二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1707050917140.jpg-(110138 B)
110138 B無念Nameとしあき24/02/04(日)21:48:37No.1182818867そうだねx1 01:38頃消えます
不登校に配慮したコースが今人気!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/04(日)21:50:42No.1182819811そうだねx91
普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
2無念Nameとしあき24/02/04(日)21:51:00No.1182819966+
沖縄の例の子入れるかな
3無念Nameとしあき24/02/04(日)21:51:45No.1182820329+
スレッドを立てた人によって削除されました
ハボリムと強い
4無念Nameとしあき24/02/04(日)21:53:06No.1182820958そうだねx43
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
社会に出て即引きこもる未来しか見えない
5無念Nameとしあき24/02/04(日)21:53:08No.1182820975そうだねx27
学校特に低い所は荒れまくるからなあ
ただコミュ力というか人付き合いは面倒でもやっとくべきなんだよな
正直人付き合いしないのって滅茶苦茶楽だけど
散々必死にやってた頃はやっぱ精神に来るけど
6無念Nameとしあき24/02/04(日)21:53:48No.1182821276そうだねx11
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
異常を排除してるんだぞ
7無念Nameとしあき24/02/04(日)21:54:43No.1182821675そうだねx30
特殊学級みたいなもんだよな…言い方あれだけど
8無念Nameとしあき24/02/04(日)21:54:43No.1182821678+
配慮というよりは減り続ける志願者補充するための策だよね
9無念Nameとしあき24/02/04(日)21:54:49No.1182821728そうだねx25
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
社会人になると本当にこいつら最低限学校卒業できたのかよってレベルの多いし
10無念Nameとしあき24/02/04(日)21:55:12No.1182821893そうだねx24
不登校ってのは楽だからな
虐めなんかが原因だとしてそれが無くなってとしていもその楽を一度味わうとなかなか元に戻るってのは難しいしかも一度そうなると学力戻すのが苦行ってのもあるし
ホントにに大変なんだわ
11無念Nameとしあき24/02/04(日)21:55:53No.1182822183そうだねx1
夜間高校とは違うの?
12無念Nameとしあき24/02/04(日)21:56:02No.1182822258+
>沖縄の例の子入れるかな
あいつ転向して高校進学するって言ってたぞ
13無念Nameとしあき24/02/04(日)21:56:23No.1182822394そうだねx5
隔離施設では
14無念Nameとしあき24/02/04(日)21:56:42No.1182822521+
>夜間高校とは違うの?
昼に居ないって世間体が良い
だから代アニとかフリースクール系が流行ったわけで
15無念Nameとしあき24/02/04(日)21:57:57No.1182823077そうだねx12
学校なんて社会に出てからの我慢を覚えるとこなのにそれすらできないような奴ら育ててどうすんだよ?
16無念Nameとしあき24/02/04(日)21:58:44No.1182823444+
>配慮というよりは減り続ける志願者補充するための策だよね
少子化で学生確保する為だよなぁ
17無念Nameとしあき24/02/04(日)21:58:51No.1182823497そうだねx5
仕事にはつかないだろう
18無念Nameとしあき24/02/04(日)22:00:04No.1182824032+
    1707051604905.jpg-(502981 B)
502981 B
>社会に出て即引きこもる未来しか見えない
エルフですら引きこもってる
19無念Nameとしあき24/02/04(日)22:02:04No.1182824924+
夜遅くまで遊んでるせいで朝早く起きられない馬鹿もいるし
20無念Nameとしあき24/02/04(日)22:02:09No.1182824968+
>仕事にはつかないだろう
俺も結局無職だしな
21無念Nameとしあき24/02/04(日)22:02:19No.1182825039そうだねx3
>夜遅くまで遊んでるせいで朝早く起きられない馬鹿もいるし
俺じゃん
22無念Nameとしあき24/02/04(日)22:02:53No.1182825275そうだねx7
>学校なんて社会に出てからの我慢を覚えるとこなのにそれすらできないような奴ら育ててどうすんだよ?
ってのは若者が多かった時代の話でいまは少子化で深刻な人手不足だから若年労働力が宝物のように扱われるご時世になってるので
23無念Nameとしあき24/02/04(日)22:05:08No.1182826269そうだねx15
知り合いのガキが不登校でフリースクール行くようになってそこで彼女作って卒業して就職して今度結婚するってよ
普通の俺は35で童貞なんだが
24無念Nameとしあき24/02/04(日)22:05:29No.1182826425+
>夜遅くまで遊んでるせいで朝早く起きられない馬鹿もいるし
近頃の不登校って正にそういうが多かったりするんだよな
昔みたいにイジメがどうのこうので学校行きたくないってのと違って自らの意思で面倒・睡眠不足でだるい・勉強が嫌だから不登校っていうそういうのがほとんど
25無念Nameとしあき24/02/04(日)22:06:52No.1182827003そうだねx14
>ってのは若者が多かった時代の話でいまは少子化で深刻な人手不足だから若年労働力が宝物のように扱われるご時世になってるので
最初だけはね
不登校児なんかほぼ使えない奴ばっかだからすぐ風当り強くなって辞めてくよ
26無念Nameとしあき24/02/04(日)22:08:03No.1182827504+
    1707052083730.png-(432162 B)
432162 B
このデータってデマ?
27無念Nameとしあき24/02/04(日)22:08:33No.1182827717そうだねx12
ほぼ人間関係だろ
28無念Nameとしあき24/02/04(日)22:08:47No.1182827812そうだねx1
元不登校のおっさんたちに妬まれて大変そう
29無念Nameとしあき24/02/04(日)22:09:07No.1182827930そうだねx7
>>ってのは若者が多かった時代の話でいまは少子化で深刻な人手不足だから若年労働力が宝物のように扱われるご時世になってるので
>最初だけはね
>不登校児なんかほぼ使えない奴ばっかだからすぐ風当り強くなって辞めてくよ
普通に学歴ないから不採用だろ
30無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:07No.1182828362そうだねx2
異世界転生物みたいに大学や会社で大活躍しよう
31無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:08No.1182828369+
>このデータってデマ?
としあきの印象論の方が正しいよ
32無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:08No.1182828378そうだねx9
仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
33無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:12No.1182828402そうだねx1
採用して会社出てこないのも困るし…
34無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:38No.1182828577そうだねx2
人生に失敗したとしあきが言うと重みが違うよね
35無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:51No.1182828681そうだねx2
いまは親が不登校に理解あるし嫌なら学校行かなくて良いよと言ってくれるからな昔との決定的な違いはそこだと思う
36無念Nameとしあき24/02/04(日)22:10:51No.1182828683+
>異世界転生物みたいに大学や会社で大活躍しよう
そこからまずは追放される流れだな
37無念Nameとしあき24/02/04(日)22:11:05No.1182828801そうだねx6
二次裏は社会不適合者の掃き溜めだからな
言葉の重みが違う
38無念Nameとしあき24/02/04(日)22:11:35No.1182829028そうだねx7
>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
会社は学校じゃないから
39無念Nameとしあき24/02/04(日)22:12:28No.1182829418+
不登校でも原因がなんとなく行きたくないっていう奴はさすがに
40無念Nameとしあき24/02/04(日)22:12:37No.1182829476そうだねx4
高校まで不登校でも大学できちんと資格とって卒業できれば就職は問題ないでしょうできればの話だけども
41無念Nameとしあき24/02/04(日)22:13:20No.1182829804そうだねx1
>不登校でも原因がなんとなく行きたくないっていう奴はさすがに
そういう子が結構いるんだってさ
不登校=いじめというのは固定観念だと
42無念Nameとしあき24/02/04(日)22:13:27No.1182829848+
>いまは親が不登校に理解あるし嫌なら学校行かなくて良いよと言ってくれるからな昔との決定的な違いはそこだと思う
選択肢が多いんだよな
昔は不登校とか人生終わり的な扱いだったけど
43無念Nameとしあき24/02/04(日)22:13:31No.1182829885そうだねx5
>>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
>会社は学校じゃないから
なんで学校は辞めちゃいけないの?
あとから高卒認定資格だって取れるのだし
44無念Nameとしあき24/02/04(日)22:13:39No.1182829940+
>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
人生の詰む可能性が中卒の方が高いじゃん
45無念Nameとしあき24/02/04(日)22:14:20No.1182830210そうだねx1
>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
中学までは義務だからな
高校で私立行くと義務じゃないし私学だから公立ほど手厚く面倒は見ないからある程度は自分で覚えろって脅されたな
素行良くて勉強できてれば問題ないくらいの話だけどね
46無念Nameとしあき24/02/04(日)22:14:35No.1182830307+
不登校のやつにカフェの店員仕事教えてたフリースクールあったま
47無念Nameとしあき24/02/04(日)22:15:29No.1182830697そうだねx7
大人からしたら何とでも言えるけど
子供の身になって考えると切実だよな
キャパシティが全然違うもの大人と子供じゃ
48無念Nameとしあき24/02/04(日)22:15:51No.1182830841+
中学校不登校でフリースクール通って高校に進学というコースもある
49無念Nameとしあき24/02/04(日)22:16:00No.1182830898そうだねx4
>不登校でも原因がなんとなく行きたくないっていう奴はさすがに
その後運良く就職できてもなんとなく行かなくなるんだろうな
50無念Nameとしあき24/02/04(日)22:16:11No.1182830977そうだねx1
>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
10代のころに経験しておかなければならないことを後で取り戻すのは難しいからだと思う辞めるのは簡単だけども
51無念Nameとしあき24/02/04(日)22:16:16No.1182831012そうだねx4
一度脱線して独学で勉強しなおすってやっぱり難しいよ
学校にいれば最低ラインはわかるし
52無念Nameとしあき24/02/04(日)22:16:17No.1182831020そうだねx1
>>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
>人生の詰む可能性が中卒の方が高いじゃん
大卒になりたきゃ
高認取って大学受験もできるよ
53無念Nameとしあき24/02/04(日)22:17:16No.1182831446そうだねx2
>なんで学校は辞めちゃいけないの?
>あとから高卒認定資格だって取れるのだし
採用する時に履歴書見る人事やら最終選考の社長は昔の人の価値観のほうが多いからねシステムや建前上は大丈夫だけど人は違うから
54無念Nameとしあき24/02/04(日)22:17:37No.1182831602そうだねx3
>>不登校でも原因がなんとなく行きたくないっていう奴はさすがに
>その後運良く就職できてもなんとなく行かなくなるんだろうな
なんとなくで教室の雰囲気とかそういうのが苦手ってタイプとかいたな
そういうのだと会社入っても周りにたくさん人がいるのが苦手とかになっちゃうね
55無念Nameとしあき24/02/04(日)22:17:42No.1182831632そうだねx2
>一度脱線して独学で勉強しなおすってやっぱり難しいよ
>学校にいれば最低ラインはわかるし
勉強だけでなくその年頃に学ぶことってあるしね
56無念Nameとしあき24/02/04(日)22:18:14No.1182831850そうだねx1
不登校には環境が変化した最初の数カ月がダメで
でも他人よりもゆっくり慣れて2,3年したら元気に騒いでるタイプもいる
しかたなく通い続けることで周囲との関わりが積み重なって好転することが多い
不登校しないことで問題解決するタイプ
57無念Nameとしあき24/02/04(日)22:18:17No.1182831867+
>>仕事で鬱になってる人間には職場辞めなよと言えるのに
>>中高生に学校辞めなよとは言えないのなんでだろう~
>10代のころに経験しておかなければならないことを後で取り戻すのは難しいからだと思う辞めるのは簡単だけども
ポジティブな経験だけでなくネガティブな経験もあるよ
いじめとか授業で落ちこぼれるとか
そんでその傷は大人になっても消えなかったりするし
58無念Nameとしあき24/02/04(日)22:19:30No.1182832394そうだねx4
>一度脱線して独学で勉強しなおすってやっぱり難しいよ
不登校でも自宅で勉強してるならまだしも何もやってなくダラダラすごしてる奴は絶対に無理だよね
59無念Nameとしあき24/02/04(日)22:19:33No.1182832419そうだねx4
不登校の子が不登校コースに入って学校に来てくれるんならもう不登校じゃないのでは…?
60無念Nameとしあき24/02/04(日)22:20:21No.1182832740+
>不登校でも自宅で勉強してるならまだしも何もやってなくダラダラすごしてる奴は絶対に無理だよね
そうなると引きこもりコースだな
61無念Nameとしあき24/02/04(日)22:21:12No.1182833157+
配慮って具体的にどういうことだろう?
62無念Nameとしあき24/02/04(日)22:21:24No.1182833256そうだねx1
大検取って理3行ったやつもいる
別に登校せんでいいだろ
63無念Nameとしあき24/02/04(日)22:21:25No.1182833257そうだねx4
学校の問題じゃない
早く心療内科に連れていけ
64無念Nameとしあき24/02/04(日)22:21:48No.1182833401+
独学で勉強してもそれで社会に出れるかというと・・・
65無念Nameとしあき24/02/04(日)22:21:59No.1182833492そうだねx1
頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
66無念Nameとしあき24/02/04(日)22:22:07No.1182833545+
配慮(隔離)
67無念Nameとしあき24/02/04(日)22:22:29No.1182833680+
勉強で落ちこぼれるとか親戚でいたけど
背伸びしてぎりぎりのところに入ったりすると大学入って半年後からわからなくなるとかだったな
68無念Nameとしあき24/02/04(日)22:22:56No.1182833893+
    1707052976092.webp-(89808 B)
89808 B
ゆたぼん「学校には行け俺みたいになるぞ」
69無念Nameとしあき24/02/04(日)22:23:02No.1182833933そうだねx2
大人になってから考えると「あんなん誰かに話聞いてもらってりゃよかったよなー」と後悔するんだよ
そして当時の自分の弱さに直面する度胸も育ってなくて
周囲の環境に責任転嫁すること数十年
その後ようやく受け入れた頃には老年しか待ってない
そうなんだよ
70無念Nameとしあき24/02/04(日)22:23:35No.1182834171そうだねx18
>ゆたぼん「学校には行け俺みたいになるぞ」
説得力が凄い
71無念Nameとしあき24/02/04(日)22:24:08No.1182834407+
    1707053048549.jpg-(83945 B)
83945 B
自己理解するとかしないとわからなかったりするね
72無念Nameとしあき24/02/04(日)22:24:18No.1182834457+
学校生活に馴染めなくて不登校から社会から孤立しないように居場所作ることが目的でしょ中年の引きこもり問題が深刻だから将来そうならないようにね
73無念Nameとしあき24/02/04(日)22:24:27No.1182834531そうだねx9
>ゆたぼん「学校には行け俺みたいになるぞ」
全然リカバリー効く年齢
74無念Nameとしあき24/02/04(日)22:24:31No.1182834559そうだねx1
いまだに学校時代の愚痴を言ってるとしあきを見ると
「他にイベントなかったの…?」って気持ちになるんだよな
75無念Nameとしあき24/02/04(日)22:24:46No.1182834656+
>頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
自分は天才で教室で騒いでるバカどもとは違うんだ
とこじらせた妄想抱いてるけど実際はその騒いでるバカと大差ないパティーンも
76無念Nameとしあき24/02/04(日)22:25:02No.1182834770+
通信とかじゃなくて?
77無念Nameとしあき24/02/04(日)22:25:24No.1182834911そうだねx1
>頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
そういうのは特殊事例では?
78無念Nameとしあき24/02/04(日)22:25:43No.1182835035そうだねx8
>いまだに学校時代の愚痴を言ってるとしあきを見ると
>「他にイベントなかったの…?」って気持ちになるんだよな
俺の学校時代は無と苦痛しかないよ
79無念Nameとしあき24/02/04(日)22:26:01No.1182835149そうだねx3
>学校生活に馴染めなくて不登校から社会から孤立しないように居場所作ることが目的でしょ中年の引きこもり問題が深刻だから将来そうならないようにね
救わなきゃどんどん落ちていく一方だからね
厳しいとしあきは当たり前という完璧を求めて人を再起不能にするけど
80無念Nameとしあき24/02/04(日)22:26:11No.1182835231そうだねx7
まあ環境変えれば全然通えるようになる子も多いだろう
81無念Nameとしあき24/02/04(日)22:26:29No.1182835348そうだねx4
アニメやラノベで大人の知識のまま生まれ変わって
転生だかニューゲームだかするのが流行ってるけど
子供って物知らずだし分別もないし何より大人よりずっと弱いからな
大人の頭脳もチート能力も持たずギリギリで耐えてる子供に
将来のために今は踏ん張れとか言えないわ
82無念Nameとしあき24/02/04(日)22:26:42No.1182835416そうだねx6
>勉強で落ちこぼれるとか親戚でいたけど
>背伸びしてぎりぎりのところに入ったりすると大学入って半年後からわからなくなるとかだったな
余裕で成績上位狙えるくらいの大学入ったほうが良いんだよな奨学金も半分免除とか全免も通りやすくなるし
83無念Nameとしあき24/02/04(日)22:27:01No.1182835574+
>>頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
>自分は天才で教室で騒いでるバカどもとは違うんだ
>とこじらせた妄想抱いてるけど実際はその騒いでるバカと大差ないパティーンも
高校とかだと滑り止めでこの学校来たのならそういうことってぶつぶつ言ってる奴に突っ込んでたな
突っ込まれてさらに勉強して大学入学で最終目的の学校行ってれば問題ないね
84無念Nameとしあき24/02/04(日)22:27:30No.1182835741そうだねx2
中学が荒れてたのが嫌で毎日頭痛だったが学校には行ってたな
嫌すぎて高校受験で遠くに行ったら頭痛治った
85無念Nameとしあき24/02/04(日)22:27:53No.1182835928+
    1707053273734.jpg-(94172 B)
94172 B
スレ画みたいなコースは
中枢神経刺激薬が効くタイプの引きこもりにはいいよね
薬飲みながらマイペースに通学して卒業する感じ
(覚せい剤原料に該当って書いてあるけど健常者が飲んでもほとんど効かないらしい)
86無念Nameとしあき24/02/04(日)22:28:24No.1182836156そうだねx7
自分で何とかしようと動こうとする人なら若ければかわれるからな
87無念Nameとしあき24/02/04(日)22:28:48No.1182836322+
うちのは小中不登校で高校は通信制で大東亜帝国に受かって
入学式前夜にやっぱ行きたくないとか言ってたけどいざ入ったら
英語特訓が活きて外国人留学生の友達が大勢できて喜んでる
日本人の友達はうまれてからひとりもいないままだが…
88無念Nameとしあき24/02/04(日)22:29:15No.1182836514+
>配慮って具体的にどういうことだろう?
しからない
勉強の無理強いさせない
時間割は自由に好きなことだけさせる
89無念Nameとしあき24/02/04(日)22:29:35No.1182836649そうだねx8
でも会社も合わなすぎると体調崩すからな
給与とか悪くなくても雰囲気が合わないことはある
90無念Nameとしあき24/02/04(日)22:30:07No.1182836877そうだねx1
>>頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
>自分は天才で教室で騒いでるバカどもとは違うんだ
>とこじらせた妄想抱いてるけど実際はその騒いでるバカと大差ないパティーンも
俺の事かな?
91無念Nameとしあき24/02/04(日)22:30:08No.1182836882そうだねx7
俺もイジメ受けながらも毎日学校行ってたけど
日に日に深手を負って過去のトラウマ付きで対人関係に恐怖するようになったよ
無理して通ったらいかん
92無念Nameとしあき24/02/04(日)22:30:15No.1182836929+
何も考えず目の前に出されたもの勉強して目の前に現れた友達と遊んでたから不登校とかよくわかんないな
そうやってきたから自主性というものもなく就活は失敗した
答え合わせ早いよ
93無念Nameとしあき24/02/04(日)22:30:42No.1182837105そうだねx4
>中学が荒れてたのが嫌で毎日頭痛だったが学校には行ってたな
>嫌すぎて高校受験で遠くに行ったら頭痛治った
良いも悪いも環境次第ってとこはあるよね
自分は高校が荒れてて不登校になりかけた
中卒になるのはまずいので意地で通って卒業したけど
94無念Nameとしあき24/02/04(日)22:30:58No.1182837224+
>うちのは小中不登校で高校は通信制で大東亜帝国に受かって
70年前から来たんか
95無念Nameとしあき24/02/04(日)22:31:05No.1182837265+
>>配慮って具体的にどういうことだろう?
>しからない
>勉強の無理強いさせない
>時間割は自由に好きなことだけさせる
大学みたいに決まった単位とればよくて1週間の授業内容は個人で組み立てるとか高校でやると便利だろうなって思うよ
96無念Nameとしあき24/02/04(日)22:32:01No.1182837639+
    1707053521499.jpg-(591067 B)
591067 B
>頭が良すぎて周りの環境に馴染めないパティーンもあるしな
高IQタイプの発達障害は旧帝大に入れれば
大学内にサポートセンターがあるから適切な医療や福祉に繋がれたりするけど
性格の悪さを併発してるタイプだとまずそこの歪みを直さなきゃいけないので大変みたいね
健常者でも日常生活に支障が出るくらいの性格の歪みを直すのってめちゃくちゃ大変らしいし
97無念Nameとしあき24/02/04(日)22:33:28No.1182838218そうだねx2
柔らかく注意しただけでもショック起こして投稿しなくなっちゃう子もいそうだし先生大変だろうな
98無念Nameとしあき24/02/04(日)22:34:41No.1182838747そうだねx5
いい大学に行けたとしても社会に適合できない人間も多いしな
それで結局働けずにニート化してるやつとかいるしな
99無念Nameとしあき24/02/04(日)22:35:23No.1182839016+
>俺もイジメ受けながらも毎日学校行ってたけど
>日に日に深手を負って過去のトラウマ付きで対人関係に恐怖するようになったよ
>無理して通ったらいかん
自分はそんなだったけどともかく学区から離れるためにはちゃんと卒業して勝ち組で離脱しないとってなったなあ
人間関係はトラウマになって未だにビクつくけどそれでもなんとか会社勤めもできてるし
100無念Nameとしあき24/02/04(日)22:35:23No.1182839018+
スレ画普通に学校に来てるように見えるけどどこら辺が不登校児に配慮してるの?
101無念Nameとしあき24/02/04(日)22:35:25No.1182839039そうだねx4
理不尽に耐えて耐えて踏ん張ってなんとか卒業できても
その時のダメージがその後の人生に深く影響を及ぼす場合だってある
将来のためを思うなら逃げるべきだと本気で思う
逃げてもあとからカバーする方法だってちゃんとある
102無念Nameとしあき24/02/04(日)22:35:32No.1182839076+
NPO法人とか非営利の活動で食っていけばいい
103無念Nameとしあき24/02/04(日)22:35:39No.1182839118そうだねx1
いじめや虐待経験者の中には嫌味っぽいというか何でも否定から入って
テレビで一緒に流行りのスイーツとか見ても「高いだけで不味いよこんなん」とか言って一緒に居るのが苦痛になる子が多い気がするんで
その辺も配慮してほしい
104無念Nameとしあき24/02/04(日)22:37:53No.1182840060そうだねx1
>でも会社も合わなすぎると体調崩すからな
>給与とか悪くなくても雰囲気が合わないことはある
中途で入った会社空気がどうにも合わずに辞めたな
待遇的にはホワイトと言っても差しつかいなかったんだけどね
105無念Nameとしあき24/02/04(日)22:38:23No.1182840257+
>無理して通ったらいかん
いじめ等で心身共に危険を覚える状況なのと
何となくめんどくなって学校サボるのとは話が全然違うので
一纏めに不登校とカテゴライズすべきではない
106無念Nameとしあき24/02/04(日)22:38:57No.1182840496+
>中途で入った会社空気がどうにも合わずに辞めたな
>待遇的にはホワイトと言っても差しつかいなかったんだけどね
今何してんの?
