[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3124人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3101590.jpg[見る]
fu3101788.jpg[見る]
fu3101633.jpg[見る]


画像ファイル名:1707014987989.png-(405253 B)
405253 B24/02/04(日)11:49:47No.1153668076+ 13:30頃消えます
まるで俺が情けないモビルスーツみたいじゃないですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/04(日)11:50:45No.1153668298そうだねx34
まあ搭乗者の適正の問題だろう
224/02/04(日)11:55:04No.1153669394+
せめて分身できないと
324/02/04(日)11:56:15No.1153669678+
ジャスティスだからなあ…
424/02/04(日)11:56:27No.1153669742そうだねx13
インフィニットジャスティスとセイバーを中途半端に混ぜてどっちつかずになった感は漂う
524/02/04(日)11:58:13No.1153670171そうだねx4
コンパスの機体としては伝説や隠者より優れてるとは思うよ
乗り手との相性と相手が悪かっただけで
624/02/04(日)11:58:25No.1153670221+
インパルスもデスティニーも大物武器を振り回すMSだからなぁ
724/02/04(日)11:59:44No.1153670607+
でもアスランだったらこれに乗っててもシヴァ倒せると思う
824/02/04(日)12:00:17No.1153670783+
武装の多さ以外隠者よりだいたいスペック上でしょ多分
924/02/04(日)12:00:21No.1153670808そうだねx4
シンって多分出来る事が多い機体のほうが強いんだよな
1024/02/04(日)12:00:56No.1153670998そうだねx5
パイロットが悪いよパイロットが
1124/02/04(日)12:02:00No.1153671313+
分身出来たらなぁ
1224/02/04(日)12:02:25No.1153671450+
ライジングとイモータルがバッテリーのみ駆動なのか核+バッテリー併用なのかプラモ出て尚不明なんだよな
1324/02/04(日)12:02:44No.1153671538+
半端に強い武装持たせたらシンちゃんは絶対に無茶するだろうから
准将が敢えて武装減らせって支持して作らせたんじゃないかと思ってる
1424/02/04(日)12:03:25No.1153671745そうだねx9
情けないも何も関係ない
ジャスティスなのが悪い
1524/02/04(日)12:04:13No.1153671987+
再建造機に格闘戦得意そうなルナマリアが乗って活躍して曇るシンが見たい
1624/02/04(日)12:05:24No.1153672362そうだねx12
ちゃんと人を守れてたから活躍自体はちゃんとしてるんだけどねぇ
1724/02/04(日)12:05:25No.1153672373そうだねx2
最後に両断されるまでほぼ無傷だからそこは誇っても良い奴
せめてジャスティスって名前じゃなけりゃな…
1824/02/04(日)12:05:47No.1153672491そうだねx1
>インフィニットジャスティスとセイバーを中途半端に混ぜてどっちつかずになった感は漂う
ライジングフリーダムはフリーダムから順当に伸びた感があるのにこっちはどうしてこんなよく分からないことに
1924/02/04(日)12:06:11No.1153672626そうだねx4
足サーベルよりアロンダイトとか持たせてくださいよ
2024/02/04(日)12:06:12No.1153672636+
名前が悪いよ名前が
2124/02/04(日)12:06:39No.1153672802そうだねx2
>半端に強い武装持たせたらシンちゃんは絶対に無茶するだろうから
>准将が敢えて武装減らせって支持して作らせたんじゃないかと思ってる
普通にジャスティスの系譜で作っただけだろ
アスランがオーブのままで乗れそうなのシンしかいなかった…
2224/02/04(日)12:07:04No.1153672940+
せめてフォルティスを…
2324/02/04(日)12:08:57No.1153673566+
次回作あったらこんな事もあろうかとって魔改造されてオーブの地下からアスランと共に登場出来るよ多分
2424/02/04(日)12:09:17No.1153673675+
この機体で不殺やろうとする方がね
2524/02/04(日)12:09:33No.1153673748そうだねx2
>せめてフォルティスを…
似たようなもんついてるよ
2624/02/04(日)12:10:13No.1153673960+
fu3101590.jpg[見る]
2724/02/04(日)12:10:35No.1153674081+
デスティニーなら勝てる!はわかる
ジャスティスだから負けたんだよ!は言わなくても…
2824/02/04(日)12:11:19No.1153674324+
ライフルにバルカンにサーベル兼ブーメランに足サーベルくらい?
高機動なドシンプルな機体だよね
2924/02/04(日)12:11:28No.1153674378そうだねx11
>ジャスティスだから負けたんだよ!は言わなくても…
シンがそんな配慮できるわけ無いだろ
3024/02/04(日)12:11:34No.1153674405+
>ライジングとイモータルがバッテリーのみ駆動なのか核+バッテリー併用なのかプラモ出て尚不明なんだよな
ディステニーはルナのインパルスにデュートリオンビーム!!してたけど核だから電力に余裕あるの?
3124/02/04(日)12:12:36No.1153674726+
なんでジャスティスなのにリフター分離できないんだろう
3224/02/04(日)12:13:08No.1153674860+
カラーリングと名前が悪いという
3324/02/04(日)12:13:57No.1153675121+
いもげの名を冠した選ばれしガンダムだったのに…
3424/02/04(日)12:14:13No.1153675202+
>なんでジャスティスなのにリフター分離できないんだろう
そのへんのリフター要素は盾に入ってるから…
3524/02/04(日)12:14:36No.1153675320+
ブラックナイツがメタって来たから不利なのは仕方ない
3624/02/04(日)12:15:10No.1153675488+
シン!!!!!!!!そんなもっさりした動きするくらいなら脚サーベルなんか使わなくていい!!!!!!!
