[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706965713520.png-(24709 B)
24709 B無念Nameとしあき24/02/03(土)22:08:33No.1182426792+ 02:11頃消えます
クウガスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/03(土)22:08:47No.1182426892そうだねx12
熱く甦れ
2無念Nameとしあき24/02/03(土)22:09:06No.1182427021そうだねx24
劇場版見たかった…
3無念Nameとしあき24/02/03(土)22:09:34No.1182427211+
抜群のアフターケア
4無念Nameとしあき24/02/03(土)22:11:06No.1182427843そうだねx1
完全に意識外からライフルで頭部撃たれていってーライフルか?で済むのかなりヤバいよね
5無念Nameとしあき24/02/03(土)22:11:43No.1182428106そうだねx4
最高怪作
6無念Nameとしあき24/02/03(土)22:12:41No.1182428555+
バババ・バジャスバ・クウガ!
7無念Nameとしあき24/02/03(土)22:13:10No.1182428780そうだねx1
>劇場版見たかった…
話は出てたがTVシリーズは綺麗に終わってるしどうする気だったのかな
8無念Nameとしあき24/02/03(土)22:13:17No.1182428835そうだねx1
イチ・ジョーさん人間離れしすぎ
9無念Nameとしあき24/02/03(土)22:15:28No.1182429827そうだねx11
>バババ・バジャスバ・クウガ!

ここではリントの言葉で話せ
10無念Nameとしあき24/02/03(土)22:15:40No.1182429923そうだねx2
    1706966140956.png-(349043 B)
349043 B
>劇場版見たかった…
辛い
11無念Nameとしあき24/02/03(土)22:15:51No.1182430003+
>>劇場版見たかった…
>話は出てたがTVシリーズは綺麗に終わってるしどうする気だったのかな
間の話をするとか言ってなかった?
名前だけのグロンギ多かったし
12無念Nameとしあき24/02/03(土)22:16:07No.1182430139+
空っぽの星の話しをしよう~
13無念Nameとしあき24/02/03(土)22:16:14No.1182430178+
>ここではリントの言葉で話せ

ゲゲルの時間だ
14無念Nameとしあき24/02/03(土)22:18:11No.1182431061そうだねx6
某アニメが頓挫したと思われてた映画化を実現して20年ぶりの新作やってるの見ちゃうとクウガも何とかならんもんかと思ってしまう
15無念Nameとしあき24/02/03(土)22:18:17No.1182431109そうだねx10
マンガ版ダラダラ続きすぎ
16無念Nameとしあき24/02/03(土)22:19:36No.1182431677+
小説版クウガも10年前か
17無念Nameとしあき24/02/03(土)22:19:53No.1182431798そうだねx5
>辛い
クウガ単発ならいけたかもしれないけどアギトが成功してシリーズ化して現役に予算割かなきゃいけなくなったんだろうな
それはそれでしゃーなしだな
18無念Nameとしあき24/02/03(土)22:20:10No.1182431920そうだねx3
警察、それも特別な対怪人部隊とかでない
「普通のお巡りさん」たちがここまで優秀なひーろーものって無いよね
19無念Nameとしあき24/02/03(土)22:20:45No.1182432157そうだねx2
>某アニメが頓挫したと思われてた映画化を実現して20年ぶりの新作やってるの見ちゃうとクウガも何とかならんもんかと思ってしまう
Pが他社に行った上に飛ばされて定年迎えたから無理でしょ
20無念Nameとしあき24/02/03(土)22:20:59No.1182432253そうだねx7
肝心の高寺がもう東映所属じゃねえからなあ
21無念Nameとしあき24/02/03(土)22:22:20No.1182432925そうだねx4
    1706966540434.jpg-(75947 B)
75947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき24/02/03(土)22:22:57No.1182433291そうだねx1
>某アニメが頓挫したと思われてた映画化を実現して20年ぶりの新作やってるの見ちゃうとクウガも何とかならんもんかと思ってしまう
ファイズも20年たって映画作られたし、不可能ではないと思うのよ
オダジョーがお爺さんになる前になんとか実現してほしい
23無念Nameとしあき24/02/03(土)22:23:21No.1182433501そうだねx10
なんで特撮のバトルは採掘場なの?→警察と連携して爆発しても良いところに追い込んで戦ってるから
なんで仮面ライダーは違法なスピードの出るバイク乗ってるの→警察からもらってるから
なんかこういう答えつけてるところがエヴァとか平成ガメラとかみたいで好き
24無念Nameとしあき24/02/03(土)22:23:38No.1182433630+
出演者が納得行く脚本で単発枠なら出来るかもな
25無念Nameとしあき24/02/03(土)22:24:14No.1182433968そうだねx12
>No.1182432925
自作なんだろうけど頭がヘルメットみたいに取れるのは解釈違いだなぁ
26無念Nameとしあき24/02/03(土)22:25:10No.1182434542そうだねx2
今から24年前にスタートした番組です
27無念Nameとしあき24/02/03(土)22:27:09No.1182435516そうだねx3
合成技術に関してはコメンタリーでオダジョーもこれはちょっと
とか言ってたからそういう部分修正したバージョン出ないかな
28無念Nameとしあき24/02/03(土)22:27:34No.1182435692+
さゆる君も30歳に
29無念Nameとしあき24/02/03(土)22:29:39No.1182436706+
オダジョー本人はそう思われるの嫌かもしれないけど俺にとってはずっと子供の頃に憧れたヒーロー
30無念Nameとしあき24/02/03(土)22:29:44No.1182436748そうだねx2
    1706966984035.jpg-(95265 B)
95265 B
トリプルライダー好き
31無念Nameとしあき24/02/03(土)22:29:57No.1182436880そうだねx1
>合成技術に関してはコメンタリーでオダジョーもこれはちょっと
>とか言ってたからそういう部分修正したバージョン出ないかな
一回そういう感じで円盤でたけどまだまだ合成おかしかったしなあ
32無念Nameとしあき24/02/03(土)22:30:04No.1182436935そうだねx2
    1706967004068.jpg-(66192 B)
66192 B
>小説版クウガも10年前か
名作だけどこんな悲しい後日談読みとうなかった…でも名作
33無念Nameとしあき24/02/03(土)22:30:10No.1182436984+
左は椿医師か
34無念Nameとしあき24/02/03(土)22:31:19No.1182437531+
>完全に意識外からペガサスボウガンで背部撃たれていってークウガか?で済むのかなりヤバいよね
35無念Nameとしあき24/02/03(土)22:31:52No.1182437808+
>>小説版クウガも10年前か
>名作だけどこんな悲しい後日談読みとうなかった…でも名作
読んだ後、一番に思ったことは
「一条さんはさああああああ!」だった
36無念Nameとしあき24/02/03(土)22:32:43No.1182438200+
>オダジョー本人はそう思われるの嫌かもしれないけど俺にとってはずっと子供の頃に憧れたヒーロー
純粋な憧れ自体は嬉しいんじゃないかな
37無念Nameとしあき24/02/03(土)22:33:59No.1182438835+
水嶋ヒロがオダジョーに憧れてカブトオーディション受けたり呼び水になってる
38無念Nameとしあき24/02/03(土)22:34:24No.1182439047+
>「一条さんはさああああああ!」だった
ばか…!
39無念Nameとしあき24/02/03(土)22:35:00No.1182439338そうだねx3
    1706967300116.jpg-(6035 B)
6035 B
>>完全に意識外からペガサスボウガンで背部撃たれていってークウガか?で済むのかなりヤバいよね
閣下の強者感にゃ震えたよ
40無念Nameとしあき24/02/03(土)22:35:41No.1182439668そうだねx3
ガドルとのバトルを削ってまで家庭問題を描いたのは申し訳ないけどマイナス点
41無念Nameとしあき24/02/03(土)22:36:12No.1182439921そうだねx1
ディケイドのアギトのとこでG3着ずにクウガになってほしかった
42無念Nameとしあき24/02/03(土)22:36:42No.1182440172そうだねx4
>ガドルとのバトルを削ってまで家庭問題を描いたのは申し訳ないけどマイナス点
ちょっと説教くさかったしな
43無念Nameとしあき24/02/03(土)22:37:03No.1182440328+
>なんで特撮のバトルは採掘場なの?→警察と連携して爆発しても良いところに追い込んで戦ってるから
>なんで仮面ライダーは違法なスピードの出るバイク乗ってるの→警察からもらってるから
>なんかこういう答えつけてるところがエヴァとか平成ガメラとかみたいで好き
クウガと平成ガメラは今なお俺の特撮バイブルだわ
44無念Nameとしあき24/02/03(土)22:39:08No.1182441337+
>ガドルとのバトルを削ってまで家庭問題を描いたのは申し訳ないけどマイナス点
ジャーザ回あたりからドラマが占める割合が増えて段々凄い説教臭い話が強くなる
45無念Nameとしあき24/02/03(土)22:39:10No.1182441357そうだねx3
>>ガドルとのバトルを削ってまで家庭問題を描いたのは申し訳ないけどマイナス点
>ちょっと説教くさかったしな
まあそれまでもバトルと人間ドラマのオーバーラップはあったけど
ガドル戦は純粋に戦闘描いて欲しかったところあるな
そのあたりゴ・バダー戦は本当良バランスだった
46無念Nameとしあき24/02/03(土)22:40:05No.1182441774そうだねx1
ん?
なんだ?
映画館ではライダー555とガンダムSEEDとプリキュアやってるのか?
ひょっとしたら今日は夜8時にめちゃイケやってたのか?
47無念Nameとしあき24/02/03(土)22:41:58No.1182442669+
    1706967718100.jpg-(136227 B)
136227 B
クウガのコンセプト的に特撮嫌いなオダジョーととても相性が良かった
48無念Nameとしあき24/02/03(土)22:41:59No.1182442670そうだねx4
    1706967719185.jpg-(50287 B)
50287 B
特別なヒーローと普通の人達
一見、相反するものが一致団結して敵に立ち向かう構図、すげー好き
49無念Nameとしあき24/02/03(土)22:43:01No.1182443161+
>クウガのコンセプト的に特撮嫌いなオダジョーととても相性が良かった
怪奇ホラーの雰囲気は昭和のやつにもあったけど刑事ドラマかなって思えるほどの作りはクウガにしかなかったもんな
50無念Nameとしあき24/02/03(土)22:43:06No.1182443199+
>ん?
>なんだ?
>映画館ではライダー555とガンダムSEEDとプリキュアやってるのか?
>ひょっとしたら今日は夜8時にめちゃイケやってたのか?
