[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706887481819.jpg-(548099 B)
548099 B無念Nameとしあき24/02/03(土)00:24:41No.1182127252そうだねx17 10:46頃消えます
伊藤英明 「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d61f80b147eb303913cc1e7772f58d9debceea [link]

これは良い対応
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/03(土)00:30:34No.1182128937そうだねx59
まああの記事に合ってるとも間違ってるとも言わず写真だけ出すのは動画残したりするのより余程賢いな
2無念Nameとしあき24/02/03(土)00:35:20No.1182130235そうだねx78
嫌なヤツだと思いました
(撮影本番っぽいそんなクソみてえなタイミングで挨拶させるスタッフどもが)
3無念Nameとしあき24/02/03(土)00:36:29No.1182130505そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
原作者最低だな
4無念Nameとしあき24/02/03(土)00:38:45No.1182131117そうだねx27
これじゃ原作者が悪者みたいじゃないですかー
5無念Nameとしあき24/02/03(土)00:40:16No.1182131548そうだねx4
脚本家も原作者も悪だったんだよ
全部叩かないと…
6無念Nameとしあき24/02/03(土)00:41:26No.1182131938そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
原作者のマヌケ面を見てえわ
7無念Nameとしあき24/02/03(土)00:41:56No.1182132089そうだねx15
絵下手だな
8無念Nameとしあき24/02/03(土)00:42:08No.1182132149そうだねx34
ここまで全てスレあきのレスです
9無念Nameとしあき24/02/03(土)00:42:54No.1182132362そうだねx10
>ここまで全てスレあきのレスです
原作者必死だな
10無念Nameとしあき24/02/03(土)00:43:01No.1182132402そうだねx13
ドラマ面白かったと書いてるな
11無念Nameとしあき24/02/03(土)00:43:45No.1182132613そうだねx70
なんでこのスレ画で原作者叩いてるのかわからん
スレ豚キモすぎだろ
12無念Nameとしあき24/02/03(土)00:43:45No.1182132615そうだねx4
過去の自分に否定されるってどんな気持ちなんだろうか
13無念Nameとしあき24/02/03(土)00:46:36No.1182133390そうだねx9
    1706888796462.jpg-(29203 B)
29203 B
>原作・佐藤秀峰
今知ったわ
14無念Nameとしあき24/02/03(土)00:47:27No.1182133638そうだねx5
とりあえずdel
15無念Nameとしあき24/02/03(土)00:48:27No.1182133885そうだねx1
これは一荒れするで~
16無念Nameとしあき24/02/03(土)00:51:43No.1182134722そうだねx25
この対応は確実に嫌な奴だな
佐藤の方はしばらく炎上させて話題になりたかっただろうに
17無念Nameとしあき24/02/03(土)00:55:38No.1182135744そうだねx2
もっとだ!もっといがみ合え!
18無念Nameとしあき24/02/03(土)00:56:46No.1182136018そうだねx5
こんなことで騒ぐってTV業界含めガキが多いの?
19無念Nameとしあき24/02/03(土)00:56:58No.1182136082そうだねx46
伊藤英明
「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」
20無念Nameとしあき24/02/03(土)00:57:59No.1182136350そうだねx4
原作赤っ恥じゃん
21無念Nameとしあき24/02/03(土)01:00:09No.1182136889そうだねx30
原作者を蔑ろにしてる→約20年前のサイン保管してました
22無念Nameとしあき24/02/03(土)01:04:18No.1182137893そうだねx6
>こんなことで騒ぐってTV業界含めガキが多いの?
それはそう
23無念Nameとしあき24/02/03(土)01:04:27No.1182137927そうだねx52
原画プレゼントしてた佐藤がいいやつなのでは
24無念Nameとしあき24/02/03(土)01:05:16No.1182138112そうだねx12
>原作者を蔑ろにしてる→約20年前のサイン保管してました
なんかどっちの懐がでかいか如実にわかる対比だな
25無念Nameとしあき24/02/03(土)01:05:40No.1182138193そうだねx18
>原画プレゼントしてた佐藤がいいやつなのでは
過去の自分も裏切ってしまった
26無念Nameとしあき24/02/03(土)01:10:23No.1182139267+
ドラマの脚本が気に入らん
映画大ヒットしたのに原作者の支払われる報酬が少なすぎる
フジは4作目を望んだがもう絶対に作らせん!
ここから佐藤さんが復活するには
27無念Nameとしあき24/02/03(土)01:10:31No.1182139297そうだねx19
いい大人なんだから
誰か明確な悪者を作って攻撃するような真似自体がスマートじゃないよ
28無念Nameとしあき24/02/03(土)01:11:25No.1182139506+
どちらも自我が半端ないんだろうな
29無念Nameとしあき24/02/03(土)01:13:28No.1182139937そうだねx55
    1706890408685.jpg-(236273 B)
236273 B
空気読まずに話しかけたプロデューサーが悪い
30無念Nameとしあき24/02/03(土)01:40:42No.1182145604そうだねx25
佐藤秀峰の言ってること全部が全部そのまま信じる奴がいたら
そいつはリテラシーが低い
31無念Nameとしあき24/02/03(土)01:42:29No.1182146011+
また脚本家が原作者を叩こうとしてるのか?
32無念Nameとしあき24/02/03(土)01:50:16No.1182147528そうだねx3
海猿って初期もう一人原作?原案いなかったか
33無念Nameとしあき24/02/03(土)01:53:28No.1182148151そうだねx14
シーンによってはピリついてるに決まってんだろ…
34無念Nameとしあき24/02/03(土)01:55:55No.1182148566そうだねx13
本番直前に話しかける方が悪ぃて
35無念Nameとしあき24/02/03(土)02:01:07No.1182149412そうだねx15
テレビ局が原作者を蔑ろにしたことはなんも変わらんのに
36無念Nameとしあき24/02/03(土)02:07:37No.1182150505そうだねx15
話しかけるタイミングというのはあるが
モノには言いようってモンがあるのでそれ意識できないのはどうかと思うよ
37無念Nameとしあき24/02/03(土)02:10:33No.1182150985そうだねx9
>話しかけるタイミングというのはあるが
>モノには言いようってモンがあるのでそれ意識できないのはどうかと思うよ
その前に一番ピリ付く本番前に合うなよ
38無念Nameとしあき24/02/03(土)02:14:30No.1182151656そうだねx6
伊藤のとこ書かなければよかったのに
39無念Nameとしあき24/02/03(土)02:15:19No.1182151795そうだねx21
>その前に一番ピリ付く本番前に合うなよ
会わせたのはプロデューサーの方だし
40無念Nameとしあき24/02/03(土)02:15:46No.1182151871+
>1706888796462.jpg
あーこの絵描いた人か佐藤秀峰
41無念Nameとしあき24/02/03(土)02:16:53No.1182152047そうだねx17
あの悪口にお世辞で返すのも大概性格悪いとは思うんだけど
現実として20年前の色紙ちゃんと保管してた事実が…
これはどっちなんだ…
42無念Nameとしあき24/02/03(土)02:18:24No.1182152292そうだねx3
>あの悪口にお世辞で返すのも大概性格悪いとは思うんだけど
どうやったらそう捉えれるんだ?
ひねてるなとしあき
43無念Nameとしあき24/02/03(土)02:21:05No.1182152781そうだねx35
あのときはすみませんでした(笑)
とか軽く流すことも出来るだろうに
相手の主張ガンスルーして美辞麗句押し付けて来てる感じが
ちょっとね…
44無念Nameとしあき24/02/03(土)02:21:55No.1182152927そうだねx12
この対応されたら原作者ダサとしかならんな...
45無念Nameとしあき24/02/03(土)02:22:45No.1182153113そうだねx1
まあ面倒な人と周知されてるからな
善し悪しは置いとく
46無念Nameとしあき24/02/03(土)02:23:25No.1182153225そうだねx10
>あのときはすみませんでした(笑)
>とか軽く流すことも出来るだろうに
それを今言うのが原作者だな
47無念Nameとしあき24/02/03(土)02:23:55No.1182153289そうだねx11
自分がされた取材に文句言うのに自身の現場訪問に塩対応されたのは許せないのか…
48無念Nameとしあき24/02/03(土)02:24:55No.1182153442そうだねx5
>あのときはすみませんでした(笑)
>とか軽く流すことも出来るだろうに
>相手の主張ガンスルーして美辞麗句押し付けて来てる感じが
>ちょっとね…
なんで認めないといかんのだよ
49無念Nameとしあき24/02/03(土)02:25:01No.1182153466そうだねx18
>相手の主張ガンスルーして美辞麗句押し付けて来てる感じが
>ちょっとね…
これが大人の対応ってやつだよ
50無念Nameとしあき24/02/03(土)02:25:39No.1182153556+
そもそも原作者側の主張が本当に合ってるのか解らんしな
バイアスかかってる可能性有るし
51無念Nameとしあき24/02/03(土)02:26:02No.1182153618+
どっちが大人かよくわかるじゃない
海猿でしょぼい演技で台無しになってたほうがこの原作者嫌味いうだろ絶対
52無念Nameとしあき24/02/03(土)02:29:10No.1182154036そうだねx23
伊藤側の方が対応何枚も上だわ
53無念Nameとしあき24/02/03(土)02:30:02No.1182154152そうだねx4
そもそも海猿って実写化成功作品だろ
お呼びでないんだよ原作者
54無念Nameとしあき24/02/03(土)02:31:42No.1182154345そうだねx3
思った通り「元になってる原作を尊重して」と
「それ書いた原作者を崇めて」がごっちゃになって来たな
55無念Nameとしあき24/02/03(土)02:32:04No.1182154399そうだねx14
他の作家ならまだしも佐藤秀峰の言う事だもの
相当バイアスかかってるわな
56無念Nameとしあき24/02/03(土)02:32:33No.1182154454そうだねx10
色紙が挨拶の時系列は分からないけど普通に考えるとこんなフルカラーのイラストなんて挨拶に行く前に全部仕上げて持っていくだろうから
お土産準備していっていざ会ってみたらイヤな奴だったね、で佐藤の認知上は特におかしなことはない気がする
佐藤がどう思ったかと伊藤英明が本当はどういう性格なのかは別の話
57無念Nameとしあき24/02/03(土)02:33:49No.1182154596そうだねx10
>色紙が挨拶の時系列は分からないけど普通に考えるとこんなフルカラーのイラストなんて挨拶に行く前に全部仕上げて持っていくだろうから
>お土産準備していっていざ会ってみたらイヤな奴だったね、で佐藤の認知上は特におかしなことはない気がする
>佐藤がどう思ったかと伊藤英明が本当はどういう性格なのかは別の話
結局大事に取ってる伊東の評価は下がらないよ…
58無念Nameとしあき24/02/03(土)02:34:44No.1182154702そうだねx10
まヤク中の伊藤よか変人でも作者の方信じるよ
59無念Nameとしあき24/02/03(土)02:37:45No.1182155065そうだねx1
>まヤク中の伊藤よか変人でも作者の方信じるよ
フルカラー原画は幻覚だった…?