3724/02/04(日)12:15:23No.1153675569そうだねx7
>ライジングとイモータルがバッテリーのみ駆動なのか核+バッテリー併用なのかプラモ出て尚不明なんだよな
お行儀よく介入する必要あるからバッテリーじゃないかな
3824/02/04(日)12:16:33No.1153675914そうだねx14
>>ジャスティスだから負けたんだよ!は言わなくても…
>シンがそんな配慮できるわけ無いだろ
アスランの機体だから負けたって言わないだけまだ配慮してるまである
3924/02/04(日)12:16:35No.1153675922+
あの盾って名称自体はブーメランのカテゴリなんだっけ
4024/02/04(日)12:18:00No.1153676358そうだねx1
>あの盾って名称自体はブーメランのカテゴリなんだっけ
フラッシュエッジだからね
4124/02/04(日)12:18:19No.1153676445そうだねx8
遠隔シールドで民間人庇ったりとかコンパスの目的にはこっちのほうが適してると思う
デスティニーデュートリオンビーム以外はいかに全ての敵を皆殺しにするかしか考えてない装備だし…
4224/02/04(日)12:19:07No.1153676684+
ライフリの方のフラッシュエッジは大活躍してたな…
4324/02/04(日)12:19:24No.1153676760そうだねx7
今回みたいなケースでもなけりゃ運命もマイティもオーバーキルまであるからな
4424/02/04(日)12:19:59No.1153676943そうだねx10
プラモのお前死ぬほどかっこいいよ…
4524/02/04(日)12:20:15No.1153677019そうだねx1
ちゃんとリフターにビーム砲はあったね
向きあんまり変えられないからMA時向けなのかなとは思うけど
4624/02/04(日)12:20:21No.1153677053+
颯爽たるアスラン♪
4724/02/04(日)12:20:30No.1153677101+
アロンダイトと名無し砲で市街地を気遣いながらの戦闘は難しいよな
4824/02/04(日)12:20:56No.1153677225そうだねx3
🪃あるならサーベルいらねぇよな!?ってずっと思ってたけど芋ジャでやっぱいるわってなったよ…サーベルカッコいいよ
4924/02/04(日)12:21:06No.1153677282そうだねx2
>今回みたいなケースでもなけりゃ運命もマイティもオーバーキルまであるからな
コンパス普段は大気圏軌道上に待機して大気圏突入から介入って感じっぽいから単機突入可能な性能が求められてる感じだよね
5024/02/04(日)12:22:15No.1153677604そうだねx2
シールド腕につけたまま180度回してサーベルがわりにしてたのもよかったよね
5124/02/04(日)12:23:30No.1153677978そうだねx2
毎回宇宙に戻るロケット使い捨てるの予算きついからね
5224/02/04(日)12:23:37No.1153678012+
足サーベル採用機が少数すぎてアスランしか練度高いのいないだろ
5324/02/04(日)12:23:40No.1153678024そうだねx1
fu3101633.jpg[見る]
こんな風に楽に構えられて嬉しい
5424/02/04(日)12:23:56No.1153678109そうだねx7
だってビームライフルは効かないしサーベルや蹴り届く距離には寄って来ないし常に対角取られてるし徹底的にメタられてんだもん…それでも最後以外大して被弾してないし頑張ったもん
5524/02/04(日)12:25:07No.1153678491+
兄弟機なのにビームシールドないんだよなこっち
5624/02/04(日)12:25:13No.1153678542+
シンもイモジャに乗り慣れてきたら上手いこと扱えるんじゃないかな
5724/02/04(日)12:25:28No.1153678596+
アークエンジェルに気を取られるまでは多対1でも持ち堪えてたからな
5824/02/04(日)12:26:08No.1153678809そうだねx5
>シンもイモジャに乗り慣れてきたら上手いこと扱えるんじゃないかな
乗りこなしてると思うぜ気分が上がらないのと不殺戦法自体に慣れてないだけで
5924/02/04(日)12:26:26No.1153678898+
シンはピキーンで異変を感じ取ったから奇襲されなかったからね
なんなの…?
6024/02/04(日)12:27:54No.1153679337+
>インフィニットジャスティスとセイバーを中途半端に混ぜてどっちつかずになった感は漂う
セイバー要素のいいところって?
6124/02/04(日)12:30:46No.1153680222そうだねx2
ビームシールドないのもだが、背中のビーム方が変形しないと使えないような位置にあるのも
ライフリと比べると完成度低いって感じがして
6224/02/04(日)12:30:59No.1153680300+
>プラモのお前死ぬほどかっこいいよ…
飛行形態は正直無理があると思った…
6324/02/04(日)12:31:41No.1153680528そうだねx1
ライフリがフリーダム派生みたいに隠者派生よりはジャスティス派生に思える
6424/02/04(日)12:32:11No.1153680666そうだねx4
なんというか
アスランならばっちり使いこなせる武装なんだろう
6524/02/04(日)12:32:28No.1153680745+
やっぱデスティニーだよなー!
6624/02/04(日)12:32:41No.1153680827そうだねx5
シンの得意な高速機動で即死択を押し付け続けてコクピットをザクザク潰す戦術はデスティニー系統が一番向いてるんだけどコンパスでそんな戦術してどうするってのと大前提としてその戦術に要求される装備が全部エネルギーを大量に消費しやがる
その戦術の肝心要のVLをバッテリー機で使うとすぐバッテリー切れそうだしコンパスでの運用はMS隊だけでの急行だからデュートリオン送電も背負い物交換で電池交換もできないから「コンパス用の廉価版デスティニー」自体が矛盾しちゃう
6724/02/04(日)12:33:10No.1153680982+
>>プラモのお前死ぬほどかっこいいよ…
>飛行形態は正直無理があると思った…
実際フリーダムと違って完全変形ですらなく機首パーツを一旦取り外さなきゃいけない手間があるんだよな…
6824/02/04(日)12:34:43No.1153681480+
制式採用だし最終的には量産まで持っていきたいのかな
6924/02/04(日)12:36:10No.1153681903そうだねx1
>>>プラモのお前死ぬほどかっこいいよ…
>>飛行形態は正直無理があると思った…
>実際フリーダムと違って完全変形ですらなく機首パーツを一旦取り外さなきゃいけない手間があるんだよな…
映画でもふわ~っと機首外れて変形したから
多分プラモも完全再現できてる
7024/02/04(日)12:38:00No.1153682453そうだねx2
>映画でもふわ~っと機首外れて変形したから
>多分プラモも完全再現できてる
そうだったか…確かにトサカが長いからどうしてもそうなるよね…
7124/02/04(日)12:44:00No.1153684287+
シンがよそ見して負けたんだから君は悪くないよイモジャ君
7224/02/04(日)12:44:06No.1153684321+
>セイバー要素のいいところって?