水曜日にははねるのトびら放送してるかもよ
51無念Nameとしあき24/02/03(土)22:46:41No.1182444787そうだねx5
    1706968001123.jpg-(192211 B)
192211 B
>そのあたりゴ・バダー戦は本当良バランスだった
それまでもクウガと警察(一条さん)との協力を描いてたけどゴ・バダー編で
警察そのものとの密接な協力体制へ昇華するの本当よく出来てた
52無念Nameとしあき24/02/03(土)22:46:53No.1182444867そうだねx1
マンガのヤツ面白いな
可愛い娘も沢山出るし
53無念Nameとしあき24/02/03(土)22:48:44No.1182445637+
クウガのバイクバトルは本当に何がどうしてこうなった
54無念Nameとしあき24/02/03(土)22:49:03No.1182445780+
まともな顔の立体物を売ってくれ
55無念Nameとしあき24/02/03(土)22:49:05No.1182445799そうだねx1
>マンガのヤツ面白いな
>可愛い娘も沢山出るし
原作とは大分乖離してるけど
どう締めるのかな
56無念Nameとしあき24/02/03(土)22:49:26No.1182445936+
>それまでもクウガと警察(一条さん)との協力を描いてたけどゴ・バダー編で
>警察そのものとの密接な協力体制へ昇華するの本当よく出来てた
停めてた新バイクが爆発に巻き込まれないかと妙に心配した
57無念Nameとしあき24/02/03(土)22:51:06No.1182446594+
クウガがナパーム爆発あんまり使わなかった反動でアギトはめっちゃ使ってたイメージ
58無念Nameとしあき24/02/03(土)22:51:59No.1182446962そうだねx2
    1706968319198.jpg-(18953 B)
18953 B
すっかり声優さん
59無念Nameとしあき24/02/03(土)22:53:10No.1182447467+
>マンガのヤツ面白いな
>可愛い娘も沢山出るし
一条さんの妹が一線超えちゃったあたりでどう転んでもハッピーエンドにならないなと確信した
60無念Nameとしあき24/02/03(土)22:53:17No.1182447518+
ドラゴンロッド買ったけどドラゴンは作中移動用になっていってちょっと悲しかったな
61無念Nameとしあき24/02/03(土)22:54:30No.1182448039そうだねx2
>>>ガドルとのバトルを削ってまで家庭問題を描いたのは申し訳ないけどマイナス点
>>ちょっと説教くさかったしな
>まあそれまでもバトルと人間ドラマのオーバーラップはあったけど
ぶっちゃけ敏樹と白倉のダブル893が投入されなかったらクウガはアカン方向にまっしぐらだったと思う
ザイン回とかクウガの悪い面が顕著だもん
62無念Nameとしあき24/02/03(土)22:55:32No.1182448458そうだねx1
>ドラゴンロッド買ったけどドラゴンは作中移動用になっていってちょっと悲しかったな
実際逃げる相手を封印のために追いかけるためのフォームだろうからなアレ
真正面から立ち向かってくるほどの力持った相手には基本的に不向き
63無念Nameとしあき24/02/03(土)22:55:40No.1182448532+
>>マンガのヤツ面白いな
>>可愛い娘も沢山出るし
>一条さんの妹が一線超えちゃったあたりでどう転んでもハッピーエンドにならないなと確信した
桜子さんの影が原典以上に薄いからあれは桜子さんでやれば良かったかもなあと思った
64無念Nameとしあき24/02/03(土)22:56:23No.1182448812そうだねx1
psのゲームが割と普通に面白かった
カードコンプは出来なかったけど
65無念Nameとしあき24/02/03(土)22:56:24No.1182448814+
実は当時のおもちゃ売り上げランキングを見るとランキング入りしてる商品の数だとタイムレンジャーの方が多かったりする

なんならDX変身ベルトよりもブイレックスロボやタイムロボの方が実は売上が良かったりする
66無念Nameとしあき24/02/03(土)22:56:26No.1182448832+
>劇場版見たかった…
劇場フォームのデザイン画クソダサだからどうだろうなぁ
67無念Nameとしあき24/02/03(土)22:58:57No.1182449895そうだねx1
>ドラゴンロッド買ったけどドラゴンは作中移動用になっていってちょっと悲しかったな
正直それ言われてるの見てもよくわからない
あの高くジャンプ出来るっていう唯一無二の特性をいかんなく発揮していたし
あの高く跳び上がる描写が気持ちよかったからこそ俺はドラゴンが好きだし
68無念Nameとしあき24/02/03(土)22:59:43No.1182450244そうだねx17
    1706968783740.jpg-(214662 B)
214662 B
凄い…これが古代のライジングパゥワー…
69無念Nameとしあき24/02/03(土)23:00:34No.1182450639+
古代と現代が合わさり最強に見える
70無念Nameとしあき24/02/03(土)23:01:11No.1182450908+
>実は当時のおもちゃ売り上げランキングを見るとランキング入りしてる商品の数だとタイムレンジャーの方が多かったりする
>なんならDX変身ベルトよりもブイレックスロボやタイムロボの方が実は売上が良かったりする
あの頃戦隊は安定してるしブイレックスロボなどはそりゃそうだろとしか
71無念Nameとしあき24/02/03(土)23:01:31No.1182451042+
ライトニングとライジングの意味を混同させた番組
72無念Nameとしあき24/02/03(土)23:03:29No.1182451858+
たぶん劇中で一番健康診断うけてる仮面ライダー
73無念Nameとしあき24/02/03(土)23:03:29No.1182451863+
高所へのジャンプにドラゴンって言うのはわかるけど
移動用にドラゴンってのは理解できない
移動用ってんならチェイサーくらいほぼ移動専用で言え
74無念Nameとしあき24/02/03(土)23:05:34No.1182452766そうだねx1
    1706969134291.jpg-(80907 B)
80907 B
例のゲリラ撮影の場面って静止画だとカッコイイんだけど映像だと一般車を傷つけないように徐行してプルプル動いてる姿が気になる
75無念Nameとしあき24/02/03(土)23:06:01No.1182452963+
高寺って今何して働いてるの
76無念Nameとしあき24/02/03(土)23:06:11No.1182453041そうだねx1
ゲゲルのネタをバベルで半分使ったと思ったら変化球で来た漫画ジャーザ
77無念Nameとしあき24/02/03(土)23:06:16No.1182453084+
アマダム「一旦生命活動止めてから治癒するから余計なことせんといてな!」
78無念Nameとしあき24/02/03(土)23:06:20No.1182453127+
ドラゴンって森とか山の中を想定してたのかな
草原ならゴウラムとペガサスでいいだろうし
79無念Nameとしあき24/02/03(土)23:07:12No.1182453504そうだねx1
>たぶん劇中で一番健康診断うけてる仮面ライダー
スーパー1は?
80無念Nameとしあき24/02/03(土)23:08:21No.1182454016そうだねx4
>凄い…これが古代のライジングパゥワー…
視聴者からしたら古代の戦士さんの封印パゥワーのほうが何それ怖…だよ
81無念Nameとしあき24/02/03(土)23:09:20No.1182454432+
>視聴者からしたら古代の戦士さんの封印パゥワーのほうが何それ怖…だよ
高所ゴウラムから一方的ペガサス狙撃説好き
82無念Nameとしあき24/02/03(土)23:09:53No.1182454672そうだねx1
令和もこういうのが見たい
83無念Nameとしあき24/02/03(土)23:10:24No.1182454897そうだねx2
怪人1「現代のクウガは戦った相手を殺すらしいぞ」
怪人2「なにそれいいね」
なんかこんな感じで喜ばれる
84無念Nameとしあき24/02/03(土)23:10:34No.1182454985+
>令和もこういうのが見たい
長期休眠期からの復活だからこそこういうのやれた感アリアリだから無理なんだろうなとは思ってる
85無念Nameとしあき24/02/03(土)23:11:04No.1182455198そうだねx3
>怪人1「現代のクウガは戦った相手を殺すらしいぞ」
>怪人2「なにそれいいね」
>なんかこんな感じで喜ばれる
今度のクウガめっちゃ歯ごたえあるじゃん!的な扱いされてるのほんと戦闘民族過ぎる
86無念Nameとしあき24/02/03(土)23:11:27No.1182455330+
古代のクウガって基本のクウガと青と緑と紫だけでダグバ封印してのけたんだんだよな?しゅごい
87無念Nameとしあき24/02/03(土)23:11:30No.1182455348そうだねx10
    1706969490651.jpg-(114081 B)
114081 B
>令和もこういうのが見たい
88無念Nameとしあき24/02/03(土)23:12:05No.1182455611+
>視聴者からしたら古代の戦士さんの封印パゥワーのほうが何それ怖…だよ
一発キックが決まれば即封印
高速で振り回されるロッドに当たれば即封印
知覚外の距離から狙撃されて即封印
グロンギさんもストレス溜まるでしょう
89無念Nameとしあき24/02/03(土)23:12:05No.1182455612+
>>怪人1「現代のクウガは戦った相手を殺すらしいぞ」
>>怪人2「なにそれいいね」
>>なんかこんな感じで喜ばれる
>今度のクウガめっちゃ歯ごたえあるじゃん!的な扱いされてるのほんと戦闘民族過ぎる
強制的にゲーム終わらせてくるバグから歯ごたえあるレイドボスになった
90無念Nameとしあき24/02/03(土)23:12:16No.1182455692+
>古代のクウガって基本のクウガと青と緑と紫だけでダグバ封印してのけたんだんだよな?しゅごい
基本スペックが違うのかなんかこう封印力がみたいなのが凄いのか
謎だけど謎のままのほうがいいんだろうなって設定部分
91無念Nameとしあき24/02/03(土)23:12:50No.1182455943+
巨匠の演出がキレキレだった
92無念Nameとしあき24/02/03(土)23:13:22No.1182456177そうだねx1
当時の漫画仮面ライダークウガを作った男達の中であれはダメこれはダメってボツにしてたアイデアだいたい後のシリーズで使われてるからな
93無念Nameとしあき24/02/03(土)23:13:51No.1182456378そうだねx1
>>怪人1「現代のクウガは戦った相手を殺すらしいぞ」
>>怪人2「なにそれいいね」
>>なんかこんな感じで喜ばれる
>今度のクウガめっちゃ歯ごたえあるじゃん!的な扱いされてるのほんと戦闘民族過ぎる
封印だけしてくるお邪魔虫が急に殺しにかかってくるとか
グロンギにとっちゃご褒美だからな
94無念Nameとしあき24/02/03(土)23:14:13No.1182456509+
仮面ライダーアマゾンズがクウガっぽいと聞いたけど見てみたらなんか違った