107無念Nameとしあき24/02/04(日)22:39:21No.1182840645+
会社でもこいついなければいいのにってやついるじゃん
それがアグレッシブか消極的かで分けるのはありだと思う
108無念Nameとしあき24/02/04(日)22:39:32No.1182840715そうだねx1
俺もなんとなく会社行きたくない
109無念Nameとしあき24/02/04(日)22:40:16No.1182841023+
>人間関係はトラウマになって未だにビクつくけどそれでもなんとか会社勤めもできてるし
いじめられて転校ってのが昔からあったけど
転校したら転校先の人間は自分のことを知らないんだから気持ちの切り替えしないとなんで転校してきたのかばれちゃうね
110無念Nameとしあき24/02/04(日)22:41:31No.1182841562+
    1707054091524.jpg-(442139 B)
442139 B
中枢神経刺激薬が効くか効かないかで明確に診断ができるらしいな
効くタイプなら不登校や引きこもりも生まれつきの脳の障害が主な原因なので
本人や周囲の努力だけでは解決に限界がある
そして効かないタイプは他の精神疾患なのか単に本人のプライドの高さが原因なのか探るアプローチに移るわけだ
111無念Nameとしあき24/02/04(日)22:42:26No.1182841926そうだねx3
>俺もなんとなく会社行きたくない
それは当たり前だろ
112無念Nameとしあき24/02/04(日)22:43:33No.1182842378+
ガキからしたら産んでくれと頼んだ訳でもないし学校卒業して働いても奨学金で借金スタートで貰った給料も税金高すぎるとかまあ鬱になるのも居るわなって
113無念Nameとしあき24/02/04(日)22:43:41No.1182842436+
ここ20年くらい?生徒を甘やかし続けて来たけど社会とのギャップが大きくなるだけだと思うんだよな
体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
114無念Nameとしあき24/02/04(日)22:43:43No.1182842447+
コースかぁ
履歴書の〇〇科てなんて書けるのだろうか
115無念Nameとしあき24/02/04(日)22:44:31No.1182842784+
>>俺もなんとなく会社行きたくない
>それは当たり前だろ
国から毎月結構な額のカツアゲされてるもんな
116無念Nameとしあき24/02/04(日)22:45:49No.1182843288+
>ここ20年くらい?生徒を甘やかし続けて来たけど社会とのギャップが大きくなるだけだと思うんだよな
>体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
でも自分は何も行動しないんでしょ
117無念Nameとしあき24/02/04(日)22:45:56No.1182843345+
>体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
まあ未成年で犯罪犯す子はなんか隔離した方がいいと思う
118無念Nameとしあき24/02/04(日)22:46:28No.1182843563+
>でも自分は何も行動しないんでしょ
ニチャ
119無念Nameとしあき24/02/04(日)22:47:35No.1182844006+
>>でも自分は何も行動しないんでしょ
>ニチャ
なんすか?
120無念Nameとしあき24/02/04(日)22:48:47No.1182844485+
>体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
悪い子としたペナルティに暴行するなってだけだから別の形で落とし前付けないとな
そもそも最近の若い子はそんな悪い事しないようになってきてるけど
121無念Nameとしあき24/02/04(日)22:49:53No.1182844924そうだねx1
ネットで稼ぐ方法とかを見つけられたらいいのにな
122無念Nameとしあき24/02/04(日)22:51:57No.1182845744+
>ここ20年くらい?生徒を甘やかし続けて来たけど社会とのギャップが大きくなるだけだと思うんだよな
>体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
ところが今は社会もおかしなことになってるんよ
遅刻する新人を注意したらパワハラで会社が労基に怒られるなんてことも…
123無念Nameとしあき24/02/04(日)22:52:18No.1182845877+
>そもそも最近の若い子はそんな悪い事しないようになってきてるけど
昔と比べて悪いヤツは減ったと思うけど
頭の悪い野生児はまだまだ健在
124無念Nameとしあき24/02/04(日)22:52:27No.1182845942そうだねx1
>いじめや虐待経験者の中には嫌味っぽいというか何でも否定から入って
>テレビで一緒に流行りのスイーツとか見ても「高いだけで不味いよこんなん」とか言って一緒に居るのが苦痛になる子が多い気がするんで
>その辺も配慮してほしい
理由あっていじめられる奴もそりゃいるわなあ…
そいつらの矯正機会が失われる事にもなるのか
125無念Nameとしあき24/02/04(日)22:54:13No.1182846577+
コミュ力がなくてもしくはいじめられたりで不登校になったような子を切り捨ててその後ヒキニートになって一生底辺になるよりも
家にいながら勉強して仕事も出来るように仕立て上げるシステムがあればそれはそれで悪くはないとは思うが
先生の負担が更に増えそうだな
あと、甘ったれてすぐ楽な方に逃げる子も中にはいるだろう
そういった子がまともなレールから脱線しやすくならんかなという不安もある
126無念Nameとしあき24/02/04(日)22:54:38No.1182846740+
>ネットで稼ぐ方法とかを見つけられたらいいのにな
短期的には良いけどVTuber専業化するとか言って大学中退した子とかネット越しで見てると普通に就職するレールから脱線しやすいのもそれはそれで子供に優しくないなって
127無念Nameとしあき24/02/04(日)22:54:43No.1182846772+
>ここ20年くらい?生徒を甘やかし続けて来たけど社会とのギャップが大きくなるだけだと思うんだよな
>体罰ジャンジャンしろとは言わんけど規範に従わない子供にはもっと厳しくていいいよ
フランスではいじめた側を隔離するシステム改革してるってな
128無念Nameとしあき24/02/04(日)22:54:52No.1182846826+
>ネットで稼ぐ方法とかを見つけられたらいいのにな
そんなもんがそう易々と転がってるような世の中なら
syamuだって真っ当に生きてる
129無念Nameとしあき24/02/04(日)22:55:00No.1182846872そうだねx1
今は仕事も効率化してんだから学業もそうすりゃいいんだわ
パワハラ野郎の根幹は学校教育だろうしな
130無念Nameとしあき24/02/04(日)22:55:55No.1182847250+
>そもそも最近の若い子はそんな悪い事しないようになってきてるけど
暴力とか反社会的行為とかは減ってるけど義務と権利の考え方とか立場の理解とか壊滅的だぞ
あとコロナ前後でスマホ依存の子が急激に増えてると思う
うちの職場ここ数年で高校生バイトのサボり解雇めっちゃ増えたわ
131無念Nameとしあき24/02/04(日)22:56:14No.1182847382+
>>そもそも最近の若い子はそんな悪い事しないようになってきてるけど
>昔と比べて悪いヤツは減ったと思うけど
>頭の悪い野生児はまだまだ健在
昭和と比べると少年非行率十分の一位だけど一部のヤバいのがネットに自分で載せてるからバカが多いように見えてる
132無念Nameとしあき24/02/04(日)22:56:29No.1182847484+
何でもかんでも多様性、自由、ってのもどうかとは思うが…難しいところだ
ドロップアウトしてしまった子供たちの受け皿になって救いになればいいとは思うが…
残酷だけどこの人間社会はどうしても人付き合いからはなかなか完璧には逃げられないものなんだよな
133無念Nameとしあき24/02/04(日)22:56:44No.1182847587+
>コミュ力がなくてもしくはいじめられたりで不登校になったような子を切り捨ててその後ヒキニートになって一生底辺になるよりも
>家にいながら勉強して仕事も出来るように仕立て上げるシステムがあればそれはそれで悪くはないとは思うが
>先生の負担が更に増えそうだな
家で勉強その他学習をやるのも全然アリだと思うけど
その場合の監督責任は保護者になるから
そこまで(担任の)先生が面倒見る義理は無いよ
むしろ先生の負担は減ってくれないと困る
134無念Nameとしあき24/02/04(日)22:56:46No.1182847604+
>でも自分は何も行動しないんでしょ
バカヤロー
だからわかるんだよ
俺と同じ轍を踏むなと言ってるんだ
135無念Nameとしあき24/02/04(日)22:56:48No.1182847617そうだねx4
体罰アリアリで育った世代がまともかと言うとまったくそんなことないからな…
136無念Nameとしあき24/02/04(日)22:57:22No.1182847842+
>このデータってデマ?
会社に行けなくなった原因はなんですか、
に置き換えてもまんま当てはまりそう
137無念Nameとしあき24/02/04(日)22:57:46No.1182847996そうだねx1
家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
138無念Nameとしあき24/02/04(日)22:58:08No.1182848135+
>体罰アリアリで育った世代がまともかと言うとまったくそんなことないからな…
俺みたいに口で言えば従うやつに体罰してなんで駄目なのか説明してくれないのがよくなかった
不良と知的障害みたいなのはあれは口でいってもきかないので殴っていい
139無念Nameとしあき24/02/04(日)22:58:34No.1182848303+
>体罰アリアリで育った世代がまともかと言うとまったくそんなことないからな…
大人が子供を殴るんだから子供が自分の下の子供を殴るっていう暴力が継承されていくからな
オブラートに包むと体育会系体質っていうんだけど
140無念Nameとしあき24/02/04(日)22:59:14No.1182848536+
>>勉強で落ちこぼれるとか親戚でいたけど
>>背伸びしてぎりぎりのところに入ったりすると大学入って半年後からわからなくなるとかだったな
>余裕で成績上位狙えるくらいの大学入ったほうが良いんだよな奨学金も半分免除とか全免も通りやすくなるし
自尊心自己肯定感が満たされて自信を持って行動できるようになるだろうな
141無念Nameとしあき24/02/04(日)22:59:35No.1182848687+
不登校になる問題のほとんどが教員の指導不足からくるものだと思う教員の質を上げるのは必須だよね
142無念Nameとしあき24/02/04(日)22:59:48No.1182848776+
>特殊学級みたいなもんだよな…言い方あれだけど
バカニシテルケド将来としあきの上司になるかもしれんのだぞ
143無念Nameとしあき24/02/04(日)23:00:06No.1182848881そうだねx1
>今は仕事も効率化してんだから学業もそうすりゃいいんだわ
幼き頃の藤井聡太は先生に対して
「そんな簡単な内容ダラダラ50分も掛けるのは無駄」と言ったら
「みんながみんな聡太みたいに理解力があるわけじゃない」と反論されたという

もしどうしても効率の良い学業を求めるんだったら
名門私学にでも行けば良い
中学の段階で高校の内容に入るから本望だろう
144無念Nameとしあき24/02/04(日)23:00:25No.1182849016+
>家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
>ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
俺も自分で小商いしてるけど
その気になれば意外と何とかなるからな
145無念Nameとしあき24/02/04(日)23:00:55No.1182849191+
>このデータってデマ?
じゃあいじめと他人との関係が悪化した理由はなんですかって深掘りすると大抵本人の発達障害とかになる
こういうデータは学校外の営利団体に子供を流すのが目的だから原因は環境であって本人が悪いとはしない
146無念Nameとしあき24/02/04(日)23:01:02No.1182849239+
>不登校になる問題のほとんどが教員の指導不足からくるものだと思う教員の質を上げるのは必須だよね
これ以上教師締めあげたら鬱で自殺しちゃうよぅ
147無念Nameとしあき24/02/04(日)23:02:03No.1182849643+
>家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
>ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
俺もそうなりたかったよ羨ましい
148無念Nameとしあき24/02/04(日)23:02:05No.1182849653+
>「みんながみんな聡太みたいに理解力があるわけじゃない」と反論されたという
教員の能力不足はホントにある
ユーチューブで動画見た方が理解しやすいとか今はざらにあるそろそろ質にばらつきがある人間主体の無駄な授業形態を刷新する時期なんじゃないかね
149無念Nameとしあき24/02/04(日)23:02:09No.1182849684+
>家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
>ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
いいなあ…俺が理想とする生き方だわ
俺は稼げなくて嫌々周囲に馬鹿にされながら仕事してるけど…死にてえ
俺も一人で生きていける仕事の才能欲しかった
150無念Nameとしあき24/02/04(日)23:02:18No.1182849748そうだねx2
>不登校になる問題のほとんどが教員の指導不足からくるものだと思う教員の質を上げるのは必須だよね
家庭教育の問題だと思うよ
今の親は親馬鹿が過ぎる
151無念Nameとしあき24/02/04(日)23:02:43No.1182849921+
>これ以上教師締めあげたら鬱で自殺しちゃうよぅ
能力が無いなら民間に行けばええねん
しがみつくのは教員生徒双方にとってマイナスにしかならないし
152無念Nameとしあき24/02/04(日)23:03:25No.1182850216+
>家庭教育の問題だと思うよ
>今の親は親馬鹿が過ぎる
まともな頭してたら今の時代子供なんて産まないもんな
そういうのが多いから少子化してるんだけど
153無念Nameとしあき24/02/04(日)23:03:28No.1182850245+
>>家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
>>ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
>俺も自分で小商いしてるけど
>その気になれば意外と何とかなるからな
それはとしあきが才能あるか運がいいだけだ
一人で商売したいと負債抱えて死んでしまう人を知っておる
154無念Nameとしあき24/02/04(日)23:03:38No.1182850305+
>家庭教育の問題だと思うよ
>今の親は親馬鹿が過ぎる
いじめを放置することがかなりのウェイト占めてる気もするしな親が教室に常駐しとくわけにもいかないからな
155無念Nameとしあき24/02/04(日)23:04:38No.1182850694+
>>家で一人でオリジナルエロ同人描いて生活してる俺みたいなのもいる
>>ほぼほぼ人付き合いないぞ!楽!
>俺もそうなりたかったよ羨ましい
普通の連載漫画家は普通にアシスタントとか使うんで一人で生活無理なのが多いんだよね
一人でかけてるのは奇跡みたいなもん
156無念Nameとしあき24/02/04(日)23:05:53No.1182851177+
>>家庭教育の問題だと思うよ
>>今の親は親馬鹿が過ぎる
>まともな頭してたら今の時代子供なんて産まないもんな
>そういうのが多いから少子化してるんだけど
先進国の親は皆高い理想を持ちすぎてる
昔は糞みたいな世界でも文句言わずに生きていけみたいな世界だったんでな
157無念Nameとしあき24/02/04(日)23:06:45No.1182851504そうだねx2
>>>家庭教育の問題だと思うよ
>>>今の親は親馬鹿が過ぎる
>>まともな頭してたら今の時代子供なんて産まないもんな
>>そういうのが多いから少子化してるんだけど
>先進国の親は皆高い理想を持ちすぎてる
>昔は糞みたいな世界でも文句言わずに生きていけみたいな世界だったんでな
自演もいいけどもう少しうまくやろうぜ
158無念Nameとしあき24/02/04(日)23:06:54No.1182851566+
別に子供嫌いじゃないけど自分に似てる子供は嫌いになる自信がある
だって俺の家族も俺のこと嫌いだもん
159無念Nameとしあき24/02/04(日)23:07:59No.1182851995+
>>不登校になる問題のほとんどが教員の指導不足からくるものだと思う教員の質を上げるのは必須だよね
>これ以上教師締めあげたら鬱で自殺しちゃうよぅ
忙しさのわりに給料安いというしな…公務員は安泰って時代じゃねえんだ
160無念Nameとしあき24/02/04(日)23:08:06No.1182852035+
何の意味が…
161無念Nameとしあき24/02/04(日)23:09:01No.1182852403+
>何の意味が…
意味がないとだめならmayは必要なくなってしまう
162無念Nameとしあき24/02/04(日)23:09:20No.1182852522+
>忙しさのわりに給料安いというしな…公務員は安泰って時代じゃねえんだ
教員の年収は地方では上位の役職クラスにそうとうする
安すぎるとは言わない
163無念Nameとしあき24/02/04(日)23:09:47No.1182852681そうだねx1
肉体強度はともかく精神強度は個人差がでかすぎるもんな
不幸のフルコースみたいなの受けても死なない人も居るけど金持ち勝ち組で恵まれてるの死ぬ人も居る
164無念Nameとしあき24/02/04(日)23:09:48No.1182852693+
不登校に関しては暴力的な指導がまかり通ってた時代の方が圧倒的に数が少ないっていうのが割と誰も救われない結論を導きそうなんだよな…
165無念Nameとしあき24/02/04(日)23:09:53No.1182852731+
そもそもなんでそんなに不登校増えてるんだろうな
今のご時世に結婚育児まで至った勝ち組陽キャ夫婦の優れた遺伝子引き継いでるだろうに
166無念Nameとしあき24/02/04(日)23:10:04No.1182852795+
俺は学校全く合わなかったし大学も中退したけど絵で食っていけてるわ
でもこれは運が良かっただけで気分的にはずっと底辺生活のままだけど
167無念Nameとしあき24/02/04(日)23:10:21No.1182852899そうだねx1
1人教員擁護して煽ってるのはまぁスレアキやろな
まとめサイト用にコメント欲しいだろうし
また名無しの5ちゃんまとめだとは思うけど
168無念Nameとしあき24/02/04(日)23:10:22No.1182852905+
体罰なくなっておかしなガキを止める抑止力が消えたからな
ターゲットになったらすぐオンラインに切り替えないと命が危ないんだよ
169無念Nameとしあき24/02/04(日)23:10:36No.1182852993+
>忙しさのわりに給料安いというしな…
なので今は最初からブラックに耐性のあるヤツを採用してる節がある
俺は埼玉県の小論文からそのニオイを感じた
170無念Nameとしあき24/02/04(日)23:11:28No.1182853319+
>なので今は最初からブラックに耐性のあるヤツを採用してる節がある
>俺は埼玉県の小論文からそのニオイを感じた
自演ならもうちょいうまくやらないと興ざめだよ・・・
171無念Nameとしあき24/02/04(日)23:11:39No.1182853398そうだねx1
>俺は学校全く合わなかったし大学も中退したけど絵で食っていけてるわ
>でもこれは運が良かっただけで気分的にはずっと底辺生活のままだけど
理想の生活やね
俺は無理だった勉強は無理でもせめてもっと美大時代にコネ作りと絵を努力すべきだったわ
172無念Nameとしあき24/02/04(日)23:12:23No.1182853666+
無理やり学校行って自殺するよりはマシなのでは?
173無念Nameとしあき24/02/04(日)23:12:25No.1182853682+
こういうスレだと教員VS保護者みたいな構図で煽るとヒートアップしてレスバ始まって伸びそうだしな
煽り方がワンパ過ぎるんだよ
174無念Nameとしあき24/02/04(日)23:12:26No.1182853689+
>そもそもなんでそんなに不登校増えてるんだろうな
>今のご時世に結婚育児まで至った勝ち組陽キャ夫婦の優れた遺伝子引き継いでるだろうに
言うほど陽キャしか結婚しない訳じゃないんだろう
175無念Nameとしあき24/02/04(日)23:12:29No.1182853711+
>そもそもなんでそんなに不登校増えてるんだろうな
だから親が甘くなってるからだろ
昔だったら「学校めんどいから行きたくない」って言おうもんなら怒鳴られたけど
今はホイホイ我が子の言う事に従うからな
176無念Nameとしあき24/02/04(日)23:13:45No.1182854181+
普通の生き方はできないと悟って会社員になろうとかしなきゃいいんじゃない
177無念Nameとしあき24/02/04(日)23:14:06No.1182854321+
無理して自殺するくらいなら違う道選んだ方が良いのは確かではあるよなあ
子供の心ぶっ壊された後じゃ手遅れだし
178無念Nameとしあき24/02/04(日)23:14:07No.1182854327+
>>忙しさのわりに給料安いというしな…公務員は安泰って時代じゃねえんだ
>教員の年収は地方では上位の役職クラスにそうとうする
>安すぎるとは言わない
なのに転職してくる人材がまるでいねーんだ
教員不足をこんなにアピールしてるのに不思議だ
179無念Nameとしあき24/02/04(日)23:14:40No.1182854511+
高卒資格手に入るだけだいぶいいと思うよ
180無念Nameとしあき24/02/04(日)23:14:45No.1182854542+
>無理やり学校行って自殺するよりはマシなのでは?
そりゃあそうだ…俺も学校じゃなくて会社員だけど友人自殺しててもっと相談してれば…と思った
友人の親もそういってた仕事の愚痴を全部甘えるなで押し消してたって
激を飛ばすのがいいことだと思ってたんだよって
181無念Nameとしあき24/02/04(日)23:15:17No.1182854740+
昔はガキなんて死んでも大して大騒ぎされなかったけど
今は貴重な存在だからねえいじめで死なない選択肢ぐらい用意されるよ
182無念Nameとしあき24/02/04(日)23:15:18No.1182854753+
>なのに転職してくる人材がまるでいねーんだ
>教員不足をこんなにアピールしてるのに不思議だ
エアプ乙教員不足ってごく一部の話であって全国的な話しでも何でもないからな
183無念Nameとしあき24/02/04(日)23:16:33No.1182855247+
今は子供2人いて女の子が来年小学生だ
やっぱ虐めの標的にされたらどうしようとか考えちゃうなあ
184無念Nameとしあき24/02/04(日)23:16:44No.1182855317+
>そもそもなんでそんなに不登校増えてるんだろうな
>今のご時世に結婚育児まで至った勝ち組陽キャ夫婦の優れた遺伝子引き継いでるだろうに
陰キャが陽キャになるのは困難だけど逆は簡単になっちまうんだ
リア充ルートも挫折すればそうなる
俺の兄貴がそう目茶苦茶リア充だったのに…
185無念Nameとしあき24/02/04(日)23:17:08No.1182855475+
>今は子供2人いて女の子が来年小学生だ
>やっぱ虐めの標的にされたらどうしようとか考えちゃうなあ
なんなら俺教員免許持ってるし任せてくれていいよ
186無念Nameとしあき24/02/04(日)23:17:33No.1182855647+
>今は子供2人いて女の子が来年小学生だ
>やっぱ虐めの標的にされたらどうしようとか考えちゃうなあ
肉体を鍛えろ
強い個体はいじめられにくいのは男女同じ
187無念Nameとしあき24/02/04(日)23:18:15No.1182855914+
>昔はガキなんて死んでも大して大騒ぎされなかったけど
>今は貴重な存在だからねえいじめで死なない選択肢ぐらい用意されるよ
まあこれな昔はイジメ無かった訳じゃないタダイジメられる弱い雄が悪いとされただけ
188無念Nameとしあき24/02/04(日)23:18:17No.1182855925そうだねx8
    1707056297097.jpg-(11624 B)
11624 B
>なんなら俺教員免許持ってるし任せてくれていいよ
189無念Nameとしあき24/02/04(日)23:18:33No.1182856043そうだねx2
殆どの普通から逃げ出したい子達が逃げ出したい普通って学校に行くこととかじゃなくて
体育会系至上主義とかのいわゆる普通な価値観だと思うし
そんな価値観が強いのって中高の短期間だけだからそんなことで人生棒に振らないで済むならいいことだ
190無念Nameとしあき24/02/04(日)23:18:43No.1182856104+
>なのに転職してくる人材がまるでいねーんだ
>教員不足をこんなにアピールしてるのに不思議だ
まず免許取る手間がなぁ
社会や英語は行き掛けの駄賃で取れるみたいだけど
理科なんか気合入れないと挫折するし
191無念Nameとしあき24/02/04(日)23:18:44No.1182856108+
>友人の親もそういってた仕事の愚痴を全部甘えるなで押し消してたって
>激を飛ばすのがいいことだと思ってたんだよって
いいことというか多分それめんどくさかったんだろうな
親子といってもしょせんは他人だし
192無念Nameとしあき24/02/04(日)23:19:18No.1182856320+
学校なんぞ行かずに仕事学べばいいだろ
193無念Nameとしあき24/02/04(日)23:19:43No.1182856466+
>不登校に配慮したコースが今人気!