アムフォルタス
7324/02/04(日)12:44:19No.1153684392そうだねx1
シンちゃんもイモジャでちゃんと仕事はしてたよね
7424/02/04(日)12:45:32No.1153684791+
セイバーは火力あって好き
7524/02/04(日)12:45:51No.1153684885+
バッテリー版デスティニーを最低限成り立たせる場合「デスティニー」の本体とはなんぞやって部分をまず決めないといけないんだよな
その超高速機動を実現するVLとミラコロによる撹乱なのか
それとも大抵の敵を斬り伏せ撃ち抜く対艦刀と名無し砲なのか
バッテリー駆動ならどっちかを諦めなきゃいけないだろう
7624/02/04(日)12:45:58No.1153684926そうだねx3
>シンちゃんもイモジャでちゃんと仕事はしてたよね
相手がブラックナイトレベルになってくるとジャスティスだからとかそういう以前の問題だからね…
7724/02/04(日)12:46:02No.1153684953そうだねx3
>シンちゃんもイモジャでちゃんと仕事はしてたよね
民間人守りながら数少ない射撃武器をキッチリ命中させたりアークエンジェル落とされるまでは普通に耐え抜いたりと仕事してるよ
7824/02/04(日)12:48:24No.1153685745そうだねx2
デストロイやブラックナイツの相手してる時はいい動きしてるんだけど不殺の真似事してる時は動きかったいんだよな芋ジャのシン
7924/02/04(日)12:48:32No.1153685798そうだねx2
ライフリはフリーダムの強みそのままに追加要素加えてるから印象いいんだけど
こっちはなんか無印ジャスティスの強みそのまま受け継げてるかと言うと疑問
その上で足サーベルとか半端に隠者要素付けてるし
8024/02/04(日)12:50:02No.1153686236+
シンちゃんからすると愛着持ってたデスティニーをぶっ壊したジャスティスの後継機だからな
8124/02/04(日)12:50:11No.1153686290そうだねx1
足サーベルってアスランもついてるから使っただけで別になくてもいいんじゃないか?
8224/02/04(日)12:50:12No.1153686293そうだねx2
シンとデスティニーの相性がよすぎる
お前本編でそんな動きしなかっただろ
8324/02/04(日)12:50:46No.1153686459+
よく見たら顎すごい事になってるな
8424/02/04(日)12:51:09No.1153686585+
名称ジャスティスだからアスランの効果に反応するのは強いよ
8524/02/04(日)12:51:14No.1153686616そうだねx2
>シンとデスティニーの相性がよすぎる
>お前本編でそんな動きしなかっただろ
テレビの方ではメンタルがね…
8624/02/04(日)12:51:57No.1153686840+
ブーメランとサーベル統合しちゃってる
元々少ない火器が更に使いにくくなってる
盾がライフリのやつの劣化
と装備がなんかいじめみたいな扱い受けてるな
8724/02/04(日)12:52:27No.1153686973そうだねx2
アスランが乗らないのになんでジャスティスにしたんだろう…
三隻同盟の後継としてのアピールとフラッグシップとしての存在か?
8824/02/04(日)12:52:45No.1153687045そうだねx3
単純にライフリをおとなしくしたような武装でイモジャ特有の強みが見えない
8924/02/04(日)12:53:31No.1153687265そうだねx2
三隻同盟が発展していった結果コンパスみたいな感じだから代表としてフリーダムとジャスティスは用意しときたかったんかな
9024/02/04(日)12:53:39No.1153687309+
イモジャってジャスティス系列よりムラサメの強化版の方が近い気がしてきた
9124/02/04(日)12:53:44No.1153687343+
イモジャも何だかんだ愛着湧いてきたからHGライフリのついでに一緒に買っちゃった
9224/02/04(日)12:53:46No.1153687355そうだねx2
>テレビの方ではメンタルがね…
16歳で周りからあんだけあれこれ言われておまけにパワハラ上司が目の前にきたらメンタルもグシャるよね
9324/02/04(日)12:53:50No.1153687381そうだねx2
アスランを乗せるつもりがあったのかどうか
9424/02/04(日)12:54:16No.1153687519そうだねx1
普段の戦闘でデスティニーで介入する訳にもいかんし適材適所よ
9524/02/04(日)12:54:26No.1153687580そうだねx1
少なくとも情けないMSって印象はねぇわ
かわいそうだとは思う
9624/02/04(日)12:54:38No.1153687643そうだねx2
>アスランが乗らないのになんでジャスティスにしたんだろう…
>三隻同盟の後継としてのアピールとフラッグシップとしての存在か?
まぁフリーダムいるならそりゃジャスティスもいないとな
象徴的な問題だと思う
9724/02/04(日)12:54:46No.1153687682+
ルナマリアをギャンに乗せてシンをゲルググに乗せよう
9824/02/04(日)12:55:07No.1153687785そうだねx1
>少なくとも情けないMSって印象はねぇわ
>かわいそうだとは思う
仕事はちゃんとしてる
相手が悪い
9924/02/04(日)12:55:30No.1153687921そうだねx1
>普段の戦闘でデスティニーで介入する訳にもいかんし適材適所よ
イモータルデスティニー作ったほうがシンは活躍するだろうけどDPでの悪印象強いから出資者からは総スカン喰らうだろうな…
10024/02/04(日)12:55:35No.1153687947+
>ライフルにバルカンにサーベル兼ブーメランに足サーベルくらい?
>高機動なドシンプルな機体だよね
MMI-GAU27Q 20mm 近接防御連装機関砲 ヴァンダーファルケ
MA-M727A3 高エネルギービームライフル
MA-F2D2 ヴィーセルナーゲル ビームブーメラン
MMI-S2M5/X カルキトラ ビーム重斬脚
RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン
Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
10124/02/04(日)12:55:35No.1153687951そうだねx1
種死終盤のメンタルの死に方とは雲泥の差だけどシンにそこそこデバフが積み重なってたよね劇場版序盤
10224/02/04(日)12:55:48No.1153688011+
ブーメランの名前がフラッシュエッジでもバッセルでもないのがちょっと意外だったな
ヴィーゼルナーゲルのナーゲルって投げるにかかってるんだろうか…?