個人的にクウガと同じジャンルは現代に怪人が出てきて警察が組織的に動いて対応してくる寄生獣
95無念Nameとしあき24/02/03(土)23:14:35No.1182456668+
感度1000倍の退魔忍みたいに敏感になってる緑のクウガで肩を串刺しにされるシーンの五代くんのあえぎ声がエロい
96無念Nameとしあき24/02/03(土)23:15:00No.1182456847そうだねx2
最終回まで見てたら続編とかもう望みたくない
もう五代君に戦わせるなって気持ちになる
97無念Nameとしあき24/02/03(土)23:15:39No.1182457131+
古代クウガは普通のパンチキックで即封印みてーな感じだったっぽいからなあ
グロンギからしたらスター取った無敵マリオが突っ込んでくるようなもんで
せっかくゲゲル楽しんでるのに興醒めにも程がある
98無念Nameとしあき24/02/03(土)23:15:46No.1182457187+
むしろ退魔忍の感度3000倍を知ったとき緑クウガが思い浮かんだ
99無念Nameとしあき24/02/03(土)23:17:07No.1182457726+
先代は封印力が高すぎてグロンギたちは本領発揮できないまま問答無用で封印されちゃったんかね
100無念Nameとしあき24/02/03(土)23:17:10No.1182457742+
トゲトゲハンマーでボコボコに殴られて穴だらけになるタイタンとかも凄い痛そうだったな
101無念Nameとしあき24/02/03(土)23:18:02No.1182458101+
小細工無用の巨大な封印パワーが向かってくる感じだとしたら
ゲーム楽しむどころじゃないもんな
102無念Nameとしあき24/02/03(土)23:19:10No.1182458550+
皆でFPSやってるとこにアクションゲーム並みの一発死野郎が乱入してくるようなものか
103無念Nameとしあき24/02/03(土)23:19:10No.1182458552そうだねx1
>最終回まで見てたら続編とかもう望みたくない
>もう五代君に戦わせるなって気持ちになる
>>小説版クウガも10年前か
>名作だけどこんな悲しい後日談読みとうなかった…でも名作
うん…
104無念Nameとしあき24/02/03(土)23:19:16No.1182458590そうだねx3
ドラゴンフォームの「長き物…これか!」
ってその辺の鉄パイプ持った時に思わず
「それじゃねえだろ!」って突っ込んだ後に
「それだった!!」ってなる流れ好き
105無念Nameとしあき24/02/03(土)23:19:47No.1182458761+
「あいつもゲゲルの楽しさを解ってくれた!」
みてーな感じなんだろうな
106無念Nameとしあき24/02/03(土)23:20:09No.1182458906+
>皆でFPSやってるとこにアクションゲーム並みの一発死野郎が乱入してくるようなものか
そりゃ同じFPSでバトル仕掛けてくる現代クウガは喜ばれるな
107無念Nameとしあき24/02/03(土)23:20:19No.1182458966+
共同墓地が有るのがよう分からんけどグロンギの殆どを罠に嵌めて一箇所に集めて一気に封印したのかもしれん
108無念Nameとしあき24/02/03(土)23:20:36No.1182459078+
>先代は封印力が高すぎてグロンギたちは本領発揮できないまま問答無用で封印されちゃったんかね
アマダムが強くなっていく敵に対してこっちも強くならなきゃっていう五代の思いにライジングって答え返してる例から変身者の願いを叶える的な能力あるんだろうな
んで封印するぜ!的な古代の戦士の願いを叶えて爆誕するゲゲルブレイカー
109無念Nameとしあき24/02/03(土)23:20:40No.1182459105そうだねx3
>ドラゴンフォームの「長き物…これか!」
>ってその辺の鉄パイプ持った時に思わず
>「それじゃねえだろ!」って突っ込んだ後に
>「それだった!!」ってなる流れ好き
「武器生み出すんじゃねぇのかよ…」からの「武器が生まれた!!?」
110無念Nameとしあき24/02/03(土)23:20:54No.1182459183+
>>最終回まで見てたら続編とかもう望みたくない
>>もう五代君に戦わせるなって気持ちになる
>>>小説版クウガも10年前か
>>名作だけどこんな悲しい後日談読みとうなかった…でも名作
>うん…
これとゴーカイで荒川は駄目だと思った
111無念Nameとしあき24/02/03(土)23:21:08No.1182459268そうだねx1
>トゲトゲハンマーでボコボコに殴られて穴だらけになるタイタンとかも凄い痛そうだったな
鎧硬いけど肉体が変化したもんだしな…
胸殴られて流血するシーンもキツかった
112無念Nameとしあき24/02/03(土)23:21:35No.1182459458+
能力モノバトルとして見るとクウガの変身パワーの概念好き
自分が変身したり掴んだモノを変身させたり
はたまた相手をそのままプラズマに変身させて防御不可能の発火させたり
113無念Nameとしあき24/02/03(土)23:21:38No.1182459475+
漫画の原作と異なるゲゲルの数々も好き
まず電車や船や旅客機や交通機関を丸ごと潰し運よく生き延びた僅かな生存者のみを殺してカウントするバベルのゲゲルとか
114無念Nameとしあき24/02/03(土)23:22:45No.1182459935+
>能力モノバトルとして見るとクウガの変身パワーの概念好き
>自分が変身したり掴んだモノを変身させたり
>はたまた相手をそのままプラズマに変身させて防御不可能の発火させたり
まあ昭和の忍者ものやそこから派生したウルトラマンの方向やな
115無念Nameとしあき24/02/03(土)23:22:49No.1182459964そうだねx1
>漫画の原作と異なるゲゲルの数々も好き
>まず電車や船や旅客機や交通機関を丸ごと潰し運よく生き延びた僅かな生存者のみを殺してカウントするバベルのゲゲルとか
ひでえ事するなあ…
116無念Nameとしあき24/02/03(土)23:23:27No.1182460219+
>漫画の原作と異なるゲゲルの数々も好き
>まず電車や船や旅客機や交通機関を丸ごと潰し運よく生き延びた僅かな生存者のみを殺してカウントするバベルのゲゲルとか
文字通り天国から地獄
117無念Nameとしあき24/02/03(土)23:23:27No.1182460224そうだねx1
>ひでえ事するなあ…
人類とはどうやっても相いれない存在だからね
118無念Nameとしあき24/02/03(土)23:23:36No.1182460279+
各変身形態が完全な上位互換じゃなくてそれぞれデメリットがあって使い分ける設定が好きだった
119無念Nameとしあき24/02/03(土)23:24:05No.1182460468+
キノコのグロンギにディープキスされて猛毒打ち込まれて死ぬオダギリジョーの演技はヤバい
白眼剥いてのけ反ってピクンピクン震えてんの ちょっと前にあった地下鉄サリン事件を思い出す熱演
120無念Nameとしあき24/02/03(土)23:24:19No.1182460565そうだねx2
>>能力モノバトルとして見るとクウガの変身パワーの概念好き
うん
>>自分が変身したり掴んだモノを変身させたり
うん
>>はたまた相手をそのままプラズマに変身させて防御不可能の発火させたり
加莫!
121無念Nameとしあき24/02/03(土)23:24:23No.1182460585+
>各変身形態が完全な上位互換じゃなくてそれぞれデメリットがあって使い分ける設定が好きだった
タイタンが鈍いのは単に五代の戦法の故だったっけ
122無念Nameとしあき24/02/03(土)23:24:29No.1182460632+
長い物とか射抜くものとかモーフィングパワーで変化させてるからその能力で変化できる範囲内かつ本人の長きものってイメージと合致してればいいのかなって
123無念Nameとしあき24/02/03(土)23:25:12No.1182460947+
>キノコのグロンギにディープキスされて猛毒打ち込まれて死ぬオダギリジョーの演技はヤバい
>白眼剥いてのけ反ってピクンピクン震えてんの ちょっと前にあった地下鉄サリン事件を思い出す熱演
わざとコンディション悪化させて来たんだっけ
124無念Nameとしあき24/02/03(土)23:25:41No.1182461126+
>タイタンが鈍いのは単に五代の戦法の故だったっけ
言うてスペックで言えば常人よりかは速く走るしジャンプ力もあるんだけどこの辺は演出の都合だろうな
125無念Nameとしあき24/02/03(土)23:25:45No.1182461156そうだねx1
終盤のアメイジングマイティとダグバの対決はみんな燃える展開だったね
126無念Nameとしあき24/02/03(土)23:25:53No.1182461203+
>>各変身形態が完全な上位互換じゃなくてそれぞれデメリットがあって使い分ける設定が好きだった
>タイタンが鈍いのは単に五代の戦法の故だったっけ
タイタンの防御力で全て防ぎきってなるべく苦しませないように一突きで決める
127無念Nameとしあき24/02/03(土)23:26:08No.1182461281+
平成ライダー一作目に相応しいデザインだよなあ
未だにかっこいい
128無念Nameとしあき24/02/03(土)23:26:17No.1182461342+
>長い物とか射抜くものとかモーフィングパワーで変化させてるからその能力で変化できる範囲内かつ本人の長きものってイメージと合致してればいいのかなって
本当なら多分1から作れるんだと思う
基があればイメージのしやすさやその仕組みをそのまま使えば良いから楽的な
129無念Nameとしあき24/02/03(土)23:26:34No.1182461444+
>>>はたまた相手をそのままプラズマに変身させて防御不可能の発火させたり
>加莫!
同質の力ないと対抗できないの怖すぎる…
数値化されてないけど射程もヤバいんだろうな
130無念Nameとしあき24/02/03(土)23:26:39No.1182461477そうだねx1
キノコとかヤマアラシとか見てる方が怖くなる演技してる
131無念Nameとしあき24/02/03(土)23:26:58No.1182461618そうだねx1
子供だけが殺されたりしてランドセルが転がってる描写とか
連日テレビで被害者の名前が読み上げられる描写とか
今思うと大分エグイ
132無念Nameとしあき24/02/03(土)23:27:12No.1182461701+
>終盤のアメイジングマイティとダグバの対決はみんな燃える展開だったね
よく焼けました
133無念Nameとしあき24/02/03(土)23:27:13No.1182461710+
バックします!の人は古代は荷車でやってたのであろうか
134無念Nameとしあき24/02/03(土)23:27:16No.1182461734+
>人類とはどうやっても相いれない存在だからね
サチさんは違う!
135無念Nameとしあき24/02/03(土)23:27:49No.1182461935+
俺の股間の長き物…
136無念Nameとしあき24/02/03(土)23:28:21No.1182462118そうだねx8
    1706970501982.mp4-(3389336 B)
3389336 B
>>>>はたまた相手をそのままプラズマに変身させて防御不可能の発火させたり
>>加莫!
