[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2922人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3100438.png[見る]


画像ファイル名:1706970290953.jpg-(115336 B)
115336 B24/02/03(土)23:24:50No.1153527567そうだねx15 00:48頃消えます
映画見てきたけどこいつが一番おかしくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/02/03(土)23:27:17No.1153528598+
なんか知らない技能がどんどん追加されていってる…
224/02/03(土)23:27:30No.1153528685そうだねx15
隊長に仕事任された!ディスティニーくれた!絶好調だ!
324/02/03(土)23:28:33No.1153529101+
おかしい一般コーディネーターのはずなのに
424/02/03(土)23:29:17No.1153529391+
>隊長に仕事任された!ディスティニーくれた!絶好調だ!
それで敵のボスクラスの大半1人でしてるの流石だわ
524/02/03(土)23:29:32No.1153529482そうだねx18
俺ホモじゃないけどこいつずっとかわいいなって思いながら見てた
624/02/03(土)23:29:51No.1153529615そうだねx3
だけん
724/02/03(土)23:30:01No.1153529677そうだねx32
>映画見てきたけどこいつが一番おかしくない?
「動くな…銃を捨てろ」ってやった時はコイツまじで頭おかしいと思った
824/02/03(土)23:30:23No.1153529819そうだねx6
分身は…こうやるんだ!
924/02/03(土)23:31:09No.1153530123+
訳のわからない強さとは無関係のオカルト要素が強すぎる
1024/02/03(土)23:31:31No.1153530290+
メンタルが安定して頼まれて絶好調状態は覚悟を決めたアスランみたいなものだな
1124/02/03(土)23:31:42No.1153530361+
見直したら序盤「新しい機体には慣れたか?」って聞かれて露骨に反応悪くてダメだった
1224/02/03(土)23:32:09No.1153530536そうだねx4
まとめて処理したのソードマスターすぎてダメだった
1324/02/03(土)23:32:11No.1153530555そうだねx7
ジャスティスだから負けたんだ!
1424/02/03(土)23:32:14No.1153530580+
ステラが出てきた時に准将も持ってない霊感あったなと思い出す
1524/02/03(土)23:32:15No.1153530589+
だけん
噛ませ犬
番犬
狂犬
1624/02/03(土)23:32:19No.1153530621そうだねx27
>分身は…こうやるんだ!
敵「!?」
視聴者「!?」
1724/02/03(土)23:32:38No.1153530742そうだねx24
>見直したら序盤「新しい機体には慣れたか?」って聞かれて露骨に反応悪くてダメだった
まさか苦手なのがムウじゃなくてジャスティスだったとはな
1824/02/03(土)23:32:50No.1153530819そうだねx18
>ジャスティスだから負けたんだ!
かっこわるい負け惜しみかと思ったらただの事実すぎる…
1924/02/03(土)23:32:52No.1153530839+
やめろ!アスラン!
2024/02/03(土)23:33:17No.1153531003+
>分身は…こうやるんだ!
デスティニーが突然分身したとかじゃなくて分身機能がある事を把握してたのが怖いよ…
2124/02/03(土)23:33:18No.1153531005そうだねx5
NTエフェクトからの「隊長!?」は完全にオカルトに覚醒してるやつじゃん
2224/02/03(土)23:33:20No.1153531018+
話の主軸ではなかったけどなんかとんでもない強さ発揮しやがった
2324/02/03(土)23:33:32No.1153531083+
>やめろ!アスラン!
アスラン(🤜)
キラ(🤜)
2424/02/03(土)23:33:48No.1153531186+
運命に乗るだけで1VS4で有利とり始めるからメンタルキャラにデバフさせたら駄目だな
2524/02/03(土)23:33:57No.1153531251そうだねx9
>ジャスティスだから負けたんだ!
機体のせいにするなって言いたいところだけど実際デスティニーであれだけ大暴れされると何も言えぬ…
2624/02/03(土)23:34:11No.1153531353そうだねx36
>映画見てきたけどこいつが一番可愛くない?
 
2724/02/03(土)23:34:22No.1153531416+
あの戦いはこいつにしかできないから任せたのは実際英断すぎる
2824/02/03(土)23:34:57No.1153531648+
露骨な
テンションファイター
2924/02/03(土)23:35:08No.1153531717+
隊長からイマイチ信頼されてなくて機体もジャスティスだったからホントに調子悪かったんだなって…
3024/02/03(土)23:35:14No.1153531744+
イモゲでもAA撃沈されるまでは相当粘ってたからやっぱ強さは相当なんだよな
メンタルでブレが激しすぎる
3124/02/03(土)23:35:28No.1153531848+
イモジャに乗せることで実質弱体化させる
3224/02/03(土)23:35:30No.1153531869+
こいつこんなにかわいかったっけっと思ったけど良く考えたらTV版はアスランが上司だったわ
3324/02/03(土)23:36:03No.1153532083+
アスランとキラの好感度の差が露骨で面白かった
3424/02/03(土)23:36:14No.1153532163+
卓越した操縦技術を発揮してるだけなんだけど
結果的にギャグ描写に足踏み込んでる
3524/02/03(土)23:36:16No.1153532173そうだねx6
(やべっここ頭下げるところだった)
3624/02/03(土)23:36:20No.1153532197+
ジャスティスは分身無いもんな…
3724/02/03(土)23:37:02No.1153532437そうだねx5
うわあー!デスティニーだあー!
これさえあれば…!
はそこだけ切り取ると完全に噛ませフラグなんよ
おい…なんで無双してやがる…
3824/02/03(土)23:37:02No.1153532439+
俺はアスランと違って隊長に勝ったことありますけど?
3924/02/03(土)23:37:05No.1153532456そうだねx12
くくく…この機体さえあればあんな奴らなんて一撃で倒してやれるぜぇ…
4024/02/03(土)23:37:08No.1153532476+
やっぱアスランって組織内に置いてたらダメな存在だなって思った
単独で好きにさせてた方が断然いい
4124/02/03(土)23:37:14No.1153532516そうだねx12
>隊長からイマイチ信頼されてなくて機体もジャスティスだったからホントに調子悪かったんだなって…
でもね民間人の盾になってきっちり守りきってるんですよこの子
4224/02/03(土)23:37:52No.1153532772そうだねx8
>(やべっここ頭下げるところだった)
(あっもう頭上げていいのか)
4324/02/03(土)23:37:53No.1153532779+
お前のステラ像どうなっとんねん…
4424/02/03(土)23:37:56No.1153532797+
メンタル万全だとオカルト持ち出してもなお付け入る隙が無いなこいつ…
4524/02/03(土)23:38:06No.1153532862そうだねx10
アスランとシンをみるとメンタルの重要性がわかる
4624/02/03(土)23:38:18No.1153532961+
>俺はアスランと違って隊長に勝ったことありますけど?
本調子じゃないとはいえ一回は土つけたからな…
4724/02/03(土)23:38:26No.1153533005そうだねx1
前半はどうにかして主役側に本領を発揮させないシナリオが必要だったとして
その方法が「ジャスティスに乗せる」なのはあまりにもひどい
4824/02/03(土)23:38:54No.1153533163+
あの闇何…?
4924/02/03(土)23:38:55No.1153533167+
ストフリがボッコボコにされるシーンは見てて辛かった
お前あの時は無双してたじゃん!ゲームでも現役で強いじゃん!なんでエネルギー切れなんて起こしてる…
5024/02/03(土)23:39:03No.1153533206+
まあそうだろうなって思ってたけど地の文でジャスティスに乗ること釈然としてないの笑う
5124/02/03(土)23:39:19No.1153533296+
気力ゲージに全てが依存している
5224/02/03(土)23:39:27No.1153533357+
>あの闇何…?
ステラ…お金貸した…
5324/02/03(土)23:39:41No.1153533429そうだねx1
>デスティニーが突然分身したとかじゃなくて分身機能がある事を把握してたのが怖いよ…
元々ミラコロによる残像というか虚像投影機能はあったんだ
限界駆動でなんか凄い事になっとる…
5424/02/03(土)23:39:54No.1153533502+
>気力ゲージに全てが依存している
ロボットアニメなんてそれでいいんだよ
5524/02/03(土)23:40:43No.1153533808+
>まあそうだろうなって思ってたけど地の文でジャスティスに乗ること釈然としてないの笑う
アスランの機体じゃんって認識がめっちゃ強いのだろう
5624/02/03(土)23:40:55No.1153533883+
>ストフリがボッコボコにされるシーンは見てて辛かった
>お前あの時は無双してたじゃん!ゲームでも現役で強いじゃん!なんでエネルギー切れなんて起こしてる…
その場のノリ
5724/02/03(土)23:40:59No.1153533904そうだねx7
>ストフリがボッコボコにされるシーンは見てて辛かった
>お前あの時は無双してたじゃん!ゲームでも現役で強いじゃん!なんでエネルギー切れなんて起こしてる…
ストフリは元々キラなら避けられるだろ!で装甲極限まで減らしてんのに今回防戦一方でPS装甲の電力アホほど使わされたからエネルギー切れは仕方ない
5824/02/03(土)23:41:18No.1153534020+
闇に堕ちろ…シン・アスカ!
5924/02/03(土)23:41:22No.1153534053そうだねx3
たぶんこれがフリーダムだったら隊長の機体で絶好調だったよね
6024/02/03(土)23:41:43No.1153534182そうだねx2
立食シーンと喧嘩割り込みシーンででこいつこんなにバカだったのかってなった
6124/02/03(土)23:41:51No.1153534231+
ギャグになり掛けてるけど過去考えたら闇深いのはそりゃそう…
6224/02/03(土)23:41:52No.1153534236+
元からあるっぽかった自前の霊感が以前より強化というか説得力補完されたり
ニュータイプ的なピキーンも発現してたり多彩だなあ
6324/02/03(土)23:42:04No.1153534308+
機体性能は上の2対1で心も読まれてたっぽいから流石のストフリも不利がすぎる
6424/02/03(土)23:42:06No.1153534315+
やたらと可愛い場面が目立つが戦闘ではめちゃくちゃ頼れるシンちゃん
6524/02/03(土)23:42:07No.1153534327+
イモータルデスティニーって名前でデスティニー寄りの顔と色してたら武装構成同じでもたぶんテンション補正掛かってた
6624/02/03(土)23:42:09 ルナNo.1153534344そうだねx11
スケベしようや
6724/02/03(土)23:42:14No.1153534372そうだねx4
>見直したら序盤「新しい機体には慣れたか?」って聞かれて露骨に反応悪くてダメだった
ええ…まあ…
6824/02/03(土)23:42:17No.1153534391そうだねx1
>俺はアスランと違って隊長に勝ったことありますけど?
オーブ近海でのイージスVSストライクは俺の勝ちだ!!!この馬鹿野郎!!!!1111
6924/02/03(土)23:42:32No.1153534489+
キラアスランシンはその時メンタルが一番ノってる奴が強いって事は分かった
7024/02/03(土)23:42:35No.1153534512+
デスティニーはもしかしてスーパー系なんじゃないか?って思った
7124/02/03(土)23:42:39No.1153534532+
なんでこいつ1VS4で戦えて倒してるの?
7224/02/03(土)23:42:50No.1153534600+
>イモータルデスティニーって名前でデスティニー寄りの顔と色してたら武装構成同じでもたぶんテンション補正掛かってた
イモータルはそもそも死すべき運命って意味だ
7324/02/03(土)23:42:55No.1153534622+
中の人たち夫婦なのに若いカップルを演じきってる
7424/02/03(土)23:43:08No.1153534713+
ボッコボコにされているのは事実なんだけどシュラが来るまでしっかり対応出来てるのが強すぎる
7524/02/03(土)23:43:14No.1153534740そうだねx8
>闇に堕ちろ…シン・アスカ!
闇が深すぎる…!!!!
7624/02/03(土)23:43:19No.1153534781そうだねx6
トドメを一人姐さんに任せる心配り
7724/02/03(土)23:43:21No.1153534788+
>>俺はアスランと違って隊長に勝ったことありますけど?
>オーブ近海でのイージスVSストライクは俺の勝ちだ!!!この馬鹿野郎!!!!1111
PSダウンまで追い込まれての最後っ屁じゃないですか
せいぜいドローでしょ
7824/02/03(土)23:43:22No.1153534796+
>デスティニーはもしかしてスーパー系なんじゃないか?って思った
ハイパー系だね
7924/02/03(土)23:43:34No.1153534877+
核動力機体は常にエネルギー一定供給されるから時間制限ないだけでPSに電源喰われ過ぎると供給おっつかない
8024/02/03(土)23:43:45No.1153534938+
>スケベしようや
ベッドに寝てたあれ断られたシーンなの?
8124/02/03(土)23:43:50No.1153534969そうだねx5
キラは局面局面ではあんまりメンタルに左右されない
全体としては静かに病状進行してる
8224/02/03(土)23:43:59No.1153535038+
ジャスティスは考えないと使えないし分身もできないからな
デスティニーなら何も考えずに使えるし分身して4体同時に相手できる
8324/02/03(土)23:44:07No.1153535085そうだねx3
>まさか苦手なのがムウじゃなくてジャスティスだったとはな
終盤でおっさん呼びするくらいには打ち解けてるのが明らかになるとは…
8424/02/03(土)23:44:07No.1153535088+
実質4対2で袋叩きにしたのには参ったね…
8524/02/03(土)23:44:12No.1153535117そうだねx7
>>闇に堕ちろ…シン・アスカ!
>闇が深すぎる…!!!!
CEの闇なんて大して知らなさそうなやつらの限界
8624/02/03(土)23:44:14No.1153535133+
終盤テンション上がっててかわいいねって思ってたら思ったより大分暴れた…
8724/02/03(土)23:44:14No.1153535136そうだねx5
>>隊長からイマイチ信頼されてなくて機体もジャスティスだったからホントに調子悪かったんだなって…
>でもね民間人の盾になってきっちり守りきってるんですよこの子
戦闘ではコンディションが悪かろうとちゃんとやるべき事はやるの良いよね…
その分平時はご飯もぐもぐするけど
8824/02/03(土)23:44:42No.1153535284+
>闇が深すぎる…!!!!
森崎ウィンが言ってるの駄目だった…
8924/02/03(土)23:44:44No.1153535292そうだねx6
かわいい犬の中にかわいい犬がいた
9024/02/03(土)23:45:04No.1153535423そうだねx2
手塩にかけてママに育てられた黒騎士団ごときに悲しみのどん底を経験してるだけんの闇など測れるわけもなかったんだ…
9124/02/03(土)23:45:11No.1153535452そうだねx5
やっべルナのパワー足りない!デュートリオン送電!を囲まれてる合間にやる奴
9224/02/03(土)23:45:14No.1153535462そうだねx1
>たぶんこれがフリーダムだったら隊長の機体で絶好調だったよね
ドラグーンとかレールガンとか頭使う武器は難しいんじゃないか?
アスランが平気でドラグーン使えてる理由は知らん
9324/02/03(土)23:45:15No.1153535469+
>たぶんこれがフリーダムだったら隊長の機体で絶好調だったよね
機体特性的にも一撃離脱戦法しやすいからイモジャよりシンに向いてる機体だしな…
9424/02/03(土)23:45:17No.1153535487+
>>ストフリがボッコボコにされるシーンは見てて辛かった
>>お前あの時は無双してたじゃん!ゲームでも現役で強いじゃん!なんでエネルギー切れなんて起こしてる…
>ストフリは元々キラなら避けられるだろ!で装甲極限まで減らしてんのに今回防戦一方でPS装甲の電力アホほど使わされたからエネルギー切れは仕方ない
今回の敵が徹底的にストフリとキラと相性悪いからなぁ
ストフリの武器だと新型装甲にほとんどが防がれるし下手したらまた闇に堕ちろされる
9524/02/03(土)23:45:45No.1153535645+
一般家庭の普通のコーディネーターからキラやアスラン並の戦闘の才能持ってること気がついた議長は痺れただろうな
9624/02/03(土)23:45:51No.1153535678そうだねx8
>アスランが平気でドラグーン使えてる理由は知らん
アスランだから(アスランだから)
9724/02/03(土)23:46:24No.1153535865+
そりゃ議長もアスランはレジェンド乗ってねって言う
9824/02/03(土)23:46:28No.1153535881そうだねx2
えー心読める筈なのにパイロット分かんないのー
使えね…
9924/02/03(土)23:46:33No.1153535912+
ニュータイプエフェクト出てたからシンもドラグーン適性はあるはず
10024/02/03(土)23:46:36No.1153535919そうだねx1
デスティニープラン考えたやつが選んだ最強のパイロットとMSの組み合わせが弱い訳がなかった
10124/02/03(土)23:46:36No.1153535926+
でもデスティニーだと鎮圧じゃなくて殲滅になりそうだから難しい
10224/02/03(土)23:46:47No.1153535990そうだねx2
>イモータルはそもそも死すべき運命って意味だ
モータルが「死すべき運命、定命」でイ・モータルがその否定形じゃなかった?
10324/02/03(土)23:46:56No.1153536044+
電力とイチャイチャを急速チャージできるデュートリオンビーム送信には参るね
10424/02/03(土)23:47:02No.1153536078そうだねx1
>えー心読める筈なのにパイロット分かんないのー
>使えね…
けおおおおおおおお!!!