10324/02/04(日)12:55:49No.1153688016そうだねx1
本編見返すと議長からデスティニー貰った時点でめちゃくちゃ嬉しそうだったからアレにジャスティスが勝つのは無理だよ…
10424/02/04(日)12:56:10No.1153688124そうだねx1
そもそもシンってフォースでも活躍してないってほどじゃないけど
MS戦で結果出してる時はほぼ偏った武器振り回してる時だよね
10524/02/04(日)12:56:16No.1153688158+
ライフリもだけどガオファイガー好きな人には刺さるよコイツ
10624/02/04(日)12:56:21No.1153688193+
>アスランを乗せるつもりがあったのかどうか
時系列的にズゴックで偽装するのと近いだろうしあくまで予備機扱いだった気がしてる
10724/02/04(日)12:56:26No.1153688225+
>その超高速機動を実現するVLとミラコロによる撹乱なのか
少なくともコンパスでの運用ならこっちだろうな
ただしミラコロも基本捨てていいと思う
・VLはほとんどデスティニーのまま
・対艦刀とビーム砲はインパルスのエクスカリバーとケルベロスより小さくする(ただし本体のエネルギーを食わないミサイルランチャーは続投)
・パルマは逆に強化して「丁度いい火力の射撃武器」にする
・ビームシールドとフラッシュエッジは廃止して盾ドラグーンに一本化
・変形機構は組み込む
コンパス用デスティニーを考えると多分こんな感じになりそう
変形後もVLを使うなら現地への急行とかで役に立つだろうし
10824/02/04(日)12:56:30No.1153688242そうだねx3
他にも原因はあれど1番の問題はやっぱりキラのシン運用法だと思う
10924/02/04(日)12:56:33No.1153688263+
相手が悪くてボナンザされるのは間違いなくセイバーの系譜
11024/02/04(日)12:56:54No.1153688373+
シンにもフリーダム乗せてフリーダム2機編成の方がマシなんじゃ…
11124/02/04(日)12:56:57No.1153688398+
顔がブサイクなんすよね
11224/02/04(日)12:57:04No.1153688434そうだねx1
デストロイ相手でも戦えるし基本的に問題は無い性能なのよ
11324/02/04(日)12:57:08No.1153688455+
セイバーの系譜ならせめてアムフォルタス枠くれてやれよ
あれが一番シンが欲しがる武装だよ不殺とは相性クソだけど
11424/02/04(日)12:57:11No.1153688472そうだねx3
>本編見返すと議長からデスティニー貰った時点でめちゃくちゃ嬉しそうだったからアレにジャスティスが勝つのは無理だよ…
超偉い人から貰った自分専用ワンオフ機体だぜ
嬉しくないはずがない
11524/02/04(日)12:57:41No.1153688613そうだねx3
>イモータルデスティニー作ったほうがシンは活躍するだろうけどDPでの悪印象強いから出資者からは総スカン喰らうだろうな…
でもまあシンとルナの起用とミネルヴァ級使ってるから今思うとそこまで気にしてる世界じゃないのかも
11624/02/04(日)12:57:52No.1153688681+
第3次スパロボZだとキラとシンが一緒にオーブを防衛するステージあってね
「一緒にオーブを守るよシン!」
「分かりましたキラさん!」
こんなの映画のシンちゃんなら大喜びだろ
11724/02/04(日)12:58:09No.1153688755+
>>アスランを乗せるつもりがあったのかどうか
>時系列的にズゴックで偽装するのと近いだろうしあくまで予備機扱いだった気がしてる
ズゴックはオーブの機体だしコンパスの意向とは別枠だろう
11824/02/04(日)12:58:32No.1153688861そうだねx1
>MMI-GAU27Q 20mm 近接防御連装機関砲 ヴァンダーファルケ
>MA-M727A3 高エネルギービームライフル
>MA-F2D2 ヴィーセルナーゲル ビームブーメラン
>MMI-S2M5/X カルキトラ ビーム重斬脚
>RQM75 フラッシュエッジ4 シールドブーメラン
>Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
ジャスティスというかセイバーというかエールストライクとかフォースインパルスみたいな
11924/02/04(日)12:58:38No.1153688881+
>他にも原因はあれど1番の問題はやっぱりキラのシン運用法だと思う
政府機関って敵の主要目的地だからそこを守るのは大事だからシンに任せる!ってのは分かる
ただシンちゃんはキラと一緒に横で戦いたいって思ってたからね……
まぁフリーダムキラーなんて一緒に戦いたくねぇよなぁ!!
12024/02/04(日)12:58:39No.1153688887+
>第3次スパロボZだとキラとシンが一緒にオーブを防衛するステージあってね
>「一緒にオーブを守るよシン!」
>「分かりましたキラさん!」
>こんなの映画のシンちゃんなら大喜びだろ
今度こそ俺はオーブを守る!とか言ってるシンちゃんは輝いてたよ
12124/02/04(日)12:58:39No.1153688888+
>イモータルデスティニー作ったほうがシンは活躍するだろうけどDPでの悪印象強いから出資者からは総スカン喰らうだろうな…
じゃあデスティニーインパルスを完成させようぜ!
さらに巡航形態を突っ込んでもいいぞ!
12224/02/04(日)12:58:49No.1153688938そうだねx2
>>アスランが乗らないのになんでジャスティスにしたんだろう…
>>三隻同盟の後継としてのアピールとフラッグシップとしての存在か?
>まぁフリーダムいるならそりゃジャスティスもいないとな
>象徴的な問題だと思う
敵からするとあのフリーダムとジャスティスを敵に回してるってなるし救援される側からもあのフリーダムとジャスティスが来てくれた!ってなる心理的印象も考えてるだろうからな
12324/02/04(日)12:58:51No.1153688945+
>他にも原因はあれど1番の問題はやっぱりキラのシン運用法だと思う
姐さんはキラの思惑を察してかちゃんと引き受けてくれてたのが重い
12424/02/04(日)12:59:42No.1153689176+
>他にも原因はあれど1番の問題はやっぱりキラのシン運用法だと思う
やはりデストロイの共同解体作業みたいな運用が1番…
12524/02/04(日)13:00:15No.1153689318そうだねx1
後ろに放り込まれず前線で一緒にやろうって頼られて不殺の真似もやめてよかったなら芋ジャでも相当活躍してたとは思う
違和感は拭い去る方法ないけどそこはまあ頑張って
12624/02/04(日)13:00:26No.1153689372そうだねx2
ただああいう戦い方メインだと盾に武装積むのちょっと良くないよなぁ…
12724/02/04(日)13:00:45No.1153689466そうだねx5
実際のとこお前は装備的にブラックナイトと相性悪いから…
まあ装備の相性の話し出すと結局ジャスティスだったから負けたそのものにはなるんだが
12824/02/04(日)13:00:46No.1153689471+
無理にジャスティスの固有武装を使おうとしなければ変な苦手意識も薄れたのでは
12924/02/04(日)13:00:47No.1153689478そうだねx1
シン!援護お願い!って指示するだけで
🐶🐶🐶🐶🐶こうなるのにな
13024/02/04(日)13:01:50No.1153689778そうだねx1
PS装甲に頑丈な盾のあるイモジャだからこそキラが信頼して民間人防衛を任せられるってのもありそうだからちょっと困る
13124/02/04(日)13:02:11No.1153689891そうだねx2
ぶっちゃけ似たような手数しかないフォースインパルス使いこなしてるし撃墜シーンも普通に1対2を捌いてるからシン自身の問題というよりは戦術面の問題な気がする…
13224/02/04(日)13:02:15No.1153689913+
結局シンの得意な対艦刀と高威力ビーム砲が不殺戦法と(文字通り)死ぬほど相性悪いのがな…
シンだって別に殺したいわけじゃないだろうけど…
13324/02/04(日)13:02:19No.1153689939そうだねx3
むしろ盾後2枚ぐらい増やすか
13424/02/04(日)13:02:28No.1153689986+
というか平和管理機構の機体名が「ジャスティス(正義)」なの割と傲慢だよなとは思う
いやどの立ち位置でも傲慢だけど
アスランならまぁいいかなって……
13524/02/04(日)13:02:52No.1153690107+
でかい剣!強い砲!ズォォォォとなる羽!