60無念Nameとしあき24/02/03(土)02:37:55No.1182155087そうだねx7
会った時点で印象最悪だったのは事実だろうな
吐いた言葉はそんな全体フォローで消えるわけでもなかろう
61無念Nameとしあき24/02/03(土)02:38:23No.1182155136+
>>色紙が挨拶の時系列は分からないけど普通に考えるとこんなフルカラーのイラストなんて挨拶に行く前に全部仕上げて持っていくだろうから
>>お土産準備していっていざ会ってみたらイヤな奴だったね、で佐藤の認知上は特におかしなことはない気がする
>>佐藤がどう思ったかと伊藤英明が本当はどういう性格なのかは別の話
>結局大事に取ってる伊東の評価は下がらないよ…
ドラマ面白かったはどっちにしろ矛盾しちゃうしな
62無念Nameとしあき24/02/03(土)02:40:32No.1182155388そうだねx11
遠目にピリついてるの分かってる状態なのに全然汲んでやらないのな
漫画家が締め切り前にファンの訪問受けて対応迫られてるようなもんだぞ
63無念Nameとしあき24/02/03(土)02:41:56No.1182155542そうだねx1
としあきの感想見ればわかるけど
明確に優劣付いちゃってるのよねこの一件
伊藤英明の勝ちという形で
これを天然でやってるのか計算でやってるのかはわからんから
伊藤英明って怖い人だなと感じる
64無念Nameとしあき24/02/03(土)02:48:04No.1182156260そうだねx2
伊藤英明「原作者?喋んなきゃダメ!?(激ギレ)」
65無念Nameとしあき24/02/03(土)02:48:42No.1182156334そうだねx11
伊藤はうまく返したな
悪態ついたことにも佐藤の印象にも全く触れず貰った原画だけを出している
序盤の海猿は財産ですという言葉も最後の一文で明らかに自分が関わった実写海猿の話だと汲み取れるようになってる
66無念Nameとしあき24/02/03(土)03:00:09No.1182157466そうだねx23
    1706896809682.jpg-(42066 B)
42066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき24/02/03(土)03:04:58No.1182157881+
数年後あの海猿が奇跡のドラマ化で復活するとは誰もが思わなかった
68無念Nameとしあき24/02/03(土)03:08:10No.1182158168+
海猿アニメ化の方がまだ現実味ある気がする
69無念Nameとしあき24/02/03(土)03:10:09No.1182158332そうだねx1
>海猿アニメ化の方がまだ現実味ある気がする
面倒くさい原作者なの分かってるし出版社から離脱して介する人がいないから話持っていく奴が相当頑張らんと無理だぞ
70無念Nameとしあき24/02/03(土)03:10:40No.1182158371そうだねx30
>1706896809682.jpg
安全圏から叩きたいだけのマウント厨のこいつが一番ダメ
71無念Nameとしあき24/02/03(土)03:15:29No.1182158796+
加藤あいは元気にしてるだろうか
72無念Nameとしあき24/02/03(土)03:18:15No.1182159026そうだねx1
>海猿アニメ化の方がまだ現実味ある気がする
二次利用フリー宣言してるブラックジャックによろしくの方ならいけそう
73無念Nameとしあき24/02/03(土)03:18:38No.1182159063そうだねx2
>伊藤はうまく返したな
先に苦労して色紙書いてあげたのにって言われたら完全に終わってたな
74無念Nameとしあき24/02/03(土)03:21:40No.1182159330そうだねx6
英明はわるないよ
75無念Nameとしあき24/02/03(土)03:22:00No.1182159360+
攻撃に出たら過去の自分からカウンターを喰らう展開いいよね
76無念Nameとしあき24/02/03(土)03:23:31No.1182159468そうだねx15
>先に苦労して色紙書いてあげたのにって言われたら完全に終わってたな
どっちにしろ20年も前の恨み言をガチで言い続ける相手に
頂いた色紙は大事に取ってあり自分にとっては大切な作品ですって返すだけだから
伊藤の方がはるかに上手なのは変わらん
77無念Nameとしあき24/02/03(土)03:23:50No.1182159490そうだねx1
北新地で死ぬほど評判悪いよね、この人
78無念Nameとしあき24/02/03(土)03:29:19No.1182159911そうだねx4
>伊藤の方がはるかに上手なのは変わらん
後出しだと言い訳にしかならない
これを先に出せたのはあまりにも大きい
79無念Nameとしあき24/02/03(土)03:30:54No.1182160040+
    1706898654401.jpg-(85416 B)
85416 B
秀峰sageする必要ないとは思うけどね
封印されるような事があって伊藤英明も原作ものに対し真摯に向き合うようにで良いじゃん
80無念Nameとしあき24/02/03(土)03:33:13No.1182160244そうだねx9
>後出しだと言い訳にしかならない
>これを先に出せたのはあまりにも大きい
元々実写版は何から何までクソって罵詈雑言吐く相手に自分にとっては財産ですって返してるだけだから
言い訳でも何でもない
81無念Nameとしあき24/02/03(土)03:33:16No.1182160247そうだねx1
どんなもんでも形として残るもんを届けてるんならそれを受け取った人への配慮を忘れてはならない
82無念Nameとしあき24/02/03(土)03:34:46No.1182160384そうだねx12
>1706896809682.jpg
何様?
83無念Nameとしあき24/02/03(土)03:36:25No.1182160510+
>言い訳でも何でもない
だからその財産を先に出されてたら説得力が消えるんだよ
84無念Nameとしあき24/02/03(土)03:39:09No.1182160707そうだねx7
いや別に消えないけど…
85無念Nameとしあき24/02/03(土)03:39:40No.1182160746そうだねx14
>だからその財産を先に出されてたら説得力が消えるんだよ
財産と言ってるのは原画じゃなくて携わった実写版海猿なんだけど大丈夫か?
86無念Nameとしあき24/02/03(土)03:40:58No.1182160839そうだねx14
>伊藤英明
>「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」
メッセージ入り原画を携えて来たのにこれ言われたら反転アンチになるわ
87無念Nameとしあき24/02/03(土)03:43:37No.1182161044+
今更愚痴られたところで言い訳にしか聞こえないって感じもある
そりゃ気の毒だとは思うけどよ
88無念Nameとしあき24/02/03(土)03:48:12No.1182161377そうだねx1
    1706899692880.jpg-(121210 B)
121210 B
「そんなもん時効だ!」みたいに言い張る方がおかしくね?
別にいつ言ったっていいじゃん
なんなら「いちばん効果的なタイミング」狙うほど腹立ってるまである
89無念Nameとしあき24/02/03(土)03:50:49No.1182161542+
>なんなら「いちばん効果的なタイミング」狙うほど腹立ってるまである
作品を守る為ならもっと早くにやれる事あったんじゃねえかな?って感じるんだけど
もうそういう話じゃなくなってるんだろうな
90無念Nameとしあき24/02/03(土)03:54:04No.1182161819そうだねx7
第三者には何が真実か何か解らないんだから
こういう対応の差で印象の良し悪しも決まるってだけよ
91無念Nameとしあき24/02/03(土)03:54:18No.1182161842そうだねx1
原作者が得られるのは実質「名誉」だけだからな
敬意すら払わなければどうなるか関係者は知ってるだろうに
92無念Nameとしあき24/02/03(土)04:01:56No.1182162428+
こういう名前が取り上げられた時点でミッチーサッチー騒動と同じようなモノ
そのように認識してる…真偽は鬼籍に入らないとわかんないのでニュースにするのも追いかけるのも不毛の極みッ!!