普通に合わせないのが普通になる(カオス)
→あれ?一周回って普通の方がいいかも
194無念Nameとしあき24/02/04(日)23:21:22No.1182857070そうだねx1
>無理やり学校行って自殺するよりはマシなのでは?
8050問題がゴールなら自殺のがマシじゃね
よっぽど家族仲が良かったり資産が無いと親兄弟としては辛い歳月だよ
極論であって社会にずっと適合できない悪いパターンにせよ行政なりNGOを通して社会との折り合いを付けようとし続けるなら生きてる方がよっぽどいいけどさ
195無念Nameとしあき24/02/04(日)23:21:26No.1182857092+
無駄に長い勤め人生活の予行練習すらままならないやつがどうやって生きていくの?
196無念Nameとしあき24/02/04(日)23:21:42No.1182857186そうだねx2
>学校なんぞ行かずに仕事学べばいいだろ
学校ですら馴染めなかった豆腐メンタルの持ち主が
職人の現場とかで生きていけるんだろうか
197無念Nameとしあき24/02/04(日)23:21:55No.1182857281そうだねx1
>学校なんぞ行かずに仕事学べばいいだろ
学校すら行けないやつに社会に出るなんて現実を受け止めきれるわけ無いだろ
198無念Nameとしあき24/02/04(日)23:22:13No.1182857377そうだねx1
そんなとこ通ってもまともな社会人になれんだろ
せめて悪意が少ないところで人と触れ合え
199無念Nameとしあき24/02/04(日)23:22:37No.1182857512+
生保患者養いたくねぇー
200無念Nameとしあき24/02/04(日)23:22:45No.1182857550そうだねx3
辛ければ学校行かなくていいとなれば
辛くない奴も便乗して学校サボるのはそりゃ当然
ガキなんてそんなもんだろう
201無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:08No.1182857702+
>学校なんぞ行かずに仕事学べばいいだろ

>ゆたぼん「学校には行け俺みたいになるぞ」
202無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:09No.1182857706+
>>友人の親もそういってた仕事の愚痴を全部甘えるなで押し消してたって
>>激を飛ばすのがいいことだと思ってたんだよって
>いいことというか多分それめんどくさかったんだろうな
>親子といってもしょせんは他人だし
なるほどなあ…俺の親でもそれは思い当たる節があるわ
でも死んでからじゃ遅いよなあ…
203無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:14No.1182857739そうだねx1
体育会系死んでくれ〜ってクラスから浮きまくってた俺も今年収一千万あるし部下の教育も普通にやれてるし別にあんま関係ないと思うよ
204無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:19No.1182857769そうだねx1
>そんなとこ通ってもまともな社会人になれんだろ
>せめて悪意が少ないところで人と触れ合え
学校通うだけええやろ
スレ画こそ悪意が少ない所や
205無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:39No.1182857906+
>そんなとこ通ってもまともな社会人になれんだろ
>せめて悪意が少ないところで人と触れ合え
そういう場所はあんまりない
206無念Nameとしあき24/02/04(日)23:23:39No.1182857908そうだねx6
>無駄に長い勤め人生活の予行練習すらままならないやつがどうやって生きていくの?
僕私は学校に行かなかったけどこうやって成功してます!って成功体験は
株や投資と同じなんだろうな
1割の成功者の影で9割の失敗者、この場合はニートかな?が存在してるはず
207無念Nameとしあき24/02/04(日)23:24:03No.1182858042そうだねx2
>そんなとこ通ってもまともな社会人になれんだろ
>せめて悪意が少ないところで人と触れ合え
まともな人や尊敬できる人と出会えるかどうかはかなり影響あるよな
子供のころならなおさら
208無念Nameとしあき24/02/04(日)23:24:19No.1182858155+
逃げた先により良い環境があるってことを子供のうちに体験させちゃいけない気がするなぁ
209無念Nameとしあき24/02/04(日)23:24:35No.1182858230そうだねx1
>そういう場所はあんまりない
あんまないからスレ画がそうなるといいんだけど
多分コミュニティからハブられて当然のタイプも混ざることになるからそううまくは行かないんだろうなあとも思う
210無念Nameとしあき24/02/04(日)23:24:44No.1182858278そうだねx2
というか世間は皆メンタルつええなあと感震するわ
俺は震災とかで自宅壊れたら自殺するよ多分
子供とか死んだら尚更自殺するしかないメンタル
211無念Nameとしあき24/02/04(日)23:24:57No.1182858361そうだねx1
俺の姉は虐めで小学中学校行けなくなったが学習塾に通って勉強して今は大学教授やってるぞ
学校だけが学べる場所じゃないのは確かだ

ちなみに俺はとしあきやってます…
212無念Nameとしあき24/02/04(日)23:25:37No.1182858589+
>>そんなとこ通ってもまともな社会人になれんだろ
>>せめて悪意が少ないところで人と触れ合え
>まともな人や尊敬できる人と出会えるかどうかはかなり影響あるよな
>子供のころならなおさら
うまくそういう人に出会えるかは運ゲーだよなあ人生
213無念Nameとしあき24/02/04(日)23:25:55No.1182858702そうだねx3
もう1年あたりの出生数70万とかそういう国になってるから「ガキなんていくらでもいるだろ」は一切通用しない
214無念Nameとしあき24/02/04(日)23:25:58No.1182858722そうだねx1
>ちなみに俺はとしあきやってます…
俺だってとしあきだ
でも社会人やってる
それでいいじゃないか
215無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:05No.1182858762そうだねx3
>1割の成功者の影で9割の失敗者、この場合はニートかな?が存在してるはず
ニュースだ何だで取り上げられるのはその成功例だけだもんな
216無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:06No.1182858764+
>逃げた先により良い環境があるってことを子供のうちに体験させちゃいけない気がするなぁ
人生体当たりおじさんのレス
217無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:09No.1182858783+
大学はクラスがなくなるのもあって個人の価値観で仲良くする相手選べるし合わない相手とは非干渉化できるから中高よりよっぽど楽なのよね
人付き合いは中高が一番しんどいと思うわ
218無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:10No.1182858789+
なんか勘違いしてるヤツがちらほらいるけど
学校=体育会系社会じゃねーよ
部活に入ればそうだけど極論帰宅部なら他学年と交わることなんか無いんだから
体育会系が嫌です!ってんならまず部活辞めろよ
219無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:13No.1182858815+
>俺の姉は虐めで小学中学校行けなくなったが学習塾に通って勉強して今は大学教授やってるぞ
>学校だけが学べる場所じゃないのは確かだ
>ちなみに俺はとしあきやってます…
才能とメンタルすげえな
220無念Nameとしあき24/02/04(日)23:26:27No.1182858894そうだねx2
>>学校なんぞ行かずに仕事学べばいいだろ
>学校すら行けないやつに社会に出るなんて現実を受け止めきれるわけ無いだろ
学校に行かないなら仕事しろ自体はアリだと思う
自分で食ってくことに繋がるし
そして給料安いから学び直したい職業訓練したいと思ったら国の考える分野なら国が援助すべき
221無念Nameとしあき24/02/04(日)23:27:11No.1182859113そうだねx1
>大学はクラスがなくなるのもあって個人の価値観で仲良くする相手選べるし合わない相手とは非干渉化できるから中高よりよっぽど楽なのよね
>人付き合いは中高が一番しんどいと思うわ
俺は大学で友達の作り方忘れてたから苦労したわ
222無念Nameとしあき24/02/04(日)23:27:26No.1182859208そうだねx3
ジャスティンビーバーとか髭男爵とかイジメや不登校から人生成功させた人も居るけど…
そういう人は才能あったからこそだしね
223無念Nameとしあき24/02/04(日)23:27:44No.1182859302そうだねx5
不登校児童への需要を作って売り上げを増やしたいだけで
卒業した後は知らんよそりゃ
224無念Nameとしあき24/02/04(日)23:28:10No.1182859434+
>逃げた先により良い環境があるってことを子供のうちに体験させちゃいけない気がするなぁ
それこそ合理的配慮なんじゃないかな
必要としている人に援助はあるべきだよ
225無念Nameとしあき24/02/04(日)23:28:37No.1182859593+
学校って団体行事がなければいいのにって本当に思う
大学みたいに勉強に集中させてくれればいいのになんでイベントを詰め込みたいんだ
226無念Nameとしあき24/02/04(日)23:28:41No.1182859610+
不登校なんぞ甘えだ!で無理やり登校だけさせても歪みを抱え込むだけだしかといって行かなくていいよじゃその先詰んじゃうし難しいね
227無念Nameとしあき24/02/04(日)23:28:53No.1182859677+
>大学はクラスがなくなるのもあって個人の価値観で仲良くする相手選べるし合わない相手とは非干渉化できるから中高よりよっぽど楽なのよね
>人付き合いは中高が一番しんどいと思うわ
そういやアメリカは高校にクラス無いのになんで過酷なイジメあるんだろうな
クラス無いなら逃げられそうなものを
228無念Nameとしあき24/02/04(日)23:29:13No.1182859791そうだねx2
>学校って団体行事がなければいいのにって本当に思う
>大学みたいに勉強に集中させてくれればいいのになんでイベントを詰め込みたいんだ
当たり前やん
学校ってそういうところだろ
229無念Nameとしあき24/02/04(日)23:29:51No.1182859988+
って登校してるヤンケ~☝️💦
230無念Nameとしあき24/02/04(日)23:29:52No.1182859991そうだねx3
>学校に行かないなら仕事しろ自体はアリだと思う
>自分で食ってくことに繋がるし
学校の勉強なんざ肌に合わねぇ!俺はモノ作りがしてぇんだ!
って情熱の持ち主ならそれで良いんだけど
実際の不登校児はどうだろう?って所から地に足着けて考えた方が良い
231無念Nameとしあき24/02/04(日)23:30:16No.1182860129+
>不登校児童への需要を作って売り上げを増やしたいだけで
>卒業した後は知らんよそりゃ
人的資源の供給不足がこれからは常態化するから国はなんとか戦力化をはかるべき
232無念Nameとしあき24/02/04(日)23:30:27No.1182860193+
学校にいってもクズは大量に生まれる
行くか行かないかなんてなにも関係ない
233無念Nameとしあき24/02/04(日)23:30:46No.1182860304そうだねx4
    1707057046614.jpg-(269911 B)
269911 B
しかし本番は社会に出てからです
234無念Nameとしあき24/02/04(日)23:32:09No.1182860729そうだねx1
>しかし本番は社会に出てからです
どういう指摘の仕方してもこのモード入っちゃう人ってどうしたらいいんだろうな…
これ系の人をうまく育てれたことないわ
235無念Nameとしあき24/02/04(日)23:32:12No.1182860745そうだねx3
社会にでたあとの追跡調査は必要だと思う
それで一般生徒と何の格差も生じてなければ一層拡充していけばよい
236無念Nameとしあき24/02/04(日)23:32:16No.1182860768そうだねx2
>学校にいってもクズは大量に生まれる
>行くか行かないかなんてなにも関係ない
クズでも最低限工場勤務ぐらいは務まる程度に仕上げるのが明治以来の学校教育のコンセプト
クズを放置したら真のクズだよ
237無念Nameとしあき24/02/04(日)23:32:42No.1182860917そうだねx1
学校生活すら耐えられないやつの隔離所は必要になると思う
問題はそれをどう社会生活っていうより過酷な環境に送り出すことに繋げていくのか
238無念Nameとしあき24/02/04(日)23:32:45No.1182860933+
全部これでいいだろう
大学いったらほぼこんな感じになるんだし
239無念Nameとしあき24/02/04(日)23:33:24No.1182861148+
>しかし本番は社会に出てからです
ここでかわせるメンタル持たないと
他人が出来る事が出来ない人も居るし
240無念Nameとしあき24/02/04(日)23:33:28No.1182861174そうだねx1
>しかし本番は社会に出てからです
社会なんて学生の延長でしかないから楽勝だぞ
241無念Nameとしあき24/02/04(日)23:33:49No.1182861279そうだねx4
社会の方が楽だわ
242無念Nameとしあき24/02/04(日)23:34:16No.1182861423そうだねx2
社会は学校と違って要らない人は来れないですよ?
243無念Nameとしあき24/02/04(日)23:34:24No.1182861451+
昔は社会に出ても困らないように厳しくしよう 競争社会に対応出来るようにしよう
ってやってたのが今はとにかくストレスかけないでみんな一等賞! みんな違ってみんないい 頑張ったね頑張りを評価しましょう
で甘やかしたまま社会入りだからな
そりゃ適応できねえわ
244無念Nameとしあき24/02/04(日)23:34:35No.1182861508+
>学校生活すら耐えられないやつの隔離所は必要になると思う
>問題はそれをどう社会生活っていうより過酷な環境に送り出すことに繋げていくのか
ケーキを三等分出来ない~っていうアレもそういう問題提起だよな
恐らく学生時代に算数数学が出来なかったとしあきが
トラウマを想起されてムキムキしてたけど
245無念Nameとしあき24/02/04(日)23:34:40No.1182861537そうだねx1
>どういう指摘の仕方してもこのモード入っちゃう人ってどうしたらいいんだろうな…
>これ系の人をうまく育てれたことないわ
めっちゃわかる
丁寧にこうしなさいと教えても同じやり方しないんだよね
それで出来るならいんだけど出来ないんだもん
246無念Nameとしあき24/02/04(日)23:34:53No.1182861609そうだねx2
>>1割の成功者の影で9割の失敗者、この場合はニートかな?が存在してるはず
>ニュースだ何だで取り上げられるのはその成功例だけだもんな
教育とか育成に関してはニュースとかセンセーショナルな事件でワッと集まって自分の体験談を話すより
継続的な追跡調査のデータの方が重要なんだろうなと思う
247無念Nameとしあき24/02/04(日)23:35:12No.1182861714そうだねx2
社会は基本同じ目的に向けて仕事してる仲間なのと
仕事ちゃんとこなせてれば基礎点がつくからよっぽど楽よね
248無念Nameとしあき24/02/04(日)23:35:20No.1182861745そうだねx1
    1707057320896.jpg-(44085 B)
44085 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき24/02/04(日)23:35:33No.1182861808+
学生の頃のほうがプレッシャーやばかったな
いまだに単位足りない夢見る
250無念Nameとしあき24/02/04(日)23:35:45No.1182861874+
>>しかし本番は社会に出てからです
>社会なんて学生の延長でしかないから楽勝だぞ
部活やってれば領収書の切り方とか覚えたり
生徒会で部の予算通したりとか会社と変わらないとかあったけど帰宅部だと社会人になってから覚えることになりそう
251無念Nameとしあき24/02/04(日)23:36:05No.1182861987+
>>学校に行かないなら仕事しろ自体はアリだと思う
>>自分で食ってくことに繋がるし
>学校の勉強なんざ肌に合わねぇ!俺はモノ作りがしてぇんだ!
>って情熱の持ち主ならそれで良いんだけど
>実際の不登校児はどうだろう?って所から地に足着けて考えた方が良い
実際の不登校児はどうだろうって地に足を着けてって
食ってくなら学びなり仕事か生活保護の二択かニートの先延ばしじゃねーかな
先延ばしのまま経験を積まずに年を食うとフルタイム着けなくなって親の庇護下で小遣いぐらいの仕事を探すしか選択肢が無くなるし
252無念Nameとしあき24/02/04(日)23:36:08No.1182862006+
成績悪くても遅刻欠席しなけじゃよっぽどクビにはならんのだがな
253無念Nameとしあき24/02/04(日)23:36:45No.1182862195そうだねx1
>仕事ちゃんとこなせてれば
そうだね
そうだよね…
254無念Nameとしあき24/02/04(日)23:36:56No.1182862266そうだねx4
>部活やってれば領収書の切り方とか覚えたり
>生徒会で部の予算通したりとか会社と変わらないとかあったけど帰宅部だと社会人になってから覚えることになりそう
そんなもんは社会出てからどうとでもなるよ
もっと基本的なことだよ必要なのは
255無念Nameとしあき24/02/04(日)23:36:57No.1182862270そうだねx2
>>1割の成功者の影で9割の失敗者、この場合はニートかな?が存在してるはず
>ニュースだ何だで取り上げられるのはその成功例だけだもんな
まあそんなもんよね…1割でも多い方
256無念Nameとしあき24/02/04(日)23:37:05No.1182862322そうだねx1
>>どういう指摘の仕方してもこのモード入っちゃう人ってどうしたらいいんだろうな…
>>これ系の人をうまく育てれたことないわ
>めっちゃわかる
>丁寧にこうしなさいと教えても同じやり方しないんだよね
>それで出来るならいんだけど出来ないんだもん
もうそこまでいくと障害者だから上や周囲がいくらやっても無駄
二,三人で介護するくらいのつもりでやれば人並みになると思うが最初からその二,三人でそのダメなやつの分もやったほうが遥かに効率がいいわけで
失敗しても問題のない作業だけさせてクビに出来る理由になるような失敗をまつしかない
257無念Nameとしあき24/02/04(日)23:37:10No.1182862349+
学校にすらまともに通えない奴が会社ではやっていける前提
良いね
258無念Nameとしあき24/02/04(日)23:37:24No.1182862426+
>成績悪くても遅刻欠席しなけじゃよっぽどクビにはならんのだがな
それに最悪辞められるっていうのがでかいよ
学校は辞めたら人生終わりで逃げ場ない感じあった
259無念Nameとしあき24/02/04(日)23:37:49No.1182862552そうだねx5
リモートで仕事できるやつも、基本的にまず会社で問題なく仕事できるやつだったりするからな
コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
260無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:02No.1182862629+
>どういう指摘の仕方してもこのモード入っちゃう人ってどうしたらいいんだろうな…
>これ系の人をうまく育てれたことないわ
自分も教える側としてはまだまだだけど職場っていう環境の情報量に圧倒されて
能力の2割くらいしか出ない人はいるから教える側が焦らない事かなと思う
261無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:04No.1182862639そうだねx1
>学校にすらまともに通えない奴が会社ではやっていける前提
>良いね
いややっていけないのは分かってるよ
でもその責任は自分にこないから後ろに人に押し付けてるだけ
262無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:13No.1182862674そうだねx2
>成績悪くても遅刻欠席しなけじゃよっぽどクビにはならんのだがな
それを覚えるのが学校なんだよな
263無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:24No.1182862735そうだねx2
作業なんて別に覚えればいいだけの話だからな
学校で学ぶのはもっと根幹の人との距離のとり方や会話のしかた
264無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:35No.1182862795そうだねx3
>No.1182861745
このまんがは主人公可愛く書かれてるからリアリティー無く見えるけど
作者の写真見たらリアルな絶望感がある
265無念Nameとしあき24/02/04(日)23:38:40No.1182862819+
>コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
やはり工場ライン作業しかない・・・
266無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:05No.1182862954+
>継続的な追跡調査のデータの方が重要なんだろうなと思う
成功例どころか、~の資格を取るための勉強中ですみたいなのでお茶を濁すからね
本当、その後の進路がどうなのかの方が大事だよ
267無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:18No.1182863020+
>>成績悪くても遅刻欠席しなけじゃよっぽどクビにはならんのだがな
>それを覚えるのが学校なんだよな
非認知スキルを身に付ける場所よね
学歴はともかく勉強は社会に出た後に自分でできるし
268無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:21No.1182863039そうだねx1
>学校で学ぶのはもっと根幹の人との距離のとり方や会話のしかた
恋愛とかな
269無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:28No.1182863076そうだねx1
>>コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
>やはり工場ライン作業しかない・・・
報連相、改善報告よろしくお願いします!
270無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:38No.1182863120そうだねx4
べつに学校で覚えた人間関係のことなんて今の職場で何の役にも立ってないぞ
271無念Nameとしあき24/02/04(日)23:39:39No.1182863126そうだねx3
学校で人間関係のいろは学んで空気読むとか周りに合わせるとか人の気持ち想像する想像力鍛えるとか距離感の取り方学ぶとか嫌われない角立てない立ち回り学ぶとかやるんだと思うけど
それ放棄したら結構あとあと大変そう
272無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:05No.1182863259+
>このまんがは主人公可愛く書かれてるからリアリティー無く見えるけど
>作者の写真見たらリアルな絶望感がある
あの顔で遅刻欠勤連発はあーこの人はだめな方の人だな…ってレッテル貼っちゃうな
期待値低すぎる
273無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:05No.1182863260そうだねx3
>やはり工場ライン作業しかない・・・
普通にコミュ力要る…
274無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:07No.1182863269+
>恋愛とかな
ヤメロー
275無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:17No.1182863320そうだねx2
    1707057617426.jpg-(198993 B)
198993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:26No.1182863368そうだねx2
>社会は基本同じ目的に向けて仕事してる仲間なのと
>仕事ちゃんとこなせてれば基礎点がつくからよっぽど楽よね
これは本当にそうで
学校合わなくても仕事はやって行けるタイプの不登校児は世間の印象より多いよ
小中学校は駄目でも高卒認定受けて大学から適応するタイプとか
277無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:26No.1182863371そうだねx1
>>学校で学ぶのはもっと根幹の人との距離のとり方や会話のしかた
>恋愛とかな
失敗も含めてならその通り
経験しないと例の死刑囚みたいに看護婦が普通に声をかけただけで「ボクこのひとと結婚する!!」ってなる
278無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:32No.1182863397そうだねx1
>>>コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
>>やはり工場ライン作業しかない・・・
>報連相、改善報告よろしくお願いします!
あっ
えっあっ
問題ないでしゅ…
279無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:44No.1182863452そうだねx1
>>コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
>やはり工場ライン作業しかない・・・
本来淘汰される存在だもんな猿や狼の群れでも弱くてコミュニケーション取れない奴は群れ追放
一匹狼って実はつまはじきにされたカスなんだ
280無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:48No.1182863471+
>>やはり工場ライン作業しかない・・・
>普通にコミュ力要る…
じゃあもうないじゃん
281無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:55No.1182863510そうだねx2
>昔は社会に出ても困らないように厳しくしよう 競争社会に対応出来るようにしよう
>ってやってたのが今はとにかくストレスかけないでみんな一等賞! みんな違ってみんないい 頑張ったね頑張りを評価しましょう
>で甘やかしたまま社会入りだからな
>そりゃ適応できねえわ
と言うか色んな人が色んな事言うし
ネットでその手の情報を堀り出したらキリがないし親は大変だろうなと思う
282無念Nameとしあき24/02/04(日)23:40:59No.1182863523そうだねx2
日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
283無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:08No.1182863562そうだねx1
>経験しないと例の死刑囚みたいに看護婦が普通に声をかけただけで「ボクこのひとと結婚する!!」ってなる
はい・・・
284無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:23No.1182863620そうだねx4
一歩間違えれば不登校児だったけどガマンして学校出たぞ俺
けど結局社会じゃ通用しなかったぞ俺
285無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:23No.1182863622そうだねx1
学校って言ってもコミュ取るのは小中学校とかで慣れるしかないでしょ
ある程度上の方行っちゃうと周りが配慮してくれちゃうから高校デビューとか大学デビューに失敗する
286無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:25No.1182863636そうだねx3
工場系はわからんことは自分で聞きに行かないと満足に動けないことが多いからね
コミュ力ないやつにはきついよ
287無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:36No.1182863691+
>>>コミュ力なしでも生きていける職種は多分かなり限られる…
>>やはり工場ライン作業しかない・・・
>本来淘汰される存在だもんな猿や狼の群れでも弱くてコミュニケーション取れない奴は群れ追放
>一匹狼って実はつまはじきにされたカスなんだ
俺は孤高…!