こういうのがないのが悪い
13624/02/04(日)13:02:58No.1153690136+
ライジングフリーダムは遠隔操作でフリスビー出来る盾が格好いいけどイモータルジャスティスは新しい武器ないのー?
13724/02/04(日)13:03:08No.1153690174そうだねx7
というかシンも本気でダメな機体だと思ってるわけじゃないだろうしな
13824/02/04(日)13:03:10No.1153690186+
映画のシンは本当にだけんすぎる
キラにずっと尻尾振ってるしアスランには常に牙を剥き出しにしてる
13924/02/04(日)13:03:14No.1153690202+
がっつり罠にハメられてるのも悪い
14024/02/04(日)13:03:31No.1153690284そうだねx4
>ライジングフリーダムは遠隔操作でフリスビー出来る盾が格好いいけどイモータルジャスティスは新しい武器ないのー?
フリスビー盾あるけど地面に突き刺して民間人守る壁にしてる
14124/02/04(日)13:03:36No.1153690317そうだねx1
ジャスティス弐式も本来ならあの格納庫に置いてあるはずだったよなぁ
14224/02/04(日)13:03:39No.1153690330+
ちゃんと活躍してたし別にダメな体とは全く思わないんだが…ジャスティスの名を継いでるのに最大の特徴だったリフターが無くなってるのがモヤモヤする
分離しなくてもいいから見た目だけでもジャスティスのシルケット継承して欲しかった
14324/02/04(日)13:03:41No.1153690332+
ジャスティスかあ……ってテンション下げてるだけだしな
14424/02/04(日)13:03:57No.1153690421+
>ただああいう戦い方メインだと盾に武装積むのちょっと良くないよなぁ…
あれ普通の盾じゃなくて盾としても使える武装プラットフォームだし…
14524/02/04(日)13:04:24No.1153690546+
機動力あって火力もあるライフリの完成度がすげー高いんだよなむしろ
こっちも機動力はあるけど支援だの防御だのって運用だとうーn…?
14624/02/04(日)13:04:34No.1153690589そうだねx1
>でもアスランだったらこれに乗っててもシヴァ倒せると思う
ビーム効かなくて近距離戦は思考読まれるから無理
隠者であんだけやってようやくだぞ
14724/02/04(日)13:04:52No.1153690673+
>むしろ盾後2枚ぐらい増やすか
ドラグーンの代わりにあの盾つけたプロヴィデンスみたいなの作ってもいいくらい
14824/02/04(日)13:04:53No.1153690678+
リフター無くなったのはバッテリー期じゃエネルギーバカ食いするリフター賄えないからなんだろうか
14924/02/04(日)13:04:55No.1153690688そうだねx2
実際普段の活動ならイモジャで問題なかったのはそれこそ映画冒頭で描写されてるもんな…
15024/02/04(日)13:05:04No.1153690724+
>というかシンも本気でダメな機体だと思ってるわけじゃないだろうしな
アスランがジャスティスで
俺がデスティニーならしっくり来る…そんな感じ
15124/02/04(日)13:05:08No.1153690747+
盾飛ばしたら盾なくなる謎の欠陥
15224/02/04(日)13:05:20No.1153690799+
>>ライジングフリーダムは遠隔操作でフリスビー出来る盾が格好いいけどイモータルジャスティスは新しい武器ないのー?
>フリスビー盾あるけど地面に突き刺して民間人守る壁にしてる
そうか……それじゃ戦闘で使えなかったのは仕方ないか…
15324/02/04(日)13:05:24No.1153690815そうだねx1
>機動力あって火力もあるライフリの完成度がすげー高いんだよなむしろ
>こっちも機動力はあるけど支援だの防御だのって運用だとうーn…?
ベースは一緒だからなあむしろあんだけ砲撃戦用のフリーダムが二刀流で全然駆け回ってるのがおかしいのよ
15424/02/04(日)13:05:30No.1153690846そうだねx2
組織の顔たるフリーダムとジャスティスのうち片方を任されてるってのはそれだけでかなりの信頼を受けているってのは分かるんだけどね
ジャスティスかぁ…
15524/02/04(日)13:05:50No.1153690928+
ライフリの方は盾飛ばしてもビームシールドあるのにイモジャの方は盾飛ばすと自分の守りが無くなるんだよな
まぁ自分の守りを捨ててでも民間人庇いながら戦うのはカッコいいぞイモジャくん
15624/02/04(日)13:06:25No.1153691080+
>>むしろ盾後2枚ぐらい増やすか
>ドラグーンの代わりにあの盾つけたプロヴィデンスみたいなの作ってもいいくらい
盾に射撃武器もつけようぜ!ガトリングとか!
15724/02/04(日)13:06:35No.1153691133+
開発時点でアスランが乗らないなら少しシンプルな構成にしよう
みたいな話があったのかなぁ
15824/02/04(日)13:06:38No.1153691146+
ジャスティス任されるのは複雑だよ
俺はアスランにはなれないって思っちゃうよ
15924/02/04(日)13:06:54No.1153691223+
ライフリがフリーダムをブラッシュアップして綺麗に整えたみたいな感じなのに対してイモジャはイマイチコンセプトが読めない
16024/02/04(日)13:06:55No.1153691226+
>>ライジングフリーダムは遠隔操作でフリスビー出来る盾が格好いいけどイモータルジャスティスは新しい武器ないのー?
>フリスビー盾あるけど地面に突き刺して民間人守る壁にしてる
あの戦闘で民間人を第一に行動してなかったの本当にアグネスだけっぽいのがヤバい
16124/02/04(日)13:07:03No.1153691263+
シンって種割れすると思考を排除して相手を殺戮するだけのマシーンになれるんだな
16224/02/04(日)13:08:09No.1153691567+
>ジャスティス任されるのは複雑だよ
>俺はアスランにはなれないって思っちゃうよ
かと言って新型デスティニーは政治的に用意できない…
16324/02/04(日)13:08:33No.1153691671そうだねx1
開き直ってアグニ砲背負ってセイバーに寄せたほうがまだやりやすそうシンちゃん
16424/02/04(日)13:08:36No.1153691676そうだねx1
>リフター無くなったのはバッテリー期じゃエネルギーバカ食いするリフター賄えないからなんだろうか
後に量産すること考えて分離機構オミットしたのはあると思う
16524/02/04(日)13:08:43No.1153691700+
>盾飛ばしたら盾なくなる謎の欠陥
こっちもビームシールドついてないの?
