く面白さなのはズルでしょ…しかもちゃんとかっこいい
54924/02/04(日)23:15:11No.1153925088そうだねx2
ナチュラルとコーディネイターを同じ人間だと思ってないからCEは大量虐殺に躊躇がない
55024/02/04(日)23:15:19No.1153925128+
>ズゴックで出てくる←わからない
>無駄に華麗に動く上に強い←わからない
>最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
ズゴックがキャバリアーを被る←さっぱりわからない
55124/02/04(日)23:15:41No.1153925263+
>アスランはまぁアスランだけどメイリンも大概freedomだな?
コズミックイラエンジョイ勢に突如現れた女
55224/02/04(日)23:15:44No.1153925284+
>ズゴックで出てくる←わからない
>無駄に華麗に動く上に強い←わからない
>最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
准将の追い込まれシーン無かったらあいつ劇場版をズゴックで駆け抜けるつもりだったのかな…
55324/02/04(日)23:16:06No.1153925402+
キラアスランシン3人は二次創作じゃ勝てねぇ…ってなる
55424/02/04(日)23:16:07No.1153925410+
>アスランはまぁアスランだけどメイリンも大概freedomだな?
そんな…ちょっとキャバルリー装備ズゴックでアルテミスに潜入してドッグを破壊して秒でシステム掌握してラクス様救出部隊送り込んでラクス様を救出してきた部隊を回収してフルバーストして要塞落として帰っただけなのに…
55524/02/04(日)23:16:28No.1153925552+
>>ズゴックで出てくる←わからない
>>無駄に華麗に動く上に強い←わからない
>>最終局面までずっとズゴックのまま←わからない
>BGM←聞いたことある
パイロットがアスラン←でしょうね
55624/02/04(日)23:16:32No.1153925572+
>>>本物のアスラン描けるのやっぱ監督しかいねぇなって
>>たいしたヒーローだな!!!!!!
>あの一連のセリフがキレキレで笑いそうになった
ただ監督は監督で本当のアスランらしい台詞は嫁じゃないと書けねえ…って悩んだそうで
55724/02/04(日)23:16:37No.1153925601そうだねx1
アスランをズゴックに詰めてXウイングとキャバリアー持たせて颯爽たるBGMは他の誰にやらせても狂人なのよ
55824/02/04(日)23:16:54No.1153925692+
種世界の核ミサイルに核マークがデカデカ書いてるのは視聴者へのアピールもあるけど普段から使うつもりなので書いとかないと間違えるからって説でダメだった
55924/02/04(日)23:16:59No.1153925720+
国連事務総長の呼びかけによって開催されるはずだった月面会議において
参加予定だった各理事国の代表、国連事務総長やその他首脳陣が爆破テロに巻き込まれ
たまたまシャトルの故障で遅れていたシーゲル・クラインだけが生き延びた件について話せねばなるまい…
56024/02/04(日)23:17:01No.1153925737+
キラがピンチじゃなかったらジャスティスの出番ズゴック割れた瞬間に頭突きでトドメとかになりそうなの酷い
56124/02/04(日)23:17:02No.1153925741+
>キラアスランシン3人は二次創作じゃ勝てねぇ…ってなる
メイリンも夢女でもここまで詰め込まねぇよ!?ってスペックになってる
56224/02/04(日)23:17:30No.1153925908+
ズゴック絡みは監督とガワラさんのやりとりが面白くて駄目だった
56324/02/04(日)23:17:47No.1153926016+
誰もズゴックにツッコまないの何なの…
56424/02/04(日)23:17:55No.1153926076+
>ズゴック絡みは監督とガワラさんのやりとりが面白くて駄目だった
大御所が…
抵抗するんじゃあない…
56524/02/04(日)23:18:05No.1153926128+
隠者本当に最後の最後しか出番ないせいで角ソード以外の何が変わったのかさっぱりわからなかった…
そもそよなんだよその角ソードってのもあるけど
56624/02/04(日)23:18:23No.1153926235+
俺シンがケーキ2皿持ってきたの随分いっぱい食うんだな…としか思わなかった…
56724/02/04(日)23:18:28No.1153926258+
>誰もズゴックにツッコまないの何なの…
ジンやディンがザクやグフになったんだ
ゾノやグーンもズゴックになるだろう…
56824/02/04(日)23:18:28No.1153926261+
色んなゲームでTV後のシン想像で描かれたけど今見るとどれも真面目過ぎる…
56924/02/04(日)23:18:39No.1153926329+
地味にバルカンやたら強いの逆シャアオマージュかな
57024/02/04(日)23:18:45No.1153926368そうだねx1
嫌じゃ…ズゴックなぞ描きとうない……
57124/02/04(日)23:18:46No.1153926369+
>隠者本当に最後の最後しか出番ないせいで角ソード以外の何が変わったのかさっぱりわからなかった…
>そもそよなんだよその角ソードってのもあるけど
ガワラさんの最後の抵抗だよ
57224/02/04(日)23:19:09No.1153926505+
違う違う!令和最新版にしなくていいんだよ!