>同質の力ないと対抗できないの怖すぎる…
小手先の技は無意味と悟った瞬間即殴り合いに移行とかダグバも相当バトルジャンキーだよね
137無念Nameとしあき24/02/03(土)23:29:00No.1182462364+
>自分が変身したり掴んだモノを変身させたり
本来のスペック的には無から作り出せるんだろうけどそこら辺はリントの脳味噌の問題で長物や発射機構のベースが有ると作りやすいんだろうな上位勢はちっさな装飾から何でも作れるとどんどん必要部分削ぎ落としてくし
138無念Nameとしあき24/02/03(土)23:29:24No.1182462525+
>漫画の原作と異なるゲゲルの数々も好き
凄まじい殺戮を繰り広げながら目標数に到達した途端ピタリと手を止めて
「(狩られるため)命は大切にな」と生存者に声掛けるバダー
後続のプレイヤーのため得物を残しておく配慮
139無念Nameとしあき24/02/03(土)23:30:19No.1182462860そうだねx1
    1706970619785.jpg-(355894 B)
355894 B
>キノコとかヤマアラシとか見てる方が怖くなる演技してる
ちょっと調子に乗り過ぎたのでお仕置きしますね
140無念Nameとしあき24/02/03(土)23:31:03No.1182463117そうだねx5
    1706970663083.mp4-(1911095 B)
1911095 B
OPEDも良いけどBGMも色々好き
141無念Nameとしあき24/02/03(土)23:31:11No.1182463189そうだねx2
>ちょっと調子に乗り過ぎたのでお仕置きしますね
五代ですらブチギレしたヤベーやつ
142無念Nameとしあき24/02/03(土)23:31:53No.1182463461+
    1706970713376.jpg-(267610 B)
267610 B
シンプルなデザインだけどかっこいい
143無念Nameとしあき24/02/03(土)23:32:14No.1182463568+
    1706970734074.jpg-(33459 B)
33459 B
君たちが苦しむのいいよね…
144無念Nameとしあき24/02/03(土)23:32:20No.1182463610+
>バックします!の人は古代は荷車でやってたのであろうか
悪魔の背中を持つ男っていう謎の異名
145無念Nameとしあき24/02/03(土)23:32:35No.1182463704+
>小手先の技は無意味と悟った瞬間即殴り合いに移行とかダグバも相当バトルジャンキーだよね
能力者同士の頂上決戦が殴り合いなのいいよね
146無念Nameとしあき24/02/03(土)23:32:49No.1182463780+
アマダムへの攻撃って心臓ぶん殴られるようなもんだな
147無念Nameとしあき24/02/03(土)23:34:35No.1182464413そうだねx1
    1706970875169.jpg-(614918 B)
614918 B
漫画での描写だが身体の1/3くらいを吹っ飛ばされても死なずに早くに再生したバベルを対峙し変身してないのに怯えさせ一瞬で消し炭に変えるしダグバと戦うってのもやってらんねえ
148無念Nameとしあき24/02/03(土)23:34:44No.1182464467+
特殊な能力を持つ者同士の最後の戦いが泥臭い殴り合いになる作品に弱い
149無念Nameとしあき24/02/03(土)23:34:46No.1182464474+
後半はグロンギ輸送機と化してたトライゴウラムくん
150無念Nameとしあき24/02/03(土)23:34:46No.1182464477+
>君たちが苦しむのいいよね…
性格悪いのってこいつとカメレオンくらいかな
151無念Nameとしあき24/02/03(土)23:34:52No.1182464507+
いろんなグロンギがいる中で実際殺戮自体を楽しんでる奴は少数なのよね
152無念Nameとしあき24/02/03(土)23:35:39No.1182464762+
>同質の力ないと対抗できないの怖すぎる…
>数値化されてないけど射程もヤバいんだろうな
天候にまで影響与えてたからゆうにキロ射程ありそう
そんでペガサス以上の感覚で認識されたら即終了
153無念Nameとしあき24/02/03(土)23:35:40No.1182464779+
ゲゲルは神聖なものだからな
154無念Nameとしあき24/02/03(土)23:36:08No.1182464945+
>後半はグロンギ輸送機と化してたトライゴウラムくん
街中で大爆発起こされると面倒だからね
155無念Nameとしあき24/02/03(土)23:36:43No.1182465148そうだねx1
>OPEDも良いけどBGMも色々好き
無線と五代の「一条さん!」が聞こえてくるような感じになる
156無念Nameとしあき24/02/03(土)23:36:44No.1182465163+
>後半はグロンギ輸送機と化してたトライゴウラムくん
金のゴウラム合体ボディアタックはもう1回くらい見たかったよ
157無念Nameとしあき24/02/03(土)23:37:27No.1182465402+
これはゲゲルであってもガゴヂではない
158無念Nameとしあき24/02/03(土)23:37:33No.1182465446+
グロンギって脳筋とか仕事人間みたいなの多いよな
159無念Nameとしあき24/02/03(土)23:38:08No.1182465625+
>金のゴウラム合体ボディアタックはもう1回くらい見たかったよ
アルティメットを除外すればおそらくクウガ最強技だったんだろうなと
160無念Nameとしあき24/02/03(土)23:38:09No.1182465633+
ただ殺戮ゲームが目的なだけで無駄に真面目
161無念Nameとしあき24/02/03(土)23:38:51No.1182465888+
ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
162無念Nameとしあき24/02/03(土)23:39:05No.1182465968+
ゲゲル外での人殺しはご法度なくらい厳しい
163無念Nameとしあき24/02/03(土)23:39:41No.1182466208+
>ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
毎回僻地まで運ぶのちょっとテンポ悪いなとは思ったりした
164無念Nameとしあき24/02/03(土)23:41:15No.1182466738+
トウッてジャンプして採石場で戦うお約束に対する理由付けだから
165無念Nameとしあき24/02/03(土)23:41:16No.1182466743+
>>ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
>毎回僻地まで運ぶのちょっとテンポ悪いなとは思ったりした
ガドルはさいたまスーパーアリーナからどこに追い込んだんだ?氷川神社か?
166無念Nameとしあき24/02/03(土)23:41:18No.1182466748+
今にして思えばグロンギは大量に殺すために都心に出てきたけど
こちらは2次被害を防ぐために僻地で倒さないといけない…って非対称性キツいな
167無念Nameとしあき24/02/03(土)23:42:30No.1182467145そうだねx1
>>ちょっと調子に乗り過ぎたのでお仕置きしますね
>五代ですらブチギレしたヤベーやつ
12日間で目標人数90人
摘出不可能どころか現代医療では発見すら不能な極細極小の針に変換した鈎針を対象の脳に打ち込み「四日後に死ぬ」という宣告を告げる
早々に下準備を済ませ期日が迫り壊れていく被害者達をじっくりと観察し時には直接姿を晒し追い詰めながら悠々と反応を愉しんでいたが
犠牲者80人を超え王手をかけたところであまりに追い詰めすぎた一人を自殺に追い込みあわやゲゲル完遂不可になったうっかりさん
168無念Nameとしあき24/02/03(土)23:44:06No.1182467743そうだねx1
    1706971446059.webm-(1956026 B)
1956026 B
>ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
半径3kmと言ってもあくまで影響範囲なんだ
…でも映像見ると更地に成りかねない勢い
169無念Nameとしあき24/02/03(土)23:44:29No.1182467831+
    1706971469917.jpg-(36361 B)
36361 B
なんかソロバンで計算してるやつ
170無念Nameとしあき24/02/03(土)23:45:17No.1182468064+
バギングバギング
171無念Nameとしあき24/02/03(土)23:45:51No.1182468249+
何が酷いってゲゲルの性質上ジャラジを倒した後も既に脳に針打ち込まれた犠牲者はきっかり死ぬって事だよね…
172無念Nameとしあき24/02/03(土)23:46:22No.1182468414そうだねx4
>なんかソロバンで計算してるやつ
かっこいいよな
未確認に変身してもかっこいいんやろなあ…
173無念Nameとしあき24/02/03(土)23:47:17No.1182468725そうだねx1
>>ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
>半径3kmと言ってもあくまで影響範囲なんだ
>…でも映像見ると更地に成りかねない勢い
絶対制作側のCGのイメージ指定伝達ミスだろこれ!
174無念Nameとしあき24/02/03(土)23:47:59No.1182468969+
>何が酷いってゲゲルの性質上ジャラジを倒した後も既に脳に針打ち込まれた犠牲者はきっかり死ぬって事だよね…
外科手術では取り出せないしな…
クウガの能力でも針に触れない事にはどうしようも無いし
175無念Nameとしあき24/02/03(土)23:48:06No.1182469006+
>なんかソロバンで計算してるやつ
バグンダダ
176無念Nameとしあき24/02/03(土)23:48:14No.1182469059そうだねx1
>何が酷いってゲゲルの性質上ジャラジを倒した後も既に脳に針打ち込まれた犠牲者はきっかり死ぬって事だよね…
というかゲゲルのルールやグロンギの立ち回り的に
「被害者ゼロ」が事実上不可能なんだよな
あいつらヒーローを狙って来ないから
177無念Nameとしあき24/02/03(土)23:48:41No.1182469218+
当時6歳くらいでグリーンは消耗が激しくてすぐグレーになるから弱いなぁと思った思い出がある
178無念Nameとしあき24/02/03(土)23:49:56No.1182469618そうだねx1
>絶対制作側のCGのイメージ指定伝達ミスだろこれ!
火柱の予定だったんだろうなぁ…
179無念Nameとしあき24/02/03(土)23:50:05No.1182469669そうだねx4
>>>ゴ集団の爆発範囲の凄まじさに笑う
>>半径3kmと言ってもあくまで影響範囲なんだ
>>…でも映像見ると更地に成りかねない勢い
>絶対制作側のCGのイメージ指定伝達ミスだろこれ!
制作「影響範囲は半径3km!」→CG班「了解!半径3kmの大爆発!」
180無念Nameとしあき24/02/03(土)23:50:15No.1182469740そうだねx1
「振り向くな」は朝やって良いゲゲルじゃないよ…
いやゲゲル大体朝放送すんなレベルだが
181無念Nameとしあき24/02/03(土)23:50:37No.1182469858+
チラッとしか映らない古代文字もっとじっくり見たかった
182無念Nameとしあき24/02/03(土)23:51:12No.1182470054+
>何が酷いってゲゲルの性質上ジャラジを倒した後も既に脳に針打ち込まれた犠牲者はきっかり死ぬって事だよね…
むしろモーフィングパワーが切れてジャラジの死亡と同時に全員脳内の針が鈎針に戻り狂い死んだかもしれない
183無念Nameとしあき24/02/03(土)23:51:31No.1182470169+
>>絶対制作側のCGのイメージ指定伝達ミスだろこれ!
>火柱の予定だったんだろうなぁ…
ガドルは火柱になってたね
184無念Nameとしあき24/02/03(土)23:52:14No.1182470396そうだねx3
    1706971934571.jpg-(93208 B)
93208 B
>>絶対制作側のCGのイメージ指定伝達ミスだろこれ!
>火柱の予定だったんだろうなぁ…
ヨシ!
185無念Nameとしあき24/02/03(土)23:52:28No.1182470470+
桜子さんが古いパソコンを使っている
186無念Nameとしあき24/02/03(土)23:53:45No.1182470880そうだねx2
ある意味クウガも「ゲゲルをしてるグロンギを◯す」ゲゲルをしてるな
187無念Nameとしあき24/02/03(土)23:54:16No.1182471043そうだねx6
    1706972056584.mp4-(7479443 B)
7479443 B
>終盤のアメイジングマイティとダグバの対決はみんな燃える展開だったね
当時俺(…えっ一週見逃した?)
188無念Nameとしあき24/02/03(土)23:54:57No.1182471271+
ああでも影響範囲3キロの爆発作るより3キロを包む爆発のほうがCG的には楽なのかもな
ビルのガラスが吹き飛んでくような細かいのはキツイだろうし
189無念Nameとしあき24/02/03(土)23:54:57No.1182471272そうだねx3
>ある意味クウガも「ゲゲルをしてるグロンギを◯す」ゲゲルをしてるな
どの意味?
190無念Nameとしあき24/02/03(土)23:55:41No.1182471524+
>「振り向くな」は朝やって良いゲゲルじゃないよ…
>いやゲゲル大体朝放送すんなレベルだが
首グルンだっけ?
191無念Nameとしあき24/02/03(土)23:56:44No.1182471849そうだねx5
>ある意味クウガも「ゲゲルをしてるグロンギを◯す」ゲゲルをしてるな
ゲームじゃねぇよ!?
192無念Nameとしあき24/02/03(土)23:57:31No.1182472116+
当時は若く、コウモリ怪人がけっこう出ずっぱりで何度も怪人態が登場してることに気づきませんでした
193無念Nameとしあき24/02/03(土)23:58:20No.1182472369そうだねx2
    1706972300160.jpg-(15649 B)
15649 B
タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
194無念Nameとしあき24/02/03(土)23:58:24No.1182472395+
一条さんは平成の滝だったな
195無念Nameとしあき24/02/03(土)23:59:59No.1182472918+
>あの高く跳び上がる描写が気持ちよかったからこそ俺はドラゴンが好きだし
ゴグザ_ゴンガググギギのセリフだけで俺はバヅーとドラゴンフォームに惚れた
196無念Nameとしあき24/02/04(日)00:00:19No.1182473035+
>一条さんは平成の滝だったな
携帯をマナーモードにし忘れる欠点さえなければ完璧
197無念Nameとしあき24/02/04(日)00:00:26No.1182473068そうだねx1
>タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
ハンマーでベコベコにされて苦悶に呻くタイタン良いよね…
198無念Nameとしあき24/02/04(日)00:00:48No.1182473198+
>タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
一条さんとの特訓のオチは噴いたけどいざ変身したら納得するしかなかった
199無念Nameとしあき24/02/04(日)00:01:13No.1182473338そうだねx3
>なんかソロバンで計算してるやつ
プールでそのまんまの格好で来た時は笑った
挑戦者のベミウさんはちゃんとTPO守って水着きたんだぞオイ
200無念Nameとしあき24/02/04(日)00:01:21No.1182473392そうだねx2
あの爆発で生き残った一条さんが一番のバケモノだろ
201無念Nameとしあき24/02/04(日)00:01:58No.1182473588そうだねx1
>一条さんは平成の滝だったな
携帯はサイレントにしたほうがいいですよ
202無念Nameとしあき24/02/04(日)00:02:00No.1182473602+
G3はグロンギ様の兵装らしいけどどこまで戦えたのかな
メまではいける?