16624/02/04(日)13:08:45No.1153691715+
>ライフリがフリーダムをブラッシュアップして綺麗に整えたみたいな感じなのに対してイモジャはイマイチコンセプトが読めない
フリーダムはコンセプトが明確なのにジャスティスは強みがいまいちないのが問題ではないのか
16724/02/04(日)13:09:19No.1153691873そうだねx5
>ライフリがフリーダムをブラッシュアップして綺麗に整えたみたいな感じなのに対してイモジャはイマイチコンセプトが読めない
まず前提のジャスティスがよくわからん機体だと思うんだ
16824/02/04(日)13:09:21No.1153691880+
>あの戦闘で民間人を第一に行動してなかったの本当にアグネスだけっぽいのがヤバい
アグネス!(避難民の救援の)援護しろ!
ハァ?私は近接戦用の機体だからアンタが援護するの!!
16924/02/04(日)13:09:33No.1153691939+
ジャスティス→隠者も割とよくわからん方向だよな正直
17024/02/04(日)13:09:48No.1153692012+
>かと言って新型デスティニーは政治的に用意できない…
ゾックのガワを用意したぞシン
17124/02/04(日)13:09:57No.1153692043そうだねx2
>>リフター無くなったのはバッテリー期じゃエネルギーバカ食いするリフター賄えないからなんだろうか
>後に量産すること考えて分離機構オミットしたのはあると思う
よくよく考えたらパイロットが乗ってるわけでもない遠隔操作のデカブツを
ちっとも被弾させずに戦えてたアスランがおかしかったんだよな…
17224/02/04(日)13:10:07No.1153692089+
今更デスティニーなんかで!
17324/02/04(日)13:10:09No.1153692099+
>アグネス!(避難民の救援の)援護しろ!
>ハァ?私は近接戦用の機体だからアンタが援護するの!!
そういうところだぞ
17424/02/04(日)13:10:25No.1153692177+
>>ライフリがフリーダムをブラッシュアップして綺麗に整えたみたいな感じなのに対してイモジャはイマイチコンセプトが読めない
>まず前提のジャスティスがよくわからん機体だと思うんだ
なんかリフターでピュンピュン飛び回って奇声を発しながら蹴り技で仕留める機体…?
17524/02/04(日)13:10:30No.1153692196+
>>盾飛ばしたら盾なくなる謎の欠陥
>こっちもビームシールドついてないの?
発生装置がないはず
17624/02/04(日)13:10:35No.1153692218+
対艦刀でも不殺はやってやれないことはないだろうし対ビームも対物理も斬れるから対艦刀はあったほうが良かったと思う
インパルスでフリーダム撃墜したときもフォース+対艦刀だったわけだし
ビーム砲枠はMS形態で使えなくなってるやつの射角調節すれば事足りるし
17724/02/04(日)13:10:45No.1153692268そうだねx1
隠者1番の強みのリフター要素が盾になってイモジャだけじゃなくライフリにも引き継がれてるからこっちの特別な強みはよくわからんよね
17824/02/04(日)13:10:46No.1153692276+
アッガイ(フリーダム)
ズゴック(ジャスティス)
ゾック(デスティニー)
17924/02/04(日)13:10:52No.1153692301+
民間人を守りながら戦うシーンやツインレーザーソードで見せ場はあった
それでも印象が悪いのは大体シンのジャスティスだから負けた発言が大きい
18024/02/04(日)13:10:59No.1153692340+
>ジャスティス→隠者も割とよくわからん方向だよな正直
アスランのイージスでの戦闘データを元にビームキック付けてリフター飛ばして攻撃してたからビームサーベルもリフターにつけて…
18124/02/04(日)13:11:06No.1153692377+
なんでこんな機体…コンセプトもよくわからないし元の機体に乗ってたヤツもよくわからないし…
18224/02/04(日)13:11:45No.1153692553+
デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
18324/02/04(日)13:11:48No.1153692571+
ジャスティス系列はそもそも何する機体なのかずっとよくわからん…
描写的にファトゥムは対艦武装っぽいけどその割に本体は全身刃物の接近戦型だし
18424/02/04(日)13:12:07No.1153692659そうだねx2
リ・ガズィみたいにコンセプトが本末転倒な機体よりはマシだけど…
18524/02/04(日)13:12:15No.1153692713+
シンが悪いとは言いとうないがお前はお前でちょっとクソみたいな仕様だとは思ってるよ
18624/02/04(日)13:12:17No.1153692724+
>隠者1番の強みのリフター要素が盾になってイモジャだけじゃなくライフリにも引き継がれてるからこっちの特別な強みはよくわからんよね
申し訳程度のフラッシュエッジと足サーベル
18724/02/04(日)13:12:44No.1153692849+
>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
元々試作武装だからなあ
18824/02/04(日)13:13:02No.1153692933そうだねx1
インフィニットジャスティスはタイマン特化って感じがすごい出てたと思うけどジャスティスはなんかよくわからない
フルバーストが映えるフリーダムが尖りすぎてたせいではあるけど
18924/02/04(日)13:13:10No.1153692974そうだねx2
>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
そもそもアレどういう状況想定した武器なんだ
あの距離なら剣で切れ
19024/02/04(日)13:13:22No.1153693030+
パルマはゲームに出ないと強くならない代表みたいな武器
19124/02/04(日)13:13:30No.1153693062そうだねx2
ライフリの盾はマジで便利そうだったから要素として他の機体にも格上げされたのは分かる
19224/02/04(日)13:13:43No.1153693118そうだねx1
>>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
>そもそもアレどういう状況想定した武器なんだ
>あの距離なら剣で切れ
でもかっこいいよ?
19324/02/04(日)13:13:47No.1153693140そうだねx1
ファトゥム00の時点で飛ぶ武器庫なのにファトゥム01はサーベル付いて完全にグレートブースターなんだよ
19424/02/04(日)13:14:11No.1153693258そうだねx1
対艦刀持ってたらそれこそルドラにそこそこ対抗できちゃうからストーリーの都合上イモジャが持ってたら困るのよね…
19524/02/04(日)13:14:21No.1153693293+
パルマフィオキーナってエネルギー発生力場を攻撃に転用してるだけじゃないっけ
19624/02/04(日)13:14:27No.1153693313+
剣持ってない状況で振り返すのに使うだろ
どんな状況だよ
19724/02/04(日)13:14:43No.1153693399そうだねx1
>>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
>そもそもアレどういう状況想定した武器なんだ
>あの距離なら剣で切れ
頭部を破壊して失格にする時とかに使う
19824/02/04(日)13:14:45No.1153693407+
>パルマフィオキーナってエネルギー発生力場を攻撃に転用してるだけじゃないっけ
それアストレイじゃね
19924/02/04(日)13:14:55No.1153693464そうだねx1
シンが悪いとか相性がとイモジャは言うけどね
シールドとか見てみなよ
明らかにライフリより金かかってない
安価版な感じがすごいよね
ジャスティスなのにリフター外れないし
イモジャ自身に問題があると思うよ
20024/02/04(日)13:15:05No.1153693514+
パルマは正直デスティニーぐらいしか使えんのじゃないかなあれ
今回めっちゃ格好良かったけど
20124/02/04(日)13:15:18No.1153693588そうだねx2
>>>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
>>そもそもアレどういう状況想定した武器なんだ
>>あの距離なら剣で切れ
>でもかっこいいよ?
