[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706908570838.jpg-(11885 B)
11885 B無念Nameとしあき24/02/03(土)06:16:10No.1182168853そうだねx1 15:00頃消えます
暗殺チームに一人だけ外れ能力居るよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/03(土)06:18:06No.1182168954そうだねx65
イルーゾォの立てたスレ
2無念Nameとしあき24/02/03(土)06:19:55No.1182169038そうだねx1
いや悪いよ
3無念Nameとしあき24/02/03(土)06:25:16No.1182169363そうだねx72
スレ画は当たり
4無念Nameとしあき24/02/03(土)06:26:43No.1182169485そうだねx8
    1706909203219.jpg-(147627 B)
147627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき24/02/03(土)06:27:54No.1182169595そうだねx2
おしま
6無念Nameとしあき24/02/03(土)06:29:17No.1182169691そうだねx78
真の外れはメローネじゃないかな
いちいち女襲わないと能力発現しない上に
性能が女に左右されるってだいぶ厳しいぞ
7無念Nameとしあき24/02/03(土)06:29:38No.1182169711そうだねx2
鉄分操る、氷操る、化け物創造育成、老化、釣り、鏡の世界、サイズ操作
8無念Nameとしあき24/02/03(土)06:31:05No.1182169808そうだねx81
    1706909465902.jpg-(323330 B)
323330 B
物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
9無念Nameとしあき24/02/03(土)06:31:19No.1182169823そうだねx27
ビーチボーイがハズレなわけねーだろ
10無念Nameとしあき24/02/03(土)06:32:44No.1182169902そうだねx52
    1706909564278.jpg-(53203 B)
53203 B
暗殺の中でも屈指のチート側
11無念Nameとしあき24/02/03(土)06:33:16No.1182169943そうだねx16
スレ画もやばいけど大抵みんなやばい
何もしてない一般人を殺そうと思えば簡単に殺せるよな
12無念Nameとしあき24/02/03(土)06:33:33No.1182169958そうだねx21
>ボスの親衛隊に一人だけ外れ能力居るよな
13無念Nameとしあき24/02/03(土)06:33:46No.1182169969そうだねx10
画像まで小さくなってる…
14無念Nameとしあき24/02/03(土)06:34:24No.1182170015そうだねx7
異世界転生しそうなくらいの弱い弱い詐欺スタンド
15無念Nameとしあき24/02/03(土)06:34:34No.1182170023そうだねx4
ペッシは釣り上げるだけならまだしも糸に攻撃仕掛けるとダメージ返ってくるのがかなり厄介
16無念Nameとしあき24/02/03(土)06:34:38No.1182170028そうだねx3
>鉄分操る、氷操る、化け物創造育成、老化、釣り、鏡の世界、サイズ操作
鉄分操作って書くとこの中では弱そうに見えるけど相手の体内の鉄分も可能なのでその気になれば中距離で即死させられるという罠
17無念Nameとしあき24/02/03(土)06:34:56No.1182170046そうだねx1
>物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
水と一緒に飲み込んでも違和感ないくらい小さくした車を正確にターゲットのグラスに投げ込めるのはまた違う才能が必要
18無念Nameとしあき24/02/03(土)06:35:29No.1182170069そうだねx16
スレ画をくだらねえ能力とディスってくるチーム
19無念Nameとしあき24/02/03(土)06:35:31No.1182170071+
>ボス「部下に何人か外れ人格居るよな」
20無念Nameとしあき24/02/03(土)06:35:40No.1182170081そうだねx11
自信満々にほとんどのメンバー単独行動してるのも
無理ねーわって思うくらいにはみんな能力強かったなコイツラ
21無念Nameとしあき24/02/03(土)06:36:39No.1182170139+
ペッシに偉そうに説教してたくせにミスタにとどめさしそこなった奴
22無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:22No.1182170186そうだねx52
「くだらねぇ能力」と言われても「全ては使い方さ」って軽口叩き合ってる感じだから関係は悪くなかったんだろう
23無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:45No.1182170216そうだねx24
>スレ画をくだらねえ能力とディスってくるチーム
わかった上での小突き合いじみた仲良しぶり
24無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:58No.1182170232そうだねx18
>スレ画をくだらねえ能力とディスってくるチーム
本当にキレさせたらいつ車飲まされて死ぬか分かったもんじゃないのでそれなりに仲良くないと言えないやつ
25無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:58No.1182170233そうだねx5
アニメ補完で凄い和気あいあいしてたな
26無念Nameとしあき24/02/03(土)06:39:05No.1182170299そうだねx28
    1706909945770.jpg-(57818 B)
57818 B
強いて挙げるならこいつじゃね
子供スタンドは生むのに手間かかるわ言うことあんま聞かないわで強いけど使いにくい能力だし
27無念Nameとしあき24/02/03(土)06:39:25No.1182170329+
殺された2人のスタンドはどんな能力だったんだろう?
28無念Nameとしあき24/02/03(土)06:40:39No.1182170449そうだねx24
    1706910039726.jpg-(203012 B)
203012 B
お前ふたばちゃんねるという掲示板で俺の悪口書き込んでたよな
29無念Nameとしあき24/02/03(土)06:41:20No.1182170498そうだねx7
>>ボスの親衛隊に一人だけ外れ能力居るよな
使えなさA(超スゴイ)ノトーリアスB・I・G
Bグリーン・デイ
Cトーキング・ヘッド
30無念Nameとしあき24/02/03(土)06:41:40No.1182170517+
車飲ませて破裂死とか心臓釣り上げるとか暗殺の名前の通り隠れてやるべきで真正面からスタンドバトルするのが間違いだよね
小さくなるのは偵察とか潜入にも役立つのに
31無念Nameとしあき24/02/03(土)06:41:53No.1182170535そうだねx23
ホモカップルのことも大事な仲間と認識して二人が処罰されたことをきっかけに反逆決意する程度にはアットホームなチーム
32無念Nameとしあき24/02/03(土)06:44:33No.1182170719そうだねx6
言っちゃ悪いけどトーキングヘッドってゴミ能力だよね
33無念Nameとしあき24/02/03(土)06:46:22No.1182170885そうだねx17
>言っちゃ悪いけどトーキングヘッドってゴミ能力だよね
使いようによっては著名な政治家の信用失墜させることも可能
だけど親衛隊に入れるのはちょっと違うよな…
34無念Nameとしあき24/02/03(土)06:46:43No.1182170912そうだねx6
暗殺に一番不向きなのはプロシュート兄貴だろ
大量虐殺には向いてるが
35無念Nameとしあき24/02/03(土)06:47:52No.1182170986+
鏡の世界の中の食べ物って食べれるのかな?食べれるなら食うのに困らない生活出来そうだけど
36無念Nameとしあき24/02/03(土)06:47:52No.1182170987そうだねx46
    1706910472518.png-(507325 B)
507325 B
ハズレ扱いされてるけど戦闘向きじゃないだけでハズレではないよね
37無念Nameとしあき24/02/03(土)06:48:28No.1182171018+
ソルベとジェラートはどんな能力だったんだろう
何となくクラッシュとトーキングヘッドのように2人で組むの専用の能力だった気がするが
38無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:10No.1182171048そうだねx32
>ハズレ扱いされてるけど戦闘向きじゃないだけでハズレではないよね
警察捜査向けの皮肉な能力という評価をよく聞く
39無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:17No.1182171055そうだねx34
>ハズレ扱いされてるけど戦闘向きじゃないだけでハズレではないよね
ボス「厄介過ぎる」
40無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:18No.1182171058+
使えないから親衛隊なのかもしれない
大企業で使えない奴が総務部に飛ばされる感じで
41無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:34No.1182171080そうだねx14
    1706910574469.png-(658077 B)
658077 B
>暗殺に一番不向きなのはプロシュート兄貴だろ
>大量虐殺には向いてるが
まあ直触りでピンポイント殺害も可能だから…
42無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:43No.1182171084そうだねx19
    1706910583750.jpg-(57756 B)
57756 B
3人を相手に有利に戦ったから褒めてくれ
43無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:43No.1182171086+
スタンド持ってる時点で基本暗殺は出来るから
普通はチームメンバー以外に能力教えないから能力で配属決めるのも無理だしちぐはぐなところがあるのは仕方ないね
44無念Nameとしあき24/02/03(土)06:50:35No.1182171134そうだねx7
>暗殺に一番不向きなのはプロシュート兄貴だろ
>大量虐殺には向いてるが
プロシュートやチョコラータは国一つ傾けられちまうな
45無念Nameとしあき24/02/03(土)06:50:48No.1182171157そうだねx10
心の奥底では最後まで警察官だったからこういうスタンドが発現したんだと思っている
46無念Nameとしあき24/02/03(土)06:51:00No.1182171177そうだねx8
成長したベイビィ・フェイス馬鹿みたいに強かったからハズレ感全くないわ
47無念Nameとしあき24/02/03(土)06:51:23No.1182171204そうだねx2
>言っちゃ悪いけどトーキングヘッドってゴミ能力だよね
クラッシュの本体可哀想だよな…
48無念Nameとしあき24/02/03(土)06:52:26No.1182171270そうだねx8
>3人を相手に有利に戦ったから褒めてくれ
まぁこいつらは大概1名で護衛チームを追い込めるんだから化物だよなぁ
49無念Nameとしあき24/02/03(土)06:52:30No.1182171278+
>暗殺に一番不向きなのはプロシュート兄貴だろ
>大量虐殺には向いてるが
ミスタにやったみたいに直接触ってパワー最大で老衰させれば暗殺と言うかオカルトめいた死体ができる筈
50無念Nameとしあき24/02/03(土)06:53:50No.1182171363そうだねx3
>強いて挙げるならこいつじゃね
>子供スタンドは生むのに手間かかるわ言うことあんま聞かないわで強いけど使いにくい能力だし
でもこいつが生み出したやつはいくら攻撃されても本体ノーダメなのはでかい
スタンドなのはあくまでノートパソコンみたいなやつ
51無念Nameとしあき24/02/03(土)06:53:58No.1182171370そうだねx1
スレ画がよく言われるのは運び屋やるべきだったってこと
52無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:00No.1182171374そうだねx3
しかしイルーゾォは顔立ちイケメンだな
(おさげヘアーから目をそらしながら)
53無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:01No.1182171375そうだねx18
    1706910841136.jpg-(50489 B)
50489 B
海の上の船上で5人暗殺しました
54無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:11No.1182171388そうだねx2
冷遇しても厚遇しても面倒なことになりそうだしボスも難しかったろう
55無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:22No.1182171399そうだねx7
全員強いし便利な方だからハズレいないよな
56無念Nameとしあき24/02/03(土)06:55:02No.1182171441そうだねx1
北国とか寒い場所だとグレイトフル・デッドも効果薄くなるのかな
57無念Nameとしあき24/02/03(土)06:55:25No.1182171474そうだねx6
ホワイトアルバムで冷やされながら鏡の中に隠れたままプロシュート兄貴が老化攻撃してきたらなすすべなくやられてたと思う
58無念Nameとしあき24/02/03(土)06:55:44No.1182171487そうだねx4
>スレ画がよく言われるのは運び屋やるべきだったってこと
ギャングらしく気性は荒いけど短気だとか頭悪いとかでもないから
他の分野でも十分仕事できたよね
59無念Nameとしあき24/02/03(土)06:56:25No.1182171540そうだねx20
    1706910985200.jpg-(80938 B)
80938 B
ドリンク一杯で粘る暗殺チーム(ペッシはミルク)
60無念Nameとしあき24/02/03(土)06:56:40No.1182171563そうだねx29
    1706911000357.jpg-(108166 B)
108166 B
>海の上の船上で5人暗殺しました
相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
61無念Nameとしあき24/02/03(土)06:56:56No.1182171583そうだねx27
    1706911016153.jpg-(116453 B)
116453 B
一方ブチャラティチームの食卓
62無念Nameとしあき24/02/03(土)06:57:27No.1182171623そうだねx8
>ドリンク一杯で粘る暗殺チーム(ペッシはミルク)
出来れば切符を買わずに済ませたいプロシュート兄貴
63無念Nameとしあき24/02/03(土)06:57:46No.1182171643+
>>子供スタンドは生むのに手間かかるわ言うことあんま聞かないわで強いけど使いにくい能力だし
>でもこいつが生み出したやつはいくら攻撃されても本体ノーダメなのはでかい
遭遇してから短時間で決着がつくスタンド同士の戦闘ならともかく
単なる暗殺ならじっくり時間かけても問題なさそうだよね
64無念Nameとしあき24/02/03(土)06:58:01No.1182171665+
>>海の上の船上で5人暗殺しました
>相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
こいつの固定の能力も使いようによっては強い
初見で敵の身体タッチして心臓固定したら即死スキルになり得る
65無念Nameとしあき24/02/03(土)06:58:11No.1182171682そうだねx2
親衛隊はボスへの信仰度もあるだろうからなあ
裏切らない自白しないなら多少弱くても採用するだろう
66無念Nameとしあき24/02/03(土)06:58:33No.1182171707そうだねx2
>言っちゃ悪いけどトーキングヘッドってゴミ能力だよね
相手を殺すと言う物理的な「抹殺」は無理でも
取り憑いた相手に有ること無いこと言わせて信用を失わせたりと社会的に「抹殺」する事は出来るからゴミという訳ではない
所詮スタンドは適材適所
弱い強いという概念は無いのだ…
67無念Nameとしあき24/02/03(土)06:58:54No.1182171739そうだねx5
>>ドリンク一杯で粘る暗殺チーム(ペッシはミルク)
>出来れば切符を買わずに済ませたいプロシュート兄貴
結局買わないまま電車乗ってそのままだろうな
68無念Nameとしあき24/02/03(土)07:01:13No.1182171949そうだねx15
    1706911273708.png-(123698 B)
123698 B
>所詮スタンドは適材適所
>弱い強いという概念は無いのだ…
(当然最強のスタンドは世界だがねという確固たる自信の気持ちはあるがね)
69無念Nameとしあき24/02/03(土)07:01:29No.1182171980そうだねx9
    1706911289232.jpg-(497207 B)
497207 B
スタンドを持ち込めない空間ってだけでもマンインザミラーは強い
70無念Nameとしあき24/02/03(土)07:01:33No.1182171988+
トーキングヘッドでチームを孤立させてクラッシュで襲うってなんか回りくどいな
スタンドの中で弱い言われるサバイバーは仲間割れ起こせるから団体相手にこそ輝くスタンドな気がする
71無念Nameとしあき24/02/03(土)07:01:45No.1182171999そうだねx2
>>物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
>水と一緒に飲み込んでも違和感ないくらい小さくした車を正確にターゲットのグラスに投げ込めるのはまた違う才能が必要
まああのシーンもホルマジオ1人でやるのが難しいならビーチボーイズの先端に付けてポチャってさせるだけでいいからな
こいつらはチームだ
72無念Nameとしあき24/02/03(土)07:02:45No.1182172076+
>スタンドを持ち込めない空間ってだけでもマンインザミラーは強い
引き込む対象を細かく取捨選択できるのは強い
73無念Nameとしあき24/02/03(土)07:04:57No.1182172277+
メローネとイルーゾォ2人になった時に話題なくて気まずそう
74無念Nameとしあき24/02/03(土)07:05:15No.1182172310そうだねx2
ソルベと輪切りの人はどんな能力だったんだ
75無念Nameとしあき24/02/03(土)07:07:16No.1182172469そうだねx12
>ソルベと輪切りの人
ひとり足りない
76無念Nameとしあき24/02/03(土)07:07:38No.1182172494そうだねx6
暗殺チームは時間との戦いだったからブチャラティチームを見つけ次第正面から襲ってきたけど本来なら絡め手や遠隔攻撃が得意だからなこいつら
77無念Nameとしあき24/02/03(土)07:07:50No.1182172511そうだねx19
    1706911670879.jpg-(176767 B)
176767 B
リゾットは正に暗殺チームのリーダーにふさわしい能力なのがいい
78無念Nameとしあき24/02/03(土)07:08:52No.1182172587そうだねx33
    1706911732051.mp4-(498768 B)
498768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき24/02/03(土)07:08:56No.1182172589+
リゾットってやってることは毒殺みたいなもんか?
80無念Nameとしあき24/02/03(土)07:09:11No.1182172610そうだねx27
    1706911751667.jpg-(64402 B)
64402 B
開封するだけでもかなりの手間だろう
ペッシの表情が物語っている
81無念Nameとしあき24/02/03(土)07:09:18No.1182172626そうだねx19
>リゾットは正に暗殺チームのリーダーにふさわしい能力なのがいい
喉からハサミ出た時点で普通相手は死ぬよな
82無念Nameとしあき24/02/03(土)07:10:14No.1182172696+
>暗殺チームは時間との戦いだったからブチャラティチームを見つけ次第正面から襲ってきたけど本来なら絡め手や遠隔攻撃が得意だからなこいつら
それに加えてホルマジオもイルーゾォも情報引き出すためにすぐ殺そうとはしなかったからな
83無念Nameとしあき24/02/03(土)07:10:16No.1182172700そうだねx3
掘るマジ男だけ一般人殺したので暗殺者のインパクトつよいね
84無念Nameとしあき24/02/03(土)07:10:45No.1182172735そうだねx16
>開封するだけでもかなりの手間だろう
>ペッシの表情が物語っている
これが着払いで送られてきた説
85無念Nameとしあき24/02/03(土)07:10:56No.1182172752そうだねx23
    1706911856802.jpg-(119317 B)
119317 B
チョコ先生はよく倒せたなってレベルでやべー敵だった
86無念Nameとしあき24/02/03(土)07:10:56No.1182172753そうだねx28
    1706911856804.jpg-(139559 B)
139559 B
>開封するだけでもかなりの手間だろう
>ペッシの表情が物語っている
「兄貴ィ~重いよこれ!」
「ヘタレてんじゃあねーぞペッシ!最後までやり切れッ!」
87無念Nameとしあき24/02/03(土)07:11:50No.1182172815+
>>海の上の船上で5人暗殺しました
>相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
個人の能力がストレートに強いタイプより
特定環境で能力を発揮するタイプは型に嵌ると無双するよね
88無念Nameとしあき24/02/03(土)07:11:57No.1182172821そうだねx5
このマンモーニ可愛すぎる…
89無念Nameとしあき24/02/03(土)07:12:27No.1182172869+
>チョコ先生はよく倒せたなってレベルでやべー敵だった
どっか坂道下ってるタイミング狙って発動してたら完勝だった
90無念Nameとしあき24/02/03(土)07:12:38No.1182172880+
>掘るマジ男だけ一般人殺したので暗殺者のインパクトつよいね
メローネも殺っとるやないか
91無念Nameとしあき24/02/03(土)07:12:46No.1182172891そうだねx46
    1706911966253.jpg-(88865 B)
88865 B
>>開封するだけでもかなりの手間だろう
>>ペッシの表情が物語っている
>これが着払いで送られてきた説
奴らは金欠だという…
ククク…絶望する顔が見えてよなあ~~
92無念Nameとしあき24/02/03(土)07:13:17No.1182172938+
>>チョコ先生はよく倒せたなってレベルでやべー敵だった
>どっか坂道下ってるタイミング狙って発動してたら完勝だった
セッコは何で無事だったんだ?
更に対象を選べるのか?グリーン・デイ
93無念Nameとしあき24/02/03(土)07:13:32No.1182172966そうだねx5
>1706911856802.jpg
チョコ先生が視聴者に注意喚起してるように見えてじわじわくる
94無念Nameとしあき24/02/03(土)07:13:49No.1182172997そうだねx14
    1706912029515.jpg-(110987 B)
110987 B
>このマンモーニ可愛すぎる…
いちいち表情豊かでかわいいよねこのマンモーニ
95無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:17No.1182173038そうだねx2
>開封するだけでもかなりの手間だろう
>ペッシの表情が物語っている
まず全部ホルマリン漬けにして上手くつながるようにガラスケースに入れて
額縁まで付けて梱包して郵送するだけでどれだけの手間なんだよ…
全部チョコラータが自分で送ったのか下っ端にやらせたのか
96無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:25No.1182173047+
メローネは変態だから発現したスタンドを変態だから使いこなせてるだけで一般的にはゴミレベルの使いにくさだと思う
97無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:37No.1182173063そうだねx7
    1706912077164.jpg-(38405 B)
38405 B
グリーンデイやノトーリアスみたいな町中で発動したらヤバい能力の存在知ってるのに入団試験ついでにスタンド使い増やそうなんて考えるパッショーネには参るね
98無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:37No.1182173064+
>>このマンモーニ可愛すぎる…
>いちいち表情豊かでかわいいよねこのマンモーニ
アニキがペッシの「P」のペンダント付けてるのも愛を感じるコンビ
99無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:45No.1182173077そうだねx1
>>掘るマジ男だけ一般人殺したので暗殺者のインパクトつよいね
>メローネも殺っとるやないか
そうでしたっけ
ウフフ
100無念Nameとしあき24/02/03(土)07:14:47No.1182173081そうだねx16
    1706912087661.mp4-(227448 B)
227448 B
>奴らは金欠だという…
>ククク…絶望する顔が見えてよなあ~~
暗殺チームの報酬お安いもんね…きっついわ
101無念Nameとしあき24/02/03(土)07:15:15No.1182173119+
>メローネは変態だから発現したスタンドを変態だから使いこなせてるだけで一般的にはゴミレベルの使いにくさだと思う
プッチ神父が仮に取り出せても「どう使えばいいの…これ…」ってなりそう
102無念Nameとしあき24/02/03(土)07:15:47No.1182173169そうだねx26
    1706912147812.jpg-(96954 B)
96954 B
>>開封するだけでもかなりの手間だろう
>>ペッシの表情が物語っている
>まず全部ホルマリン漬けにして上手くつながるようにガラスケースに入れて
>額縁まで付けて梱包して郵送するだけでどれだけの手間なんだよ…
>全部チョコラータが自分で送ったのか下っ端にやらせたのか
送るところまで自分でやり遂げる!
103無念Nameとしあき24/02/03(土)07:16:03No.1182173198+
実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
104無念Nameとしあき24/02/03(土)07:17:30No.1182173304そうだねx1
厄介ファンを抱える皆さん
105無念Nameとしあき24/02/03(土)07:17:47No.1182173331そうだねx2
>イルーゾォの立てたスレ
でも正直スレ画の能力の方が応用も潰しも効くよな
普段使いにも便利だし
106無念Nameとしあき24/02/03(土)07:17:54No.1182173340+
>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
組織としては別に死んでもいいやつ・むしろ死んでくれた方がいいやつを集めた窓際部署だったんだろ
107無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:06No.1182173355+
基本は組織からの給料ないしシマも与えられず金を稼ぐ方法がない中でたまにくる暗殺の安い報酬でチーム維持するの辛すぎるよ
108無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:13No.1182173363+
>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
「前職ではパッショーネで主に暗殺してました」
109無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:17No.1182173367+
>>>このマンモーニ可愛すぎる…
>>いちいち表情豊かでかわいいよねこのマンモーニ
>アニキがペッシの「P」のペンダント付けてるのも愛を感じるコンビ
プロシュートのPだと思ってたが確かにそうとも読み取れるな
110無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:22No.1182173376+
>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
生産性が無いから面倒見るのがダルかったのかも
まぁ敵を作り出すための口実と思って割り切った方が楽
111無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:31No.1182173390そうだねx6
>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
殺すだけなら誰でもできるし…
112無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:44No.1182173408+
>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
強すぎるチームは裏切るから給料が高い安いではなくそれ以上の恐怖で縛り付けておく必要がある
要はボスがリゾットたちを信用してない
113無念Nameとしあき24/02/03(土)07:20:14No.1182173554そうだねx10
金くらいは握らせといても良かったのにね
それだけで反乱のリスク減るだろ
114無念Nameとしあき24/02/03(土)07:20:19No.1182173563+
イタリアとかフランスって郵便物がまともに届かないと聞く
箱が潰れてるのは当たり前で
期日に到着しねえとかで何個か行方不明になったり
ボス側が送ってから半年くらい経って到着とかあり得る…
115無念Nameとしあき24/02/03(土)07:20:22No.1182173572そうだねx3
プロシュートの格好は割とイタリアの伊達男気取ってるかあの金はどこから来てるんだろうな
あれ仕立てスーツに髪をパリッと決めてるだろ
116無念Nameとしあき24/02/03(土)07:20:59No.1182173652そうだねx2
暗殺チームは能力活かして副業やるのもちょっと難しい
性格的にやれそうなのはリゾットとホルマジオと兄貴くらいか
117無念Nameとしあき24/02/03(土)07:21:12No.1182173676そうだねx3
>プロシュートの格好は割とイタリアの伊達男気取ってるかあの金はどこから来てるんだろうな
>あれ仕立てスーツに髪をパリッと決めてるだろ
実家からの仕送りかな…
118無念Nameとしあき24/02/03(土)07:21:50No.1182173748そうだねx2
ホワイトアルバムはあれ時の世界入門しそうな方向性だったな
119無念Nameとしあき24/02/03(土)07:22:25No.1182173798そうだねx11
>>プロシュートの格好は割とイタリアの伊達男気取ってるかあの金はどこから来てるんだろうな
>>あれ仕立てスーツに髪をパリッと決めてるだろ
>実家からの仕送りかな…
マンモーニかよ…
120無念Nameとしあき24/02/03(土)07:22:34No.1182173810そうだねx6
安いって言ってもボスの金払いが悪いんじゃなくて
シマ持って経済力持っちゃってるチームと比べて稼げてないって話じゃないのかね
121無念Nameとしあき24/02/03(土)07:22:49No.1182173837+
>暗殺チームは能力活かして副業やるのもちょっと難しい
>性格的にやれそうなのはリゾットとホルマジオと兄貴くらいか
ギアッチョも冷凍庫として働けるんじゃね
性格は…うん…
122無念Nameとしあき24/02/03(土)07:23:14No.1182173870そうだねx1
> 箱が潰れてるのは当たり前で
>期日に到着しねえとかで何個か行方不明になったり
おいッここいくつかパーツ足りなくねえかー?
よく探せよペッシ! 
これじゃあソルベのやつが浮かばれねえじゃあねえか~!
あ…兄貴やつらの嫌がらせでわざと完成しないように少なく送ってきてるんじゃあねえですかい?
123無念Nameとしあき24/02/03(土)07:23:35No.1182173911+
>イタリアとかフランスって郵便物がまともに届かないと聞く
個口で1個届いてなくて
ペッシ「無ぇ!全部並べたけどソルベの乳首の所だけ無ぇ!!」
リゾット「恐ろしすぎる…!」
なんて事になってたかも
124無念Nameとしあき24/02/03(土)07:23:46No.1182173921+
>暗殺に一番不向きなのはプロシュート兄貴だろ
>大量虐殺には向いてるが
スタンドでじかに触って急速老化で殺す行為が暗殺としてどう評価されるかかな
125無念Nameとしあき24/02/03(土)07:23:58No.1182173941そうだねx12
    1706912638587.jpg-(79196 B)
79196 B
要はポルポからしたら暗チはバカな事させる為の駒なんでしょうな
126無念Nameとしあき24/02/03(土)07:24:57No.1182174028+
>安いって言ってもボスの金払いが悪いんじゃなくて
>シマ持って経済力持っちゃってるチームと比べて稼げてないって話じゃないのかね
シマの割り振りもボスの裁量だろうからその辺も込みでの冷遇なんじゃないの
127無念Nameとしあき24/02/03(土)07:25:00No.1182174035+
>安いって言ってもボスの金払いが悪いんじゃなくて
>シマ持って経済力持っちゃってるチームと比べて稼げてないって話じゃないのかね
クスリ部門だけ荒稼ぎしてて恐らくボスが全部握っている
128無念Nameとしあき24/02/03(土)07:25:24No.1182174072そうだねx9
>安いって言ってもボスの金払いが悪いんじゃなくて
>シマ持って経済力持っちゃってるチームと比べて稼げてないって話じゃないのかね
アニメで要人の暗殺報酬が2000万リラって具体的な数字が出てきた
10人チームで割り振ったら日本円にして1人頭10万円ちょいなんでギアッチョが安すぎだろオイとキレてた
129無念Nameとしあき24/02/03(土)07:25:36No.1182174091そうだねx2
どれくらい儲かってるのかよくわからんな
ボスも豪勢な暮らししてるわけでもないし
ブチャラティもピザ食べてるし
130無念Nameとしあき24/02/03(土)07:27:02No.1182174227そうだねx9
>ブチャラティもピザ食べてるし
ナポリでピッツァ食いながらご機嫌な朝を迎えるって最高の贅沢だぜ
131無念Nameとしあき24/02/03(土)07:27:08No.1182174235+
暗殺チームより8部の岩人間の方が殺意高いし暗殺向きも多い気がする
132無念Nameとしあき24/02/03(土)07:27:45No.1182174293+
>>実際暗殺ってリスク高い&実力大事な部門なのに何で給料が低いんだ?