ズゴック成分超大盛ね!くう~コレコレ!!
57324/02/04(日)23:19:11No.1153926516+
>メイリンも夢女でもここまで詰め込まねぇよ!?ってスペックになってる
やっぱワンマンアーミーの相棒ならこれくらいできないと…
57424/02/04(日)23:19:30No.1153926638そうだねx1
>色んなゲームでTV後のシン想像で描かれたけど今見るとどれも真面目過ぎる…
キラとシンの和解後みたいなのもいくつか見たけど結局公式からお出しされたものが完璧な味付けだった
57524/02/04(日)23:19:45No.1153926733+
ちゃんとプラモ出せるようにジャスティスにアーマー付けて…
57624/02/04(日)23:19:49No.1153926765+
>嫌じゃ…ズゴックなぞ描きとうない……
まんじりともせず受け入れろ…
57724/02/04(日)23:20:09No.1153926876+
だって有り得ないほうが面白いもんな…
57824/02/04(日)23:20:13No.1153926911+
クソ女マジでクソ女だけど今回のテーマ的には沿ってんだよな
今やるなってなるが
57924/02/04(日)23:20:18No.1153926958そうだねx1
あの世界にズゴックという存在は無かったので視聴者目線でしか突っ込みようがないんだよね
みんな大真面目にズゴックと向き合って生きている
58024/02/04(日)23:20:29No.1153927020そうだねx1
シン本人は気づいてないけど気ぶり幽霊と特級呪霊が周りを漂ってるのか
58124/02/04(日)23:20:43No.1153927110+
>隠者本当に最後の最後しか出番ないせいで角ソード以外の何が変わったのかさっぱりわからなかった…
>そもそよなんだよその角ソードってのもあるけど
真面目な話ファトゥム01が別のリフターになったくらいで角以外ほぼ変わってないよ
ストフリも背部が換装可能になった(前からできたのかも?)とディスラプターがついたくらいだから見た目はほぼ変わってないし
58224/02/04(日)23:20:47No.1153927134そうだねx2
アグネスは本当はルナマリアのことが好きなんじゃないでしょうか!!
58324/02/04(日)23:21:28No.1153927385+
ギャンの活躍がほぼ最初だけだったのが残念
58424/02/04(日)23:21:36No.1153927439そうだねx2
当たり前だけど劇場版はゆかり王国がずっと完璧な悪役だったせいでアスランの正義度が安定してたのも笑う
迷う要素ないくらい悪役のムーブが完璧!
58524/02/04(日)23:21:56No.1153927573+
>アグネスは本当はルナマリアのことが好きなんじゃないでしょうか!!
アグネス側はマジでルナのこと友達とは思ってるよ
ルナは付き合ってはあげてるけどコイツ本当に…くらいに冷めてるが
58624/02/04(日)23:22:00No.1153927592+
>クソ女マジでクソ女だけど今回のテーマ的には沿ってんだよな
何だかんだで続編でいい感じの彼氏見つけてあげて欲しい位には哀れだった
58724/02/04(日)23:22:20No.1153927722+
>当たり前だけど劇場版はゆかり王国がずっと完璧な悪役だったせいでアスランの正義度が安定してたのも笑う
>迷う要素ないくらい悪役のムーブが完璧!