93無念Nameとしあき24/02/03(土)04:02:39No.1182162468+
なんかあったの
94無念Nameとしあき24/02/03(土)04:03:52No.1182162542そうだねx1
>なんかあったの
この人なら今なら無い
95無念Nameとしあき24/02/03(土)04:04:17No.1182162564そうだねx12
こうやって梯子外してきた時点で
原作者と主演の仲も悪かった証拠では
96無念Nameとしあき24/02/03(土)04:05:41No.1182162646そうだねx1
佐藤のつまんねえ原作を名作に昇華させた脚本家
97無念Nameとしあき24/02/03(土)04:06:24No.1182162692そうだねx2
>原作者と主演の仲も悪かった証拠では
実写映画糞って自ら言ってるしね
98無念Nameとしあき24/02/03(土)04:06:55No.1182162718そうだねx1
>無念 Name としあき 24/02/03(土)00:24:41 ID:bsy0iLVg No.1182127252
99無念Nameとしあき24/02/03(土)04:09:17No.1182162831そうだねx4
作者が英明嫌ってるけど株上げたのは英明だな
100無念Nameとしあき24/02/03(土)04:10:06No.1182162878+
表現者ってのはコレぐらいで良いだわよ
組織に属さず自分の名前だけで食ってんだから自己責任で好きにやればよろしい
101無念Nameとしあき24/02/03(土)04:12:24No.1182163000そうだねx14
>作者が英明嫌ってるけど株上げたのは英明だな
いやこれ俳優は反論した気になれて気持ち良かったかもしれんが
冷静になったら原作者怒らせた製作側に主演もいたって自ら証明する以外の何物でもないぞ
102無念Nameとしあき24/02/03(土)04:13:54No.1182163079そうだねx4
>冷静になったら原作者怒らせた製作側に主演もいたって自ら証明する以外の何物でもないぞ
そりゃそうだろ
映画に主演してんだから当たり前じゃん
103無念Nameとしあき24/02/03(土)04:15:31No.1182163170そうだねx7
>そりゃそうだろ
>映画に主演してんだから当たり前じゃん
ほんなら株がダダ下がりジャン
一般論として製作そのものに関与のない俳優には擁護の余地があったのに
自分からクズと同じ陣営でしたと告白してきたんだから
104無念Nameとしあき24/02/03(土)04:18:06No.1182163320そうだねx3
>ほんなら株がダダ下がりジャン
そこも仕方ないだろ
映画の主演をしたんだから
それを覆すことなんて不可能だろ
105無念Nameとしあき24/02/03(土)04:19:04No.1182163361そうだねx14
てか原作者も主演には擁護の余地残してたよな
「撮影前でピリピリしてたのかもしれませんが~」と
プロデューサーや謎原作者みたいな何なんだお前みたいな告発の仕方はしてない
まぁ俳優本人がその気遣いをダメにしちゃったけど
106無念Nameとしあき24/02/03(土)04:19:27No.1182163387そうだねx5
>一般論として製作そのものに関与のない俳優には擁護の余地があったのに
>自分からクズと同じ陣営でしたと告白してきたんだから
すくなくともいい対応とは言い難いよな
107無念Nameとしあき24/02/03(土)04:19:31No.1182163390+
>そこも仕方ないだろ
>映画の主演をしたんだから
>それを覆すことなんて不可能だろ
お前は何が言いたいんだ
俺は最初から株下げてるだろコイツとしか言ってねぇぞ
108無念Nameとしあき24/02/03(土)04:20:39No.1182163462そうだねx12
本番前の役者に接待させんなよ
109無念Nameとしあき24/02/03(土)04:21:30No.1182163518そうだねx2
>本番前の役者に接待させんなよ
せっかく佐藤はこういう擁護の余地を残してくれたのにな
俳優が自分から本番前だったからとか関係なく態度悪かっただけと証明しちゃったよ
110無念Nameとしあき24/02/03(土)04:22:08No.1182163556+
空気読めてない現場見学した原作者様が
本番前でピリついた主演俳優に好待遇されなかったのがそんなに問題かね?
111無念Nameとしあき24/02/03(土)04:22:22No.1182163569そうだねx7
>俳優が自分から本番前だったからとか関係なく態度悪かっただけと証明しちゃったよ
どこで?
112無念Nameとしあき24/02/03(土)04:22:53No.1182163604そうだねx6
>空気読めてない現場見学した原作者様が
>本番前でピリついた主演俳優に好待遇されなかったのがそんなに問題かね?
性格の悪さ勝負は伊藤の勝ちだな
113無念Nameとしあき24/02/03(土)04:22:55No.1182163608+
>本番前でピリついた主演俳優に好待遇されなかったのがそんなに問題かね?
佐藤さん的には問題だっのかもね
114無念Nameとしあき24/02/03(土)04:23:20No.1182163629そうだねx4
おっ原作者来た?
115無念Nameとしあき24/02/03(土)04:24:14No.1182163665そうだねx9
>>俳優が自分から本番前だったからとか関係なく態度悪かっただけと証明しちゃったよ
>どこで?
海猿はフジ側が下手こいたのは疑いの余地が無いのに
それを告発した原作者に即ケンカ売ったのは
ああこの人に問題あるよねって思うには十分だと思うが
116無念Nameとしあき24/02/03(土)04:25:46No.1182163726そうだねx1
言わなきゃ何も伝わらないのに勝手に言わなくてもわかるでしょ感出す人面倒くさいよね
117無念Nameとしあき24/02/03(土)04:26:02No.1182163744そうだねx3
>海猿はフジ側が下手こいたのは疑いの余地が無いのに
>それを告発した原作者に即ケンカ売ったのは
>ああこの人に問題あるよねって思うには十分だと思うが
話が噛み合ってなくて困惑する
ケンカを売ったってのは何を指して言ってるの?
118無念Nameとしあき24/02/03(土)04:27:42No.1182163822そうだねx3
>話が噛み合ってなくて困惑する
>ケンカを売ったってのは何を指して言ってるの?
そんなハイコンテクストな話でもないのに
そういうトボケ方をする時点で分が悪いと自覚ある証拠でしょ?
ケンカ売ったは意味分からないのに佐藤の告発は理解してるんだから
119無念Nameとしあき24/02/03(土)04:28:09No.1182163842そうだねx3
少なくともこの原作者のフォロワーは頭いかれてるのが分かった
120無念Nameとしあき24/02/03(土)04:29:18No.1182163897そうだねx1
撮影でピリピリって沈んだ船の中の撮影直前だったのかな
121無念Nameとしあき24/02/03(土)04:30:42No.1182163991そうだねx7
>そんなハイコンテクストな話でもないのに
>そういうトボケ方をする時点で分が悪いと自覚ある証拠でしょ?
>ケンカ売ったは意味分からないのに佐藤の告発は理解してるんだから
んなこと言ってるてめーがこっちの質問に答えないのはなんなんだよ
お前は伊藤英明の投稿を指してケンカを売ってると言っているのか?
ハイかイイエ以外でレスつけんなよ
122無念Nameとしあき24/02/03(土)04:31:02No.1182163999そうだねx4
>これじゃ原作者が悪者みたいじゃないですかー
松本と同じ既婚者なのに浮気してその上孕まして離婚という時点で悪者
123無念Nameとしあき24/02/03(土)04:31:43No.1182164028+
どうせキノコ喰ってんだろ
124無念Nameとしあき24/02/03(土)04:32:00No.1182164043+
実写のほうが売れたんだから原作者なんていらねーんだよ
お前が死んでれば良かったんだ
125無念Nameとしあき24/02/03(土)04:32:12No.1182164054+
>撮影でピリピリって沈んだ船の中の撮影直前だったのかな
日常シーンでそんなピリつくことは普通ないからな
感情高ぶらせるシーンか危険な撮影の前かってところだろう
126無念Nameとしあき24/02/03(土)04:34:42No.1182164176+
そうでなくて主演は座長だからなぁ
リーダーがミスると現場の空気が悪くなる
127無念Nameとしあき24/02/03(土)04:35:06No.1182164196+
>どうせキノコ喰ってんだろ
マジかよ佐藤最低だな
128無念Nameとしあき24/02/03(土)04:39:14No.1182164374+
作者が漫画に命を削るなら演者は映画に命を削るんよ
そりゃ交わるなんて無理よ
129無念Nameとしあき24/02/03(土)04:41:50No.1182164485そうだねx5
>実写のほうが売れたんだから原作者なんていらねーんだよ
>お前が死んでれば良かったんだ
脚本家のレス
130無念Nameとしあき24/02/03(土)04:45:57No.1182164643+
>ここから佐藤さんが復活するには
人生何周もやり直しても大丈夫なくらい稼いでいるだろうから
131無念Nameとしあき24/02/03(土)04:46:00No.1182164647そうだねx2
撮影前のピリピリした状態で紹介されても今喋んなきゃダメ?って言いたくなる気持ちもわかるし
ただそれを言われた側が嫌なやつだと思う気持ちもわかるし
元々の話からしてどっちが正しいってなるような話ではないと思うが
132無念Nameとしあき24/02/03(土)04:49:32No.1182164802そうだねx2
>撮影前のピリピリした状態で紹介されても今喋んなきゃダメ?って言いたくなる気持ちもわかるし
>ただそれを言われた側が嫌なやつだと思う気持ちもわかるし
アクション撮影前でハーネス着けてクレーンで吊られてる最中だったのかもしれない
133無念Nameとしあき24/02/03(土)04:51:50No.1182164911+
>>撮影前のピリピリした状態で紹介されても今喋んなきゃダメ?って言いたくなる気持ちもわかるし
>>ただそれを言われた側が嫌なやつだと思う気持ちもわかるし
>アクション撮影前でハーネス着けてクレーンで吊られてる最中だったのかもしれない
海難物だから酸素ボンベ背負って水中での出来事だったんだろ
134無念Nameとしあき24/02/03(土)04:56:15No.1182165118そうだねx2
暗記した台詞が長かったのかもしれない
135無念Nameとしあき24/02/03(土)04:58:51No.1182165229+
ボンベ背負って潜水服着てたんだろうな
136無念Nameとしあき24/02/03(土)04:58:54No.1182165230そうだねx10
>撮影前のピリピリした状態で紹介されても今喋んなきゃダメ?って言いたくなる気持ちもわかるし
気持ちはわかるけど口に出しちゃ駄目だろう
ましてやPや原作者の前では…
137無念Nameとしあき24/02/03(土)04:59:07No.1182165242そうだねx1
こっちは原作者も変わり者だしなぁ
138無念Nameとしあき24/02/03(土)05:01:56No.1182165404そうだねx5
    1706904116701.jpg-(19846 B)
19846 B
>「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」
139無念Nameとしあき24/02/03(土)05:02:02No.1182165409そうだねx4
セクシー田中さんの件にしろ一番悪いのは間で調整すべきやつらだと思うけど
立場が強いせいなのか端っこ同士でバチバチしてんの不毛だなあと思う
140無念Nameとしあき24/02/03(土)05:02:20No.1182165425そうだねx4
漫画家だってノリに乗って漫画を描いてる時に出演者が来て話がしたいとか言ってきたら「今話さなきゃダメ!?」って言うだろ
141無念Nameとしあき24/02/03(土)05:02:58No.1182165451+
大人の対応だね
142無念Nameとしあき24/02/03(土)05:04:07No.1182165498+
>1706904116701.jpg
👏✌👌👓
143無念Nameとしあき24/02/03(土)05:06:09No.1182165599そうだねx1
>>撮影前のピリピリした状態で紹介されても今喋んなきゃダメ?って言いたくなる気持ちもわかるし
>気持ちはわかるけど口に出しちゃ駄目だろう
>ましてやPや原作者の前では…
対応すること言葉1つで違うんだけどな
144無念Nameとしあき24/02/03(土)05:08:48No.1182165691そうだねx3
としあきの仕事場でちょっと偉い人の電撃訪問の接待やらされるのとは訳が違うんだぞ
シーンによっては言葉選んで穏便にとか言ってる方がどうかしてる
145無念Nameとしあき24/02/03(土)05:10:16No.1182165777そうだねx5
しゃべんなきゃダメ!?は別に当たり障りない発言だと思うけどな
現場で仕事中なわけだし
邪魔だとか帰らせろとか連れてくんなとか言ったなら別だけど
146無念Nameとしあき24/02/03(土)05:10:41No.1182165809そうだねx2
>漫画家だってノリに乗って漫画を描いてる時に出演者が来て話がしたいとか言ってきたら「今話さなきゃダメ!?」って言うだろ
思いはするだろうな
ただ実際に口に出すかどうかは別だ
147無念Nameとしあき24/02/03(土)05:11:01No.1182165828そうだねx2
原作者は存在と地位的に役者からしたら天皇よりも上だしそれを真っ向から無下にする糞俳優がいたって本当なの?