203無念Nameとしあき24/02/04(日)00:02:02No.1182473619+
仮面ライダー真っ赤な眼仮面ライダー黒いボディに更に金でワンアクセントなんて好きになるしかないんだ
204無念Nameとしあき24/02/04(日)00:02:05No.1182473629+
>>タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
>ハンマーでベコベコにされて苦悶に呻くタイタン良いよね…
ほぼ無敵なイメージあったから絶望感がすごかった
205無念Nameとしあき24/02/04(日)00:02:24No.1182473747+
一条って初期からクウガ庇ったりバイク譲渡したり、警察目線だと割ととんでもないことしてるのに、鼻つまみ者になるどころかめっちゃ権限持ってたよね
杉田と本部長が擁護に回ったのが大きかったのか
206無念Nameとしあき24/02/04(日)00:02:37No.1182473814+
>>タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
>ハンマーでベコベコにされて苦悶に呻くタイタン良いよね…
苦し紛れに防御のためタイタン変身したら武器もなくて滅多打ちに…
クウガはたまにこういう変身ミス的な事が起こるの好き
207無念Nameとしあき24/02/04(日)00:04:31No.1182474421+
>一条さんは平成の滝だったな
どうしてアークルに選ばれなかったのかが不思議なレベルの人格者だったな
208無念Nameとしあき24/02/04(日)00:04:38No.1182474454+
先代は親切にも取説残してくれてたんだが
現代人には読めないからなー
209無念Nameとしあき24/02/04(日)00:04:58No.1182474545+
ペガサスみたいに感度3000倍なデメリットのあるフォーム好き
痛みも強く感じるって聞いたけど公式の設定なんかな
210無念Nameとしあき24/02/04(日)00:05:11No.1182474599+
いまだにディケイドでの扱いは許せない
ディケイド自体は好き
211無念Nameとしあき24/02/04(日)00:05:46No.1182474812そうだねx1
一条さんわりと人間やめてない?
212無念Nameとしあき24/02/04(日)00:05:47No.1182474816そうだねx3
>G3はグロンギ様の兵装らしいけどどこまで戦えたのかな
>メまではいける?
原作はクウガアギトの地続き設定なくなったからなんともな
漫画だとどうなんかね
213無念Nameとしあき24/02/04(日)00:06:23No.1182475023+
    1706972783569.mp4-(3005701 B)
3005701 B
>ある意味クウガも「ゲゲルをしてるグロンギを◯す」ゲゲルをしてるな
五代に謝ってこい
214無念Nameとしあき24/02/04(日)00:07:15No.1182475296+
>ペガサスみたいに感度3000倍なデメリットのあるフォーム好き
>痛みも強く感じるって聞いたけど公式の設定なんかな
解説はなかったけどジャーザに肩ブッ刺された時は痛みからかグローイングになってたな
215無念Nameとしあき24/02/04(日)00:08:29No.1182475738+
>>>タイタンフォーム初めて見た時カッコ良すぎてなぁ防御力に物言わせてズンズン進んでぶすりと一差し
>>ハンマーでベコベコにされて苦悶に呻くタイタン良いよね…
>苦し紛れに防御のためタイタン変身したら武器もなくて滅多打ちに…
>クウガはたまにこういう変身ミス的な事が起こるの好き
何気にビラン戦でもタイタンに変身したら装甲のない部分を攻撃されて取り逃がしているんだよな
216無念Nameとしあき24/02/04(日)00:09:03No.1182475920+
前にとしが聖なる泉=涙なんじゃないかって推察してて最後まで悲しそうに苦しそうに闘ってたから
聖なる泉枯れ果てなくて赤目の凄まじき戦士になれたんだなって納得してしまった
217無念Nameとしあき24/02/04(日)00:09:07No.1182475955そうだねx1
>一条さんわりと人間やめてない?
携帯をマナーモードにできない以外は完璧な人だから
218無念Nameとしあき24/02/04(日)00:09:30No.1182476070+
>いまだにディケイドでの扱いは許せない
>ディケイド自体は好き
まぁきっと許せないのは電王編だけだろう
クウガ編はたまに見返したくなる
219無念Nameとしあき24/02/04(日)00:09:44No.1182476147そうだねx1
>先代は親切にも取説残してくれてたんだが
>現代人には読めないからなー
言語形態の変容なんて予測できないからなあ
アークルの方にもチュートリアル機能と警告機能はついてたから助かったけど
220無念Nameとしあき24/02/04(日)00:09:53No.1182476196+
>原作はクウガアギトの地続き設定なくなったからなんともな
>漫画だとどうなんかね
外見は通常G3だがスペックはAIがデチューンされてないG3-Xかつ装着員は最強のリントの一条さん
単騎でゴと互角以上
221無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:03No.1182476252+
>すっかり声優さん
おや…ビッグバン!だの(つーかこれが限界)(旧)だの俺でなきゃ見逃しちゃうね(新)やらを演じるとは
222無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:08No.1182476280+
>>クウガはたまにこういう変身ミス的な事が起こるの好き
>何気にビラン戦でもタイタンに変身したら装甲のない部分を攻撃されて取り逃がしているんだよな
ビランの素早さに対応仕切れてなかったな
そういやあの時も武器なかったっけ
223無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:15No.1182476314+
聖なる泉を汚す者よ・・・
224無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:31No.1182476411そうだねx2
    1706973031766.mp4-(3683178 B)
3683178 B
>一条さんわりと人間やめてない?
五代が押さえてるとはいえ指輪全部撃ち落とすとか正直言って頭おかしいレベル…
でもまあマナーモードにするの忘れるうっかりさんではあるから人間味はある…
225無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:41No.1182476485+
>解説はなかったけどジャーザに肩ブッ刺された時は痛みからかグローイングになってたな
倒れたグローイングから五代に戻った時点で肩の傷がほぼ治ってたと聞いた
アマダムさん五代の体の負担考えてないですよね…
226無念Nameとしあき24/02/04(日)00:10:46No.1182476510そうだねx1
小説のプロトアークルはリミッターないやばいやつだったっけ
227無念Nameとしあき24/02/04(日)00:11:07No.1182476634そうだねx1
>>原作はクウガアギトの地続き設定なくなったからなんともな
>>漫画だとどうなんかね
>外見は通常G3だがスペックはAIがデチューンされてないG3-Xかつ装着員は最強のリントの一条さん
>単騎でゴと互角以上
どちゃクソ強いやん…
228無念Nameとしあき24/02/04(日)00:11:35No.1182476771+
>解説はなかったけどジャーザに肩ブッ刺された時は痛みからかグローイングになってたな
あれは時間経過によるグローイング化なだけでは?
229無念Nameとしあき24/02/04(日)00:11:52No.1182476860+
>小説のプロトアークルはリミッターないやばいやつだったっけ
アレ五代が着けててジャラジ相手にしてたら即黒目アルティメット化してた
230無念Nameとしあき24/02/04(日)00:12:28No.1182477086+
>1706972783569.mp4
なんでこんな優しい青年を後継者に選んだのよ先代…
231無念Nameとしあき24/02/04(日)00:13:13No.1182477313+
>小説のプロトアークルはリミッターないやばいやつだったっけ
装着者の心の闇を増大させ即黒目アルティメット化させる
古代で装着した先代プロトクウガは正気のうちにその場で自害した
232無念Nameとしあき24/02/04(日)00:13:37No.1182477458そうだねx1
>小説のプロトアークルはリミッターないやばいやつだったっけ
というかプロトアークルが数体グロンギを封印した段階でアルティメットになりかけたから正式版では警告機能をつけた
233無念Nameとしあき24/02/04(日)00:13:46No.1182477529そうだねx3
    1706973226830.png-(245110 B)
245110 B
なにあの人間・・・
234無念Nameとしあき24/02/04(日)00:13:50No.1182477559そうだねx1
>>一条さんわりと人間やめてない?
>五代が押さえてるとはいえ指輪全部撃ち落とすとか正直言って頭おかしいレベル…
巨大化した鉄球を落とすのはまだわかる
取っ組み合い中のグロンギの指輪全部を撃ち落とすのは解んない
235無念Nameとしあき24/02/04(日)00:14:18No.1182477709+
>>1706972783569.mp4
>なんでこんな優しい青年を後継者に選んだのよ先代…
むしろ優しくないと即アルティメット化不可避なんだよ
236無念Nameとしあき24/02/04(日)00:15:10No.1182477998そうだねx3
    1706973310119.jpg-(29779 B)
29779 B
>>小説のプロトアークルはリミッターないやばいやつだったっけ
>装着者の心の闇を増大させ即黒目アルティメット化させる
>古代で装着した先代プロトクウガは正気のうちにその場で自害した
古代人さぁ…
237無念Nameとしあき24/02/04(日)00:15:15No.1182478020そうだねx3
つかグロンギ相手に「優しさを失うな」は無茶な注文すぎる
あんな連中を相手にしてたら、憎しみで真っ黒に塗りつぶさないと壊れる
238無念Nameとしあき24/02/04(日)00:15:25No.1182478088そうだねx2
>五代が押さえてるとはいえ指輪全部撃ち落とすとか正直言って頭おかしいレベル…
>でもまあマナーモードにするの忘れるうっかりさんではあるから人間味はある…
ちゃんと銃の反動に負けてますよと人間アピールも欠かさない!
239無念Nameとしあき24/02/04(日)00:15:39No.1182478168+
>>ちょっと調子に乗り過ぎたのでお仕置きしますね
>五代ですらブチギレしたヤベーやつ
その五代の怒りがすごく伝わってくるあの演出は本当にすごかった
240無念Nameとしあき24/02/04(日)00:15:46No.1182478211+
>クウガ編はたまに見返したくなる
クウガ編はまだいいんだ
これからダブル主人公でいくのかな~って期待もあったし
241無念Nameとしあき24/02/04(日)00:16:07No.1182478348そうだねx4
    1706973367003.png-(508497 B)
508497 B
どこにもドラゴン要素ないのに!
242無念Nameとしあき24/02/04(日)00:16:14No.1182478377+
グロンギは見た目でモチーフが分かりにくい奴が多かったな
女怪人なんてほぼ分からんし
243無念Nameとしあき24/02/04(日)00:17:30No.1182478817そうだねx5
    1706973450682.mp4-(3033097 B)
3033097 B
>>>ちょっと調子に乗り過ぎたのでお仕置きしますね
>>五代ですらブチギレしたヤベーやつ
>その五代の怒りがすごく伝わってくるあの演出は本当にすごかった
うん…
244無念Nameとしあき24/02/04(日)00:17:32No.1182478833そうだねx1
>その五代の怒りがすごく伝わってくるあの演出は本当にすごかった
あの後警察と合流してたけどすげー気まずかっただろうな
245無念Nameとしあき24/02/04(日)00:17:42No.1182478890そうだねx3
>どこにもドラゴン要素ないのに!
よくよく考えたらどのフォームもそんな要素ないのになんかしっくりくる名前!