288無念Nameとしあき24/02/04(日)23:41:49No.1182863770+
>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
ぐぬぬ
289無念Nameとしあき24/02/04(日)23:42:18No.1182863909そうだねx4
そもそもの話コミュ力なくて不登校な子ばかりでもないからな
290無念Nameとしあき24/02/04(日)23:42:37No.1182863999+
>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
ホワイトカラーが居ないとブルーカラーだけじゃ社会は回らんのよ
291無念Nameとしあき24/02/04(日)23:42:44No.1182864035+
学校行ってないと支配系サイコパスが危ないことを知らずに社会に出てしまうというのはあるかも
292無念Nameとしあき24/02/04(日)23:43:05No.1182864135そうだねx2
>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
回数重ねないと覚えないブルーカラーの生産性がゴミなのもあるぞ
どっちも能力が高くないとダメって話だな
293無念Nameとしあき24/02/04(日)23:43:13No.1182864183+
>>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
>ホワイトカラーが居ないとブルーカラーだけじゃ社会は回らんのよ
関係なくね?今は生産性の話をしてるんですけど
294無念Nameとしあき24/02/04(日)23:43:16No.1182864195+
>工場系はわからんことは自分で聞きに行かないと満足に動けないことが多いからね
>コミュ力ないやつにはきついよ
コミュ力というより人間として最低限・・・
295無念Nameとしあき24/02/04(日)23:43:56No.1182864386+
学校も職場も全部日中だけ通う刑務所と思っていれば、こんな俺ですらも通うことができたよ
296無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:00No.1182864412そうだねx1
>そもそもの話コミュ力なくて不登校な子ばかりでもないからな
友達と普通に会話する分には問題は無い
やるべきことに対する無気力っぷりの方が目立つ
297無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:09No.1182864464+
ブルーの生産性を生み出すのがホワイト
298無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:11No.1182864477+
やべー奴ってのはどこに行ってもいるからそいつから逃げ回るってのは難しいんだよな
学校で学ぶのはそういうところ何だよな
299無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:14No.1182864490そうだねx1
社会なんて大抵の高校のクラスよりクソで理不尽だと思うが
少ないだろうけど確実に存在はする高校で一旦外れてそこで色々と考えてレールに戻れたであろう奴のそういう機会も奪いそうでなぁ
あとやっぱ世代共通の体験や思い出って地味に大切だとおもうわ
周りが当たり前に体験してる事は特に
300無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:24No.1182864541+
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
何も生産性ないガキから金むしり取れるんだぞ
社会に出たらのたれ死んでも構わんし
301無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:30No.1182864568+
>コミュ力ないやつにはきついよ
コミュ力ある奴って学校以外で調達してね
302無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:32No.1182864576+
>>>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
>>ホワイトカラーが居ないとブルーカラーだけじゃ社会は回らんのよ
>関係なくね?今は生産性の話をしてるんですけど
コミュ力が足りてないってことだな
303無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:42No.1182864620+
>そもそもの話コミュ力なくて不登校な子ばかりでもないからな
LINEとかで級友とは連絡とりつつ学校は欠席続けてそのままドロップアウトとか普通にいるからな
304無念Nameとしあき24/02/04(日)23:44:42No.1182864624そうだねx1
>友達と普通に会話する分には問題は無い
>やるべきことに対する無気力っぷりの方が目立つ
ただの生まれついてのニートじゃねえか
305無念Nameとしあき24/02/04(日)23:45:01No.1182864728+
今の子供は真面目すぎるんだよな
もっとうんちしっこまんこって叫んで生きていてもいいと思うけど
306無念Nameとしあき24/02/04(日)23:45:14No.1182864782+
>>日本のホワイトカラーの生産性がゴミなのも学校の延長で職場を考えてるから
>回数重ねないと覚えないブルーカラーの生産性がゴミなのもあるぞ
>どっちも能力が高くないとダメって話だな
日本は製造業の生産性は真ん中ぐらいで問題はあるだろうがゴミではない
日本全体の生産性は……
307無念Nameとしあき24/02/04(日)23:45:36No.1182864905+
>ブルーの生産性を生み出すのがホワイト
ブルーを遊ばせんのもホワイト次第だろ
金がかかれど金は生まず
308無念Nameとしあき24/02/04(日)23:45:55No.1182865000そうだねx1
いじめられただけで他は問題ない人はスレ画のコースで成績優秀者になれるぞ
309無念Nameとしあき24/02/04(日)23:46:36No.1182865210そうだねx5
社会でつらい目に合うから子供時代から慣らせておくべきだって完全に逆効果だぞ
子供ころの逆境は逆効果だってDVとかの研究で明らかにされている
310無念Nameとしあき24/02/04(日)23:46:51No.1182865276+
>日本は製造業の生産性は真ん中ぐらいで問題はあるだろうがゴミではない
>日本全体の生産性は……
夢見すぎてどんどん質下げてるからな
速さと安さ両立させようとして一気に崩れる
311無念Nameとしあき24/02/04(日)23:47:02No.1182865325+
OECDから指摘されてるのは日本のホワイトカラーの生産性の低さだからな
ブルーカラーの質に言及はない
312無念Nameとしあき24/02/04(日)23:47:34No.1182865477+
>いじめられただけで他は問題ない人はスレ画のコースで成績優秀者になれるぞ
そんな地獄みたいなところで成績優秀者になったところで誰も評価しないぞ……
313無念Nameとしあき24/02/04(日)23:47:43No.1182865524+
子供がいじめる理由なんてなんでもありだしそういう子が救われればいい
314無念Nameとしあき24/02/04(日)23:47:58No.1182865593+
あと別にコミュ力80点以上ないと社会で生きられません!て事もないし
そんな事だったら「」は絶滅してしまってるだろう
315無念Nameとしあき24/02/04(日)23:48:08No.1182865645+
    1707058088068.jpg-(286093 B)
286093 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき24/02/04(日)23:48:16No.1182865681+
>>日本は製造業の生産性は真ん中ぐらいで問題はあるだろうがゴミではない
>>日本全体の生産性は……
>夢見すぎてどんどん質下げてるからな
>速さと安さ両立させようとして一気に崩れる
日本の代表的な企業であるトヨタグループも駄目な事はダメとできず期日優先だったしな
317無念Nameとしあき24/02/04(日)23:48:23No.1182865704+
>社会でつらい目に合うから子供時代から慣らせておくべきだって完全に逆効果だぞ
>子供ころの逆境は逆効果だってDVとかの研究で明らかにされている
べつに効果とかじゃなくて俺が苦労したんだからお前も苦労しろっていうのが大きい
318無念Nameとしあき24/02/04(日)23:48:52No.1182865851+
本読んで覚えた知識とできる人から教わった知識が同じだとできる人から教わった方を有難がるタイプに学歴コンプレックスが多かったりするんで
結局は受け取る側次第だと思うよ
319無念Nameとしあき24/02/04(日)23:49:07No.1182865921そうだねx1
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
>社会に出て即引きこもる未来しか見えない
無理矢理一緒にいさせても加藤智大や京アニ青葉になるだけ
320無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:00No.1182866193+
>あと別にコミュ力80点以上ないと社会で生きられません!て事もないし
>そんな事だったら「」は絶滅してしまってるだろう
仕事できれば問題ないよね
逆にできないと
321無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:03No.1182866208そうだねx4
>学校で学ぶのはもっと根幹の人との距離のとり方や会話のしかた
これを身に着けるのは大事だけどクラスっていう設定環境は
一度つまずくとリカバーが物凄く難しいのはもうちょっとどうにかならんかなと思う
事実上唯一の同世代コミュニティなのに
そこが当人にとっての当たり外れが運任せな部分が大きいし
322無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:11No.1182866254+
>>日本は製造業の生産性は真ん中ぐらいで問題はあるだろうがゴミではない
>>日本全体の生産性は……
>夢見すぎてどんどん質下げてるからな
>速さと安さ両立させようとして一気に崩れる
うちの会社なんてついに品質第一とか言い始めたぞ
製造業が安全第一を捨てたら会社自体が死へ向かうしかない
両立?できねえから安全を第一に据えたんだろうが!
323無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:15No.1182866270そうだねx2
どうしても馴染めない人はいるんだからこういう策も必要だわな
324無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:19No.1182866286そうだねx2
よっぽど強い意志あるわけでもないと学習とかも周りの影響受けるからなぁ
友達が行くから大学行くわ周りがとるから資格とるわみたいなのは少なからずあるしそれが学習の強制力の一端になるというか
325無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:30No.1182866332+
普通に大学まで通ったけど結局コミュ障になって底辺職になった俺
自分が充実できる場所に行くのが一番だよ
326無念Nameとしあき24/02/04(日)23:50:31No.1182866339そうだねx2
でも会社って仕事できないおっさん沢山いるじゃん?
327無念Nameとしあき24/02/04(日)23:51:03No.1182866481+
商売としては大成功
その後のことはしらんけど
アニメ専門学校みたいな高校になるんやろ
328無念Nameとしあき24/02/04(日)23:51:14No.1182866534+
>でも会社って仕事できないおっさん沢山いるじゃん?
それよりできる保証が全くない子を育成したいか?って話では
329無念Nameとしあき24/02/04(日)23:51:16No.1182866542+
自由解雇できりゃ仕事できないやつを一掃できるんだが
330無念Nameとしあき24/02/04(日)23:51:28No.1182866595そうだねx2
無理して心が潰れるよりはマシだな
331無念Nameとしあき24/02/04(日)23:51:46No.1182866681そうだねx1
仕事させたほうがいいよ
収入を発生させろ
332無念Nameとしあき24/02/04(日)23:52:26No.1182866869そうだねx2
>それよりできる保証が全くない子を育成したいか?って話では
若者なら欲しいよ!
おっさんより伸び代あるし今じゃ若者自体が貴重だもん
333無念Nameとしあき24/02/04(日)23:52:27No.1182866874そうだねx5
>でも会社って仕事できないおっさん沢山いるじゃん?
社会に出るとわかるけど仕事出来ないおっさんはまだいいんだよ
問題は周囲の速度を低下させるタイプのやつだ
334無念Nameとしあき24/02/04(日)23:52:34No.1182866900そうだねx1
>できる人から教わった方を有難がるタイプに学歴コンプレックスが多かったりするんで
中卒でもやっていけるという自信と高学歴に対する嫉妬が表裏一体だよな
一度そういうオッサンを見たことがある
どんな経歴だろうと対等に接することが出来ない余裕の無さを感じた
335無念Nameとしあき24/02/04(日)23:52:35No.1182866905そうだねx1
>それよりできる保証が全くない子を育成したいか?って話では
そもそもこいつらは何もしなかったらただの引きこもりコースだろ
336無念Nameとしあき24/02/04(日)23:52:46No.1182866972そうだねx4
>無理して心が潰れるよりはマシだな
壊れても周りはなんも責任取ってくれんからな
ダメなやつだと笑い捨てて終わり
337無念Nameとしあき24/02/04(日)23:53:13No.1182867104+
金持ちの家に生まれるのが一番ええからな
338無念Nameとしあき24/02/04(日)23:53:13No.1182867105+
高校大学あたりは超夜型人間がいて朝これないやついるんだよな
そいつらは何とかしてやってほしい
339無念Nameとしあき24/02/04(日)23:53:29No.1182867198そうだねx1
>>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
>>社会に出て即引きこもる未来しか見えない
>無理矢理一緒にいさせても加藤智大や京アニ青葉になるだけ
そこは社会も社会で問題があるよな
割合的に無理なやつはそりゃ出るがなんとか社会に引き留めるためにはどうすればいいのか
掬い取ってくれるのが宗教と労働運動以外がめちゃくちゃか細い日本社会よな
340無念Nameとしあき24/02/04(日)23:53:41No.1182867258+
>学校行ってないと支配系サイコパスが危ないことを知らずに社会に出てしまうというのはあるかも
このタイプの危険性を学校で教えるとあれウチの顧問の事かなってなる部活多そうだ
341無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:00No.1182867347+
引きこもりとかニートというワードできてから何年だ
ようやくって感じだな
342無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:06No.1182867386+
低負荷から始めて慣らすのは大事
ただいくらでもサボれるからそこは自覚持つ必要はある
343無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:11No.1182867401+
>でも会社って仕事できないおっさん沢山いるじゃん?
バブル時代に採用して契約で勝手に首が斬れないんで仕事できないおっさんがいるだけで
40代以下は自分の能力をどうやって仕事使って上げるか考えてないとどうにもならない時代になってる
344無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:23No.1182867456そうだねx1
子供の内は優しくして貰えるが法的に成人したらボロクソ言われるからな
イジメが原因でもニートになった途端イジメ許さない言ってる連中からもボコボコよ
345無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:26No.1182867476+
    1707058466895.jpg-(284377 B)
284377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:51No.1182867603+
最近は週3程度のバイトで実家暮らしだと引きこもり定義になるからな
347無念Nameとしあき24/02/04(日)23:54:59No.1182867657+
>子供の内は優しくして貰えるが法的に成人したらボロクソ言われるからな
今は言われんよ
会社も変わっている
348無念Nameとしあき24/02/04(日)23:55:29No.1182867795+
>これを身に着けるのは大事だけどクラスっていう設定環境は
>一度つまずくとリカバーが物凄く難しいのはもうちょっとどうにかならんかなと思う
もっと気軽にクラス替えできればいいのに
349無念Nameとしあき24/02/04(日)23:55:31No.1182867800そうだねx1
>金持ちの家に生まれるのが一番ええからな
支配的で権威的な親の下に生まれたら金の有無なんぞ些事よ
350無念Nameとしあき24/02/04(日)23:55:32No.1182867806+
>そもそもこいつらは何もしなかったらただの引きこもりコースだろ
もちろん引きこもりで終わるのもいればそこから大検受けて〜という子もいた
夜間学校や通信制の亜種みたいなものが増えただけにしか見えないってだけ
351無念Nameとしあき24/02/04(日)23:55:41No.1182867835+
>自由解雇できりゃ仕事できないやつを一掃できるんだが
としちゃん雇用の調整弁の為の派遣でしょ
他に手があったかはともかく今の日本社会が幸せかはともかく
352無念Nameとしあき24/02/04(日)23:56:11No.1182867986+
>もちろん引きこもりで終わるのもいればそこから大検受けて〜という子もいた
大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
353無念Nameとしあき24/02/04(日)23:56:28No.1182868072+
最初から学校に何も期待していない俺は
皆勤だけどアルバムも白紙のまま卒業できたよ
354無念Nameとしあき24/02/04(日)23:57:22No.1182868360+
いいなぁ
俺のときにもあればなぁ
355無念Nameとしあき24/02/04(日)23:57:48No.1182868462そうだねx3
皆勤してても真面目系クズみたいな
Fランにいるようなの発生するからな
356無念Nameとしあき24/02/04(日)23:58:00No.1182868519そうだねx4
>>もちろん引きこもりで終わるのもいればそこから大検受けて~という子もいた
>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
別にゴールなんて一言も書いてなくね?
357無念Nameとしあき24/02/04(日)23:58:04No.1182868534そうだねx5
>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
横からだが大検受けて大学から社会復帰って意味だろ
日本は最終学歴しか新卒採用で考慮されないから
大学出ちゃえば不登校歴まじでチャラになったんだよ
今時の事情は知らんけど20年前くらいはそうだったよ
358無念Nameとしあき24/02/04(日)23:58:16No.1182868588+
>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
誰もゴールだとは言ってないがなんで?
359無念Nameとしあき24/02/04(日)23:58:51No.1182868751そうだねx2
>>もちろん引きこもりで終わるのもいればそこから大検受けて~という子もいた
>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
キャリア形成を考えてればいいって話だな
自分で動いてもこれだけやればいいが通じない時の選択肢を複数持てるようにしないと先に進みにくいからね
360無念Nameとしあき24/02/04(日)23:59:36No.1182868946そうだねx1
>壊れても周りはなんも責任取ってくれんからな
>ダメなやつだと笑い捨てて終わり
心の体力には個人差があるし見極めが難しいのよな
361無念Nameとしあき24/02/04(日)23:59:49No.1182869009そうだねx3
大検はむしろスタートライン
そこに立とうとするのが再出発の意思なんだから意味ある
362無念Nameとしあき24/02/04(日)23:59:58No.1182869057そうだねx1
高認大検は突破率みるとあれで社会復帰できるのは例外的な気がする
363無念Nameとしあき24/02/05(月)00:00:15No.1182869152そうだねx5
>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
言ってないことを勝手に受け取るようなコミュニケーション能力の欠如…
364無念Nameとしあき24/02/05(月)00:00:38No.1182869287そうだねx3
夜間学校からちゃんと就職して引きこもりコースからは脱しましたなら話にそうけど
「ちゃんと大検うける子もいたし!」なんてのは結局その先に「大学いったけど馴染めなくてまた引きこもりました」って展開がまってるのが大半だろう
365無念Nameとしあき24/02/05(月)00:00:50No.1182869352そうだねx1
>子供の内は優しくして貰えるが法的に成人したらボロクソ言われるからな
>イジメが原因でもニートになった途端イジメ許さない言ってる連中からもボコボコよ
そんなに言われるかなあ
煽りたがりのネット民にちょっとバカにされるぐらいじゃないの
366無念Nameとしあき24/02/05(月)00:00:50No.1182869355そうだねx2
>>学校行ってないと支配系サイコパスが危ないことを知らずに社会に出てしまうというのはあるかも
>このタイプの危険性を学校で教えるとあれウチの顧問の事かなってなる部活多そうだ
ていうか学校で教えるのは多分不可能
サイコパスって表面上はコミュ力高い人間だからな
伊良子みたいなヤツ
そういうのは学校では普通はヒーローになる
そういう人種の内面がクズだってのはそいつと接して自分で気付く以外に無い
367無念Nameとしあき24/02/05(月)00:01:07No.1182869436そうだねx2
そいつの人生だから好きにさせたらええ
でもノーリスクでは無い選択とはそういうものだ
368無念Nameとしあき24/02/05(月)00:01:12No.1182869463そうだねx1
>「ちゃんと大検うける子もいたし!」
ではなくて
>そこから大検受けて~
なんだが
369無念Nameとしあき24/02/05(月)00:01:26No.1182869530そうだねx1
>高認大検は突破率みるとあれで社会復帰できるのは例外的な気がする
それこそ複数の選択肢の一つと捉えるべきなんだろうね
370無念Nameとしあき24/02/05(月)00:01:53No.1182869667そうだねx2
>>大検をうけるのはゴールじゃないだろ……
>横からだが大検受けて大学から社会復帰って意味だろ
>日本は最終学歴しか新卒採用で考慮されないから
>大学出ちゃえば不登校歴まじでチャラになったんだよ
>今時の事情は知らんけど20年前くらいはそうだったよ
専門卒だったけどバイトしながら大学の2部行って卒業すると選択肢が広がるからなショックだったけど20代で苦労してよかった
371無念Nameとしあき24/02/05(月)00:01:58No.1182869691+
不登校にならず学校に通い続けたことだけが取り柄だから
ここまで不登校に対して攻撃的なんだろうな
やたら高卒見下すFラン大卒みたいな
372無念Nameとしあき24/02/05(月)00:02:01No.1182869714+
実は小学中学でひどい目に遭ったの多いんじゃないの
ネットの炎上とかその焼き直しみたいな感じだし
373無念Nameとしあき24/02/05(月)00:02:56No.1182870014そうだねx1
当人が満足ならいいことだ
374無念Nameとしあき24/02/05(月)00:03:06No.1182870063+
大検のなにがそんなに刺さったのか…
375無念Nameとしあき24/02/05(月)00:03:17No.1182870120+
サイコパスっていうの見たことないな
今のところ俺の人生は良い感じだ
376無念Nameとしあき24/02/05(月)00:03:35No.1182870210そうだねx1
甥っ子が新年度から中学生になったんだけど小学校六年生の夏くらいから不登校で心配だ
かと言って遠方だし何をしてやれる訳でも無いんだが
377無念Nameとしあき24/02/05(月)00:03:36No.1182870216+
正直不登校になるような子はもう将来性ないだろ
やりたいこともないだろうし
378無念Nameとしあき24/02/05(月)00:04:14No.1182870430+
>いいなぁ
>俺のときにもあればなぁ
今からでも始めようぜ
379無念Nameとしあき24/02/05(月)00:04:20No.1182870470+
>そいつの人生だから好きにさせたらええ
>でもノーリスクでは無い選択とはそういうものだ
それはそうで選択をマシなものにするために色んな選択肢があるよと教える
子供なり社会経験が不自由な方のキャリア形成への手助けがあるんだろうね
380無念Nameとしあき24/02/05(月)00:04:56No.1182870680そうだねx4
今の子供たちを転ばないように転ばないように過保護に育てるのよくないと思うんだよな
立ちあがり方知らないから社会に出てから始めて転んでそのままお終いってなる
と24歳で200万の借金で自殺ってニュース見て思った
381無念Nameとしあき24/02/05(月)00:04:57No.1182870685そうだねx3
選択肢が増えたのは素直に良い事では
382無念Nameとしあき24/02/05(月)00:05:16No.1182870786そうだねx1
>正直不登校になるような子はもう将来性ないだろ
>やりたいこともないだろうし
実際はそうだろうな
一度心が折れたら云々ってやつだ
383無念Nameとしあき24/02/05(月)00:05:43No.1182870933+
>サイコパスっていうの見たことないな
人当たりは良い
能力も優秀
でも肝心な時に責任を他人に押し付ける

一度そういう男に出くわしたことがある
同じ高校出身なので最初は気を許してたが段々そいつのことが嫌いになった
384無念Nameとしあき24/02/05(月)00:05:48No.1182870957そうだねx4
大学行ってからまた引きこもるより
就職してから引きこもる方が可能性としては高いだろ正直
仕事なんて今まで普通に進んできた人間ですら心壊すことあるのに
385無念Nameとしあき24/02/05(月)00:06:00No.1182871017そうだねx1
>正直不登校になるような子はもう将来性ないだろ
>やりたいこともないだろうし
やりたいことがある奴のが少ないからこそ
周りの援助が必要
386無念Nameとしあき24/02/05(月)00:06:37No.1182871200そうだねx2
>選択肢が増えたのは素直に良い事では
悪い選択肢ではないからな
387無念Nameとしあき24/02/05(月)00:06:41No.1182871219+
女の子は不登校でも結婚すればいいからね
男はまじやばい
388無念Nameとしあき24/02/05(月)00:06:55No.1182871287+
根本的に不登校って学校側にはどうする事も出来ないんじゃないの?って思うから徹頭徹尾その子本人と親で対策するならまぁいいとは思う
389無念Nameとしあき24/02/05(月)00:06:57No.1182871300+
なんで俺の時代に無かったんだ
390無念Nameとしあき24/02/05(月)00:07:23No.1182871433+
女は股を開くルートがあるけど男は脛齧りしかないだろうな
391無念Nameとしあき24/02/05(月)00:07:26No.1182871450そうだねx1
>不登校に配慮したコースが今人気!