ギャギィ
20224/02/04(日)13:15:34No.1153693656そうだねx1
>パルマフィオキーナってエネルギー発生力場を攻撃に転用してるだけじゃないっけ
それはアストレイの光雷球じゃね
別にビームサーベル使える機体なら誰でも使えるから独自武装ではないが
20324/02/04(日)13:16:06No.1153693787+
発展したら波動拳みたいな運用もできたのかなパルマ
20424/02/04(日)13:16:14No.1153693833+
ライフリに比べるとなんかこう…武装がとっ散らかってて中途半端感が強い
20524/02/04(日)13:16:26No.1153693880そうだねx2
パルマを十全に使いこなせるのCEでもそうはいなさそうだからな…
20624/02/04(日)13:16:39No.1153693939+
ストフリのファンネル後継機につかなかったの宇宙じゃないと使えないからかね
20724/02/04(日)13:16:42No.1153693957+
>ジャスティス系列はそもそも何する機体なのかずっとよくわからん…
>描写的にファトゥムは対艦武装っぽいけどその割に本体は全身刃物の接近戦型だし
つまり対MS用近接戦特化の機体に戦場での高速移動+対艦用のファトゥムを付けることで一機での役割分担を想定してたんだろう
ファトゥムは敵エースを殺すための機体が戦場にキチンと無傷で辿り着くための手段として割り切ったと考えれば納得がいく
20824/02/04(日)13:16:43No.1153693962+
>Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
前向けられそうな画像もあるけどプラモだと無理なんだよな
MGとかで出る時は可動できるようにしてほしい
fu3101788.jpg[見る]
20924/02/04(日)13:16:56No.1153694020そうだねx2
>Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
これおかしいって!
21024/02/04(日)13:17:05No.1153694058+
武器持ったらシャイニングフィンガーできないし
そもそも武器一つ使ってたら他の武器はその間ただのデッドウェイトだし
分身でもしない限り全武装使いこなせないじゃないですか!
21124/02/04(日)13:17:15No.1153694115そうだねx1
>>>デスティニーのシャイニングフィンガーを誰も継承していないのである
>>そもそもアレどういう状況想定した武器なんだ
>>あの距離なら剣で切れ
>でもかっこいいよ?
ついでにいうと種死のオーブ攻略戦でも3体のアカツキを一気に撃墜した際には遠距離射撃で1機倒せてるんよね手ビーム
21224/02/04(日)13:17:42No.1153694234+
ジャスティスと言えば足ソード角ソードだろう使えシン
21324/02/04(日)13:17:54No.1153694286+
>武器持ったらシャイニングフィンガーできないし
そもそも武器一つ使ってたら他の武器はその間ただのデッドウェイトだし
>分身でもしない限り全武装使いこなせないじゃないですか!
分身ってのはこう使うんだよ!
21424/02/04(日)13:18:04No.1153694328そうだねx3
>武器持ったらシャイニングフィンガーできないし
>そもそも武器一つ使ってたら他の武器はその間ただのデッドウェイトだし
>分身でもしない限り全武装使いこなせないじゃないですか!
じゃあすればいいんだろ!!
21524/02/04(日)13:18:04No.1153694329そうだねx4
>分身でもしない限り全武装使いこなせないじゃないですか!
そういう事だったんですね議長…!
21624/02/04(日)13:18:04No.1153694332+
>ファンネル
21724/02/04(日)13:18:18No.1153694397+
>>Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
>これおかしいって!
イージスの要素だぞ
21824/02/04(日)13:18:40No.1153694516そうだねx7
なんかイモジャが悪いというよりは特徴がよくわからんジャスティス系列が悪い気がしてきた
21924/02/04(日)13:18:45No.1153694538+
>>ファンネル
面倒くさいオタクのエミュやめろ
22024/02/04(日)13:18:56No.1153694594+
過去機体と比べずとも同期こライフリくんに同じ盾兼任武装の性能負けてんのは言い訳しづらい
逆に何でそこ差をつけたオーブ
22124/02/04(日)13:18:59No.1153694606そうだねx2
パルマはゴッドフィンガーだけじゃなくビーム砲としても手のひらサーベルとしても使えるんじゃないっけ
22224/02/04(日)13:19:10No.1153694660そうだねx4
ライフリ前座かと思ったらカッコいいってなったの
盾攻撃のかっこよさもある
22324/02/04(日)13:19:11No.1153694668+
>>Mk-1 高エネルギービーム砲(MS形態時は射角固定で事実上使用不能)
>これおかしいって!
カオスガンダム「そうだそうだ」
22424/02/04(日)13:19:14No.1153694682+
>なんかイモジャが悪いというよりは特徴がよくわからんジャスティス系列が悪い気がしてきた
リフターじゃないかな…
それをフリーダムに乗せた結果相対的に没個性に…
22524/02/04(日)13:19:15No.1153694685そうだねx4
>イージスの要素だぞ
そもそもイージスがおかしいだろ!
22624/02/04(日)13:19:41No.1153694813+
>なんかイモジャが悪いというよりは特徴がよくわからんジャスティス系列が悪い気がしてきた
それはねーそうなんだと思うよ…リフターの大きさもコロコロ変わるし
22724/02/04(日)13:20:07No.1153694947そうだねx2
案外ライフリのほうが向いてそう
高機動かつ名無し砲互換のアグニあるし
22824/02/04(日)13:20:25No.1153695045+
まぁ変形形態はセイバーみたいな高速戦闘用じゃなくて大気圏突入用って割り切りありそうだし…
22924/02/04(日)13:20:40No.1153695121+
盾使って戦うイモジャはスパロボ出れば見れるかな
23024/02/04(日)13:20:55No.1153695198そうだねx3
唯一共通してた分離可能なリフターって要素を捨てておいてジャスティス系列の意味不明さが悪いってのは通らねぇよイモジャよぉ~
23124/02/04(日)13:21:11No.1153695272+
ジャスティスはリフター以外はオーソドックス
隠者はアスラン用を意識して全身刃物にされた…
23224/02/04(日)13:21:12No.1153695276そうだねx1
>>イージスの要素だぞ
>そもそもイージスがおかしいだろ!