>殺すだけなら誰でもできるし…
まぁぶっちゃけブチャラティチームが勝ったり親衛隊も普通に暗殺家業できるだろうし
スタンド使いの中で暗殺しか出来ないってのはあんまり重要性無いかもね
133無念Nameとしあき24/02/03(土)07:28:25No.1182174347+
薬物広めてるんだっけ?
134無念Nameとしあき24/02/03(土)07:28:52No.1182174386そうだねx3
>殺すだけなら誰でもできるし…
つまりよお…殺すしか能のないカスの寄せ集めってことじゃねーのか
135無念Nameとしあき24/02/03(土)07:29:11No.1182174420そうだねx3
    1706912951667.png-(325253 B)
325253 B
幹部ともなれば4億円なんぞ目じゃない美味しい思いできる(らしい)
136無念Nameとしあき24/02/03(土)07:29:37No.1182174460+
ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
137無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:23No.1182174527+
暗殺チームの連中よりフーゴやミスタの方が暗殺にしか使い道ない気がする
138無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:42No.1182174561+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
涙目のルカとかそれっぽくない?なにもわからんまま死んだけど
139無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:54No.1182174579+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
ペリーコロとかはそっちっぽい
140無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:53No.1182174580+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
ジョルノ
141無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:09No.1182174603そうだねx12
    1706913069842.jpg-(368987 B)
368987 B
暗殺チーム絡みのアニオリ多かったよな
実際人気チームだしスタッフにも愛されてた
最初のホルマジオの回想で既にチーム全員顔もセリフも出てたという
142無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:13No.1182174607そうだねx3
>どれくらい儲かってるのかよくわからんな
>ボスも豪勢な暮らししてるわけでもないし
>ブチャラティもピザ食べてるし
マフィアだし幹部と言える連中は自分のシマ持ってむしろボスには上納する側だし金持ってるのは当然
暗殺チームはボスお抱えの暗殺専門部隊なんだけどやっぱ金ないのは案外普段の仕事が無いかボスが渋ちんだからなのでは?
143無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:38No.1182174643+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
ジョルノがクリアしたでしょ!
あっちょっと矢尻がかすめるっ♡
144無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:52No.1182174670そうだねx4
涙目のルカとか
輪切りのソルベとか
二つ名がなんかかっこいい
145無念Nameとしあき24/02/03(土)07:32:04No.1182174688+
メタリカは発現したときはしょぼい能力に見えたと思う
リゾットが応用を上手くやってるだけに思える
146無念Nameとしあき24/02/03(土)07:32:20No.1182174712+
ピンと来ないよなぁ
暗殺チームの連中なら世界のどこ行っても幾らでも稼げんだろ
147無念Nameとしあき24/02/03(土)07:32:25No.1182174716そうだねx4
>いちいち表情豊かでかわいいよねこのマンモーニ
兄貴がコーヒーなのにマンモーニは水なのクスッとなる
148無念Nameとしあき24/02/03(土)07:32:29No.1182174720そうだねx2
>暗殺チーム絡みのアニオリ多かったよな
>実際人気チームだしスタッフにも愛されてた
>最初のホルマジオの回想で既にチーム全員顔もセリフも出てたという
ソルベ死亡後にリゾットが最後まで残ってるの好き
149無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:29No.1182174829+
暗殺者チームの描写が多かったおかげで
ジョジョファンのお姉さま方の歓喜の声が凄まじかった
150無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:40No.1182174843そうだねx5
プロシュートだけ別格のかっこよさだと思う
151無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:48No.1182174858そうだねx2
>>このマンモーニ可愛すぎる…
>いちいち表情豊かでかわいいよねこのマンモーニ
プロシュート兄ィが顎押すとキュッキュッ鳴るとこで吹いた
152無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:50No.1182174861+
10回くらい再点火して生き残ったやつとか居ねえのかな
ポルポ入試
153無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:53No.1182174867+
>ピンと来ないよなぁ
>暗殺チームの連中なら世界のどこ行っても幾らでも稼げんだろ
慣れ親しんだ故郷を捨てる気になるかって話じゃね
154無念Nameとしあき24/02/03(土)07:33:55No.1182174871+
>ピンと来ないよなぁ
>暗殺チームの連中なら世界のどこ行っても幾らでも稼げんだろ
組織に入って役割与えられた時点でヨソで勝手なことして稼ぐのは禁止だろう
155無念Nameとしあき24/02/03(土)07:34:05No.1182174893+
リトルフィートは密輸とかに使えないのかな
156無念Nameとしあき24/02/03(土)07:34:13No.1182174905そうだねx1
>ピンと来ないよなぁ
>暗殺チームの連中なら世界のどこ行っても幾らでも稼げんだろ
そこはもう精神性の問題だろうな
としあきだって今から何にでもなれますよと言われても結局不満のある現状に留まっちゃうわけで
157無念Nameとしあき24/02/03(土)07:34:15No.1182174910+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
ルカがそれだった説あるな
158無念Nameとしあき24/02/03(土)07:34:52No.1182174976そうだねx4
>プロシュートだけ別格のかっこよさだと思う
車輪に挟まれてぐちょぐちょ状態での
グレイトフル・デッド発動は主人公みたいなかっこよさ
159無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:03No.1182174988+
スタンド能力持ってればどんなハズレ引いても大金持ちになれんだろ
160無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:13No.1182175006+
>10回くらい再点火して生き残ったやつとか居ねえのかな
>ポルポ入試
まず一番最初の看守を突破するのが厳し過ぎる
ジョルノもたしかスタンド使ってギリギリだったろ
161無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:17No.1182175014+
普段の給料安くても
暗殺成功した時はボーナス弾んで休暇もあげてよ
162無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:30No.1182175041そうだねx2
あんなキレやすい性格なのに
24時間真面目にライター守ってたのかと思うと笑えてくる
163無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:35No.1182175054+
スタンド無しで再点火しない場合どうやればクリアできるんだろうあれ
164無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:40No.1182175070そうだねx5
>>プロシュートだけ別格のかっこよさだと思う
>車輪に挟まれてぐちょぐちょ状態での
>グレイトフル・デッド発動は主人公みたいなかっこよさ
あの辺の兄貴は凄みで全部なんとかしてそう
165無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:46No.1182175080そうだねx4
>スタンド能力持ってればどんなハズレ引いても大金持ちになれんだろ
マジかよノトーリアスB.I.G持ちます
166無念Nameとしあき24/02/03(土)07:35:58No.1182175110+
指で銃弾トントンする人とか
船二重にする人とか
あいつら普段ギャングでなんの仕事してたんだろう…
167無念Nameとしあき24/02/03(土)07:36:05No.1182175125+
組織のスタンド使いって天然物でもなければカッコつけててもでもコイツ試験の課題失敗させてブラックサバスに刺されたんだよな…ってなるな
168無念Nameとしあき24/02/03(土)07:36:42No.1182175198+
兄貴ィ!ライターの火が消えちまったですぜ!
169無念Nameとしあき24/02/03(土)07:36:51No.1182175212そうだねx6
>暗殺チーム絡みのアニオリ多かったよな
何というか本当に作品を愛してる人たちなんだなぁって思う焼き増しは良いよね
170無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:26No.1182175269そうだねx2
>指で銃弾トントンする人とか
>船二重にする人とか
>あいつら普段ギャングでなんの仕事してたんだろう…
船二重にする奴はポルポに物資運んでたんじゃね?
171無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:33No.1182175280+
としあきなんてどうせスタンド発現しても
くしゃみを人にうつせるスタンドみたいな役に立たないやつだと思う
172無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:33No.1182175281+
>スタンド能力持ってればどんなハズレ引いても大金持ちになれんだろ
言うてスタンド使いは引かれ合うっていうし
悪巧みしようとしたら相手もスタンド使いだったとかありそう
173無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:36No.1182175283+
クラフトワークは建設現場で便利そうだ
174無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:52No.1182175303+
>ていうかポルポの試験って矢を射抜かれずにそのままクリアできたやつっていんの?
ペリーコロさんとか一般人の幹部は真面目にライターの火を守り通して入団したんだと思ってる
175無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:56No.1182175307そうだねx1
五部についてはかなりアニオリが多かったけどこれをされて喜ばねえファンはいねえッ!の凄みで押し切られた
176無念Nameとしあき24/02/03(土)07:38:07No.1182175330+
>>暗殺チーム絡みのアニオリ多かったよな
>何というか本当に作品を愛してる人たちなんだなぁって思う焼き増しは良いよね
5部は作画がすごいもんなぁ
177無念Nameとしあき24/02/03(土)07:38:13No.1182175341+
>スタンド能力持ってればどんなハズレ引いても大金持ちになれんだろ
強盗にでもならなきゃ金儲けるにはどいつも社会性が欠如してる気が…
178無念Nameとしあき24/02/03(土)07:38:16No.1182175343+
>普段の給料安くても
>暗殺成功した時はボーナス弾んで休暇もあげてよ
リーダーなり先輩なりが新入りを拾ってくるってシステムでメンバーを増やしすぎたってのが大きいと思う
真っ当な社会で生きられそうにない奴らをリゾットが拾っていったんだろうなって
179無念Nameとしあき24/02/03(土)07:39:22No.1182175443そうだねx7
>としあきなんてどうせスタンド発現しても
>くしゃみを人にうつせるスタンドみたいな役に立たないやつだと思う
ジョジョの世界だと実はかなりの実力者枠だこれ
180無念Nameとしあき24/02/03(土)07:39:36No.1182175469+
ボス親衛隊でゴミみたいな能力のトーキングヘッドに比べたら全部当たりだぞ
有力者に自分達に有利な発言させるとかでも使いにくそう
181無念Nameとしあき24/02/03(土)07:39:49No.1182175492+
>兄貴ィ!ライターの火が消えちまったですぜ!
「再点火した」なら使ってもいい
182無念Nameとしあき24/02/03(土)07:39:54No.1182175500+
ポルポをソフト・マシーンでペラペラにすれば牢獄入れられるなそういや
183無念Nameとしあき24/02/03(土)07:40:58No.1182175596+
水から水に移れる小さいサメのスタンドこそ暗殺向きでボスの護衛には役立たなそうなのに
184無念Nameとしあき24/02/03(土)07:41:02No.1182175604そうだねx1
>あいつら普段ギャングでなんの仕事してたんだろう…
普段は別の仕事持ってるのがイタリアマフィアって設定をお忘れですか…?
185無念Nameとしあき24/02/03(土)07:41:19No.1182175637そうだねx20
    1706913679684.jpg-(94727 B)
94727 B
この設定意味あったのかなってくらい目立つ格好の奴しかいなかったね…
186無念Nameとしあき24/02/03(土)07:41:35No.1182175666そうだねx1
ギアッチョってカーズ完封できてカビも効かないよな
187無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:03No.1182175717そうだねx3
「クシャミをうつせる」ということは花粉や菌や「ウイルス」さえもうつせるということッ
さっきまでオレがかかっていた病気はなんだと思う…?
188無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:04No.1182175718そうだねx11
    1706913724059.jpg-(413660 B)
413660 B
>>プロシュートだけ別格のかっこよさだと思う
>車輪に挟まれてぐちょぐちょ状態での
>グレイトフル・デッド発動は主人公みたいなかっこよさ
グレイト…フル…デッド…が最高にカッコよかった
兄貴のこんな姿をみたらそりゃペッシも覚醒するわ
189無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:12No.1182175735そうだねx1
>この設定意味あったのかなってくらい目立つ格好の奴しかいなかったね…
一般イタリア市民も穴あきとかメッシュの変態ファッションをこよなく愛してるということにすればセーフ
190無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:29No.1182175762+
>鉄分操作って書くとこの中では弱そうに見えるけど相手の体内の鉄分も可能なのでその気になれば中距離で即死させられるという罠
流石に出来上がるのに多少時間はかかるんじゃねぇのかね
並のスタンド使いなら体内からの金属攻撃でテンパってる間に死ぬだろうが
191無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:56No.1182175808+
>としあきなんてどうせスタンド発現しても
>くしゃみを人にうつせるスタンドみたいな役に立たないやつだと思う
強制的に必ずくしゃみさせられんなら時間停止能力みたいなものだな
192無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:15No.1182175940+
>水と一緒に飲み込んでも違和感ないくらい小さくした車を正確にターゲットのグラスに投げ込めるのはまた違う才能が必要
重量も凄い軽くなってんだよなちょっとした風圧でも邪魔されそう
193無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:42No.1182175978そうだねx5
「マン・イン・ザ・ミラー!最後の力を振り絞れェ~~!!」のところもプロシュート兄貴の最後までとはいかないが熱い
194無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:45No.1182175984そうだねx6
>この設定意味あったのかなってくらい目立つ格好の奴しかいなかったね…
イタリアン伊達男はともかくとして
いつも一緒にいる頭パイナップルの首無し変な格好の男は目立つよな…
195無念Nameとしあき24/02/03(土)07:45:10No.1182176027+
リトルフィートは密輸に向いてるって言う人が多いけど
潜入工作にも向いてるよなと思う
他のメンバーが暗殺する際のサポートとかにも使える
例えば自分を小さくして対象が立て籠もってる建物に忍び込んセキュリティに穴を開けるとかも出来るわけだし
196無念Nameとしあき24/02/03(土)07:45:18No.1182176041そうだねx5
>>としあきなんてどうせスタンド発現しても
>>くしゃみを人にうつせるスタンドみたいな役に立たないやつだと思う
>強制的に必ずくしゃみさせられんなら時間停止能力みたいなものだな
大量の人間のくしゃみを1人の人間にぶつけよう
多分殺せる
197無念Nameとしあき24/02/03(土)07:45:22No.1182176047+
ザ・ワールドで時を止めてもくしゃみ連発で動けず止めた時間が無駄になるDIO
198無念Nameとしあき24/02/03(土)07:45:32No.1182176069そうだねx2
マンインザミラーめっちゃほしい
あっちの空間で見抜きし放題じゃん…
199無念Nameとしあき24/02/03(土)07:46:28No.1182176180+
>スレ画がよく言われるのは運び屋やるべきだったってこと
麻薬チーム入れるか
200無念Nameとしあき24/02/03(土)07:47:17No.1182176262+
プロシュート+ギアッチョ無敵
201無念Nameとしあき24/02/03(土)07:47:29No.1182176277+
リーダーのリゾット除くと若頭のプロシュート兄貴くらいしか教育係できそうな人材いないな
202無念Nameとしあき24/02/03(土)07:47:31No.1182176281+
>北国とか寒い場所だとグレイトフル・デッドも効果薄くなるのかな
元々野外だと煙が拡散するから効果薄いだろう
屋内だと寒いとこ程暖房つけてあったまるから効果高いんで無いかな
203無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:00No.1182176348+
    1706914080293.jpg-(72814 B)
72814 B
トリコのサンドリコ花粉症でもあったけど強烈なくしゃみと鼻水は速攻で脱水症状を引き起こして死ぬもんな
204無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:09No.1182176363+
>マンインザミラーめっちゃほしい
>あっちの空間で見抜きし放題じゃん…
もっと便利な能力がたくさんあると思うが…
205無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:09No.1182176365+
産まれながらのスタンド使いじゃないならまずチームに入ってから矢に貫かれてスタンド発言だから適性のあるチームに入れるとは限らないということになる
206無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:57No.1182176449+
>>北国とか寒い場所だとグレイトフル・デッドも効果薄くなるのかな
>元々野外だと煙が拡散するから効果薄いだろう
>屋内だと寒いとこ程暖房つけてあったまるから効果高いんで無いかな
味方だけどギアッチョが天敵だよな
207無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:58No.1182176451+
>ギアッチョってカーズ完封できてカビも効かないよな
空気穴を看破して一発で即死させるか内側から攻撃できるタイプじゃないとキツい
あと大体当たれば強い空間に干渉する系
208無念Nameとしあき24/02/03(土)07:49:13No.1182176471そうだねx5
>涙目のルカとか
>輪切りのソルベとか
>二つ名がなんかかっこいい
ソルベは輪切りにされてただけ定期
209無念Nameとしあき24/02/03(土)07:49:54No.1182176539+
密輸もマンインザミラーが一番いい気がしてきた
鏡の中の乗り物は動くんだっけ
210無念Nameとしあき24/02/03(土)07:50:16No.1182176576そうだねx1
    1706914216634.jpg-(53632 B)
53632 B
>相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
拳銃の対応力見てるとパワーやスピードだけじゃなくスタプラや世界の精密性って大事なんだなってなる
211無念Nameとしあき24/02/03(土)07:50:46No.1182176628+
>>ギアッチョってカーズ完封できてカビも効かないよな
>空気穴を看破して一発で即死させるか内側から攻撃できるタイプじゃないとキツい
>あと大体当たれば強い空間に干渉する系
マジシャンズ・レッド!
212無念Nameとしあき24/02/03(土)07:50:47No.1182176632+
チョコラータが全身バラバラにした上に各パーツ自在に動かしたりまた再結合させたりとかもうカビの能力を超えてるだろ
医者の知識があったからとかそういうレベルですらないし
213無念Nameとしあき24/02/03(土)07:51:32No.1182176710+
>ギアッチョってカーズ完封できてカビも効かないよな
というか並のスタンド使いじゃ勝てない
勝てるとすれば
時間停止+氷の装甲をぶっ壊せるパワーがあるスタプラ&世界
遠距離から装甲無視して内部から攻撃できるリゾットのメタリカ
ぐらいじゃないか?
214無念Nameとしあき24/02/03(土)07:51:51No.1182176743+
ボスの資金源ってスタンド能力じゃなくて麻薬なんだっけ
215無念Nameとしあき24/02/03(土)07:51:56No.1182176759+
ギアッチョってあのキレやすさでよく日常生活送ったり共同生活できるな
216無念Nameとしあき24/02/03(土)07:52:03No.1182176777+
兄貴の老化の幅って弱くすることできるのかね
できるなら赤ん坊を青年にして即戦力とかできそうだけど
217無念Nameとしあき24/02/03(土)07:52:37No.1182176843+
>鉄分操る、氷操る、化け物創造育成、老化、釣り、鏡の世界、サイズ操作
それだけ強いの揃ってるんだから兄貴ペッシ以外もみんな二人以上でくればよかったのに…
218無念Nameとしあき24/02/03(土)07:53:15No.1182176931そうだねx14
    1706914395570.jpg-(172210 B)
172210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき24/02/03(土)07:53:32No.1182176963そうだねx2
    1706914412924.gif-(1084670 B)
1084670 B
>ギアッチョってあのキレやすさでよく日常生活送ったり共同生活できるな
キレ芸みたいなもんだろ
メローネが(はいはいまたやってる…)って感じだし
220無念Nameとしあき24/02/03(土)07:54:26No.1182177077そうだねx8
    1706914466797.jpg-(149403 B)
149403 B
快適空間なら負けないぜ
221無念Nameとしあき24/02/03(土)07:54:32No.1182177095+
小説の麻薬チームみたいなやべー奴ら飼ってるだから
もうちょっと暗殺チームも大事にしてやればよかったのに
222無念Nameとしあき24/02/03(土)07:54:41No.1182177113+
プロシュートって老けさせるだけ?
若返りは無理か
223無念Nameとしあき24/02/03(土)07:54:50No.1182177130+
くしゃみを相手に移す能力は
花粉症の時期は集中力とゆるゆる体力奪うのでヤバイ
コンビ組ませればさらに強い
224無念Nameとしあき24/02/03(土)07:55:17No.1182177185そうだねx10
    1706914517353.jpg-(124797 B)
124797 B
ホルマジオは最期の捨てセリフが最高にカッコよかったから好き
ジョジョ全体で見ても敵の退場のカッコよさではトップクラスだと思ってる
225無念Nameとしあき24/02/03(土)07:55:23No.1182177196+
>スタンドでじかに触って急速老化で殺す行為が暗殺としてどう評価されるかかな
後老けたりするのはペッシでも知らない能力だから潜入捜査とか身元隠すのには便利ブランド服は着替えてな兄貴
226無念Nameとしあき24/02/03(土)07:55:32No.1182177206そうだねx1
    1706914532964.jpg-(41162 B)
41162 B
>ボスの資金源ってスタンド能力じゃなくて麻薬なんだっけ
麻薬だね
そしてその麻薬もスタンド能力で精製された特殊な麻薬(因みに原料は塩)を売りさばいて利益を得てる
227無念Nameとしあき24/02/03(土)07:55:52No.1182177236+
>くしゃみを相手に移す能力は
>花粉症の時期は集中力とゆるゆる体力奪うのでヤバイ
>コンビ組ませればさらに強い
よーし運転中や試験中や映画鑑賞中に移しちゃお
228無念Nameとしあき24/02/03(土)07:56:21No.1182177285そうだねx2
>ホルマジオは最期の捨てセリフが最高にカッコよかったから好き
>ジョジョ全体で見ても敵の退場のカッコよさではトップクラスだと思ってる
一番手とは思えないよな
229無念Nameとしあき24/02/03(土)07:56:41No.1182177314+
>No.1182177185
アニメ後期オープニングのイントロでも良いシーン拾われてたよね
230無念Nameとしあき24/02/03(土)07:56:48No.1182177327+
ギアッチョのスタンドはシンプルに強いもんな
変なダサいスーツで守りも硬いし
231無念Nameとしあき24/02/03(土)07:57:47No.1182177453+
ギアッチョ構文
232無念Nameとしあき24/02/03(土)07:58:16No.1182177502+
>アニメで要人の暗殺報酬が2000万リラって具体的な数字が出てきた
>10人チームで割り振ったら日本円にして1人頭10万円ちょいなんでギアッチョが安すぎだろオイとキレてた
てかスタンド使えるのに用意周到すぎる全員揃ってるし
多分に大方の支配域が定まっちゃったので仕事(暗殺対象)が少ないってことだろう今までは一応チーム組んで仕事してるレベルだし原作だと時期不明だからソルベとかのせいで冷遇始まったかもではあるが
233無念Nameとしあき24/02/03(土)07:58:24No.1182177528+
>くしゃみを相手に移す能力は
>花粉症の時期は集中力とゆるゆる体力奪うのでヤバイ
>コンビ組ませればさらに強い
屁を移す能力なら社会的地位を奪うことも可能
234無念Nameとしあき24/02/03(土)07:58:24No.1182177529+
>快適空間なら負けないぜ
「働けギアッチョ…」とリゾットに折檻されそう
メタリカなら氷の防御を無視できるだろうし
235無念Nameとしあき24/02/03(土)07:58:53No.1182177593そうだねx5
>>ボスの資金源ってスタンド能力じゃなくて麻薬なんだっけ
>麻薬だね
>そしてその麻薬もスタンド能力で精製された特殊な麻薬(因みに原料は塩)を売りさばいて利益を得てる
偉いのってボスじゃなくてこいつでは…
236無念Nameとしあき24/02/03(土)07:59:47No.1182177697そうだねx5
    1706914787414.jpg-(130113 B)
130113 B
ギアッチョのキレ芸は結構好き
237無念Nameとしあき24/02/03(土)07:59:48No.1182177706+
マンインザミラーってよく考えると
地球もう1個分のスペース構築してると思うと
とんでもないスタンドなんじゃねーの…?
238無念Nameとしあき24/02/03(土)07:59:54No.1182177717そうだねx11
    1706914794126.jpg-(49063 B)
49063 B
>兄貴の老化の幅って弱くすることできるのかね
>できるなら赤ん坊を青年にして即戦力とかできそうだけど
グレイトフル・デッドは肉体はそのままで老化するから無意味
239無念Nameとしあき24/02/03(土)08:00:16No.1182177760+
スタンド持ってるだけで暗殺は容易いやろ
240無念Nameとしあき24/02/03(土)08:00:21No.1182177773+
チームメンバーからの誕生日プレゼントが鉄分サプリやレバーばかりで鉄が好物なわけじゃないと文句を言うリゾット
241無念Nameとしあき24/02/03(土)08:02:10No.1182177968そうだねx1
>マンインザミラーってよく考えると
>地球もう1個分のスペース構築してると思うと
>とんでもないスタンドなんじゃねーの…?
たぶんスタンドを中心に射程距離内に鏡の世界が作られるんじゃないかな
242無念Nameとしあき24/02/03(土)08:02:28No.1182178003そうだねx2
    1706914948288.jpg-(120470 B)
120470 B
フードを脱いだ姿も見たかったリゾット
243無念Nameとしあき24/02/03(土)08:03:15No.1182178111そうだねx1
    1706914995370.jpg-(40520 B)
40520 B
>スタンド持ってるだけで暗殺は容易いやろ
らしいぞティッツァーノ
244無念Nameとしあき24/02/03(土)08:03:22No.1182178122+
麻薬チームはコカキがヤバい
あれ一度かかったらキンクリでもどうにもならないし
どれだけ離れても解除できない
245無念Nameとしあき24/02/03(土)08:03:26No.1182178131+
内部抗争起きてなかったらただのマフィアにしては戦力が高すぎる組織
246無念Nameとしあき24/02/03(土)08:03:28No.1182178136+
>>ボスの資金源ってスタンド能力じゃなくて麻薬なんだっけ
>麻薬だね
>そしてその麻薬もスタンド能力で精製された特殊な麻薬(因みに原料は塩)を売りさばいて利益を得てる
塩も「水分を一瞬で蒸発させる能力」とか持ってるやつに海水乾かして作らせたりしてそう
247無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:09No.1182178214+
>それだけ強いの揃ってるんだから兄貴ペッシ以外もみんな二人以上でくればよかったのに…
護衛チームを探すためにばらけたんだから無理よ
ペッシはマンモーニだから例外
248無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:43No.1182178284そうだねx3
    1706915083180.jpg-(17190 B)
17190 B
>>麻薬だね
>>そしてその麻薬もスタンド能力で精製された特殊な麻薬(因みに原料は塩)を売りさばいて利益を得てる
>偉いのってボスじゃなくてこいつでは…
因みに本体のマッシモ・ヴォルペは4部に出てきたトニオ・トラサルディー(「トラサルディー」は母親の旧姓で本名はアントニーオ・ヴォルペ)の弟
兄と同じ人間の肉体に作用するスタンドでありながら能力は真逆と言う…
249無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:53No.1182178302+
イタリアのスタンド使いはだいたい組織と関係ありそう
250無念Nameとしあき24/02/03(土)08:05:06No.1182178337+
暗殺チームなんてぶっそうなやつらなのに
マンモーニ育てる優しい集団
251無念Nameとしあき24/02/03(土)08:05:12No.1182178358+
>>くしゃみを相手に移す能力は
>>花粉症の時期は集中力とゆるゆる体力奪うのでヤバイ
>>コンビ組ませればさらに強い
>屁を移す能力なら社会的地位を奪うことも可能
腸にガスをいくらでもテレポートさせる能力ならガチで暗殺に向いてると思う
252無念Nameとしあき24/02/03(土)08:06:55No.1182178566そうだねx44
    1706915215628.jpg-(524062 B)
524062 B
経費は浮かさなければ
253無念Nameとしあき24/02/03(土)08:07:42No.1182178657+
麻薬もスタンドだったのかしかも設備いらないで原材料塩とか警察にも捕まらないしコスパよすぎる
254無念Nameとしあき24/02/03(土)08:08:07No.1182178710そうだねx1
>経費は浮かさなければ
笑った
255無念Nameとしあき24/02/03(土)08:08:14No.1182178724そうだねx9
>経費は浮かさなければ
(他の人全員小さくして隠し持って行けば1人分で済むのに…)
256無念Nameとしあき24/02/03(土)08:08:38No.1182178756そうだねx4
    1706915318419.gif-(1701086 B)
1701086 B
>マンモーニ育てる優しい集団
プロシュートとペッシはなんか特別な出会いがあったのかもしれん
257無念Nameとしあき24/02/03(土)08:08:39No.1182178761+
ギアッチョのかき氷屋さんで一儲けしよう
258無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:04No.1182178804そうだねx1
仲間に能力バラしてる時点でスッゲー仲いいよなこいつら
259無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:09No.1182178818そうだねx3
>相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
クラフトワークの見た目好き
260無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:16No.1182178828+
>麻薬もスタンドだったのかしかも設備いらないで原材料塩とか警察にも捕まらないしコスパよすぎる
イタリアのヤク中の多くは高血圧で脳梗塞とかで死ぬなら
寿命短くて良い感じね
261無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:22No.1182178842そうだねx2
暗殺チームなんかで稼がなくてももっと他に稼げる方法いくらでもあるよなこいつら
262無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:34No.1182178866+
>イタリアのスタンド使いはだいたい組織と関係ありそう
ポルナレフが通信網を絶たれて孤立させられてた辺り
そういった盗聴能力持ったスタンド使いとかもいそう
263無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:45No.1182178884+
暗殺チームって組織を裏切ってボス殺そうとしてたんだよね?