246無念Nameとしあき24/02/04(日)00:17:44No.1182478901+
>>>1706972783569.mp4
>>なんでこんな優しい青年を後継者に選んだのよ先代…
>むしろ優しくないと即アルティメット化不可避なんだよ
ひょっとしてアークルって欠陥品では…
247無念Nameとしあき24/02/04(日)00:18:49No.1182479282+
丁寧にドラマ重ねてるけど副読本ないと分かりづらいところはあるかな
248無念Nameとしあき24/02/04(日)00:19:02No.1182479350+
ネガの世界のユウスケが逃げるとこ嫌だったな
ディケイド館にいたるまでユウスケの扱いにはスタッフと視聴者のズレを感じた
249無念Nameとしあき24/02/04(日)00:19:39No.1182479552+
>>>>1706972783569.mp4
>>>なんでこんな優しい青年を後継者に選んだのよ先代…
>>むしろ優しくないと即アルティメット化不可避なんだよ
>ひょっとしてアークルって欠陥品では…
リントが変わったんですけお!
250無念Nameとしあき24/02/04(日)00:19:51No.1182479613+
>>どこにもドラゴン要素ないのに!
>よくよく考えたらどのフォームもそんな要素ないのになんかしっくりくる名前!
燃えよドラゴン…いやなんでもない
つーかなんか拳法的な構えしたりしてたよねドラゴンフォームの時
パワー系のをいなす技巧派なフォームかと思ったのに後々移動フォームに…
251無念Nameとしあき24/02/04(日)00:20:02No.1182479669+
    1706973602423.jpg-(162834 B)
162834 B
>グロンギは見た目でモチーフが分かりにくい奴が多かったな
>女怪人なんてほぼ分からんし
時代なりのリアリティを求めてた結果やろなあ
ベミウ好き
252無念Nameとしあき24/02/04(日)00:20:40No.1182479856+
>>>>1706972783569.mp4
>>>なんでこんな優しい青年を後継者に選んだのよ先代…
>>むしろ優しくないと即アルティメット化不可避なんだよ
>ひょっとしてアークルって欠陥品では…
グロンギが埋め込んでいるヤバい石と同じものを使っているからな
むしろそれをどうにかリントや現代人でも正気を保てる程度にチューンしたリントの技術力を褒めるべき
253無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:00No.1182479965そうだねx1
グロンギに狙われてる特定の被害者をみんなで全力で守るってシチュエーションも、恐怖に震える被害者を五代が見るのも、ジャラジ戦が最初で最後だったんだよな
254無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:05No.1182479992そうだねx1
>1706973450682.mp4
この時の五代すげえ冷静にゴウラム呼んだりタイタンフォームになったりしてるんだよな
「怒り」より「憎しみ」の方が上回ってることがよくわかる
255無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:12No.1182480036+
クウガのイメージを引きずってたからアギトでストームフォームがパワー系、フレイムが超感覚って全然わからなかった
256無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:26No.1182480104+
>ネガの世界のユウスケが逃げるとこ嫌だったな
>ディケイド館にいたるまでユウスケの扱いにはスタッフと視聴者のズレを感じた
中々変身させてもらえないのは当時モヤモヤした
257無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:52No.1182480251+
>>その五代の怒りがすごく伝わってくるあの演出は本当にすごかった
>うん…
ヒーローが怪人を馬乗りになってボコる絵面のヤバさよ…
258無念Nameとしあき24/02/04(日)00:21:57No.1182480287そうだねx4
    1706973717690.jpg-(358912 B)
358912 B
>ベミウ好き
としあきが大好きそうなベミウさん
259無念Nameとしあき24/02/04(日)00:22:24No.1182480404+
>この時の五代すげえ冷静にゴウラム呼んだりタイタンフォームになったりしてるんだよな
>「怒り」より「憎しみ」の方が上回ってることがよくわかる
ぶっ刺した後の掻っ捌く動きがね…憎しみが漏れ出してる…
260無念Nameとしあき24/02/04(日)00:22:37No.1182480482+
ディケイド館はコロナでシナリオや役者のスケジュール管理がグッチャグチャになったらしいからそれが無ければユウスケの扱いもちゃんとしてたのかもしれない
261無念Nameとしあき24/02/04(日)00:22:56No.1182480574+
>つかグロンギ相手に「優しさを失うな」は無茶な注文すぎる
>あんな連中を相手にしてたら、憎しみで真っ黒に塗りつぶさないと壊れる
優しさを失わないでくれ
弱い者をいたわり
グロンギとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
262無念Nameとしあき24/02/04(日)00:24:01No.1182480924+
ジャラジ戦のクウガって正体知らないモブ警官とかの目にはどう映ってたんだろ
なんかいつもと違うとか思われてたんだろうか
263無念Nameとしあき24/02/04(日)00:24:34No.1182481129+
>>ベミウ好き
>としあきが大好きそうなベミウさん
はい!
能力的にもヤバいグロンギだったな
ドラゴンロッドは瞬間的に凍らされるし頭やベルトに1発でも食らったら即終了しそう
264無念Nameとしあき24/02/04(日)00:24:50No.1182481230+
平成Foreverのあの世界に一条さんが紛れ込んでしまったらどう行動するのか妄想する時がある
中年から急に若返った姿で右往左往してソウゴ達と出会ったり五代のやってきた事が創作として扱われてる事を知りどう反応するんだろうと考えてしまうわ
265無念Nameとしあき24/02/04(日)00:25:19No.1182481404+
仮面ライダー4号
266無念Nameとしあき24/02/04(日)00:25:52No.1182481568そうだねx1
ゲーム感覚というか本当にゲームで人殺す奴らと友達になんてなりたくないんですけお!!!!!!!!!!(黒目)
267無念Nameとしあき24/02/04(日)00:26:16No.1182481697+
先代を「だばぁ」せず、ちゃんと湯切りして復活させてたらどうなってたのかな
268無念Nameとしあき24/02/04(日)00:26:21No.1182481727+
>クウガのイメージを引きずってたからアギトでストームフォームがパワー系、フレイムが超感覚って全然わからなかった
ストームもスピードタイプだぞ
そもそもアギトはグランドが器用万能タイプだから用途に応じたフォームチェンジをする局面がクウガに比べると少なかったんだが
269無念Nameとしあき24/02/04(日)00:26:52No.1182481908そうだねx1
>仮面ライダー4号
『仮面ライダー』とすら呼ばれてない
『未確認生命体4号』略して『4号』だ
270無念Nameとしあき24/02/04(日)00:27:46No.1182482206+
クウガノーヘルだしな
271無念Nameとしあき24/02/04(日)00:28:00No.1182482275+
>ジャラジ戦のクウガって正体知らないモブ警官とかの目にはどう映ってたんだろ
>なんかいつもと違うとか思われてたんだろうか
ジャラジ戦のモブ警官は警視庁じゃなくて地方の警官だから
272無念Nameとしあき24/02/04(日)00:28:18No.1182482369+
>>この時の五代すげえ冷静にゴウラム呼んだりタイタンフォームになったりしてるんだよな
>>「怒り」より「憎しみ」の方が上回ってることがよくわかる
>ぶっ刺した後の掻っ捌く動きがね…憎しみが漏れ出してる…
そしてその五代の感情が全て伝わってくるというか五代になったかのように没入する作りだったのがね
273無念Nameとしあき24/02/04(日)00:28:49No.1182482544そうだねx4
    1706974129348.mp4-(3043031 B)
3043031 B
>ドラゴンフォームの「長き物…これか!」
>ってその辺の鉄パイプ持った時に思わず
>「それじゃねえだろ!」って突っ込んだ後に
>「それだった!!」ってなる流れ好き
わかる
274無念Nameとしあき24/02/04(日)00:28:52No.1182482558+
技の1号、力の2号、未確認生命体4号
275無念Nameとしあき24/02/04(日)00:29:08No.1182482650そうだねx1
>ジャラジ戦のクウガって正体知らないモブ警官とかの目にはどう映ってたんだろ
>なんかいつもと違うとか思われてたんだろうか
協力体制を取ることは伝達されてるから一緒に戦ってくれる仲間という認識ではあっただろう
めっちゃキレてるというのはまぁ…ジャラジのやってることがやってることだしなぁ
276無念Nameとしあき24/02/04(日)00:30:14No.1182483020+
五代クウガがライアルにならなくてよかった
277無念Nameとしあき24/02/04(日)00:30:17No.1182483031そうだねx1
    1706974217254.jpg-(17558 B)
17558 B
>グロンギとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
いいよn『エモノダ』
278無念Nameとしあき24/02/04(日)00:30:42No.1182483157+
>ストームもスピードタイプだぞ
>そもそもアギトはグランドが器用万能タイプだから用途に応じたフォームチェンジをする局面がクウガに比べると少なかったんだが
ストーム初お披露目とか正直雑だったな
圧倒的に有利だけどなんとなくフォームチェンジしとくか…みたいな
でもグランドフォームのキックは本当好きなんだ
279無念Nameとしあき24/02/04(日)00:31:27No.1182483392+
グロンギはザギバスゲゲルまでいったら白くなるんやろか
280無念Nameとしあき24/02/04(日)00:32:17No.1182483638+
>1706974129348.mp4
蹴り上げてキャッチの部分NGしてそう
281無念Nameとしあき24/02/04(日)00:32:27No.1182483701+
五代くんの最強がアルティメットで小野寺くんがライアルと思ってる
282無念Nameとしあき24/02/04(日)00:33:59No.1182484149そうだねx1
>>ドラゴンロッド買ったけどドラゴンは作中移動用になっていってちょっと悲しかったな
>正直それ言われてるの見てもよくわからない
>あの高くジャンプ出来るっていう唯一無二の特性をいかんなく発揮していたし
>あの高く跳び上がる描写が気持ちよかったからこそ俺はドラゴンが好きだし
ロッド買った手前戦闘でガンガン活躍して欲しかったんや!
283無念Nameとしあき24/02/04(日)00:36:22No.1182484880+
グローイングフォームってマイティフォームの半分くらいのパワーはあるんだな
284無念Nameとしあき24/02/04(日)00:36:31No.1182484919+
ズ集団でドラゴンフォームでやられたのバヅーだけだっけ
285無念Nameとしあき24/02/04(日)00:36:40No.1182484953+
小説版の五代さん生物兵器としてより磨きが掛かっててかっこいい
286無念Nameとしあき24/02/04(日)00:36:48No.1182484995そうだねx2
>>ストームもスピードタイプだぞ
>>そもそもアギトはグランドが器用万能タイプだから用途に応じたフォームチェンジをする局面がクウガに比べると少なかったんだが
>ストーム初お披露目とか正直雑だったな
>圧倒的に有利だけどなんとなくフォームチェンジしとくか…みたいな
>でもグランドフォームのキックは本当好きなんだ
残心がいいよね
287無念Nameとしあき24/02/04(日)00:37:03No.1182485062+
ジャラジクラスの残忍グロンギが続いてたら流石の五代も黒目になったのかな
288無念Nameとしあき24/02/04(日)00:37:32No.1182485186そうだねx10
    1706974652292.jpg-(27310 B)
27310 B
仮面ライダーで一番かっこいい最強フォームはアルティメットである(俺調べ)
289無念Nameとしあき24/02/04(日)00:37:44No.1182485243+
クウガにV3を出すパターンの脚本やったらマジでどういうストーリーになってたんだ
290無念Nameとしあき24/02/04(日)00:39:10No.1182485659そうだねx3
>>でもグランドフォームのキックは本当好きなんだ
>残心がいいよね
いい
必死なクウガのバトル好きだがヒロイックに振り切ったアギトも別腹で好き
291無念Nameとしあき24/02/04(日)00:39:18No.1182485698そうだねx2
>仮面ライダーで一番かっこいい最強フォームはアルティメットである(俺調べ)
基本的に線でしか金を使わないのが凄え格好良い
292無念Nameとしあき24/02/04(日)00:39:59No.1182485910そうだねx1
アルティメットフォームは魔王みたいなビジュアルになってるのが泣ける
「究極の闇」とかどう考えても敵側のネーミングだもんね
293無念Nameとしあき24/02/04(日)00:40:41No.1182486116+
目も黒くしようぜ!