アレ自体は実はメビウスから開発ツリー伸ばしたMAと考えればわかるんだ
指揮官機なのもMS隊の指揮官=経験豊富なベテラン≒メビウス系統に乗ってた人(連合の想定)ならわからないでもない
23324/02/04(日)13:21:19No.1153695318+
>ライフリ前座かと思ったらカッコいいってなったの
>盾攻撃のかっこよさもある
顔も今までのフリーダム系の中でもイケメンだしな…
23424/02/04(日)13:21:48No.1153695443+
>>なんかイモジャが悪いというよりは特徴がよくわからんジャスティス系列が悪い気がしてきた
>リフターじゃないかな…
>それをフリーダムに乗せた結果相対的に没個性に…
リフター外したジャスティス本体ってデュエルにビームブーメランくっつけただけみたいになるからな…
そう考えるとまあイモジャも順当にジャスティスから強化されてはいる…のか?
23524/02/04(日)13:21:58No.1153695488+
同様の機能はシールドに付いてるから…
23624/02/04(日)13:22:51No.1153695739そうだねx1
アルバートと准将が技術談義盛り上がりすぎてライフリの完成度は上がった分ジャスティスの開発リソースを持っていかれたのかもしれないし正規パイロットからのフィードバックが貰えず煮詰められなかったのかもしれない
23724/02/04(日)13:22:59No.1153695789+
ライフリのビームの撃ちっぷり見ると核動力かと思うけど
負けた戦闘ではエネルギー切れ起こしてるからやっぱりバッテリーなのか
23824/02/04(日)13:23:33No.1153696001+
>同様の機能はシールドに付いてるから…
じゃあそれはイモジャの独自要素にしておいてライフリにまで付けなくてもいいじゃんよ!
23924/02/04(日)13:23:37No.1153696024+
>同様の機能はシールドに付いてるから…
あの…その間の防御は…
24024/02/04(日)13:23:50No.1153696115そうだねx2
っていうか一番悪いのわけわかんない機体でバリバリ戦果叩き出してるアスランじゃねーか!!
24124/02/04(日)13:24:00No.1153696166+
短ビーム剣二刀流格好いいんだけどね
民間人守りながら戦うには不向きだった
24224/02/04(日)13:24:22No.1153696281+
>っていうか一番悪いのわけわかんない機体でバリバリ戦果叩き出してるアスランじゃねーか!!
本人に出来ることを精一杯やったことを悪く言いたくはないが…そうだね
24324/02/04(日)13:24:47No.1153696423そうだねx2
前面に出てバンバン戦うなら悪くない機体だと思う
そういう仕事をさせて貰えない…
24424/02/04(日)13:25:06No.1153696511+
でもキラめっちゃ気に入ってたっぽいよなライフリの盾…
手数単純に増えるし
24524/02/04(日)13:25:09No.1153696529そうだねx1
>っていうか一番悪いのわけわかんない機体でバリバリ戦果叩き出してるアスランじゃねーか!!
ズゴックすら強いのでジャスティスが強いのか余計にわからない
24624/02/04(日)13:25:11No.1153696542+
マジで格好いいよ…でもイモータルって名前は縁起悪かったよ…
24724/02/04(日)13:25:24No.1153696610そうだねx1
>っていうか一番悪いのわけわかんない機体でバリバリ戦果叩き出してるアスランじゃねーか!!
だがそれが逆にシン・アスカの逆鱗に触れた!
24824/02/04(日)13:25:45No.1153696715+
シールド飛ばす設計の割にビームシールド無いんだよねイモジャ?
設計は何考えてるんだろう
24924/02/04(日)13:26:42No.1153697014そうだねx2
>っていうか一番悪いのわけわかんない機体でバリバリ戦果叩き出してるアスランじゃねーか!!
映画だけでもズゴックストフリインジャ全部乗りこなしやがる
ただの外装なのにズゴックっぽい動きにこだわってその上強いの何なんだよ!
あとキラにしか扱えない機体ってイメージ20年間蓄積してきたストフリ簡単に乗りこなすなよ!
25024/02/04(日)13:27:46No.1153697331+
核動力ズゴックは狡いと思います
25124/02/04(日)13:27:51No.1153697357+
>前面に出てバンバン戦うなら悪くない機体だと思う
>そういう仕事をさせて貰えない…
むしろフリーダムこそ防衛に回るべきだったんだよなアレ
射撃寄りの機体だし盾だけ飛ばして前線突っ込むシンの援護できるし
25224/02/04(日)13:27:57No.1153697393そうだねx1
>でもキラめっちゃ気に入ってたっぽいよなライフリの盾…
>手数単純に増えるし
一つ一つ制御しなきゃいけないドラグーンより扱いやすいだろうしな…
基本的にフリーダムの運用しつつ盾も飛ばして戦えるのバランス良いと思う
25324/02/04(日)13:28:20No.1153697506+
>核動力ズゴックは狡いと思います
ズゴックが核動力なのは原作通りだし…
25424/02/04(日)13:28:23No.1153697518+
>>前面に出てバンバン戦うなら悪くない機体だと思う
>>そういう仕事をさせて貰えない…
>むしろフリーダムこそ防衛に回るべきだったんだよなアレ
>射撃寄りの機体だし盾だけ飛ばして前線突っ込むシンの援護できるし
シンたちが弱いからっ…!
25524/02/04(日)13:28:35No.1153697572そうだねx1
>ズゴックっぽい動きにこだわって
あの動きジャスティスもしてるって思うと面白すぎる…
25624/02/04(日)13:28:45No.1153697622+
>あとキラにしか扱えない機体ってイメージ20年間蓄積してきたストフリ簡単に乗りこなすなよ!
SEEDではキラとほぼ対等にやりあえる腕な上相手を殺すことをあまり躊躇しないからストフリ乗ったらマジで強いんだろうね
25724/02/04(日)13:29:33No.1153697849+
>前面に出てバンバン戦うなら悪くない機体だと思う
>そういう仕事をさせて貰えない…
換装出来なくなって分離合体機構なくなったフォースインパルスだしなぁ
後方援護は相性悪いよヤマト隊長…
25824/02/04(日)13:29:46No.1153697921+
准将は准将でアスランよりはるかに足癖悪いから
隠者に乗ったら足サーベルを滅茶苦茶使いまくりそう

- GazouBBS + futaba-