通信と違うのか
392無念Nameとしあき24/02/05(月)00:07:29No.1182871460そうだねx4
>女の子は不登校でも結婚すればいいからね
>男はまじやばい
女も今は職ないと結婚できないよ
ライフプランが2馬力が前提だからな
393無念Nameとしあき24/02/05(月)00:07:34No.1182871479+
今の子ってとしあきみたいな子がめっちゃ増えたし逆にとしあきは生まれてくるの早かったんかなとすら思う
394無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:09No.1182871652+
勉強できない運動できない恋人いない
カスみたいな学生生活送ってた連中が社会に出たら
同じ位置に行くしかないってだけじゃ
395無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:15No.1182871681+
>>女の子は不登校でも結婚すればいいからね
>>男はまじやばい
>女も今は職ないと結婚できないよ
>ライフプランが2馬力が前提だからな
理解ある彼くんくるから
あと年上選べば問題ない
専業主婦に憧れる女は多いぞ
396無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:26No.1182871728+
>>女の子は不登校でも結婚すればいいからね
>>男はまじやばい
>女も今は職ないと結婚できないよ
>ライフプランが2馬力が前提だからな
ラブライブファンに見えた
397無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:26No.1182871729+
>通信と違うのか
通信はあれはやる気がないと無理だ
貧乏で仕事しながら高認とるとかの超人向けプラン
398無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:27No.1182871731+
若者が頑張ってくれないと上が楽出来ねえよぉ
399無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:40No.1182871815そうだねx1
>今の子ってとしあきみたいな子がめっちゃ増えたし逆にとしあきは生まれてくるの早かったんかなとすら思う
全国の子供になんて失礼な言葉を浴びせるんだ君は
400無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:46No.1182871850+
>勉強できない運動できない恋人いない
>カスみたいな学生生活送ってた連中が社会に出たら
>同じ位置に行くしかないってだけじゃ
そんな学生生活じゃやりたい事なんてないわな
401無念Nameとしあき24/02/05(月)00:08:52No.1182871883+
専業主婦に憧れる女は多いが無理なのが現状だろ
402無念Nameとしあき24/02/05(月)00:09:10No.1182871970+
発達障害はYouTuberになるしか成功者への道はないのだ
403無念Nameとしあき24/02/05(月)00:09:17No.1182872009+
不登校だったけど奇跡的に社会人やってるわ
404無念Nameとしあき24/02/05(月)00:09:19No.1182872025+
>>不登校に配慮したコースが今人気!
>通信と違うのか
カウンセラーと相談できるとかそういうのがあるんじゃね?
405無念Nameとしあき24/02/05(月)00:09:19No.1182872026+
>>今の子ってとしあきみたいな子がめっちゃ増えたし逆にとしあきは生まれてくるの早かったんかなとすら思う
>全国の子供になんて失礼な言葉を浴びせるんだ君は
でもあまりにもとしあき化が過ぎないか?
406無念Nameとしあき24/02/05(月)00:09:49No.1182872184そうだねx2
こういうガキ向けの搾取商売流行るやろね
407無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:00No.1182872245+
>若者が頑張ってくれないと上が楽出来ねえよぉ
安楽死制度が無事制定されるのを待つしか無いな
408無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:07No.1182872282+
>勉強できない運動できない恋人いない
>カスみたいな学生生活送ってた連中が社会に出たら
>同じ位置に行くしかないってだけじゃ
その条件じゃいくら人手不足とはいえまともな企業は採用しないでまってるのは使い潰せればそれでいいブラックだけだからな
409無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:19No.1182872345+
>女も今は職ないと結婚できないよ
生活を支え合うって意味合いが強いしな
むしろ原初の婚姻に立ち返ってる
なのでニートを好き好んで娶る男なんざいないという
410無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:23No.1182872365+
>根本的に不登校って学校側にはどうする事も出来ないんじゃないの?って思うから徹頭徹尾その子本人と親で対策するならまぁいいとは思う
子供本人と親とか無茶言うな
それこそ家次第で格差だよ
子供が就学中は行政やNPOとのハブを学校はやるべき
せっかく教育支援センターとか行政よりの活動もあるんだしさ
411無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:28No.1182872397そうだねx3
>今の子供たちを転ばないように転ばないように過保護に育てるのよくないと思うんだよな
>立ちあがり方知らないから社会に出てから始めて転んでそのままお終いってなる
>と24歳で200万の借金で自殺ってニュース見て思った
スレ画はむしろ立ち上がり方を教える話では?
412無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:38No.1182872454+
>俺も結局無職だしな
代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
413無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:45No.1182872492そうだねx1
>専業主婦に憧れる女は多いが無理なのが現状だろ
もうつまらないお勉強ばっかしてないで本気で飯作ったりお掃除する習慣つけなさいっていうか…
女の子はそっちの方がいいよ
役に立つよ
414無念Nameとしあき24/02/05(月)00:10:48No.1182872509そうだねx1
親の身からしたら子供が前に進めるならなんでもしてやりたいだろうしなあ
415無念Nameとしあき24/02/05(月)00:11:08No.1182872623+
不出勤配慮会社も用意してくれないと…
416無念Nameとしあき24/02/05(月)00:11:25No.1182872698そうだねx1
>割合的に無理なやつはそりゃ出るがなんとか社会に引き留めるためにはどうすればいいのか
>掬い取ってくれるのが宗教と労働運動以外がめちゃくちゃか細い日本社会よな
ぶっちゃけそこは現役で社会を構成してる大人もそういう学校の中で育ってきたから
落伍しそうなヤツの助け方やフォローの仕方が分らんってのはあると思う
(素人の手には余るからどこかの助けを借りるってのも含めて)
417無念Nameとしあき24/02/05(月)00:11:26No.1182872710+
こういう子どもたちって農場や兵士が務まるのかな?
418無念Nameとしあき24/02/05(月)00:11:38No.1182872767そうだねx1
>>俺も結局無職だしな
>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
答え自分で言ってる…
419無念Nameとしあき24/02/05(月)00:11:47No.1182872823そうだねx2
>>俺も結局無職だしな
>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
代アニ通ったからだろ……
420無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:07No.1182872905そうだねx1
>皆勤してても真面目系クズみたいな
>Fランにいるようなの発生するからな
俺かな
421無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:14No.1182872942+
されるがまま身を任せるだけで稼げる仕事がもっと増えたらいいな
422無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:14No.1182872945+
まぁ今潰れてしまったらそもそも未来自体無くなるから一時的な逃げはあり
けどその先は本人以外誰も責任持ってくれないから対策はしておかないとな…
423無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:18No.1182872960そうだねx1
>あと年上選べば問題ない
結婚コンサルが聞いたらブチギレそうな発言だな
選ぶ権利は男にもあるんだよ
というか専業主婦を養えるような高給取りの男なら
選択権は100%男が握ることになる
そんな競争を女は勝ち抜けなきゃいけないんだな
424無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:24No.1182872986+
>>割合的に無理なやつはそりゃ出るがなんとか社会に引き留めるためにはどうすればいいのか
>>掬い取ってくれるのが宗教と労働運動以外がめちゃくちゃか細い日本社会よな
>ぶっちゃけそこは現役で社会を構成してる大人もそういう学校の中で育ってきたから
>落伍しそうなヤツの助け方やフォローの仕方が分らんってのはあると思う
>(素人の手には余るからどこかの助けを借りるってのも含めて)
ああ……
425無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:24No.1182872997そうだねx2
何もしない状況が一番良くない
426無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:36No.1182873055そうだねx1
>こういう子どもたちって農場や兵士が務まるのかな?
現代社会で務まる人間の方が少ないだろ
427無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:36No.1182873062+
理解のある彼くんはどこにでも居るけど
理解のある彼女さんはどこにも居ないんやな・・・
428無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:40No.1182873084そうだねx1
>>俺も結局無職だしな
>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
ゲーム系専門の企画系行ったけどプレゼンとスケジュール管理と見積もり発注納期厳守はどの会社でも役に立ったぜ
429無念Nameとしあき24/02/05(月)00:12:47No.1182873111そうだねx1
>もうつまらないお勉強ばっかしてないで本気で飯作ったりお掃除する習慣つけなさいっていうか…
>女の子はそっちの方がいいよ
>役に立つよ
ニートする気満々じゃん…
それで喜ぶのは50代とかじゃないの
今時掃除も飯も男は普通にするからな
430無念Nameとしあき24/02/05(月)00:13:01No.1182873178+
せめて勉強だけはってがり勉やって下手に学歴だけあるコミュ障は
なまじ学歴がプライドになってもっと苦労するからな
カスがカスのまま何の疑問も持たずに暮らせる社会を作ればいいのに
431無念Nameとしあき24/02/05(月)00:13:05No.1182873197そうだねx1
>スレ画はむしろ立ち上がり方を教える話では?
いやこれは転んだなら転んだままでいいんだよってやってるだけだろ
432無念Nameとしあき24/02/05(月)00:13:32No.1182873321+
今じゃ嫁が働けば収入が二倍だぞって言われる時代
433無念Nameとしあき24/02/05(月)00:13:33No.1182873333+
>もうつまらないお勉強ばっかしてないで本気で飯作ったりお掃除する習慣つけなさいっていうか…
女も外に出て働かなきゃやっていけないし男もそれなりに家事やらないと回らないからどっちも出来るようになった方がええ
434無念Nameとしあき24/02/05(月)00:14:13No.1182873545そうだねx1
>>もうつまらないお勉強ばっかしてないで本気で飯作ったりお掃除する習慣つけなさいっていうか…
>>女の子はそっちの方がいいよ
>>役に立つよ
>ニートする気満々じゃん…
>それで喜ぶのは50代とかじゃないの
>今時掃除も飯も男は普通にするからな
まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
435無念Nameとしあき24/02/05(月)00:14:15No.1182873553+
>親の身からしたら子供が前に進めるならなんでもしてやりたいだろうしなあ
わが子がつまづいたら普通は自分の育て方が悪かったんじゃないかって責めるもんね
まあ悪かったんだけど
436無念Nameとしあき24/02/05(月)00:14:29No.1182873632そうだねx1
>理解のある彼くんはどこにでも居るけど
>理解のある彼女さんはどこにも居ないんやな・・・
DV男に理解ある彼女さんはいるんだ
437無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:07No.1182873836+
>>もうつまらないお勉強ばっかしてないで本気で飯作ったりお掃除する習慣つけなさいっていうか…
>女も外に出て働かなきゃやっていけないし男もそれなりに家事やらないと回らないからどっちも出来るようになった方がええ
なんで暮らしにくい国なんだ
438無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:26No.1182873940そうだねx2
>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
価値観変わってそれもないな
今は年の差婚は激減している
439無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:38No.1182874007+
就職や進学の実績はどんなもんなのか
440無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:38No.1182874010そうだねx2
>今じゃ嫁が働けば収入が二倍だぞって言われる時代
主婦は年収1000万の仕事に相当する! なんていってるからな
じゃあ年収600万の俺が家事やるからお前が外で年収1000万のしごとしてくれってなる
441無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:42No.1182874026+
>>親の身からしたら子供が前に進めるならなんでもしてやりたいだろうしなあ
>わが子がつまづいたら普通は自分の育て方が悪かったんじゃないかって責めるもんね
>まあ悪かったんだけど
相談に来るのは母親のみのが多そう
共働きが増えた今なお
442無念Nameとしあき24/02/05(月)00:15:55No.1182874090+
つまらない学生生活の子がほとんどだから
そりゃ子供作りたくなくなるよな
443無念Nameとしあき24/02/05(月)00:16:09No.1182874170+
>>スレ画はむしろ立ち上がり方を教える話では?
>いやこれは転んだなら転んだままでいいんだよってやってるだけだろ
不登校っていっても学校で勉強するんだから
大学なりつきたい職に就くためにはって進路的なことは教えるんじゃないの?
444無念Nameとしあき24/02/05(月)00:16:13No.1182874190+
>何もしない状況が一番良くない
そんなことはわかっているが自分にも周囲にもどうしようもないのが恐ろしいところ
445無念Nameとしあき24/02/05(月)00:16:19No.1182874215そうだねx1
>子供本人と親とか無茶言うな
>それこそ家次第で格差だよ
>子供が就学中は行政やNPOとのハブを学校はやるべき
>せっかく教育支援センターとか行政よりの活動もあるんだしさ
そのパイプ役を学校が担ってるのが今もの凄い負担になってるからさ
まぁそのための専門部署が必要と言えばそれはそうなんだけど
446無念Nameとしあき24/02/05(月)00:16:19No.1182874216+
>>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
>価値観変わってそれもないな
>今は年の差婚は激減している
そうなんだ
447無念Nameとしあき24/02/05(月)00:17:02No.1182874449そうだねx1
>>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
>価値観変わってそれもないな
>今は年の差婚は激減している
え、それなんか意外だわ
448無念Nameとしあき24/02/05(月)00:17:06No.1182874462+
>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
でも十分稼いでる50代が売れ残ってるとは思えない
遺産狙いならいるのかね
449無念Nameとしあき24/02/05(月)00:17:32No.1182874613そうだねx1
>つまらない学生生活の子がほとんどだから
>そりゃ子供作りたくなくなるよな
どっかの国で子育て体験させたら大人になったら子供も授かりたいって意見が高まったらしいし理由はそれだけでもないんじゃね
450無念Nameとしあき24/02/05(月)00:17:56No.1182874742+
親に迷惑かけてきた人が親になりたいとは思わないだろう
451無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:05No.1182874790+
>>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
>でも十分稼いでる50代が売れ残ってるとは思えない
>遺産狙いならいるのかね
農家もビニールハウスで栽培してないと嫁に来ないとかあるからマンションとかアパート経営してるのならくるんじゃない?
452無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:31No.1182874935+
>>女も外に出て働かなきゃやっていけないし男もそれなりに家事やらないと回らないからどっちも出来るようになった方がええ
>なんで暮らしにくい国なんだ
むしろ欧米とかの方がそういう傾向強くてこの国は遅れてるとか言われてる方じゃね
453無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:42No.1182874997+
>親に迷惑かけてきた人が親になりたいとは思わないだろう
迷惑かけずに生きてきた人間なんかいないよ
454無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:44No.1182875004+
    1707059924425.jpg-(52205 B)
52205 B
>理解のある彼くんはどこにでも居るけど
>理解のある彼女さんはどこにも居ないんやな・・・
女子はこうなんですね
才能が無いと理解力は発動しないんです残酷ですね
455無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:56No.1182875057そうだねx1
>>子供が就学中は行政やNPOとのハブを学校はやるべき
>そのパイプ役を学校が担ってるのが今もの凄い負担になってるからさ
>まぁそのための専門部署が必要と言えばそれはそうなんだけど
不登校を考えだすと教員の待遇問題にも行くよな
少人数クラスとか進んでるの?
456無念Nameとしあき24/02/05(月)00:18:58No.1182875070+
>就職や進学の実績はどんなもんなのか
令和4年に新設だからまだ実績ないんじゃない?
457無念Nameとしあき24/02/05(月)00:19:23No.1182875190そうだねx2
子供の世界観は大人よりずっと狭いので辛い
大人なら職場がやばければ転職を考えるけど子供は転校しようとか引っ越そうとか出来ないし考えない
458無念Nameとしあき24/02/05(月)00:19:36No.1182875253そうだねx1
不登校抜きにしても教師の負担やばいから
資格とか緩和しようとしてなかったっけ?
459無念Nameとしあき24/02/05(月)00:20:05No.1182875401+
弟の子供がかわいくて
自分の子供だったらもっとかわいいんだろうなぁとは思った
まぁもう俺は子供持てないけど
460無念Nameとしあき24/02/05(月)00:20:06No.1182875406+
    1707060006809.png-(105534 B)
105534 B
遅刻しても怒られない! 最高!
461無念Nameとしあき24/02/05(月)00:20:36No.1182875558+
>どっかの国で子育て体験させたら大人になったら子供も授かりたいって意見が高まったらしいし理由はそれだけでもないんじゃね
子育てを体験したら子供産みたい若い女なんて居なくなると
どこぞの層がはしゃいでたら全く逆になったやつね
462無念Nameとしあき24/02/05(月)00:20:48No.1182875622そうだねx1
これで対応できるのは不登校が学校が原因な場合だよな
家庭っていうパターンの方が多い気がするが
463無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:02No.1182875688+
>>まじでニート許されるなら50代と結婚する若い女も現れるやろ
>でも十分稼いでる50代が売れ残ってるとは思えない
>遺産狙いならいるのかね
本人以外に全く欠点のない唐澤貴洋弁護士みたいな例もあるからいるっちゃいるんじゃね
464無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:19No.1182875772そうだねx3
Q1:息子は30過ぎの引きこもりですが、やれば出来ると思います。
A1:やれば出来る子は、30過ぎて引きこもったりしません。

Q2:昔は勉強も良く出来て、良い子だったのです。昔に戻りませんか?
A2:戻りません。諦めて下さい。あなたにとっては可愛い息子でも、世間的には薄汚いだけの落ちこぼれ中年です。現実を見て下さい。

Q3:社会人の弟が、引きこもりの兄を悪く言って困っています。私が庇っているのですが・・・・・・。
A3:弟さんが正しいです。親族に引きこもりがいれば、弟さんの結婚にも支障が出ますし、人生も壊されます。庇う方がおかしいという認識を持って下さい。
465無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:25No.1182875816+
>令和4年に新設だからまだ実績ないんじゃない?
面白い試みだからどうなるか楽しみだねぇ
466無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:34No.1182875858+
ちょっと前に通信制の高校が夏には募集定員いっぱいで
募集締め切ったって話が流れてきて希望者多いんだなあと
人気のある所はどこもそんな感じらしい
通信制って3月くらいまで募集してるイメージあったから今そんななのかと
467無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:37No.1182875879+
チー牛率100%だろうなココ
468無念Nameとしあき24/02/05(月)00:21:38No.1182875886+
>不登校抜きにしても教師の負担やばいから
>資格とか緩和しようとしてなかったっけ?
今教師になるのすげぇ楽になったよ
普通免許取るくらいの難易度
469無念Nameとしあき24/02/05(月)00:22:24No.1182876125そうだねx1
>少人数クラスとか進んでるの?
私立ならちょいちょいやってるけど公立はどうだろうな
俺が最後に公立の現場を見たのは10年前の教育実習で母校の中学だが
クラス数は3組までしか無かったのに1クラスの生徒数はきっちり40人だった
1学年120人を5クラス24人にしても良いと思うんだけどな
楽をする知恵ってのが無いわあの業界
470無念Nameとしあき24/02/05(月)00:22:54No.1182876310+
>遅刻しても怒られない! 最高!
段階的に普通に矯正していくとかじゃなくてこのまま世に放つの…?
471無念Nameとしあき24/02/05(月)00:22:57No.1182876321+
つーか教員も正規雇用を絞ってるよね
472無念Nameとしあき24/02/05(月)00:23:19No.1182876439そうだねx1
>チー牛率100%だろうなココ
チー牛はなんだかんだ学校なじめているの多くね
チー牛の群れに入れない奴が一人か二人いた気がする
473無念Nameとしあき24/02/05(月)00:23:20No.1182876447+
>子供の世界観は大人よりずっと狭いので辛い
>大人なら職場がやばければ転職を考えるけど子供は転校しようとか引っ越そうとか出来ないし考えない
キツかったなー…
車で遠出して気分転換ってのも出来なかったし
公的な相談場所を調べたりすればいいんだってのも知らなかったし
474無念Nameとしあき24/02/05(月)00:23:41No.1182876541+
ちょっと前までは角川の学校やってたのが不登校の受け皿だとか言われてたね
スレ画の方がちゃんとしてそうだけど
475無念Nameとしあき24/02/05(月)00:23:58No.1182876654+
カースト上位は楽しいかもしれんがそうじゃないやつは通信で自分にとって都合のいい環境作って大学受験したほうがいいからな
476無念Nameとしあき24/02/05(月)00:24:37No.1182876846+
12年間絶え間なく学校に行けるのが普通って基準が高すぎるんだよな
477無念Nameとしあき24/02/05(月)00:24:41No.1182876865+
>つーか教員も正規雇用を絞ってるよね
公立の高校と中学ならかなり倍率低いよ
478無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:00No.1182876960そうだねx1
>不登校を考えだすと教員の待遇問題にも行くよな
>少人数クラスとか進んでるの?
結局そもそも学校に来ない子の対応なんて「学校側にいる教師」にはやりようがないのにリソース割かれるのが無駄なのよね
少人数クラス(というか通級)は「たまには来れる子」にはある程度効果はあると言えるけど
479無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:11No.1182877023そうだねx2
    1707060311758.png-(454090 B)
454090 B
>>遅刻しても怒られない! 最高!
>段階的に普通に矯正していくとかじゃなくてこのまま世に放つの…?
これもみても矯正とかいう意図はゼロだな
挨拶できた凄いね(ニコニコ)ってコースだな
480無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:14No.1182877040そうだねx1
こんなコースでも救われない奴が大半だと思うけど救われる奴が少しでもいるならいい試みだろうね
481無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:25No.1182877104そうだねx1
>12年間絶え間なく学校に行けるのが普通って基準が高すぎるんだよな
大人になってからだとマジでそう思うわ
今なら絶対無理
482無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:52No.1182877251+
学校合わない子も居るだろうから良いんじゃね
むしろ文科省は全教科の標準的な授業内容をYouTuberで公開してホームスクールまで認めれば良い
483無念Nameとしあき24/02/05(月)00:25:59No.1182877282そうだねx2
普通じゃないやつに普通を要求しても必ず失敗するので
普通じゃないなりの生き方を模索するという意味ではこれでいいんだ
484無念Nameとしあき24/02/05(月)00:26:05No.1182877309+
>つーか教員も正規雇用を絞ってるよね
コマ数少ない科目は非正規前提みたいな構造設計だしね
特に実業系の高校
485無念Nameとしあき24/02/05(月)00:26:12No.1182877361+
今はSNSもあるし付き合い大変よな
486無念Nameとしあき24/02/05(月)00:26:30No.1182877456そうだねx3
辛かったら逃げても良いんだよとはいうが大抵逃げたほうが後で辛いぜ…
死ぬほど辛いなら逃げたほうがマシかもしれんけど
487無念Nameとしあき24/02/05(月)00:26:42No.1182877517そうだねx1
集団生活が駄目で不登校になったとしたら
不登校コースに入ったところで結局不登校になるのでは
488無念Nameとしあき24/02/05(月)00:26:53No.1182877569+
自分は何とか通ったけど毎日きっちり決まった事の繰り返しが出来ないから
こういう学校うらやましいな
489無念Nameとしあき24/02/05(月)00:27:01No.1182877615そうだねx1
高校は私立だったけど
新卒できた理科の教師は1年教師やったとに国家公務員の試験受けてやめちゃったりとかあったんで
学校だから教師はこういうものだとかなくて
ただの会社員だなってのは思ってたな
490無念Nameとしあき24/02/05(月)00:27:29No.1182877756そうだねx4
>辛かったら逃げても良いんだよとはいうが大抵逃げたほうが後で辛いぜ…
>死ぬほど辛いなら逃げたほうがマシかもしれんけど
逃げてもいいよっていう人が別に逃げた後の人生の責任を追うわけじゃないからな
491無念Nameとしあき24/02/05(月)00:27:49No.1182877860+
>これもみても矯正とかいう意図はゼロだな
>挨拶できた凄いね(ニコニコ)ってコースだな
小学校低学年ならこの先生は良い先生になると思う
高校生相手じゃ甘過ぎ
492無念Nameとしあき24/02/05(月)00:28:43No.1182878139+
>集団生活が駄目で不登校になったとしたら
>不登校コースに入ったところで結局不登校になるのでは
その辺をカウンセラーとかと一緒に変えていくもよし
静かに勉強して単位とるもよしってことなんじゃね?