148無念Nameとしあき24/02/03(土)05:12:52No.1182165907+
>ただ実際に口に出すかどうかは別だ
ラブプラスの件からして煽り好きみたいだからなぁ佐藤秀峰
149無念Nameとしあき24/02/03(土)05:14:01No.1182165953+
>思いはするだろうな
>ただ実際に口に出すかどうかは別だ
何ていうのが正解だったんだろう
セリフや演技の事に集中してたらまともに応対できないし
撮影スケジュールって分刻みでトチればみんなに迷惑かけることになるし…
150無念Nameとしあき24/02/03(土)05:14:53No.1182165992そうだねx2
失礼ではあるだろうけどその状況で挨拶しに来る方も無神経だし
この程度の話でどっちがどうとか明確な線引きなんかできんよ
そもそも詳細なシチュも分からんし
151無念Nameとしあき24/02/03(土)05:16:48No.1182166081そうだねx3
多分「今喋らなきゃ駄目ですかね?」をうろ覚えで「喋んなきゃ駄目?!」と書いてそう
152無念Nameとしあき24/02/03(土)05:17:21No.1182166107+
見ててもらう分には構わないけど喋るのは無理だよ!って事では?
短い文章からは詳細なシチュエーションがわからないけど
撮影前でピリピリってとこから想像するなら
153無念Nameとしあき24/02/03(土)05:17:40No.1182166125そうだねx1
少なくとも書き手様 原作者様がこいつ嫌い・悪者って判断したんだからそれ基準で物申してもらわないと
154無念Nameとしあき24/02/03(土)05:18:09No.1182166159+
何その歌い手みないな
155無念Nameとしあき24/02/03(土)05:18:11No.1182166162そうだねx8
    1706905091824.mp4-(3245461 B)
3245461 B
役者は演技直前までこんな感じでテンション上げてるわけで
それでいきなり話をさせてとか言われてもそりゃ困るよ
156無念Nameとしあき24/02/03(土)05:21:06No.1182166324そうだねx1
>役者は演技直前までこんな感じでテンション上げてるわけで
このシーンを何回もわざとリテイクされたのに全く文句言わずに同じように演技するニコルソンマジ怪物
157無念Nameとしあき24/02/03(土)05:21:24No.1182166336+
原作者が日記に書いた主演の発言が本当だったとして十分配慮した発言だと思う
158無念Nameとしあき24/02/03(土)05:23:26No.1182166445+
まぁ後で原作者がドラマ化不可にしたときいて滅茶苦茶後悔したと思う
159無念Nameとしあき24/02/03(土)05:23:52No.1182166466そうだねx1
セリフの感じからして遠くから大声で返してるようなので
もう立ち位置でスタンバイしてる状態だったんじゃないかな?
160無念Nameとしあき24/02/03(土)05:24:04No.1182166483そうだねx5
こういうのプロデューサーが1番悪いんだけど
プロデューサーってトラブった時は沈黙を貫いて炎上対策に長けてて
結果監督脚本家原作者ばかりが目立ってしまうんだよな
161無念Nameとしあき24/02/03(土)05:24:35No.1182166512+
第三者がああだこうだと口出す必要があるほどの話じゃない
162無念Nameとしあき24/02/03(土)05:26:33No.1182166584そうだねx2
伊藤なんとかの株ダダ下がりだけどな
信頼取り戻せないレベルではないけど  キノコ食事件もあったけど
163無念Nameとしあき24/02/03(土)05:26:52No.1182166595そうだねx9
結果的に伊藤英明の印象が良くなっただけだった
164無念Nameとしあき24/02/03(土)05:28:08No.1182166671+
クレーンで吊られながら「喋らなきゃダメ!?」
が正解っぽい
165無念Nameとしあき24/02/03(土)05:28:19No.1182166683そうだねx3
逆張りとしあき?レスしなきゃダメ!?
166無念Nameとしあき24/02/03(土)05:28:40No.1182166697そうだねx1
まあ普通に考えると上にあるようにリテイク何度も喰らってピリピリしてると想像出来ない作者が怖い
素人が撮影現場見て撮影状況分かるのか疑問だし
167無念Nameとしあき24/02/03(土)05:30:45No.1182166802+
>佐藤なんとかの株ダダ下がりだけどな
>信頼取り戻せないレベルではないけど  浮気相手孕まし事件もあったけど
168無念Nameとしあき24/02/03(土)05:32:02No.1182166863+
後出しお気持ち表明増えすぎ
169無念Nameとしあき24/02/03(土)05:32:18No.1182166878+
ピリピリしてたら塩対応も仕方ないと思うけどな
現場だと怖いけどプライベートだと柔和だったって経験あるでしょ
170無念Nameとしあき24/02/03(土)05:33:07No.1182166916+
>信頼取り戻せないレベルではないけど  浮気相手孕まし事件もあったけど
佐藤秀峰も自身の「不貞行為」による離婚してるけどな
171無念Nameとしあき24/02/03(土)05:33:43No.1182166946+
完璧な対応
172無念Nameとしあき24/02/03(土)05:33:44No.1182166947そうだねx1
締め切り直前に編集から突然「うちの新しい編集長にちょっとスタジオ寄ってもらうので挨拶してください」って言われて
穏便に対応できる漫画家だけが石を投げなさい
173無念Nameとしあき24/02/03(土)05:34:10No.1182166957そうだねx1
20年前の陰口叩いてたの?すげーな
174無念Nameとしあき24/02/03(土)05:35:03No.1182166993そうだねx4
>佐藤秀峰も自身の「不貞行為」による離婚してるけどな
だから伊藤ではなく佐藤にしたコピペ改変レスでは?
175無念Nameとしあき24/02/03(土)05:37:58No.1182167122+
>その後2015年6月6日、上記の問題について、フジテレビは同局のWebサイトで遺憾の意を表明し、佐藤宛に執行役員報道局長による謝罪文を送付した。これを受け佐藤は「和解が成立したということで、例えば今後、フジテレビから『海猿』の続編製作の希望などをいただいた場合には、交渉を拒否することはございません」と記し、フジテレビとの事実上の和解を果たした
和解したんじゃないの?
176無念Nameとしあき24/02/03(土)05:42:08No.1182167332+
日本海事新聞
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=29547 [link]

2001年08月15日
海上保安庁/漫画「海猿」に長官感謝状。原作者・小森陽一さん、漫画家・佐藤秀峰さん

海上保安庁は7日、国土交通省内で海上保安庁長官感謝状の贈呈式を行った。その中で縄野克彦長官が海上保安業務に対する国民の理解と関心を高めるなどの功績をたたえ、漫画「海猿」の原作者の小森陽一氏、漫画家の佐藤秀峰氏に感謝状を手渡した。

小森陽一は連載時から原作者扱いされてたけどな
177無念Nameとしあき24/02/03(土)05:42:56No.1182167360+
>和解したんじゃないの?