じゃあジョルノたちと共闘すればよかったのに
264無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:56No.1182178910+
>基本は組織からの給料ないしシマも与えられず金を稼ぐ方法がない中でたまにくる暗殺の安い報酬でチーム維持するの辛すぎるよ
じゃあ お薬売るね!
265無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:02No.1182178930+
5部だとペッシとビーチボーイが一番好きな異端
266無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:08No.1182178937+
>>マンモーニ育てる優しい集団
>プロシュートとペッシはなんか特別な出会いがあったのかもしれん
主に兄貴がペッシ大好きすぎるだろ
この距離感
267無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:27No.1182178974+
>経費は浮かさなければ
もう一回見たらイルーゾォが鏡の世界通り抜けててダメだった
268無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:44No.1182179005そうだねx18
    1706915444975.jpg-(42625 B)
42625 B
アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
誰が買うねん
269無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:45No.1182179010+
ギアッチョだけパワータイプで異質だな
270無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:55No.1182179029そうだねx10
    1706915455327.jpg-(226616 B)
226616 B
リゾットの最期もカッコよかった
敗れたとはいえボスを窮地に追い込んだのは見事
暗殺チームで最期までカッコよく退場したのはホルマジオ・プロシュート・リゾット
271無念Nameとしあき24/02/03(土)08:11:17No.1182179072+
>(全員鏡の中移動で済むのに…)
272無念Nameとしあき24/02/03(土)08:11:34No.1182179106そうだねx1
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>誰が買うねん
五部はホモ多すぎぃ…
273無念Nameとしあき24/02/03(土)08:11:52No.1182179136そうだねx5
    1706915512316.jpg-(70769 B)
70769 B
>>マンモーニ育てる優しい集団
>プロシュートとペッシはなんか特別な出会いがあったのかもしれん
それこそフーゴとナランチャみたいな出会いだったんだろうなと俺も思う
274無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:06No.1182179168+
>仲間に能力バラしてる時点でスッゲー仲いいよなこいつら
チームとして信頼し合ってるんだろうね
軽口や憎まれ口はその裏返し
そりゃホモになるメンバーも出てくる
275無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:07No.1182179170+
書き込みをした人によって削除されました
276無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:10No.1182179177+
ボスってカエル食ったり子供の血を飲んだりしてるんだよなきもい
277無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:15No.1182179186+
>敗れたとはいえボスを窮地に追い込んだのは見事
ここから重傷のボスが野球少年に混じって元気にやってたの謎すぎるんですけど…
278無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:55No.1182179252+
ペッシはプロシュートが世話になった恩人の子供とかなんだろうきっと
279無念Nameとしあき24/02/03(土)08:13:08No.1182179281+
ジョジョはところどころゆでたまご染みてるところあるから…
280無念Nameとしあき24/02/03(土)08:13:21No.1182179313+
>>経費は浮かさなければ
>シルバー料金でもちゃんと運賃払うプロシュートの兄貴はやっぱりすげぇやッ!
ブチャ達探しに来たときは入場券ですませようとしてたけどな!
281無念Nameとしあき24/02/03(土)08:13:52No.1182179382+
>ブチャ達探しに来たときは入場券ですませようとしてたけどな!
意外とみみっちい…
282無念Nameとしあき24/02/03(土)08:14:28No.1182179466+
>ボスってカエル食ったり子供の血を飲んだりしてるんだよなきもい
でなきゃ死ぬか捕まるかだからな回復系でもないし
283無念Nameとしあき24/02/03(土)08:15:25No.1182179573+
ギアッチョが言われがちだけどメローネも大概暗殺に使うにはコストかかる能力だと思う
一人殺すのにDNAと母体いるの中々面倒
284無念Nameとしあき24/02/03(土)08:15:36No.1182179601そうだねx10
最初の「切符を買わずに済むからな」は強キャラのジョークというか余裕感あったけど
本当にカツカツだったなんて微塵も思わなかったよ…
285無念Nameとしあき24/02/03(土)08:16:09No.1182179685そうだねx5
>それこそフーゴとナランチャみたいな出会いだったんだろうなと俺も思う
いい場面なんだけどアバッキオの顔に笑う
そりゃ自分が頼んだもの勝手に譲られたらそうなるけど
286無念Nameとしあき24/02/03(土)08:17:15No.1182179842+
メローネはいまだにどういうスタンドなのかよくわからない
クソ女に出産させた方が強いのはわかった
287無念Nameとしあき24/02/03(土)08:17:28No.1182179881+
>ギアッチョが言われがちだけどメローネも大概暗殺に使うにはコストかかる能力だと思う
対スタンド使いだと有効
288無念Nameとしあき24/02/03(土)08:18:20No.1182179977そうだねx2
>ギアッチョが言われがちだけどメローネも大概暗殺に使うにはコストかかる能力だと思う
>一人殺すのにDNAと母体いるの中々面倒
何処に相手が潜んでいても条件が揃えられればほぼ確実に殺せるってのがポイントかな
例えば国家元首が地下シェルターに逃げ込んでても暗殺は可能だと思う
289無念Nameとしあき24/02/03(土)08:18:34No.1182180008+
>ギアッチョだけパワータイプで異質だな
立証不可能な殺人のための要員説見たな
290無念Nameとしあき24/02/03(土)08:18:40No.1182180024そうだねx1
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
輪切りにされたくらいで何も活躍してないのに…
291無念Nameとしあき24/02/03(土)08:19:50No.1182180176+
メローネは情報収集担当、ギアッチョは鉄砲玉用とかじゃないかな
292無念Nameとしあき24/02/03(土)08:19:51No.1182180177+
死なないと本領発揮しないスタンドは嫌だな
1発限りの鉄砲玉なら大金で養ってくれないと
293無念Nameとしあき24/02/03(土)08:20:10No.1182180217そうだねx5
    1706916010406.jpg-(206085 B)
206085 B
>>敗れたとはいえボスを窮地に追い込んだのは見事
>ここから重傷のボスが野球少年に混じって元気にやってたの謎すぎるんですけど…
そもそも小さくなって少年に化けてたのが謎すぎる
ボスにはドッピオだけでなく小さい子供の人格もあって体格も変わるのか?
ここはかなり勢いと凄みで流してたな
294無念Nameとしあき24/02/03(土)08:20:22No.1182180243+
俺たちかここで議論してる間にもノトーリアスは船を襲ってるんだよな
295無念Nameとしあき24/02/03(土)08:21:01No.1182180331+
>輪切りにされたくらいで何も活躍してないのに…
猿轡飲み込んだりしたもん…
296無念Nameとしあき24/02/03(土)08:21:14No.1182180360+
ボスの方針があんまり暗殺したくなかったんだろうか
297無念Nameとしあき24/02/03(土)08:21:29No.1182180391+
>俺たちかここで議論してる間にもノトーリアスは船を襲ってるんだよな
メイドインヘブンの時のノトーリアス面白い事になってそう
298無念Nameとしあき24/02/03(土)08:21:31No.1182180399そうだねx3
ギアッチョは車を事故らせて殺すみたいのがメインなんだろうな
299無念Nameとしあき24/02/03(土)08:21:53No.1182180447+
「暗殺しか出来ない」なら安くこき使われるのは当たり前だよなァ~!?
300無念Nameとしあき24/02/03(土)08:22:25No.1182180524+
>ボスの方針があんまり暗殺したくなかったんだろうか
裏でコソコソするのが信条の男だからな…
ボスのくせに豪勢な生活とかしてなさそうだったし
301無念Nameとしあき24/02/03(土)08:22:41No.1182180562+
>>ギアッチョだけパワータイプで異質だな
>立証不可能な殺人のための要員説見たな
冬場とかだとめちゃくちゃ有利だよねギアッチョ
暗殺対象が車で通る道を凍結させてスリップ事故に見せかけて殺すとか足元を凍結させて転倒事故に見せかけて殺すとかできるし
302無念Nameとしあき24/02/03(土)08:22:58No.1182180601そうだねx2
ノトーリアスってスタンド使いにメリットあるのか
303無念Nameとしあき24/02/03(土)08:23:08No.1182180618+
組織に金を運んで来るのが構成員の仕事だ
暗殺もする…金も貢ぐ…
両方やらなくっちゃあならないのがマフィアの辛い所だな
304無念Nameとしあき24/02/03(土)08:23:30No.1182180669そうだねx3
ドッピオVSリゾット五部で一番好き
割とボスもギリギリの勝利だったのが良い
305無念Nameとしあき24/02/03(土)08:23:43No.1182180697+
>ギアッチョが言われがちだけどメローネも大概暗殺に使うにはコストかかる能力だと思う
>一人殺すのにDNAと母体いるの中々面倒
それこそ追跡必須のスタンド使いの強者相手用って感じポルナレフとかの居場所把握に役立つし
306無念Nameとしあき24/02/03(土)08:24:10No.1182180774そうだねx2
>ドッピオVSリゾット五部で一番好き
>割とボスもギリギリの勝利だったのが良い
ナランチャさえいなければなぁ
307無念Nameとしあき24/02/03(土)08:24:21No.1182180804そうだねx5
>「暗殺しか出来ない」なら安くこき使われるのは当たり前だよなァ~!?
まあペリーコロさんみたいに無能力だけど忠誠心の高い人の方ができることが多そうではある
308無念Nameとしあき24/02/03(土)08:24:47No.1182180863そうだねx2
ボスのために黙って死にに行ったノトーリアスの本体が一番忠誠心ありそう
ていうか生前どんな仕事してたんだ
309無念Nameとしあき24/02/03(土)08:25:04No.1182180900+
>>>ギアッチョだけパワータイプで異質だな
>>立証不可能な殺人のための要員説見たな
>冬場とかだとめちゃくちゃ有利だよねギアッチョ
>暗殺対象が車で通る道を凍結させてスリップ事故に見せかけて殺すとか足元を凍結させて転倒事故に見せかけて殺すとかできるし
でも暗殺方法は凍死らしいぞ
310無念Nameとしあき24/02/03(土)08:25:26No.1182180946+
>>ボスの方針があんまり暗殺したくなかったんだろうか
>裏でコソコソするのが信条の男だからな…
>ボスのくせに豪勢な生活とかしてなさそうだったし
ボスは通帳の残高見てニヤニヤするタイプ
311無念Nameとしあき24/02/03(土)08:26:24No.1182181084+
>ボスのために黙って死にに行ったノトーリアスの本体が一番忠誠心ありそう
>ていうか生前どんな仕事してたんだ
今回のような有事の時用の鉄砲玉に温存させといてそれ以外は安全な仕事させてたんでないかな
それかヤク漬けで恐怖心取り除いてたか
312無念Nameとしあき24/02/03(土)08:26:31No.1182181100+
日本のヤクザも給料払うし何もしなくて飲み歩いて遊んで良いけど仕事の時だけ鉄砲玉やれってのはあったらしいな
今は鉄砲玉使うと組長まで一気に捕まるらしいけど
313無念Nameとしあき24/02/03(土)08:27:46No.1182181274そうだねx5
再生可能な氷の装甲+全てを凍てつかせる強力な冷気を持ったホワイトアルバムってかなり凶悪なスタンドだよね?
314無念Nameとしあき24/02/03(土)08:28:49No.1182181374そうだねx1
>今は鉄砲玉使うと組長まで一気に捕まるらしいけど
ちんちん腐れ組長が捕まったのもこれのおかげ
315無念Nameとしあき24/02/03(土)08:28:59No.1182181383そうだねx3
ノトーリアス発現させた奴の精神どんなんだったんだろうね
ボスの怨敵を討つにしては割と無差別なビジョンだし
316無念Nameとしあき24/02/03(土)08:29:23No.1182181420そうだねx4
    1706916563477.jpg-(223546 B)
223546 B
ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
317無念Nameとしあき24/02/03(土)08:30:16No.1182181462+
>ノトーリアスってスタンド使いにメリットあるのか
一応スタンドヴィジョンは見せてるので恨み抱いてないデーボのエボニーデビル位の性能はあるのではないかなぁ
318無念Nameとしあき24/02/03(土)08:30:36No.1182181509そうだねx1
満員が出て驚いた
何で人が少ない土曜朝に満員?
319無念Nameとしあき24/02/03(土)08:30:47No.1182181545そうだねx3
    1706916647909.jpg-(88087 B)
88087 B
>まあペリーコロさんみたいに無能力だけど忠誠心の高い人の方ができることが多そうではある
読んだ時はピンとこなかったけどこの界隈だと死活問題だな
まあそんな界隈に行ったやつがあれだが
320無念Nameとしあき24/02/03(土)08:30:55No.1182181581+
生前でもノトーリアスになんかしら能力があって死後それが暴走強化されるタイプだったとかどうだろ
そんな能力どうやって気付くんだってなるけど
321無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:29No.1182181685+
>再生可能な氷の装甲+全てを凍てつかせる強力な冷気を持ったホワイトアルバムってかなり凶悪なスタンドだよね?
攻防一体だからね、下手したらボスも簡単には攻撃できんのでは
322無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:42No.1182181720+
>ドッピオVSリゾット五部で一番好き
>割とボスもギリギリの勝利だったのが良い
なんならジョジョでも1番好きかも
オチも冴えてる
323無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:57No.1182181761+
>再生可能な氷の装甲+全てを凍てつかせる強力な冷気を持ったホワイトアルバムってかなり凶悪なスタンドだよね?
近距離で殴ろうにも近づいたら冷気で凍らされるし
そもそもスタンドのパワーが低いと装甲を破壊できないって言うね…
逆にリゾットのメタリカみたいな防御を突破してダメージを与えてくるスタンドにはめっぽう弱いけど
324無念Nameとしあき24/02/03(土)08:32:08No.1182181790+
>再生可能な氷の装甲+全てを凍てつかせる強力な冷気を持ったホワイトアルバムってかなり凶悪なスタンドだよね?
しかも銃弾程度なら任意の場所に跳ね返せるんだぜ
チートに片足どころか両足突っ込んでる
325無念Nameとしあき24/02/03(土)08:32:11No.1182181800そうだねx1
>生前でもノトーリアスになんかしら能力があって死後それが暴走強化されるタイプだったとかどうだろ
>そんな能力どうやって気付くんだってなるけど
まあスタンドそのものが教えてくれたんじゃない
326無念Nameとしあき24/02/03(土)08:32:27No.1182181840+
>ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
>この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
>どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
乙雅三が背中を見られたら終わりとだけ分かってたみたいだし、多分本体は本当に覚醒的なアレをすれば自分のスタンドの能力を把握できるんじゃないか?
327無念Nameとしあき24/02/03(土)08:33:03No.1182181926+
カルネ「ボス…自分の能力は何か死んだら発動するっぽいっす…感覚でわかるんです…」
ボス「そっかーじゃあ無理に危険な事しなくて良いよ」

ボス「薬漬けにして判断力奪っていざという時使お」
こんな感じだったかも
328無念Nameとしあき24/02/03(土)08:33:35No.1182181996+
>ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
>この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
>どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
ミスタなんでスタンドの方にも乱発してるんだ?
329無念Nameとしあき24/02/03(土)08:33:40No.1182182008+
ギアッチョ装甲結局貫けないままだったからどのぐらい硬いのか気になる
やたら強いボスパンチもヒビ入るぐらいで済みそうなのが怖い
330無念Nameとしあき24/02/03(土)08:33:50No.1182182040そうだねx8
    1706916830240.png-(423599 B)
423599 B
ノトーリアスから「君死なないと能力発動しないよ」と言われたカルネくんの心中は十分察するに値する
331無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:03No.1182182071+
>>まあペリーコロさんみたいに無能力だけど忠誠心の高い人の方ができることが多そうではある
>読んだ時はピンとこなかったけどこの界隈だと死活問題だな
>まあそんな界隈に行ったやつがあれだが
アラレちゃんのこの曲を思い出す
https://www.youtube.com/watch?v=Rpre3O8lEhc [link]
332無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:04No.1182182075+
そもそもスタンドって一般的な人たちには見えないし、知らない人には超常現象としか認識出来ないんだからスタンド使いならほぼ誰でも暗殺は出来るんじゃ……………
333無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:16No.1182182098+
>物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
不審死じゃなくて事故死に見えるのもいいよね
見えるか?
334無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:43No.1182182167+
>生前でもノトーリアスになんかしら能力があって死後それが暴走強化されるタイプだったとかどうだろ
>そんな能力どうやって気付くんだってなるけど
ポルポで生やしまくったのを調査するスタンドみたいなのも居たのかもね神父のディスク程じゃないがそいつとボスだけが本人すら知らない隠された能力を把握してるとかはあるかもしれない
335無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:59No.1182182203そうだねx1
もしかしたら警察にスタンド部みたいなのが秘密裏にあるかもしれない
336無念Nameとしあき24/02/03(土)08:35:44No.1182182318+
>そもそもスタンドって一般的な人たちには見えないし、知らない人には超常現象としか認識出来ないんだからスタンド使いならほぼ誰でも暗殺は出来るんじゃ……………
暗殺くらいにしか使い道ない能力とかそれ以外に使えても忠誠心が危ういから手元にあんま置きたくない奴らを暗チに振ったのかもしれない
337無念Nameとしあき24/02/03(土)08:35:49No.1182182332+
>>ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
>>この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
>>どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
>ミスタなんでスタンドの方にも乱発してるんだ?
ていうか銃弾でベコベコ穴空いてダメージ受けてるってことは最初から実体化するタイプのスタンドなのか?ノトーリアスって
338無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:01No.1182182363+
でもギアッチョってジッパーで即死させられそうなんだよな
凍り付いてジッパーが開かない可能性もあるけど
339無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:34No.1182182438+
カルネはああ見えて家族想いの黄金の精神所有者で
命と引き換えに家族に大金渡すって契約してたんだよきっと
340無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:38No.1182182446+
>ノトーリアスから「君死なないと能力発動しないよ」と言われたカルネくんの心中は十分察するに値する
案外「ボスのために殉死出来るぞヤッター」かもしれんよ
341無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:39No.1182182451そうだねx1
>1706916830240.png
コイツ自身が人間離れしててスタンドみたいなデザインだよね
342無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:40No.1182182454+
>>ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
>>この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
>>どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
>ミスタなんでスタンドの方にも乱発してるんだ?
多分スタンドでガードしたけど貫通して、後ろの本体にヒットしたんじゃねーかな
よろめいてるから弾痕の位置がおかしくなってるだけで
343無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:54No.1182182490そうだねx4
>1706916830240.png
ズボンのチャックくらい上げなさい
344無念Nameとしあき24/02/03(土)08:37:13No.1182182539+
>>物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
>不審死じゃなくて事故死に見えるのもいいよね
>見えるか?
腹を突き破って車が出てくるのが事故死に見えてたまるか
345無念Nameとしあき24/02/03(土)08:37:14No.1182182543+
マン・イン・ザ・ミラーは鏡にいれるまで大変そう
346無念Nameとしあき24/02/03(土)08:38:10No.1182182608+
>>1706916830240.png
>コイツ自身が人間離れしててスタンドみたいなデザインだよね
今しげちーの話した?
347無念Nameとしあき24/02/03(土)08:38:12No.1182182613そうだねx1
カルネくんの服装と髪からボスへのあこがれを感じる
348無念Nameとしあき24/02/03(土)08:38:31No.1182182647+
>そもそもスタンドって一般的な人たちには見えないし、知らない人には超常現象としか認識出来ないんだからスタンド使いならほぼ誰でも暗殺は出来るんじゃ……………
まあ近距離パワー型はひと工夫しないと複数の捜査線上に何時も出てくる人ってなって警戒されるのでやはり世界に一人だけのスタンド使いにしても遠距離型のが便利だし足が付きにくい
349無念Nameとしあき24/02/03(土)08:39:11No.1182182755そうだねx2
>ノトーリアスから「君死なないと能力発動しないよ」と言われたカルネくんの心中は十分察するに値する
ボスのために死ねる…最高に尊い…
350無念Nameとしあき24/02/03(土)08:39:30No.1182182795+
>ていうか銃弾でベコベコ穴空いてダメージ受けてるってことは最初から実体化するタイプのスタンドなのか?ノトーリアスって
ミスタの弾丸はなんか蹴らなくてもスタンドパワー乗ってる位のイメージのが楽かもしれない
351無念Nameとしあき24/02/03(土)08:39:51No.1182182845+
    1706917191990.jpg-(20315 B)
20315 B
部が違うけど
コイツも中々に暗殺向きの能力だなと思った
一度本体がターゲットに触れなきゃならないデメリットあるけど
352無念Nameとしあき24/02/03(土)08:40:38No.1182182949+
暗殺というのは政治家を殺すことであってこっそり殺すという意味ではないんですね(眼鏡クイッ
353無念Nameとしあき24/02/03(土)08:40:50No.1182182983そうだねx2
>>ミスタなんでスタンドの方にも乱発してるんだ?
>ていうか銃弾でベコベコ穴空いてダメージ受けてるってことは最初から実体化するタイプのスタンドなのか?ノトーリアスって
セックスピストルズが弾丸を蹴るとスタンドコーティングされたような状態になって
スタンドにも当たると脳内補完してる
354無念Nameとしあき24/02/03(土)08:40:58No.1182183001そうだねx5
>1706916647909.jpg
現実でも割とコレなんだよな
仕事が出来るとか真面目とかより信頼されるかどうかがデカい
裏で事実無根の陰口を吹き込まれて一方的に評価叩き落とされたから間違いない
355無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:04No.1182183015+
>そもそもスタンドって一般的な人たちには見えないし、知らない人には超常現象としか認識出来ないんだからスタンド使いならほぼ誰でも暗殺は出来るんじゃ……………
万が一素質ある人が居合わせててスタンドの直接攻撃から足取りつくかもしれないし…
356無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:04No.1182183016+
>ジョジョはところどころゆでたまご染みてるところあるから…
カラワジ御大→ゆでたまご→荒木
という流れ
357無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:21No.1182183053そうだねx1
イタリアの犯罪捜査界隈では不可解な要人死亡事件はだいたいパッショーネの仕業だと思われてたはず
358無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:23No.1182183059そうだねx4
>暗殺というのは政治家を殺すことであってこっそり殺すという意味ではないんですね(眼鏡クイッ
政治家限定じゃねーよ!!
359無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:25No.1182183069+
    1706917285881.jpg-(4321220 B)
4321220 B
兄貴「いつか織部に服を作ってもらいてぇな」
360無念Nameとしあき24/02/03(土)08:41:41No.1182183104+
>カルネくんの服装と髪からボスへのあこがれを感じる
まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
361無念Nameとしあき24/02/03(土)08:42:57No.1182183281そうだねx2
ペリーコロといいカルネといいちゃんと死ぬ任務実行するあたりボスは人を見る目はあるな
ブチャラティの心は理解できてなかったけど
362無念Nameとしあき24/02/03(土)08:43:08No.1182183299+
ギアッチョって短気キャラの癖にそれが原因で負けるとかじゃなくてむしろ学習能力高いの珍しいと思う
363無念Nameとしあき24/02/03(土)08:43:11No.1182183308そうだねx2
>イタリアの犯罪捜査界隈では不可解な要人死亡事件はだいたいパッショーネの仕業だと思われてたはず
でも下手に首を突っ込むと自分がその「不可解な死」を体験する羽目になるから追求できないんだろうな…
364無念Nameとしあき24/02/03(土)08:43:17No.1182183322+
>>カルネくんの服装と髪からボスへのあこがれを感じる
>まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
変態みたいな黒レースの肌着で屋外ウロウロしてたもんな…………
それも恐らくはアラフォー以上のおっさんが
365無念Nameとしあき24/02/03(土)08:44:07No.1182183456+
ギアッチョが常時切れてるのはエシディシの嘘泣き的なアレだと思う
短気だからこそ簡単にキレておいて冷静になる奴
366無念Nameとしあき24/02/03(土)08:44:09No.1182183460そうだねx5
ナランチャ「暗殺ぐらい俺にもできらぁ!」
機銃ドガガガ爆弾ドバババ
367無念Nameとしあき24/02/03(土)08:44:13No.1182183478+
>マン・イン・ザ・ミラーは鏡にいれるまで大変そう
鏡の欠片でもありゃ十分だから財布を添えるとか気を引くのおいときゃ良い
フーゴとか戦闘態勢でも気付かない内に取り込まれてるし
一応振り絞れば近距離並のステータスのパープルヘイズの拳を止めて引き込めるし
368無念Nameとしあき24/02/03(土)08:44:54No.1182183584+
>>まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
>変態みたいな黒レースの肌着で屋外ウロウロしてたもんな…………
>それも恐らくはアラフォー以上のおっさんが
ボスって目立ちたくないのに目立つような格好してるよね…
369無念Nameとしあき24/02/03(土)08:46:06No.1182183784そうだねx2
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>誰が買うねん
リゾットとか…
370無念Nameとしあき24/02/03(土)08:46:17No.1182183812+
    1706917577800.jpg-(28886 B)
28886 B
>>>まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
>>変態みたいな黒レースの肌着で屋外ウロウロしてたもんな…………
>>それも恐らくはアラフォー以上のおっさんが
>ボスって目立ちたくないのに目立つような格好してるよね…
いつもはキッチリしたスーツ着てるから…
371無念Nameとしあき24/02/03(土)08:47:13No.1182183971+
普段ドッピオなのにきっちりとしたスーツ着てるのはそれはそれでおかしくねぇ?