10524/02/03(土)23:47:04No.1153536090そうだねx8
>スケベしようや
ふとんとられた…廊下で寝るね…
10624/02/03(土)23:47:08No.1153536110+
分身で一人連携出来てるしドラグーンもいけんじゃねえかな…
10724/02/03(土)23:47:08No.1153536113+
>アスランが平気でドラグーン使えてる理由は知らん
議長がレジェンドを渡した!
10824/02/03(土)23:47:08No.1153536114そうだねx2
>映画見てきたけどこいつが一番おかしくない?
一番おかしいのはどう考えてもノイマン
10924/02/03(土)23:47:10No.1153536123+
こいつTVシリーズでもこんなキャラだったっけ?
11024/02/03(土)23:47:19No.1153536164+
キラはメンタル底でも一定のクオリティ保てちゃうから限界なのに周りが気づけなかったとこある
11124/02/03(土)23:47:24No.1153536205+
>一般家庭の普通のコーディネーターからキラやアスラン並の戦闘の才能持ってること気がついた議長は痺れただろうな
運命と組み合わせも100%だったなんてね
11224/02/03(土)23:47:31No.1153536248+
>>映画見てきたけどこいつが一番おかしくない?
>一番おかしいのはどう考えてもムウさん
11324/02/03(土)23:47:47No.1153536353+
部屋に戻ったらルナが自分のベッドで寝ていました
どうするのが正解でしょう?
11424/02/03(土)23:47:51No.1153536375そうだねx1
今回おかしいやついっぱいいるからな…
11524/02/03(土)23:47:53No.1153536386+
VLの膜にミラコロで機体を投影して分身してるように見せるのは設定としてあるけど種死の時は気力60とかだから残像でしかなかった
映画は気力150+特殊バフモリモリなので大量に分身して一人ジェットストリームする
11624/02/03(土)23:47:53No.1153536392+
>>スケベしようや
>ふとんとられた…廊下で寝るね…
バカ…ガキ…
11724/02/03(土)23:47:59No.1153536426そうだねx2
>こいつTVシリーズでもこんなキャラだったっけ?
メンタルやられてた
全部終わったら隊長の犬になった
11824/02/03(土)23:48:04No.1153536440そうだねx1
おかしいやつらが多すぎる!と思ったけどあの世界そういう世界だったわ
11924/02/03(土)23:48:07No.1153536457+
なんかマジで精神年齢ステラに侵食されてない?
12024/02/03(土)23:48:10No.1153536479+
>>えー心読める筈なのにパイロット分かんないのー
>>使えね…
>けおおおおおおおお!!!
クソッ…だがこっちには読心がある!くらえ!
12124/02/03(土)23:48:14No.1153536493+
メカニック的には旧式みたいな所感だったのにどうして…
12224/02/03(土)23:48:16No.1153536502+
>こいつTVシリーズでもこんなキャラだったっけ?
テレビシリーズはメンタル底値っちゃ底値
フリーダム戦とレクイエム攻略あたりは強いけどここまでノってない
12324/02/03(土)23:48:19No.1153536521そうだねx2
合わないジャスティス乗っててもAA落ちて気を取られるまでは目立ったダメージ無しで応戦出来てるあたり相性バッチリのデスティニーに乗ったら轢き殺せるのはわりと妥当感ある気がする
12424/02/03(土)23:48:21No.1153536533+
まて、なんだ分身って
アスランよりお前のほうが意味わからん事しとるぞ
12524/02/03(土)23:48:38No.1153536637+
正直今のキラさん第一主義みたいのも大分危うく見える
12624/02/03(土)23:48:44No.1153536670+
アスランの事殴り返そうとしててダメだった
12724/02/03(土)23:48:49No.1153536710+
>一番おかしいのはどう考えてもムウさん
フラガ家だぞ
12824/02/03(土)23:48:50No.1153536717+
>一番おかしいのはどう考えてもノイマン
(こいつが入ってきた瞬間シートベルトするミレニアムクルー)
12924/02/03(土)23:48:53No.1153536731+
>なんかマジで精神年齢ステラに侵食されてない?
ステラも狂犬とだけんを行き来してたから…
13024/02/03(土)23:48:53No.1153536734+
>>>えー心読める筈なのにパイロット分かんないのー
>>>使えね…
>>けおおおおおおおお!!!
>クソッ…だがこっちには読心がある!くらえ!
(全裸カガリのキス+カガリの遠隔操作+トサカビームソード)
13124/02/03(土)23:49:05No.1153536800+
>手塩にかけてママに育てられた黒騎士団ごときに悲しみのどん底を経験してるだけんの闇など測れるわけもなかったんだ…
がおー
13224/02/03(土)23:49:06No.1153536803+
残像っぽい分身じゃなくてどう見てもガチで増えてる…
13324/02/03(土)23:49:08No.1153536819+
>>>えー心読める筈なのにパイロット分かんないのー
>>>使えね…
>>けおおおおおおおお!!!
>クソッ…だがこっちには読心がある!くらえ!
(カガリ抱きてぇ…)
13424/02/03(土)23:49:12No.1153536848+
いやアスランやムウは一応理屈付けられるじゃん…シンちゃんなに闇って
13524/02/03(土)23:49:16No.1153536869+
>今回おかしいやついっぱいいるからな…
ずっといつものテンション継続してるアーサーが癒し
13624/02/03(土)23:49:18No.1153536875+
劇場で喧嘩に介入して2人にボコられるシーンで観客から笑いが漏れてたの印象的だったな…
13724/02/03(土)23:49:32No.1153536969そうだねx2
>>一番おかしいのはどう考えてもノイマン
>(こいつが入ってきた瞬間シートベルトするミレニアムクルー)
(おっ…)(あれだな…)
13824/02/03(土)23:49:34No.1153536979そうだねx3
>いやアスランやムウは一応理屈付けられるじゃん…シンちゃんなに闇って
霊感と守護霊いるから
13924/02/03(土)23:50:07No.1153537168+
またプラントと連合とオーブとみたいな戦争になってたらメンタルやられそうなのが何人もいるけど今回は世界支配しようとするやつらが元凶だからぶっ倒して勝ちだ!で安定してたな
14024/02/03(土)23:50:14No.1153537214+
キラは対話できなかったけどシンは対話出来ちゃうし見えちゃうからな…
14124/02/03(土)23:50:18No.1153537235+
>劇場で喧嘩に介入して2人にボコられるシーンで観客から笑いが漏れてたの印象的だったな…
見ろキラ!!!弱いのはシンだけだ!!!
14224/02/03(土)23:50:21No.1153537253+
マユでーす
ステラでーす
レイでーす
14324/02/03(土)23:50:29No.1153537296+
敵の装甲ってビーム弾くってことでいいの?
それで何で運命はこんなダメージ与えられるの?
14424/02/03(土)23:50:29No.1153537301+
キラですら持ってない霊感とかいうレアスキル
14524/02/03(土)23:50:58No.1153537492+
>劇場で喧嘩に介入して2人にボコられるシーンで観客から笑いが漏れてたの印象的だったな…
直前までは女性の啜り泣く声とか聞こえてたんだけどな…
14624/02/03(土)23:51:02No.1153537517+
戦争はヒーローごっこじゃないけど
今のシンちゃんは戦争しようとする奴らを叩きのめせる天職にいるからザフト時代より明るいんだ
14724/02/03(土)23:51:08No.1153537562+
>キラですら持ってない霊感とかいうレアスキル
キラはフレイの声が聞こえてないからな
14824/02/03(土)23:51:25No.1153537673+
丁度いい駒
バカ
ガキ
腰巾着
山猿
14924/02/03(土)23:51:28No.1153537692+
>>なんかマジで精神年齢ステラに侵食されてない?
>ステラも狂犬とだけんを行き来してたから…
お似合いってことか…
15024/02/03(土)23:51:30No.1153537714そうだねx9
自分も昨日見てきたけどなんで未だこんなにカタログ占拠する勢いでスレ立ってるのかが良く分かった
これ見たらめっちゃ語りたくなるわ…
15124/02/03(土)23:51:31No.1153537724+
この駄犬がルナ襲うシーンで完全にルナに心を開いてるのをみてとれてホッコリしたよ
15224/02/03(土)23:51:43No.1153537789+
>キラですら持ってない霊感とかいうレアスキル
ヒビキ博士が霊感否定派で搭載しなかったのかもしれない
15324/02/03(土)23:51:46No.1153537803+
>マユでーす
>ステラでーす
>レイでーす
ちょっと女の子の名前に見えるからやめろ
15424/02/03(土)23:51:52No.1153537834+
>敵の装甲ってビーム弾くってことでいいの?
>それで何で運命はこんなダメージ与えられるの?
PS装甲と併用できる代わりにチートではなくなったヤタノカガミみたいなもん
ビームライフル程度なら余裕で始めるけど名無し砲ぶち込まれたりアロンダイトでサクサクにされたりパルマ押し付けられると無理
15524/02/03(土)23:51:54No.1153537852+
質量をもった残像じゃなくて普通に分身だし
ズゴックなんとかかんとかじゃなくてズゴック
この映画はひたすら視聴者に対して攻撃をし続けている
15624/02/03(土)23:52:08No.1153537933そうだねx5
>この駄犬がルナ襲うシーンで完全にルナに心を開いてるのをみてとれてホッコリしたよ
銃を捨てろ(笑)
15724/02/03(土)23:52:14No.1153537976+
種死本編はシンちゃんがどれだけ病んでるかがわかるぞ!
15824/02/03(土)23:52:23No.1153538054+
多分殴り合いもキラよりは強いはずだから…
15924/02/03(土)23:52:26No.1153538078+
ヒビキ博士はキラがすぐに使えるようになったあたりアコードの能力も取り込んでるからな
16024/02/03(土)23:52:30No.1153538121そうだねx3
>ルナ襲うシーン
バガ…ガキ…
16124/02/03(土)23:52:48No.1153538235そうだねx6
>この駄犬がルナ襲うシーンで完全にルナに心を開いてるのをみてとれてホッコリしたよ
(これやったら笑ってくれるだろうな~)
16224/02/03(土)23:52:50No.1153538245そうだねx4
>>この駄犬がルナ襲うシーンで完全にルナに心を開いてるのをみてとれてホッコリしたよ
>銃を捨てろ(笑)
まあその後バカバカされるんですがね
いやルナはグーで行ってもよかったと思う
16324/02/03(土)23:52:53No.1153538268+
もしかしてシンって童貞なのでは?
16424/02/03(土)23:52:54No.1153538280+
分身以前に敵が目で追いきれない速度出してるのがヤバイ
ストフリですら始終補足されっぱなしだったのに
16524/02/03(土)23:52:59No.1153538311+
>敵の装甲ってビーム弾くってことでいいの?
>それで何で運命はこんなダメージ与えられるの?
描写見てる感じライフルみたいな瞬間的なビームは抑え込めるけど対艦刀やパルマで至近距離から継続して叩き込めば壊せる
16624/02/03(土)23:52:59No.1153538314+
どう考えてもフリーダムとの合わせというだけでジャスティス宛がわれてるし釈然としないだろうな
16724/02/03(土)23:53:09No.1153538362+
やっぱりルナに射撃機体は勿体なくない?
16824/02/03(土)23:53:22No.1153538432そうだねx4
>>映画見てきたけどこいつが一番可愛くない?
> 
ルナのレス
礼賛するヤマト隊長
16924/02/03(土)23:53:23No.1153538439+
>もしかしてシンって童貞なのでは?
童貞に人権がないと言われる今作唯一の救い
17024/02/03(土)23:53:50No.1153538623+
運命のときのずっと底メンタルの姿見てたからほんと可愛い…可愛い…ってお姉さん達の気持ちになっちゃった
17124/02/03(土)23:54:05No.1153538698+
童貞でもこいつクソつええな…下手するとパイロット性能トップクラスなのでは?
17224/02/03(土)23:54:05No.1153538705+
>>>映画見てきたけどこいつが一番可愛くない?
>> 
>ルナのレス
>礼賛するアスラン
17324/02/03(土)23:54:06No.1153538711そうだねx2
>やっぱりルナに射撃機体は勿体なくない?
今回狙撃当てたし射撃能力上がってるよおそらく
17424/02/03(土)23:54:21No.1153538794+
>合わないジャスティス乗っててもAA落ちて気を取られるまでは目立ったダメージ無しで応戦出来てるあたり相性バッチリのデスティニーに乗ったら轢き殺せるのはわりと妥当感ある気がする
それに加えて有効打の無かったいもじゃと全武装が通るデスティニーじゃ力の差がありすぎる
……いやでもその分身は知らん…なにそれ…
17524/02/03(土)23:54:28No.1153538840そうだねx1
ブメはリターン込みで3回当たってるだけで3体倒してるのも時間差とは思うが
最後残像が収束するのがマジで分からん
17624/02/03(土)23:54:32No.1153538859+
仮戦場でにシンちゃんの目の前でルナが撃たれたらシンちゃんはどんなリアクションになるのかなあ
17724/02/03(土)23:54:36No.1153538886そうだねx3
>>もしかしてシンって童貞なのでは?
>童貞に人権がないと言われる今作唯一の救い
「」ン!!!!!馬鹿野郎!!!!お前は未成年が童貞で安心していいような歳じゃないだろ!!!
17824/02/03(土)23:54:40No.1153538913そうだねx5
面白い映画だったけど俺は何を見せられてるんだ…?ってシーンが多い映画だったな…
ラクスと横恋慕マンの絶妙にシュールな感応シーンとか…カガリのアレとか…
17924/02/03(土)23:54:53No.1153538991+
>やっぱりルナに射撃機体は勿体なくない?
今回ブラストで大暴れしたろ!
逆にMSの格闘面はミーティアでレクイエム破壊したくらいだ
18024/02/03(土)23:54:59No.1153539022そうだねx1
>面白い映画だったけど俺は何を見せられてるんだ…?ってシーンが多い映画だったな…
>ラクスと横恋慕マンの絶妙にシュールな感応シーンとか…カガリのアレとか…
愛だよ愛
18124/02/03(土)23:54:59No.1153539025そうだねx1
>デスティニーはもしかしてスーパー系なんじゃないか?って思った
フェストゥムに対抗するために生み出された機体だからな…
18224/02/03(土)23:54:59No.1153539026+
>>>映画見てきたけどこいつが一番可愛くない?
>ルナのレス
変なこと言うな!
>礼賛するヤマト隊長
隊長♥
18324/02/03(土)23:55:26No.1153539189+
なんか後者の方のかわいいになってない?
18424/02/03(土)23:56:11No.1153539464そうだねx5
横恋慕マンのあれはあっ好き→好きってことはキラ→でもキラじゃないわの三段でレジストされてるのが分かるとちょっと面白すぎる
18524/02/03(土)23:56:12No.1153539470+
なんかルナマリアがシンに対して随分しっとりしてる気がする…
そしてシンはそれに気づいてないっぽいのが…
18624/02/03(土)23:56:14No.1153539487+
何その分身…
何その悪霊…
18724/02/03(土)23:56:19No.1153539516+
ムウにおっさんって呼んでたけどステラ戦場に出した件はどう思ってるんだろうと気になった
18824/02/03(土)23:56:31No.1153539585+
>仮戦場でにシンちゃんの目の前でルナが撃たれたらシンちゃんはどんなリアクションになるのかなあ
また種運命のシンみたいになる
18924/02/03(土)23:56:39No.1153539631+
>>デスティニーはもしかしてスーパー系なんじゃないか?って思った
>フェストゥムに対抗するために生み出された機体だからな…
流石議長!
ここまで見越していたんですね!