どういうシステムかわかればもうちょっと掘り下がれると思うよ
493無念Nameとしあき24/02/05(月)00:28:49No.1182878175+
>1学年120人を5クラス24人にしても良いと思うんだけどな
>楽をする知恵ってのが無いわあの業界
その意味の少人数制は教師側の負担軽減としては一理あるけど
不登校やその傾向のある子にとってはむしろ逆効果なのがね
むしろ人間関係が濃くない方が過ごしやすいってことみたい
494無念Nameとしあき24/02/05(月)00:28:50No.1182878177+
体罰はともかく注意レベルですら性都の気持ち次第で教師潰せるんだからそら教師も慎重だわ
495無念Nameとしあき24/02/05(月)00:28:54No.1182878195そうだねx5
>>辛かったら逃げても良いんだよとはいうが大抵逃げたほうが後で辛いぜ…
>>死ぬほど辛いなら逃げたほうがマシかもしれんけど
>逃げてもいいよっていう人が別に逃げた後の人生の責任を追うわけじゃないからな
逆も然り逃げずにいた結果自殺した案件もある
そういう時何故逃げなかったと非難する
496無念Nameとしあき24/02/05(月)00:28:55No.1182878201+
>逃げてもいいよっていう人が別に逃げた後の人生の責任を追うわけじゃないからな
逃げた先に楽園などないってなんのセリフだったかな
497無念Nameとしあき24/02/05(月)00:29:13No.1182878293+
>集団生活が駄目で不登校になったとしたら
>不登校コースに入ったところで結局不登校になるのでは
怒られるか怒られないかの差はでかいよ
498無念Nameとしあき24/02/05(月)00:29:35No.1182878409そうだねx2
>辛かったら逃げても良いんだよとはいうが大抵逃げたほうが後で辛いぜ…
>死ぬほど辛いなら逃げたほうがマシかもしれんけど
勉強ならわかるけど
人間関係の辛さを耐えるのは不毛だよ
499無念Nameとしあき24/02/05(月)00:29:37No.1182878419+
>>逃げてもいいよっていう人が別に逃げた後の人生の責任を追うわけじゃないからな
>逃げた先に楽園などないってなんのセリフだったかな
今が地獄なんですけどさらなる地獄なら死んだほうがいいな
500無念Nameとしあき24/02/05(月)00:29:39No.1182878422+
>>逃げてもいいよっていう人が別に逃げた後の人生の責任を追うわけじゃないからな
>逃げた先に楽園などないってなんのセリフだったかな
>1707057617426.jpg
501無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:21No.1182878667+
自分を変えても逃げてもその学校入れる学力があるのなら問題はないってことよ
502無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:23No.1182878676+
俺が戦い方を教えてやる!
503無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:25No.1182878692+
あいさつは大人になってもできない奴いるからな
504無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:33No.1182878732そうだねx1
>新卒できた理科の教師は1年教師やったとに国家公務員の試験受けてやめちゃったりとかあったんで
うちの高校は県立だけど
非常勤で来た保健体育の先生は公務員試験に受かってそっちに行ったな
バリバリ腰掛けモードの人っているよな
505無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:33No.1182878733そうだねx1
普通からドロップアウトしたら普通の人がする努力+普通に戻す努力がいるからな…
余程のことがない限り普通にしがみついてるほうが楽
506無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:36No.1182878746+
ずーっと怒られない環境で挨拶できたすごいね! はい今月のお給料だよ!
って環境があれば良いんだけどね
507無念Nameとしあき24/02/05(月)00:30:51No.1182878810+
書き込みをした人によって削除されました
508無念Nameとしあき24/02/05(月)00:31:06No.1182878902そうだねx1
>クラス数は3組までしか無かったのに1クラスの生徒数はきっちり40人だった
>1学年120人を5クラス24人にしても良いと思うんだけどな
>楽をする知恵ってのが無いわあの業界
適切な例か分らんがサッカーの強豪国って競争も激しいけど
育成に携わる人間の質と量が凄いと感じる
子供の数が減ってるし生徒を見る人間の数(教師に限らず)を増やす方に振っていいんじゃないかと思う
509無念Nameとしあき24/02/05(月)00:31:09No.1182878917そうだねx2
小学校が不登校だとマジで詰むよ
友達付き合いわからない
教師・友達に注意される経験が無いから認めることが出来ない
社会的に夜間中学からしかないので日本では小学校6年間を未経験というケースは想定されてなくて復帰不能
510無念Nameとしあき24/02/05(月)00:31:10No.1182878923+
遅刻しても怒られない会社もあればいいのに
511無念Nameとしあき24/02/05(月)00:31:17No.1182878953そうだねx5
逃げずに戦えってのは間違い
戦える場所を探せが正しい
512無念Nameとしあき24/02/05(月)00:31:39No.1182879079そうだねx1
ちょっと気になって通信の卒業率見てみたら公立15%私立34%
この受け皿から溢れた人ってどうなってんの?
513無念Nameとしあき24/02/05(月)00:32:19No.1182879276そうだねx2
>遅刻しても怒られない会社もあればいいのに
いや遅刻はするなよ
お前は約束は守らないのか?
514無念Nameとしあき24/02/05(月)00:32:53No.1182879450+
>ちょっと気になって通信の卒業率見てみたら公立15%私立34%
>この受け皿から溢れた人ってどうなってんの?
夜学いくんじゃない
そっちはまだ難易度低いはず
515無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:02No.1182879484+
>いや遅刻はするなよ
遅刻はしちゃいけませんって教える場を奪いますってのがスレ画だしな
516無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:09No.1182879520そうだねx1
「不登校児の人生には家庭内格差がある」ってのはもう歴然とした事実だけどそれ今は「実家が太ければニートできる」って意味じゃないんだよね
むしろ逆の貧困家庭ゆえに不登校になってしまうという地獄まっしぐらのケースがマジで増えた
517無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:20No.1182879585そうだねx1
>人間関係の辛さを耐えるのは不毛だよ
その場の人間関係が辛いだけなら転校でもしてよその普通の学校に行ったほうが良いな
人間関係そのものが嫌なら高校はスレ画でやり過ごしてもその後どうするんだろ
518無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:23No.1182879602そうだねx5
まあ元々不登校な人達ならここでも通うだけマシかな
519無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:57No.1182879779そうだねx1
>>ちょっと気になって通信の卒業率見てみたら公立15%私立34%
>>この受け皿から溢れた人ってどうなってんの?
>夜学いくんじゃない
>そっちはまだ難易度低いはず
通信と夜学の難易度逆だと思ってた
520無念Nameとしあき24/02/05(月)00:33:58No.1182879783+
>ずーっと怒られない環境で挨拶できたすごいね! はい今月のお給料だよ!
>って環境があれば良いんだけどね
作業所って実際どうなの?
521無念Nameとしあき24/02/05(月)00:34:11No.1182879855+
遅刻しても怒られないけど給料が減ります
522無念Nameとしあき24/02/05(月)00:34:15No.1182879878+
>逃げずに戦えってのは間違い
>戦える場所を探せが正しい
知的障害者とかも無理に普通の学校や企業に就職させるより専門の学校で芸術分野とかで特化させればいいのにと思う
それこそ何で普通の教育させようと思うんだろ
523無念Nameとしあき24/02/05(月)00:34:38No.1182880008+
>その場の人間関係が辛いだけなら転校でもしてよその普通の学校に行ったほうが良いな
>人間関係そのものが嫌なら高校はスレ画でやり過ごしてもその後どうするんだろ
トラックドライバーとかやればいいんじゃない
人間関係無理な人が流れ着いているらしいし
524無念Nameとしあき24/02/05(月)00:35:26No.1182880280+
>普通じゃないやつに普通を要求しても必ず失敗するので
>普通じゃないなりの生き方を模索するという意味ではこれでいいんだ
合法な生産活動と消費活動と健康な休日を過ごして社会に参加してくれるのが一番ありがたいわな
これはこれで消費社会に飼いならされ過ぎな考えだとも思うが
525無念Nameとしあき24/02/05(月)00:35:31No.1182880314そうだねx2
>それこそ何で普通の教育させようと思うんだろ
親が普通しか知らない
知らないことはやらない
526無念Nameとしあき24/02/05(月)00:35:56No.1182880442+
>>その場の人間関係が辛いだけなら転校でもしてよその普通の学校に行ったほうが良いな
>>人間関係そのものが嫌なら高校はスレ画でやり過ごしてもその後どうするんだろ
>トラックドライバーとかやればいいんじゃない
>人間関係無理な人が流れ着いているらしいし
対人が苦手なのはいいけど
空気が読めないと簡単に歩行者や他車と事故るから
527無念Nameとしあき24/02/05(月)00:36:39No.1182880684+
>ちょっと気になって通信の卒業率見てみたら公立15%私立34%
>この受け皿から溢れた人ってどうなってんの?
衝撃的な低さ
不登校が増えまくってるからせめて十代は公的になんかできんのか?
せめて通信で基礎的な学力だけでも身に付けさせないと
528無念Nameとしあき24/02/05(月)00:36:42No.1182880705そうだねx5
>知的障害者とかも無理に普通の学校や企業に就職させるより専門の学校で芸術分野とかで特化させればいいのにと思う
>それこそ何で普通の教育させようと思うんだろ
障害者アートって分野あるから障害者はみんなアート出来るように思うけどあれも才能あるの極一部だぞ
529無念Nameとしあき24/02/05(月)00:37:12No.1182880862そうだねx1
>トラックドライバーとかやればいいんじゃない
>人間関係無理な人が流れ着いているらしいし
トラックの運転はそこそこ高度な技能だからガイジには難しいな
荷物の上げ下ろしにも健常者の平均以上に屈強な肉体が要求される
530無念Nameとしあき24/02/05(月)00:37:13No.1182880866そうだねx2
>知的障害者とかも無理に普通の学校や企業に就職させるより専門の学校で芸術分野とかで特化させればいいのにと思う
芸術ならできるみたいなことを
531無念Nameとしあき24/02/05(月)00:37:26No.1182880936そうだねx4
>知的障害者とかも無理に普通の学校や企業に就職させるより専門の学校で芸術分野とかで特化させればいいのにと思う
知的障碍者には特別支援学校ってのがあるんだわ
芸術?障碍者がみんな山下清になれるわけじゃないんで
変な夢は見ない方が良い
532無念Nameとしあき24/02/05(月)00:37:38No.1182881005+
蠱毒かな?
533無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:09No.1182881162+
>対人が苦手なのはいいけど
>空気が読めないと簡単に歩行者や他車と事故るから
空気読むというより動作性IQが低すぎる
不器用系発達障害が運転下手すぎて事故起こすんじゃ
534無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:11No.1182881168そうだねx3
>せめて通信で基礎的な学力だけでも身に付けさせないと
本人にやる気がなけりゃどうしようもないからなぁ
535無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:24No.1182881235そうだねx2
運ちゃんこそ時間厳守や連絡の取り合いが重視されるんじゃないの
536無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:43No.1182881341そうだねx2
厳しくして不登校が解決するなら誰も苦労せんからな
周りと比べて甘かろうが小さい成功体験積み重ねて今より良くなって自立できるようになるしかないんよ
537無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:45No.1182881360+
今はリモートあるし会社次第だろ社会でてからも
538無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:48No.1182881383+
もう社会が完全に狂ってる
539無念Nameとしあき24/02/05(月)00:38:56No.1182881427そうだねx3
>衝撃的な低さ
通信制って課題とか提出物は自己管理だからな
自分のやるべきことを自分でやるという鉄の意思が無いと務まらない
540無念Nameとしあき24/02/05(月)00:39:16No.1182881529そうだねx1
>>ずーっと怒られない環境で挨拶できたすごいね! はい今月のお給料だよ!
>>って環境があれば良いんだけどね
>作業所って実際どうなの?
B型は仕事ごっこなんで厳しいこというと大した意味はない
A型なら負荷の軽い仕事なんでまた別
541無念Nameとしあき24/02/05(月)00:39:30No.1182881601そうだねx4
ギリ健問題はまた別問題じゃないのか
542無念Nameとしあき24/02/05(月)00:39:51No.1182881735そうだねx1
>>遅刻しても怒られない会社もあればいいのに
>いや遅刻はするなよ
>お前は約束は守らないのか?
会社は労働基準法守ってくだち…
543無念Nameとしあき24/02/05(月)00:39:56No.1182881763+
人不足は目に見えてるし壊れた部品でも活用できる社会になるしかない
544無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:05No.1182881814そうだねx2
引きこもりのまま大人になったら家から引っ張り出すのが大変だから
ここでも通って大人になれば脳も発達するし個人も尊重されるからそれまで我慢しろって感じだな
545無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:06No.1182881815+
>運ちゃんこそ時間厳守や連絡の取り合いが重視されるんじゃないの
遅刻はNGだな
ホウレンソウは出来なくても務まる
必要なのは人嫌いでも運転上手で時間だけは守れる最低限の社会性
546無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:11No.1182881844+
>>衝撃的な低さ
>通信制って課題とか提出物は自己管理だからな
>自分のやるべきことを自分でやるという鉄の意思が無いと務まらない
教室の通うけどやることは一人一人別の公文式はやはり最強
547無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:21No.1182881890+
コロナ以降は家に引きこもるのも才能って時代だしな
不登校の方がエリートになることもあるかもしらん
548無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:27No.1182881923そうだねx1
中学以降の学校なんてのは勉強よりコミュニケーション能力を身につける為にあるようなもんだと思う
549無念Nameとしあき24/02/05(月)00:40:28No.1182881929そうだねx2
>運ちゃんこそ時間厳守や連絡の取り合いが重視されるんじゃないの
荷下ろしとか普通に搬入先と軽くコミュニケーション取るしな
詰所で会話とかもある
550無念Nameとしあき24/02/05(月)00:41:03No.1182882111そうだねx3
公立小中学校が普通でまともかと言われると大分カオスだしな
551無念Nameとしあき24/02/05(月)00:41:14No.1182882171そうだねx6
>もう社会が完全に狂ってる
それはそうだが我々はこの狂った世界でしか生きられないので
552無念Nameとしあき24/02/05(月)00:41:15No.1182882174そうだねx2
失敗しても責任を取らないで済む学生の内に「普通」になっておくのが一番楽なのに
その一番楽な時期に普通に合わせることを拒否って社会にでてどうすんのかね? いまさら普通の生き方できないし
普通じゃないまま金を貰えるのってごく一部の凄い技術なりなんなりを持った人間だけだぞ
そんな特別な人間なのか?
553無念Nameとしあき24/02/05(月)00:41:28No.1182882251+
人と関わらない職業は内職系しかないだろ
554無念Nameとしあき24/02/05(月)00:41:59No.1182882412そうだねx2
>失敗しても責任を取らないで済む学生の内に「普通」になっておくのが一番楽なのに
普通になれないから普通じゃないんだよ
555無念Nameとしあき24/02/05(月)00:42:18No.1182882504そうだねx2
>そんな特別な人間なのか?
悪い意味で特別だろうな
556無念Nameとしあき24/02/05(月)00:42:33No.1182882589そうだねx2
俺も不登校で高卒でフリースクールに元担当教師や親から誘われたけど不登校児ばかり集まるところ行ったら卒業後に苦労するって言って自分から拒否してその後派遣で働く→正社員転職で普通に上場一部大手に就職出来たよ
あまり特別学校的なところは行かない方が良い
クリエイターとかアーティストの道進むならそっちでも良いと思うけどね
557無念Nameとしあき24/02/05(月)00:42:34No.1182882592そうだねx3
>失敗しても責任を取らないで済む学生の内に「普通」になっておくのが一番楽なのに
>その一番楽な時期に普通に合わせることを拒否って社会にでてどうすんのかね? いまさら普通の生き方できないし
>普通じゃないまま金を貰えるのってごく一部の凄い技術なりなんなりを持った人間だけだぞ
>そんな特別な人間なのか?
そうできないから仕方なくやってるって話を読み取れない君もだいぶ普通じゃなさそうだが
558無念Nameとしあき24/02/05(月)00:42:37No.1182882607そうだねx1
夜間学校や通信や定時制も実のところ小学校の闇鍋状態に耐えられなかった子供には不適格っちゃ不適格なんだよな
まぁそれを通過しなきゃ社会じゃ通用しないのはごもっともなんだけど
559無念Nameとしあき24/02/05(月)00:42:44No.1182882644+
もう役に立たない無駄なことの為に必死にならせるのやめましょうよ!
560無念Nameとしあき24/02/05(月)00:43:10No.1182882772+
>運ちゃんこそ時間厳守や連絡の取り合いが重視されるんじゃないの
ベースの間を往復してるだけのは業務連絡少し交わすだけだぞ
561無念Nameとしあき24/02/05(月)00:43:24No.1182882842そうだねx2
いうて普通なんて場所や地域や仕事やコミュニティでアホみたいに変わるしなぁ
562無念Nameとしあき24/02/05(月)00:44:28No.1182883137+
>いうて普通なんて場所や地域や仕事やコミュニティでアホみたいに変わるしなぁ
沖縄の「普通」とか魔界だと思う
563無念Nameとしあき24/02/05(月)00:44:32No.1182883149+
>>そんな特別な人間なのか?
>悪い意味で特別だろうな
学力の偏差値の山には両端があるように
普通かどうかの分布にも山があるのだろう
564無念Nameとしあき24/02/05(月)00:44:32No.1182883154+
>高校は私立だったけど
>新卒できた理科の教師は1年教師やったとに国家公務員の試験受けてやめちゃったりとかあったんで
>学校だから教師はこういうものだとかなくて
>ただの会社員だなってのは思ってたな
教師の幻想みたいなのは早いうちになくなるほうがいいよね
565無念Nameとしあき24/02/05(月)00:44:33No.1182883157そうだねx4
事実上の障害者クラスに近いものなんだよね…
普通にできない奴らに普通にしとくほうが楽だよと言っても無駄なんだよ
566無念Nameとしあき24/02/05(月)00:44:39No.1182883194そうだねx4
別に人生舐めてるから不登校になるわけでも無いしなぁ
どっちかというと深刻に考えすぎな子がなる印象
567無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:12No.1182883388+
>沖縄の「普通」とか魔界だと思う
卒業後も先輩後輩の関係延々と続くらしいな
仕事もそれベースでやるとか
568無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:29No.1182883463そうだねx1
地元の『普通』に合わせてしまった結果アレな人間になることもある…
569無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:37No.1182883508そうだねx3
>別に人生舐めてるから不登校になるわけでも無いしなぁ
>どっちかというと深刻に考えすぎな子がなる印象
のんならなんの障害も学力問題も無いのに不登校になる子もいるからね
深刻に考え過ぎってのはそうだと思う
570無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:38No.1182883511そうだねx2
人生はナメろ
人間はナメるな
571無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:46No.1182883556+
>>いうて普通なんて場所や地域や仕事やコミュニティでアホみたいに変わるしなぁ
>沖縄の「普通」とか魔界だと思う
マーメーとか言って馬鹿にするんだっけ?
572無念Nameとしあき24/02/05(月)00:45:46No.1182883559+
ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
573無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:09No.1182883678そうだねx2
>>沖縄の「普通」とか魔界だと思う
>卒業後も先輩後輩の関係延々と続くらしいな
>仕事もそれベースでやるとか
マトモなやつは逃げ出すから異常が濃縮されていく地獄
574無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:17No.1182883730+
二次裏知るまで対人の踏み込み加減バグってて小学校孤立したけど
レスバで受け答えのテンプレ学習して中学高校は下から2番目ぐらいのカーストでなんとかやり過ごせたわ
575無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:38No.1182883835+
>クリエイターとかアーティストの道進むならそっちでも良いと思うけどね
打ち合わせとか大変そうな気がするんだけどね
親がやってくれるなら知らんけど
576無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:39No.1182883840+
>>沖縄の「普通」とか魔界だと思う
>卒業後も先輩後輩の関係延々と続くらしいな
>仕事もそれベースでやるとか
だからなるべく帰らないようにしてるとか
577無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:40No.1182883849+
>もう社会が完全に狂ってる
いやそもそも社会教育って洗脳だから
578無念Nameとしあき24/02/05(月)00:46:41No.1182883852そうだねx1
ただ東京だと新宿山吹学校みたいにエリート系不登校学校とかもある
入学試験合格すんのクソ難しいけど
579無念Nameとしあき24/02/05(月)00:47:00No.1182883945そうだねx1
>そうできないから仕方なくやってるって話を読み取れない君もだいぶ普通じゃなさそうだが
実際問題推奨されるようなルートではなく
「仕方なく」行くルートではあるよな
もっと悪いルートもあるから「まだまし」なルートではあるが
親や本人のアイデンティティに障るからか妙にポジティブに扱われることもあるけど
580無念Nameとしあき24/02/05(月)00:47:04No.1182883962そうだねx2
>俺も不登校で高卒でフリースクールに元担当教師や親から誘われたけど不登校児ばかり集まるところ行ったら卒業後に苦労するって言って自分から拒否してその後派遣で働く→正社員転職で普通に上場一部大手に就職出来たよ
>あまり特別学校的なところは行かない方が良い
>クリエイターとかアーティストの道進むならそっちでも良いと思うけどね
それはとしあきができるこだったんよ
これより下に行ったらやばいって危機感あったんだろ
581無念Nameとしあき24/02/05(月)00:47:27No.1182884046そうだねx1
>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
あれはタダの虐待案件だろ
親が義務教育を受けさせる義務を放棄していたわけだし
行政が動かなかったのが謎だわ
582無念Nameとしあき24/02/05(月)00:47:36No.1182884103そうだねx6
>二次裏知るまで対人の踏み込み加減バグってて小学校孤立したけど
小学校で虹裏とかエリート過ぎるな
583無念Nameとしあき24/02/05(月)00:47:56No.1182884230そうだねx1
>二次裏知るまで対人の踏み込み加減バグってて小学校孤立したけど
>レスバで受け答えのテンプレ学習して中学高校は下から2番目ぐらいのカーストでなんとかやり過ごせたわ
うn……うn?
584無念Nameとしあき24/02/05(月)00:48:33No.1182884401+
もう学校という仕組みがオワコンでしかない
学校行ったら立派な大人になれるというのが幻想
585無念Nameとしあき24/02/05(月)00:48:44No.1182884446+
>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
syamuさん見てこのままじゃ俺ヤベエって思ったらしいと聞いた
586無念Nameとしあき24/02/05(月)00:48:51No.1182884480+
ゆたぼんよりドローン少年がやばいかなって
587無念Nameとしあき24/02/05(月)00:49:10No.1182884575+
>打ち合わせとか大変そうな気がするんだけどね
実際死ぬほど大変だよ
バックレないだけでまともに思えてくる
588無念Nameとしあき24/02/05(月)00:49:22No.1182884631+
>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
ゆたぼんこそ社会の歯車に向いてると思うな
世界中の人の目に晒されようが平気で指示されたようにやれるとか
589無念Nameとしあき24/02/05(月)00:49:26No.1182884650そうだねx3
Q22:動きたくても動けないお子さんもいるのではありませんか?