372無念Nameとしあき24/02/03(土)08:47:16No.1182183978+
>>>カルネくんの服装と髪からボスへのあこがれを感じる
>>まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
>変態みたいな黒レースの肌着で屋外ウロウロしてたもんな…………
>それも恐らくはアラフォー以上のおっさんが
外出時の服じゃなくて肌着だと考えればそこまで変じゃないかも知れない
叶姉妹みたいなもん
373無念Nameとしあき24/02/03(土)08:47:34No.1182184034+
スーツでもまだらのピンク髪は目立つな…
374無念Nameとしあき24/02/03(土)08:47:43No.1182184056そうだねx1
>1706917577800.jpg
(あの人いつも半裸か影スーツ着てるな…)
375無念Nameとしあき24/02/03(土)08:47:43No.1182184058そうだねx1
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>誰が買うねん
輪切りにして遊ぶ人いそう
376無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:36No.1182184191そうだねx4
ぼくはスレ画のバトル好きなんだな
敵であるスレ画の視点から味方であるナランチャの能力を解き明かしていくってやり方でしびれたし
しかもエアロスミスがすっげー不気味に描かれてるのもいい感じなんだな
小さくなるって能力だけであそこまで戦えるのも凄いんだな
どうでもいいけど最初ナランチャって女だと思ってたんだな
377無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:52No.1182184234+
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>誰が買うねん
こういうのはこれしか需要で買う人がいるから
378無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:52No.1182184236そうだねx4
    1706917732334.jpg-(71638 B)
71638 B
>ボスって目立ちたくないのに目立つような格好してるよね…
目立ちたくないっていうか常に絶頂で居たいそのためには基本的に目立たない方が絶頂を持続させやすいというだけ吉良みたいに静かでいたいというのとはまた異なる
379無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:55No.1182184242+
今だから言うけどボスはゴッドファーザーに出て来るようなキッチリとしたスーツが良かった
380無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:57No.1182184245+
荒木先生のファッションセンスで拭く作ってイタリア人に着せたら
だいたいのキャラの服はホモ扱いされると思う
381無念Nameとしあき24/02/03(土)08:49:10No.1182184282+
メローネは人の命が安くない先進国では使いにくい能力だわ
382無念Nameとしあき24/02/03(土)08:50:24No.1182184483+
    1706917824254.png-(729554 B)
729554 B
ずいぶんと待遇に差がありますね
383無念Nameとしあき24/02/03(土)08:50:36No.1182184514+
>敵であるスレ画の視点から味方であるナランチャの能力を解き明かしていくってやり方でしびれたし
あの時点では読者からエアロスミスの能力謎だったしな
384無念Nameとしあき24/02/03(土)08:50:50No.1182184550そうだねx4
    1706917850665.jpg-(77997 B)
77997 B
そろそろ能力明かさせてくださいよ
385無念Nameとしあき24/02/03(土)08:50:51No.1182184557そうだねx5
ブチャラティが入ってる時のボスが頼れる男の顔してるの好き
386無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:01No.1182184583+
>>>>カルネくんの服装と髪からボスへのあこがれを感じる
>>>まるでボスがチャックをあえて開けるレベルの露出狂みたいな…露出狂だったわ
>>変態みたいな黒レースの肌着で屋外ウロウロしてたもんな…………
>>それも恐らくはアラフォー以上のおっさんが
>外出時の服じゃなくて肌着だと考えればそこまで変じゃないかも知れない
>叶姉妹みたいなもん
肌着で彷徨いてる時点で余計に変態だよお
387無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:06No.1182184599+
>ギアッチョが常時切れてるのはエシディシの嘘泣き的なアレだと思う
>短気だからこそ簡単にキレておいて冷静になる奴
納得できないことに熱が入りがちでいつもキレ散らかすってわけではないんだろう
388無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:15No.1182184633そうだねx1
>そろそろ能力明かさせてくださいよ
あんたは一般チンピラやろがい
389無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:25No.1182184661そうだねx1
>1706912147812.jpg
住んでるとこ違いすぎる…暗殺チームェ…
390無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:33No.1182184683+
ノトーリアスは死んだら無敵のやばいスタンドが発現するってチョコラータ達にも知られたんだよな
これ知ってる奴はカルネのこと殺そうとしたりしないから
この情報は組織内で自分の身を守るのに役立ってたと思われる
例えば組織の仲間にイジメられた時自分に銃突きつけて死んでやるぞ!って脅せば相手は謝ってくれる
391無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:58No.1182184765そうだねx2
>>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>>誰が買うねん
>こういうのはこれしか需要で買う人がいるから
というか暗殺チームファンの女子はチームコンプしたくなるんじゃないのか
392無念Nameとしあき24/02/03(土)08:53:03No.1182184960そうだねx6
>そろそろ能力明かさせてくださいよ
なんか片目から常に涙が出てくる能力
393無念Nameとしあき24/02/03(土)08:53:29No.1182185025+
>ノトーリアスは死ぬ前から人型のスタンド出してたんだよな
>この時点ではよっぽど弱い使えないスタンドだったのかな
>どうやって死ねば強力なスタンドが残ると知ったんだろう
デーボ然りダメージを負うほど強化されるタイプはいるからノトーリアスもその辺は知ってて死んで無敵化するのを見越して死にに来たんだろう
394無念Nameとしあき24/02/03(土)08:53:29No.1182185026+
ボスの正体の隠し方はユージュアルサスペクツのパクリってレス見かけて確かにって思いました
395無念Nameとしあき24/02/03(土)08:54:20No.1182185147そうだねx1
>普段ドッピオなのにきっちりとしたスーツ着てるのはそれはそれでおかしくねぇ?
ボス「ドッピオよ…先方に失礼の無いようにしっかりした服装をするのだぞ…」
ドッピオ「分かりました、ボス!」
396無念Nameとしあき24/02/03(土)08:54:23No.1182185164+
>メローネは人の命が安くない先進国では使いにくい能力だわ
母親食ったのは想定外な所あるからなんとも
そもそも毎回あの能力なのかもわからんし
397無念Nameとしあき24/02/03(土)08:55:08No.1182185296+
>>普段ドッピオなのにきっちりとしたスーツ着てるのはそれはそれでおかしくねぇ?
>ボス「ドッピオよ…先方に失礼の無いようにしっかりした服装をするのだぞ…」
>ドッピオ「分かりました、ボス!」
ボスのガタイに合わせてダボダボスーツ指定してるんだろうか
398無念Nameとしあき24/02/03(土)08:55:48No.1182185392+
>兄貴「いつか織部に服を作ってもらいてぇな」
オリベは納期を普通にすれば界隈より格安で最高の仕立てしてくれるって!
399無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:17No.1182185453+
>ボスのガタイに合わせてダボダボスーツ指定してるんだろうか
ドッピオの体に合わせたら毎回あのレース肌着にならないといけなくなるし…
400無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:29No.1182185490+
>母親食ったのは想定外な所あるからなんとも
>そもそも毎回あの能力なのかもわからんし
能力はどう決まるのか分からんけどスタンドの気性は母親にだいぶ左右されるっぽいしねあれ
401無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:38No.1182185507+
>というか暗殺チームファンの女子はチームコンプしたくなるんじゃないのか
その辺の売上も見込めるな
まあ供給量間違えたら悲惨だが
402無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:53No.1182185557+
>ずいぶんと待遇に差がありますね
ブチャラティチームには期待してたからね
403無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:58No.1182185578そうだねx6
    1706918218644.jpg-(258145 B)
258145 B
>ブチャラティが入ってる時のボスが頼れる男の顔してるの好き
ディアボロのくせに…カッコいい!!
404無念Nameとしあき24/02/03(土)08:58:59No.1182185929+
    1706918339296.png-(215765 B)
215765 B
理想の上司
405無念Nameとしあき24/02/03(土)08:59:34No.1182186022+
セッコチョコラータタッグってあの状況だとブチャが死んでなかったらどうにもならなくね?
ていうかあの二人ならあの状況にすれば余裕でボス倒せるよな
406無念Nameとしあき24/02/03(土)09:00:03No.1182186106そうだねx6
>理想の上司
相対的にボスと大統領がまともに見える不思議
407無念Nameとしあき24/02/03(土)09:00:16No.1182186135+
能力開示してたら待遇いいチームに回されてたろうに
408無念Nameとしあき24/02/03(土)09:01:29No.1182186367そうだねx1
>ていうかあの二人ならあの状況にすれば余裕でボス倒せるよな
2人はそのつもりだったしボスはドッピオを差し向けて処分するつもりだった
ドッピオというよりはドッピオを捨て石にしてボスが接近して本体を叩くつもりだったんじゃないのか
409無念Nameとしあき24/02/03(土)09:02:36No.1182186555そうだねx2
部下を持てるのが大統領とボスしかいねぇ
あとは大体他人は食料とかゴミ扱い
410無念Nameとしあき24/02/03(土)09:02:37No.1182186561+
ボスは人間臭い悪く言えば慎重すぎるヘタレ
411無念Nameとしあき24/02/03(土)09:02:48No.1182186600そうだねx7
>理想の上司
毛頭から部下を生かす気がない連中が多すぎる…
412無念Nameとしあき24/02/03(土)09:03:29No.1182186717+
>ボスは人間臭い悪く言えば慎重すぎるヘタレ
ゴムしてれば負けなかったのに...
413無念Nameとしあき24/02/03(土)09:03:58No.1182186807+
ジョルノがレクイエム手に入れた段階でボスが逃げてればボスの勝ちだったかな?
414無念Nameとしあき24/02/03(土)09:05:17No.1182187055+
>ジョルノがレクイエム手に入れた段階でボスが逃げてればボスの勝ちだったかな?
顔が割れてる以上いずれ追い詰められそうな気もする
整形しろというのはまあはい
415無念Nameとしあき24/02/03(土)09:06:09No.1182187205+
麻薬チームさえ居れば金は無限に手に入るから
人生の絶頂をどこまで妥協できるかだろうな
416無念Nameとしあき24/02/03(土)09:06:48No.1182187312+
>ジョルノがレクイエム手に入れた段階でボスが逃げてればボスの勝ちだったかな?
ボス的にはそれはそれで王が敗北者のレッテル付きで生き続けないといけなくなるからなあ
ギャングのボスとかもう無理だろうし
417無念Nameとしあき24/02/03(土)09:07:06No.1182187363そうだねx1
>理想の上司
どれ選んでも死が見えるんですけど
418無念Nameとしあき24/02/03(土)09:07:29No.1182187432そうだねx2
    1706918849737.jpg-(45679 B)
45679 B
絶頂あげますよ
419無念Nameとしあき24/02/03(土)09:07:30No.1182187438+
>2人はそのつもりだったしボスはドッピオを差し向けて処分するつもりだった
>ドッピオというよりはドッピオを捨て石にしてボスが接近して本体を叩くつもりだったんじゃないのか
迂闊で運がないドッピオがあの即死カビに当たるとキツイなふっ飛ばすのも永続性あるのには無意味だし
その辺りの能力ちゃんと吹き込むだろうけども
420無念Nameとしあき24/02/03(土)09:08:05No.1182187543そうだねx6
>絶頂あげますよ
お前が絶頂じゃなくて本体が絶頂に立ちたいし…
421無念Nameとしあき24/02/03(土)09:08:55No.1182187688そうだねx3
>ジョルノがレクイエム手に入れた段階でボスが逃げてればボスの勝ちだったかな?
レクイエム発動された時点で逃げれない気もする
あのオチを考えると永遠に逃げ続けることになる可能性もあるし
422無念Nameとしあき24/02/03(土)09:10:31No.1182187964+
>理想の上司
カーズって仮にワムウエシディシ生き延びてたら一緒に究極生命体になったのかな
それ次第でマシさが変わると思う
423無念Nameとしあき24/02/03(土)09:10:31No.1182187966+
>セッコチョコラータタッグってあの状況だとブチャが死んでなかったらどうにもならなくね?
>ていうかあの二人ならあの状況にすれば余裕でボス倒せるよな
キンクリは基本的に遠距離とか範囲攻撃できるスタンドには相性良くないけど時飛ばせば5秒はダメージも全部無効になるからちょっとした段差下りれず詰むとかは無い
424無念Nameとしあき24/02/03(土)09:11:10No.1182188095そうだねx1
>ジョルノがレクイエム手に入れた段階でボスが逃げてればボスの勝ちだったかな?
逃げた時点で永遠の絶頂ではなくなるから
425無念Nameとしあき24/02/03(土)09:11:39No.1182188189+
>カーズって仮にワムウエシディシ生き延びてたら一緒に究極生命体になったのかな
>それ次第でマシさが変わると思う
そりゃなったんじゃない?
一人しか究極になれないなんてことはないし
426無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:07No.1182188269そうだねx2
>>理想の上司
>カーズって仮にワムウエシディシ生き延びてたら一緒に究極生命体になったのかな
>それ次第でマシさが変わると思う
頂点は常に一人だから究極生命体になった時点で嫌がりそうな気がする
427無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:07No.1182188274+
>>ブチャラティが入ってる時のボスが頼れる男の顔してるの好き
>ディアボロのくせに…カッコいい!!
この時のボスinブチャラティって目にキンクリにも入ってる三角模様がないからキンクリが人間の肉体を介さないボスの本当の姿説あるよね
428無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:54No.1182188431+
    1706919174310.jpg-(76268 B)
76268 B
レクイエムってチャリオッツもGエクスペリエンスもオリジナルとレクイエムの能力に全く共通点がないし
実質レクイエムってスタンドのパワーアップじゃなくて別の強力な能力使えるようになる状態だよな
429無念Nameとしあき24/02/03(土)09:13:05No.1182188456そうだねx3
>絶頂あげますよ
お前は絶頂というか現象だろ
430無念Nameとしあき24/02/03(土)09:13:07No.1182188463そうだねx1
>理想の上司
まあでもオーバーヘブンのディオはなんか疲れた管理職っぽくて良かったよ
書いたの西尾維新だったけども
431無念Nameとしあき24/02/03(土)09:13:40No.1182188561+
カーズ的には必要ないのに2人と一緒に柱になってたわけだし
あれで結構仲良しなんじゃない?自分のうっかりとはいえ攻撃されても許してたし
432無念Nameとしあき24/02/03(土)09:13:42No.1182188564+
組織的にはポルポ死んだ時点で詰みとは言わずともかなり痛手だったと思う
433無念Nameとしあき24/02/03(土)09:16:06No.1182188989そうだねx1
>絶頂あげますよ
そういえばなんでこいつだけスタンドが本体みたいな紹介されてんの?
他は皆本体なのに
434無念Nameとしあき24/02/03(土)09:17:00No.1182189163そうだねx1
    1706919420983.jpg-(94617 B)
94617 B
アニメのこのシーン濡れる感じの音あってエロかった
435無念Nameとしあき24/02/03(土)09:17:15No.1182189216そうだねx3
>組織的にはポルポ死んだ時点で詰みとは言わずともかなり痛手だったと思う
ポルポよりも矢が消滅したのが痛手すぎた
もう新たなスタンド使いを生み出すのが不可能になったんだから
436無念Nameとしあき24/02/03(土)09:17:59No.1182189359+
あの矢ってどこいったんだっけ?
437無念Nameとしあき24/02/03(土)09:18:16No.1182189410そうだねx3
>そういえばなんでこいつだけスタンドが本体みたいな紹介されてんの?
>他は皆本体なのに
アヌビス神とかスーパーフライとかオータムリーブスとか本体無いタイプはちょいちょいいるじゃん
一応製作者とか取りついた相手を本体にするという形式は取ってたけど
438無念Nameとしあき24/02/03(土)09:18:33No.1182189457そうだねx2
基本ワンダーオブUメインで動いてて透龍ちゃんはなんか勝手についてる本体ってイメージだな
439無念Nameとしあき24/02/03(土)09:19:08No.1182189559そうだねx2
ワンダーオブUは自分で勝手に喋るからな
透龍とどこまで意思疎通出来てるのやら
440無念Nameとしあき24/02/03(土)09:19:31No.1182189628+
>あの矢ってどこいったんだっけ?
ポルポがバナナで暗殺された時に一緒に破壊された
441無念Nameとしあき24/02/03(土)09:19:36No.1182189648+
    1706919576938.jpg-(52232 B)
52232 B
>組織的にはポルポ死んだ時点で詰みとは言わずともかなり痛手だったと思う
うーんどうだろブチャのチームでも木端扱いだしポルポは能力としては大事だけど同クラスの地区幹部は多数いる模様
442無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:15No.1182189787+
仕事もきちんとやってるっぽいしな
透龍ちゃん要らなくね?は禁句だ
443無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:23No.1182189812そうだねx2
>>理想の上司
>相対的にボスと大統領がまともに見える不思議
大統領はマジで国のためを考えてるから理想の大統領だと思うよ
上司にはしたくないけど
444無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:33No.1182189846そうだねx2
ディアボロが絶頂にいれればいいから自分が引いた後は組織がどうなっても知らんってスタンスじゃない
445無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:10No.1182190159+
>>あの矢ってどこいったんだっけ?
>ポルポがバナナで暗殺された時に一緒に破壊された
矢って破壊できるんだ…
446無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:32No.1182190217+
ディアボロって正体隠して幹部にも知られてないだろうし言う程絶頂か?って感じあるよな
金は手に入るだろうけど派手に使って身バレするのも嫌だろうし
447無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:54No.1182190281そうだねx9
    1706919774180.jpg-(100012 B)
100012 B
>>ハズレ扱いされてるけど戦闘向きじゃないだけでハズレではないよね
>警察捜査向けの皮肉な能力という評価をよく聞く
後悔の念から形作られた能力かな・・・って思えるアニオリが刺さる
448無念Nameとしあき24/02/03(土)09:23:17No.1182190365+
>矢って破壊できるんだ…
矢自体は物質だからな
隕石を削り出して作ってるんだったか
449無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:03No.1182190512+
>ディアボロって正体隠して幹部にも知られてないだろうし言う程絶頂か?って感じあるよな
>金は手に入るだろうけど派手に使って身バレするのも嫌だろうし
とりあえず金持ってて偉い地位にいれば満足出来るんじゃない?
使う事より維持しつつ貯めることに幸福を見出すタイプ
450無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:14No.1182190552+
>>>あの矢ってどこいったんだっけ?
>>ポルポがバナナで暗殺された時に一緒に破壊された
>矢って破壊できるんだ…
6部では鏃になってただろ!
451無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:18No.1182190571+
    1706919858633.jpg-(402961 B)
402961 B
>基本ワンダーオブUメインで動いてて透龍ちゃんはなんか勝手についてる本体ってイメージだな
院長自体は厄災っていうよく分からん現象が勝手に具現化した精霊みたいな存在
こいつに指示を与えて利用するのがワンダーオブU
スタンドじゃなくてポケモンとトレーナーみたいな関係
452無念Nameとしあき24/02/03(土)09:26:02No.1182190893+
>6部では鏃になってただろ!
欠片でもいいならぶっちゃけ破壊されても問題なさそう
453無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:05No.1182191086+
ってことは弓矢の弓部分いらなくねぇか
454無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:19No.1182191124そうだねx8
    1706920039502.jpg-(117401 B)
117401 B
アニメのこの辺
歌ってるみたいでなんか好き
455無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:30No.1182191157+
>カーズって仮にワムウエシディシ生き延びてたら一緒に究極生命体になったのかな
>それ次第でマシさが変わると思う
カーズは大物感あったり動物助けたりしてた頃と終盤なんか違いすぎてよくわからないキャラ
456無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:44No.1182191208+
>ってことは弓矢の弓部分いらなくねぇか
まぁ最初は毒矢として使ってたのかもしれない
457無念Nameとしあき24/02/03(土)09:28:09No.1182191282+
>ってことは弓矢の弓部分いらなくねぇか
それははい
4部の時点で吉良の親父が使ってた時に矢は勝手に適正ありを選んで飛んでってるし
458無念Nameとしあき24/02/03(土)09:29:04No.1182191451そうだねx7
    1706920144114.jpg-(125527 B)
125527 B
>ってことは弓矢の弓部分いらなくねぇか
お気づきになりましたか
なんなら射らなくて指先ちょっと傷つければいい
459無念Nameとしあき24/02/03(土)09:31:35No.1182191606+
>カーズは大物感あったり動物助けたりしてた頃と終盤なんか違いすぎてよくわからないキャラ
カーズは人間以外は好きってだけだぞ
460無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:07No.1182191704そうだねx3
>なんなら射らなくて指先ちょっと傷つければいい
形兆「えっ…
461無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:10No.1182191709+
ポルポは言うだけあって人から信頼されるだけの能力があったんだわな
ジョルノに八つ当たり気味に殺されたけども
462無念Nameとしあき24/02/03(土)09:33:11No.1182191865+
スタンド能力の強さで言うと
ホワルバ
メタリカ
グレフル
マンミラ
ベビフェ
ビーチボ
リトフィ
の順かなぁ
単体で見ればリトフィも十分な能力ではあるけど一番ハズレはどれかって言うと
463無念Nameとしあき24/02/03(土)09:33:56No.1182192034+
>>なんなら射らなくて指先ちょっと傷つければいい
>形兆「えっ…
殺す必要なかったね…
464無念Nameとしあき24/02/03(土)09:34:07No.1182192069+
リゾットの登場シーンジョジョ立ちの中でも一番好き
465無念Nameとしあき24/02/03(土)09:34:19No.1182192114そうだねx2
>そういえばなんでこいつだけスタンドが本体みたいな紹介されてんの?
>他は皆本体なのに
透龍はこいつ操る能力ってだけで実質独立した存在だからじゃね?
466無念Nameとしあき24/02/03(土)09:34:27No.1182192143+
弓は4部でしか出なかったな
467無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:05No.1182192275+
ビチボで漁師でもやって副業すれば良かったんじゃ
468無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:09No.1182192286そうだねx1
>ポルポは言うだけあって人から信頼されるだけの能力があったんだわな
>ジョルノに八つ当たり気味に殺されたけども
組織運営能力とかは何となく高そう
刑務所とかに融通効くなら現場レベルだけじゃなく行政の上とも通じてそうだしカジノとかの仕切りもポルポだったはずだし
469無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:10No.1182192291+
グレートフルデッドは本体狙われたらキツい感がある
470無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:41No.1182192389+
まああの矢の使い方なんて誰も知らんからな…
471無念Nameとしあき24/02/03(土)09:36:10No.1182192483そうだねx2
>弓は4部でしか出なかったな
矢があるなら弓で射らないとねっていう固定観念
472無念Nameとしあき24/02/03(土)09:36:51No.1182192619+
    1706920611556.png-(173858 B)
173858 B
>殺す必要なかったね…
それでも適正なかったら死んじゃうんですよ…
473無念Nameとしあき24/02/03(土)09:37:48No.1182192803そうだねx4
>まああの矢の使い方なんて誰も知らんからな…
作中での使い方が本当に正しいのかすら怪しいもんな
474無念Nameとしあき24/02/03(土)09:37:49No.1182192806そうだねx1
>>殺す必要なかったね…
>それでも適正なかったら死んじゃうんですよ…
徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
475無念Nameとしあき24/02/03(土)09:38:29No.1182192920そうだねx2
>グレートフルデッドは本体狙われたらキツい感がある
能力効いてやや老いた状態のブチャに押されてたからな
単純な近接パワー型のスタンドの格闘戦にはついてけない感じもある
476無念Nameとしあき24/02/03(土)09:39:12No.1182193062そうだねx4
>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
俺の娘だし絶対適正あるだろっていう妙な信頼感
477無念Nameとしあき24/02/03(土)09:39:55No.1182193188+
>>>殺す必要なかったね…
>>それでも適正なかったら死んじゃうんですよ…
>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
母ちゃんも自分もあらから娘にもあるやろ……って考えたのかな
そういう考えなら夫婦関係もうまくいかないのは納得できるっちゃできる
478無念Nameとしあき24/02/03(土)09:39:56No.1182193195そうだねx1
誰も使い方を知らないのである!
479無念Nameとしあき24/02/03(土)09:40:43No.1182193348+
グレートフルデッドは無差別に老化させられるけど少人数の勝負なら多分一番暗殺チームで弱いんじゃ
480無念Nameとしあき24/02/03(土)09:40:50No.1182193374そうだねx1
>>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
>俺の娘だし絶対適正あるだろっていう妙な信頼感
ジョースターの血統は全員目覚めてるっぽいからヨシ!
481無念Nameとしあき24/02/03(土)09:41:18No.1182193475+
>>>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
>>俺の娘だし絶対適正あるだろっていう妙な信頼感
>ジョースターの血統は全員目覚めてるっぽいからヨシ!
ジョセフの父親もスタンド適性あったのかな
482無念Nameとしあき24/02/03(土)09:42:03No.1182193633+
スレ絵の何が酷いってパワーこそDだけどスピードがBあってナランチャのエアロスミスの銃撃も撃ち落とせる程度には爪が硬いから殴り合いもそこそこ強い点
483無念Nameとしあき24/02/03(土)09:42:18No.1182193687そうだねx1
    1706920938946.jpg-(81859 B)
81859 B
>>>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
>>俺の娘だし絶対適正あるだろっていう妙な信頼感
>ジョースターの血統は全員目覚めてるっぽいからヨシ!
オカン…
まあ闘争心あるからこうなることはないだろうけど
484無念Nameとしあき24/02/03(土)09:42:59No.1182193833+
五部は殴って発動系とかの能力が多いからか格闘戦で強いスタンドあんま居ないイメージ
キンクリ>セッコ>スティッキーフィンガーズ>GE
位かな
以降はほぼ人間レベル
アバなんかは本体が強そうだけど
485無念Nameとしあき24/02/03(土)09:43:29No.1182193921+
>>徐倫に適正なかったらどうするんだったんだ承太郎
>俺の娘だし絶対適正あるだろっていう妙な信頼感
保険で仗助くらいつけてくれよ
486無念Nameとしあき24/02/03(土)09:43:42No.1182193963+
GEってパワーCだからな…
車はぶち壊せるけど
487無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:37No.1182194137+
六部に仗助いたら完勝だった
488無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:38No.1182194141+
ペッシの強みってスタンドの他に細かい違和感にすぐ気付く点だな
アニオリでも指輪で輪切りされてるのソルベじゃ?って気が付いたし
489無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:47No.1182194169+
>保険で仗助くらいつけてくれよ
「仗助…俺の娘がアメリカでパクられたからお前も性転換してアメリカで収監されてくれ…」
490無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:51No.1182194189+
>五部は殴って発動系とかの能力が多いからか格闘戦で強いスタンドあんま居ないイメージ
ホワイトアルバムはダメか?
491無念Nameとしあき24/02/03(土)09:45:22No.1182194291+
>ホワイトアルバムはダメか?
GEに殴り負けてるから…
492無念Nameとしあき24/02/03(土)09:46:35No.1182194479そうだねx6
>ペッシの強みってスタンドの他に細かい違和感にすぐ気付く点だな
>アニオリでも指輪で輪切りされてるのソルベじゃ?って気が付いたし
臆病ってのは逆を言えば恐ろしく慎重であるとも言えるからな
完全に不安を払拭できるまで探査するのはビーチボーイズとの相性もいい
493無念Nameとしあき24/02/03(土)09:46:49No.1182194533+
>ペッシの強みってスタンドの他に細かい違和感にすぐ気付く点だな
>アニオリでも指輪で輪切りされてるのソルベじゃ?って気が付いたし
釣り針から情報探ったりピンポイントで投げ込んだりとかも本人の技術っぽいんだよな
マンモーニだけど能力はあるから兄貴も認めて伸ばそうとしてたんだろう
494無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:38No.1182194689+
連携して戦ってれば余裕で勝ってたよね暗殺チーム
単騎で挑むなよ
495無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:47No.1182194726+
>六部に仗助いたら完勝だった
ミスタが居ればMIH完封出来るって話は聞いた事がある
496無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:57No.1182194752そうだねx2
というかペッシって地味にブチャを再起不能寸前まで追い込んでるから弱い訳がないんだよな
497無念Nameとしあき24/02/03(土)09:49:03No.1182194977+
>>六部に仗助いたら完勝だった
>ミスタが居ればMIH完封出来るって話は聞いた事がある
ピストルズがプッチの動きに対応できるかどうか
498無念Nameとしあき24/02/03(土)09:49:15No.1182195027+
>連携して戦ってれば余裕で勝ってたよね暗殺チーム
>単騎で挑むなよ
固まって動くとついでにボスの命も狙ってるのが露見するからじゃ?
499無念Nameとしあき24/02/03(土)09:49:28No.1182195063+
>連携して戦ってれば余裕で勝ってたよね暗殺チーム
>単騎で挑むなよ
足取りくらまされたくないからホルマジオが足取り掴んだ後は近い順に駆け付けた感じ
500無念Nameとしあき24/02/03(土)09:49:33No.1182195078+
>ホワイトアルバムはダメか?
ホワルバはスーツ部分はただの氷の塊らしいし筋力強化とかは無いんじゃないかな
501無念Nameとしあき24/02/03(土)09:50:08No.1182195186+
>>ミスタが居ればMIH完封出来るって話は聞いた事がある
>ピストルズがプッチの動きに対応できるかどうか
キッスとの合わせ技で永遠に空中遊泳出来るから負けないってだけじゃね?