形の上では和解にしただけでずっと根に持ってましたというお気持ち表明です
178無念Nameとしあき24/02/03(土)05:44:33No.1182167439そうだねx1
>形の上では和解にしただけでずっと根に持ってましたというお気持ち表明です
大人としてどうなんだそれ
179無念Nameとしあき24/02/03(土)05:45:20No.1182167478+
色んな所で小森陽一が原案・取材を担当と書いてあるけど実際はどうなんだろうか
180無念Nameとしあき24/02/03(土)05:46:58No.1182167551そうだねx7
最初から単行本の表紙に「原案・取材」って書いてあるんだから
「原案・取材」なのは間違いないだろ
181無念Nameとしあき24/02/03(土)05:49:03No.1182167642そうだねx2
>大人としてどうなんだそれ
「今声を上げて立派!」と取るか
「今更和解したことで許してねえからなって宣言するのみっともない!」と取るか
182無念Nameとしあき24/02/03(土)05:49:13No.1182167648+
賢い対応だわ
183無念Nameとしあき24/02/03(土)05:50:21No.1182167690そうだねx8
最近の原作者の敵だ!叩けって空気の中で原作者ダッサってなるぐらいの完璧なカウンター対応
184無念Nameとしあき24/02/03(土)05:55:45No.1182167934そうだねx2
脚本家やら自分以外の原作者にだけ文句言ってりゃいいのに主演俳優にまで物申すから…
書いてるうちに当時のイラつきが戻ってきて筆が乗ったんだろうな
185無念Nameとしあき24/02/03(土)05:57:45No.1182168028そうだねx6
申し訳ないけどこれは漫画家側の方がめんどくせえなと感じる
186無念Nameとしあき24/02/03(土)06:00:33No.1182168153+
撮影直前って漫画制作でいう修羅場で今週の主人公の見せ場の作画してたり
ネーム切ってたり絶対邪魔して欲しくない所だよな
187無念Nameとしあき24/02/03(土)06:01:11No.1182168190そうだねx3
原作者だの出版社だの
色んなものに中指立ててきた佐藤先生的には久々に運が向いてきたと思ったんだろうなぁ…
188無念Nameとしあき24/02/03(土)06:01:17No.1182168195そうだねx1
明確に撮影の邪魔してる訳だしねぇ
189無念Nameとしあき24/02/03(土)06:01:41No.1182168211+
ぶっちゃけあらゆるところで別物よね実写ドラマ
190無念Nameとしあき24/02/03(土)06:02:27No.1182168246そうだねx3
「海猿」連載以降今に至るまで海上保安庁と懇意にしてるのは小森陽一だし
佐藤の当時の立場はあくまで「絵を描いてる人」だろ
それで「原作者と名乗る人が現れた」とかよくもここまでイキれるものだと思うよ
191無念Nameとしあき24/02/03(土)06:02:32No.1182168251+
実写ドラゴボに鳥山明先生はなんか言った事あるの
192無念Nameとしあき24/02/03(土)06:03:06No.1182168280そうだねx2
海上保安庁可哀想
193無念Nameとしあき24/02/03(土)06:03:38No.1182168307+
>実写ドラゴボに鳥山明先生はなんか言った事あるの
ドラゴンボールとして見ない方がいい
194無念Nameとしあき24/02/03(土)06:03:51No.1182168320そうだねx1
俳優なんてたいして演技上手くないのにプロ意識だけは高いんだね
195無念Nameとしあき24/02/03(土)06:04:00No.1182168324そうだねx6
>申し訳ないけどこれは漫画家側の方がめんどくせえなと感じる
忘れちゃいけないけど、テレビ局側が数倍クソ野郎とはいえ佐藤本人もクソコテ気質の塊だからな
196無念Nameとしあき24/02/03(土)06:04:12No.1182168332そうだねx5
>明確に撮影の邪魔してる訳だしねぇ
ただ撮影風景の見学なら大して邪魔にならんけど馬鹿なPの言う通りにホイホイ挨拶に行っちゃな…
常識の話で言うならお邪魔になるのでって固辞するところだが
197無念Nameとしあき24/02/03(土)06:04:19No.1182168338+
原作側の主張の時点で俳優側最低だなって声もそこそこあったのに完全に流れ変わってて笑う
198無念Nameとしあき24/02/03(土)06:04:26No.1182168343そうだねx1
鳥山「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません」
199無念Nameとしあき24/02/03(土)06:04:40No.1182168356そうだねx3
>佐藤なんてたいして絵上手くないのにプロ意識だけは高いんだね
200無念Nameとしあき24/02/03(土)06:05:38No.1182168394+
とある原作者がハリウッドで実写化すると主演のトムとあったけどすげぇいい人だったって話あったな
まぁトムだし…ってなる案件だった
201無念Nameとしあき24/02/03(土)06:06:16No.1182168418そうだねx1
>「海猿」連載以降今に至るまで海上保安庁と懇意にしてるのは小森陽一だし
>佐藤の当時の立場はあくまで「絵を描いてる人」だろ
>それで「原作者と名乗る人が現れた」とかよくもここまでイキれるものだと思うよ
この作画担当ってちょっと頭病んでるの?
202無念Nameとしあき24/02/03(土)06:06:22No.1182168423+
結構な確率でその辺の脚本家と同じように叩かれかねない状況だったのに即触れてこれ出せるの頭良い
203無念Nameとしあき24/02/03(土)06:06:27No.1182168427+
いや佐藤先生にプロ意識あるなら
途中から単行本表紙書くのやめまーすとか言い出したり
自分が言い出しっぺになった雑誌をグダグダで投げ出すわけないだろ
204無念Nameとしあき24/02/03(土)06:06:29No.1182168432+
>海上保安庁可哀想
広報ドラマが吹き飛んで、尖閣事件の国家機密漏洩で
まともに発信できる部署がお取り潰しになったから
未だに情報発信のスキルがど下手くそと
過酷な労働なのに国民の認知度が20年前より下回ってる
205無念Nameとしあき24/02/03(土)06:06:43No.1182168449そうだねx2
このことに関しては佐藤は被害者側であるから存分に暴れても良い
何なら再確認も兼ねて暴露しまくればいいんだよ外野が喜ぶ
206無念Nameとしあき24/02/03(土)06:07:31No.1182168477そうだねx3
これじゃ原作者が幼稚みたいじゃん…
207無念Nameとしあき24/02/03(土)06:07:33No.1182168481そうだねx8
物事の一面切り取って仰々しく露悪的に書き立てて読者の怒りを煽る
佐藤さんのやり口ってずっとこれ
208無念Nameとしあき24/02/03(土)06:08:12No.1182168511そうだねx7
佐藤のせいでほーらこういう原作者もいるんですよってなるんだから喋らないでほしいわ
209無念Nameとしあき24/02/03(土)06:08:39No.1182168532+
トム・クルーズは基本的に興行収入に連動した報酬を得る契約を結ぶから演技も宣伝も本気だよ
ある映画関係者は高い報酬に見合う仕事をするのはトム・クルーズとロック様だけだと言っていた
210無念Nameとしあき24/02/03(土)06:18:46No.1182168994そうだねx5
でも今脚本家叩いてる連中が求めてる原作者の扱いって佐藤ぐらい文句言って権利行使出来るレベルで尊重しろってことなんだからこれで佐藤叩いてたら意味ないのでは
211無念Nameとしあき24/02/03(土)06:18:57No.1182169000+
鳥山は鳥山で忘れやすいから原作者自身がレイプするというアレ
212無念Nameとしあき24/02/03(土)06:23:34No.1182169231+
>鳥山は鳥山で忘れやすいから原作者自身がレイプするというアレ
面倒な二次創作系のオタに吹き込まれて設定変えちゃうというおまけ付き
213無念Nameとしあき24/02/03(土)06:23:59No.1182169260そうだねx3
>でも今脚本家叩いてる連中が求めてる原作者の扱いって佐藤ぐらい文句言って権利行使出来るレベルで尊重しろってことなんだからこれで佐藤叩いてたら意味ないのでは
あいつらけもフレスレ化してるからなぁ…
214無念Nameとしあき24/02/03(土)06:24:41No.1182169327そうだねx3
原案と取材協力だけの小森陽一が原作を名乗ってメディアに出てキレると言うのは分かる
215無念Nameとしあき24/02/03(土)06:24:53No.1182169341そうだねx3
>伊藤英明 「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d61f80b147eb303913cc1e7772f58d9debceea [link]
>これは良い対応
大人になっていなし方覚えたんやな
216無念Nameとしあき24/02/03(土)06:27:49No.1182169591そうだねx1
>原案と取材協力だけの小森陽一が原作を名乗ってメディアに出てキレると言うのは分かる
原案と取材ってむしろ肝の部分な気がするが…
話はオレが考えてるんだからオレだけのものって言いたいならアタオカ
217無念Nameとしあき24/02/03(土)06:28:18No.1182169625+
佐藤は取材をとんでもなく軽く見てるのは書いてる文章にも片鱗が見えるな
講談社の編集が取材やってた「ブラックジャックによろしく」に憎悪を向けて
小学館に移籍した後に描いた「新ブラックジャックによろしく」の惨状見ても
218無念Nameとしあき24/02/03(土)06:28:22No.1182169629+
脚本家叩きブームに便乗しようとしたのか…
219無念Nameとしあき24/02/03(土)06:31:06No.1182169810そうだねx1
ここでスッ…と20年近く前の色紙出してこられるの強いな…
220無念Nameとしあき24/02/03(土)06:31:51No.1182169848+
>ここでスッ…と20年近く前の色紙出してこられるの強いな…
まぁ色紙自体は部屋に飾ってたりするもんだし
221無念Nameとしあき24/02/03(土)06:32:16No.1182169868+
今話題の性加害問題みたいに昔こんな扱い受けましたって話があっちこっちで出てきて
それをみんな鵜呑みにしていいのかって段階に来てるな
222無念Nameとしあき24/02/03(土)06:35:29No.1182170070そうだねx8
>まぁ色紙自体は部屋に飾ってたりするもんだし
20年も経てば引っ越しとかもしてるだろうにずっとちゃんと飾るなり保管するなりしてたわけだろ
もうこんなん原作者なんも言えんだろ…
223無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:04No.1182170160+
伊藤英明って一時期拠点をアメリカに移してたからな
それでもどこかにちゃんと保管してたって訳だ
224無念Nameとしあき24/02/03(土)06:37:08No.1182170162+
これ演じた俳優達は悪くないよな
海猿に思い入れある人達もいるようだぜ
225無念Nameとしあき24/02/03(土)06:38:27No.1182170263そうだねx1
別に佐藤秀峰は俳優叩いてないよね?