19024/02/03(土)23:57:12No.1153539811そうだねx2
>……いやでもその分身は知らん…なにそれ…
機体説明やシンの発言から考えるとTV版時点でも同じことできたっぽいの怖いよね
19124/02/03(土)23:57:13No.1153539816そうだねx2
このノリの映画ならビルボードランキングですずむらが裏切りやがった!って西川が茶化してても大丈夫だとわかった
19224/02/03(土)23:57:13No.1153539819+
1VS4って言われてるけど随伴機わんさか従えてるアコードの特性上相手が一人増えるごとに指数関数的に戦力差ついてくから4倍じゃきかないよね
19324/02/03(土)23:57:13No.1153539820+
>ムウにおっさんって呼んでたけどステラ戦場に出した件はどう思ってるんだろうと気になった
知ってんのかなぁムゥ=ネオってこと
19424/02/03(土)23:57:24No.1153539873+
>面白い映画だったけど俺は何を見せられてるんだ…?ってシーンが多い映画だったな…
>ラクスと横恋慕マンの絶妙にシュールな感応シーンとか…カガリのアレとか…
ラクスの洗脳シーンとそれを見て勝手に曇る隊長のシーンがややくどかったのと真面目なシーンでカガリの全裸を見せつけてくるセクシーコマンドーの使い手に困惑するのは皆通る道だから大丈夫だ
19524/02/03(土)23:57:26No.1153539889そうだねx1
でもね俺は悪夢から飛び起きてルナに縋りついてヨシヨシしてもらう姿も見たいんですよ
19624/02/03(土)23:57:46No.1153539991+
昔はメンタルの良し悪しで一番強さブレるのアスランかと思ってたがシンもかもな
調子良いとここまで底無しとは
19724/02/03(土)23:57:47No.1153539997そうだねx6
>なんかルナマリアがシンに対して随分しっとりしてる気がする…
>そしてシンはそれに気づいてないっぽいのが…
可愛いよね
19824/02/03(土)23:57:51No.1153540019+
まってこいついくつなの
19924/02/03(土)23:58:04No.1153540101そうだねx3
>1VS4って言われてるけど随伴機わんさか従えてるアコードの特性上相手が一人増えるごとに指数関数的に戦力差ついてくから4倍じゃきかないよね
でもこっちには寝ぼけてない分身があります
20024/02/03(土)23:58:16No.1153540167+
だけんのくせにしっかり周囲見えてて活躍するギャップがいいですよね
20124/02/03(土)23:58:21No.1153540199+
シンも重いだろうけどルナの方も結構重くなってそう
20224/02/03(土)23:58:27No.1153540235+
シンは本当に過去経緯考えるとここまで真っ直ぐな事が奇跡的なレベルでヤッベー少年兵のエリートコースの子だから…
20324/02/03(土)23:58:34No.1153540263そうだねx4
>まってこいついくつなの
17
20424/02/03(土)23:58:37No.1153540277+
シン・アスカは超人と化した
20524/02/03(土)23:58:41No.1153540303+
運命でやってた残像拳を映画クオリティにするとああなるのかもしれない
20624/02/03(土)23:58:51No.1153540360+
>まってこいついくつなの
17とかそこら
20724/02/03(土)23:58:52No.1153540364+
アスランの事普通に嫌ってそうなのが笑う
20824/02/03(土)23:58:58No.1153540405+
4馬鹿の妙に小っ恥ずかしくなる台詞回しも20年前のアニメ感があってよろしい
よろしくない
20924/02/03(土)23:58:59No.1153540413+
>なんかルナマリアがシンに対して随分しっとりしてる気がする…
>そしてシンはそれに気づいてないっぽいのが…
特典小説の訓練時代の話でもう薄っすらしっとり感があってかなりキテた
21024/02/03(土)23:59:12No.1153540486そうだねx2
アスランが写真入りペンダント持ってたらカガリとキラの写真入れてるんだろうなって言われててダメだった
21124/02/03(土)23:59:18No.1153540515+
ムウ主催でシンとアスランの仲を取り持とうという飲み会に参加してるし大した事思ってないだろ
なおその飲み会で肝心のシンとアスランは…
21224/02/03(土)23:59:24No.1153540548+
隊長に任せられ運命にも乗れて
1VS4+αとかハンデよ
21324/02/03(土)23:59:25No.1153540553そうだねx1
>なんかルナマリアがシンに対して随分しっとりしてる気がする…
>そしてシンはそれに気づいてないっぽいのが…
種運命ラストで家族のお墓がないのを色々ルナは聞いてるんだ
シンのメンタルは回復したがルナ視点だとお労しさが増してる
シンが戻ってこない時に段ボールで整理されてる物とは別にマユの携帯だけ取ってるしね
21424/02/03(土)23:59:28No.1153540574+
>まってこいついくつなの
17歳 ちなみにルナは18歳
ただしシンは家族を失った当時の年齢で情緒の成長が若干ストップしてる疑惑がある
21524/02/03(土)23:59:32No.1153540595そうだねx3
>1VS4って言われてるけど随伴機わんさか従えてるアコードの特性上相手が一人増えるごとに指数関数的に戦力差ついてくから4倍じゃきかないよね
兵の訓練にちょうどいいとか舐めたことぬかして先に出した結果デスティニーとブラストインパルスのおやつになっていなくなっちゃった…
21624/02/03(土)23:59:55No.1153540704+
>アスランの事普通に嫌ってそうなのが笑う
まぁ嫌ってるというよりは小うるさい親戚の兄ちゃんみたいな感じじゃねえかな
21724/02/03(土)23:59:58No.1153540721+
シンが覚醒したというには以前から分身できたみたいな口ぶりだしもうなんもわからん
21824/02/04(日)00:00:09No.1153540799そうだねx2
>でもね俺は悪夢から飛び起きてルナに縋りついてヨシヨシしてもらう姿も見たいんですよ
普段は小学生男子みたいな🐶が戦場では最強の戦士というギャップでもやばいのにそんな可愛い彼氏が夜はトラウマで安眠できずに苦しんでるとかルナの性癖が本格的に壊れてしまう
母性本能凄いことになってそう
21924/02/04(日)00:00:10No.1153540801+
>4馬鹿の妙に小っ恥ずかしくなる台詞回しも20年前のアニメ感があってよろしい
>よろしくない
キャハハ笑いの女ややたら口の悪い短髪やらすごいマスクしてる奴やらなんかすごい既視感あるけどこれだよこれ!ってなる感じ
22024/02/04(日)00:00:10No.1153540804そうだねx1
>なんか後者の方のかわいいになってない?
男キャラで前者の可愛いはまずいし...
22124/02/04(日)00:00:10No.1153540809+
アスランの野郎隊長の事殴りやがった!ゆるせねえ!
22224/02/04(日)00:00:15No.1153540830+
>なんかルナマリアがシンに対して随分しっとりしてる気がする…
>そしてシンはそれに気づいてないっぽいのが…
こいつ私がいないとダメよね~が種死中に自分の中で言語化できるとこまで行ったみたいな感じ
22324/02/04(日)00:00:16No.1153540840+
バカだのガキだの山猿だの言われ放題だけど本当にバカでガキだった
チンピラみたいな顔でデスティニー乗って無双するな
22424/02/04(日)00:00:23No.1153540906+
シンが受けたトラウマを考えたらEDになっていても何もおかしくはない
むしろあんな精神状態でよく赤服になれたもんだ
22524/02/04(日)00:00:27No.1153540934+
>1VS4って言われてるけど随伴機わんさか従えてるアコードの特性上相手が一人増えるごとに指数関数的に戦力差ついてくから4倍じゃきかないよね
ただまあアコードも特性のせいで一人が死の恐怖味わいながら死ぬと他にも伝播しちゃう欠点もある
22624/02/04(日)00:00:32No.1153540969+
スパコといえどオカルト技能までは弄れないからな…
22724/02/04(日)00:01:01No.1153541191+
付き合いはアスランのほうが長いはずなのに…
22824/02/04(日)00:01:04No.1153541216+
デスティニーがいればあんな奴らに負けないし!で本当に負けないやつ久々に見た
22924/02/04(日)00:01:04No.1153541223そうだねx1
キラとアスランへの対応の差は優しい親戚のおっちゃんと口煩い父親の違いみたいなもんだと思ってる
23024/02/04(日)00:01:05No.1153541231そうだねx1
>シンも重いだろうけどルナの方も結構重くなってそう
アカデミー時代で一番メンタルボロボロだった種死終盤からここまでシンちゃんと一緒にいてくれた女だ
文字通り面構えが違う
23124/02/04(日)00:01:05No.1153541233+
>隊長に任せられ運命にも乗れて
>1VS4+αとかハンデよ
その通りだったんだけどメンタルでの差がでかすぎる
23224/02/04(日)00:01:20No.1153541331+
劇場版ソードマスターヤマト
23324/02/04(日)00:01:20No.1153541332+
今作は本当に全員に見せ場があって良い作品すぎる…
23424/02/04(日)00:01:30No.1153541410+
デスティニーは対MSじゃ武装取り回し悪いだろ…と思ってたけどシンが乗るから問題ないって分かった
23524/02/04(日)00:01:47No.1153541510+
種運命の初期だってオーブに上陸許可降りたらシンレイ除く他の面子が降りてる中でシン探してたりするルナ
23624/02/04(日)00:01:51No.1153541536+
>スパコといえどオカルト技能までは弄れないからな…
想定してない機能発現すると失敗作になるので
23724/02/04(日)00:01:54No.1153541555+
こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
23824/02/04(日)00:02:10No.1153541668+
>スパコといえどオカルト技能までは弄れないからな…
むしろ積んでるからこそオカルト技能が0なのかも…
23924/02/04(日)00:02:10No.1153541669+
😁銃を捨てろ
24024/02/04(日)00:02:28No.1153541785+
>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
恨みメンタルマックス時はフリーダムキラーしてた男だぞ
24124/02/04(日)00:02:33No.1153541812+
そもそも戦闘系でもなんでもないプレーンコーディネーターだから
なんでこんなに強いのか全然わからん
24224/02/04(日)00:02:34No.1153541820そうだねx5
>だけんのくせにしっかり周囲見えてて活躍するギャップがいいですよね
イモジャ:避難できてない市民を自身の盾を捨ててでも保護
デスティニー:エネルギー切れのインパルスをルナの一声で察してフォロー
なんだかんだどんな時も周り見れてるんだよね
でもキラがピンチだ!?って察したのはあれ周囲見てるとかじゃない力働いてましたよね?
24324/02/04(日)00:02:37No.1153541835+
コイツこれで免疫調整だけどってバグだろもう
24424/02/04(日)00:02:51No.1153541923+
アスランには直接的なわだかまりあるだろうから…
24524/02/04(日)00:02:51No.1153541925そうだねx1
>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
メンタルによる爆発力で上下しすぎるから常に上って事はないと思う
爆発力で理論値だけ見たら超える事はあるかもしれん
24624/02/04(日)00:03:01No.1153541981+
>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
そもそも准将は成り行きでパイロットになっただけの人だぞ
人っていうかコーディだけど
24724/02/04(日)00:03:09No.1153542044そうだねx4
>今作は本当に全員に見せ場があって良い作品すぎる…
デスティニーの分身に紛れてブラックナイト一機落とす姐さん良すぎる
24824/02/04(日)00:03:11No.1153542056+
覚悟を決めたアスラン見ればわかるだろ
24924/02/04(日)00:03:14No.1153542077そうだねx1
>デスティニーは対MSじゃ武装取り回し悪いだろ…と思ってたけどシンが乗るから問題ないって分かった
単にアスランが強すぎてシンがメンタルボロボロだっただけだな…
25024/02/04(日)00:03:24No.1153542149+
心読んだり心惑わせたりが出来ないと分かるや慌てふためき死んだみたいな奴らだったな…
25124/02/04(日)00:03:26No.1153542166+
調整してないところには変な上振れが起きる可能性があるというわけよ
25224/02/04(日)00:03:36No.1153542238そうだねx3
アークエンジェル気にしてやられちゃうのフリーダム戦の再現でいいよね・・・
25324/02/04(日)00:03:44No.1153542296+
>デスティニーは対MSじゃ武装取り回し悪いだろ…と思ってたけどシンが乗るから問題ないって分かった
シンなら豊富な武装を適切に使い分けられるからな…
25424/02/04(日)00:03:45No.1153542306そうだねx4
>人っていうかコーディだけど
ヘイトスピーチ…
25524/02/04(日)00:03:46No.1153542317+
>そもそも戦闘系でもなんでもないプレーンコーディネーターだから
>なんでこんなに強いのか全然わからん
遺伝子の力だよ
25624/02/04(日)00:03:55No.1153542368+
>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
准将が訓練真面目にやってたら変わるかもだけど基本機体開発やOS開発に関わる技術者よりな人だし
正規の訓練受けててパイロットだけやってるシンのが上でもおかしくはない
25724/02/04(日)00:03:57No.1153542388+
>一番頭おかしいのはどう考えてもアウラ
25824/02/04(日)00:04:02No.1153542424+
シンとアスランは軍人としての訓練してきたけどキラは実戦だけの軍人もどきだからな
25924/02/04(日)00:04:02No.1153542426+
シンつえー
アスランつえー…
26024/02/04(日)00:04:07No.1153542449+
>>今作は本当に全員に見せ場があって良い作品すぎる…
>デスティニーの分身に紛れてブラックナイト一機落とす姐さん良すぎる
今回のはデスティニー・デスティニー・ゲルググでちゃんとした本来のジェットストリームアタックをやったよ
26124/02/04(日)00:04:15No.1153542515+
>>だけんのくせにしっかり周囲見えてて活躍するギャップがいいですよね
>イモジャ:避難できてない市民を自身の盾を捨ててでも保護
>デスティニー:エネルギー切れのインパルスをルナの一声で察してフォロー
>なんだかんだどんな時も周り見れてるんだよね
>でもキラがピンチだ!?って察したのはあれ周囲見てるとかじゃない力働いてましたよね?
ステラだけじゃなく霊・ザ・バレルも憑いてないか
26224/02/04(日)00:04:17No.1153542529+
>>今作は本当に全員に見せ場があって良い作品すぎる…
>デスティニーの分身に紛れてブラックナイト一機落とす姐さん良すぎる
わかるよ…
私はイザークとディアッカのザフト艦長とのシーンが好き
26324/02/04(日)00:04:18No.1153542537+
マイナス感情振り切れたシンは強いがプラス感情振り切れるともっと強い
26424/02/04(日)00:04:32No.1153542627+
ヴィルキスを参考に開発したのがフリーダムなんですよ以降もその強さに追いつくように研鑽を続けていますって言われたらなるほど…ってなるくらいには恐ろしい強さだった
26524/02/04(日)00:04:36No.1153542651そうだねx4
>今回のはデスティニー・デスティニー・ゲルググでちゃんとした本来のジェットストリームアタックをやったよ
うーん?
26624/02/04(日)00:04:36No.1153542653+
>そもそも戦闘系でもなんでもないプレーンコーディネーターだから
>なんでこんなに強いのか全然わからん
ノイマンなんてナチュラルだぞ…
26724/02/04(日)00:04:38No.1153542669そうだねx1
>>だけんのくせにしっかり周囲見えてて活躍するギャップがいいですよね
>イモジャ:避難できてない市民を自身の盾を捨ててでも保護
>デスティニー:エネルギー切れのインパルスをルナの一声で察してフォロー
>なんだかんだどんな時も周り見れてるんだよね
>でもキラがピンチだ!?って察したのはあれ周囲見てるとかじゃない力働いてましたよね?
⚡️🐶‼️
26824/02/04(日)00:04:40No.1153542680+
スパロボでキラとシンだいたい仲良しだったからスッと受け入れたけど
本編だけ見てる分だとキラとの距離の縮め方とんでもないなって思う
26924/02/04(日)00:04:41No.1153542681+
准将は能力はあるけどメンタルが戦闘向きじゃない
シンは能力はやや低いけどメンタルが戦闘向き
アスランは能力もメンタルも戦闘向き
27024/02/04(日)00:04:43No.1153542698+
武装の取り回し悪くて一つずつ使ってたら分かりやすすぎてすぐ対応される
しかし分身して全武装一気に飛ばしたら?
27124/02/04(日)00:05:09No.1153542853+
>>一番頭身おかしいのはどう考えてもぶちギれステラ
27224/02/04(日)00:05:10No.1153542858+
>アークエンジェル気にしてやられちゃうのフリーダム戦の再現でいいよね・・・
アレはそういう事か…
27324/02/04(日)00:05:12No.1153542872+
ムウさんもなんでアイツ死んでねえの?!ってなる
27424/02/04(日)00:05:15No.1153542895+
一人だけ古典的なラッキースケベ(本人気付いてない)がある男シン
27524/02/04(日)00:05:17No.1153542909+
この世界はナチュラルで強いやつはずっと強いのは確定してる
27624/02/04(日)00:05:19No.1153542927+
やはり最強はアスランザラか
27724/02/04(日)00:06:00No.1153543220+
見直すと序盤のファウンデーションの言葉全部茶番すぎて笑うコーディネーターもナチュラルも優秀なものは等しく登用するとか
27824/02/04(日)00:06:10No.1153543286+
>ムウさんもなんでアイツ死んでねえの?!ってなる
陽電子砲受けて生きてるやつがあの程度で死ぬわけないだろ
27924/02/04(日)00:06:14No.1153543308+
シンの強さの原動力は怒りだと思ってたけど愛の力の方が強かった
28024/02/04(日)00:06:17No.1153543331+
動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
28124/02/04(日)00:06:17No.1153543335+
>スパロボでキラとシンだいたい仲良しだったからスッと受け入れたけど
>本編だけ見てる分だとキラとの距離の縮め方とんでもないなって思う
キラアスランとシンルナでスパロボ出まくってたのが違和感を無くすのに一役買ってるのはあるな…
28224/02/04(日)00:06:20No.1153543352+
>>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
>メンタルによる爆発力で上下しすぎるから常に上って事はないと思う
>爆発力で理論値だけ見たら超える事はあるかもしれん
万全の状態で本当の分身されたらどうすりゃいいんだ感が凄い
まず分身関係なく目の前から消えるし目の前で分身されたらパニックは避けられないし分身されたまま向こうから大量のデスティニーが来たら終わる
28324/02/04(日)00:06:22No.1153543364そうだねx4
分身が同じ動きしかしてないならともかく明らかにフラッシュエッジの部分だけ全部別々の動きしとる!
28424/02/04(日)00:06:31No.1153543420+
まあどっちもアコードからしたら旧人類よ
28524/02/04(日)00:06:55No.1153543580そうだねx3
>まあどっちもアコードからしたら旧人類よ
旧人類に翻弄されて結局負けたのか
使えないな
28624/02/04(日)00:07:00No.1153543605+
シンは宇宙帰る時の描写とか見るにVL使った高速戦闘とかに耐えれる対G性能が一番の強みだと思う
28724/02/04(日)00:07:04No.1153543632+
>まあどっちもアコードからしたら旧人類よ
心読めるだけだった
28824/02/04(日)00:07:05No.1153543636+
お前たち精神コマンド使ってるだろみたいにたまになる
28924/02/04(日)00:07:06No.1153543641そうだねx3
>動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
わーいルナに遊んでもらおう!くらいのノリじゃねえかな…
29024/02/04(日)00:07:09No.1153543669+
ジャスティスだから負けたは普通に負け惜しみというか
本来のコックピット狙いで戦ってればジャスティスでも勝ててた気がするシン
序盤のキラ真似不殺のぎこちなさよ
29124/02/04(日)00:07:12No.1153543688+
あれ理屈としては一応映像の投影でいいんだよね?
