会話

フォロー
「関東大震災時に乗じて朝鮮人が井戸に毒を入れようとした」という話が流言飛語の代名詞として使われることすらありますが、「流言」ではなく「事実」であったことを日本人は知らねばなりません。  9月1日の大震災発災から数日間の間に自警団等から朝鮮人が殺傷された事案が有りました。二百数十件が起訴されています。  朝鮮人を巡る「事実でない情報」が広がったのが大きな原因とされています。    当時流された朝鮮人の震災下での凶悪犯罪やテロ活動の話。それは嘘や伝聞での拡張も含まれていましたが、実は真実が多数有りました。  朝鮮人を殺傷する事案が相次いでいたため、政府は9月5日、そうした対応を強く批判し、止めるように国民に呼びかけています。そして朝鮮人の犯罪やテロ活動の話についても、混乱を加速させないようにとのことで報道も禁止し、収束を図ろうとしました。  震災から1週間程度で殺傷事件は収まりました。  そしてその後に殺傷事件について二百数十件が起訴されています。  そうした経緯が有りながらも、いつまでも朝鮮人の犯罪についての報道を禁止するわけにもいかず、震災から50日が経過した10月21日に司法省が事実を整理した上で朝鮮人の犯罪について精査された情報を公開し、翌日、各新聞社が報道をしています。 k その報道の一端がリンク先になります。神戸大学附属図書館の新聞記事デジタルアーカイブです。  大震災発災直後の9月初旬の新聞記事には真偽両方が含まれた朝鮮人の犯罪について書かれたものが有りましたが、この10月20日の発表を受けた新聞記事は政府が報道禁止などの冷却や調査の時間を確保した上で出されたもので精度が違います。  その10月20日発表の記事中に以下、有ります。 「飲料水へ毒 あべこべに飲まされて悶死  九月三日午前九時頃本所菊川町十字路附近自称李王源 毒薬亜秕酸七八匁を懐中し本所区徳右衛門町菊川町方面焼跡残存者が唯一の飲料水供給所たる菊川町の水道消防栓附近を徘徊中群衆に捕われたが、亜秕酸を食塩と強弁し強いて嚥下せしめられて忽ち悶死した」  つまり水源近くで毒を持っていた不審者が、問い詰められて「これは塩だ」と強弁したので、本人に飲ませると毒物であり死亡したとのことです。  繰り返し書きますが、朝鮮人犯罪の真偽織り交ぜた伝聞の記事等を全て禁止してから45日程度経過して、調査や精査をした上で司法省が発表した内容です。   当然、その現場近くにいた人々が口伝えで「朝鮮人が水源近くで毒物を入れようとしていた」ことは広まり、そうした攻撃から地域を守ろうと自警団が目を光らせることになるのは当然の自衛だと思います。  リンク先の記事を見ていただいてわかる通り、他にも強姦、略奪、殺人等が精査された上で発表された内容が多数明記されています。  この事実は踏まえておかねばなりません。    震災の数日前に朝鮮人が爆発物を多量に集め、テロを画策していた件で確保された事案も有ります。  震災直後の9月3日に逮捕された朝鮮人の朴烈は天皇暗殺を企てていました。  また、震災から4か月程度経過した12月27日には共産主義者による摂政東宮殿下(後の昭和天皇)を銃撃する事件も発生しています。  当時の社会状況は共産主義という国体をテロで破壊しようとする勢力の跳梁跋扈、朝鮮人テロリストがそれに連帯して様々な破壊工作や犯罪を震災の有無に関わらず行っていたという状況でした。  国民が強い危機感を持つ状況です。    震災直後、警察や軍も被災し、国民は自らの身を自らで守らねばならない事態が発生していました。  それを踏まえた上で、有ってはならない「真に無実で朝鮮人が殺傷された事件」が発生したという歴史的事実を踏まえねば、先人をいたずらに貶め、朝鮮や中国といった歴史戦での利得を求める勢力の思うつぼになってしまいます。  明後日の9月1日で関東大震災から100年。無念にも命を落とされた全ての方々のご冥福を心からお祈りし、当時の教訓を今に引き継いでいかねばと思います。 da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/01002850
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
本投稿の例示が仮に事実だとしても、「李王源」が劇物を井戸に入れようとした形跡はありません。 朝鮮人が放火、暴動、井戸に毒云々は全てデマだったと警視庁が1925年に報告しており、本投稿は事実に反します。 大正大震火災誌(警視庁) 「鮮人取調の結果を綜合するに其暴行の事実概ね疑はしく」(P32) dl.ndl.go.jp/pid/1748933/1/… 「其犯跡を認むべき証憑充分なるもの極めて少く、鮮人(ママ)に関する流言は概ね虚伝なること闡明」(P578) dl.ndl.go.jp/pid/1748933/1/… 当局は震災直後、朝鮮人の暴行の「風説を…事実として出来得る限り肯定」の方針を決めており、"司法省発表"もこれに倣ったものです。 jacar.archives.go.jp/das/image/C080… (P16)
背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
221.6万
件の表示
1,175