ここの屑あきはそういう風に捻じ曲げようとしてるけど
226無念Nameとしあき24/02/03(土)06:39:36No.1182170352そうだねx3
>1706896809682.jpg
一般人が関係ない所から全方位ダメだしだすの笑える
事後なら誰でも言えるわ
227無念Nameとしあき24/02/03(土)06:40:07No.1182170397そうだねx7
一度、映画の撮影を見学に行きました。
たくさんのスタッフが働いていました。
プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
228無念Nameとしあき24/02/03(土)06:41:44No.1182170524+
ただの個人的な印象では
229無念Nameとしあき24/02/03(土)06:42:40No.1182170585そうだねx1
>>まぁ色紙自体は部屋に飾ってたりするもんだし
>20年も経てば引っ越しとかもしてるだろうにずっとちゃんと飾るなり保管するなりしてたわけだろ
>もうこんなん原作者なんも言えんだろ…
一応出世作だし実際に思い入れはあるんだろう
当時原作者に塩対応したのが伊藤かはともかく当人にとって大事な作品だったのは確かなんじゃないかな
伊藤だったとしても撮影前のピリついてた時だったらしいし
230無念Nameとしあき24/02/03(土)06:46:53No.1182170922そうだねx8
>No.1182170397
嫌な奴の書く文章だこれは
231無念Nameとしあき24/02/03(土)06:47:56No.1182170992そうだねx6
>一度、映画の撮影を見学に行きました。
>たくさんのスタッフが働いていました。
>プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
>撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
>プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
>嫌なヤツだと思いました。
撮影前の切羽詰まった状況でつい出た言葉でそれとは別に原作に対するリスペクトはちゃんと持ってたとしてもまぁ別に矛盾はしないかな
232無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:18No.1182171057そうだねx1
>原案と取材ってむしろ肝の部分な気がするが…
>話はオレが考えてるんだからオレだけのものって言いたいならアタオカ
俺だけのものじゃなくて小森は原案取材協力で原作はあくまで自分って事なんじゃない
シナリオ考えてないのに考えてる様に振る舞ってたのも不満っぽいし
233無念Nameとしあき24/02/03(土)06:49:59No.1182171100そうだねx1
>あいつらけもフレスレ化してるからなぁ…
たつ信は叩ければ何でもいいからね
234無念Nameとしあき24/02/03(土)06:50:34No.1182171132+
小森陽一に対して自分のサイトで公開してた「描クえもん」って漫画に
功を盛る「こうもり」とか描いてた佐藤に
原作者に対するリスペクトみたいなことを言われたくない
235無念Nameとしあき24/02/03(土)06:50:56No.1182171170+
まあ撮影現場の原作者はほぼお客さんみたいな感じする
打ち合わせまでじゃろ
236無念Nameとしあき24/02/03(土)06:51:14No.1182171192そうだねx6
>>撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
>>プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
悪いのはプロデューサー
ちゃんと挨拶させる場面整えないで、撮影前に会わすほうが悪い
237無念Nameとしあき24/02/03(土)06:51:58No.1182171246+
海猿の人の漫画って絵が気持ち悪いから嫌い
238無念Nameとしあき24/02/03(土)06:53:41No.1182171357+
佐藤みたいなのもドラマ制作サイドと原作者サイドで軋轢生まれる要因の1つよな
239無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:02No.1182171377そうだねx2
どっちが良い悪いは置いといて
こんな昔話に反応してコメント出さなきゃいけない世の中面倒臭すぎる
240無念Nameとしあき24/02/03(土)06:54:30No.1182171408+
生理というと女性に怒られそうだが撮影前てそれぐらいイライラしてると思う
241無念Nameとしあき24/02/03(土)06:55:04No.1182171444そうだねx1
役者にとっちゃ裏で何があろうと映像としてお出しされる物が全てだから必死よ
242無念Nameとしあき24/02/03(土)06:58:05No.1182171672そうだねx1
原作者らの中にもこういう本当に面倒くせえのがいるから厄介だよな
243無念Nameとしあき24/02/03(土)07:00:43No.1182171892そうだねx9
>>あいつらけもフレスレ化してるからなぁ…
>たつ信は叩ければ何でもいいからね
病人がまた湧いた
お前いい加減逮捕されろ
244無念Nameとしあき24/02/03(土)07:01:45No.1182172000そうだねx1
>原作者らの中にもこういう本当に面倒くせえのがいるから厄介だよな
だからって最初から口出しさせない逃げの一手はダメよ
245無念Nameとしあき24/02/03(土)07:02:35No.1182172067+
不倫相手妊娠させて離婚した人間を俺は信用しないね
246無念Nameとしあき24/02/03(土)07:04:16No.1182172205そうだねx6
    1706911456921.jpg-(30340 B)
30340 B
>>あいつらけもフレスレ化してるからなぁ…
>たつ信は叩ければ何でもいいからね
違うスレで見たけど全然関係ないレスの「もたつき」の「たつき」って部分にも反応するらしい
247無念Nameとしあき24/02/03(土)07:06:35No.1182172415+
アニメ化ならまだしも実写化なら「原案・取材」の方が
現場で真の原作者扱いされても不思議ではない
いっそのこと「海猿」という名前自体捨ててしまえば良かった
248無念Nameとしあき24/02/03(土)07:15:52No.1182173173+
海猿に関してはみんなクソってだけだろ
それと原作者を軽視していいは?がらんよ
249無念Nameとしあき24/02/03(土)07:18:54No.1182173420そうだねx3
Note見て一番怖かったのは突然生えてくる原作者を名乗る男と
250万の版権料に3000万の税金払えって言ってくるゴミどもだった
250無念Nameとしあき24/02/03(土)07:25:49No.1182174110+
>俺だけのものじゃなくて小森は原案取材協力で原作はあくまで自分って事なんじゃない
まあ実際法的に原作は佐藤で小森は原案だからな
小森のサイトでは原作名乗ってるけど
251無念Nameとしあき24/02/03(土)07:26:58No.1182174220そうだねx1
Note見て一番怖かったのは単行本の表紙にもクレジットされてる小森陽一を
「突然生えてくる原作者を名乗る男」扱いする佐藤
252無念Nameとしあき24/02/03(土)07:26:58No.1182174221+
今まで溜め込まれていた爆弾がきっかけ一つで連鎖爆発を起こしている…
253無念Nameとしあき24/02/03(土)07:28:14No.1182174326+
死体を殴り棒にすな!
254無念Nameとしあき24/02/03(土)07:29:36No.1182174457+
原作者に挨拶しないとはけしからん!みたいな人ってかなり多いんだよな
撮影直前にしなくてもいいだろ
暇なときに挨拶しないで態度悪いのはよくないと思うけどさ
255無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:12No.1182174509+
法的には「原案」はれっきとした権利者だがな
何という肩書を名乗るかは別に決められてないし
256無念Nameとしあき24/02/03(土)07:30:40No.1182174557+
原作者?(忙しいはずなのにわざわざ来ていただいて)会わなきゃだめ?
257無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:05No.1182174597+
わざわざピリピリしてる時を選んで合わせるって
もしかしてこれスタッフの嫌がらせだったんじゃないの
258無念Nameとしあき24/02/03(土)07:31:53No.1182174673そうだねx2
撮影前でピリピリしてたんだなと心の中にしまって終わりの話を
わざわざ名指しに近い形で発表するって嫌なヤツだな
259無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:14No.1182175250そうだねx3
伊藤は仮面ライダーやってるからなぁ…特撮ガイジが擁護してるよね明確に
今は原作者連合と組んで制作側総叩きにしなきゃいけないフェーズなのにアホばっかりだよ
だからガイジ言われるんだけどな特撮ガイジ
260無念Nameとしあき24/02/03(土)07:37:31No.1182175275+
まさか自分が嫌なやつと書いた役者が自分のサイン原画を捨てずに持ってると思ってなかっただろうし面食らってるやろな
261無念Nameとしあき24/02/03(土)07:39:31No.1182175454+
>今は原作者連合と組んで制作側総叩きにしなきゃいけないフェーズなのにアホばっかりだよ
その原作者連合の中に無能な味方が混ざってるのでは?
262無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:03No.1182175716そうだねx1
>その原作者連合の中に無能な味方が混ざってるのでは?
仮に佐藤が無能だとしても撃つなよ
戦争なの分かってないのかガイジ
263無念Nameとしあき24/02/03(土)07:42:24No.1182175753+
「原作」だろうが「原案」だろうが実際に作品に対して
どの程度の寄与をしているのかは外からは分からない
分かるのは何らかの権利を持っているということだけ
264無念Nameとしあき24/02/03(土)07:43:58No.1182175911+
まぁあの原作者だしなーって
そもそもとしあきも本気にしてなかったのがウケる
265無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:03No.1182175919そうだねx1
原作者と原案は権利的にも全く違うぞ
266無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:04No.1182175925+
>まさか自分が嫌なやつと書いた役者が自分のサイン原画を捨てずに持ってると思ってなかっただろうし面食らってるやろな
捨てとけや!って思ってそうでフフッってなる
267無念Nameとしあき24/02/03(土)07:44:50No.1182175992+
来るならアポ取れよ
268無念Nameとしあき24/02/03(土)07:48:53No.1182176437+
引き合わせたプロデューサーとやらがもっと争えってニヤニヤしてそう
269無念Nameとしあき24/02/03(土)07:49:48No.1182176526そうだねx2
テレビ局って最低だな
わかってたけど
270無念Nameとしあき24/02/03(土)07:50:50No.1182176637そうだねx1
https://www.unijapan.org/producer/pdf/producer_305.pdf [link]

「原案」の法律上の捉え方

なお、「原案」は著作物ではないから対価は発生せず、「原作」は著作物だから対価が発生する、という理解をしているプロデューサーを見かけることがあるが、これは誤りである。
原案であっても著作物として経済的価値を有するものも存在する。
271無念Nameとしあき24/02/03(土)07:55:30No.1182177204+
佐藤はこの件に首突っ込まないほうが良い
他の原作者のために
272無念Nameとしあき24/02/03(土)08:00:39No.1182177809+
例えばとらぶるは長谷見が脚本名義だが著作者の一人と扱われているだろ
法的な立場はどうクレジットされているかではない
273無念Nameとしあき24/02/03(土)08:02:17No.1182177987そうだねx3
>伊藤は仮面ライダーやってるからなぁ…特撮ガイジが擁護してるよね明確に
>今は原作者連合と組んで制作側総叩きにしなきゃいけないフェーズなのにアホばっかりだよ
>だからガイジ言われるんだけどな特撮ガイジ
子供向け番組にお熱になる時点でねえ
274無念Nameとしあき24/02/03(土)08:02:54No.1182178067+
神輿に上げる人はちゃんと選別しないとな
と言ってもエックスで身分明かしてそれやってる漫画家は早々おらんからな
275無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:16No.1182178231+
トシゾースレ
276無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:30No.1182178259+
原作者を名乗る別人って誰?
277無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:33No.1182178266+
俳優の立場からしたら演技を問われるわけだし原作者よりも脚本家や監督のが強い存在だろうなぁ
278無念Nameとしあき24/02/03(土)08:04:48No.1182178293+
全裸徘徊トシゾー
279無念Nameとしあき24/02/03(土)08:05:00No.1182178321+
クレジットカード作れるようになった?
280無念Nameとしあき24/02/03(土)08:05:09No.1182178350+
ツブイマ入った?
281無念Nameとしあき24/02/03(土)08:05:18No.1182178370そうだねx1
>撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
海猿のあのセリフ量を覚えるのだけでも大変だったろう
セリフ飛んじゃうから別のタイミングで来てほしかっただろうな
282無念Nameとしあき24/02/03(土)08:07:12No.1182178598そうだねx1
映画とかドラマとか出版社が決めることで
作者には後からやるからって報告するだけ
文句あるなら止めてもいいけどできんの?みたいな
漫画家は売れないと舐められるんやな
283無念Nameとしあき24/02/03(土)08:08:07No.1182178708+
魔法キノコお兄さん
284無念Nameとしあき24/02/03(土)08:09:57No.1182178911そうだねx2
死人まで出たこのタイミングでわさわざ嫌味満載のお気持ち表明とか
伊藤英明の性格の悪さハンパないな
やっぱりテレビ業界はクソゴミだわ
285無念Nameとしあき24/02/03(土)08:10:23No.1182178966そうだねx1
>原作者を名乗る別人って誰?