502無念Nameとしあき24/02/03(土)09:50:09No.1182195188+
クレイジーダイヤモンドとかハイエロファントとかデス13、ラヴァーズあたりは
味方にいちゃいけない性能してるからな
503無念Nameとしあき24/02/03(土)09:50:38No.1182195287+
>クレイジーダイヤモンドとかハイエロファントとかデス13、ラヴァーズあたりは
>味方にいちゃいけない性能してるからな
パープルヘイズ「ゆ、許された…」
504無念Nameとしあき24/02/03(土)09:50:49No.1182195323+
サーレのコンビってどこの所属なの
505無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:05No.1182195368+
娘の手がかり無さ過ぎて広範囲に散らばって探すしかなかった感じ
506無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:10No.1182195389そうだねx2
>No.1182173169
足立区北千住と港区六本木の格差…
507無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:42No.1182195474+
>グレートフルデッドは本体狙われたらキツい感がある
暗殺チームはギアッチョ以外みんなそうでしょ
508無念Nameとしあき24/02/03(土)09:52:17No.1182195582+
>グレートフルデッドは本体狙われたらキツい感がある
着込み型以外のスタンドヴィジョン無い連中のが防御はもっときっつい代わりに火力高めだけど
グレイトフル・デッドは一応パワーリソース老化に使ってもスティッキーフィンガーの拳を片手で裁けるし(片手しか使えないとも言う)
509無念Nameとしあき24/02/03(土)09:52:26No.1182195619そうだねx3
>暗殺チームはギアッチョ以外みんなそうでしょ
メタリカはボスの作戦勝ち感はある
不意打ちだから倒せたけどあれタイマンで倒せはなかなかキツイと思う
510無念Nameとしあき24/02/03(土)09:54:25No.1182195983そうだねx10
    1706921665766.jpg-(32257 B)
32257 B
>>保険で仗助くらいつけてくれよ
>「仗助…俺の娘がアメリカでパクられたからお前も性転換してアメリカで収監されてくれ…」
511無念Nameとしあき24/02/03(土)09:54:59No.1182196109+
5部は敵スタンドの殺意高いけど味方のスタンドも大概殺意高めな気がする
512無念Nameとしあき24/02/03(土)09:55:35No.1182196212+
>「仗助…俺の娘がアメリカでパクられたからお前も性転換してアメリカで収監されてくれ…」
パイズリできるしな
513無念Nameとしあき24/02/03(土)09:56:16No.1182196351そうだねx1
>>>六部に仗助いたら完勝だった
>>ミスタが居ればMIH完封出来るって話は聞いた事がある
>ピストルズがプッチの動きに対応できるかどうか
曰くピストルズの能力は弾丸操作なので逆説的に弾丸操作している間はピストルズの意識も弾丸同様に時の加速に着いていける事になるから攻撃力もスピードも時の加速に依存してるMIHではピストルズの銃撃を防ぐ術が無いとか
514無念Nameとしあき24/02/03(土)09:56:17No.1182196354そうだねx1
    1706921777938.jpg-(61413 B)
61413 B
>メタリカはボスの作戦勝ち感はある
>不意打ちだから倒せたけどあれタイマンで倒せはなかなかキツイと思う
メタリカ系の中距離で隠れて付かず離れずで何かするスタンドに対して酷すぎる能力
515無念Nameとしあき24/02/03(土)09:56:28No.1182196389そうだねx1
>>保険で仗助くらいつけてくれよ
>「仗助…俺の娘がアメリカでパクられたからお前も性転換してアメリカで収監されてくれ…」
本人は治せないんだから康一くんに頼むべきだったな…
516無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:00No.1182196486そうだねx1
ボスは新米はしょうがないにしろ自分の部下の能力くらい把握しとけよ
517無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:28No.1182196578+
>5部は敵スタンドの殺意高いけど味方のスタンドも大概殺意高めな気がする
パープルヘイズとスティッキーフィンガーはようするに当たったら負けの即死攻撃だからな
518無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:43No.1182196629+
>本人は治せないんだから康一くんに頼むべきだったな…
康一くんはなんでも屋じゃねえぞ!
519無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:56No.1182196662そうだねx2
>5部は敵スタンドの殺意高いけど味方のスタンドも大概殺意高めな気がする
パープルヘイズは味方側にいていい能力じゃない
実際出番少ない
520無念Nameとしあき24/02/03(土)09:58:43No.1182196791+
>クレイジーダイヤモンドとかハイエロファントとかデス13、ラヴァーズあたりは
>味方にいちゃいけない性能してるからな
3部の味方にいたら強すぎるスタンド使いは後の話考えると全員処理しといて正解だったな
521無念Nameとしあき24/02/03(土)09:58:57No.1182196838そうだねx2
パープルは強すぎて離脱というより扱いづらすぎて離脱された感
522無念Nameとしあき24/02/03(土)09:58:59No.1182196845そうだねx1
仗助はそのうち自分だけ怪我してカタワになって
周りの人治すの嫌になりそう
523無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:34No.1182196941+
>パープルヘイズは味方側にいていい能力じゃない
>実際出番少ない
誰とは言ってないけど作者が敵側にしようとしてできなかったって言ってるからなあ…
524無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:44No.1182196975そうだねx2
>康一くんはなんでも屋じゃねえぞ!
本当に頼りになる
出会えてよかった
525無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:48No.1182196985+
>仗助はそのうち自分だけ怪我してカタワになって
>周りの人治すの嫌になりそう
そこでトニオさんが活きるわけですね
526無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:49No.1182196988+
>仗助はそのうち自分だけ怪我してカタワになって
>周りの人治すの嫌になりそう
通りすがりのチョココロネが治してくれるかもしれないし…
527無念Nameとしあき24/02/03(土)10:00:05No.1182197056+
>仗助はそのうち自分だけ怪我してカタワになって
>周りの人治すの嫌になりそう
そこでこのミトコンドリアを
528無念Nameとしあき24/02/03(土)10:00:40No.1182197180そうだねx2
>>本人は治せないんだから康一くんに頼むべきだったな…
>康一くんはなんでも屋じゃねえぞ!
康一くんは万能選手過ぎるよ
補助とはいえ一撃で相手を無力化できるし
529無念Nameとしあき24/02/03(土)10:00:45No.1182197198+
>クレイジーダイヤモンドとかハイエロファントとかデス13、ラヴァーズあたりは
>味方にいちゃいけない性能してるからな
そもそも3部の味方チームも一人で色々できすぎるから後半そんな無法なってなる
花京院倒せるのなんて限られるしハーミットの最終形は情報収集としては手がつけられない
530無念Nameとしあき24/02/03(土)10:01:28No.1182197337+
3部の時点で超高性能な義手があったし
最悪鋼のクレイジーダイヤモンドって事で
531無念Nameとしあき24/02/03(土)10:01:28No.1182197340+
ガッポリ稼いでくる麻薬やギャンブルや売春の担当チームは肩で風切ってて
喧嘩しか能のない殺し屋が素寒貧ってどこの無法者も一緒なんやな
532無念Nameとしあき24/02/03(土)10:01:49No.1182197407そうだねx1
>通りすがりのチョココロネが治してくれるかもしれないし…
イタリアマフィアのドンなんで通りすがらねぇだろ…
533無念Nameとしあき24/02/03(土)10:02:00No.1182197448+
すごく個人的で必要ないとは思うけど仗助がどうなったかその後の話見てみたい
幸せになっててほしい
534無念Nameとしあき24/02/03(土)10:02:02No.1182197453そうだねx4
    1706922122578.jpg-(67156 B)
67156 B
>誰とは言ってないけど作者が敵側にしようとしてできなかったって言ってるからなあ…
うーんこれは味方になるフラグ!
535無念Nameとしあき24/02/03(土)10:02:05No.1182197458+
>ガッポリ稼いでくる麻薬やギャンブルや売春の担当チームは肩で風切ってて
>喧嘩しか能のない殺し屋が素寒貧ってどこの無法者も一緒なんやな
殺しの荒川組は滅茶苦茶羽振りが良いのに?
536無念Nameとしあき24/02/03(土)10:02:07No.1182197462+
康一くんは露伴先生にお願いが通るのも中々でかい
537無念Nameとしあき24/02/03(土)10:02:57No.1182197616+
>No.1182197407
通りすがったからそのコロネはギャングスターになったんやろがいz!
538無念Nameとしあき24/02/03(土)10:03:13No.1182197682+
康一くんは誰からも好かれるから一癖ある人たちからは余計に重宝されてしまうんやろなあ
539無念Nameとしあき24/02/03(土)10:03:38No.1182197769+
>すごく個人的で必要ないとは思うけど仗助がどうなったかその後の話見てみたい
>幸せになっててほしい
真偽は知らんがバイクで事故って死んだってアラーキーが言った説があった
540無念Nameとしあき24/02/03(土)10:03:59No.1182197846そうだねx1
>ボスは新米はしょうがないにしろ自分の部下の能力くらい把握しとけよ
警戒すべきなのに雑にスタンド使い量産してるのが腑に落ちない
541無念Nameとしあき24/02/03(土)10:04:18No.1182197909+
>>ボスは新米はしょうがないにしろ自分の部下の能力くらい把握しとけよ
>警戒すべきなのに雑にスタンド使い量産してるのが腑に落ちない
ポルポの独断かもしれん
542無念Nameとしあき24/02/03(土)10:04:50No.1182198022+
ホワルバの装甲も無敵っぽいけどパワーCのGEに殴られてヒビだからクレイジーDとかスタプラなら普通にワンパンされそう
543無念Nameとしあき24/02/03(土)10:05:28No.1182198170+
「俺はお前たちを信用していないがお前たちは自分の能力を包み隠さず教えろ」って暗殺チームに命じるのか
離反が早まるな
544無念Nameとしあき24/02/03(土)10:05:57No.1182198267+
>そこでトニオさんが活きるわけですね
トニオさんを連れてくることはできませんでしたが弟さんをお連れしました!
545無念Nameとしあき24/02/03(土)10:06:38No.1182198424+
GE確かに上位層に比べれば一個ランク落ちてる感あるけどあれでCは嘘だろ!
546無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:01No.1182198514+
短い時間での勝負だからデメリット出なかったけど
マンインザミラーは人間以下の持続力でどれくらい能力維持できたんだろうな
547無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:06No.1182198542そうだねx2
>No.1182198267
そんなものは「公式」にはいないよ
公認小説と公式を履き違えちゃいけない
548無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:17No.1182198579+
>GE確かに上位層に比べれば一個ランク落ちてる感あるけどあれでCは嘘だろ!
車壊せるからB位はある感じだな
549無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:24No.1182198612+
>うーんこれは味方になるフラグ!
スピンオフで味方どころか主役に抜擢されたから読もうね!
550無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:29No.1182198625+
パワーC(自動車くらいは殴って壊せる)
551無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:36No.1182198649+
クラッシュもエアロスミスの執拗な追跡に敗北したけどあれも大概な性能してる気がする
てかエアロスミスの殺意が高すぎ
552無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:54No.1182198712+
ジョセフがボス探そうと思えば
その場で姿念写して最悪現在地の地図まで行けるよね
553無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:55No.1182198719+
パワーC(人間並みの力)
554無念Nameとしあき24/02/03(土)10:08:30No.1182198845そうだねx3
人間(ジョナサン)並み
555無念Nameとしあき24/02/03(土)10:08:31No.1182198848そうだねx1
>パワーC(人間並みの力)
刃牙世界の人間かな?
556無念Nameとしあき24/02/03(土)10:08:55No.1182198936そうだねx1
人間もピンキリだからね…
557無念Nameとしあき24/02/03(土)10:09:07No.1182198972+
殴った瞬間からカエル質量になったと思えば…作中あんまりパワー強いシーンは無いのに彼処だけノイズになる
558無念Nameとしあき24/02/03(土)10:09:09No.1182198984そうだねx4
>人間(ジョナサン)並み
波紋習得する前からフィジカルが人間辞めてなかったっけ……
559無念Nameとしあき24/02/03(土)10:09:12No.1182198999+
実はジョルノが親父の影響で筋力ゴリラだったら笑えるな
560無念Nameとしあき24/02/03(土)10:09:31No.1182199061+
忘れちゃいけないけどGEはスピードがA有るからパワーCでもそれなりに火力は出るぞ
561無念Nameとしあき24/02/03(土)10:10:05No.1182199189+
>忘れちゃいけないけどGEはスピードがA有るからパワーCでもそれなりに火力は出るぞ
一撃必殺のハードパンチャーではないがパンチの回転と連打が強いみたいなことか
562無念Nameとしあき24/02/03(土)10:10:29No.1182199291+
>>人間(ジョナサン)並み
>波紋習得する前からフィジカルが人間辞めてなかったっけ……
波紋前は人間5人に組みつかれたまま全力疾走できる程度だぞ
563無念Nameとしあき24/02/03(土)10:11:17No.1182199450そうだねx1
>>>人間(ジョナサン)並み
>>波紋習得する前からフィジカルが人間辞めてなかったっけ……
>波紋前は人間5人に組みつかれたまま全力疾走できる程度だぞ
ジョースター邸の戦いで鉄の槍をひん曲げてるんですが…
564無念Nameとしあき24/02/03(土)10:11:20No.1182199471そうだねx4
ラグビーで5人くらいにタックルくらってなお進み続けてトライ決めるのはもうハルクとかその領域なんよ
565無念Nameとしあき24/02/03(土)10:12:09No.1182199639+
暗殺チームはどいつもこいつもスタンド殴るより本体攻撃して倒さざる終えないの多かったなぁ
マン・イン・ザ・ミラーくらい?!
566無念Nameとしあき24/02/03(土)10:12:47No.1182199789+
>>忘れちゃいけないけどGEはスピードがA有るからパワーCでもそれなりに火力は出るぞ
>一撃必殺のハードパンチャーではないがパンチの回転と連打が強いみたいなことか
パワーに速度が上乗せされて拳の威力が上がるのもある
567無念Nameとしあき24/02/03(土)10:12:58No.1182199825そうだねx3
タックルしてる側も一般的には十分ゴリラだからな
568無念Nameとしあき24/02/03(土)10:13:24No.1182199905そうだねx1
マンミラも一見無敵だけどジョナサンには無意味
569無念Nameとしあき24/02/03(土)10:13:57No.1182200023+
レーダーだのレコーダー・プレイヤーだの
ブチャラティチームは敵に回すと執拗に追ってきて怖い
その上ブチャラティはどこからでも入ってきて一撃殴るだけで相手の首取れるし
570無念Nameとしあき24/02/03(土)10:14:07No.1182200057そうだねx1
何がヤバいって人間時代のディオもだいぶ人間辞めてるのにジョナサンはそれを上回るレベルって点
571無念Nameとしあき24/02/03(土)10:14:56No.1182200234+
むしろ鉄の槍曲げるよりラグビー選手5人組つかれて全力疾走できるのが化け物すぎる
572無念Nameとしあき24/02/03(土)10:15:27No.1182200327そうだねx1
DIO「ジョースター家のフィジカルがヤバイ」
573無念Nameとしあき24/02/03(土)10:16:04No.1182200455+
ジョナサンが人類のバグ過ぎる
574無念Nameとしあき24/02/03(土)10:16:30No.1182200532そうだねx6
    1706922990076.jpg-(162221 B)
162221 B
>波紋習得する前からフィジカルが人間辞めてなかったっけ……
なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
575無念Nameとしあき24/02/03(土)10:16:32No.1182200540+
>マンミラも一見無敵だけどジョナサンには無意味
ゲームだとアバッキオの一番強いケンカキックでボコボコにされるしな…
576無念Nameとしあき24/02/03(土)10:16:40No.1182200564+
>むしろ鉄の槍曲げるよりラグビー選手5人組つかれて全力疾走できるのが化け物すぎる
一人100kgと仮定しても500kgの重りつけて全力疾走出来るってことだからなー
……ほんとに人間?
577無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:08No.1182200651そうだねx4
最初の吸血鬼ディオ戦とか冷静に見なくても普通に人間やめてることばっかしてるからな…
578無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:15No.1182200686そうだねx6
ジョジョの奇妙な身体能力
579無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:16No.1182200689+
ジョースターの中でも体重100キロ超えてるのはジョナサンだけだからな
最近の絵だとなんかシュッとしてるけど
580無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:16No.1182200693そうだねx3
    1706923036676.jpg-(45958 B)
45958 B
逃げるんだよぉー!
581無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:26No.1182200729+
パッショーネの縄張りの統治がだいぶ安定してたみたいなのでアニメの暗殺チームがやってた依頼による暗殺みたいな仕事も少ないだろうな
必然的に仲間内の裏切り者を始末する仕事の方が多くなるだろうし当然他のチームからも嫌われる
582無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:28No.1182200739+
>なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
ここだけ見るとかいつが退治すべきモンスターみたい
583無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:32No.1182200747+
>言っちゃ悪いけどトーキングヘッドってゴミ能力だよね
ブチャ達みたいに群れてる敵相手だとどうしても孤立させないといけないからああいう離反用の能力もどうしたって必要な場面あると思うんよ
単体運用ならゴミだけどあの能力を単体で前線に送りつける方がゴミっていうか
584無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:52No.1182200822そうだねx7
>なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
ドッガァ
グンバキ
グル
メキ
バン
じゃねんだわ
585無念Nameとしあき24/02/03(土)10:18:13No.1182200894そうだねx1
二部にいたら柱の男に殴り合い出来そうって言われてるからジョナサン
なんなら波紋使いメタだったディオよりも相性が良い
586無念Nameとしあき24/02/03(土)10:19:24No.1182201166そうだねx1
    1706923164324.jpg-(46760 B)
46760 B
僕の丸太のような股間が
587無念Nameとしあき24/02/03(土)10:19:44No.1182201242そうだねx2
>なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
こんなことできるようになるとかラグビーってすげぇんだな…
588無念Nameとしあき24/02/03(土)10:19:58No.1182201313+
人間は成長するのだ!!って言うがさ
ジョナサン…お前まだ成長するの?マジで?
589無念Nameとしあき24/02/03(土)10:19:58No.1182201316そうだねx3
>マンミラも一見無敵だけどジョナサンには無意味
あいつ情報欲しいから瞬殺しなかっただけで半身だけ入れるのを許可するとか内臓は置いてこいとか出来るからステゴロ強い系も普通に対処できるぞ
吸血鬼とかだとあれだが
590無念Nameとしあき24/02/03(土)10:20:32No.1182201430そうだねx1
いや2部ジョセフも人間辞めちゃってるけどね
591無念Nameとしあき24/02/03(土)10:20:39No.1182201450+
>No.1182201166
え?(震え声)すき
592無念Nameとしあき24/02/03(土)10:20:52No.1182201499+
>>なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
>こんなことできるようになるとかラグビーってすげぇんだな…
ラガーマン「そうかな…そうかな…」
593無念Nameとしあき24/02/03(土)10:21:14No.1182201582そうだねx1
>人間は成長するのだ!!って言うがさ
>ジョナサン…お前まだ成長するの?マジで?
新婚旅行の時にディオに殺されていなければ帰って来る頃には身長2m位の怪物になっていただろう
594無念Nameとしあき24/02/03(土)10:21:36No.1182201653そうだねx1
>いや2部ジョセフも人間辞めちゃってるけどね
ジョセフもフィジカル人間半分くらい辞めて知略もあるタイプ
ジョナサンはフィジカル全振りで人間辞めてるタイプ
595無念Nameとしあき24/02/03(土)10:22:17No.1182201822+
>逃げるんだよぉー!
牛かなんかだこれ
596無念Nameとしあき24/02/03(土)10:22:17No.1182201823+
ラグビーは凄いけどこんなことできるかなあ
597無念Nameとしあき24/02/03(土)10:22:52No.1182201961+
一応石仮面も波紋も原理的には脳や血流を操作して潜在能力を引き出すって奴だったはずだし元々バケモンじゃないとね
598無念Nameとしあき24/02/03(土)10:23:05No.1182202003+
>>>なお槍の先端はさっきまで自分の右肩に刺さっていた物とする
>>こんなことできるようになるとかラグビーってすげぇんだな…
>ラガーマン「そうかな…そうかな…」
どこぞの上院議員はサイボーグ殴れるレベルのアメフト選手だったしラグビー選手もいけるいける
599無念Nameとしあき24/02/03(土)10:23:41No.1182202149+
>最初の吸血鬼ディオ戦とか冷静に見なくても普通に人間やめてることばっかしてるからな…
ディオ「人間辞めた俺以上に人間辞めてるコイツ何なの…」
600無念Nameとしあき24/02/03(土)10:23:48No.1182202178+
ジョナサンがアメフトに居たら最優秀選手行けるのかな
601無念Nameとしあき24/02/03(土)10:23:53No.1182202197+
仗助「ジョースターとかいう一族怖っ戸締りしとこ」
602無念Nameとしあき24/02/03(土)10:24:20No.1182202289+
>ジョナサンがアメフトに居たら最優秀選手行けるのかな
というかこんなのがラグビーイギリス代表にいたらぶっちぎりで優勝しまくる
603無念Nameとしあき24/02/03(土)10:24:47No.1182202391そうだねx3
    1706923487171.jpg-(74376 B)
74376 B
落下中に槍の穂先拾って突き刺してジャンプしてまだ足りない!ってそりゃそうだけどさ…ベルト抜いて投擲するの無茶過ぎる
1巻のディオ戦は吸血鬼が強すぎるのもあって一瞬で館全部燃えてるとか凄い唐突な女神像とかゴリ押しが凄い
604無念Nameとしあき24/02/03(土)10:25:47No.1182202638+
>1706923487171.jpg
シィクァ
605無念Nameとしあき24/02/03(土)10:27:14No.1182202945+
>唐突な女神像とかゴリ押しが凄い
単行本化の際にちょろっと背景に描き足しておいてもよかったのにね女神像
606無念Nameとしあき24/02/03(土)10:27:48No.1182203049そうだねx5
    1706923668556.png-(71617 B)
71617 B
>どこぞの上院議員はサイボーグ殴れるレベルのアメフト選手だったしラグビー選手もいけるいける
まじかよ…
607無念Nameとしあき24/02/03(土)10:28:46No.1182203257+
7スタって二次で上院議員は強いと学んだ
608無念Nameとしあき24/02/03(土)10:29:49No.1182203493そうだねx1
逆説的にジョナサンも車とりあえずで10台壊せることになる
609無念Nameとしあき24/02/03(土)10:30:06No.1182203538+
>>ジョナサンがアメフトに居たら最優秀選手行けるのかな
>というかこんなのがラグビーイギリス代表にいたらぶっちぎりで優勝しまくる
ジョースター家の男は大体背が2メートル近くなるしアスリートになるべきだな
610無念Nameとしあき24/02/03(土)10:30:11No.1182203557そうだねx5
>逆説的にジョナサンも車とりあえずで10台壊せることになる
まぁ壊せるでしょうね
611無念Nameとしあき24/02/03(土)10:30:41No.1182203656+
>1706923668556.png
コイツは多分若い頃に無茶やりすぎて反動でチビになったクチだと思う
612無念Nameとしあき24/02/03(土)10:30:57No.1182203719そうだねx2
    1706923857840.jpg-(51811 B)
51811 B
>ジョナサンがアメフトに居たら最優秀選手行けるのかな
流石にチーム戦だからねぇ
この後流石にジョナサンに集中しすぎかつ周りを振り切れなかったからこれまた超フィジカル(スピード型)のディオに繋げてるし
ジョナサンに一応食いついて逃さないほど周りのレベルも高い
613無念Nameとしあき24/02/03(土)10:31:12No.1182203777+
>落下中に槍の穂先拾って突き刺してジャンプしてまだ足りない!ってそりゃそうだけどさ…ベルト抜いて投擲するの無茶過ぎる
>1巻のディオ戦は吸血鬼が強すぎるのもあって一瞬で館全部燃えてるとか凄い唐突な女神像とかゴリ押しが凄い
もう本当にしょうがないんだけどアニメだと滞空時間長かったりすごい距離落下してるの笑う
614無念Nameとしあき24/02/03(土)10:33:31No.1182204331+
ジョナサンは人間じゃ無くて分類:ジョナサンだから…
615無念Nameとしあき24/02/03(土)10:33:55No.1182204425+
暗殺チームってスタンド能力じゃなく本人の能力や性質のせいでマトモなシノギが出来なかった連中の集まりなんかな?
616無念Nameとしあき24/02/03(土)10:34:03No.1182204460そうだねx1
>逆説的にジョナサンも車とりあえずで10台壊せることになる
ジョナサン絶対破壊力Cじゃない…
617無念Nameとしあき24/02/03(土)10:34:59No.1182204666+
ディオはラグビー選手で一財産築けたよね…
618無念Nameとしあき24/02/03(土)10:35:41No.1182204812+
>>逆説的にジョナサンも車とりあえずで10台壊せることになる
>ジョナサン絶対破壊力Cじゃない…
鉄格子壊せるタイプの破壊力Aでしょあんなの…
619無念Nameとしあき24/02/03(土)10:36:11No.1182204918そうだねx2
    1706924171279.jpg-(34968 B)
34968 B
>というかこんなのがラグビーイギリス代表にいたらぶっちぎりで優勝しまくる
今のラグビーイングランド代表選手
620無念Nameとしあき24/02/03(土)10:36:54No.1182205060そうだねx5
>1706924171279.jpg
名前がもう強い!絶対に強い!ってなるなった
621無念Nameとしあき24/02/03(土)10:37:33No.1182205205そうだねx8
>今のラグビーイングランド代表選手
お前のことジョジョって呼んでやるぜ!
622無念Nameとしあき24/02/03(土)10:38:18No.1182205367+
荒木先生もしかしてこの人から名前とったの?
623無念Nameとしあき24/02/03(土)10:38:33No.1182205418そうだねx4
>ディオはラグビー選手で一財産築けたよね…
法学部とかだったはずだし弁護士とかにもなれたはず
世話になったのを劣等感に感じて逆に乗っ取ってやるみたいなのが無ければ普通に上流入りできた
624無念Nameとしあき24/02/03(土)10:38:52No.1182205499そうだねx2
>今のラグビーイングランド代表選手
欲張りセットか
625無念Nameとしあき24/02/03(土)10:39:02No.1182205533そうだねx1
>1706923857840.jpg
連載のライブ感が伝わってくるな
626無念Nameとしあき24/02/03(土)10:39:18No.1182205594+
さてはアンチだなオメー
627無念Nameとしあき24/02/03(土)10:39:49No.1182205698+
波紋習得後はもうフィジカルヤバすぎてどこまでできるかわからん
628無念Nameとしあき24/02/03(土)10:39:49No.1182205699そうだねx3
>ディオはラグビー選手で一財産築けたよね…
法学部首席だしジョースター卿も出資惜しんでないからすぐ事務所も構えられたろうから全部自分のものにしないと安心できない質でなければなんだって出来たとは思うよ
629無念Nameとしあき24/02/03(土)10:39:56No.1182205723+
>荒木先生もしかしてこの人から名前とったの?
生年月日みたらそれはないから名付けた人がジョジョファンなのかたまたまなのか・・・
630無念Nameとしあき24/02/03(土)10:41:34No.1182206075+
>法学部とかだったはずだし弁護士とかにもなれたはず
>世話になったのを劣等感に感じて逆に乗っ取ってやるみたいなのが無ければ普通に上流入りできた
遺産だってジョースター卿が年老いて死ねば絶対くれるのにね…
もう成り上がるとかじゃなくて乗っ取るのが目的になってたばっかりに
631無念Nameとしあき24/02/03(土)10:41:48No.1182206120そうだねx2
>>今のラグビーイングランド代表選手
>お前のことジョジョって呼んでやるぜ!
その後彼は登場しなかった
632無念Nameとしあき24/02/03(土)10:42:57No.1182206387そうだねx2
氷のやつ強すぎんだろ
633無念Nameとしあき24/02/03(土)10:43:43No.1182206561そうだねx3
>氷のやつ強すぎんだろ
ああクソ鳥…
634無念Nameとしあき24/02/03(土)10:44:24No.1182206708+
>生年月日みたらそれはないから名付けた人がジョジョファンなのかたまたまなのか・・・
ジョナサンもジョセフま聖書由来のポピュラーな名前だぞ
635無念Nameとしあき24/02/03(土)10:45:08No.1182206853+
ホルマジオぇ
636無念Nameとしあき24/02/03(土)10:45:23No.1182206902そうだねx1
格ゲーで1匹だけ弾幕ゲーやる害鳥?
637無念Nameとしあき24/02/03(土)10:45:37No.1182206956そうだねx1
ジョジョの氷属性強すぎ問題
638無念Nameとしあき24/02/03(土)10:45:37No.1182206959そうだねx1
氷属性は1番じゃないけど強者のイメージある
639無念Nameとしあき24/02/03(土)10:46:24No.1182207133そうだねx1
鳥→氷(冷気は副次効果)
ギアッチョ→冷気(氷は能力の延長線上)
640無念Nameとしあき24/02/03(土)10:46:31No.1182207155+
てかホルマジオも相手がナランチャだたから負けた感ある
他のメンバーだったらリトルフィートから逃走するホルマジオ見つけるのは無理だったろうし
641無念Nameとしあき24/02/03(土)10:48:16No.1182207517+
>てかホルマジオも相手がナランチャだたから負けた感ある
>他のメンバーだったらリトルフィートから逃走するホルマジオ見つけるのは無理だったろうし
ミスタはホルマジオ相手だとかなり不利だろうな銃弾辺りなら爪で弾けるから接近許したら負けるくらいにはキツい
642無念Nameとしあき24/02/03(土)10:51:13No.1182208236+
これで弱いはうそでしょ…からまぁ暗殺部隊の中じゃそうかな…そうかも…ってなる程度には強い
643無念Nameとしあき24/02/03(土)10:52:51No.1182208613+
>今のラグビーイングランド代表選手
息子は承太郎・ジョセフか
644無念Nameとしあき24/02/03(土)10:53:19No.1182208716そうだねx2
>お前のことジョジョって呼んでやるぜ!