A22:残念ながら、もうそんな発言が通用する世の中でないこと位は分かるでしょう。誰も何も言いませんが、動けない人は、動けないまま終わっているのです。確かに配慮は大切ですが、現実を無視した配慮は、陳腐な傷の舐め合いにしかなりません。
590無念Nameとしあき24/02/05(月)00:49:31No.1182884685+
>事実上の障害者クラスに近いものなんだよね…
>普通にできない奴らに普通にしとくほうが楽だよと言っても無駄なんだよ
まあそういう事なんだけど
当人や親がそれを理解してケースがありそうだなとね
理解してたらこんな普通に「うちの子は特別コースなの!」ってやらんと思うんだよな
591無念Nameとしあき24/02/05(月)00:49:59No.1182884833そうだねx1
中学不登校で定時制高校からまた通い始めて大学出て勤めてるけど
あの高校なかったら間違いなく今の自分は無かったわ
592無念Nameとしあき24/02/05(月)00:50:31No.1182885013そうだねx3
>もう学校という仕組みがオワコンでしかない
>学校行ったら立派な大人になれるというのが幻想
学校いけば立派な大人になれるわけじゃないが
学校いかないとろくな人間にならない連中の大半は学校にいくことで多少マシになるんだ
593無念Nameとしあき24/02/05(月)00:50:37No.1182885043+
>もう学校という仕組みがオワコンでしかない
>学校行ったら立派な大人になれるというのが幻想
主流には変わりない
学校だけではないという意識改革は正しいが
594無念Nameとしあき24/02/05(月)00:50:43No.1182885081そうだねx2
行かないよりマシ程度なのにこっちのコースも全然OKみたいなノリで語られてるの見ると困惑
595無念Nameとしあき24/02/05(月)00:51:03No.1182885190そうだねx1
思春期以降理性が芽生えるまでの小学校中学校あたりは動物園みたいなもんだしな
ありゃ振り落とされる人間出てくるわ
596無念Nameとしあき24/02/05(月)00:51:28No.1182885327+
>>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
>あれはタダの虐待案件だろ
>親が義務教育を受けさせる義務を放棄していたわけだし
>行政が動かなかったのが謎だわ
実際ガチ虐待でもない限り行政動くのは難しいだろ
別に家庭教師付けてるって言われたら終わりだし
597無念Nameとしあき24/02/05(月)00:51:32No.1182885349+
>>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
>syamuさん見てこのままじゃ俺ヤベエって思ったらしいと聞いた
先日もゆたぼんアンチとゆたぼん父親がレスバしてるところゆたぼん本人が会話に混ざって「アンチの言うことも全部が全部間違ってるわけじゃ無くて事実の部分もある、自分にも反省すべき点はあるしそれに気づかせてくれるアンチには、自分のためにわざわざ時間使ってまで指摘してくれて感謝しかない、ありがとうございます」ってレスポンスしてて親との格の違いを見せつけてた
598無念Nameとしあき24/02/05(月)00:52:11No.1182885547そうだねx1
>中学不登校で定時制高校からまた通い始めて大学出て勤めてるけど
>あの高校なかったら間違いなく今の自分は無かったわ
としも結構苦労したんだな
お疲れ様
599無念Nameとしあき24/02/05(月)00:52:16No.1182885581そうだねx2
そもそも学校も大分変っている
昭和や平成前期のころと比べて平和で安全なところになっている
600無念Nameとしあき24/02/05(月)00:52:40No.1182885696そうだねx1
ゆたぽんは不登校営業であって今問題になってる不登校とは別物だから参考にすんな
601無念Nameとしあき24/02/05(月)00:52:49No.1182885740そうだねx1
>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
学校の普通は社会の普通じゃないよ
602無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:07No.1182885838そうだねx5
社会に出て10年もたつと小中高までは最低しっかり行っててよかったなと思うよ
603無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:09No.1182885847+
>いうて普通なんて場所や地域や仕事やコミュニティでアホみたいに変わるしなぁ
親が転勤族だったんでそれは痛感する
荒れた地域の3~4年生女子より穏やかな地域の5~6年男子の方がお行儀良いなんて事あるのが現実
604無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:33No.1182885967そうだねx1
やんちゃしてて学校行かない子の方がやっぱ活動的だからだいぶマシよな
605無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:34No.1182885972+
対人関係って正解無いから数度の失敗でもう耐えられなく何だよね
今なら普通の人の真似出来るから社会生活に紛れ込んでるけど
嫁子供友人関係のエピソードとか無いから掘り下げられるとボロ出てくる
606無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:35No.1182885979+
>そもそも学校も大分変っている
>昭和や平成前期のころと比べて平和で安全なところになっている
うーん…(うちの学校の担任にはかなり短気の人がいて
常にトンカチ持ち歩いて校内で振り回ししててクソ怖い)
607無念Nameとしあき24/02/05(月)00:53:49No.1182886046そうだねx4
まあ会社っていうほど集団生活じゃないから
学校は無理でも会社なら働けるって人も多いしな
608無念Nameとしあき24/02/05(月)00:54:22No.1182886215+
>社会に出て10年もたつと小中高までは最低しっかり行っててよかったなと思うよ
小中高の勉強
気がついたらすっぽ抜けてて危機感感じ始めてる
609無念Nameとしあき24/02/05(月)00:54:38No.1182886289そうだねx2
>うーん…(うちの学校の担任にはかなり短気の人がいて
>常にトンカチ持ち歩いて校内で振り回ししててクソ怖い)
それは警察案件では?
610無念Nameとしあき24/02/05(月)00:54:51No.1182886354+
>まあ会社っていうほど集団生活じゃないから
>学校は無理でも会社なら働けるって人も多いしな
俺も学校より会社の方が楽
あくまでも仕事仲間としては仲良くやるけどお互いそれ以上関わろうとしないから付き合いが楽
611無念Nameとしあき24/02/05(月)00:54:57No.1182886376+
>やんちゃしてて学校行かない子の方がやっぱ活動的だからだいぶマシよな
そもそもやんちゃな子はやんちゃな子同士のコミュニティ持ってるからね
612無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:03No.1182886411+
>うーん…(うちの学校の担任にはかなり短気の人がいて
>常にトンカチ持ち歩いて校内で振り回ししててクソ怖い)
現代日本でそれは通報案件では…
613無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:03No.1182886413+
下に合わせるのは時間の無駄
614無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:04No.1182886421+
>行かないよりマシ程度なのにこっちのコースも全然OKみたいなノリで語られてるの見ると困惑
行くのを躊躇して我慢して結局死ぬというパターンを救うためには
その手の方便も必要なのかなとは思うけど
真正直にポジティブに捉えられてもそれはそれで困るわな
615無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:04No.1182886423+
ヨットスクールとか必要悪もあると思うけど
本人はたまったもんじゃないのもわかる
616無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:25No.1182886512+
>それは警察案件では?
警察が介入するのもかなり最近だよな
617無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:29No.1182886535+
>まあ会社っていうほど集団生活じゃないから
>学校は無理でも会社なら働けるって人も多いしな
会社はなんだかんだで同質の人間集まりやすいしな
618無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:38No.1182886582+
>やんちゃしてて学校行かない子の方がやっぱ活動的だからだいぶマシよな
学校も行かない筋金入りのDQNの面白いのは
不良グループの方がよっぽど上下関係があって妙なルールは守る犬の群れみたいで笑う
方向性はおかしいけど上のルールは守るを徹底するから社会に出ると意外と上手くやる
619無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:47No.1182886621そうだねx1
>>普通に合わせる事ができないまま大人になるのか…
>学校の普通は社会の普通じゃないよ
この「普通」って遅刻はしないようにしましょう! とかそういうのだぞ?
620無念Nameとしあき24/02/05(月)00:55:49No.1182886633+
学校行ってても馬鹿や頭のおかしい奴は山ほどいる
不登校でも才能あったり真面目な奴もいる
621無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:09No.1182886723+
特別コースという名称はともかくよっぽど勉強できる子以外は基本的に半職業訓練校みたいにしちゃってもいいと思うな
意識的には「ここが最後の砦」という感じで入るところだと認識していれば…
622無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:31No.1182886828そうだねx1
>警察が介入するのもかなり最近だよな
そうだよだから聖域化してキチガイ教師が蔓延ってる
とっととポリ案件にしてムショにぶち込むべき
623無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:33No.1182886836そうだねx1
>>>ゆたぼん何かあれが戦略でなかったら地頭とやらで「普通」になっちゃったんだから大したもんだと思うわ
>>syamuさん見てこのままじゃ俺ヤベエって思ったらしいと聞いた
>先日もゆたぼんアンチとゆたぼん父親がレスバしてるところゆたぼん本人が会話に混ざって「アンチの言うことも全部が全部間違ってるわけじゃ無くて事実の部分もある、自分にも反省すべき点はあるしそれに気づかせてくれるアンチには、自分のためにわざわざ時間使ってまで指摘してくれて感謝しかない、ありがとうございます」ってレスポンスしてて親との格の違いを見せつけてた
そいつ本当にゆたぼんなの?
中身乗っ取られてない?
624無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:47No.1182886912+
>特別コースという名称はともかくよっぽど勉強できる子以外は基本的に半職業訓練校みたいにしちゃってもいいと思うな
>意識的には「ここが最後の砦」という感じで入るところだと認識していれば…
おフランス流か…
625無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:56No.1182886954そうだねx1
>真正直にポジティブに捉えられてもそれはそれで困るわな
子供にはポジティブな情報を与えて支えつつ
保護者には普通ではないんだぞと現実を伝えておく必要がありそう
626無念Nameとしあき24/02/05(月)00:56:58No.1182886966+
>学校行ってても馬鹿や頭のおかしい奴は山ほどいる
>不登校でも才能あったり真面目な奴もいる
そりゃどっちも100%を生み出すことは出来ないからな
ただ不良品が混じる比率は・・・と言われると後者の方が多い
627無念Nameとしあき24/02/05(月)00:57:02No.1182886988そうだねx1
働く上で人間関係から逃れられないのは事実だけど学校にも馴染めないなら社会では通用しないというのは別に関係ないと今は分かる
628無念Nameとしあき24/02/05(月)00:57:28No.1182887132+
>>うーん…(うちの学校の担任にはかなり短気の人がいて
>>常にトンカチ持ち歩いて校内で振り回ししててクソ怖い)
>それは警察案件では?
これでも地元教育委員会や地方議会から表彰されるレベルの「模範教師」として褒められてる教師なんよ…
外部からの評価と学校内部の評価が乖離し過ぎてて怖い
629無念Nameとしあき24/02/05(月)00:57:59No.1182887284+
中学高校と6年間1回も休まなかったわ
1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
630無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:04No.1182887307そうだねx1
>働く上で人間関係から逃れられないのは事実だけど学校にも馴染めないなら社会では通用しないというのは別に関係ないと今は分かる
学校に馴染めなかったけど会社では上手に出来てますという人はあまり見ないけどね
631無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:24No.1182887411そうだねx1
>特別コースという名称はともかくよっぽど勉強できる子以外は基本的に半職業訓練校みたいにしちゃってもいいと思うな
>意識的には「ここが最後の砦」という感じで入るところだと認識していれば…
さっさと技能を身につけさせるってのはありかもな
632無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:33No.1182887454そうだねx1
>これでも地元教育委員会や地方議会から表彰されるレベルの「模範教師」として褒められてる教師なんよ…
>外部からの評価と学校内部の評価が乖離し過ぎてて怖い
録画してツイッターにでもながせや
633無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:36No.1182887473+
>不良グループの方がよっぽど上下関係があって妙なルールは守る犬の群れみたいで笑う
>方向性はおかしいけど上のルールは守るを徹底するから社会に出ると意外と上手くやる
自分より絵の上手い人間の言う事しか聞かないアニメーターみたいなんやな
634無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:42No.1182887504+
親はちゃんと金出してまともな学校行かせてあげて
何もしない癖に子供が学校行かないどうしようじゃないんだよ
635無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:48No.1182887536+
>社会に出て10年もたつと小中高までは最低しっかり行っててよかったなと思うよ
不登校になり得るシチュたくさんあったけど親にケツ叩かれても無理くりいってよかったなと思ってる
636無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:50No.1182887541+
>そいつ本当にゆたぼんなの?
>中身乗っ取られてない?
あれぐらいの子はすぐ大人になりますから
637無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:53No.1182887554そうだねx2
>>働く上で人間関係から逃れられないのは事実だけど学校にも馴染めないなら社会では通用しないというのは別に関係ないと今は分かる
>学校に馴染めなかったけど会社では上手に出来てますという人はあまり見ないけどね
言ってないだけで多いんじゃね?
俺はまさにそれだし俺の周りにもそういう人はそこそこいる
638無念Nameとしあき24/02/05(月)00:58:58No.1182887583+
>そいつ本当にゆたぼんなの?
>中身乗っ取られてない?
結婚式に御祝儀も無しに私服で来て新郎に学校で何教わってきたんだとかいじられてるの間近で見たらそりゃ意識も変わる
639無念Nameとしあき24/02/05(月)00:59:09No.1182887653+
>これでも地元教育委員会や地方議会から表彰されるレベルの「模範教師」として褒められてる教師なんよ…
>外部からの評価と学校内部の評価が乖離し過ぎてて怖い
どんどん外に晒してやればいいのに、模範なら晒されてもなんの問題もないだろうからな
640無念Nameとしあき24/02/05(月)00:59:10No.1182887657そうだねx1
>中身乗っ取られてない?
悪い子がいい子すると好印象になるそういう路線やるのでは?
641無念Nameとしあき24/02/05(月)00:59:29No.1182887744+
>中学高校と6年間1回も休まなかったわ
>1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
偉いな
俺は卒業できるかギリギリまで休みまくったわ
その癖が今でもしみついてる
642無念Nameとしあき24/02/05(月)00:59:41No.1182887804+
>>不良グループの方がよっぽど上下関係があって妙なルールは守る犬の群れみたいで笑う
>>方向性はおかしいけど上のルールは守るを徹底するから社会に出ると意外と上手くやる
>自分より絵の上手い人間の言う事しか聞かないアニメーターみたいなんやな
力(才能)のある奴に従うはある意味正しいが
たまに暴走したワンマンのブラック環境を生むから危険
643無念Nameとしあき24/02/05(月)00:59:55No.1182887866そうだねx9
ふたばも不適合の集会じゃん
644無念Nameとしあき24/02/05(月)01:00:22No.1182887996+
>中学高校と6年間1回も休まなかったわ
>1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
意思とかよりも健康体がすげえな
645無念Nameとしあき24/02/05(月)01:00:30No.1182888025+
>働く上で人間関係から逃れられないのは事実だけど学校にも馴染めないなら社会では通用しないというのは別に関係ないと今は分かる
まぁ社会というか職場環境ってのは結局似たような価値観や能力や適正の人間が集まるからな
自分は小中学校あたりの闇鍋感が嫌いじゃなかったし勉強になったと感じてはいるけど
646無念Nameとしあき24/02/05(月)01:00:37No.1182888058そうだねx2
>ふたばも不適合の集会じゃん
俺もお前もとしあきだ
647無念Nameとしあき24/02/05(月)01:00:45No.1182888098+
寧ろこっちのほうが優秀なやつ多いやろうな
648無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:05No.1182888190+
>>これでも地元教育委員会や地方議会から表彰されるレベルの「模範教師」として褒められてる教師なんよ…
>>外部からの評価と学校内部の評価が乖離し過ぎてて怖い
>録画してツイッターにでもながせや
今どきの防衛策はカメラに証拠取ってさらすっていうの出来てええなって思う
649無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:25No.1182888277+
>俺もお前もとしあきだ
君と僕とでとしあきだ
650無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:31No.1182888302+
>>中学高校と6年間1回も休まなかったわ
>>1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
>偉いな
>俺は卒業できるかギリギリまで休みまくったわ
>その癖が今でもしみついてる
俺は逆にたまにイラっときたら理由も無く学校休んでたな
そこで無理していくと本当に行かなくなるから逆に休んでた
1日休んでリフレッシュするとまた普通に続けられる
651無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:53No.1182888378+
この人学生時代の話全然しないな……って人はたまにいるよね
652無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:57No.1182888398そうだねx1
小学校中学校は教えられる方がサル過ぎて教師が狂うのもわかる気がする
653無念Nameとしあき24/02/05(月)01:01:57No.1182888400+
    1707062517976.jpg-(54373 B)
54373 B
>ふたばも不適合の集会じゃん
654無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:08No.1182888460そうだねx1
>学校に馴染めなかったけど会社では上手に出来てますという人はあまり見ないけどね
いや多いぞ?
寧ろ群れてたやつほどですか溶け込めないやついる
655無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:10No.1182888473+
>中学高校と6年間1回も休まなかったわ
>1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
こんな意識の子がなんらかの理由でどうしても休んで
必要以上に自分を追い詰めて通えなくなるとかもあるからねぇ
意外と完璧主義の不登校は多い
656無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:11No.1182888474+
>ふたばも不適合の集会じゃん
そんな奴らでも大半は普通に働いてるんだよな…
657無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:18No.1182888514+
>寧ろこっちのほうが優秀なやつ多いやろうな
ピンとキリの落差
エベレストとマリアナ海溝ぐらい差あるよねそれ
658無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:36No.1182888600+
>悪い子がいい子すると好印象になるそういう路線やるのでは?
これで良い子になれれば毒親でもなんとかなれるっていう例になるからそれはそれでもいいよ
659無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:42No.1182888626+
>小学校中学校は教えられる方がサル過ぎて教師が狂うのもわかる気がする
底辺高校になると更にサル度が濃縮されるぞ
660無念Nameとしあき24/02/05(月)01:02:48No.1182888657+
>>>中学高校と6年間1回も休まなかったわ
>>>1回でも休んだら2度と行かなくなると思ったから
>>偉いな
>>俺は卒業できるかギリギリまで休みまくったわ
>>その癖が今でもしみついてる
>俺は逆にたまにイラっときたら理由も無く学校休んでたな
>そこで無理していくと本当に行かなくなるから逆に休んでた
>1日休んでリフレッシュするとまた普通に続けられる
まだ若いのにストレスの避け方が上手かったんだな
だいたい行っちゃうところだ
661無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:00No.1182888728+
>いや多いぞ?
>寧ろ群れてたやつほどですか溶け込めないやついる
君がどんなとこで働いているかって方が気になるわ…
662無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:03No.1182888744そうだねx1
>ふたばも不適合の集会じゃん
ふたばに来るのは皆勤賞です
663無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:06No.1182888767+
>ふたばも不適合の集会じゃん
このふたばでも上手くやれないで噛みつきまわったりする奴がいるよな
ああいうの見るとこの先どうすんだろと思う
664無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:20No.1182888834+
>>ふたばも不適合の集会じゃん
>そんな奴らでも大半は普通に働いてるんだよな…
それこそ学生のうちになんとか折り合いを付ける方法を学んだからだな
665無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:34No.1182888904+
>意外と完璧主義の不登校は多い
社会に出ても鬱になるのってそういうやつだな
666無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:40No.1182888931+
>>悪い子がいい子すると好印象になるそういう路線やるのでは?
>これで良い子になれれば毒親でもなんとかなれるっていう例になるからそれはそれでもいいよ
親ガチャハズレの星
667無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:42No.1182888945そうだねx3
>寧ろこっちのほうが優秀なやつ多いやろうな
優秀なやつってのは周りに合わせられるから
むしろ周りにあわせることすらできない時点で優秀ではない
668無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:43No.1182888948+
>ピンとキリの落差
>エベレストとマリアナ海溝ぐらい差あるよねそれ
まぁ優秀なやつは間違いなくこっちのほうが多いと思うわ
だがその逆のとことんダメなヤツもいるってだけで
669無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:46No.1182888960そうだねx3
不良って授業妨害しかしない癖に何故か学校には来るんだよな
ああいうのこそ中学上がる時にどっかまとめてぶち込んだらいいのに
670無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:49No.1182888974+
>>ふたばも不適合の集会じゃん
>そんな奴らでも大半は普通に働いてるんだよな…
としあきの無職ネタをマジで受け取ったらダメだからな
本当はみんな普通に働いてるからな
671無念Nameとしあき24/02/05(月)01:03:50No.1182888978+
>このふたばでも上手くやれないで噛みつきまわったりする奴がいるよな
>ああいうの見るとこの先どうすんだろと思う
先はないよ
中身はだるまみたいなやつでしょ
672無念Nameとしあき24/02/05(月)01:04:04No.1182889042+
大学や就職までいけば学力や適性や興味関心である程度まで選抜されるから似た仲間が集まってる事が多いけど高校以下はそうでないので馴染めない人が出てもそれは制度の不備だと思うけどね
673無念Nameとしあき24/02/05(月)01:04:12No.1182889076そうだねx2
>この人学生時代の話全然しないな……って人はたまにいるよね
言うほど皆してるのかな
俺なんて飲み屋で爺さんが高校自慢してるの見て引いたけど
674無念Nameとしあき24/02/05(月)01:04:21No.1182889113+
>>ふたばも不適合の集会じゃん
>このふたばでも上手くやれないで噛みつきまわったりする奴がいるよな
>ああいうの見るとこの先どうすんだろと思う
どうにも出来ないからここで四六時中噛みついてるのでは
675無念Nameとしあき24/02/05(月)01:04:38No.1182889189+
>>悪い子がいい子すると好印象になるそういう路線やるのでは?
>これで良い子になれれば毒親でもなんとかなれるっていう例になるからそれはそれでもいいよ
そういうフィクションだからなんの例にもならないよ
親父が悪人やってそれを自立した子供が咎めるという作り話
676無念Nameとしあき24/02/05(月)01:05:09No.1182889319+
学校ってそんな嫌だったか?
朝行くのが憂鬱でも行けばそれなりに楽しく過ごして帰ってくるもんだったと覚えてるが
677無念Nameとしあき24/02/05(月)01:05:14No.1182889340+
自殺する位なら学校行くの辞めても良いけどさぁ
最近は登校拒否のハードルが下がりすぎて逃げるのが簡単になりすぎてるとは感じるな
社会に出たら学校以上に理不尽な事の連続なんだから
678無念Nameとしあき24/02/05(月)01:05:24No.1182889387+
>君がどんなとこで働いているかって方が気になるわ…
揚げ足取ったつもりかもしれんけどそれただ単に候補変換でミスしただけや
679無念Nameとしあき24/02/05(月)01:05:36No.1182889446そうだねx1
>ああいうの見るとこの先どうすんだろと思う
もう先がどうこう言うような歳でもないでしょ終わりまでこのままだよ
680無念Nameとしあき24/02/05(月)01:05:41No.1182889457+
>>>悪い子がいい子すると好印象になるそういう路線やるのでは?
>>これで良い子になれれば毒親でもなんとかなれるっていう例になるからそれはそれでもいいよ
>そういうフィクションだからなんの例にもならないよ
>親父が悪人やってそれを自立した子供が咎めるという作り話
お前が二次裏やってるって言うシチュエーションもフィクションならいいのにな
681無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:09No.1182889588+
学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければいいと思うけどな
つーか将来の夢もないのに親に言われてひたすら勉強できる奴の感性が未だに分からない
俺なんて勉強に多少なりともやる気出たの大学の専門教育以降だわ
682無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:11No.1182889601+
>揚げ足取ったつもりかもしれんけどそれただ単に候補変換でミスしただけや
揚げ足じゃなくてそんな不登校とかが集まる職場ってあるのかマジで聞きたいんだけだよ
683無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:27No.1182889660+
>学校ってそんな嫌だったか?