29224/02/04(日)00:07:35No.1153543818+
キラしか扱えない難しい機体も120%の性能を引き出せるキラ
大体の機体を100%扱えて戦術や判断力も最高なので最強のアスラン
デスティニーなら勝てるシン
29324/02/04(日)00:07:43No.1153543868+
>お前たち精神コマンド使ってるだろみたいにたまになる
ひらめきのノイマン
29424/02/04(日)00:07:45No.1153543894+
>動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
ふざけてる場合かーっ!
29524/02/04(日)00:07:46No.1153543899+
映画には出てないけど裏でナチュラルを普通に虐殺してるしなあの王国
29624/02/04(日)00:07:56No.1153543975そうだねx2
スパコを失敗作って見下すのは君らだけの見解だよね?って
29724/02/04(日)00:08:01No.1153544004+
今後のスパロボやGジェネでどうなっていくかまじで気になってる
29824/02/04(日)00:08:01No.1153544006+
キラはメンタルによる戦闘力のブレは少ないんだけど
そのブレの少なさでメンタルに負荷かかり続けるからな…
29924/02/04(日)00:08:09No.1153544053そうだねx2
アコードの発展形を作るならドスケベカガリ妄想を流されても耐えるようにしておくべきだったな
リーダーもラクスレイプ出来なかったしなんか潔癖なんだな…
30024/02/04(日)00:08:11No.1153544064+
>一番当たり前のことしてたのはどう考えてもハインライン
30124/02/04(日)00:08:16No.1153544105+
そもそも自分から兵士になってるアスランとシンと違ってキラは戦いたくないけど戦わなきゃいけないから戦ってるからな…しかも性根は怠け者
それであんだけ強いのはやっぱスパコすげぇってなる
30224/02/04(日)00:08:24No.1153544151+
>動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
さぁこれから逆転だぞ!ってノリノリだったのかもしれん
30324/02/04(日)00:08:26No.1153544165そうだねx1
>スパコを失敗作って見下すのは君らだけの見解だよね?って
あれはママにそう教育されたからでしょ
30424/02/04(日)00:08:28No.1153544178+
ミラコロを広範囲に撒いて色々見せてるらしい
この機体のやってる事なんもわかんねえ…
30524/02/04(日)00:08:29No.1153544183そうだねx2
>まあどっちもアコードからしたら旧人類よ
心を読めるだけで新人類気取りか
大した神聖な戦いだな笑
30624/02/04(日)00:08:34No.1153544220そうだねx2
>動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
動くな!ってして俺が出たらルナきっとびっくりするぞ!
30724/02/04(日)00:08:52No.1153544340+
>スパコを失敗作って見下すのは君らだけの見解だよね?って
キラが能力使われた後にすぐに発現してるからスパコの方が上だと思う
30824/02/04(日)00:09:01No.1153544399+
考えてないのはわかったけど
あのステラはなんなの
30924/02/04(日)00:09:05No.1153544432+
>あれ理屈としては一応映像の投影でいいんだよね?
ミラージュコロイドで分身してるように見せてるだけ
なんか3機相手に同時に攻撃してた気がするが気のせいだ
31024/02/04(日)00:09:13No.1153544493そうだねx2
>あのステラはなんなの
たぶん守護霊
31124/02/04(日)00:09:16No.1153544515+
>アコードの発展形を作るならドスケベカガリ妄想を流されても耐えるようにしておくべきだったな
>リーダーもラクスレイプ出来なかったしなんか潔癖なんだな…
教育者ゆかりんなんだからそんなに破廉恥な事出来んよ
31224/02/04(日)00:09:20No.1153544549+
ユーレンのスーパーコーディネーターなぞ失敗作なのじゃー
31324/02/04(日)00:09:20No.1153544552+
>考えてないのはわかったけど
>あのステラはなんなの
守護霊
31424/02/04(日)00:09:22No.1153544561+
ブラックナイツと対峙した時にアロンダイト構えてたシーンがカッコ良すぎた
31524/02/04(日)00:09:25No.1153544578+
>あのステラはなんなの
本人でしょ
31624/02/04(日)00:09:27No.1153544593そうだねx2
>考えてないのはわかったけど
>あのステラはなんなの
シンの中のステラのイメージがあんなわけないので
本物がまた明日してるだけ
31724/02/04(日)00:09:27No.1153544597+
コーディネイターが新人類ならアコードは超新人類なの
31824/02/04(日)00:09:39No.1153544668+
愛戦士になる前でもラクスさえいれば最低限戦い続けられる機械だから・・・
31924/02/04(日)00:09:40No.1153544683そうだねx1
>考えてないのはわかったけど
>あのステラはなんなの
ステラ シン まもる
32024/02/04(日)00:09:40No.1153544684+
>考えてないのはわかったけど
>あのステラはなんなの
悪霊がシン限定で守護霊してる
32124/02/04(日)00:09:40No.1153544686そうだねx1
>動くなした時はルナマリアにめっちゃ心配かけたとか思ってなくて本人的にはちょっと行って帰ってきたからふざけてるくらいの感じなのかな…
シンが凄いパイロットなのをしっかり描写されたように
シンがバカでガキなのも念入りに描写されている映画だ
32224/02/04(日)00:09:42No.1153544694+
>この世界はナチュラルで強いやつはずっと強いのは確定してる
というかコーディだからナチュラルだから関係なく才能ある奴強い奴がなんか隔絶してすごい
アスランとザフト特殊部隊が同じコーディと思えないくらい動きに差があるし
32324/02/04(日)00:09:43No.1153544701そうだねx2
>考えてないのはわかったけど
>あのステラはなんなの
また明日って言ったから今日も来た
32424/02/04(日)00:09:43No.1153544702+
>>あれ理屈としては一応映像の投影でいいんだよね?
>ミラージュコロイドで分身してるように見せてるだけ
>なんか3機相手に同時に攻撃してた気がするが気のせいだ
あの…明らかに4つ以上飛んでくるブーメラン…
32524/02/04(日)00:09:51No.1153544755+
今後はキラが兵器を作ってシンにテストさせるでも面白いかもしれない
…なに食っても美味いっていうようにキラが作ったら何でも使いこなしそうではある
32624/02/04(日)00:09:53No.1153544775+
>>考えてないのはわかったけど
>>あのステラはなんなの
>ステラ シン まもる
てき きえろ
32724/02/04(日)00:09:54 ID:sj3ARjwwNo.1153544784+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
32824/02/04(日)00:09:57No.1153544800そうだねx1
>ユーレンのスーパーコーディネーターなぞ失敗作なのじゃー
キラが使えるようになってるから研究結果組み込まれてるー
32924/02/04(日)00:09:59No.1153544822+
キラの模倣で不殺やりだしてシンはホントにアスランと相性悪いなって思った
33024/02/04(日)00:10:00No.1153544834そうだねx4
>教育者ゆかりんなんだからそんなに破廉恥な事出来んよ
なんか家族仲そのものは普通によさそうだからなあいつら
33124/02/04(日)00:10:01No.1153544843+
やってるのが大体Gガンダム
33224/02/04(日)00:10:21No.1153544983+
デスティニーがとんでもない事になってる辺り外連味ありすぎて何度も見たい
33324/02/04(日)00:10:23No.1153545002+
明日ね…明日!
33424/02/04(日)00:10:41No.1153545128+
なんなら生身では散々ボコされるのもGガンダムっぽい
33524/02/04(日)00:10:42No.1153545132+
思った以上にキラに懐いてて笑う
33624/02/04(日)00:10:44No.1153545146そうだねx5
動くな😎のところは多分一番にルナのところ向かってったと思うんだよねシンちゃん
33724/02/04(日)00:10:48No.1153545173+
>やってるのが大体ファフナー
33824/02/04(日)00:10:50No.1153545188+
>今後のスパロボやGジェネでどうなっていくかまじで気になってる
割とキラに優しいというか一緒に頑張ろうな!ってノリのお祭りゲー最近は多いんだよなスパロボ以外もバトルアライアンスとか
ただvsシリーズは未だに種系のキャラに対する掛け合いが尋常じゃないくらい厳しい
33924/02/04(日)00:10:58No.1153545230+
SEEDもキュピーンもしないのに新人類名乗るのか….
34024/02/04(日)00:11:04No.1153545260そうだねx1
何も考えず手癖で戦ってるバカでガキな山猿だから勝てたけど読心洗脳能力持ちってシン以外でほぼほぼ勝てなくない…?
アスランでさえリモート操作と精神的ブラクラという搦手使ってたしキラはあのPセルフみたいなチート機体でようやくだったし
34124/02/04(日)00:11:18No.1153545340+
ミ、ミーティアに音ハメするために撃破シーンを三連続させただけだから…
34224/02/04(日)00:11:21No.1153545354+
ミネルバのガラス張りの戦闘ブリッジめちゃくちゃ怖くない?
34324/02/04(日)00:11:34No.1153545440そうだねx1
おはようからおやすみまでシンをみつめてまた明日するステラ
34424/02/04(日)00:11:43No.1153545484そうだねx3
😎動くなぁ

三🖐️😫🖐️三
34524/02/04(日)00:11:49 ID:sj3ARjwwNo.1153545520+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
34624/02/04(日)00:12:06No.1153545617+
>😎動くなぁ
>三🖐😫🖐三
かわいい
34724/02/04(日)00:12:10No.1153545649+
妹の事はもういいのか?
34824/02/04(日)00:12:11No.1153545657+
>何も考えず手癖で戦ってるバカでガキな山猿だから勝てたけど読心洗脳能力持ちってシン以外でほぼほぼ勝てなくない…?
>アスランでさえリモート操作と精神的ブラクラという搦手使ってたしキラはあのPセルフみたいなチート機体でようやくだったし
パッと思いつくのは読心とか関係なく広範囲の兵器であたり一面全部薙ぎ払えばいい
34924/02/04(日)00:12:12No.1153545662+
今回の敵カテゴリーFみたいなの出てきたとか言われてて笑った
35024/02/04(日)00:12:23No.1153545725そうだねx4
ブラナイは普通にクソ強いのも事実なんだ
それを消し飛ばすシンが爽快なんだ
35124/02/04(日)00:12:30No.1153545768そうだねx2
覚醒バカガキは完全に精神攻撃メタだしあんなの初めて出会うだろうから仕方ないよね…
35224/02/04(日)00:12:32No.1153545775+
>ミネルバのガラス張りの戦闘ブリッジめちゃくちゃ怖くない?
たぶん突っ込んでくるザフトの船を3DCGモデルで見せてぇ~以外ないよ
俺はそれでいい
35324/02/04(日)00:12:43No.1153545836+
仕事貰えたらめっちゃ働くじゃん…働きマンじゃん…
35424/02/04(日)00:12:44No.1153545842+
>妹の事はもういいのか?
戦いに身を投じ続けている時点でよくはない
35524/02/04(日)00:13:02No.1153545956そうだねx1
>>やってるのが大体ファフナー
大丈夫、運命はあなたの味方だよ
35624/02/04(日)00:13:09No.1153546001そうだねx5
>妹の事はもういいのか?
あのシーンで着信音からマユでーすされたらそれはもうジャンル:ホラーなんよ
35724/02/04(日)00:13:15No.1153546039+
>こいつパイロット性能准将よりも上ってことない?
強さってのは相性やコンディションで変化する
35824/02/04(日)00:13:20No.1153546060+
🫱🫱🫱💥🐶💥🫲🫲🫲
35924/02/04(日)00:13:22No.1153546068+
>キラの模倣で不殺やりだしてシンはホントにアスランと相性悪いなって思った
相性は間違いなく悪いんだけど仲が悪い訳ではないという不思議な塩梅
36024/02/04(日)00:13:31No.1153546134そうだねx3
>仕事貰えたらめっちゃ働くじゃん…働きマンじゃん…
そもイモジャに乗ってる時点で命令されてることは完璧にこなしてる
36124/02/04(日)00:13:36No.1153546164+
お前一応軍人だよな?ってなるクソガキ感
36224/02/04(日)00:13:37No.1153546173+
>今回の敵カテゴリーFみたいなの出てきたとか言われてて笑った
カテFと違ってアコードが本物!スーパーコーディネイターが偽物です!
36324/02/04(日)00:13:41No.1153546192+
心読めるのと心操れるのはたしかに強いけど対策されたら負けた
36424/02/04(日)00:14:01No.1153546306+
>カテFと違ってアコードが本物!スーパーコーディネイターが偽物です!
心読めるだけじゃん
36524/02/04(日)00:14:06No.1153546332そうだねx1
>>今回の敵カテゴリーFみたいなの出てきたとか言われてて笑った
>カテFと違ってアコードが本物!スーパーコーディネイターが偽物です!
カテゴリーFもそんなこと言ってたんすよ
36624/02/04(日)00:14:08No.1153546363そうだねx3
>妹の事はもういいのか?
そもそも良くねえからコンパスで戦ってんだろうが
36724/02/04(日)00:14:20No.1153546447そうだねx1
シンクロアタックだ!の初手で闇に墜ちろやったせいで精神同調してる?残りの三人にもステラのがおーの被害出ててこいつらの方がバカなのでは…ってなるブラックナイツ
その流れでヒルダ姐さんに一機落とされて後はデスティニーのおもちゃです
36824/02/04(日)00:14:25No.1153546479そうだねx2
>>今回の敵カテゴリーFみたいなの出てきたとか言われてて笑った
>カテFと違ってアコードが本物!スーパーコーディネイターが偽物です!
フロスト兄弟はキレた
36924/02/04(日)00:14:28No.1153546496+
>アコードの発展形を作るならドスケベカガリ妄想を流されても耐えるようにしておくべきだったな
>リーダーもラクスレイプ出来なかったしなんか潔癖なんだな…
そういうのはエンブリヲくらいゲスじゃないと無理だろう穴
37024/02/04(日)00:14:32No.1153546510+
今回MAP兵器に出来そうな武器ラストに貰ったしデスティニー強くなりそうだな!
37124/02/04(日)00:14:32No.1153546511+
>妹の事はもういいのか?
携帯は轟沈したミネルバから回収してまだ大事に部屋に置いてある
37224/02/04(日)00:14:35No.1153546530+
こいつ逆シャアアムロと階級一緒なんだよな…
37324/02/04(日)00:14:37No.1153546545+
妹の携帯まだ持ってるから引きずったままなんだよなシン
37424/02/04(日)00:14:44No.1153546580そうだねx1
>何も考えず手癖で戦ってるバカでガキな山猿だから勝てたけど読心洗脳能力持ちってシン以外でほぼほぼ勝てなくない…?
>アスランでさえリモート操作と精神的ブラクラという搦手使ってたしキラはあのPセルフみたいなチート機体でようやくだったし
全体的にガンガンにキラをメタってきたしアスランは最強扱いされるくらい強さが割れてたからシュラが張り切ってたんで流石にシュラ+αと対面してたらアスランもキツそうだった
なんか戦力外に置いてたシンとデスティニーの全てが完全なブラックナイツメタだった
37524/02/04(日)00:14:50No.1153546611+
アスランですら比較的余裕あるときしか不殺しなかったからな
37624/02/04(日)00:14:51No.1153546622+
>キラの模倣で不殺やりだしてシンはホントにアスランと相性悪いなって思った
むしろアスランに無茶振りされてちゃんと応えるために頑張ってたので相性は悪くなかったよ
キラとの方が相性悪かった
解消したので凄い分身します
37724/02/04(日)00:14:52No.1153546626+
>大丈夫、運命はあなたの味方だよ
UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
37824/02/04(日)00:14:52No.1153546627+
>そもイモジャに乗ってる時点で命令されてることは完璧にこなしてる
デストロイ相手の時とかめっちゃ動き良いから問題だったのってぶっちゃけブラックナイト相手に火力足らんだけなんだよな…
デスティニーの火力ガン盛りがこんなところで生きるとは
流石議長
37924/02/04(日)00:14:55No.1153546643+
ブラックナイトの連中スペック上強いのはわかるんだけどちょっと想定外のこと起こると総崩れだったし地獄見てきたシンたちと違って戦場慣れしてないなって…
38024/02/04(日)00:15:18No.1153546799+
>>妹の事はもういいのか?
>携帯は轟沈したミネルバから回収してまだ大事に部屋に置いてある
普段はバカガキだけどやっぱかわいそ…
38124/02/04(日)00:15:32No.1153546884そうだねx3
キラもボロボロだったけどその彼氏となんかすれ違ってる中で事件が起きて圧力かけられて攻撃命令出させられて生死不明になってあなたが殺したと言われ監禁されてレイプされかけるラクス様もマジでどん底だったと思う
38224/02/04(日)00:15:32No.1153546887+
>>妹の事はもういいのか?
>あのシーンで着信音からマユでーすされたらそれはもうジャンル:ホラーなんよ
レーティングごとに担当がいて今回はがおー!でコミカルに怖い怪獣出すのが精一杯のステラが選ばれたみたいな…
38324/02/04(日)00:15:45No.1153546962そうだねx1
>>大丈夫、運命はあなたの味方だよ
>UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
まだ俺たちは本編のシンちゃんが後輩に対してどんな対応なのか知らないし…
急にシャキッとするのかもしれない
38424/02/04(日)00:15:56No.1153547036+
>妹の携帯まだ持ってるから引きずったままなんだよなシン
それに関しては一生引きずって当然だよ!