仗助をジョジョ呼びするのは何度読んでも無理があろうかと思われますってなる
645無念Nameとしあき24/02/03(土)10:53:50No.1182208815+
>格ゲーで1匹だけ弾幕ゲーやる害鳥?
ギガフリーゾンだけなら其処まで問題ないんだけど一人だけ飛んでて立ちガードに一部キャラ下段当たらないし上に飛ばれると追いかけられないし設置技がカード中も発動可能で超性能コンボ火力高いとか強いことしか無くてお手軽なのが不味い
646無念Nameとしあき24/02/03(土)10:55:03No.1182209078+
>てかホルマジオも相手がナランチャだたから負けた感ある
>他のメンバーだったらリトルフィートから逃走するホルマジオ見つけるのは無理だったろうし
ていうか適当な車炎上でホルマジオにまともに食らわせたのが豪運
結構スカスカだからかなりの運ゲーだあれ
647無念Nameとしあき24/02/03(土)10:55:33No.1182209180+
>これで弱いはうそでしょ…からまぁ暗殺部隊の中じゃそうかな…そうかも…ってなる程度には強い
メローネのが使いにくそうだけどパッと見の印象だとスレ画がくだらねーといじり半分で言われそうではある
648無念Nameとしあき24/02/03(土)10:55:54No.1182209275そうだねx1
>逃げるんだよぉー!
組み付いてる奴等も十分マッチョなのにそれ以上にジョナサンがゴリマッチョすぎる…
649無念Nameとしあき24/02/03(土)10:56:29No.1182209401+
>No.1182209180
実際イルーゾォが弄りで言ってたな
650無念Nameとしあき24/02/03(土)10:57:58No.1182209720そうだねx7
    1706925478900.jpg-(123115 B)
123115 B
>仗助をジョジョ呼びするのは何度読んでも無理があろうかと思われますってなる
先輩顔に似合わず意外と学があるタイプっすね
651無念Nameとしあき24/02/03(土)10:57:59No.1182209723+
>>お前のことジョジョって呼んでやるぜ!
>仗助をジョジョ呼びするのは何度読んでも無理があろうかと思われますってなる
そして結局誰も呼ばなかった
652無念Nameとしあき24/02/03(土)10:59:09No.1182209966+
>1706910472518.png
>ハズレ扱いされてるけど戦闘向きじゃないだけでハズレではないよね
隠れてちんこいじるな
653無念Nameとしあき24/02/03(土)11:00:28No.1182210250+
ジョジョって呼んでたの1部と2部くらいじゃね
654無念Nameとしあき24/02/03(土)11:00:58No.1182210348+
>1706911732051.webm
うn
655無念Nameとしあき24/02/03(土)11:02:43No.1182210708+
>>海の上の船上で5人暗殺しました
>相棒共々ただのチンピラのくせに強すぎる
小説だと心臓固定とかやってたな
656無念Nameとしあき24/02/03(土)11:05:09No.1182211272+
リゾットは勝ってたのにって絶望しながら死んだけど
ほんとに殆ど勝ってて惜しかった…
657無念Nameとしあき24/02/03(土)11:06:43No.1182211606+
殴ると物質に生命を与える→まぁうんわかる
その生命に攻撃すると攻撃した相手に跳ね返る→まぁうん理解した
直接殴ると感覚だけが鋭くなって動きがスローになる→ちょっと解らないけどとにかく遅くなるのね理解した
整体パーツ作って修理→ちょっと専門的な縫合とかしないと無理ないそれ?
658無念Nameとしあき24/02/03(土)11:07:25No.1182211757そうだねx1
>ジョジョって呼んでたの1部と2部くらいじゃね
承太郎
インドあたりまで
仗助
冒頭の先輩だけ
ジョルノ
誰も呼ばない
徐倫
ママだけ
ジョニィ
子供の頃に
定助
誰も呼ばない
659無念Nameとしあき24/02/03(土)11:09:44No.1182212267そうだねx2
    1706926184971.jpg-(170999 B)
170999 B
>ジョジョって呼んでたの1部と2部くらいじゃね
承太郎も学校じゃ異様に呼ばれてまぞ!
660無念Nameとしあき24/02/03(土)11:11:31No.1182212666そうだねx2
    1706926291502.jpg-(156600 B)
156600 B
ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
本人から苦情とかなかったんか
661無念Nameとしあき24/02/03(土)11:11:45No.1182212715+
>ジョジョって呼んでたの1部と2部くらいじゃね
四部もヤンキーが名付けてくれて呼ばれただろ?
662無念Nameとしあき24/02/03(土)11:11:49No.1182212727そうだねx1
>承太郎も学校じゃ異様に呼ばれてまぞ!
JOJO知らない人がこのコマ見たら何かの虐めだと思うだろう
663無念Nameとしあき24/02/03(土)11:11:55No.1182212757+
大3勢力とは違うんだろうけどなんかかっこよかったな
664無念Nameとしあき24/02/03(土)11:12:16No.1182212826+
>ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
>死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
>本人から苦情とかなかったんか
一応組織の最終兵器としてボスから厚遇されてたんじゃないか
665無念Nameとしあき24/02/03(土)11:12:40No.1182212926+
出世コースから外れるの分かっておったろうに
666無念Nameとしあき24/02/03(土)11:12:41No.1182212929+
>暗殺チーム絡みのアニオリ多かったよな
>実際人気チームだしスタッフにも愛されてた
>最初のホルマジオの回想で既にチーム全員顔もセリフも出てたという
ペッシがいい感じに愛されてる弟分って描写でよかった
667無念Nameとしあき24/02/03(土)11:13:10No.1182213045+
>リゾットは勝ってたのにって絶望しながら死んだけど
>ほんとに殆ど勝ってて惜しかった…
縛り有りとはいえボス相手に1人でよくやったよ
668無念Nameとしあき24/02/03(土)11:13:21No.1182213098+
>ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
>死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
>本人から苦情とかなかったんか
苦情も何も親衛隊だし
669無念Nameとしあき24/02/03(土)11:14:32No.1182213379+
ボスの為なら死ぬのなんて造作もないって感じだったんだろう忠誠心カンストしてるタイプ
670無念Nameとしあき24/02/03(土)11:14:47No.1182213433+
>リゾットは勝ってたのにって絶望しながら死んだけど
>ほんとに殆ど勝ってて惜しかった…
エアロスミス無しにしてもあれだけ刃物で内部破壊しまくってたんだから普通なら倒せてるだろうしな
671無念Nameとしあき24/02/03(土)11:14:48No.1182213436+
暗殺チームこんなに強いなら冷遇しなければよかったのに
672無念Nameとしあき24/02/03(土)11:15:46No.1182213654+
ご丁寧に1人ずつ挑んで来る暗殺者達
673無念Nameとしあき24/02/03(土)11:16:02No.1182213711+
ノートリアスBIGのカルネは苦情があるならそもそも辞めてるだろ
674無念Nameとしあき24/02/03(土)11:16:04No.1182213719+
    1706926564393.jpg-(49905 B)
49905 B
ポルポも上手い死に方ならブラックサバスが永久にスタンド使いを増やし続ける自動スタンドになったかもしれない
675無念Nameとしあき24/02/03(土)11:17:26No.1182214069+
>ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
>死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
>本人から苦情とかなかったんか
ヤク中でボスへの忠誠心以外の感情がなかったのかも…
676無念Nameとしあき24/02/03(土)11:17:32No.1182214090+
>ボスの為なら死ぬのなんて造作もないって感じだったんだろう忠誠心カンストしてるタイプ
ペリーコロさんもただのメッセンジャーとして躊躇無く死んだしな
あのボスにそこまで心酔する程何処にカリスマを感じたのか知らんが…
677無念Nameとしあき24/02/03(土)11:17:36No.1182214100+
死んでから発動するタイプはどうやって自分の能力知るんだろうね
というかジョジョはどんどん貴重な能力増えてきて自分で能力把握するの難しい物増えてるし能力覚醒したら何となく取説的な情報が入ってくるのかな

いや、それなら康穂はすぐ使いこなせたはずか
678無念Nameとしあき24/02/03(土)11:17:46No.1182214146+
>暗殺チームこんなに強いなら冷遇しなければよかったのに
むしろ強いから危険なんだろう
679無念Nameとしあき24/02/03(土)11:18:08No.1182214247そうだねx5
>ご丁寧に1人ずつ挑んで来る暗殺者達
特におかしな所はないが?
それに2人で来たのも居るのにそれを知らないのか
680無念Nameとしあき24/02/03(土)11:18:40No.1182214371+
親衛隊のサメ出す能力は雨降ってる時期にやれば最強だっただろ
681無念Nameとしあき24/02/03(土)11:18:50No.1182214408+
おい…何か話題が「ループ」してないか!?
682無念Nameとしあき24/02/03(土)11:18:59No.1182214448+
>エアロスミス無しにしてもあれだけ刃物で内部破壊しまくってたんだから普通なら倒せてるだろうしな
そもそもエアロスミスが無いと正体バレしてないから詮無いことだ
683無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:09No.1182214490+
>暗殺チームこんなに強いなら冷遇しなければよかったのに
スタンド能力を申告してないから信用がない
684無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:25No.1182214548そうだねx2
>ご丁寧に1人ずつ挑んで来る暗殺者達
暗殺者がゾロゾロ大勢で来たら暗殺にならんだろアホか
685無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:38No.1182214588そうだねx1
>ご丁寧に1人ずつ挑んで来る暗殺者達
トリッシュ探す為にバラけて行動していたし
686無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:56No.1182214648+
>親衛隊のサメ出す能力は雨降ってる時期にやれば最強だっただろ
結局パワーないから噛みついたのこらえられて殴り返されたら死ぬし強くもなんとも…
687無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:57No.1182214653+
>暗殺チームこんなに強いなら冷遇しなければよかったのに
強いから冷遇するのも有るだろうし他のやつは鎬で上納金収めてるのにこいつら殺人しか出来ないからともいえる
688無念Nameとしあき24/02/03(土)11:19:58No.1182214666そうだねx1
>先輩顔に似合わず意外と学があるタイプっすね
はぁ…ありがとうございますとしか言いようのない呼び方で笑う
689無念Nameとしあき24/02/03(土)11:20:01No.1182214684+
カルネ自身の苦情というより元ネタのノートリアスBIGのファンからは割と恨まれそうだなと思った
死んだら発動します!だから射殺された伝説的ラッパーの名前にあやかりました!
はちょっとね
690無念Nameとしあき24/02/03(土)11:20:08No.1182214714+
>>逆説的にジョナサンも車とりあえずで10台壊せることになる
>ジョナサン絶対破壊力Cじゃない…
破壊力Cは人間並みなのでセーフ
691無念Nameとしあき24/02/03(土)11:20:42No.1182214848+
>暗殺チームこんなに強いなら冷遇しなければよかったのに
暗殺以外のシノギが出来ていたら…
692無念Nameとしあき24/02/03(土)11:20:54No.1182214895+
スタンドで暗殺なんて一般人相手ならイージーな仕事だしな
693無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:09No.1182214957+
まあ暗チ側としても尋問したりする必要もあったからな
一人ずつで来られてもガチで暗殺するつもりなら全員初手で死んでるくらいにはヤバい奴らだし
694無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:33No.1182215065+
    1706926893576.jpg-(59829 B)
59829 B
>あのボスにそこまで心酔する程何処にカリスマを感じたのか知らんが…
DIOも人心掌握はちゃんとしてたしそういうの魅せられてたんだろうな
695無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:48No.1182215138+
一斉にかかるぜ!ってなっても何人かは一旦消えるからなあ
696無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:49No.1182215140+
>そもそもエアロスミスが無いと正体バレしてないから詮無いことだ
作者はこの辺の落とし所やはり上手いな
697無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:54No.1182215162+
チームで挑んで来たら普通にブチャチーム全滅してたろうからな
ペッシと兄貴もペッシが覚醒したの兄貴が戦闘不能になってからだし
698無念Nameとしあき24/02/03(土)11:21:57No.1182215170+
仮に暗チがトリッシュ捕まえててもスタンドに接点ないし意味なかったな
まぁボスが娘始末しにくるから結果的に居場所掴めるんだろうが
699無念Nameとしあき24/02/03(土)11:22:03No.1182215196+
>カルネ自身の苦情というより元ネタのノートリアスBIGのファンからは割と恨まれそうだなと思った
>死んだら発動します!だから射殺された伝説的ラッパーの名前にあやかりました!
>はちょっとね
荒木先生がそういう理由でつけたって言ってたの?
700無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:04No.1182215452+
>アニメショップ行ったらソルベとジェラートのグッズが結構有って笑った
>誰が買うねん
箱推しの人も結構いるから
まとめ買いの人が他と合わせて買うんだろうね
701無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:07No.1182215469そうだねx2
>>ご丁寧に1人ずつ挑んで来る暗殺者達
>暗殺者がゾロゾロ大勢で来たら暗殺にならんだろアホか
居場所がわかってれば全員で突撃したと思うけどな
探索しながらだったから個別襲撃になっただけで
702無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:52No.1182215654+
>死んだら発動します!だから射殺された伝説的ラッパーの名前にあやかりました!
>はちょっとね
洋楽バンドの名前とあまり関連性見られないのばっかだから適当に付けたんやろなとしか
703無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:52No.1182215656+
パッショーネはブチャラティ保護して本編の数年前までは組織こそこの世の正義と信じさせたりと義賊的なこともやってなかったわけではないらしい
本編の5年前までは麻薬も禁じ手にしてたし
5年前に何があったかはわからんが
704無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:53No.1182215659+
>あのボスにそこまで心酔する程何処にカリスマを感じたのか知らんが…
裏の人間って元は働き口からして得られなかったみたいのも珍しくないから…
路頭に迷ってた自分を毎日忙しくさせてくれてありがとうみたいのがあったのかも
705無念Nameとしあき24/02/03(土)11:23:58No.1182215681+
ボスの性格考えたら暗殺チームの能力わかったら
すぐに全員処分してもおかしくないしな
706無念Nameとしあき24/02/03(土)11:24:14No.1182215737+
強敵度は
メローネ>イルーゾォ>ギアッチョ>ペッシ>プロシュート>リゾット>ホルマジオ
って感じだった
707無念Nameとしあき24/02/03(土)11:24:16No.1182215748+
>ペリーコロさんもただのメッセンジャーとして躊躇無く死んだしな
>あのボスにそこまで心酔する程何処にカリスマを感じたのか知らんが…
心酔してたかどうかは分からないけど自分に良い人生を送らせてくれたことの恩義は感じてた風だった
あとトリッシュの安全のためもあったかもしれん
708無念Nameとしあき24/02/03(土)11:24:28No.1182215797+
>居場所がわかってれば全員で突撃したと思うけどな
>探索しながらだったから個別襲撃になっただけで
しかもタイムリミットあるから悠長に全員集結するの待ってられない
個別に突撃するしかなかった理由も読んでりゃわかりそうなもんだが
709無念Nameとしあき24/02/03(土)11:24:49No.1182215886+
>パッショーネはブチャラティ保護して本編の数年前までは組織こそこの世の正義と信じさせたりと義賊的なこともやってなかったわけではないらしい
>本編の5年前までは麻薬も禁じ手にしてたし
>5年前に何があったかはわからんが
他所と争ってるうちはいいけど一強になったりすると糞になるやつでは
710無念Nameとしあき24/02/03(土)11:25:05No.1182215960+
>ボスの性格考えたら暗殺チームの能力わかったら
>すぐに全員処分してもおかしくないしな
正体隠す上でヤバすぎるムーディーブルース持ちのアバッキオ生かしてたりだしそうでもないと思う
711無念Nameとしあき24/02/03(土)11:25:27No.1182216042+
>ボスの性格考えたら暗殺チームの能力わかったら
>すぐに全員処分してもおかしくないしな
キングクリムゾンに届きうる能力持ちはいないから処分はせんだろう
アバッキオは始末しとけと
712無念Nameとしあき24/02/03(土)11:25:34No.1182216076そうだねx1
>居場所がわかってれば全員で突撃したと思うけどな
>探索しながらだったから個別襲撃になっただけで
やっぱメローネが先走り過ぎた感はある彼処は合流できるポイントの一つだったし
713無念Nameとしあき24/02/03(土)11:25:58No.1182216195そうだねx1
    1706927158996.jpg-(36211 B)
36211 B
この人どういう人となりだったんだろう
714無念Nameとしあき24/02/03(土)11:26:34No.1182216351+
メローネはジョジョ全キャラ含めてもジョルノとペイズリーパークくらいしか倒しようがないんじゃないの?ってくらい厄介
715無念Nameとしあき24/02/03(土)11:27:30No.1182216586そうだねx2
>チームで挑んで来たら普通にブチャチーム全滅してたろうからな
>ペッシと兄貴もペッシが覚醒したの兄貴が戦闘不能になってからだし
それはペッシと兄貴の関係があったからであって他が覚醒するとは思えんから全滅どうこうもなかろう
716無念Nameとしあき24/02/03(土)11:27:41No.1182216628+
発動条件がめんどくさすぎるとはいえあそこまで遠出できる遠隔スタンドであの強さは相当やばい
717無念Nameとしあき24/02/03(土)11:27:42No.1182216631そうだねx1
リゾットにボスが苦戦したのもドッピオにエピタフしか解禁してなかったからだし時飛ばしがあれば即倒されたと思う
718無念Nameとしあき24/02/03(土)11:28:04No.1182216720+
>居場所がわかってれば全員で突撃したと思うけどな
>探索しながらだったから個別襲撃になっただけで
ブチャ達がどこで何したいのか目的も探さないといかんだろうしな
灰で写真復元したりやることが…やることが多い
719無念Nameとしあき24/02/03(土)11:28:17No.1182216773+
>メローネはジョジョ全キャラ含めてもジョルノとペイズリーパークくらいしか倒しようがないんじゃないの?ってくらい厄介
スタンド自体は物質憑依型に近いから倒してもメローネにダメージがないのがな
ジジイに波紋で逆探知してもらうくらいか
720無念Nameとしあき24/02/03(土)11:28:30No.1182216825+
>この人どういう人となりだったんだろう
生前にスタンドっぽいやつ出してたし元々何かしらの能力は使えてそう
721無念Nameとしあき24/02/03(土)11:29:03No.1182216978そうだねx3
>リゾットにボスが苦戦したのもドッピオにエピタフしか解禁してなかったからだし時飛ばしがあれば即倒されたと思う
ボスが即出てたら射程距離の外からカミソリ心臓に出されて即死じゃない?
722無念Nameとしあき24/02/03(土)11:29:32No.1182217112+
リゾットは仮にジョルノ一行とかち合っててもナランチャとジョルノの生物探知が特攻過ぎて瞬殺されるだろうな
723無念Nameとしあき24/02/03(土)11:29:50No.1182217196そうだねx3
>リゾットにボスが苦戦したのもドッピオにエピタフしか解禁してなかったからだし時飛ばしがあれば即倒されたと思う
まぁたられば言い出したらリゾットはドッピオの首に金属生み出しまくって落としてれば即倒せてたし
724無念Nameとしあき24/02/03(土)11:29:54No.1182217214+
>灰で写真復元したりやることが…やることが多い
あれよく復元出来たな…
725無念Nameとしあき24/02/03(土)11:30:24No.1182217350+
>正体隠す上でヤバすぎるムーディーブルース持ちのアバッキオ生かしてたりだしそうでもないと思う
あれ?ボスってそのへん全員のスタンド把握してたっけ?
726無念Nameとしあき24/02/03(土)11:31:01No.1182217511そうだねx1
>No.1182215065
DIOは自分の悪の本質を理解してるから部下に対するアメと鞭をしっかり出来てるタイプ
ボスはマジで分からん
727無念Nameとしあき24/02/03(土)11:31:07No.1182217540+
リゾットは刺さる相手にはあほみたいに強いけど超遠距離とか相性悪いスタンドにはかなり弱そうなイメージ
728無念Nameとしあき24/02/03(土)11:31:15No.1182217580+
カミソリが出てくる未来を飛ばせばなんとかならんかね
鉄分は奪われまくるだろうが
729無念Nameとしあき24/02/03(土)11:31:48No.1182217738+
>あれ?ボスってそのへん全員のスタンド把握してたっけ?
少なくともリゾットの能力は知らなかった
730無念Nameとしあき24/02/03(土)11:31:54No.1182217768+
>>正体隠す上でヤバすぎるムーディーブルース持ちのアバッキオ生かしてたりだしそうでもないと思う
>あれ?ボスってそのへん全員のスタンド把握してたっけ?
少なくともムーディブルースでリプレイしろとか指示出したりしてるし暗殺チームと入ったばかりのジョルノ以外のスタンドは把握してる
731無念Nameとしあき24/02/03(土)11:32:09No.1182217840そうだねx1
>DIOは自分の悪の本質を理解してるから部下に対するアメと鞭をしっかり出来てるタイプ
>ボスはマジで分からん
ペリーコロさんに命捧げる程心酔されてるし有能な奴はちゃんと厚遇するのがボス
732無念Nameとしあき24/02/03(土)11:32:46No.1182217998そうだねx1
>リゾットは刺さる相手にはあほみたいに強いけど超遠距離とか相性悪いスタンドにはかなり弱そうなイメージ
狙撃するにもコイツが行動を始めた時点でスタンドで光学迷彩の真似事が出来るからただ範囲外から攻撃するだけじゃ無理だ
ナランチャが天敵だったのは射程距離あるが相手が探知能力持ちだったからだ
733無念Nameとしあき24/02/03(土)11:33:14No.1182218113+
矢のおかげでマフィア成長したのにスタンドの確認義務化してないのザルすぎる
ボヘミアンラプソディみたいな全世界に影響するやつ生まれたらマフィアどころか世界が終わるじゃねーか
734無念Nameとしあき24/02/03(土)11:33:42No.1182218243そうだねx1
>No.1182217840
その描写が無いから皆首を傾げてるのでは?
735無念Nameとしあき24/02/03(土)11:33:45No.1182218256そうだねx1
>リゾットは刺さる相手にはあほみたいに強いけど超遠距離とか相性悪いスタンドにはかなり弱そうなイメージ
超遠距離型にはほとんどのスタンドが弱いからしょうがない
ステルスできる分まだマシな方
736無念Nameとしあき sage24/02/03(土)11:34:03No.1182218352そうだねx3
ボスは出生から二重人格に組織立ち上げの経緯や麻薬への考えなど良くも悪くもいまだに謎が多いしたぶん荒木先生死ぬまで明かされない
737無念Nameとしあき24/02/03(土)11:34:32No.1182218474+
>ボスが即出てたら射程距離の外からカミソリ心臓に出されて即死じゃない?
精密性低いから多分そんなピンポイントで即行出来るわけじゃないかと出切るならドッピオとスピード勝負してるのにやらないわけは無いからな
後ボスのふっ飛ばし時間は十秒超えるから予知と合わられると射程15mは結構辛い
738無念Nameとしあき24/02/03(土)11:34:45No.1182218534+
基本的に暗チって威力偵察じゃなしにめっちゃ勝負決めにかかるよね
やっぱスタンド使い的には対策されたらまずいから即白黒付けた方が生存率高いんかな
739無念Nameとしあき24/02/03(土)11:34:56No.1182218575+
ジョルノ・ジョバーナでJOJOは無茶じゃねえのと思ったわ
GIOGIOだが
740無念Nameとしあき24/02/03(土)11:35:32No.1182218740+
リゾットは描写的に相手が完全に動けなくなってからしかトドメ刺せないくらい攻撃の精度が低い
741無念Nameとしあき24/02/03(土)11:35:51No.1182218841+
リゾットの天敵は無差別攻撃持ち
742無念Nameとしあき24/02/03(土)11:36:00No.1182218883そうだねx1
>>ボスが即出てたら射程距離の外からカミソリ心臓に出されて即死じゃない?
>精密性低いから多分そんなピンポイントで即行出来るわけじゃないかと出切るならドッピオとスピード勝負してるのにやらないわけは無いからな
>後ボスのふっ飛ばし時間は十秒超えるから予知と合わられると射程15mは結構辛い
ドッピオの時は情報持ってそうだから探り探りでやってただけでその気になれば即死だぞ
743無念Nameとしあき24/02/03(土)11:36:10No.1182218913そうだねx4
>ナランチャが天敵だったのは射程距離あるが相手が探知能力持ちだったからだ
探知遠距離攻撃火力の揃ってるブ男の無法
744無念Nameとしあき24/02/03(土)11:36:25No.1182218960そうだねx3
>リゾットは描写的に相手が完全に動けなくなってからしかトドメ刺せないくらい攻撃の精度が低い
アレはドッピオの正体を見極める為にやってたのもあるぞ
745無念Nameとしあき24/02/03(土)11:36:47No.1182219054そうだねx1
>ジョルノ・ジョバーナでJOJOは無茶じゃねえのと思ったわ
>GIOGIOだが
そもそもの話をすると本名汐華初流乃だからなジョルノって
746無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:18No.1182219196そうだねx3
>>ボスが即出てたら射程距離の外からカミソリ心臓に出されて即死じゃない?
>精密性低いから多分そんなピンポイントで即行出来るわけじゃないかと出切るならドッピオとスピード勝負してるのにやらないわけは無いからな
>後ボスのふっ飛ばし時間は十秒超えるから予知と合わられると射程15mは結構辛い
たらればだから最初から心臓や脳や首など即戦闘不能になる所にやればリゾットの勝ち
ボスが制限かけずに最初から本気出せばボスの勝ち
ただそれだけだよ
747無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:24No.1182219226+
>アレはドッピオの正体を見極める為にやってたのもあるぞ
やっぱり殺すしてからも大分手間取ってただろ
748無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:26No.1182219232+
どう考えてもグレイトフル・デッドが最強だと思う
トリッシュがいなかったら氷で回復とかもないわけだし全員再起不能だった
749無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:49No.1182219327そうだねx1
    1706927869399.gif-(76120 B)
76120 B
>>物凄く暗殺に向いた恐ろしい能力だというのがアニオリで判明した
>不審死じゃなくて事故死に見えるのもいいよね
>見えるか?
ジャンプの歴史には
750無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:54No.1182219347そうだねx2
>そもそもの話をすると本名汐華初流乃だからなジョルノって
初流乃でジョルノもなかなかにゴリ押し感を感じる
751無念Nameとしあき24/02/03(土)11:37:59No.1182219369そうだねx1
    1706927879652.gif-(90882 B)
90882 B
こういう
752無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:08No.1182219396+
>探知遠距離攻撃火力の揃ってるブ男の無法
わりとマジで時止めと亜空間ばら撒きくらいしか完封できそうな人いないの笑う
ンドゥールは…あの距離であの威力はズルいよぉ
753無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:17No.1182219452そうだねx1
    1706927897345.gif-(81509 B)
81509 B
目立たない暗殺者もいたから
754無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:26No.1182219480そうだねx1
    1706927906320.gif-(81192 B)
81192 B
問題ない
755無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:26No.1182219481+
>どう考えてもグレイトフル・デッドが最強だと思う
>トリッシュがいなかったら氷で回復とかもないわけだし全員再起不能だった
一応列車の中っていう室内だったからあんだけヤバかったのはあると思うけどね
756無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:48No.1182219596そうだねx1
>どう考えてもグレイトフル・デッドが最強だと思う
>トリッシュがいなかったら氷で回復とかもないわけだし全員再起不能だった
マンミラで老化ガスを許可しない!をやられたら分が悪そう
757無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:57No.1182219627+
>>No.1182217840
>その描写が無いから皆首を傾げてるのでは?