原案と取材担当
286無念Nameとしあき24/02/03(土)08:11:59No.1182179153そうだねx3
>海猿のあのセリフ量を覚えるのだけでも大変だったろう
>セリフ飛んじゃうから別のタイミングで来てほしかっただろうな
水中のアクションだって他の演者との連携も覚えなきゃならないわけだし
撮影中にお客さんの相手をするのは難しかったんじゃないかな
287無念Nameとしあき24/02/03(土)08:12:58No.1182179255+
しゃべんなきゃダメ?みたいな出来事も存在していなかったのでは…
288無念Nameとしあき24/02/03(土)08:13:18No.1182179307そうだねx3
>しゃべんなきゃダメ?みたいな出来事も存在していなかったのでは…
それを言うなよ
289無念Nameとしあき24/02/03(土)08:13:46No.1182179367+
小森陽一に関しては今も原作担当でいくつも漫画に携わってるし交友関係広くて人当たりの良さ見せてるから普通の人なんだなって思ったよ
290無念Nameとしあき24/02/03(土)08:16:51No.1182179797+
実際佐藤が「海猿」「ブラックジャックによろしく」以降
一人で何描いたか知ってるか?
291無念Nameとしあき24/02/03(土)08:18:24No.1182179987+
>実際佐藤が「海猿」「ブラックジャックによろしく」以降
>一人で何描いたか知ってるか?
知らない何描いたの?
292無念Nameとしあき24/02/03(土)08:22:23No.1182180517+
漫画
Stand by me 描クえもん(2015年 - 、マンガonウェブ及びトーチweb連載、リイド社 トーチコミックス、既刊3巻)
読み切り
エンダーのゲーム(2014年、漫画 on Web) - 同名の映画のコミカライズ作品
ワンバイトワンフィッシュ20周年記念マンガ(2021年、原案・鵜山和洋、ルアーマガジン2021年6月号)
エッセイ
漫画貧乏(2012年4月17日、PHP研究所)
漫画原作
ボクマン(一色登希彦作画、漫画アクション連載、2011年6号(3/15号) - 8号(4/19号)、全3話)
表紙画
拝金(堀江貴文 著、2010年6月19日、徳間書店)
成金(堀江貴文 著、2011年2月16日、徳間書店)
ソーシャルもうええねん(村上福之 著、2012年10月26日、ナナ・コーポレート・コミュニケーション)
293無念Nameとしあき24/02/03(土)08:24:19No.1182180798+
>No.1182180517
ありがとう…成功も周囲に支えられてたんだ
294無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:04No.1182181606+
>ドラマ面白かったと書いてるな
>過去の自分に否定されるってどんな気持ちなんだろうか
こう言うノータリンの意見って火消し?
主演にあげるサインにつまらなかったとでもかけと?
295無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:05No.1182181608そうだねx1
未だに作品のファンがいます
原作者も当時喜んでいました
私の宝物です

完璧じゃないか
296無念Nameとしあき24/02/03(土)08:31:06No.1182181611+
原作者サイドとして出ちゃダメな人だったのでは…
297無念Nameとしあき24/02/03(土)08:32:22No.1182181822+
>実際佐藤が「海猿」「ブラックジャックによろしく」以降
>一人で何描いたか知ってるか?
なんか特攻のやつ
298無念Nameとしあき24/02/03(土)08:34:16No.1182182097そうだねx1
>原作者サイドとして出ちゃダメな人だったのでは…
というか名前だしてなんか言ってる
漫画家並べたほうがわかりやすい
299無念Nameとしあき24/02/03(土)08:36:49No.1182182474+
原作者が相当なメンヘラなのは間違いない
300無念Nameとしあき24/02/03(土)08:40:50No.1182182979そうだねx1
20年近く昔の大人の対応して終えた話を
テレビ業界叩きに乗れそうだから持ち出して反撃食らって
漫画家の鑑だねぇ
301無念Nameとしあき24/02/03(土)08:42:23No.1182183203そうだねx1
事件にかこつけて佐藤が自分語り始めるってのが…
このタイミングならみんな話聞いてくれるって佐藤の思惑は当たったけどクソコテだなとは思う
302無念Nameとしあき24/02/03(土)08:42:31No.1182183226+
むしろ他人のふんどしサイドじゃねーか
303無念Nameとしあき24/02/03(土)08:43:31No.1182183364そうだねx2
まあ原作者がその時にしか会えてなかったら嫌な奴で印象が固まってしまうだろ
304無念Nameとしあき24/02/03(土)08:44:42No.1182183552+
まず原作者を大人として見てやれよ
305無念Nameとしあき24/02/03(土)08:46:18No.1182183813そうだねx1
ブラックジャックによろしくの扱いといいめんどくさそうな人とは思ってた
306無念Nameとしあき24/02/03(土)08:48:46No.1182184219+
正直、言動だけ見ると原作者もちょおーっとアレな部分を感じるんだよな
一応言っておくとフジテレビの好き勝手とかの擁護とかじゃないぞ
307無念Nameとしあき24/02/03(土)08:50:18No.1182184463そうだねx9
実際の現場を見たわけではないので
盛られて話しているのか本当にひどい対応だったのか
その時がどうだったのかは俺らにはわからない
ただ何年も昔のことで脚本家原作者問題と直接関係ないことを
ここぞとばかりにいきなりもちだす人と
やられたからと相手を攻撃せずに
お蔵入りにされた主演作品のものをいまだに大切にしてる人の
どっちが印象がいいかだよね
308無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:17No.1182184639+
まあ主演俳優もマジックマッシュルームの人だしな
309無念Nameとしあき24/02/03(土)08:51:31No.1182184678+
>正直、言動だけ見ると原作者もちょおーっとアレな部分を感じるんだよな
>一応言っておくとフジテレビの好き勝手とかの擁護とかじゃないぞ
ここまで補足しないと書けないmayってなんなんだろうね
310無念Nameとしあき24/02/03(土)08:52:16No.1182184819+
映画サイドに原作者としての尊重を求めるなら
自分も自分の描いた漫画の原案を尊重しろよ
311無念Nameとしあき24/02/03(土)08:52:44No.1182184896+
>お蔵入りにされた主演作品のものをいまだに大切にしてる人の
そういやもうメディアに出ることないんだよな
まだ言いたいことあるだろうによく我慢したもんだよ
312無念Nameとしあき24/02/03(土)08:52:45No.1182184903+
俳優さんとか選ばれる仕事だから
本当に嫌なヤツなら
スタッフ受けが悪くて干されて仕事がなくなっていくからなあ
313無念Nameとしあき24/02/03(土)08:54:07No.1182185116そうだねx1
ドラマおもしろかったですは単にお世辞なんだろうけど
サインと使ってるペンが違うように見えるので
他の人が書き足したとかならちょっと笑う
314無念Nameとしあき24/02/03(土)08:54:20No.1182185149そうだねx1
事務所が強けりゃ関係無いだろ
315無念Nameとしあき24/02/03(土)08:56:53No.1182185558そうだねx2
佐藤もアレなのは否定しないけどサイン画が出てきたら評価逆転ってのはよくわかんねえな…
316無念Nameとしあき24/02/03(土)09:00:18No.1182186145そうだねx1
要らぬ一言に大人な対応されただけだよ
言うなれば炎上してる元ネタからの脱線話
317無念Nameとしあき24/02/03(土)09:00:27No.1182186172+
リップサービスをまともに受ける大人になれないとしあき
318無念Nameとしあき24/02/03(土)09:01:45No.1182186415そうだねx2
>実際の現場を見たわけではないので
>盛られて話しているのか本当にひどい対応だったのか
>その時がどうだったのかは俺らにはわからない
>ただ何年も昔のことで脚本家原作者問題と直接関係ないことを
>ここぞとばかりにいきなりもちだす人と
>やられたからと相手を攻撃せずに
>お蔵入りにされた主演作品のものをいまだに大切にしてる人の
>どっちが印象がいいかだよね
答えは前者
後者は良い人ぶろうとして気持ち悪い対応だなと
319無念Nameとしあき24/02/03(土)09:02:22No.1182186516+
>要らぬ一言に大人な対応されただけだよ
即座にリアクションすると余計に勘ぐられるんじゃねえかなあ…
320無念Nameとしあき24/02/03(土)09:03:08No.1182186658+
悲しいとしあきだなぁ
321無念Nameとしあき24/02/03(土)09:04:26No.1182186898+
本人じゃなくてスタッフがやってんだし普通に保身しただけで良いも悪いもないよな
322無念Nameとしあき24/02/03(土)09:05:17No.1182187054+
俺たちは佐藤がアレなのも知ってるけど
普通の人は知らんからな
323無念Nameとしあき24/02/03(土)09:05:40No.1182187125そうだねx1
>>実際の現場を見たわけではないので
>>盛られて話しているのか本当にひどい対応だったのか
>>その時がどうだったのかは俺らにはわからない
>>ただ何年も昔のことで脚本家原作者問題と直接関係ないことを
>>ここぞとばかりにいきなりもちだす人と
>>やられたからと相手を攻撃せずに
>>お蔵入りにされた主演作品のものをいまだに大切にしてる人の
>>どっちが印象がいいかだよね
>答えは前者
>後者は良い人ぶろうとして気持ち悪い対応だなと
底辺が妬んでるんだな
324無念Nameとしあき24/02/03(土)09:06:12No.1182187211そうだねx1
いらぬ一言っていうならこのタイミングで当てつけする方がいらぬ一言だろ…
別に佐藤が正しいとは思わないけど
325無念Nameとしあき24/02/03(土)09:06:54No.1182187329+
>>役者は演技直前までこんな感じでテンション上げてるわけで
>このシーンを何回もわざとリテイクされたのに全く文句言わずに同じように演技するニコルソンマジ怪物
ぶちギレテンションまで持ち上げるためにわざとやる監督とかいるよな
326無念Nameとしあき24/02/03(土)09:07:30No.1182187434+
業界叩きに冷水浴びせられた!と思ってるかもしれないけど大丈夫だよ
この原作者だし
327無念Nameとしあき24/02/03(土)09:07:53No.1182187507+
佐藤が本心でどう思ってたかはさておきドラマクソでした!ありがとうございました!なんて書くわけないよな
328無念Nameとしあき24/02/03(土)09:09:13No.1182187733+
>佐藤が本心でどう思ってたかはさておきドラマクソでした!ありがとうございました!なんて書くわけないよな
書いてる…
329無念Nameとしあき24/02/03(土)09:09:37No.1182187815+
ウン十年後しに
330無念Nameとしあき24/02/03(土)09:11:14No.1182188108+
そもそも原作者がイラついてるのはフジであって伊藤英明ではなくね?