294無念Nameとしあき24/02/04(日)00:40:48No.1182486149+
>クウガにV3を出すパターンの脚本やったらマジでどういうストーリーになってたんだ
V3の前にまず2号はプロトタイプ装着者やろか
295無念Nameとしあき24/02/04(日)00:40:57No.1182486195+
強くなった事をアピールするより「何が変わったんだこれ…」なフォームチェンジ
296無念Nameとしあき24/02/04(日)00:41:01No.1182486226そうだねx2
ラスボスは真っ白に金色で対比になってるのがまた良い
297無念Nameとしあき24/02/04(日)00:41:37No.1182486395そうだねx1
正月回の夢オチの部分はグロンギが人を傷つけない存在で飯を喰いに来た幸せなパラレルワールドって感じで好き
298無念Nameとしあき24/02/04(日)00:42:05No.1182486507+
seedフリーダムのカルラがダグバ感あった
299無念Nameとしあき24/02/04(日)00:42:18No.1182486560そうだねx4
クウガ思い出補正じゃなくて今みてもすげえな
ガッチャードも楽しくみてるけどさ
300無念Nameとしあき24/02/04(日)00:43:01No.1182486767+
>ラスボスは真っ白に金色で対比になってるのがまた良い
笑って殴る白泣きながら殴る黑の対比も良き
301無念Nameとしあき24/02/04(日)00:43:20No.1182486853そうだねx4
    1706975000637.jpg-(470919 B)
470919 B
>ラスボスは真っ白に金色で対比になってるのがまた良い
ヒロイックなんだよなあ
302無念Nameとしあき24/02/04(日)00:43:41No.1182486955そうだねx2
>強くなった事をアピールするより「何が変わったんだこれ…」なフォームチェンジ
なんか色が変わったぞからの使い方を調べる変身おもしろいよな
303無念Nameとしあき24/02/04(日)00:44:26No.1182487176そうだねx3
ベルトが不完全だった頃の謎アフロ形態すき
304無念Nameとしあき24/02/04(日)00:45:05No.1182487356+
仮面ライダーのラスボス最近の方が色々盛られてるそうやけど一番怖いのはダントツでダグバやと思うだって3万人殺してるもの
305無念Nameとしあき24/02/04(日)00:45:17No.1182487421そうだねx4
>平成ライダー一作目に相応しいデザインだよなあ
当時までの仮面ライダーの流れからすると角の生えたライダーって事で
デザイン的に一番近いのがストロンガーって結構異端に思えたが
今見るとかなりおとなしいデザインに思えるな
306無念Nameとしあき24/02/04(日)00:45:17No.1182487422+
最高にかっこいいとは思うけど、なにもあんな過酷な環境で撮影しなくても…とも思う
307無念Nameとしあき24/02/04(日)00:45:47No.1182487543+
ラスボスをも笑顔にさせたヒーロー
308無念Nameとしあき24/02/04(日)00:46:05No.1182487637そうだねx4
>最高にかっこいいとは思うけど、なにもあんな過酷な環境で撮影しなくても…とも思う
剣「ですよね」
309無念Nameとしあき24/02/04(日)00:46:15No.1182487678+
>ベルトが不完全だった頃の謎アフロ形態すき
あの蛮族アフロが
>1706975000637.jpg
こうなるとかギャップでか過ぎ
310無念Nameとしあき24/02/04(日)00:46:29No.1182487741そうだねx5
>ラスボスをも笑顔にさせたヒーロー
本人は泣いてるやんけ!
311無念Nameとしあき24/02/04(日)00:46:51No.1182487845+
仮面ライダーSPIRITSの漫画にクウガも出てほしかった当時
312無念Nameとしあき24/02/04(日)00:47:04No.1182487914そうだねx2
>ラスボスをも笑顔にさせたヒーロー
そのラスボスを泣きながら生身の拳で殺すヒーロー
313無念Nameとしあき24/02/04(日)00:47:08No.1182487933そうだねx6
>ラスボスをも笑顔にさせたヒーロー
いやまあ確かにそうなんだけどなんというか釈然としねぇ
314無念Nameとしあき24/02/04(日)00:47:34No.1182488065そうだねx1
>正月回の夢オチの部分はグロンギが人を傷つけない存在で飯を喰いに来た幸せなパラレルワールドって感じで好き
雑煮カレー毎年やろうとして忘れてしまう
315無念Nameとしあき24/02/04(日)00:48:24No.1182488276そうだねx1
>仮面ライダーSPIRITSの漫画にクウガも出てほしかった当時
ブラックすら出ないのに無茶な事を言う
まあ村枝先生にクウガ描いてほしいなと思った事はある
316無念Nameとしあき24/02/04(日)00:49:02No.1182488420+
>>ラスボスをも笑顔にさせたヒーロー
>いやまあ確かにそうなんだけどなんというか釈然としねぇ
イエスでありノーなんですけど・・・
317無念Nameとしあき24/02/04(日)00:51:51No.1182489173+
クウガは戦闘というか能力手探りなのがおもしろいよね
謎の力で変身すると全部悟るが悪いとは言わないが
318無念Nameとしあき24/02/04(日)00:52:24No.1182489321+
財団Bの意向的にもう無理なんだろうけど
またこんくらいシンプルなベルトにシンプルなフォームのライダーでないかな
319無念Nameとしあき24/02/04(日)00:52:45No.1182489425そうだねx2
    1706975565427.jpg-(351359 B)
351359 B
グローイングはツノが短いのがなんかかわいい
320無念Nameとしあき24/02/04(日)00:53:34No.1182489624+
実は結構なフォームチェンジの数してるんだよなクウガ
321無念Nameとしあき24/02/04(日)00:54:07No.1182489759+
>実は結構なフォームチェンジの数してるんだよなクウガ
ピンだからね
322無念Nameとしあき24/02/04(日)00:54:43No.1182489912+
やっぱアメマカッコいいなアルティメットもいいがアメマもいい
323無念Nameとしあき24/02/04(日)00:55:06No.1182490012+
>>実は結構なフォームチェンジの数してるんだよなクウガ
>ピンだからね
平成二期だったらあと2人ぐらいはライダー増えてたな
324無念Nameとしあき24/02/04(日)00:55:24No.1182490097+
>実は結構なフォームチェンジの数してるんだよなクウガ
状況に応じてフォームチェンジするからこれいらないだろってならないのがいいな
他もそういう努力はしてほしいと思う
325無念Nameとしあき24/02/04(日)00:55:27No.1182490113+
アメイジングマイティはグローイングを黒く塗って作ったらしい
326無念Nameとしあき24/02/04(日)00:55:57No.1182490247+
    1706975757801.jpg-(35156 B)
35156 B
いつ来るのかな
327無念Nameとしあき24/02/04(日)00:56:05No.1182490284+
想定外のライジング各種や赤目アルティメットにも対応したリント文字を出現させる変に空気が読めるアマダム
328無念Nameとしあき24/02/04(日)00:56:20No.1182490367+
アメマは電気パゥワーで闇がちょっと漏れちゃったのかな
329無念Nameとしあき24/02/04(日)00:56:32No.1182490426そうだねx3
>グローイングはツノが短いのがなんかかわいい
グローイングの装甲部分柔らかそうな感じがする
羽化して乾いてない虫の羽みたいな感じで
330無念Nameとしあき24/02/04(日)00:56:48No.1182490507+
>グローイングはツノが短いのがなんかかわいい
フィギュアーツが完走したのが感慨深い
何年かかったっけな
331無念Nameとしあき24/02/04(日)00:57:08No.1182490589そうだねx4
ロボコンが終わって大人の真面目なドラマが始まったから困惑した
332無念Nameとしあき24/02/04(日)00:57:26No.1182490656+
クウガのおかげで大アゴの短いクワガタが成虫になった後でもアゴ伸びるのかと勘違いしてた
333無念Nameとしあき24/02/04(日)00:58:08No.1182490824そうだねx3
>ロボコンが終わって大人の真面目なドラマが始まったから困惑した
わかる
当時の子供はロボコンとクウガの温度差で風邪引いたんじゃないか?
334無念Nameとしあき24/02/04(日)00:58:11No.1182490844+
>アメマは電気パゥワーで闇がちょっと漏れちゃったのかな
ライジングの時点でちょっと闇というかアルティメット成分が漏れている
335無念Nameとしあき24/02/04(日)00:58:44No.1182490997そうだねx2
ダグバ中間体はどうしてもフンドシ履いてるように見えてしまう
336無念Nameとしあき24/02/04(日)00:58:46No.1182491006+
    1706975926408.jpg-(53498 B)
53498 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
337無念Nameとしあき24/02/04(日)00:59:16No.1182491139そうだねx10
    1706975956583.gif-(505497 B)
505497 B
>No.1182491006
338無念Nameとしあき24/02/04(日)00:59:22No.1182491171+
ライタンてちょっと間違えたら下品な色合いになりかねない組み合わせなのに
格好良くまとめたデザインにできてるんだな
339無念Nameとしあき24/02/04(日)01:00:12No.1182491412+
>1706975565427.jpg
ライジング形態でマイティを最後に持ってくるのが好き
340無念Nameとしあき24/02/04(日)01:00:14No.1182491424そうだねx1
可愛い系続いてから燃える教会での変身見せつけられてみなさいよ風邪くらい引くよ
341無念Nameとしあき24/02/04(日)01:00:16No.1182491433+
>いつ来るのかな
キバが発売した後だろうな
グローイングも発売してくれたらフィギュアライズスタンダードでもクウガのフォームコンプするんだけども
342無念Nameとしあき24/02/04(日)01:02:55No.1182492173そうだねx4
    1706976175639.webm-(2039343 B)
2039343 B
>燃える教会での変身
343無念Nameとしあき24/02/04(日)01:04:23No.1182492545+
    1706976263025.jpg-(17609 B)
17609 B
怖さで言うと中間体の方がイメージ強い
344無念Nameとしあき24/02/04(日)01:04:23No.1182492548+
>可愛い系続いてから燃える教会での変身見せつけられてみなさいよ風邪くらい引くよ
子供はそんなやわじゃないからきっとクウガかっけーってなりきってるよ……
345無念Nameとしあき24/02/04(日)01:04:30No.1182492576+
    1706976270152.png-(6559 B)
6559 B
小学生のときはよくノートに書いてた
346無念Nameとしあき24/02/04(日)01:05:06No.1182492746そうだねx1
>1706976175639.webm
クウガのCGが自然な感じになってるのは俺の気のせい?