待遇よくしてれば反逆もなさそうなのにと思うけど自分で使いながら暗殺するような連中信頼ねえわって考えなのかね
758無念Nameとしあき24/02/03(土)11:38:59No.1182219635+
リゾットに先制攻撃される状況だと歴代主人公でも自分回復したり鉄分に生命与えて戻せるジョルノ以外は勝ち目ゼロな気がする
ジョルノも鉄分迷彩破れないと詰むだろうし
759無念Nameとしあき24/02/03(土)11:39:04No.1182219658+
>どう考えてもグレイトフル・デッドが最強だと思う
列車みたいな密室ならそうだけど逃げられる場所なら逃げて回避だからな
あと老化の速度が場面によって適当過ぎる…
760無念Nameとしあき24/02/03(土)11:39:13No.1182219700そうだねx4
>リゾットの天敵は無差別攻撃持ち
リゾットだけじゃなくほとんどのヤツが天敵じゃないかな…
761無念Nameとしあき24/02/03(土)11:40:49No.1182220119そうだねx1
    1706928049329.jpg-(88024 B)
88024 B
>ドッピオの時は情報持ってそうだから探り探りでやってただけでその気になれば即死だぞ
興味もってるだけで急がなきゃならん状況なのは認識してるぞそれでも俺はお前に近付かない…なので何時ものスタイルなのだろう
762無念Nameとしあき24/02/03(土)11:41:04No.1182220195+
夜に使用するパープルヘイズがどうなるのか気になる
763無念Nameとしあき24/02/03(土)11:41:05No.1182220196そうだねx1
>リゾットに先制攻撃される状況だと歴代主人公でも自分回復したり鉄分に生命与えて戻せるジョルノ以外は勝ち目ゼロな気がする
>ジョルノも鉄分迷彩破れないと詰むだろうし
波紋で探知できるジョナサンジョセフは割となんとかなるんじゃないかな
764無念Nameとしあき24/02/03(土)11:41:38No.1182220340そうだねx1
リゾット戦はいろいろなたらればあるけどそれにしてもドッピオ頑丈すぎるだろ
765無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:09No.1182220472+
>>ドッピオの時は情報持ってそうだから探り探りでやってただけでその気になれば即死だぞ
>興味もってるだけで急がなきゃならん状況なのは認識してるぞそれでも俺はお前に近付かない…なので何時ものスタイルなのだろう
ダラダラしてられないってだけで別に尋問をしないというわけではないだろう
766無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:12No.1182220487そうだねx2
そもそもカミソリ一本生成しただけで鉄分不足で死ぬと言う
767無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:15No.1182220499+
型にはまれば強いスタンドはみんな型にはまったシチュで出てくるからな
君だいぶ強かったけど他所でもそんな力出せるの?って疑問が湧く人もちらほら…
768無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:34No.1182220585そうだねx1
この漫画ステルス看破くらいできそうなキャラ山ほどいるからな
769無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:48No.1182220641+
5部の無差別系能力者って効果範囲の広さの割りに大体接近戦も出来る奴ばっかなのズルくねぇ?
770無念Nameとしあき24/02/03(土)11:42:57No.1182220677そうだねx2
アニオリの小さくした盗難車を飲み物に混ぜて能力解除して殺す一件轢死にしか見えない完全犯罪ギミック大好き
771無念Nameとしあき24/02/03(土)11:43:19No.1182220761+
パープルヘイズはそれ専用のシチュで出されたけど普通にゴミ能力もいいとこだよ
772無念Nameとしあき24/02/03(土)11:43:36No.1182220825そうだねx1
3部の時も思ったが飯に毒仕込めば終わりじゃないか
773無念Nameとしあき24/02/03(土)11:43:45No.1182220869そうだねx2
>夜に使用するパープルヘイズがどうなるのか気になる
パンデミックになる
774無念Nameとしあき24/02/03(土)11:43:52No.1182220907そうだねx1
>夜に使用するパープルヘイズがどうなるのか気になる
電灯の光ですら滅菌されるみたいだから現代だと夜ですらしょぼい
775無念Nameとしあき24/02/03(土)11:44:06No.1182220969+
>この漫画ステルス看破くらいできそうなキャラ山ほどいるからな
流石に山ほどはいない
波紋使いとヴ男とナランチャを除けばあとは犬とかンドゥールみたいな感覚が優れてるタイプくらいで言うほどでもない
776無念Nameとしあき24/02/03(土)11:44:13No.1182221006そうだねx2
>5部の無差別系能力者って効果範囲の広さの割りに大体接近戦も出来る奴ばっかなのズルくねぇ?
3部の本当に無法なやつらと比べると控えめだから…
777無念Nameとしあき24/02/03(土)11:44:37No.1182221104+
>ダラダラしてられないってだけで別に尋問をしないというわけではないだろう
スタンド使いなら死んでもらうぞ間もなく奴らが来るで尋問しますには取りにくいかな
ナランチャにメス投げる前まではナメプってのは判るけど此処から即トドメメタリカ!ってやらないのは出来ないのと同義じゃねーかなと思われる
778無念Nameとしあき24/02/03(土)11:45:09No.1182221238そうだねx2
>パープルヘイズはそれ専用のシチュで出されたけど普通にゴミ能力もいいとこだよ
ああやって確定で殺せる能力がゴミ能力なわけがない
ようは使いよう
779無念Nameとしあき24/02/03(土)11:45:30No.1182221342+
サバイバーって3部で承太郎一行にぶつけてたら勝ててそう
780無念Nameとしあき24/02/03(土)11:46:07No.1182221506+
>ドリンク一杯で粘る暗殺チーム(ペッシはミルク

>一方ブチャラティチームの食卓
ブチャラティがその気になって接触できたら暗殺チーム何度かの会食で懐柔できたんとちゃうか…
781無念Nameとしあき24/02/03(土)11:46:09No.1182221519そうだねx2
>そもそもカミソリ一本生成しただけで鉄分不足で死ぬと言う
やっぱジャラジャラ出てきたほうが怖いしかっこいいから…
782無念Nameとしあき24/02/03(土)11:46:30No.1182221597そうだねx2
>3部の時も思ったが飯に毒仕込めば終わりじゃないか
実際3部の時オインゴが飲み物に毒入れてたけどすぐ吐くし
783無念Nameとしあき24/02/03(土)11:46:38No.1182221647+
>>5部の無差別系能力者って効果範囲の広さの割りに大体接近戦も出来る奴ばっかなのズルくねぇ?
>3部の本当に無法なやつらと比べると控えめだから…
でもグリーンディもパープルヘイズもグレイトフル・デッドもホワイト・アルバムもジョースター御一行に負けず劣らずのタチ悪さじゃねぇかなぁ
784無念Nameとしあき24/02/03(土)11:46:43No.1182221675そうだねx1
サバイバーは徐倫しかいなかったあの状況で使われたのが運いいだけで仲間たちといたら多分半壊するヤバイやつ
785無念Nameとしあき24/02/03(土)11:47:23No.1182221845+
パープルヘイズは本体が鏡に閉じ込められてたせいで半分暴走みたいな感じだったけど本来はちゃんと制御されてるんじゃなかったっけ
本体のフーゴもキレやすいとかウィルスのヤバさは元々とかあるけど
786無念Nameとしあき24/02/03(土)11:47:32No.1182221896+
>3部の本当に無法なやつらと比べると控えめだから…
デス13とか会った瞬間終わりすぎる
787無念Nameとしあき24/02/03(土)11:47:36No.1182221911そうだねx3
>3部の時も思ったが飯に毒仕込めば終わりじゃないか
漫画だからそんなんで死なないって
788無念Nameとしあき24/02/03(土)11:47:40No.1182221931そうだねx1
エアロスミスさえいなかったらディアボロ死んでたよね
789無念Nameとしあき24/02/03(土)11:47:49No.1182221963+
DIOと親父が虎の子で隠し持ってるのもよくわかるよサバイバー
790無念Nameとしあき24/02/03(土)11:48:01No.1182222013+
>サバイバーは徐倫しかいなかったあの状況で使われたのが運いいだけで仲間たちといたら多分半壊するヤバイやつ
ジョセフが居るから最悪全員波紋で気絶させるんじゃないかな?
791無念Nameとしあき24/02/03(土)11:48:17No.1182222076+
>エアロスミスさえいなかったらディアボロ死んでたよね
でもエアロスミスのせいでスタンド使いなことバレたし!
792無念Nameとしあき24/02/03(土)11:48:27No.1182222112そうだねx1
デス13はそもそも全員寝てるんだから寝込み襲った方がいいって意見で自分の中で評価変わった
793無念Nameとしあき24/02/03(土)11:49:04No.1182222293+
>デス13はそもそも全員寝てるんだから寝込み襲った方がいいって意見で自分の中で評価変わった
アレの恐ろしさは赤ん坊でも完全犯罪出来るって部分だと思う
794無念Nameとしあき24/02/03(土)11:49:14No.1182222329そうだねx2
    1706928554215.jpg-(84001 B)
84001 B
止めのこの場でもまだ頭にカミソリ精製して吹っ飛ばすのに拘ってるからそんな瞬殺便利なスタンドじゃないかとは思われる
脳内にカミソリできた時点で死ぬよね?はそうなんだけどジョジョだし…
795無念Nameとしあき24/02/03(土)11:50:11No.1182222590そうだねx2
3部は爺がヒーラーやってるから毒だけで殺すのは難しそう
796無念Nameとしあき24/02/03(土)11:50:45No.1182222720+
>>デス13はそもそも全員寝てるんだから寝込み襲った方がいいって意見で自分の中で評価変わった
>アレの恐ろしさは赤ん坊でも完全犯罪出来るって部分だと思う
ただよく考えたら砂漠のど真ん中で赤ちゃんが一人だけってもしジョースター一行に勝ってもそのあと死ぬよね
797無念Nameとしあき24/02/03(土)11:50:55No.1182222778そうだねx3
デス13は一応外部から起こされないと夢の中では何されても起きないって利点あるんじゃなかったっけ
798無念Nameとしあき24/02/03(土)11:51:15No.1182222844+
7部のスタンドは直接攻撃系のものが多くて総じて地味だったな
799無念Nameとしあき24/02/03(土)11:51:45No.1182222963+
デス13の利点は襲うことよりも傷を治せる回復力の方だと思う
800無念Nameとしあき24/02/03(土)11:52:05No.1182223040+
>デス13はそもそも全員寝てるんだから寝込み襲った方がいいって意見で自分の中で評価変わった
単身で複数人の寝込み襲うのは誰か起きたりしてそれなりにハイリスクだけど夢の中なら特殊事情除けば完全に無双出来るし起きることも無いからな
睡眠を補足できる射程しだいじゃ同じ施設で完全犯罪できるけどどうじゃろね
801無念Nameとしあき24/02/03(土)11:52:16No.1182223086+
傷治したり夢の何でもありが現実にフィードバックするから超便利だぞ
戦闘力は、はい
802無念Nameとしあき24/02/03(土)11:53:08No.1182223437そうだねx4
    1706928788020.webm-(8139093 B)
8139093 B
いかにボスでも正体隠す縛りでエピタフの予知能力のみの縛りはキツすぎた
でも5部でも屈指の名勝負になった
803無念Nameとしあき24/02/03(土)11:53:40No.1182223443そうだねx6
ザ・サンとかもネタバラシがあったからギャグになっただけで超やばいスタンドだよね
804無念Nameとしあき24/02/03(土)11:54:58No.1182223772そうだねx2
逆にクヌム神とかいう質量(重量)自在で動物にも変化出来るの発覚して評価が上がった奴
805無念Nameとしあき24/02/03(土)11:55:29No.1182223897そうだねx1
>傷治したり夢の何でもありが現実にフィードバックするから超便利だぞ
>戦闘力は、はい
直戦闘もバストアップ以外無敵で夢の世界操れるから弱くは無いぞ花京院相手に油断してたので首しめられてる時点では既に頭に入られて詰みだっただけであれがハイエロファント以外なら背後から真っ二つにされて死亡の可能性が高いし
806無念Nameとしあき24/02/03(土)11:56:09No.1182224058そうだねx2
敵対敵の戦いは凄い好き
807無念Nameとしあき24/02/03(土)11:56:10No.1182224061+
>デス13はそもそも全員寝てるんだから寝込み襲った方がいいって意見で自分の中で評価変わった
それこそ「寝込みを襲う」の最上級能力がデス13なのでは
妨害なし抵抗なしで事を運べるし
808無念Nameとしあき24/02/03(土)11:56:12No.1182224067+
>逆にクヌム神とかいう質量(重量)自在で動物にも変化出来るの発覚して評価が上がった奴
イエローテンパランスでも変装できるじゃんって言われがちだったしね
809無念Nameとしあき24/02/03(土)11:56:33No.1182224157+
3部連中は舐めプしなければ勝ってる奴多すぎる
スタンド開花したばかりだからだろうけど
810無念Nameとしあき24/02/03(土)11:56:47No.1182224210+
体中の血液からかき集めても
カミソリが作れるだけの鉄は取れないと聞いた
もうカミソリ作られた時点で死んでる
811無念Nameとしあき24/02/03(土)11:57:20No.1182224360そうだねx3
>3部連中は舐めプしなければ勝ってる奴多すぎる
>スタンド開花したばかりだからだろうけど
元々スタンド持ちの殺し屋を金で雇ったのがほとんどじゃなかった?
812無念Nameとしあき24/02/03(土)11:59:21No.1182224903そうだねx2
Dioの個人的な部下とチンピラ上がりっぽい刺客が多くて
暗殺のプロとしての気構えあるのはホルホースくらいな印象はある
813無念Nameとしあき24/02/03(土)11:59:37No.1182224967そうだねx1
4部も
音石明が杜王町から一時離脱する気があったら
承太郎も仗助も死んでたよ
814無念Nameとしあき24/02/03(土)11:59:41No.1182224989+
ディアボロが矢を発掘したのは3部時点では3年前だけどそれ以前からスタンド持ってた奴らは何がきっかけなんだろうな
815無念Nameとしあき24/02/03(土)11:59:52No.1182225037そうだねx1
二人の戦いに割って入ったからほんとエアロスミス大嫌い
816無念Nameとしあき24/02/03(土)12:00:24No.1182225194+
スタンド開花したばっかなのはジョースター家だけなのだ
ポルとか花京院とか子供の頃からスタンドあったみたいだし
817無念Nameとしあき24/02/03(土)12:01:12No.1182225432そうだねx2
>3部連中は舐めプしなければ勝ってる奴多すぎる
>スタンド開花したばかりだからだろうけど
3部に限らず皆そうだけどな
818無念Nameとしあき24/02/03(土)12:01:24No.1182225480+
デーボとかいう形式に拘った結果スタンドの能力を使いきれずに死んだバカ
人形にスタンド憑依させて強化させられる上に武器にもそれが伝搬するんだから合金性の人形にありったけ武装詰め込めば洒落にならんことになる
819無念Nameとしあき24/02/03(土)12:01:36No.1182225526+
>ディアボロが矢を発掘したのは3部時点では3年前だけどそれ以前からスタンド持ってた奴らは何がきっかけなんだろうな
生まれつき持ってるやつも居れば鉄球みたいに技術を限界まで磨いた結果スタンド化したりする
820無念Nameとしあき24/02/03(土)12:03:12No.1182225945+
>Dioの個人的な部下とチンピラ上がりっぽい刺客が多くて
>暗殺のプロとしての気構えあるのはホルホースくらいな印象はある
ラバソとかお前初仕事なんじゃねぇのって言いたくなるくらい報酬で浮かれてたの笑う
821無念Nameとしあき24/02/03(土)12:03:20No.1182225983そうだねx1
化身系のスタンド使いは神からのギフト疑惑もある
822無念Nameとしあき24/02/03(土)12:03:33No.1182226039そうだねx3
>二人の戦いに割って入ったからほんとエアロスミス大嫌い
敵同士の戦いゆえに主人公一行が舞台装置になると言う展開はすき
823無念Nameとしあき24/02/03(土)12:03:43No.1182226090そうだねx2
>いかにボスでも正体隠す縛りでエピタフの予知能力のみの縛りはキツすぎた
>でも5部でも屈指の名勝負になった
ここは演出もキレキレだよな
824無念Nameとしあき24/02/03(土)12:03:51No.1182226141+
普通気付きようも無い戦法を思いついてピンポイントで弱点突いて無理矢理勝つ戦いがちらほらあるよな
好きな部だと気にならないんだけど
825無念Nameとしあき24/02/03(土)12:04:41No.1182226368そうだねx2
3部とかもスタンドの達人の域に達していたエンヤ婆やンドゥールは強かったもんね…
826無念Nameとしあき24/02/03(土)12:04:34No.1182226502そうだねx3
    1706929474642.webm-(8124801 B)
8124801 B
ボスがかなり大袈裟に騒いでたのはエアロスミスに注意を向けないようにしてたとか細かいとこまでよく考えてるよね
827無念Nameとしあき24/02/03(土)12:05:45No.1182226691+
>デーボとかいう形式に拘った結果スタンドの能力を使いきれずに死んだバカ
>人形にスタンド憑依させて強化させられる上に武器にもそれが伝搬するんだから合金性の人形にありったけ武装詰め込めば洒落にならんことになる
一応インディアンの呪術師ってふれこみあるから…
死体が不審死じゃなくてただの他殺体になっちゃうと色々困るんじゃないか
828無念Nameとしあき24/02/03(土)12:05:50No.1182226723+
ホルマジオ戦といいエアロスミスは味方以外の視点で見るとレーダーで反応した対象に向けて適当にぶっ放してくるのが無機質な兵器感あって怖い
829無念Nameとしあき24/02/03(土)12:06:07No.1182226811+
エンヤ婆は息子の仇討ちとか考えてなければな…
830無念Nameとしあき24/02/03(土)12:07:16No.1182227130+
デーボは非スタンド使い相手じゃないと辛すぎる性能
ダメージフィードバックした経験無かったのかもしれん
831無念Nameとしあき24/02/03(土)12:07:55No.1182227292+
>エンヤ婆は息子の仇討ちとか考えてなければな…
それもそうだがスタプラでスタンド全部吸い込んで窒息とか普通思いつかん上にパワープレイすぎてできねえもん
832無念Nameとしあき24/02/03(土)12:07:56No.1182227299+
>デーボとかいう形式に拘った結果スタンドの能力を使いきれずに死んだバカ
>人形にスタンド憑依させて強化させられる上に武器にもそれが伝搬するんだから合金性の人形にありったけ武装詰め込めば洒落にならんことになる
スタンド能力ってのはあくまで精神の力だから
本人がそれで力が強くなると思わない限り逆に弱体化したりしそう
833無念Nameとしあき24/02/03(土)12:08:20No.1182227420+
暗殺チームは普通に表立ってスーパーヒーロー見たいな事やってた方がもっと稼げたんじゃないかしら
834無念Nameとしあき24/02/03(土)12:08:23No.1182227436+
アバッキオはとりあえずリゾットの死体巻き戻してみようとは思わんかったのか
835無念Nameとしあき24/02/03(土)12:08:32No.1182227473+
>ホルマジオ戦といいエアロスミスは味方以外の視点で見るとレーダーで反応した対象に向けて適当にぶっ放してくるのが無機質な兵器感あって怖い
小さくなった敵がどこに居るかわからないから辺り一面を火の海にして炙り出してやろう!は主人公サイドのすることじゃ無い…
と思ったけど3部の連中も大概だったからヨシ!
836無念Nameとしあき24/02/03(土)12:08:35No.1182227489そうだねx4
>普通気付きようも無い戦法を思いついてピンポイントで弱点突いて無理矢理勝つ戦いがちらほらあるよな
>好きな部だと気にならないんだけど
漫画はそういう気づかないピンポイントを見つけて道を切り拓くのが面白いのだ
普通に気づくようなのじゃ面白みがない
837無念Nameとしあき24/02/03(土)12:09:02No.1182227615+
>>Dioの個人的な部下とチンピラ上がりっぽい刺客が多くて
>>暗殺のプロとしての気構えあるのはホルホースくらいな印象はある
>ラバソとかお前初仕事なんじゃねぇのって言いたくなるくらい報酬で浮かれてたの笑う
というか大半は一般人相手の殺しとかチンケな悪事で稼いでた奴等だろうからな
デーボとかグレイフライ辺りはかなり場数踏んでたから死への恐怖なんかも薄かったタイプなんだろう
838無念Nameとしあき24/02/03(土)12:09:19No.1182227682そうだねx2
>アバッキオはとりあえずリゾットの死体巻き戻してみようとは思わんかったのか
まぁ急ぎの任務もあったし…
839無念Nameとしあき24/02/03(土)12:10:05No.1182227924+
>デーボは非スタンド使い相手じゃないと辛すぎる性能
>ダメージフィードバックした経験無かったのかもしれん
スタンドの視界を計算に入れてたから決してスタンドバトルお初ってことはないんだろうけどなぁ…
ご対面した瞬間即実力負けしてるのはちょっと
840無念Nameとしあき24/02/03(土)12:10:06No.1182227933そうだねx1
クソ給料はアニオリで一応原作だと重要じゃない縄張りは貰ってたっぽいから……
841無念Nameとしあき24/02/03(土)12:11:25No.1182228292そうだねx3
>アバッキオはとりあえずリゾットの死体巻き戻してみようとは思わんかったのか
それよりもやるべき最優先事項があったからそんな暇はない
842無念Nameとしあき24/02/03(土)12:11:33No.1182228332+
    1706929893238.jpg-(36565 B)
36565 B
>スタンド開花したばっかなのはジョースター家だけなのだ
>ポルとか花京院とか子供の頃からスタンドあったみたいだし
3部時点で24で3.4歳の頃には既にスタンド持ってて訳あり修行は十年で妹が亡くなったのは3年前…ただの週刊連載の弊害だろうけど修行の理由ってなんじゃろね
843無念Nameとしあき24/02/03(土)12:11:43No.1182228373+
>暗殺チームは普通に表立ってスーパーヒーロー見たいな事やってた方がもっと稼げたんじゃないかしら
義理堅いリゾットや面倒見の良いホルマジオ&プロシュート(平時)は問題なさそうだけど女性関係でトラウマ抱えてそうなメローネとか分かりやすい万能感に酔ってるイルーゾォとか神経質なギアッチョには無理じゃねぇかなぁ
844無念Nameとしあき24/02/03(土)12:11:47No.1182228393そうだねx1
>>アバッキオはとりあえずリゾットの死体巻き戻してみようとは思わんかったのか
>まぁ急ぎの任務もあったし…
確定している足跡と不確定な足跡じゃ全然違うよね
845無念Nameとしあき24/02/03(土)12:12:17No.1182228549そうだねx1
>デーボとかグレイフライ辺りはかなり場数踏んでたから死への恐怖なんかも薄かったタイプなんだろう
あの辺の情報めっちゃ詳しいアヴに引く
占い師とか言ってるけど普段どんな仕事してんだよ!
846無念Nameとしあき24/02/03(土)12:13:06No.1182228806そうだねx3
>クソ給料はアニオリで一応原作だと重要じゃない縄張りは貰ってたっぽいから……
どっちにしろ冷遇されてる…
847無念Nameとしあき24/02/03(土)12:13:13No.1182228842そうだねx1
>>アバッキオはとりあえずリゾットの死体巻き戻してみようとは思わんかったのか
>まぁ急ぎの任務もあったし…
5分でやるのだ(無茶振り)
848無念Nameとしあき24/02/03(土)12:13:34No.1182228949そうだねx1
>>スタンド開花したばっかなのはジョースター家だけなのだ
>>ポルとか花京院とか子供の頃からスタンドあったみたいだし
>3部時点で24で3.4歳の頃には既にスタンド持ってて訳あり修行は十年で妹が亡くなったのは3年前…ただの週刊連載の弊害だろうけど修行の理由ってなんじゃろね
親を亡くしたからとかそんな感じじゃない?
もう身内がいないって三部の終わりで言ってたし
849無念Nameとしあき24/02/03(土)12:14:11No.1182229124+
東城会ですら殺しメインの三次団体に多額の報酬用意してそれなりのシノギも任せてるのにな…
850無念Nameとしあき24/02/03(土)12:14:17No.1182229158そうだねx2
5分でやるのだはともかく一人くらい無防備なアバッキオ護衛しとけ
851無念Nameとしあき24/02/03(土)12:14:28No.1182229202+
>3部時点で24で3.4歳の頃には既にスタンド持ってて訳あり修行は十年で妹が亡くなったのは3年前…ただの週刊連載の弊害だろうけど修行の理由ってなんじゃろね
かっこいいだろう!(ギャキィ
852無念Nameとしあき24/02/03(土)12:14:52No.1182229340+
ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
853無念Nameとしあき24/02/03(土)12:14:56No.1182229368+
>人形にスタンド憑依させて強化させられる上に武器にもそれが伝搬するんだから合金性の人形にありったけ武装詰め込めば洒落にならんことになる
チャリオッツってあんな丸い剣で車のパーツスパスパ切るから合金製とかあんま関係ないぞ
854無念Nameとしあき24/02/03(土)12:15:06No.1182229410+
暗殺チームの言い分的に他の優秀なチームは美味しい縄張りの1つや2つ飴として貰ってるのが普通だったのだろうか
855無念Nameとしあき24/02/03(土)12:16:01No.1182229715そうだねx1
>ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
側から見たら凍死という季節によっては1番違和感持たれないやり方ができる
さらには死体の冷凍で死亡時刻も改竄可能と言う
856無念Nameとしあき24/02/03(土)12:16:15No.1182229780+
>ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
急速冷凍と急速解凍の性質的に平地で凍死させるとかやれそうではある
857無念Nameとしあき24/02/03(土)12:16:22No.1182229815+
>ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
ホワルバの能力の無法っぷり考えたら冷気で視界奪って対象を氷漬けとか普通に出来そうだし
858無念Nameとしあき24/02/03(土)12:16:46No.1182229936+
エジプトじゃ乞食も高級車乗り回して情報通してるくらいだから
占い師なんかやってりゃ裏の世界の事情の1つや2つや3つ4つ知ってるさ
859無念Nameとしあき24/02/03(土)12:17:43No.1182230213+
>>ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
>ホワルバの能力の無法っぷり考えたら冷気で視界奪って対象を氷漬けとか普通に出来そうだし
能力的にはそうなんだよ
本人の性格がよ
860無念Nameとしあき24/02/03(土)12:17:50No.1182230250+
>>人形にスタンド憑依させて強化させられる上に武器にもそれが伝搬するんだから合金性の人形にありったけ武装詰め込めば洒落にならんことになる
>チャリオッツってあんな丸い剣で車のパーツスパスパ切るから合金製とかあんま関係ないぞ
スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
スタプラ並みに固くなる可能性だって有るんだぞ?
861無念Nameとしあき24/02/03(土)12:18:05No.1182230377そうだねx1
    1706930285039.webm-(2728819 B)
2728819 B
アバッキオもちょっと油断してたとこがあったかもしれんがシビア過ぎるわな
でもスタンド使いの暗殺って普通は一瞬で終わるもんかも
862無念Nameとしあき24/02/03(土)12:18:23No.1182230435そうだねx2
>5分でやるのだはともかく一人くらい無防備なアバッキオ護衛しとけ
周り見張ってる仲間も子供だから見逃しちゃったし
子供に扮して油断して瞬殺なんだから護衛もクソもない
863無念Nameとしあき24/02/03(土)12:18:51No.1182230585そうだねx1
>>>ギアッチョが暗殺している姿が全く想像できない
>>ホワルバの能力の無法っぷり考えたら冷気で視界奪って対象を氷漬けとか普通に出来そうだし
>能力的にはそうなんだよ
>本人の性格がよ
日常ではキレやすいけど戦闘中は結構冷静に戦うタイプだから多分大丈夫
864無念Nameとしあき24/02/03(土)12:19:08No.1182230684+
>アバッキオもちょっと油断してたとこがあったかもしれんがシビア過ぎるわな
>でもスタンド使いの暗殺って普通は一瞬で終わるもんかも
一般人にはスタンドが全く見えないってのがミソだな
865無念Nameとしあき24/02/03(土)12:19:29No.1182230795そうだねx1
>スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
>スタプラ並みに固くなる可能性だって有るんだぞ?
顔面ズタズタにされて片目潰されてるんだからもっと恨みのパワー強くていいと思うんすよ
866無念Nameとしあき24/02/03(土)12:19:39No.1182230829+
>スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
本編が怨念パワーで強化されてた状態なのに対面したら瞬殺だし……
867無念Nameとしあき24/02/03(土)12:19:54No.1182230903+
>暗殺チームの言い分的に他の優秀なチームは美味しい縄張りの1つや2つ飴として貰ってるのが普通だったのだろうか
初期のチンピラ集団でしかないブチャラティチームですら結構羽振りが良いんだぞ
868無念Nameとしあき24/02/03(土)12:20:30No.1182231076+
>ボスがかなり大袈裟に騒いでたのはエアロスミスに注意を向けないようにしてたとか細かいとこまでよく考えてるよね
お前は最早ピクリとも動けない!→うぎゃああビクンビクンはちょっと笑う
869無念Nameとしあき24/02/03(土)12:21:00No.1182231224+
>No.1182230795
ぶっちゃけこれは本体が痛みに慣れちゃってるせいもあると思う
870無念Nameとしあき24/02/03(土)12:21:10No.1182231268+
エボニーデビルの能力は5部くらいに出てたら怨念バフの強化率凄まじいスタンドとして物語に出てそう
871無念Nameとしあき24/02/03(土)12:21:23No.1182231337+
>>スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
>本編が怨念パワーで強化されてた状態なのに対面したら瞬殺だし……
ボロい人形じゃないっすか…
872無念Nameとしあき24/02/03(土)12:22:45No.1182231735そうだねx2
>スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
>スタプラ並みに固くなる可能性だって有るんだぞ?