あそこまでやられたら殺すしかねぇもんな…
58824/02/04(日)23:22:21No.1153927734+
>アグネスは本当はルナマリアのことが好きなんじゃないでしょうか!!
それは寂しさからの逃避でしかないぞ
本当に愛してくれる人がきっと何処かにいるはずだ近くにも
近くのキャラがあんま描写されてねえな…
58924/02/04(日)23:22:29No.1153927782そうだねx3
>アグネスは本当はルナマリアのことが好きなんじゃないでしょうか!!
男漁りはルナと張り合うためにやっている説
59024/02/04(日)23:22:36No.1153927827+
>あの世界にズゴックという存在は無かったので視聴者目線でしか突っ込みようがないんだよね
>みんな大真面目にズゴックと向き合って生きている
あれだけ好き放題してるのに突っ込んだほうが無粋な馬鹿みたいになるの酷い
59124/02/04(日)23:22:40No.1153927854+
>シン本人は気づいてないけど気ぶり幽霊と特級呪霊が周りを漂ってるのか
本人は明るく振る舞ってるけど根の根は間違いなく闇抱えてるんで…
あとキラと違ってステラとも本当に交感しあったし
59224/02/04(日)23:22:40No.1153927856そうだねx1
>>アグネスは本当はルナマリアのことが好きなんじゃないでしょうか!!
>アグネス側はマジでルナのこと友達とは思ってるよ
でも最後に好きって言ってたし好きなんじゃないでしょうか
59324/02/04(日)23:23:21No.1153928119+
>クソ女マジでクソ女だけど今回のテーマ的には沿ってんだよな
>今やるなってなるが
絵に書いたようなコテコテのクソ女過ぎて笑う
でもガンダムってこういう女いる
59424/02/04(日)23:23:27No.1153928150+
わりとマジで破廉恥騎士が生きてりゃくっついたんじゃねえかという気はするが
あのムーブからして多分抱いてないんだろな
59524/02/04(日)23:23:29No.1153928167+
>みんな大真面目にズゴックと向き合って生きている
ちゃんと既存の機体(ゾノ・グーン)に近いラインのデザインだからな…
因果が逆点してるけど
59624/02/04(日)23:23:36No.1153928222+
>ヒルダさんはルナマリアのことも味見してみたいんじゃないでしょうか!!
59724/02/04(日)23:23:38No.1153928234そうだねx2
そもそもあの世界目線で評価するなら普段水中に潜みつつ短時間だけ水上に出た時はミラージュコロイドで姿を消して移動っていう内偵に有用かつジャングル隠密戦に優れたMSでアスランが搭乗してるから赤い
っていう何一つ問題ない機体だからな
…いや何一つ問題がないから笑えるんだけど
59824/02/04(日)23:23:42No.1153928258そうだねx1
>お互いがお互いを同じ生物だと思ってないから
>大量破壊兵器の引き金が軽くなるんだ
種死見終わったあたりだと何でキラがやラクスが世界の警察気取りで戦うなんてなんと傲慢なのだろうって思ってたんだよね
違うわ
この世界大量破壊兵器の製作速度と引き金軽すぎるから相互確証破壊による抑止力じゃなくてMSでぶっ飛んで行って兵器をバラバラにしないとダメだわ
59924/02/04(日)23:24:00No.1153928381+
>シン本人は気づいてないけど気ぶり幽霊と特級呪霊が周りを漂ってるのか
ステラがいるならレイもいるよな…携帯あるしマユもいるだろという説得力
ハイネがよろしくな!するかは諸説あり
60024/02/04(日)23:24:18No.1153928487そうだねx1
>ヒルダさんはルナマリアのことも味見してみたいんじゃないでしょうか!!