そこから未来へと前に進める様になっただけで
38524/02/04(日)00:15:57No.1153547041+
>>大丈夫、運命はあなたの味方だよ
>UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
年下の後輩がいるからね
38624/02/04(日)00:16:01No.1153547068+
>妹の携帯まだ持ってるから引きずったままなんだよなシン
あの携帯なんとかしろよってのも酷な話だと思う…
持ち歩いてないだけ成長だよ
38724/02/04(日)00:16:04No.1153547079+
キラ隊長を殴るなー!
38824/02/04(日)00:16:06No.1153547087+
>>教育者ゆかりんなんだからそんなに破廉恥な事出来んよ
>なんか家族仲そのものは普通によさそうだからなあいつら
一人やられただけで総崩れ始まるのはそういう事だよね…
38924/02/04(日)00:16:08No.1153547100そうだねx2
アコードはもう単純に人生経験が薄い
39024/02/04(日)00:16:13No.1153547131そうだねx3
>UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
多分こいつこんなんだっけ!?ってなってる原因の80%はスパロボのせいだと思う
39124/02/04(日)00:16:22No.1153547194そうだねx4
>ブラックナイトの連中スペック上強いのはわかるんだけどちょっと想定外のこと起こると総崩れだったし地獄見てきたシンたちと違って戦場慣れしてないなって…
シンクラスの地獄見せられたら精神ボロ雑巾になるよ!!
39224/02/04(日)00:16:22No.1153547195+
キラがボコられてるの止めに入ってボコられるのコントかなって
39324/02/04(日)00:16:23No.1153547197+
運命は無傷でどんどん削られてたからシンクロアタック!ぎゃああああ!の流れ
39424/02/04(日)00:16:33No.1153547256+
Gジェネでは昔から大体デスティニー優遇されまくっとるから期待してる
39524/02/04(日)00:16:39No.1153547298そうだねx1
ブラックナイトも
シュラ>>オルフェ>>その他
くらいの性能差はありそうだったね
まあ全員機体がそもそも最新鋭機で強いんだけど
39624/02/04(日)00:16:44No.1153547333+
本当にシン・アスカの心の奥底は廃人になってた
39724/02/04(日)00:16:47No.1153547350+
夜中に集まってたのを見るにまあ箱入りだよなアコードの面子…
39824/02/04(日)00:16:51No.1153547373+
>普段はバカガキだけどやっぱかわいそ…
闇を抱えていてもしかたないな…
39924/02/04(日)00:16:54No.1153547394+
ただステラ防壁は想定とか無理だろうし…
40024/02/04(日)00:16:55No.1153547401+
>>大丈夫、運命はあなたの味方だよ
>UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
もっと若い島の皆のお兄ちゃんやってたから…
40124/02/04(日)00:16:56No.1153547408そうだねx2
しょうがないんだけどキラとペアルックで並んでるみたいなところは結構面白かった
40224/02/04(日)00:16:56No.1153547409+
>キラもボロボロだったけどその彼氏となんかすれ違ってる中で事件が起きて圧力かけられて攻撃命令出させられて生死不明になってあなたが殺したと言われ監禁されてレイプされかけるラクス様もマジでどん底だったと思う
ラクスは裏切った!とか言っていじけてたキラと比べてラクスはなんというか人間離れしてるな…ってなった
40324/02/04(日)00:17:09No.1153547503+
シンが年齢にしたってちょっと幼いのってやっぱり闇…
40424/02/04(日)00:17:16No.1153547547そうだねx6
逆にこの山猿が自室でマユでーすをエンドレスリピートさせ続ける機械になる戦争ってホントクソっすね
40524/02/04(日)00:17:17No.1153547559+
ゲームだと武装多くて悪いこと何もないからな
40624/02/04(日)00:17:20No.1153547576そうだねx4
>キラがボコられてるの止めに入ってボコられるのコントかなって
いや…ずっとコントだったな…
40724/02/04(日)00:17:21No.1153547591そうだねx2
>ブラックナイトの連中スペック上強いのはわかるんだけどちょっと想定外のこと起こると総崩れだったし地獄見てきたシンたちと違って戦場慣れしてないなって…
戦場慣れしてないからこそナイフとか銃剣術じゃなくてサーベルでチャンバラしてたんだろうな
戦場慣れしてる一同からはドン引きされてたし
40824/02/04(日)00:17:23No.1153547598+
>なんか戦力外に置いてたシンとデスティニーの全てが完全なブラックナイツメタだった
なんでフリーダムキラーなんてどう考えても化け物なやつを戦力外扱いするかな…
40924/02/04(日)00:17:32No.1153547647+
ルナマリアとは言わずもがなだし
オッサン!おっさんじゃない!!とか
今回色々と関係性が補完されていてよかったなシンは
41024/02/04(日)00:17:50No.1153547768+
オルフェとシュラに絡まれて武装破壊で済んでるキラはちょっと次元の違う化け物な気もする
あれ同性能の機体だったらどっちかは倒せてるだろ
41124/02/04(日)00:17:51No.1153547779+
こんなに頭空っぽにして楽しく過ごしてるように見えるが
実は今でも失った家族や仲間の夢をよく見る
41224/02/04(日)00:17:59No.1153547823+
>本当にシン・アスカの心の奥底は廃人になってた
だからステラがシンを守る必要があったんですね
41324/02/04(日)00:18:15No.1153547912そうだねx1
>今回色々と関係性が補完されていてよかったなシンは
デスティニーみてはしゃいでるシンを笑顔で見ているアスランも居ます
41424/02/04(日)00:18:19No.1153547932+
キラはまだ弱音吐ける相手が近くにいたから良かったけどラクス様一人だけだったからな…
お付きの人も多分途中で消されてるし
41524/02/04(日)00:18:20No.1153547939そうだねx3
>シンが年齢にしたってちょっと幼いのってやっぱり闇…
むしろ訓練と戦争に奪われた子供時代が戻ってきたと思えば光だ
41624/02/04(日)00:18:25No.1153547974そうだねx2
形見の品は思い出と共に大切にしていいのですよ
あっこの指輪はゴミなので捨てますわね
41724/02/04(日)00:18:43No.1153548075+
シュラは戦闘用の調整な上性格も戦士に合致してるの完璧に設計通りに出来てる感じするよね
41824/02/04(日)00:18:51No.1153548121+
ディスティニーシンでもオルフェとかシュラにも勝てるって安心感がある
41924/02/04(日)00:18:54No.1153548132+
シンはキラの部隊で役に立ててない自覚もあったからキラ擁護したのかなと
42024/02/04(日)00:18:58No.1153548149+
>まだ俺たちは本編のシンちゃんが後輩に対してどんな対応なのか知らないし…
>急にシャキッとするのかもしれない
先輩や年上にはだけんなのに後輩や年下には急にお兄ちゃんになるシンちゃんか…
42124/02/04(日)00:19:04No.1153548206そうだねx1
シンはこれでもだいぶ情緒マシになってきてるしルナが苦労したんだろうな…
42224/02/04(日)00:19:10No.1153548238そうだねx1
映画での活躍だけでキラ実は比較的弱くない?って言われてるのオタクの悪い癖だと思う
メタ貼られすぎだよ今回は!
42324/02/04(日)00:19:13No.1153548256+
監督が劇場版は嫁がいなくなったのもあるけどラクスを普通の女の子に戻したって言ってて実際かなり普通の女の子っぽくところがなんか良かった
20年越しにラクスってめちゃくちゃ可愛かったんだなって新鮮な驚きがある
42424/02/04(日)00:19:17No.1153548284+
良いだろ家族も親友も好きになった子も全部失ったバカガキの闇だぜ?
42524/02/04(日)00:19:19No.1153548294そうだねx3
>なんでフリーダムキラーなんてどう考えても化け物なやつを戦力外扱いするかな…
言うてあの場面って3vs4+随伴機だから口で言ってるほど軽視はしてない戦力ではあるんだよな…
ブラストがフルバーストしてデスティニーが無双してるだけで
42624/02/04(日)00:19:20No.1153548304+
fu3100438.png[見る]
チャンバラで負けた雑魚だししし…
42724/02/04(日)00:19:23No.1153548330そうだねx2
>キラはまだ弱音吐ける相手が近くにいたから良かったけどラクス様一人だけだったからな…
>お付きの人も多分途中で消されてるし
そういえばあの女の人どこいったんだ
42824/02/04(日)00:19:26No.1153548345+
>なんでフリーダムキラーなんてどう考えても化け物なやつを戦力外扱いするかな…
フリーダムキラー(笑)のくせしてデスティニーの動き悪すぎんだけどざっことしか見られてなかったと思う
まぁ我々もTVシリーズの時はもやもやしていたんだが…
42924/02/04(日)00:19:31No.1153548370そうだねx3
>戦場慣れしてないからこそナイフとか銃剣術じゃなくてサーベルでチャンバラしてたんだろうな
>戦場慣れしてる一同からはドン引きされてたし
キラが(なんでこんなアホなことやってんだろ…)みたいなこと考えてるの笑うんですよね
43024/02/04(日)00:19:35No.1153548395+
今回の映画だけ見てると可愛いだけんでずっと居たからブラックナイトに成熟度劣って見えたけどステラ巨神兵出てきた時ああそういえばこの子の方がずっと辛い目にあってたわ…ってカタルシスがすごかった
43124/02/04(日)00:19:36No.1153548402+
分身のシーン攻撃してるのはほんとうに本体だけだしブーメランも本当に当たってるのは2本だけなんだけど分身が20体くらい別々の動きして襲ってきてその中に本体が紛れて攻撃してくるの対処できるわけがねぇ
43224/02/04(日)00:19:42No.1153548452+
そういや種運命ラストでルナの膝枕されてる時もステラ言ってたなシン…
43324/02/04(日)00:19:43No.1153548454+
次スパロボ出た時の扱いが楽しみだ
43424/02/04(日)00:19:57No.1153548532+
>監督が劇場版は嫁がいなくなったのもあるけどラクスを普通の女の子に戻したって言ってて実際かなり普通の女の子っぽくところがなんか良かった
>20年越しにラクスってめちゃくちゃ可愛かったんだなって新鮮な驚きがある
前半に関しては嫁脚本だから普通の女の子として描く気は元からあったよ!
43524/02/04(日)00:20:04No.1153548560+
これからシンの乗る機体には全部デスティニーって後ろにつけよう
43624/02/04(日)00:20:08No.1153548584+
>ディスティニーシンでもオルフェとかシュラにも勝てるって安心感がある
デスティニーシンが単純にアコード狩りに向きすぎてるからな
43724/02/04(日)00:20:09No.1153548589+
>オルフェとシュラに絡まれて武装破壊で済んでるキラはちょっと次元の違う化け物な気もする
>あれ同性能の機体だったらどっちかは倒せてるだろ
完全にジリ貧で勝ち目がない状況から無茶苦茶粘る…
43824/02/04(日)00:20:14No.1153548602+
シンちゃんにはもっとこう同年代のバカやれる男友達が必要だと思うの…
43924/02/04(日)00:20:28No.1153548689+
>映画での活躍だけでキラ実は比較的弱くない?って言われてるのオタクの悪い癖だと思う
>メタ貼られすぎだよ今回は!
ライフリの時が顕著だけど一人だけ最初に襲われて最後まで生き残ってたりシュラとオルフェの二人がかりでエネルギー切れまで粘ってたり明らかにおかしいことやってるからな…
44024/02/04(日)00:20:30No.1153548702+
シンはお前らが使ってるデスティニープランで野良から議長に選ばれて剣とされた男だからな
44124/02/04(日)00:20:39No.1153548756+
数に数えられてないアグネスに悲しい過去…
44224/02/04(日)00:20:40No.1153548763+
>シンちゃんにはもっとこう同年代のバカやれる男友達が必要だと思うの…
ヴィーノあいつアグネスに引っかかっててダメだった
44324/02/04(日)00:20:41No.1153548771+
>ディスティニーシンでもオルフェとかシュラにも勝てるって安心感がある
闇に落ちろで自滅した形だからオルフェはともかくシュラはわからん
44424/02/04(日)00:20:47No.1153548804+
>シンちゃんにはもっとこう同年代のバカやれる男友達が必要だと思うの…
だから口うるさいお兄ちゃん役をアスランがやる
44524/02/04(日)00:20:52No.1153548841+
心読んだらプルルルル…ピッ…マユでーす♪はもうその時点で恐怖で心折れるだろ
44624/02/04(日)00:20:56No.1153548878そうだねx3
ジャスティスだから負けたんだ!って言ってたけどジャスティスでもいい動きそのものはしてたよシン
冒頭6分でも市民守りながら即5機撃墜してるしブラックナイツ戦も最後まで粘ってたし
44724/02/04(日)00:21:01No.1153548903そうだねx1
むしろあの不利なマッチで限界まで粘ってるキラはやっぱりすっげー強いってなる
44824/02/04(日)00:21:06No.1153548938+
>これからシンの乗る機体には全部デスティニーって後ろにつけよう
出来たよ!ズゴック・デスティニー!
44924/02/04(日)00:21:11No.1153548952+
>>UXのシンはちょっとIQ高すぎると今になって思う
>多分こいつこんなんだっけ!?ってなってる原因の80%はスパロボのせいだと思う
けど20%くらい違和感消してるから功罪を感じる
45024/02/04(日)00:21:16No.1153548984そうだねx6
>fu3100438.png[見る]
>チャンバラで負けた雑魚だししし…
怒らないで聞いてくださいね
剣術の強さとMS操縦の上手さが必ずしも一致する訳ないじゃないですか
45124/02/04(日)00:21:19No.1153548999+
>そういえばあの女の人どこいったんだ
小説下巻で判明しないかなぁとちょっと期待してる
消されてるのが一番可能性高いだろうけどワンチャンあの基地にまだ残ってるとかかな
45224/02/04(日)00:21:27No.1153549048+
あいつらの機体自体がキラガンメタ仕様みたいなもんだからな…
ビーム効かない装甲にPS装甲特攻の針に…
45324/02/04(日)00:21:33No.1153549089+
ブラックナイツの人達やっぱり詰めがあまいな…
45424/02/04(日)00:21:45No.1153549148+
あんだけ徹底的に対策してもあんな粘られるししかもそのせいでアスランとかシンに対するマークは薄くなるっていう
45524/02/04(日)00:21:51No.1153549194+
>シンはお前らが使ってるデスティニープランで野良から議長に選ばれて剣とされた男だからな
普通に考えてキラと同じくらい対策しないといけなかったと思う
ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
45624/02/04(日)00:22:00No.1153549252+
デスティニーが速すぎる
ミーティアつけたインパルスと同じくらいのスピード出てる…
45724/02/04(日)00:22:02No.1153549265+
>完全にジリ貧で勝ち目がない状況から無茶苦茶粘る…
まあストライク時代とか電池の限界まで粘ってナイフまで持ち出して決着とかやってた人だから…
45824/02/04(日)00:22:07No.1153549276+
>シンはお前らが使ってるデスティニープランで野良から議長に選ばれて剣とされた男だからな
知ってるはずなのに選んだのシンだから面白いよね
45924/02/04(日)00:22:15No.1153549324そうだねx7
>みんな頭下げてるのに1人だけ下げてなくて慌てて頭下げてみんなが頭上げてから遅れて上げるシーンがコントかなって
46024/02/04(日)00:22:23No.1153549379そうだねx6
>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
簡単だよ?両腕を破壊すればいい
ずっと言ってきたじゃん
46124/02/04(日)00:22:26No.1153549401+
>シンちゃんにはもっとこう同年代のバカやれる男友達が必要だと思うの…
フリーダム撃墜プラン練ってるとき楽しそうだったね…
46224/02/04(日)00:22:29No.1153549416+
>>そういえばあの女の人どこいったんだ
>小説下巻で判明しないかなぁとちょっと期待してる
>消されてるのが一番可能性高いだろうけどワンチャンあの基地にまだ残ってるとかかな
あそこ残ってたらそれこそ消し飛んでない?
46324/02/04(日)00:22:40No.1153549485+
心を読んで分身に惑わされないでデスティニーの速度に対応して反撃すればデスティニーは倒せますよ
46424/02/04(日)00:22:49No.1153549534+
フリーダム最終形態は何をどうやったら勝てるんだろう
あんなの無理だよ…
46524/02/04(日)00:22:49No.1153549535+
 
>分身のシーン攻撃してるのはほんとうに本体だけだしブーメランも本当に当たってるのは2本だけなんだけど分身が20体くらい別々の動きして襲ってきてその中に本体が紛れて攻撃してくるの対処できるわけがねぇ
情報量的に下手に心読もうとした方がどの!?どのデスティニーから次の攻撃来るの!?って混乱するまである多量の分身
まぁ心読んでも無心なんだけどシン
46624/02/04(日)00:22:50No.1153549540+
>普通に考えてキラと同じくらい対策しないといけなかったと思う
>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
アスランをジャスティスに乗せてぶつける
46724/02/04(日)00:22:51No.1153549549+
>前半に関しては嫁脚本だから普通の女の子として描く気は元からあったよ!