それなら素材関係ないだろ人形ぶった切られてる時点でお察し武器も普通に破壊できてたしな
873無念Nameとしあき24/02/03(土)12:23:14No.1182231955そうだねx1
    1706930594914.webm-(7956565 B)
7956565 B
ダメ人間な自覚ある俺にも刺さるシーン…
874無念Nameとしあき24/02/03(土)12:23:55No.1182232032+
FNAFのアニマトロニクス辺りを素体にエボニーデビル発動したら凄い事になりそう
875無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:01No.1182232065+
>ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
>死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
>本人から苦情とかなかったんか
誰が能力に気がついたんだこれ
876無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:03No.1182232077+
死ぬほどいっぱい見たのにどこで出てきたキャラかいまいちよくわからないブルりんとかいうやつ
877無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:16No.1182232138+
恨みでパワーアップするのを自覚してるのもマイナスになってるのかなエボニーは…やられてもやり返せるみたいな気持ちになっちゃって
878無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:18No.1182232143+
ダメージフィードバックする性質も考えようによっては戦闘中に受けたダメージの怨念で強くなれる可能性あったんだろうな
ほぼ即死だったから意味なかったけど
879無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:32No.1182232201+
デーボの一番の利点は
あの人形が触れてるものだと普通の道具でもスタンドに干渉出来る部分だと思う
剃刀でチャリオッツの足切ってたし
使う武器や道具次第だともっとヤバくなりそう
880無念Nameとしあき24/02/03(土)12:24:43No.1182232252+
>>スタンドパワー+怨念パワーで強化されるの忘れてない?
>>スタプラ並みに固くなる可能性だって有るんだぞ?
>それなら素材関係ないだろ人形ぶった切られてる時点でお察し武器も普通に破壊できてたしな
ただのそこらの安物のカミソリとボロい人形じゃなぁ
881無念Nameとしあき24/02/03(土)12:25:05No.1182232367+
>ノートリアスBIGはスタンド使い本人がホントに人間なのか怪しい見た目だし
>死んでから発動するとか皮肉が効きすぎでしょ
>本人から苦情とかなかったんか
だからそこに堕ちてボスが使えると思ったんだろう
882無念Nameとしあき24/02/03(土)12:25:10No.1182232394そうだねx1
>死ぬほどいっぱい見たのにどこで出てきたキャラかいまいちよくわからないブルりんとかいうやつ
ディアボロの大冒険やってたなとしあき
883無念Nameとしあき24/02/03(土)12:25:54No.1182232586+
暗殺チーム日本昔話モチーフ説
884無念Nameとしあき24/02/03(土)12:25:59No.1182232609そうだねx1
>デーボの一番の利点は
>あの人形が触れてるものだと普通の道具でもスタンドに干渉出来る部分だと思う
>剃刀でチャリオッツの足切ってたし
>使う武器や道具次第だともっとヤバくなりそう
人形✕
エボニーデビルが憑依した人形○
885無念Nameとしあき24/02/03(土)12:26:05No.1182232633+
アタシのぶるりんはアニメだと尺の都合で出番無かったからな……
886無念Nameとしあき24/02/03(土)12:26:14No.1182232692そうだねx1
スクアーロティッツァーノの雑魚さがなおのこと際立つ気がする
まぁ尋問用だろうけど
887無念Nameとしあき24/02/03(土)12:27:10No.1182232955そうだねx4
親衛隊の武闘派がポルナレフに全員やられた説
888無念Nameとしあき24/02/03(土)12:27:43No.1182233094そうだねx1
    1706930863938.jpg-(46116 B)
46116 B
>死ぬほどいっぱい見たのにどこで出てきたキャラかいまいちよくわからないブルりんとかいうやつ
2部の序盤でアホレイツォの凶行をジョセフがやったと勘違いして襲ってきたやつだぞ
この後彼女にあっちのほうが全然イカスわーとか酷いこと言われる
889無念Nameとしあき24/02/03(土)12:28:29No.1182233281+
>アタシのぶるりんはアニメだと尺の都合で出番無かったからな……
ブルりんの台詞読む度に郷里さんの声で脳内再生してた
まぁいずれにせよもう叶わぬ夢よ
890無念Nameとしあき24/02/03(土)12:28:59No.1182233408そうだねx4
>暗殺チーム日本昔話モチーフ説
一寸法師と浦島太郎コンビはぽいななるほどと思った
891無念Nameとしあき24/02/03(土)12:30:01No.1182233666+
アニメ1部2部はここまでアニメやる予定があったのかなかったのかだいぶ駆け足だったからねえ
892無念Nameとしあき24/02/03(土)12:30:09No.1182233695+
>ただのそこらの安物のカミソリとボロい人形じゃなぁ
素材がいいと耐久もあがるって主張でしょ?ボロ人形だろうがドライヤーだろうが槍だろうが関係なく破壊されてたから素材の違いなんて大した差が出る描写は無いよ
893無念Nameとしあき24/02/03(土)12:30:23No.1182233753そうだねx5
>親衛隊の武闘派がポルナレフに全員やられた説
ボスが出張ってきてるくらいだし普通にありそう
ポルくそ強いし…
894無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:08No.1182234178+
ていうか呪いパワーの人形使ってもまず不意打ちで視力と本体の行動力削ぐとこからやってるからな徹底してるとはいえ正面から戦えませんって言ってるようなもんだ
本人の認識がそれだから強くなりようが無い視覚共有型のスタプラなら彼処からでも軽くやられてただろうしね
895無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:28No.1182234263そうだねx4
    1706931148578.jpg-(88206 B)
88206 B
>>親衛隊の武闘派がポルナレフに全員やられた説
>ボスが出張ってきてるくらいだし普通にありそう
>ポルくそ強いし…
ボス(死んだな……ヨシッ!!)
896無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:28No.1182234264そうだねx1
>>暗殺チーム日本昔話モチーフ説
>一寸法師と浦島太郎コンビはぽいななるほどと思った
強引だけどメローネが桃太郎?
細胞から生まれたベイビーフェイス太郎
897無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:35No.1182234288+
ぶっちゃけクラッシュだけでも暗殺任せるのに十分事足りるよねっていう
暗殺だってそんな頻繁にやるもんでも無いだろうし
898無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:36No.1182234293+
アバッキオ護衛は護衛チームが本人の武闘センスにかまけていた感が強い
899無念Nameとしあき24/02/03(土)12:32:47No.1182234348+
そもそもボス自体他に知られてなかったんで
薬売り始めたとかはこの時期に乗っ取ったからでもおかしくないんだよね
900無念Nameとしあき24/02/03(土)12:33:06No.1182234427+
特殊能力無しで真っ向勝負だとポルナレフに勝てるスタンド使いってそう多くなさそうだしな
901無念Nameとしあき24/02/03(土)12:33:23No.1182234485そうだねx2
>ボス(死んだな……ヨシッ!!)
これはボスを責められないよ
なんで生きてるの?
902無念Nameとしあき24/02/03(土)12:33:49No.1182234606そうだねx1
>ボス(死んだな……ヨシッ!!)
やっぱきちんと頭は潰しておかないと駄目なんだなあ
903無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:02No.1182234671そうだねx5
    1706931242381.jpg-(87987 B)
87987 B
>ボス(死んだな……ヨシッ!!)
頭割れてたのに可笑しいなぁ3部の承太郎よりやべーぞ
904無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:06No.1182234690+
スタンドパラメータ的にはそんなでもないけどアバッキオは喧嘩がチームでも方で強い方なんだっけ
905無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:16No.1182234724そうだねx4
>ボス(死んだな……ヨシッ!!)
これがたびたび現場猫案件にされるのは流石に不条理すぎて笑う
906無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:26No.1182234771+
>特殊能力無しで真っ向勝負だとポルナレフに勝てるスタンド使いってそう多くなさそうだしな
ヴァニラアイス戦で近距離パワー型なのに
そこそこ遠くまで届くようになっただけでかなりヤバすぎる
907無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:53No.1182234898そうだねx2
ポルナレフ死亡確認は何度も語られてるけど語り足りないものがあるな
908無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:59No.1182234920+
>ボス(死んだな……ヨシッ!!
こんな胴体が文字通りの皮一枚で繋がってる状態で生きてると思わないじゃん…
909無念Nameとしあき24/02/03(土)12:35:09No.1182234958+
>>暗殺チーム日本昔話モチーフ説
>一寸法師と浦島太郎コンビはぽいななるほどと思った
小さくなるホルマジオと
釣竿と老い玉手箱でペッシと兄貴かなるほど
910無念Nameとしあき24/02/03(土)12:34:47No.1182234972そうだねx2
    1706931287277.webm-(8052710 B)
8052710 B
ナランチャはまさに熱演て感じだった
911無念Nameとしあき24/02/03(土)12:35:37No.1182235085+
ボス「ポルナレフといいブチャラティといい理不尽すぎない?」
912無念Nameとしあき24/02/03(土)12:35:41No.1182235101そうだねx1
    1706931341299.jpg-(39780 B)
39780 B
駄目だよ
ちゃんと死体は粉微塵にしないと
913無念Nameとしあき24/02/03(土)12:35:54No.1182235153そうだねx1
荒木もこれちょっと過剰に書きすぎたかな・・・って絶対思っただろ
914無念Nameとしあき24/02/03(土)12:35:54No.1182235157そうだねx4
なんなら死んでも生きてるからなポルナレフ…
915無念Nameとしあき24/02/03(土)12:36:29No.1182235293そうだねx1
>ボス「ポルナレフといいブチャラティといい理不尽すぎない?」
あんたの能力も大概理不尽なのでおあいこって事で
916無念Nameとしあき24/02/03(土)12:36:33No.1182235313+
希望はないのか…ってボスが言いたいセリフだな
ここだけはちょっと同情する
917無念Nameとしあき24/02/03(土)12:36:55No.1182235401そうだねx1
一部の登場人物だけキン肉マン時空の命の軽さをしている説
918無念Nameとしあき24/02/03(土)12:36:55No.1182235404+
通りすがりの者が治してくれたとか
何らかの不思議スポットだったとか後付自体は出来る世界観だからセーフ
919無念Nameとしあき24/02/03(土)12:37:17No.1182235513+
死んだら発動系はいつ能力に気がついたんだろう
920無念Nameとしあき24/02/03(土)12:37:46No.1182235655+
>スタンドパラメータ的にはそんなでもないけどアバッキオは喧嘩がチームでも方で強い方なんだっけ
本体が喧嘩強いって聞いたな
現場警官時代にちょっと場数踏んでたんだろうか
921無念Nameとしあき24/02/03(土)12:37:55No.1182235704+
>こんな胴体が文字通りの皮一枚で繋がってる状態で生きてると思わないじゃん…
まだ息があっても5分で死ぬと思うわな
車椅子生活になっただけで普通に生きてるしスタンドも動くし…
922無念Nameとしあき24/02/03(土)12:38:09No.1182235781+
先に現代で生存してるポルナレフ描いてる後付けで生きてることにしたとかじゃなかて紛れもなく生存するの確定シーンなのがすげえ!
923無念Nameとしあき24/02/03(土)12:39:06No.1182236055そうだねx2
>暗殺の中でも屈指のチート側
単体で来たから良かったものの誰かと組んでたら詰んでた
924無念Nameとしあき24/02/03(土)12:39:30No.1182236169+
どうやってあんな体で崖下から脱出したのかマジで気になる
925無念Nameとしあき24/02/03(土)12:39:36No.1182236210+
>死んだら発動系はいつ能力に気がついたんだろう
能力発覚させるスタンド使いがいる説とかたまに出てくるけど
そんな奴いたらボスが真っ先に殺しにくるだろうってことで謎のままなんよね…
926無念Nameとしあき24/02/03(土)12:39:51No.1182236289そうだねx3
    1706931591753.jpg-(243508 B)
243508 B
>希望はないのか…ってボスが言いたいセリフだな
>ここだけはちょっと同情する
ジャンプのボスはこの理不尽に必ず付き合わされるから……
927無念Nameとしあき24/02/03(土)12:40:17No.1182236418+
>>こんな胴体が文字通りの皮一枚で繋がってる状態で生きてると思わないじゃん…
>まだ息があっても5分で死ぬと思うわな
>車椅子生活になっただけで普通に生きてるしスタンドも動くし…
仮に生きていたとしても周りの病院とかも組織の息が掛かっているだろうしマジでどうやったんだろうな…
928無念Nameとしあき24/02/03(土)12:40:24No.1182236455そうだねx3
野生のクレイジーDがすぐに駆け付けたぐらいしか解決方法が思いつかない
929無念Nameとしあき24/02/03(土)12:41:04No.1182236648+
>仮に生きていたとしても周りの病院とかも組織の息が掛かっているだろうしマジでどうやったんだろうな…
行方不明扱いだから財団が助けたとかでもないのが
930無念Nameとしあき24/02/03(土)12:41:14No.1182236695+
死んだら発動系はスタンド本人が教えてくれるんじゃないかな
たまにエコーズアクト3とかスパイスガールみたいに近距離パワーでも自由に喋って自分の使い方教えてくれる奴いるし
931無念Nameとしあき24/02/03(土)12:41:55No.1182236878そうだねx1
>どうやってあんな体で崖下から脱出したのかマジで気になる
たまたま質のいいカーテンが流れてきたおかげで身動きできたんだろう
932無念Nameとしあき24/02/03(土)12:42:08No.1182236950そうだねx1
カーテンが流れてきて巻きつけたら助かったんだよ
933無念Nameとしあき24/02/03(土)12:42:19No.1182237005+
>能力発覚させるスタンド使いがいる説とかたまに出てくるけど
>そんな奴いたらボスが真っ先に殺しにくるだろうってことで謎のままなんよね…
うーん占い師とかも自分を読み過ぎたから殺したけど有用なのは使うタイプだからねそのまま意中の人占わせてるし
934無念Nameとしあき24/02/03(土)12:42:30No.1182237054+
>>スタンドパラメータ的にはそんなでもないけどアバッキオは喧嘩がチームでも方で強い方なんだっけ
>本体が喧嘩強いって聞いたな
>現場警官時代にちょっと場数踏んでたんだろうか
警官は戦闘訓練を受けるから
935無念Nameとしあき24/02/03(土)12:42:32No.1182237061そうだねx2
ポルは承太郎と正面からやり合えるラッシュのスピードとジョセフ並の戦闘経験と本体のラック値がやばい
936無念Nameとしあき24/02/03(土)12:42:37No.1182237086+
>野生のクレイジーDがすぐに駆け付けたぐらいしか解決方法が思いつかない
ちゃんと五体満足に治せ
937無念Nameとしあき24/02/03(土)12:43:03No.1182237198+
トリッシュが例外で基本的には能力の危険性より性格重視するっぽいよなボス
938無念Nameとしあき24/02/03(土)12:43:20No.1182237277+
マンインザミラーは敵に先回りして鏡設置しなきゃいけないのがな…
939無念Nameとしあき24/02/03(土)12:43:26No.1182237297そうだねx1
スピードワゴン財団が草の根活動でめっちゃ頑張ったんだよきっと…
940無念Nameとしあき24/02/03(土)12:43:35No.1182237345そうだねx5
>ポルは承太郎と正面からやり合えるラッシュのスピードとジョセフ並の戦闘経験と本体のラック値がやばい
ボスが直々に出向いたってことは相当な数の刺客を返り討ちにしてるだろうからな…
941無念Nameとしあき24/02/03(土)12:44:23No.1182237560+
>野生のクレイジーDがすぐに駆け付けたぐらいしか解決方法が思いつかない
さすがに野良のスタンド使いが治したんだろうな…あの崖からな
942無念Nameとしあき24/02/03(土)12:44:24No.1182237567+
肉の芽を植え付けられたことがあったから
多少吸血鬼のような生命力を得てたのかも
(腹に穴空いて死んだ花京院から目をそらしながら)
943無念Nameとしあき24/02/03(土)12:44:32No.1182237602そうだねx1
    1706931872815.png-(271290 B)
271290 B
言及されてない以前の戦いやボスの部下倒した時に回復アイテム的な何かをゲットしてた説を言ってみる
944無念Nameとしあき24/02/03(土)12:45:06No.1182237752そうだねx4
    1706931906541.jpg-(61696 B)
61696 B
>死んだら発動系はスタンド本人が教えてくれるんじゃないかな
>たまにエコーズアクト3とかスパイスガールみたいに近距離パワーでも自由に喋って自分の使い方教えてくれる奴いるし
スタントの説明が無くてもなんか直感で解るこの人が一番近いパターンだとは思われる
945無念Nameとしあき24/02/03(土)12:45:52No.1182237957そうだねx4
    1706931952909.jpg-(112057 B)
112057 B
スタンド名が暗示する通りの銀の戦車になった皮肉
946無念Nameとしあき24/02/03(土)12:46:07No.1182238028+
防御甲冑がある時のダメージなら
ゲームとかでたまにある致死ダメージ受けてもHP1残る的な仕様だったのかも知れない
947無念Nameとしあき24/02/03(土)12:46:25No.1182238116そうだねx2
ポルナレフスレになっとる!!
948無念Nameとしあき24/02/03(土)12:47:29No.1182238421そうだねx1
ジャンプ3大再生能力ないのに不死身なキャラ
ジョジョのポルナレフ
ダイのヒュンケル
あと誰だろう
949無念Nameとしあき24/02/03(土)12:48:00No.1182238548そうだねx2
>ボスが直々に出向いたってことは相当な数の刺客を返り討ちにしてるだろうからな…
しかも完全に孤立してる状態でこれ
やっぱポルポルの戦闘力おかしいよ…
950無念Nameとしあき24/02/03(土)12:48:50No.1182238793+
ところでアバッキオのデスマスクってあのあとなにかに使ったんだっけ…?
951無念Nameとしあき24/02/03(土)12:48:59No.1182238838+
書き込みをした人によって削除されました
952無念Nameとしあき24/02/03(土)12:48:59No.1182238905そうだねx2
    1706932139894.webm-(7557538 B)
7557538 B
腹に大穴開いて手刀で体ぶった切られてもまだ戦い続けた人とかいるし
まあ凄みやな
953無念Nameとしあき24/02/03(土)12:49:16No.1182238908+
わからないの?ゾンビ馬の絵がたまたまそこにあった
それだけのことでしょ?
954無念Nameとしあき24/02/03(土)12:49:30No.1182238971+
>ところでアバッキオのデスマスクってあのあとなにかに使ったんだっけ…?
ボスの人相がわかっただけだよ
955無念Nameとしあき24/02/03(土)12:49:33No.1182238989そうだねx2
>ジャンプ3大再生能力ないのに不死身なキャラ
>ジョジョのポルナレフ
>ダイのヒュンケル
>あと誰だろう
不死身の杉元…はヤンジャンだけどいい?
956無念Nameとしあき24/02/03(土)12:49:38No.1182239016そうだねx1
>ジャンプ3大再生能力ないのに不死身なキャラ
>ジョジョのポルナレフ
>ダイのヒュンケル
>あと誰だろう
ウソップって言おうと思ったけどワンピは全員不死身だからな…
957無念Nameとしあき24/02/03(土)12:50:20No.1182239216そうだねx5
ミスタも耐久力おかしい
958無念Nameとしあき24/02/03(土)12:50:23No.1182239229そうだねx1
>ところでアバッキオのデスマスクってあのあとなにかに使ったんだっけ…?
ポルナレフが仕掛けてたディアボロの顔を検索する敵の敵は味方を探す網に引っかかった
959無念Nameとしあき24/02/03(土)12:50:27No.1182239258そうだねx3
ポルナレフには劣るけどミスタも大概やべえしブチャラティに関しては生き返ってるしボスかわいそうだな
960無念Nameとしあき24/02/03(土)12:50:49No.1182239369そうだねx3
ポルポルは特になんの能力もないけど対面したら承太郎やアブドゥルくらいの強さがないと
次の瞬間全身切り刻まれて終わるとかいう三部スタンドの怖さ
961無念Nameとしあき24/02/03(土)12:52:27No.1182239840そうだねx2
>ミスタも耐久力おかしい
ヘッショ3発止めたNo.5根性ありすぎで笑う
お前それでいじめられっ子キャラは無理だよ
962無念Nameとしあき24/02/03(土)12:52:32No.1182239865+
>ところでアバッキオのデスマスクってあのあとなにかに使ったんだっけ…?
デスマスクからボスの素性調査に使ったけどボスは何処にもデータを残して無かった
ただポルナレフがこのデータを検索してくる者はボスに危害を加えるもので味方までは行かなくても呉越同舟位は出来るかもって事で逆探知して接触してくれた直接は繋がらないけど次の展開には行けたよ
963無念Nameとしあき24/02/03(土)12:52:32No.1182239868そうだねx1
>ポルナレフには劣るけどミスタも大概やべえしブチャラティに関しては生き返ってるしボスかわいそうだな
尽く相手にする奴らがゾンビ過ぎる…
964無念Nameとしあき24/02/03(土)12:53:12No.1182240040そうだねx1
>スタンド名が暗示する通りの銀の戦車になった皮肉
よく考えるとこの義足とか装備調達したのも自分でやったのか謎だよな
965無念Nameとしあき24/02/03(土)12:53:15No.1182240066そうだねx3
    1706932395889.jpg-(68321 B)
68321 B
俺を忘れてないか?
966無念Nameとしあき24/02/03(土)12:54:08No.1182240313+
5部の作中で経過した日数を考えるとボスがただただ気の毒でならないわ
967無念Nameとしあき24/02/03(土)12:54:09No.1182240322+
>俺を忘れてないか?
人間相手の戦争であっさり戦死ってのがね
968無念Nameとしあき24/02/03(土)12:54:22No.1182240386+
>ミスタも耐久力おかしい
プロシュート戦で死ぬと思ったら死なずギアッチョ戦は間違いなく死んだなと思ったが死なず
トリッシュの魂入ってた時も死ぬだろこれって思ったが死なない
969無念Nameとしあき24/02/03(土)12:54:34No.1182240448そうだねx4
>俺を忘れてないか?
お前が死ぬとかスターリングラードどんな地獄だったんだよ
970無念Nameとしあき24/02/03(土)12:54:56No.1182240548+
>よく考えるとこの義足とか装備調達したのも自分でやったのか謎だよな
ポルはさすがに財団の伝手は使えるんじゃないか
971無念Nameとしあき24/02/03(土)12:55:05No.1182240600+
    1706932505885.jpg-(73776 B)
73776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
972無念Nameとしあき24/02/03(土)12:55:08No.1182240616+
>>俺を忘れてないか?
>人間相手の戦争であっさり戦死ってのがね
いやあの戦線はマジで過酷だっただろうなと…
973無念Nameとしあき24/02/03(土)12:55:12No.1182240637そうだねx1
>俺を忘れてないか?
シーザーが死んだ後に超ハイテンションでCMしてた人!
974無念Nameとしあき24/02/03(土)12:55:52No.1182240825そうだねx1
>>俺を忘れてないか?
>シーザーが死んだ後に超ハイテンションでCMしてた人!
おぉぉれのぅ体はぁぁぁぁぁぁっっっっっっ↑↑↑↑
975無念Nameとしあき24/02/03(土)12:56:54No.1182241103そうだねx1
>1706932505885.jpg
故郷のサルディニアで~が
故郷で嫌な想い出作りたくねえよ!
な愚痴で微妙に笑える
976無念Nameとしあき24/02/03(土)12:57:12No.1182241185+
シュトロハイムはなんだかんだで名誉の戦死を遂げたのでカウントするか微妙
977無念Nameとしあき24/02/03(土)12:57:20No.1182241228+
    1706932640882.png-(632634 B)
632634 B
この承太郎ですら6部ではあっさり死んで悲しい
978無念Nameとしあき24/02/03(土)12:57:41No.1182241317そうだねx1
シュトロハイムは最終的に人間扱いで良いのかあれ…
979無念Nameとしあき24/02/03(土)12:57:50No.1182241354そうだねx1
>よく考えるとこの義足とか装備調達したのも自分でやったのか謎だよな
自前じゃないかな死んだ事にしたいし下手に財団とも連絡取れない訳でそれできるなら承太郎呼んでるし足ももっと出来が良いのを貰えると思われる
980無念Nameとしあき24/02/03(土)12:59:24No.1182241789+
>人間相手の戦争であっさり戦死ってのがね
あの技術で補給絶たれるスターリングラードは無理ゲーだよ
そもそも手榴弾で粉微塵になったのを復活させてるのが理不尽ではあるが
981無念Nameとしあき24/02/03(土)12:59:25No.1182241794そうだねx2
片手片足は復活できなかったのにかなり大規模に空いた腹の穴と頭真っ二つはどうやって直したんだよすぎる…
982無念Nameとしあき24/02/03(土)13:00:12No.1182242000+
>この承太郎ですら6部ではあっさり死んで悲しい
まあ4部でもバイツァダストに何もできずやられたし…
983無念Nameとしあき24/02/03(土)13:00:13No.1182242006+
1週間で中学生がギャングスターになったのなろう超えてるだろ
984無念Nameとしあき24/02/03(土)13:01:58No.1182242545そうだねx1
高性能な兵器もメンテナンス受けられなかったら機能不全一直線よ
985無念Nameとしあき24/02/03(土)13:02:04No.1182242563+
    1706932924964.jpg-(56730 B)
56730 B
攻撃力最強
986無念Nameとしあき24/02/03(土)13:02:13No.1182242611+
独ソ戦は開発競争ヤバかったからシュトロハイムが一度戦場で暴れたら次の戦場でソ連はシュトロハイムを超えるサイボーグを戦線に投入してきたんだろな…
987無念Nameとしあき24/02/03(土)13:02:49No.1182242780+
>No.1182241354
3部のジョセフでさえあの義手だから財団に接触出来てたら普通にスタスタ立って歩けるレベルの義足はもらえてただろうな
988無念Nameとしあき24/02/03(土)13:02:51No.1182242789そうだねx2
DIOの息子他微妙なのにジョルノだけDIOの比じゃないぐらい優秀すぎる
989無念Nameとしあき24/02/03(土)13:03:06No.1182242845+
とっさに腹を思い切り引っ込める隠し芸で誤魔化したとか
990無念Nameとしあき24/02/03(土)13:03:33No.1182242953+
>DIOの息子他微妙なのにジョルノだけDIOの比じゃないぐらい優秀すぎる
ジョナサンの血が濃かったんだろう…
991無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:05No.1182243114+
    1706933045368.jpg-(80043 B)
80043 B
>DIOの息子他微妙なのにジョルノだけDIOの比じゃないぐらい優秀すぎる
こいつはなんか主人公ぽかった
992無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:20No.1182243190+
スターリングラードでの戦死は環境要因がデカそうだ
993無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:31No.1182243254+
>1週間で中学生がギャングスターになったのなろう超えてるだろ
だってジョルノに会った奴ブチャラティもポルポもペリーコロも暗殺チームも死んでるし
やばすぎるので思うことはあってもボスだと信じるしかない
994無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:41No.1182243297+
>>DIOの息子他微妙なのにジョルノだけDIOの比じゃないぐらい優秀すぎる
>ジョナサンの血が濃かったんだろう…
ジョースターの血統優秀すぎんか?
995無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:44No.1182243307+
ジョルノも奇跡的な出来事なかったらあいつらと同じだったろうし順当かな
996無念Nameとしあき24/02/03(土)13:04:59No.1182243383+
謎のギャングと交流するまでは他の兄弟とどっこいどっこいの腐り具合だったし
他の兄弟はギャングじゃなく神父と出会っちゃったのが不幸だったとしか
997無念Nameとしあき24/02/03(土)13:05:10No.1182243443そうだねx1
9部でも暗殺チームみたいな奴ら出てくるか楽しみや
998無念Nameとしあき24/02/03(土)13:05:18No.1182243492+
質問いいですか?
999無念Nameとしあき24/02/03(土)13:05:22No.1182243512+
ディオも全うにやってれば優秀な頭脳とフィジカル持ちだったから…
1000無念Nameとしあき24/02/03(土)13:05:25No.1182243533+
    1706933125307.png-(2144372 B)
2144372 B
1000か

- GazouBBS + futaba-