これは本当にそうだと思う部下もいなくなっちゃったし
60124/02/04(日)23:24:49No.1153928686+
あの世界の民度的にコンパスはソレスタルビーイングばりに喧嘩両成敗スタイルでいってもいいんじゃないかと思った
60224/02/04(日)23:25:06No.1153928763+
>これは本当にそうだと思う部下もいなくなっちゃったし
ヒルダさん落ち着いて下さい
60324/02/04(日)23:25:06No.1153928768そうだねx2
破廉恥カガリはともかく前フリ一切なしで出てきてがおーするステラは20年経ってなきゃ許されないノリだと思う
60424/02/04(日)23:25:15No.1153928849+
>>アスランはまぁアスランだけどメイリンも大概freedomだな?
>そんな…ちょっとキャバルリー装備ズゴックでアルテミスに潜入してドッグを破壊して秒でシステム掌握してラクス様救出部隊送り込んでラクス様を救出してきた部隊を回収してフルバーストして要塞落として帰っただけなのに…
こいつ人の心とか無いのじゃ!MSで人間を撃つとか鬼畜生以下なのじゃ!
60524/02/04(日)23:25:27No.1153928930+
>この世界大量破壊兵器の製作速度と引き金軽すぎるから相互確証破壊による抑止力じゃなくてMSでぶっ飛んで行って兵器をバラバラにしないとダメだわ
抑止力になりうるものを抑止力として扱おうとする前に使っちゃうのばっかなんだものこの世界…
60624/02/04(日)23:25:28No.1153928942+
レズの人は救助したシンの手がたまたまおっぱいに当たってるだけでムッとしてたり深掘りが細かい
60724/02/04(日)23:26:02No.1153929144+
まず無印種の時点で俺達がやるしかねえで動いてるのが3隻同盟だ
60824/02/04(日)23:26:23No.1153929277+
>>お互いがお互いを同じ生物だと思ってないから
>>大量破壊兵器の引き金が軽くなるんだ
>種死見終わったあたりだと何でキラがやラクスが世界の警察気取りで戦うなんてなんと傲慢なのだろうって思ってたんだよね
>違うわ
>この世界大量破壊兵器の製作速度と引き金軽すぎるから相互確証破壊による抑止力じゃなくてMSでぶっ飛んで行って兵器をバラバラにしないとダメだわ
そもそも映画見た後で逆算すれば種死の頃のラクスとキラってめちゃくちゃ追い詰められて必要に迫られて引き金引き続けてずっといっぱいいっぱいだったんだなってなる
まあ種死本編で内面描写が足りてないのはそう
60924/02/04(日)23:26:23No.1153929280+
>破廉恥カガリはともかく前フリ一切なしで出てきてがおーするステラは20年経ってなきゃ許されないノリだと思う
冷静に考えるとステラの生い立ちは制御されてるだけで人の形をしたケモノそのものだし…
61024/02/04(日)23:26:29No.1153929315+
>レズの人は救助したシンの手がたまたまおっぱいに当たってるだけでムッとしてたり深掘りが細かい
当たってるだけじゃなくて力が入って握っちゃってるから…
61124/02/04(日)23:26:33No.1153929335+
>抑止力になりうるものを抑止力として扱おうとする前に使っちゃうのばっかなんだものこの世界…
あの世界では本当に持ってて嬉しいコレクションじゃないからな
61224/02/04(日)23:26:47No.1153929432+
>あの世界の民度的にコンパスはソレスタルビーイングばりに喧嘩両成敗スタイルでいってもいいんじゃないかと思った
やるか…劇場版SEEDVS00…
61324/02/04(日)23:26:59No.1153929496そうだねx4
アグネスはアコードみたいな特殊な産まれじゃなくても愛を求めて苦しむのは普通のことなんだよって示すためのキャラでなかなかいいと思う
それはそれとして雌豚として完璧
61424/02/04(日)23:27:02No.1153929515+
>そもそもあの世界目線で評価するなら普段水中に潜みつつ短時間だけ水上に出た時はミラージュコロイドで姿を消して移動っていう内偵に有用かつジャングル隠密戦に優れたMSでアスランが搭乗してるから赤い
>っていう何一つ問題ない機体だからな
>…いや何一つ問題がないから笑えるんだけど
ミラコロはズゴックじゃなくてキャバルリーの方の機能だったはず
だからなんだって話だが
61524/02/04(日)23:27:05No.1153929538+
>こいつ人の心とか無いのじゃ!MSで人間を撃つとか鬼畜生以下なのじゃ!