たしかズゴック登場まで嫁が脚本書いてたんだったか
46824/02/04(日)00:22:59No.1153549595+
>数に数えられてないアグネスに悲しい過去…
ブラストで撃ちまくってたルナが不殺で戦っても倒しきれなかったのはアカン
46924/02/04(日)00:23:05No.1153549646+
>>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
>簡単だよ?両腕を破壊すればいい
>ずっと言ってきたじゃん
(残像と共に繰り出される神速のコックピット蹴り)
47024/02/04(日)00:23:18No.1153549713+
何も考えてない馬鹿
47124/02/04(日)00:23:19No.1153549716+
一応アスランの痕跡自体はあるんだよ冒頭のケルピーとかで
つまりアコード達はケルピーの噂聞いてアスランを警戒しなかったのが悪い
…無理ゲーじゃね?
47224/02/04(日)00:23:22No.1153549736そうだねx1
議長はアコード知ってるけどシンを選んだから格付けは済んでたんだ
47324/02/04(日)00:23:30No.1153549775+
>>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
>簡単だよ?両腕を破壊すればいい
>ずっと言ってきたじゃん
どうした腕でもなんでも落としてみろよと言わんばかりの高速戦闘には参るね
47424/02/04(日)00:23:31No.1153549777そうだねx5
そもそも全力のシンを誰も知らねえからどうしようもねえだろ!
寝ぼけた分身ってなんだよ!
47524/02/04(日)00:23:36No.1153549801+
そういえばインパルスってバッテリー機じゃなかったっけ?
なんでミーティア装備できたんだろう
47624/02/04(日)00:23:45No.1153549851+
デスティニーの速度ヤバすぎて本領だと前に出るだけじゃなくて前後左右好き放題動くんだなって
47724/02/04(日)00:23:59No.1153549938+
アスランといい勝負出来てるシュラならデスティニーの両腕持っていける可能性が…
いやでもあの時と違って精神状態万全シンだからな…
47824/02/04(日)00:24:02No.1153549945+
>フリーダム最終形態は何をどうやったら勝てるんだろう
>あんなの無理だよ…
ラクスを誘拐しないでちゃんと後方に居てもらうようにする
47924/02/04(日)00:24:07No.1153549977+
>>シンちゃんにはもっとこう同年代のバカやれる男友達が必要だと思うの…
>ヴィーノあいつアグネスに引っかかっててダメだった
あいつツインテが性癖なんだろう
昔はメイリンによく寄ってきてたし
48024/02/04(日)00:24:12No.1153550012+
>>前半に関しては嫁脚本だから普通の女の子として描く気は元からあったよ!
>たしかズゴック登場まで嫁が脚本書いてたんだったか
だからあそこから急にドラグナーfeatクロスアンジュみたいなノリになるのか…
48124/02/04(日)00:24:13No.1153550017そうだねx10
シンとデスティニーが全力出せる状況って要するに相手が100パーセントの巨悪の時なんでまああきらめて滅んでくれとしか…
48224/02/04(日)00:24:13No.1153550018+
キラというかストフリがメタ張られたとはいえ思ったよりも…ってのはあったな
同じVL付いてる運命が速度で圧倒してるのにストフリはあんな感じだし
48324/02/04(日)00:24:22No.1153550072+
>何も考えてない馬鹿
心が読めなけれはその程度か
使えないな
48424/02/04(日)00:24:28No.1153550118+
普通なら中身ペチャンコになりそうなもんだけどよく耐えるね
やっぱり宇宙の化け物じゃないか
48524/02/04(日)00:24:36No.1153550165+
あんな大量に分身だされていきなり合わせたヒルダ姉さんくらいの対応力があればいけるぜ!
48624/02/04(日)00:24:37No.1153550170+
>そもそも全力のシンを誰も知らねえからどうしようもねえだろ!
>寝ぼけた分身ってなんだよ!
ちょっと残像が付いてくる程度の分身
運命時代のシンとデスティニーが寝ぼけてたみたいなそんな…
48724/02/04(日)00:24:46No.1153550225+
>フリーダム最終形態は何をどうやったら勝てるんだろう
>あんなの無理だよ…
ラクスの怒りを耐えるか避けれる機動力を持って物理的な剣でナノ粒子を掻い潜りその先に居るメンタル完璧な准将とラクスにMSの腕で勝てれば
48824/02/04(日)00:24:52No.1153550258+
>何も考えてない馬鹿
エロ妄想する馬鹿
48924/02/04(日)00:24:59No.1153550303+
>>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
>簡単だよ?両腕を破壊すればいい
>ずっと言ってきたじゃん
ど…どのデスティニーの腕を壊せば…?
49024/02/04(日)00:25:05No.1153550334+
>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
攻撃を完全に捌いて腕をビームサーベルで切り落として足もビームサーベルで切り落として月面に叩き込むだけだが?
49124/02/04(日)00:25:07No.1153550356+
>デスティニーの速度ヤバすぎて本領だと前に出るだけじゃなくて前後左右好き放題動くんだなって
ヴォアチュールリュミエールは光波推進システムなので力場を作ってのスライド移動も本来は余裕だ
49224/02/04(日)00:25:12No.1153550387+
議長がシンとレイ負けた時驚いてたからな
本来のシンならいい所までいけることを知ってたのだろう 知ってたんですよね?
49324/02/04(日)00:25:12No.1153550389+
これからのコンパスは後衛キラ前衛シンにサプライズでアスラン生えてくるからクソゲー極まってる
49424/02/04(日)00:25:17No.1153550421+
>ラクスは裏切った!とか言っていじけてたキラと比べてラクスはなんというか人間離れしてるな…ってなった
https://twitter.com/fukuda320/status/1752070877813108771?t=SIQ1DkIANzvJPhhBqkzL0g&s=19 [link]
https://twitter.com/fukuda320/status/1752731709299392949?t=Y4wcnqtj5ryELTxyiod4Dg&s=19 [link]
二十歳そこそこの小娘よ
49524/02/04(日)00:25:18No.1153550427+
>たしかズゴック登場まで嫁が脚本書いてたんだったか
普通に面白かったな…やっぱり脚本より監督が強いんじゃないのか
49624/02/04(日)00:25:21No.1153550444+
>>そもそも全力のシンを誰も知らねえからどうしようもねえだろ!
>>寝ぼけた分身ってなんだよ!
>ちょっと残像が付いてくる程度の分身
>運命時代のシンとデスティニーが寝ぼけてたみたいなそんな…
運命時代は精神ボロボロだからな…
49724/02/04(日)00:25:22No.1153550445+
分身する前から4機翻弄してるしフェムテク貫ける武装の対艦刀は取り回し悪いからどうするんだろうなと思ったら機体ごと回転して高速で斬り刻む
49824/02/04(日)00:25:25No.1153550464+
>ブラックナイツの人達やっぱり詰めがあまいな…
心読めるのと闇に落ちろでせん妄状態にできるから今までがイージーモードだったせいかも
49924/02/04(日)00:25:27No.1153550471+
アスランはズゴック形態のままでも多分勝ててましたよね
50024/02/04(日)00:25:35No.1153550513+
ヴィルキス式コクピットはなんであれだけあのタイプなの…
50124/02/04(日)00:25:43No.1153550554+
>ところで全力のシンとデスティニーの対策ってどうすればいいんです?
本体からの奇襲に警戒しつつドラグーンで分身すべてに牽制しつつ持久戦に持ち込む
まあキラとアスラン以外には勝ち目が無いな
50224/02/04(日)00:25:45No.1153550563+
>本来のシンならいい所までいけることを知ってたのだろう 知ってたんですよね?
100%のシンなら分身できるからな
50324/02/04(日)00:25:49No.1153550590そうだねx1
あの世界が平和にならない要因の半分くらいはミラージュコロイドだと思うの…
50424/02/04(日)00:25:51No.1153550604そうだねx2
お遊戯みたいなサーベル試合なんだけど
アスラン・ザラが最強なのだけは合ってそうなのが笑える
50524/02/04(日)00:25:51No.1153550605そうだねx3
かつてのデスティニープランの象徴に潰される気分はどうだ?
50624/02/04(日)00:25:56No.1153550635+
>ブラックナイツの人達やっぱり詰めがあまいな…
経験が皆無すぎる…
50724/02/04(日)00:25:59No.1153550647そうだねx3
予告では
「こんな事(武力介入)いつまで続けるんですか?」って印象だったが
実際は
「こんな事(ブルーコスモスは)いつまで続けるんですか?」って感じだったな
50824/02/04(日)00:26:02No.1153550667+
>そもそも全力のシンを誰も知らねえからどうしようもねえだろ!
>寝ぼけた分身ってなんだよ!
(なんだコイツらの残像みたいなしょぼい分身は…っ!)ってイラついてたのかなシン…
50924/02/04(日)00:26:02No.1153550668+
種死の白星黒星的には操縦技量はアスラン≧シン≧キラなのか…?
51024/02/04(日)00:26:11No.1153550706+
>前半に関しては嫁脚本だから普通の女の子として描く気は元からあったよ!
プロットとしてはそうなる予定があったんだろうけどインタビュー的には嫁が書くならもうちょっと違う感じになってたっぽく見える
それでも今回のようになったかもしれんが
https://news.yahoo.co.jp/articles/010c822faa2721ac4af8f4351 [link]c9800fb5629f0fe?page=4 [link]
51124/02/04(日)00:26:11No.1153550707+
種死でメンタル安定してたら危なかったな
51224/02/04(日)00:26:28No.1153550795+
>そういえばインパルスってバッテリー機じゃなかったっけ?
なんでミーティア装備できたんだろう
ミーティア側に核積んでたかビームはそんな撃ってなかったからバッテリーでもギリ持ったかだと思う
51324/02/04(日)00:26:28No.1153550797+
>アスランといい勝負出来てるシュラならデスティニーの両腕持っていける可能性が…
>いやでもあの時と違って精神状態万全シンだからな…
機体的には隠者と同じだから張り付かれた大分きつそうだけど隠者の時みたいにお互い張り付かない気もするんだよな万全だと
一撃離脱するシンと張り付き狙うシュラで良い勝負になると思うけど速度的にはデスティニーが結構有利になるんじゃないかなとも思う
やっぱり当てたら落とせる火力あるの強いわ
51424/02/04(日)00:26:34No.1153550837+
>シンとデスティニーが全力出せる状況って要するに相手が100パーセントの巨悪の時なんでまああきらめて滅んでくれとしか…
アスランにも言えるな…そりゃ今回二人共強いわ…
51524/02/04(日)00:26:47No.1153550914そうだねx3
>これからのコンパスは後衛キラ前衛シン
これはまだいいとして
>サプライズでアスラン生えてくる
これ卑怯過ぎる
51624/02/04(日)00:26:48No.1153550916+
>アスランといい勝負出来てるシュラならデスティニーの両腕持っていける可能性が…
>いやでもあの時と違って精神状態万全シンだからな…
シュラも読心メタられた途端総崩れになったからなぁ
分身してメタってくるアコードキラー相手は相性が悪い
51724/02/04(日)00:27:00No.1153550985+
>アスランはズゴック形態のままでも多分勝ててましたよね
トサカ出てるから援護防御に入らなきゃズゴックのままだったな…
51824/02/04(日)00:27:06No.1153551018+
敵が100%巨悪で隊長から任された任務をこなすために愛機デスティニーで挑む
それでお出しされたシンがこちらになります
51924/02/04(日)00:27:11No.1153551043そうだねx6
>種死の白星黒星的には操縦技量はアスラン≧シン≧キラなのか…?
わざわざ格付けするほどの差異もないと思うその三人
52024/02/04(日)00:27:13No.1153551062+
>種死の白星黒星的には操縦技量はアスラン≧シン≧キラなのか…?
全員同じ機体ならキラが一番ってなんかで見た記憶があるが
何で見たか思い出せない
52124/02/04(日)00:27:15No.1153551070+
>アスランにも言えるな…そりゃ今回二人共強いわ…
だからシンにジャスティス乗せる必要があったんですよね
52224/02/04(日)00:27:24No.1153551120+
まあこの三人が殺し合う事なさそうで俺嬉しいよ
52324/02/04(日)00:27:31No.1153551154+
こいつこの映画だとめちゃくちゃ可愛いな
52424/02/04(日)00:27:34No.1153551168+
>>ブラックナイツの人達やっぱり詰めがあまいな…
>心読めるのと闇に落ちろでせん妄状態にできるから今までがイージーモードだったせいかも
自分たち最強怖いものなしの精神だからパニックになると終わるアホみたいな欠陥
52524/02/04(日)00:27:37No.1153551182+
(俺はよく知らないけどきっと詳しい人たちはシンとデスティニーのあの状態を知ってるんだろうな…)
52624/02/04(日)00:27:40No.1153551205+
>あの世界が平和にならない要因の半分くらいはミラージュコロイドだと思うの…
条約破り兵器だろうが隠し通せる技術があったらそら皆積極的に隠して作って睨み合いになるよなって…
52724/02/04(日)00:27:46No.1153551240+
>わざわざ格付けするほどの差異もないと思うその三人
キラ>アスラン>シン>キラで三すくみになってそう
52824/02/04(日)00:27:59No.1153551306そうだねx3
情報出された時アスランすげえ顔してるなって思ったけどそりゃあんな顔にもなるわって緊急事態
52924/02/04(日)00:28:01No.1153551318そうだねx3
>種死の白星黒星的には操縦技量はアスラン≧シン≧キラなのか…?
状況次第で変わる格付けに何の意味があるんだ?みたいなことアスランに言われそう
53024/02/04(日)00:28:04No.1153551335そうだねx2
>(俺はよく知らないけどきっと詳しい人たちはシンとデスティニーのあの状態を知ってるんだろうな…)
議長なら知ってた
53124/02/04(日)00:28:07No.1153551349そうだねx2
>シュラも読心メタられた途端総崩れになったからなぁ
シュラの方はあれ完全に予想外す形でメタったうえで片腕持ってかれてるから実は全然崩れてない
53224/02/04(日)00:28:11No.1153551381+
>お遊戯みたいなサーベル試合なんだけど
>アスラン・ザラが最強なのだけは合ってそうなのが笑える
キラは勿論生身のシンはルナにも負けるしマジでアスラン最強っぽいな…
53324/02/04(日)00:28:12No.1153551386そうだねx5
闇落ち含めて露骨にギャグ演出だったけど
それは置いといてそれぞれの愛がテーマの今作でちゃんと
シンの中に今もステラがいるって示されたのは本当にいいシーンだと思うんすよ…
53424/02/04(日)00:28:23No.1153551459+
>>ブラックナイツの人達やっぱり詰めがあまいな…
>経験が皆無すぎる…
エンジン潰してブリッジ潰して護衛のMSも潰してトドメにミサイルの雨あられしたアークエンジェルのクルーがほぼ死んでなかったことだけは責める気になれないブラックナイツ
生存能力高すぎるんだ
53524/02/04(日)00:28:26No.1153551470+
ミーティアは核動力のイザーク達が充電しといてくれたんじゃないかなあのシーンは
53624/02/04(日)00:28:27No.1153551481+
とはいえ序盤6分の映像公開されて改めて見るとキラめちゃくちゃやってんな…って印象になる
53724/02/04(日)00:28:38No.1153551538+
>(俺達はよく知らないけどきっと議長はシンとデスティニーのあの状態を知ってるんだろうな…)
53824/02/04(日)00:28:43No.1153551561そうだねx4
>心が読めなけれはその程度か
>使えないな
こいつ
煽り全1
53924/02/04(日)00:28:48No.1153551590+
少なくとも劇場版の序盤時点ではアスランがメンタル的にも一つ抜けてそう
シンはムラッ気次第って感じ
54024/02/04(日)00:28:48No.1153551591+
>ちょっと残像が付いてくる程度の分身
>運命時代のシンとデスティニーが寝ぼけてたみたいなそんな…
寝惚けてる方がマシな状態もチラホラあったかもしれん…
54124/02/04(日)00:28:58No.1153551646+
でも無印以来のキラvsアスラン本気MSバトルがまた見たいって気持ちはちょっとあったな…
それやるなら周りの人何人か殺さなきゃいけなさそうだからしなくていいけど
54224/02/04(日)00:29:02No.1153551665+
でもズゴックばれちゃったからまたなんか偽装外装必要なんだよな……本当に必要か…?
54324/02/04(日)00:29:09No.1153551701+
読心捨てても強かったのシュラかっけえよ
54424/02/04(日)00:29:27No.1153551797そうだねx2
>エンジン潰してブリッジ潰して護衛のMSも潰してトドメにミサイルの雨あられしたアークエンジェルのクルーがほぼ死んでなかったことだけは責める気になれないブラックナイツ
>生存能力高すぎるんだ
ドムの2人に大分粘れてたせいで時間切れになってるからな
あそこはドムの2人が偉かった
54524/02/04(日)00:29:28No.1153551802+
>シンはムラッ気次第って感じ
キラに信用されるとテンション上がるから大丈夫
54624/02/04(日)00:29:29No.1153551806+
NTエフェクト普通にやってたけど今までやってた?
54724/02/04(日)00:29:29No.1153551809+
>あの世界が平和にならない要因の半分くらいはミラージュコロイドだと思うの…
今回敵も味方もめっちゃ有効活用してる上に全部見破られなかったの酷い
対抗策マジでねえな
54824/02/04(日)00:29:31No.1153551822+
プラント国内の問題はちゃんとイザークディアッカで決めてるのいいよね
最後はランサーダートだ
54924/02/04(日)00:29:38No.1153551856+
>でもズゴックばれちゃったからまたなんか偽装外装必要なんだよな……本当に必要か…?