俺の記憶だともうちょっとチープなCGだったような気が
347無念Nameとしあき24/02/04(日)01:06:24No.1182493076+
>No.1182492173
このサッと変身しないで戦いながら遅れてようやく完了する演出がたまらんね
348無念Nameとしあき24/02/04(日)01:06:54No.1182493222+
>1706975565427.jpg
他の三形態と違って銀メインの紫の挿し色だったタイタンがすごく好きだった
ライジング化して他同様に紫に金の挿し色に変わってしまったけど
先端がごつくなったライジングタイタンソードは子供心にすごく強そうでこっちも好きってなった
349無念Nameとしあき24/02/04(日)01:07:01No.1182493250+
>>No.1182492173
>このサッと変身しないで戦いながら遅れてようやく完了する演出がたまらんね
かっこいい…痺れる……
350無念Nameとしあき24/02/04(日)01:07:49No.1182493460+
>>No.1182492173
>このサッと変身しないで戦いながら遅れてようやく完了する演出がたまらんね
アマダムさん急ピッチで細胞改造したんだろなって
351無念Nameとしあき24/02/04(日)01:09:02No.1182493767そうだねx2
当時の子どもでタイタンが嫌いだった奴はいない断言できる
352無念Nameとしあき24/02/04(日)01:09:31No.1182493894そうだねx1
>当時の子どもでタイタンが嫌いだった奴はいない断言できる
子供はタイタン好きそうだな
353無念Nameとしあき24/02/04(日)01:09:49No.1182493973+
ライジングペガサスの感度3000倍状態で肩貫かれたらショック死しそう
354無念Nameとしあき24/02/04(日)01:10:27No.1182494120+
>ライジングペガサスの感度3000倍状態で肩貫かれたらショック死しそう
アマダム「まぁ心臓止まったくらいなら…」
355無念Nameとしあき24/02/04(日)01:10:40No.1182494170+
そりゃあまあタイタンは鎧めいていて剣持ちときたもんだ
人気出るであろう感はある
アルティメットは更にそれを超えてきたがさすがに出番がな
356無念Nameとしあき24/02/04(日)01:10:51No.1182494217そうだねx1
>>当時の子どもでタイタンが嫌いだった奴はいない断言できる
>子供はタイタン好きそうだな
両肩ごつい!硬い!強い!剣!そら当時小学生の俺も惚れますわ
357無念Nameとしあき24/02/04(日)01:11:05No.1182494265+
タイムレンジャーもシリアスしてたなあ
358無念Nameとしあき24/02/04(日)01:11:10No.1182494287+
>そりゃあまあタイタンは鎧めいていて剣持ちときたもんだ
>人気出るであろう感はある
>アルティメットは更にそれを超えてきたがさすがに出番がな
歩いてるだけで強いのも子供は好きそう
359無念Nameとしあき24/02/04(日)01:11:43No.1182494407+
>>ライジングペガサスの感度3000倍状態で肩貫かれたらショック死しそう
>アマダム「まぁ心臓止まったくらいなら…」
椿医師「電気Shock!!!」
アマダム「らめぇぇぇ漏れちゃうぅぅぅ!!!」
360無念Nameとしあき24/02/04(日)01:12:03No.1182494489+
闘い方もゆったり近寄り一気に!な静と動で格好良いからなタイタン
361無念Nameとしあき24/02/04(日)01:12:11No.1182494516+
仮面の下では泣いてたというが
バイク乗るとノリノリなところも好きだよ……
362無念Nameとしあき24/02/04(日)01:13:14No.1182494760+
>>アマダム「まぁ心臓止まったくらいなら…」
>椿医師「電気Shock!!!」
>アマダム「らめぇぇぇ漏れちゃうぅぅぅ!!!」
ゴウラム「あっ闇の力(サラサラサラ…)」
363無念Nameとしあき24/02/04(日)01:13:20No.1182494782+
虫歯があるときにペガサスになってはいけない
364無念Nameとしあき24/02/04(日)01:13:49No.1182494906そうだねx3
>虫歯があるときにペガサスになってはいけない
アマダムが治しといてくれてそう
365無念Nameとしあき24/02/04(日)01:13:56No.1182494952+
アルティメットの手足のトゲが伸びたり噛み付き攻撃するとこ見たかった
366無念Nameとしあき24/02/04(日)01:15:11No.1182495209+
えっクウガになったら虫歯治るんですかアークル探しに行こ
367無念Nameとしあき24/02/04(日)01:16:31No.1182495513+
クウガゴロギソギジョベ
368無念Nameとしあき24/02/04(日)01:16:31No.1182495514+
高寺曰くアメイジングマイティ別に無断じゃないけど両足キック用に左足にも装飾つけたのはバンダイに連絡してなかったんだってな
369無念Nameとしあき24/02/04(日)01:16:59No.1182495637そうだねx3
>クウガゴロギソギジョベ
ここではリントの言葉で喋れ
370無念Nameとしあき24/02/04(日)01:17:45No.1182495806+
>高寺曰くアメイジングマイティ別に無断じゃないけど両足キック用に左足にも装飾つけたのはバンダイに連絡してなかったんだってな
現場の勢いで両足にアンクレット付けちゃったせいでソフビ人形をライジングマイティのカラバリで展開できなくなった
371無念Nameとしあき24/02/04(日)01:18:01No.1182495873+
>ゴウラム「あっ闇の力(サラサラサラ…)」
っぱちげーわで止められるんですね自壊…
372無念Nameとしあき24/02/04(日)01:19:44No.1182496279+
両足にアンクレット付けたから決め技が両足ドロップキックになったのはどうなのかな・・・と思わなくもない
373無念Nameとしあき24/02/04(日)01:20:55No.1182496561そうだねx1
>えっクウガになったら虫歯治るんですかアークル探しに行こ
クウガに限らず仮面ライダーになって戦うのって大変そうだぞ
374無念Nameとしあき24/02/04(日)01:21:36No.1182496717+
>高寺曰くアメイジングマイティ別に無断じゃないけど両足キック用に左足にも装飾つけたのはバンダイに連絡してなかったんだってな
この辺のバンダイに優しくないスーツ流用はもう最近だと一周回ってデフォになりつつあるな
食玩フィギュアの試作レビューで「〇〇のスーツは☓☓と△△の流用ですが食玩では構造上再現できないので新規で作り直してます!」って毎年書いてるの見て悲しい気持ちになる
375無念Nameとしあき24/02/04(日)01:22:06No.1182496851そうだねx3
おめでとうございます!今日からは貴方は仮面ライダーです!
376無念Nameとしあき24/02/04(日)01:22:51No.1182497019+
鏡と例のSE
377無念Nameとしあき24/02/04(日)01:25:05No.1182497535+
漫画の方でジャーザさんが出てきたけどメガネお姉さんじゃなくて人妻になってて残念だった
378無念Nameとしあき24/02/04(日)01:25:16No.1182497577+
>クウガゴロギソギジョベ
バンベンダデデロギソガゲバギ
379無念Nameとしあき24/02/04(日)01:26:27No.1182497843そうだねx1
モーフィングパワー
分解!再構成!って感じでアルター能力みたい
380無念Nameとしあき24/02/04(日)01:27:04No.1182497990そうだねx1
>クウガは戦闘というか能力手探りなのがおもしろいよね
>謎の力で変身すると全部悟るが悪いとは言わないが
ペガサス発動回で悶絶するのは噴いた
芸術は爆発ダー
381無念Nameとしあき24/02/04(日)01:28:04No.1182498183+
>モーフィングパワー
>分解!再構成!って感じでアルター能力みたい
極めすぎると人体に影響出て来るつながりでもあるか
382無念Nameとしあき24/02/04(日)01:29:47No.1182498537+
>>分解!再構成!って感じでアルター能力みたい
>極めすぎると人体に影響出て来るつながりでもあるか
装着型アルターでクウガになるやつ居るかもな
383無念Nameとしあき24/02/04(日)01:32:36No.1182499146そうだねx6
英雄は唯一人で良い
傲慢そうな字面なのに思いやりに溢れた全く逆の意味なの良い…
384無念Nameとしあき24/02/04(日)01:34:03No.1182499458+
かっこいいけど仮面ライダーはつれぇんだ……
つらくないヒーローがあるとは言わないが
385無念Nameとしあき24/02/04(日)01:34:50No.1182499604+
>バックします!の人は古代は荷車でやってたのであろうか
バダーのバギブソンは古代だと同名の馬だったとどっかで聞いたような
386無念Nameとしあき24/02/04(日)01:35:17No.1182499697+
>英雄は唯一人で良い
>傲慢そうな字面なのに思いやりに溢れた全く逆の意味なの良い…
英雄てのはねなろうとした瞬間失格だからな…
つまり五代は英雄ってわけ…
387無念Nameとしあき24/02/04(日)01:36:19No.1182499890そうだねx2
>英雄は唯一人で良い
>傲慢そうな字面なのに思いやりに溢れた全く逆の意味なの良い…
英雄(様々な悲しみや業を背負うのは)唯一人でいい
388無念Nameとしあき24/02/04(日)01:36:56No.1182500001+
トライアクセラーの販促は子供ながらにこれ欲しがる子いるのかなと思った
389無念Nameとしあき24/02/04(日)01:37:57No.1182500194+
裏話とか聞いてると実は演出にジョン・ウーとかかなり演出を模倣してたりパロディしてたみたい話が多い
390無念Nameとしあき24/02/04(日)01:38:56No.1182500395+
>>英雄は唯一人で良い
>>傲慢そうな字面なのに思いやりに溢れた全く逆の意味なの良い…
>英雄(様々な悲しみや業を背負うのは)唯一人でいい
一人じゃないプリキュアと正反対だし
ここに男と女の考え方の違いがあるのかな
391無念Nameとしあき24/02/04(日)01:40:39No.1182500731+
書き込みをした人によって削除されました
392無念Nameとしあき24/02/04(日)01:41:36No.1182500916+
>英雄てのはねなろうとした瞬間失格だからな…
>つまり五代は英雄ってわけ…
北岡さんはそういう事言うけど五代にその手の煽り通用しないよな
393無念Nameとしあき24/02/04(日)01:44:59No.1182501586+
綺麗事や理想論と揶揄されたら
だからこそ叶えたいじゃない?て返すからな五代
394無念Nameとしあき24/02/04(日)01:47:20No.1182502043+
>綺麗事や理想論と揶揄されたら
>だからこそ叶えたいじゃない?て返すからな五代
この考え方ができるのが素晴らしい
クウガやってたころは高校生になるってところだったが
世の中なんて思い通りにもならないみたいな教育だったしな
395無念Nameとしあき24/02/04(日)01:51:08No.1182502752+
五代さんがブちぎれたら流石のアマダムさんも警告出した
396無念Nameとしあき24/02/04(日)01:51:55No.1182502894+
>五代さんがブちぎれたら流石のアマダムさんも警告出した
出したのアークルさんや
397無念Nameとしあき24/02/04(日)01:53:27No.1182503167+
でも北岡さんは五代煽ったらその反応で自己嫌悪すると思うよ
真司騙して一番北岡さんに切れたの本人だし
398無念Nameとしあき24/02/04(日)01:53:58No.1182503262+
>漫画の方でジャーザさんが出てきたけどメガネお姉さんじゃなくて人妻になってて残念だった
ご褒美では?
399無念Nameとしあき24/02/04(日)02:06:32No.1182505563+
>>視聴者からしたら古代の戦士さんの封印パゥワーのほうが何それ怖…だよ
>一発キックが決まれば即封印
>高速で振り回されるロッドに当たれば即封印
>知覚外の距離から狙撃されて即封印
>グロンギさんもストレス溜まるでしょう
良いバトル演出して楽しみたいグロンギってサンレッドのフロシャイムのヴァンプ様みたいなもんで超塩対応即封印通り魔クウガってサンレッドみたいなもんなんじゃないかっておもった
400無念Nameとしあき24/02/04(日)02:11:07No.1182506512+
アギトとクウガは地続きにしてほしかったorこれで良かったで投票したらどっちが勝つかな

- GazouBBS + futaba-