は?お前らの方が先に外道なこと始めただろ…
61624/02/04(日)23:27:24No.1153929657そうだねx2
>破廉恥カガリはともかく前フリ一切なしで出てきてがおーするステラは20年経ってなきゃ許されないノリだと思う
今だからこそ大正解で受け入れられたって意味だと復活のルルーシュ思い出したよ
61724/02/04(日)23:27:39No.1153929744そうだねx2
>まあ種死本編で内面描写が足りてないのはそう
視点と立場が多い上に時間の都合でしっかりやれてねえからな
61824/02/04(日)23:27:43No.1153929759+
カタ野球
61924/02/04(日)23:27:47No.1153929793+
アスランのパワハラどんだけしんどかったんだよシン…
62024/02/04(日)23:28:16No.1153929962そうだねx3
他のメンツは分かるんだけどヒルダさんがここまで日の目を見つつ活躍もしてキャラも掘り下げられるなんて夢にも思わないじゃん
62124/02/04(日)23:28:39No.1153930095+
>やるか…劇場版SEEDVS00…
体の半分が消し炭じゃああああ!するアウラか…
62224/02/04(日)23:28:57No.1153930193+
種死時代だとミラコロってガーティ・ルーくらいしか使ってなかった気するけど今回味方みんな当然のように使ってんな…
62324/02/04(日)23:29:18No.1153930315+
>他のメンツは分かるんだけどラクス様がここまでお茶目で可愛くて一途でちょっと腹黒で活躍もしてキャラも掘り下げられるなんて夢にも思わないじゃん
62424/02/04(日)23:29:28No.1153930373そうだねx3
>アスランのパワハラどんだけしんどかったんだよシン…
自分でもわかってるけど認められない間違いをザクザク刺してくる上司は割としんどい
でもねフリーダムが戦場に出てくるまではいい関係だったんですよ…
62524/02/04(日)23:29:39No.1153930431+
>他のメンツは分かるんだけどヒルダさんがここまで日の目を見つつ活躍もしてキャラも掘り下げられるなんて夢にも思わないじゃん
公開前にシンが分身してかく乱したところに合わせてヒルダが一機落とすよって何いってんだお前って言われるレベル
62624/02/04(日)23:30:02No.1153930564そうだねx1
>アスランのパワハラどんだけしんどかったんだよシン…
パワハラ正論拳は普通にキツイし
その上言ったやつがどんどんやる気なくして塞ぎ込んでいくのを見れば何だあいつシャンとしろよともなる
62724/02/04(日)23:30:24No.1153930732+
>公開前にシンが分身するよって言われてもそりゃするだろとしか思われないレベル
62824/02/04(日)23:30:50No.1153930914+
フリーダムに対する思いというか諸々の事情の理解度に差があり過ぎたしね当時…
62924/02/04(日)23:30:51No.1153930917そうだねx1
昔あったな…
人から嫌われる為には正論言えって…
63024/02/04(日)23:31:00No.1153930958+
>種死時代だとミラコロってガーティ・ルーくらいしか使ってなかった気するけど今回味方みんな当然のように使ってんな…
あれだって隠密のファントムペインだから使ってたわけでね
ズゴッグだって隠密のターミナルだから使ってる
レクイエム作ったブルコスはカス
63124/02/04(日)23:32:06No.1153931388そうだねx1
カガリも変に気を使うくらいならはっきり言え!ってタイプだからいいんだろうなアスランとカガリ
63224/02/04(日)23:32:30No.1153931556+
>他のメンツは分かるんだけどラクス様がここまでお茶目で可愛くて一途でちょっと腹黒で活躍もしてキャラも掘り下げられるなんて夢にも思わないじゃん
ちょっと腹黒はアスランへの対応でだいぶわかってはいたと思う
迷ってるアスランのケツ蹴っ飛ばしてばっかだし

- GazouBBS + futaba-