今度こそアッガイジャスティスが爆誕するかもしれん
55024/02/04(日)00:29:42No.1153551876+
>心読めるのと闇に落ちろでせん妄状態にできるから今までがイージーモードだったせいかも
お前立てされた状況で格下狩りしかしてこなかったからねぇ
55124/02/04(日)00:29:47No.1153551910+
宇宙鯨出てくるのはガセネタだったのか
55224/02/04(日)00:29:55No.1153551960+
ミレニアム守って♥って言われて最強シンになったら守るどころかレクイエムもぶっ壊しちゃった
55324/02/04(日)00:29:56No.1153551968そうだねx2
>お遊戯みたいなサーベル試合なんだけど
>アスラン・ザラが最強なのだけは合ってそうなのが笑える
あの場にアスランが居て全員サーベルでボッコボコにしたらかなり流れ変わりそうだな…
55424/02/04(日)00:29:58No.1153551980+
壊されるまでずっと使ってたから割と気に入ったんだろうなって感じのズゴック
戦闘時にパージするとかもないし…
55524/02/04(日)00:29:59No.1153551983+
>キラに信用されるとテンション上がるから大丈夫
正直映画のは初回バフありきだと思う
55624/02/04(日)00:29:59No.1153551985+
>とはいえ序盤6分の映像公開されて改めて見るとキラめちゃくちゃやってんな…って印象になる
民間人虐殺された上での反攻にダメよしてくるのは無情過ぎるんですけお!!!!111!!1
55724/02/04(日)00:29:59No.1153551986+
シンは免疫系だけ強化されたコーディでしかないからな
軍の訓練じゃ落ちこぼれだったしなんかMS戦の才能凄いじゃんってなって議長に抜擢されただけなのであのサーベル試合で負けたからってシンが雑魚っていうのはDPをナメてるぞ
55824/02/04(日)00:30:00No.1153551991+
ミラコロ対策はいろんなところにシンを配置すればなんか勘で見破って撃破してくれるぞ
55924/02/04(日)00:30:07No.1153552027+
ミラコロキャンセラー作って至る所に配置しないと…
56024/02/04(日)00:30:14No.1153552068そうだねx4
>でもズゴックばれちゃったからまたなんか偽装外装必要なんだよな……本当に必要か…?
あの場で正体見た奴は全員あの世だ
ヨシ
56124/02/04(日)00:30:15No.1153552072+
シュラは童貞じゃなかったら勝ってたかもしれない程度に強いしな…
56224/02/04(日)00:30:26No.1153552143+
>宇宙鯨出てくるのはガセネタだったのか
出てきたじゃん
あのレリーフ
56324/02/04(日)00:30:32No.1153552174+
まだゴッグとかアッガイとかゾックとかあるから!
56424/02/04(日)00:30:34No.1153552190+
シンの端末に「シン、頼んだよ」ってキラのボイスを入れといていつでもテンションMAXいけるようにしよう
56524/02/04(日)00:30:36No.1153552199+
>NTエフェクト普通にやってたけど今までやってた?
無印の頃でもおっさんとかが普通にやってたし…
56624/02/04(日)00:30:37No.1153552206+
>NTエフェクト普通にやってたけど今までやってた?
それは昔からフラガとクルーゼもやってたから…でもなんでシンちゃんまで…
56724/02/04(日)00:30:45No.1153552245+
割りと後ろにも目つけてるタイプのパイロットだからなこいつ…
56824/02/04(日)00:30:47No.1153552255そうだねx2
>>お遊戯みたいなサーベル試合なんだけど
>>アスラン・ザラが最強なのだけは合ってそうなのが笑える
>あの場にアスランが居て全員サーベルでボッコボコにしたらかなり流れ変わりそうだな…
サプライズアスラン理論はやめろ
56924/02/04(日)00:31:20No.1153552425そうだねx3
2回引き分けたアスランが全力メタしたうえで圧勝じゃないシュラは素の能力ならSEED最強まであると思う
57024/02/04(日)00:31:21No.1153552428+
フリーダムが妹を殺した事実が消えればほれこの通り
57124/02/04(日)00:31:23No.1153552437+
アスランがサーベル戦でまともにサーベル振って戦うとは思えないんだよね…
脚に引っ掛けて蹴りと一緒にサーベル使ったりそもそも投げつけて徒手空拳で戦ったりしそう
57224/02/04(日)00:31:37No.1153552507そうだねx3
>>あの場にアスランが居て全員サーベルでボッコボコにしたらかなり流れ変わりそうだな…
>サプライズアスラン理論はやめろ
急にアスランが乱入してきて無双されるような勢力では世界の支配はできないから考え直した方がいい
57324/02/04(日)00:31:38No.1153552509+
もしかして不殺戦法もデスティニーの方が上手にやれるんじゃない?
分身しながら撹乱と高速接近してパルマで四肢モギる感じで
57424/02/04(日)00:31:44No.1153552547そうだねx5
>サプライズアスラン理論はやめろ
(この映画の事だろうか…)
57524/02/04(日)00:31:45No.1153552550そうだねx1
>今回敵も味方もめっちゃ有効活用してる上に全部見破られなかったの酷い
>対抗策マジでねえな
条約で一応禁止してるし…
守ってる国マジでねえな
57624/02/04(日)00:31:52No.1153552586そうだねx4
シンは廃人になった定型がこの一週間で超人になった定型に変わったのが好きすぎる
57724/02/04(日)00:31:52No.1153552590+
乗ってるのがデスティニーだったら生身バトルでも勝ててた
57824/02/04(日)00:32:07No.1153552662そうだねx4
>あの場にアスランが居て全員サーベルでボッコボコにしたらかなり流れ変わりそうだな…
アスランなら真顔で銃取り出して射殺してるってFA好き
57924/02/04(日)00:32:11No.1153552700+
免疫だけはイライジャだ
まあシンも特別万能じゃないからレイやルナに世話されてた
58024/02/04(日)00:32:16No.1153552720+
まとめて消滅したから強キャラ使ってハメ技でイキってるだけみたいな感じになってしまった
58124/02/04(日)00:32:26No.1153552779+
>2回引き分けたアスランが全力メタしたうえで圧勝じゃないシュラは素の能力ならSEED最強まであると思う
アスランのデータでシミュしまくってるのはあるからメタはお互い様なんだ
58224/02/04(日)00:32:27No.1153552784+
>2回引き分けたアスランが全力メタしたうえで圧勝じゃないシュラは素の能力ならSEED最強まであると思う
ブラックナイツ自体はマジで戦力はトップクラスなんだろうな
それよりやばいやつらがいただけで…
58324/02/04(日)00:32:29No.1153552802+
>ミーティアは核動力のイザーク達が充電しといてくれたんじゃないかなあのシーンは
なるほどありそうだ
58424/02/04(日)00:32:31No.1153552816そうだねx5
この映画サプライズだらけだよ!
58524/02/04(日)00:32:34No.1153552841+
>フリーダムが妹を殺した事実が消えればほれこの通り
涼平「あのシーン…俺のカラミティがやった風に見える!」
58624/02/04(日)00:32:35No.1153552848+
>>サプライズアスラン理論はやめろ
>(この映画の事だろうか…)
あるシーンで突然アスランが現れて全員と戦い始めると十分面白い
58724/02/04(日)00:32:48No.1153552899+
NTモドキある世界だしなとは思うけど読心能力とかせん妄状態にするとか
あの世界の人類の可能性中々にすごいしちょっと怖いな…
58824/02/04(日)00:33:03No.1153552967+
かっこいいズゴックのポーズほんと面白くてだめ
58924/02/04(日)00:33:07No.1153552985そうだねx3
CE世界におけるサプライズアスラン理論はマジで成立するからやめろ
本当に20年目にして突然アイツが画面内に面白いMSで登場すると流れが変わるレベルで面白いの証明されちゃったじゃん
59024/02/04(日)00:33:23No.1153553071+
読心とテレパシーって要するにNTだからNTと戦ったらあんな感じなんだろうな
59124/02/04(日)00:33:36No.1153553133+
>この映画サプライズだらけだよ!
サプライズイザシホが個人的には一番衝撃的だったな…
59224/02/04(日)00:33:45No.1153553186+
ブラックナイツは最上位の強さがあるよ
ただデスティニープランでMS乗りの才能があると見込まれたのはシンだっただけで
59324/02/04(日)00:33:51No.1153553213+
突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
59424/02/04(日)00:33:53No.1153553223+
握手キラキラと闇に墜ちろだけは本当に謎能力だったな…
59524/02/04(日)00:33:54No.1153553227そうだねx2
>>とはいえ序盤6分の映像公開されて改めて見るとキラめちゃくちゃやってんな…って印象になる
>民間人虐殺された上での反攻にダメよしてくるのは無情過ぎるんですけお!!!!111!!1
まあこればかりは正直言い分も理解できる
ただお前ら絶対やりすぎちゃうじゃん…
59624/02/04(日)00:33:54No.1153553229+
面白いしかっこいいし普通に強いのズルいだろ
59724/02/04(日)00:33:58No.1153553248+
キラが一番ブレ少なくて
アスランはブレあるけどヤバい時やばくて
シンは一番ブレあるけど爆発するとマジでヤバい
59824/02/04(日)00:33:58No.1153553249+
ファウンデーションも下手は打ってないなんだよな…
コンパス+ターミナルメンバーとオーブがやたらめったらおかしいだけで
59924/02/04(日)00:34:07No.1153553277+
サプライズ核動力換装は悪辣だよファクトリー
60024/02/04(日)00:34:07No.1153553278+
無心で対抗するシン
エロと承太郎ジョセフ戦法で対抗するアスラン
60124/02/04(日)00:34:07No.1153553282+
アスランは大量虐殺して喜ぶ連中に情けなんてかけないからな…
60224/02/04(日)00:34:08No.1153553290そうだねx3
>サプライズイザシホが個人的には一番衝撃的だったな…
イザーク母のレス
60324/02/04(日)00:34:08No.1153553291+
>条約で一応禁止してるし…
>守ってる国マジでねえな
だって使ってても外から使ってる証拠つかめない超技術なんだもの…
60424/02/04(日)00:34:12No.1153553319+
アコード同士なら通信妨害なしで意思疎通できるのは利点ではある
60524/02/04(日)00:34:23No.1153553360そうだねx4
当時はそうでもなかったと思うけど20年の年月経ててアスランのネタが熟成されすぎている…
60624/02/04(日)00:34:38No.1153553424そうだねx1
>突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
クルーゼ「無理だな」
デュランダル「無理だろうな」
ゆかりん「無理じゃが?」
60724/02/04(日)00:34:42No.1153553448+
>突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
突然じゃないとアスラン居ねえだろ!
60824/02/04(日)00:34:59No.1153553528そうだねx3
>突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
アスランに重症負わせるまでいった議長はやっぱすげえわ
60924/02/04(日)00:35:08No.1153553569そうだねx1
>突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
なんなら出きんだよ…メイリンのせいで情報戦まで異常じゃねえか
61024/02/04(日)00:35:10No.1153553577+
>当時はそうでもなかったと思うけど20年の年月経ててアスランのネタが熟成されすぎている…
映画でこんだけ活躍して人の心わかるムーヴしまくってるのにいまだにFAで怒鳴らされている男だ
61124/02/04(日)00:35:18No.1153553625+
>当時はそうでもなかったと思うけど20年の年月経ててアスランのネタが熟成されすぎている…
公式もヅラがネタキャラ扱いされてるの受け入れた上でやってるよねこれ…
61224/02/04(日)00:35:19No.1153553633+
>本当に20年目にして突然アイツが画面内に面白いMSで登場すると流れが変わるレベルで面白いの証明されちゃったじゃん
面白いMSが面白すぎるのも悪いよ
何だよあのCE感ほぼゼロの原液のズゴック
61324/02/04(日)00:35:23No.1153553655+
>ファウンデーションも下手は打ってないなんだよな…
>コンパス+ターミナルメンバーとオーブがやたらめったらおかしいだけで
詰めて考えるとやっぱりレクイエム避けたノイマンが最大の敗北要因感ある…
あそこが一番勝利の可能性あった
61424/02/04(日)00:35:25No.1153553665+
>アスランなら真顔で銃取り出して射殺してるってFA好き
勝つためなら嫁の裸すら送りつける男だ
面構えが違う
61524/02/04(日)00:35:27No.1153553675+
褒めて伸びるタイプ
61624/02/04(日)00:35:44No.1153553763+
>無心で対抗するシン
>エロと承太郎ジョセフ戦法で対抗するアスラン
こいつらが喧嘩する理由がなんとなく分かった
61724/02/04(日)00:35:50No.1153553792+
>クルーゼ「無理だな」
>デュランダル「無理だろうな」
ザフトのやつらはもうちょっと頑張ってアスラン止めろよ同じ陣営だろ
61824/02/04(日)00:35:56No.1153553821+
>握手キラキラと闇に墜ちろだけは本当に謎能力だったな…
原理はNTの刻を見せてるのと一緒だよ
ラクスには愛情にリンクして僕が運命の人だよーってやった
キラにはミケールがここにいるよ殺せば終わるよーって視野を制限させた
61924/02/04(日)00:36:05No.1153553867そうだねx1
>まあこればかりは正直言い分も理解できる
>ただお前ら絶対やりすぎちゃうじゃん…
問題はそこだけじゃなくて軍事境界線がすぐそこなんで踏み越えちゃうとまた全面戦争始まっちゃう可能性があるとこなんだよ
だからヤマト隊長がバッサバッサ斬って揚げ物揚げなければならないんですね
62024/02/04(日)00:36:18No.1153553929+
>面白いMSが面白すぎるのも悪いよ
>何だよあのCE感ほぼゼロの原液のズゴック
角と腕の装甲と足の裏が違うわ!初見で気付けるわけがない!!
62124/02/04(日)00:36:19No.1153553934+
ズゴック○○とかついてるんだろな…
ズゴック!?
62224/02/04(日)00:36:20No.1153553939+
>アコード同士なら通信妨害なしで意思疎通できるのは利点ではある
一人やられたら連鎖的にメンタルが崩壊してしまう脆弱なシステムだけどね
62324/02/04(日)00:36:25No.1153553962+
>>突然現れたアスラン・ザラによって失敗するならばその計画は中止しなければならない
>なんなら出きんだよ…メイリンのせいで情報戦まで異常じゃねえか
アスランが止めに来るような計画を立てるな
62424/02/04(日)00:36:27No.1153553975そうだねx1
ガンダムSEEDの劇場版は
突然現れたアスランがドラグナーなズゴックで急に無双した後
キラを鉄拳修正するよ
62524/02/04(日)00:36:34No.1153554011+
しかもなんか社会の裏の問題に対しての嗅覚もおかしいんだよなアスラン
62624/02/04(日)00:36:36No.1153554019+
殺されたから殺して殺したから殺されてそれで本当に最後は平和になるのかよ!とアスハ代表も仰っておられる
62724/02/04(日)00:36:39No.1153554038+
勝つためならズゴッグに乗る
勝つためなら嫁の裸を想像する
勝つためなら国家防衛で忙しい嫁に遠隔操作を一瞬でもやらせる
62824/02/04(日)00:36:40No.1153554045+
ここでKOUSHIROUさんと合体したりお外ではエクバの叫びボイスで遊ばれてたり散々だったからな…
62924/02/04(日)00:36:40No.1153554047そうだねx2
俺の知ってるラクスはそんな女じゃなかったぞ!!!
(えっ…?)
って顔される所面白すぎてダメ
63024/02/04(日)00:36:48No.1153554082+
>面白いMSが面白すぎるのも悪いよ
>何だよあのCE感ほぼゼロの原液のズゴック
本来はもっと着せてる感出してたのをいやズゴックそのまんまでいいよって出したのは
本当にセンスあるなってなった
63124/02/04(日)00:36:54No.1153554106+
>アコード同士なら通信妨害なしで意思疎通できるのは利点ではある
ミラコロ使われても読心で位置判るし圧倒的優位ではあるんだよな
63224/02/04(日)00:36:57No.1153554118+
ネット上で肥大化したアスランの強いけど煽り野郎で殴ってくるってイメージを更に超えてくるのには参るね…
63324/02/04(日)00:36:57No.1153554122+
>褒めて伸びるタイプ
褒めすぎて増長しちゃったのが種死だなぁ
63424/02/04(日)00:37:06No.1153554158+
そういえばマイフリになったらなんで急にコクピット広くなったんだろう…
63524/02/04(日)00:37:24No.1153554258そうだねx1
>一人やられたら連鎖的にメンタルが崩壊してしまう脆弱なシステムだけどね
疑似ジェットストリームアタックを即座に決めたシンちゃんとヒルダ姉さんが凄すぎたな
1人死んでからはもう消化試合だった
63624/02/04(日)00:37:28No.1153554272そうだねx1
>ガンダムSEEDの劇場版は
>突然現れたアスランがドラグナーなズゴックで急に無双した後
>キラを鉄拳修正するよ
妄言も大概にしろよな…
63724/02/04(日)00:37:41No.1153554329そうだねx1
>アスランが止めに来るような計画を立てるな
でもよぉ…コーディネーター殺したいよなぁ!?流れた血を忘れたのか!!!??