>朝行くのが憂鬱でも行けばそれなりに楽しく過ごして帰ってくるもんだったと覚えてるが
小学校と高校はそんな感じだったけど中学は地獄だった
684無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:27No.1182889662+
学校に行くのが面倒臭くて友達と遊びに行ったりしてたな
いつも一緒にいるグループ全員で休んだから担任に一発でバレてシバかれたけど楽しかった
685無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:34No.1182889685+
>>寧ろこっちのほうが優秀なやつ多いやろうな
>優秀なやつってのは周りに合わせられるから
>むしろ周りにあわせることすらできない時点で優秀ではない
男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
686無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:52No.1182889745+
>働く上で人間関係から逃れられないのは事実だけど学校にも馴染めないなら社会では通用しないというのは別に関係ないと今は分かる
むしろ人間関係で見たら学校の方が職場よりハードル高いと思う
・学校の人間関係は精神的にも社会的にも未成熟な人間同士
・学校は構成員の同質性が低い(特に公立小中学校)

なので学校で上手くいく奴はたいてい職場でも上手く行くが
学校でダメだった奴も職場次第では上手くやれる
学校で上手く行ったのに職場ではダメというパターンは
未成熟な間柄だからウケて許される振る舞いを職場に持ち込むタイプだな
687無念Nameとしあき24/02/05(月)01:06:58No.1182889777+
自分を優秀だと思い込んでるのって自分を客観視できないから根拠のない自信に振り回されてるのよな
688無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:01No.1182889792そうだねx3
>No.1182889457
いきなりどうしたの
689無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:02No.1182889798+
>まぁ優秀なやつは間違いなくこっちのほうが多いと思うわ
>だがその逆のとことんダメなヤツもいるってだけで
こういうところの優秀なやつは発明家や起業家の部類やぞ
奴隷やない
690無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:18No.1182889878+
>学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければいいと思うけどな
それはそう
実際に就けるの?
691無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:19No.1182889883そうだねx1
>学校ってそんな嫌だったか?
>朝行くのが憂鬱でも行けばそれなりに楽しく過ごして帰ってくるもんだったと覚えてるが
俺ができたこと他人も出来るって考えは何かの精神病だと思うんだ
692無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:28No.1182889936そうだねx1
>>この人学生時代の話全然しないな……って人はたまにいるよね
>言うほど皆してるのかな
>俺なんて飲み屋で爺さんが高校自慢してるの見て引いたけど
じいさん時代の高校って軍隊みたいなもんでは
同期の桜の話に花が咲いてもええやろ
693無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:35No.1182889963そうだねx2
>学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければ
それが出来れば誰も苦労してねえよ
694無念Nameとしあき24/02/05(月)01:07:55No.1182890044+
>>>ふたばも不適合の集会じゃん
>>そんな奴らでも大半は普通に働いてるんだよな…
>としあきの無職ネタをマジで受け取ったらダメだからな
>本当はみんな普通に働いてるからな
子育てスレとか普通に伸びるもんな
695無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:00No.1182890068そうだねx3
    1707062880123.jpg-(38927 B)
38927 B
>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
それぐらいもあれば十分やろ
696無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:03No.1182890077そうだねx3
>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
それで平均以上だ
697無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:11No.1182890123+
>>学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければ
>それが出来れば誰も苦労してねえよ
学も髪も金もねえよ
698無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:12No.1182890126+
三角関数もできないのにゲーム作りたいですはきついよなあ
699無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:17No.1182890154+
>揚げ足じゃなくてそんな不登校とかが集まる職場ってあるのかマジで聞きたいんだけだよ
いや意味がわからんのやけど
就職したら不登校もじゃないやつも集まるやろ?
ほんとに社会人?
700無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:34No.1182890226そうだねx4
>>学校ってそんな嫌だったか?
>>朝行くのが憂鬱でも行けばそれなりに楽しく過ごして帰ってくるもんだったと覚えてるが
>俺ができたこと他人も出来るって考えは何かの精神病だと思うんだ
1意見に急に精神病とか言っちゃう時点でまぁ浮くよねぇとしか
701無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:37No.1182890240+
>>学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければいいと思うけどな
>それはそう
>実際に就けるの?
俺は今の仕事楽しいけどなぁ
702無念Nameとしあき24/02/05(月)01:08:43No.1182890270+
>それはそう
>実際に就けるの?
そもそも子供たちに将来の夢や合った職業を語らせることが難しいかもな
としあきおじさんがキッザニアでも連れて行くか
703無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:00No.1182890339+
>三角関数もできないのにゲーム作りたいですはきついよなあ
作りながらでも覚えられるよそんなん
704無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:01No.1182890343+
>不良って授業妨害しかしない癖に何故か学校には来るんだよな
かまってちゃんだからね
705無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:04No.1182890354+
学生は楽で良いわねぇとか言ってるのを見ると張り倒したくなる
社会より学生時代の方が辛かった人は無視ですか、社会と学校は違うんだよ..
706無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:18No.1182890410+
>学がなくても自分が楽しめる仕事に就ければいいと思うけどな
つきたい職業につくには大抵学か才能がいるだろ…
707無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:33No.1182890461+
>三角関数もできないのにゲーム作りたいですはきついよなあ
別に知らんのは良いよ勉強すれば良いだけだから
勉強したく無いは論外な
708無念Nameとしあき24/02/05(月)01:09:35No.1182890474+
>大学や就職までいけば学力や適性や興味関心である程度まで選抜されるから似た仲間が集まってる事が多いけど高校以下はそうでないので馴染めない人が出てもそれは制度の不備だと思うけどね
というよりその適性や関心事という方向性がまだ定まってないうちの場所でありそれを形成するための機関でもあるのよ
だからある意味不登校児ってのはそれが早熟していた子って見方もできると思う
709無念Nameとしあき24/02/05(月)01:10:15No.1182890652+
>不良って授業妨害しかしない癖に何故か学校には来るんだよな
>ああいうのこそ中学上がる時にどっかまとめてぶち込んだらいいのに
ある意味そいつ等を隔離できる状態なのかもなこの制度は
710無念Nameとしあき24/02/05(月)01:10:22No.1182890686+
>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
貧乳キャラに乳を盛る俺は…
711無念Nameとしあき24/02/05(月)01:10:44No.1182890783+
>学生は楽で良いわねぇとか言ってるのを見ると張り倒したくなる
>社会より学生時代の方が辛かった人は無視ですか、社会と学校は違うんだよ..
俺も社会人と学生だと学生の方が辛かった
さっさと社会人になってりゃよかったと今でも思う
712無念Nameとしあき24/02/05(月)01:11:09No.1182890902+
>1意見に急に精神病とか言っちゃう時点でまぁ浮くよねぇとしか
攻撃的だからなじめなかったのかも知れないし
なじめないから攻撃的にならざるを得なかったのかもしれないし
713無念Nameとしあき24/02/05(月)01:11:36No.1182891003+
つきたい職業に就ける訳じゃないけど
学校行けなかったら社会に出られないというのは暴論って話では
714無念Nameとしあき24/02/05(月)01:11:37No.1182891009そうだねx4
    1707063097931.jpg-(56110 B)
56110 B
>>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
>貧乳キャラに乳を盛る俺は…
715無念Nameとしあき24/02/05(月)01:11:44No.1182891035+
俺のいる部署は全員修士以上の学歴なんだが
この仕事やりたいと思っても学がなければ門前払いっていう現実知らんと勉強しなくていいとかおもっちゃうのかな
716無念Nameとしあき24/02/05(月)01:11:49No.1182891061そうだねx1
>>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
>貧乳キャラに乳を盛る俺は…
はい協調性ゼロ!
717無念Nameとしあき24/02/05(月)01:12:13No.1182891158そうだねx1
>>学生は楽で良いわねぇとか言ってるのを見ると張り倒したくなる
>>社会より学生時代の方が辛かった人は無視ですか、社会と学校は違うんだよ..
>俺も社会人と学生だと学生の方が辛かった
>さっさと社会人になってりゃよかったと今でも思う
社会人は何より金もらえるからな
718無念Nameとしあき24/02/05(月)01:12:28No.1182891221+
俺は将来の夢もろくになかったから勉強にヤル気もでなかったけど
あの頃から頑張ってやってた人は偉いよ
719無念Nameとしあき24/02/05(月)01:12:51No.1182891306そうだねx1
学校行かなくても成り上がれるってのは昭和までのお話だしな
しかも成り上がった人ってガキの頃から下積みし続けてるわけで
720無念Nameとしあき24/02/05(月)01:12:52No.1182891312そうだねx2
    1707063172425.jpg-(52106 B)
52106 B
>>男の娘スレにふたなりを貼らない程度の協調性しか俺にはないわ…
>貧乳キャラに乳を盛る俺は…
721無念Nameとしあき24/02/05(月)01:12:53No.1182891318+
自分はお腹が弱いって一点だけでも毎日下校までがめちゃくちゃプレッシャーだったな
こんな体で学校を楽しめるわけない
722無念Nameとしあき24/02/05(月)01:13:10No.1182891393+
教師も自身の経験として学校通い続けて資格取って就職するってルートが大半だから
そこ逸れる方向性アドバイス出来るの少ないしなぁ
まぁそれが一番楽に安定する可能性高いからなんとも
723無念Nameとしあき24/02/05(月)01:13:11No.1182891402+
>俺のいる部署は全員修士以上の学歴なんだが
>この仕事やりたいと思っても学がなければ門前払いっていう現実知らんと勉強しなくていいとかおもっちゃうのかな
これが修士の書く文章か……
724無念Nameとしあき24/02/05(月)01:13:24No.1182891455+
>俺のいる部署は全員修士以上の学歴なんだが
>この仕事やりたいと思っても学がなければ門前払いっていう現実知らんと勉強しなくていいとかおもっちゃうのかな
この子たちはつらい目にあってるんです! 辛い現実なんてしらなくていいんです!
って感じかね?
725無念Nameとしあき24/02/05(月)01:13:51No.1182891550+
>>俺のいる部署は全員修士以上の学歴なんだが
>>この仕事やりたいと思っても学がなければ門前払いっていう現実知らんと勉強しなくていいとかおもっちゃうのかな
>これが修士の書く文章か……
まあ学は感じないから嘘だろうな
726無念Nameとしあき24/02/05(月)01:13:59No.1182891585+
>学校行かなくても成り上がれるってのは昭和までのお話だしな
>しかも成り上がった人ってガキの頃から下積みし続けてるわけで
ネットのお陰で能力あるなら今は逆に成り上がりやすいよ
727無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:06No.1182891610+
この流れなら言える
シンのエロ画像欲しいからガンダムSEEDスレに行ってるのが俺です
728無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:09No.1182891629+
>社会人は何より金もらえるからな
学生は我慢したことへの見返りなんて無いもんな
ある意味社会より理不尽に感じる時があるのかもね
729無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:29No.1182891723+
>この流れなら言える
>シンのエロ画像欲しいからガンダムSEEDスレに行ってるのが俺です
俺もフレイのエロ画像欲しいよ
730無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:29No.1182891724+
>自分はお腹が弱いって一点だけでも毎日下校までがめちゃくちゃプレッシャーだったな
>こんな体で学校を楽しめるわけない
自分はストレスが胃が痛くなってると思ってたけど
普通にピロリ菌からの十二指腸潰だった
731無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:33No.1182891734+
代々木アニメーション学院みたいなもんやな引きこもってるよりはマシってレベル
732無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:38No.1182891751+
教師も社会人やって教員に切り替えた人と
学校でてまた学校に来た温室栽培の人で全然違うからね
733無念Nameとしあき24/02/05(月)01:14:59No.1182891841+
ちょんと学歴取らないと苦労するのは海外就職や海外留学する時かな
そこそこの学歴持ってると審査が神速度で終わってほぼ100%通過する
734無念Nameとしあき24/02/05(月)01:15:04No.1182891864+
>社会人は何より金もらえるからな
ウンコ研究室で修士まで出たから大学出たら仕事が楽に感じたよ
735無念Nameとしあき24/02/05(月)01:15:13No.1182891892+
お前らエロが絡むと異様な協調性を発揮するよな
736無念Nameとしあき24/02/05(月)01:15:23No.1182891941+
一点問題だと思うのは本人より親が思想や情操の点でおかしくなってしまう事なんだよな
それこそゆたぼんパパじゃないけど「ウチの子は正しい、社会の方が間違ってる」と本人がレールに戻ろうとしてもそれを妨害してしまうパターンもめっちゃ多い
737無念Nameとしあき24/02/05(月)01:15:25No.1182891948+
>いや意味がわからんのやけど
>就職したら不登校もじゃないやつも集まるやろ?
>ほんとに社会人?
そんな無能しか来ないとこで働いたことないし
738無念Nameとしあき24/02/05(月)01:15:55No.1182892065+
>>社会人は何より金もらえるからな
>ウンコ研究室で修士まで出たから大学出たら仕事が楽に感じたよ
俺の親戚も同じこと言ってたな
研究室より民間の方が楽だって
739無念Nameとしあき24/02/05(月)01:16:07No.1182892125+
>そんな無能しか来ないとこで働いたことないし
働いとるやん
740無念Nameとしあき24/02/05(月)01:16:11No.1182892138+
>お前らエロが絡むと異様な協調性を発揮するよな
二次「裏」なので…
741無念Nameとしあき24/02/05(月)01:16:35No.1182892235+
>三角関数もできないのにゲーム作りたいですはきついよなあ
別に無くていいよ本当に必要なら後でいくらでも覚えるから
ゲーム好きって言うくせに過去一番ハマったゲームの話もマトモに出来ないやつがゲーム作りたいとか言ってやって来るからまじで笑うぞ
742無念Nameとしあき24/02/05(月)01:16:45No.1182892269+
>そんな無能しか来ないとこで働いたことないし
お?ギャグか!
743無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:02No.1182892339+
軌道修正出来たゆたぼんがすげえよ
変な連中が群がってきたときはもう人生終わったと思ってたのに
744無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:33No.1182892478+
俺も正直学生時代よりもバイトよりも今の方が楽に感じる
っていうか土日に何もしなくていいって経験が社会人になって初めてだから自由時間が凄く増えた
745無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:33No.1182892480+
この無意味なもので溢れ退廃した世の中でポルノだけは罪がない
人を悦ばせるために作られてるから
746無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:37No.1182892491+
>>ほんとに社会人?
>そんな無能しか来ないとこで働いたことないし
無職なのかよ
747無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:40No.1182892508+
例えばホテルニューオータニの創業者なんか田舎の小作農の家に生まれて学校にも行かせてもらえず31歳まで他の農家へ奉公して労働してたわけだしな
その後親から借金して東京出て肉体労働したり相撲取りになったり鉄鋼王になったりしたけど相撲は手のケガで引退するハメになったり鉄鋼王やってた頃は敗戦で満州の事業失ったり経営不振になったりと挫折も味わってる
748無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:44No.1182892519+
>一点問題だと思うのは本人より親が思想や情操の点でおかしくなってしまう事なんだよな
>それこそゆたぼんパパじゃないけど「ウチの子は正しい、社会の方が間違ってる」と本人がレールに戻ろうとしてもそれを妨害してしまうパターンもめっちゃ多い
親の哲学感はもろに接し方や教育・思想に出るから
子も無意識下に出るよね
749無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:44No.1182892523+
>軌道修正出来たゆたぼんがすげえよ
>変な連中が群がってきたときはもう人生終わったと思ってたのに
俺はできてないと思うわ
看板買えただけに見える
750無念Nameとしあき24/02/05(月)01:17:58No.1182892578+
>代々木アニメーション学院みたいなもんやな引きこもってるよりはマシってレベル
>No.1182872454
みたいに結局引きこもり開始が遅れるだけだとは思うけどね
751無念Nameとしあき24/02/05(月)01:18:30No.1182892708+
>この無意味なもので溢れ退廃した世の中でポルノだけは罪がない
>人を悦ばせるために作られてるから
「女性への性的搾取です」
752無念Nameとしあき24/02/05(月)01:18:46No.1182892781+
>俺も正直学生時代よりもバイトよりも今の方が楽に感じる
>っていうか土日に何もしなくていいって経験が社会人になって初めてだから自由時間が凄く増えた
学生は縛りがあり過ぎる上に金すら無いからな
正直大人になったら楽しいから頑張って大人になれよって学生には言ってる
753無念Nameとしあき24/02/05(月)01:19:14No.1182892909そうだねx3
>>俺も結局無職だしな
>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
むしろ代アニに行ったから無職なんだろ
754無念Nameとしあき24/02/05(月)01:19:35No.1182893008+
>この無意味なもので溢れ退廃した世の中でポルノだけは罪がない
>人を悦ばせるために作られてるから
言われてみたらそうだな
755無念Nameとしあき24/02/05(月)01:19:49No.1182893070+
>>>俺も結局無職だしな
>>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
>むしろ代アニに行ったから無職なんだろ
あそこ学校法人じゃないから履歴書の学歴に書けんしな
756無念Nameとしあき24/02/05(月)01:20:05No.1182893120+
    1707063605685.jpg-(10115 B)
10115 B
>その後親から借金して東京出て肉体労働したり相撲取りになったり鉄鋼王になったりしたけど相撲は手のケガで引退するハメになったり鉄鋼王やってた頃は敗戦で満州の事業失ったり経営不振になったりと挫折も味わってる
757無念Nameとしあき24/02/05(月)01:20:32No.1182893232+
>>>>俺も結局無職だしな
>>>代アニ通ったのに何で無職なんだろな俺…
>>むしろ代アニに行ったから無職なんだろ
>あそこ学校法人じゃないから履歴書の学歴に書けんしな
このスレで一番の驚きだわ
758無念Nameとしあき24/02/05(月)01:20:40No.1182893259+
俺代アニの講師と飲み会したことあるけど「優秀な学生は入学3ヶ月以内に手に職つけて辞める」って言ってたからそう言うことだと思う
759無念Nameとしあき24/02/05(月)01:20:44No.1182893275+
アニメーター養成とかeスポーツ系はね…
760無念Nameとしあき24/02/05(月)01:21:41No.1182893505+
>あそこ学校法人じゃないから履歴書の学歴に書けんしな
学院だから学校じゃないってそんなエロゲの言い訳みたいなやつだったのか
761無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:17No.1182893637+
虹裏でも昔から代アニとかゲーム専門学校はやめとけみたいな雰囲気なかったか?
762無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:35No.1182893702+
>俺代アニの講師と飲み会したことあるけど「優秀な学生は入学3ヶ月以内に手に職つけて辞める」って言ってたからそう言うことだと思う
練習と称して延々と本番をしないタイプと
バチバチ本番でて叩かれても成長して出ていくタイプの違いみたいな話だな
763無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:43No.1182893725+
代アニって高卒資格取れると思ってたわ
764無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:45No.1182893732+
>俺代アニの講師と飲み会したことあるけど「優秀な学生は入学3ヶ月以内に手に職つけて辞める」って言ってたからそう言うことだと思う
結局体裁整えたモラトリアムなんだよな
学ぶことがなくなったら辞めるがいちばん
文豪だって大成したような人らは大学も中退してデビューしてる
765無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:45No.1182893735+
え代アニ行くとエロゲ主人公に?!
766無念Nameとしあき24/02/05(月)01:22:49No.1182893742+
>虹裏でも昔から代アニとかゲーム専門学校はやめとけみたいな雰囲気なかったか?
コケにされる対象だったよ昔から
767無念Nameとしあき24/02/05(月)01:23:46No.1182893955そうだねx1
>>虹裏でも昔から代アニとかゲーム専門学校はやめとけみたいな雰囲気なかったか?
>コケにされる対象だったよ昔から
ぶっちゃけ学校側が一番コケにしてそう
768無念Nameとしあき24/02/05(月)01:24:37No.1182894137+
ヤンチャや多動タイプはそうでもないが無気力タイプの子は親に共通点がある気がする
我が子を自分のコピーというか付属パーツみたいに見てる感がある
769無念Nameとしあき24/02/05(月)01:25:12No.1182894263+
専門学校でも真面目に通ったらそれなりのスキル身に付くのに出来る奴はすぐ見切り付けるって面白いよな
講師より周りの学生がやる気のないタチ悪いタイプだからなんだろうが
770無念Nameとしあき24/02/05(月)01:25:59No.1182894455+
ニート育成先みたいな金儲けするだけのFランと専門学校もっとなくすべきだろ
ただでさえ大学受験が難しくなってまともな進学先無くなってんだから
高卒でも働けるようにした方がいい
771無念Nameとしあき24/02/05(月)01:26:33No.1182894592+
みんな理系においでよ
手に職は付くぞ
772無念Nameとしあき24/02/05(月)01:26:44No.1182894623そうだねx1
>専門学校でも真面目に通ったらそれなりのスキル身に付くのに出来る奴はすぐ見切り付けるって面白いよな
見切り付けるって言うか本気で学習したらそんな年単位で在籍しなくても身につくスキル
3ヶ月もあれば十分ってことなんでしょ
773無念Nameとしあき24/02/05(月)01:27:05No.1182894711+
>みんな理系においでよ
>手に職は付くぞ
研究は嫌だ研究は嫌だ研究は嫌だ
774無念Nameとしあき24/02/05(月)01:27:25No.1182894773+
>ニート育成先みたいな金儲けするだけのFランと専門学校もっとなくすべきだろ
>ただでさえ大学受験が難しくなってまともな進学先無くなってんだから
>高卒でも働けるようにした方がいい
大卒との給与差がね…
775無念Nameとしあき24/02/05(月)01:27:28No.1182894797+
リモートで仕事や授業ができるのが周知されたのは
コロナ禍の中で良かった1つ
776無念Nameとしあき24/02/05(月)01:27:30No.1182894804+
>みんな理系においでよ
>手に職は付くぞ
学費がちょっと…
777無念Nameとしあき24/02/05(月)01:27:43No.1182894855+
>高卒でも働けるようにした方がいい
大学が増えたから高卒でできる仕事でも大卒資格要るようになったのか
大卒資格求められるようになったから大学が増えたのか…
まぁ前者か
778無念Nameとしあき24/02/05(月)01:28:18No.1182895003そうだねx1
>リモートで仕事や授業ができるのが周知されたのは
>コロナ禍の中で良かった1つ
通勤から解放されたのマジ天国
779無念Nameとしあき24/02/05(月)01:29:11No.1182895197+
ネット(二次裏)でゲーム専門学校はゴミって聞いて
情報系専門学校(非ゲーム系)行ってプログラム書いて飯食ってるのが俺
780無念Nameとしあき24/02/05(月)01:29:30No.1182895290+
不登校コースなんてまともな企業絶対採用しないだろうにと思ったけど
無理して引き籠り中卒になるよりは高卒の卒業証書あった方がまだマシって考えなんだろうな
781無念Nameとしあき24/02/05(月)01:30:16No.1182895472+
>研究は嫌だ研究は嫌だ研究は嫌だ
理系の専門学校行ってもいいかもね
何してるか知らんけど
782無念Nameとしあき24/02/05(月)01:30:51No.1182895599+
>不登校コースなんてまともな企業絶対採用しないだろうにと思ったけど
>無理して引き籠り中卒になるよりは高卒の卒業証書あった方がまだマシって考えなんだろうな
中卒は流石にマイナスがデカすぎるからね
わずかでもプラスのほうが良いよ
783無念Nameとしあき24/02/05(月)01:31:12No.1182895685+
専門行きたい子がもし仮に大学行ってもモラトリアム謳歌して4年間ダラダラやってた挙句に就活失敗するパターンだろうしな
[リロード]01:38頃消えます
- GazouBBS + futaba-