63824/02/04(日)00:37:44No.1153554341+
>しかもなんか社会の裏の問題に対しての嗅覚もおかしいんだよなアスラン
世界の正義を探し求めてフラフラしてる男だから自分の足で裏事情見て正義探して来いやとエージェントさせるのは理にかなってる
63924/02/04(日)00:37:44No.1153554343+
的確にかっこいい活躍しかしてないのになんであんなに絵面が面白いんだアスラン
64024/02/04(日)00:37:46No.1153554356+
>何だよあのCE感ほぼゼロの原液のズゴック
シュトロームとかメナースとか付けられてる中
シンプルにズゴックとだけ名付けられてる奴だ
面構えが違う
64124/02/04(日)00:37:55No.1153554401そうだねx3
>俺の知ってるラクスはそんな女じゃなかったぞ!!!
>(えっ…?)
>って顔される所面白すぎてダメ
睨まれて皆目を逸らすところまで含めて面白すぎた
64224/02/04(日)00:37:57No.1153554411+
>>褒めて伸びるタイプ
>褒めすぎて増長しちゃったのが種死だなぁ
そもそも運命のシンは褒める場所がほぼない問題児だ
64324/02/04(日)00:37:59No.1153554423+
破廉恥な妄想はやりすぎだろ!って思ったけどまぁセクシーコマンドーは有効だったからいいか…
64424/02/04(日)00:38:04No.1153554451+
議長はアスランをこれ以上は邪魔になりそうだな…で速攻で特殊部隊送り込んで暗殺しようとした上に追撃で運命けしかけるのはかなり頑張った
あいつなんで逃げ切れてんの?
64524/02/04(日)00:38:05No.1153554455そうだねx2
>ガンダムSEEDの劇場版は
>突然現れたアスランがドラグナーなズゴックで急に無双した後
>キラを鉄拳修正するよ
20年前にこれいったら正気を疑われる
なんなら1月前にいっても正気を疑われる
64624/02/04(日)00:38:10No.1153554485+
公式が一番うまくアスランを弄れるなんて考えれば当たり前のことだった…
64724/02/04(日)00:38:15No.1153554507そうだねx2
>詰めて考えるとやっぱりレクイエム避けたノイマンが最大の敗北要因感ある…
>あそこが一番勝利の可能性あった
タンホイザーの反動で急制動して避けるんだろうな!→タンホイザーは大気圏突破に使うだけで回避自体はノイマンの操舵だけでやり切ります
なんなのこいつ
64824/02/04(日)00:38:15No.1153554508そうだねx1
>そういえばマイフリになったらなんで急にコクピット広くなったんだろう…
愛する人をのせるなら乗せるなら複座くらい作るよってDX先輩も言ってましたよ
64924/02/04(日)00:38:28No.1153554564+
サプライズ理論の話すると無関係のニンジャなんかよりアスランが出てくる方が断然面白いから
ちゃんとあの理論に則った上で十分にいい演出なんだよなサプライズアスラン
65024/02/04(日)00:38:29No.1153554571+
運命の時みたいなゴタゴタしてる時ならアコードに勝ち目は十分あった
でも今回は最終的にみんな同じ方向向いて戦えた上にメンタル絶好調すぎた
65124/02/04(日)00:38:36No.1153554604+
種 アスランがいたことで連合の三馬鹿がフリーダム撃墜するの失敗、レクイエムがジャスティスの核自爆で破壊
種運命 アスランがいたことでシンとレイがストフリ撃墜するの失敗、ミネルバのエンジン破壊、レクエイム破壊
種自由 アスランがいたことで乗機を破壊されたキラとマリュー達を核ミサイルで一網打尽にするの失敗、シュラが倒される
65224/02/04(日)00:38:47No.1153554662+
>勝つためならズゴッグに乗る
>勝つためなら嫁の裸を想像する
>勝つためなら国家防衛で忙しい嫁に遠隔操作を一瞬でもやらせる
冷静に考えると芸人ばりに滅茶苦茶身体張ってるな
65324/02/04(日)00:38:49No.1153554672+
議長やレイが甘やかしてヤバい方に伸びてるところをアスランがなんとかしなきゃって焦ってたわけだからな…
65424/02/04(日)00:38:53No.1153554695+
>俺の知ってるラクスはそんな女じゃなかったぞ!!!
>(えっ…?)
>って顔される所面白すぎてダメ
空気察知して一瞬顔向けるアスランで耐えられなかった
65524/02/04(日)00:38:54No.1153554703+
現地で潜入してミッションインポッシブル出来るアスランと電子戦最強のメイリンがいればおおよそどんな情報でも手に入る
65624/02/04(日)00:38:57 ID:F5mubhtYNo.1153554716+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
65724/02/04(日)00:39:04No.1153554749+
(こいつが言うのかぁ)
(元婚約者だっけ…)
(気まず…)
65824/02/04(日)00:39:06No.1153554759+
>勝つためならズゴッグに乗る
>勝つためなら嫁の裸を想像する
>勝つためなら国家防衛で忙しい嫁に遠隔操作を一瞬でもやらせる
一番フリーダムな男
65924/02/04(日)00:39:08No.1153554774+
ウダウダしてるキラをアスランがボコボコにして説得するはまぁありそうなライン
ズゴックがノイズすぎる…
66024/02/04(日)00:39:13No.1153554802+
>疑似ジェットストリームアタックを即座に決めたシンちゃんとヒルダ姉さんが凄すぎたな
>1人死んでからはもう消化試合だった
あのままシンちゃん一人でも削れて倒せてただろうけどあそこでしっかりヒルダ姉さんに仇討ちを譲るところも含めて成長を感じる
66124/02/04(日)00:39:14No.1153554806+
>何だよあのCE感ほぼゼロの原液のズゴック
>シュトロームとかメナースとか付けられてる中
>シンプルにズゴックとだけ名付けられてる奴だ
>面構えが違う
ドムと違って試作段階すら行っていない未完成品の機体の皮流用したのかなと思う
66224/02/04(日)00:39:28No.1153554879+
>運命の時みたいなゴタゴタしてる時ならアコードに勝ち目は十分あった
>でも今回は最終的にみんな同じ方向向いて戦えた上にメンタル絶好調すぎた
世界の支配者やるのも裏から操るのが一番で表立ったらそりゃ協力して倒されるよなぁという分かりやすい結末だった
66324/02/04(日)00:39:45No.1153554960+
種死にはザク出てたけど映画にはゲルググギャンズゴッグ出るよって言ったらネタにしか見えねえ
66424/02/04(日)00:39:47No.1153554970+
>ガンダムSEEDの劇場版は
>突然現れたアスランがドラグナーなズゴックで急に無双した後
>キラを鉄拳修正するよ
あー二次創作に乗っかっちゃったタイプの悪ノリ映画かぁ…
66524/02/04(日)00:39:51No.1153554990+
>詰めて考えるとやっぱりレクイエム避けたノイマンが最大の敗北要因感ある…
>あそこが一番勝利の可能性あった
ナチュラルを軽視したのが悪いよなあ…
66624/02/04(日)00:40:15No.1153555077+
地味に今までで最大のピンチ迎えてた気がする
シンより強いパイロットたちは基本的にシン殺す気なかったから
66724/02/04(日)00:40:22No.1153555120+
ズゴッグは宇宙に出られるのはすでに宇宙世紀でやったからセーフ
クロスボーンありがとうね!
66824/02/04(日)00:40:34No.1153555172+
>公式が一番うまくアスランを弄れるなんて考えれば当たり前のことだった…
問題なのは今回のアスランを予想できたヤツは多分誰もいないということだ
66924/02/04(日)00:40:38No.1153555196+
>あのままシンちゃん一人でも削れて倒せてただろうけどあそこでしっかりヒルダ姉さんに仇討ちを譲るところも含めて成長を感じる
いや流石に譲るとかはないんじゃないかな
シンを助けて離脱するくらいエースな描写されてたしヒルダ姉さん
合わせたのはそうだろうけど
67024/02/04(日)00:40:41No.1153555209そうだねx4
>地味に今までで最大のピンチ迎えてた気がする
>シンより強いパイロットたちは基本的にシン殺す気なかったから
姐さん居なかったら死んでた感じあるもんなあそこ
67124/02/04(日)00:40:53No.1153555269そうだねx2
でもなんかもうアスランズゴックのインパクトが凄すぎて
こっちのガード完全に崩してから
あいよぉ!20年目のキラの弱音とアスランの修正和解!
20年かかったけど味方デスティニー出撃!
20年目のキラ・ヤマトと新フリーダムBGMはMeteorやや多めね!は脳が破壊されたから凄いよ
67224/02/04(日)00:41:05No.1153555319+
ノイマン!レクイエム避けながらタンホイザー準備して!
67324/02/04(日)00:41:09No.1153555335そうだねx2
キャバリアーが大活躍するよが一番正気を疑われると思う
67424/02/04(日)00:41:27No.1153555423+
ズゴックキャバリアーミラコロ潜入中からジャスティスで盛りすぎなんだよアレ…
67524/02/04(日)00:41:30No.1153555438そうだねx1
>20年かかったけど味方デスティニー出撃!
親の声より聞いたBGMで涙腺ガタガタになったから困る
67624/02/04(日)00:41:41No.1153555492+
>20年目のキラ・ヤマトと新フリーダムBGMはMeteorやや多めね!は脳が破壊されたから凄いよ
放つ光
67724/02/04(日)00:41:46No.1153555513+
ズゴック乗ってるー!?
ズゴックからジャスティス出てきたー!?
エロ妄想してるー!?
ビームトサカ生えたー!?
ってアスランが何かする度ビュティみたいになってた
67824/02/04(日)00:41:46No.1153555514そうだねx1
>キャバリアーが大活躍するよが一番正気を疑われると思う
どうしてガンダムにドラグナーが…?
67924/02/04(日)00:41:49No.1153555528+
>世界の支配者やるのも裏から操るのが一番で表立ったらそりゃ協力して倒されるよなぁという分かりやすい結末だった
なんだかんだブルコスがしぶとい理由でもある
思想的な支持者が広くいるのもあるだろうけど
68024/02/04(日)00:41:51No.1153555549+
シンが分身するとこずるすぎない?
68124/02/04(日)00:41:52No.1153555554そうだねx4
精神が繋がってると恐怖も伝播するのか
使えないな
68224/02/04(日)00:42:27No.1153555731+
これが第二世代の力なのか…
68324/02/04(日)00:42:29No.1153555733+
アルテミスの中を飛行しながら破壊活動するズゴッグで笑う
68424/02/04(日)00:42:34No.1153555756そうだねx2
なんでストライクやインパルスがナイフ持ってるかと言われたらドラグナーのせいだからな
68524/02/04(日)00:42:45No.1153555808+
アスランのせいかちゃんとリアルロボアニメしてるイザークが際立つ
68624/02/04(日)00:42:45No.1153555811そうだねx2
あれはテンション上がってえらいことになってるシンにしっかり合わせて
不意打ち気味に一番槍で仇を討ったヒルダのクレバーさが良いんじゃないか
68724/02/04(日)00:42:56No.1153555862+
なんか一回くらいどっかでスクリーン脇におっさん置いて生歌上映会やんねぇかなぁ…
68824/02/04(日)00:42:59No.1153555878そうだねx2
>ノイマン!レクイエム避けながらタンホイザー準備して!
ノイマン「まあいけるやろもっとヤバイ時あった気がするし」
68924/02/04(日)00:42:59No.1153555880+
Metor流しながらラクスがポーズ決めつつフリーダムに乗り込むのが笑っていいやら泣いていいやらで情緒がおかしくなる
69024/02/04(日)00:43:10No.1153555946そうだねx1
キャバリアーもそう
アーマーシュナイダーもそう
釘咥えてるおっちゃんもそう
69124/02/04(日)00:43:14No.1153555961+
ミーティアは勝利確定シーンでも使えちまうんだ
69224/02/04(日)00:43:21No.1153555991+
インジャの出番1分あったかすら怪しいくらいズゴックが暴れ過ぎる
69324/02/04(日)00:43:26No.1153556017+
闇に落ちろキラヤマトって台詞言う奴が思ってたんと違った
69424/02/04(日)00:43:34No.1153556060そうだねx4
アスランズゴックのインパクトでこっちのガード完全に壊してから
あいよぉ!20年かかっちゃったけど見たかったやつ全部ね!されてもう後半脳が情報処理しきれなかったよね
なんか知らんが泣いてた
69524/02/04(日)00:43:35No.1153556064+
後半はもうずっと名曲アレンジかかっててアガりっぱなしだからな
69624/02/04(日)00:43:56No.1153556170+
闇に堕ちろキラ・ヤマト(闇に堕ちろキラ・ヤマト)
69724/02/04(日)00:44:06No.1153556210+
連ザで聞いたやつ!ってずっとなってた
69824/02/04(日)00:44:17No.1153556276+
見たかったシーンとなんだよそれ!?なシーンとがてんこ盛りで面白すぎる…
また見に行こう
69924/02/04(日)00:44:31No.1153556345+
>Gジェネで聞いたやつ!ってずっとなってた
70024/02/04(日)00:44:38No.1153556386+
ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
70124/02/04(日)00:44:39No.1153556388+
「対決の刻」の名曲全部盛りいいよね…
70224/02/04(日)00:44:46No.1153556441+
>ムウ!中継ポイント破壊しながらレクイエム受け止めて!
70324/02/04(日)00:44:47No.1153556456そうだねx1
アスランと言えばズゴックだよな
70424/02/04(日)00:44:50No.1153556478+
20年ぶりにSEEDの映画見るような連中だ
Meteorが流れた瞬間何が起きるか把握できるだろ
70524/02/04(日)00:45:13No.1153556605+
>>ムウ!中継ポイント破壊しながらレクイエム受け止めて!
やっぱ俺って…不可能を可能に…
70624/02/04(日)00:45:15No.1153556622+
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
スパロボでクロスアンジュを履修しといて良かった
70724/02/04(日)00:45:21No.1153556650+
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
乳もケツも全部強調してて笑っちゃう
70824/02/04(日)00:45:21No.1153556653そうだねx2
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
エロ衣装すぎる上にケツも胸もブルンブルン揺らすから集中できねえ!ってなる
70924/02/04(日)00:45:27No.1153556685+
多分闇の中に他の奴もいる
71024/02/04(日)00:45:32No.1153556719+
>20年ぶりにSEEDの映画見るような連中だ
>Meteorが流れた瞬間何が起きるか把握できるだろ
流石に放つ光(物理)は把握出来なかったかな…
71124/02/04(日)00:45:33No.1153556721そうだねx2
>>>ムウ!中継ポイント破壊しながらレクイエム受け止めて!
>やっぱ俺って…不可能を可能に…
すげえぜおっさん…!
71224/02/04(日)00:45:37No.1153556745+
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
(((おっぱい…)))
71324/02/04(日)00:45:39No.1153556760+
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
露骨な乳揺れでイチコロよ
71424/02/04(日)00:45:43No.1153556777+
>20年ぶりにSEEDの映画見るような連中だ
>Meteorが流れた瞬間何が起きるか把握できるだろ
条件反射のように翼が舞い降りたとわかる
71524/02/04(日)00:45:44No.1153556787+
ケツ!乳!乳揺れ!
最後に脱ぐ!
71624/02/04(日)00:45:49No.1153556813+
>>>>ムウ!中継ポイント破壊しながらレクイエム受け止めて!
>>やっぱ俺って…不可能を可能に…
>すげえぜおっさん…!
おっさんじゃない!
71724/02/04(日)00:45:53No.1153556837+
まさかラクスでシコる日が来るとは思わなかった
71824/02/04(日)00:45:59No.1153556874+
後半は終始上がりっぱなしの中マイフリ起動からのミーティアでトドメ刺された
71924/02/04(日)00:46:01No.1153556883+
>>>>ムウ!中継ポイント破壊しながらレクイエム受け止めて!
>>やっぱ俺って…不可能を可能に…
>すげえぜおっさん…!
おっさんじゃない!
ほらそうびつけろ!
72024/02/04(日)00:46:07No.1153556921+
>Metor流しながらステラ出てきてなんか大変なことになるのが笑っていいやら泣いていいやらで情緒がおかしくなる
72124/02/04(日)00:46:11No.1153556935そうだねx1
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
バレ画像見てなかったらいきなりのムチムチプリンセスでもっと驚けたのに悔しい
72224/02/04(日)00:46:22No.1153556981+
レクイエム破壊砲一発撃つ度に砲身崩壊してるのいったい何で出来てるのあれ
72324/02/04(日)00:46:27No.1153556999+
多分あの砂浜で激しかったんだろうな…
72424/02/04(日)00:46:29No.1153557009+
コイツら全裸で何をやっとるんだ(フリーダム)
72524/02/04(日)00:46:43No.1153557096そうだねx2
オーブを撃つ光を止めるのがシンなのがいいよね
72624/02/04(日)00:46:44No.1153557105+
あの傲慢破壊光線何なんだよ
それまでいい勝負してたカルラの半身一瞬で吹っ飛んでんだけど
72724/02/04(日)00:46:52No.1153557136そうだねx1
なんで最後脱いだん…?
72824/02/04(日)00:46:56No.1153557162+
>ラクスのエロ衣装は多分観客全員脳内でツッコミ入れたよね
ミーアの件を引きずっていたんやな…色んな意味で…
72924/02/04(日)00:46:57 ストフリNo.1153557169+
>コイツら全裸で何をやっとるんだ(フリーダム)
(キラくんちんちんたつんだ)
73024/02/04(日)00:47:07No.1153557222そうだねx2
アスランザラ!ズゴック、出る!
73124/02/04(日)00:47:27No.1153557322+
>なんで最後脱いだん…?
そりゃ愛を確かめ合って戦争の高揚感が続いたままだからな

- GazouBBS + futaba-