331無念Nameとしあき24/02/03(土)09:11:40No.1182188192+
嫌な奴
332無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:14No.1182188301そうだねx2
>そもそも原作者がイラついてるのはフジであって伊藤英明ではなくね?

一度、映画の撮影を見学に行きました。
たくさんのスタッフが働いていました。
プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
333無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:14No.1182188302+
全く好きのない反論
反論でもないか
334無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:20No.1182188325+
ええやん
335無念Nameとしあき24/02/03(土)09:12:55No.1182188437そうだねx1
>いらぬ一言っていうならこのタイミングで当てつけする方がいらぬ一言だろ…
>別に佐藤が正しいとは思わないけど
一方的に殴られろってのも酷い話やん
336無念Nameとしあき24/02/03(土)09:13:28No.1182188521そうだねx3
何でこれ作者叩きに発展すんの
若かりし頃の役者のイキリが暴露されただけやん
337無念Nameとしあき24/02/03(土)09:16:12No.1182189008そうだねx1
>何でこれ作者叩きに発展すんの
マスコミのネット工作
338無念Nameとしあき24/02/03(土)09:16:12No.1182189011+
本番前でイラついてたとか関係ない
原作者なんかどうでもいい、リスペクトなんかない、そういう人間って話よ
339無念Nameとしあき24/02/03(土)09:16:36No.1182189086そうだねx2
別に評価逆転なんてことはないがレスポンチするよりはマシな対応ではある
340無念Nameとしあき24/02/03(土)09:17:02No.1182189170+
もとからここでのこの人の評価はこんなもんよね
341無念Nameとしあき24/02/03(土)09:17:34No.1182189286そうだねx3
佐藤が嫌なヤツだと思ったってだけでこれ読んで俺等が伊藤の人格についてどうこう
言ってもしょうがない
342無念Nameとしあき24/02/03(土)09:18:13No.1182189400+
>佐藤が嫌なヤツだと思ったってだけでこれ読んで俺等が伊藤の人格についてどうこう
>言ってもしょうがない
まあそれはそう
343無念Nameとしあき24/02/03(土)09:18:37No.1182189472+
そもそもさぁ…
本番前でピリピリしてる俳優と来るのにノリ気でもない原作者を合わせようとした奴が一番悪いんじゃねえの
344無念Nameとしあき24/02/03(土)09:19:20No.1182189593そうだねx1
>佐藤が嫌なヤツだと思ったってだけでこれ読んで俺等が伊藤の人格についてどうこう
>言ってもしょうがない
素直に伊藤の人格についてどうこう言わないで下さいって言えばいいのに
345無念Nameとしあき24/02/03(土)09:19:22No.1182189600そうだねx1
ごく普通の対応だけど最近レスポンチで身を滅ぼすやつばっかりだったからな…
346無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:13No.1182189784そうだねx3
>>佐藤が嫌なヤツだと思ったってだけでこれ読んで俺等が伊藤の人格についてどうこう
>>言ってもしょうがない
>素直に伊藤の人格についてどうこう言わないで下さいって言えばいいのに
発言の意図を勝手に読み取ろうとするなって言われたことない?
347無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:37No.1182189857+
海猿20年前!?
348無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:51No.1182189909+
>そもそも原作者がイラついてるのはフジであって伊藤英明ではなくね?
フジよりも出版社にイラついてた
349無念Nameとしあき24/02/03(土)09:20:56No.1182189923そうだねx1
>素直に伊藤の人格についてどうこう言わないで下さいって言えばいいのに
別に言いたいなら言ってれば良いんじゃね
350無念Nameとしあき24/02/03(土)09:21:41No.1182190061+
>素直に伊藤の人格についてどうこう言わないで下さいって言えばいいのに
人としてとても大切なことでちょっと笑ってしまった
煽りにならねぇ
351無念Nameとしあき24/02/03(土)09:21:51No.1182190097+
>>そもそも原作者がイラついてるのはフジであって伊藤英明ではなくね?
>フジよりも出版社にイラついてた
そら本来はそうよね
352無念Nameとしあき24/02/03(土)09:21:56No.1182190113そうだねx2
>別に言いたいなら言ってれば良いんじゃね
マジックマッシュルーム
353無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:23No.1182190193+
>発言の意図を勝手に読み取ろうとするなって言われたことない?
素直にお願いですから発言の意図を読み取らないで下さい
って言えばいいのに
354無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:33No.1182190220+
>>別に言いたいなら言ってれば良いんじゃね
>マジックマッシュルーム
まあそういう人間よな
355無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:41No.1182190246+
伊藤英明っていうと海老蔵の土下座のときに
海老蔵と似たような人ってことで関係者から名が上がってた人だな
自分は演技が下手だったので好きではなかった程度
356無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:48No.1182190264そうだねx3
>素直に伊藤の人格についてどうこう言わないで下さいって言えばいいのに
そりゃ人格についてどうこう言うのって誹謗中傷の類だから言わないほうがいいんじゃないですか…?
357無念Nameとしあき24/02/03(土)09:22:56No.1182190289そうだねx4
こうやってレスポンチしないからマシだと言われるのよね
358無念Nameとしあき24/02/03(土)09:23:39No.1182190432+
>こうやってレスポンチしないからマシだと言われるのよね
悪手と分かってても本人になるとやっちゃうからね…
359無念Nameとしあき24/02/03(土)09:23:49No.1182190465+
>ここまで補足しないと書けないmayってなんなんだろうね
すぐに極端なこと言って荒らそうとする馬鹿が大量にいるからな
360無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:05No.1182190516+
エロ漫画でしこってる最中に突然原作者が訪ねてきたらそらそんな対応になるわな
361無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:08No.1182190526+
>>発言の意図を勝手に読み取ろうとするなって言われたことない?
>素直にお願いですから発言の意図を読み取らないで下さい
また書いてないこと読み取ってるよ…
362無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:19No.1182190572そうだねx1
人格どうこうの話するなら
公然と「嫌なヤツ」とか書く人間の人格はどうなんだ
363無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:32No.1182190607+
若い子って大体こんなもんだよ
撮影現場でもそうだけど回りが機嫌取りながら
モチベーション維持させている
それより原作者の佐藤さんの方がブラックジャックの頃から
色々とまぁ問題が多いよね
これって業界の体質だけが原因なんでしょうかね?
364無念Nameとしあき24/02/03(土)09:24:48No.1182190664+
>エロ漫画でしこってる最中に突然原作者が訪ねてきたらそらそんな対応になるわな
全然例として適切じゃないけどフフってなった
365無念Nameとしあき24/02/03(土)09:25:09No.1182190732+
>エロ漫画でしこってる最中に突然原作者が訪ねてきたらそらそんな対応になるわな
性別によるんじゃね
366無念Nameとしあき24/02/03(土)09:25:22No.1182190774+
>若い子って大体こんなもんだよ
>撮影現場でもそうだけど回りが機嫌取りながら
>モチベーション維持させている
>それより原作者の佐藤さんの方がブラックジャックの頃から
>色々とまぁ問題が多いよね
>これって業界の体質だけが原因なんでしょうかね?
そんな憶測に憶測を重ねた憶測話されてもな…
367無念Nameとしあき24/02/03(土)09:25:50No.1182190856+
>>エロ漫画でしこってる最中に突然原作者が訪ねてきたらそらそんな対応になるわな
>性別によるんじゃね
女性でも急に来られたら賢者タイムになっちゃうよ…
368無念Nameとしあき24/02/03(土)09:26:38No.1182191003+
逆に仕事中にいきなり来られてその時忙しくてピリピリしてればこの原作者だって同じ態度とるだろ
ちゃんと事前に時間と場所を用意すれば良かったのに
369無念Nameとしあき24/02/03(土)09:26:51No.1182191044+
僕が来てもやめませんでした
嫌なやつでした
370無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:12No.1182191100+
>>若い子って大体こんなもんだよ
>>撮影現場でもそうだけど回りが機嫌取りながら
>>モチベーション維持させている
>>それより原作者の佐藤さんの方がブラックジャックの頃から
>>色々とまぁ問題が多いよね
>>これって業界の体質だけが原因なんでしょうかね?
>そんな憶測に憶測に憶測を重ねた憶測話されてもな…
371無念Nameとしあき24/02/03(土)09:27:59No.1182191245そうだねx1
>逆に仕事中にいきなり来られてその時忙しくてピリピリしてればこの原作者だって同じ態度とるだろ
>ちゃんと事前に時間と場所を用意すれば良かったのに
それは別に佐藤がやることじゃねえしな…
372無念Nameとしあき24/02/03(土)09:28:27No.1182191336+
    1706920107058.jpg-(81748 B)
81748 B
ドラマの主演って自分の演技だけに気を取られてちゃダメなんだよね
共演者やスタッフとコミュニケーションとったりして現場作りもするから主演なんだよ
よって原作者に挨拶もできないなんて二流
ちょっと調べればそういう話が出てくるよ
373無念Nameとしあき24/02/03(土)09:28:37No.1182191368+
「吐き捨て」という主観的表現を除いて
この俳優の言動がそこまで叩かれるようなことか?
374無念Nameとしあき24/02/03(土)09:28:45No.1182191381そうだねx1
伊藤の人格について俺らがどうこう言うべきじゃないけど
佐藤の人格については俺らは憶測でとことんこき下ろしますね
375無念Nameとしあき24/02/03(土)09:30:51No.1182191557+
>伊藤の人格について俺らがどうこう言うべきじゃないけど
>佐藤の人格については俺らは憶測でとことんこき下ろしますね
君にレスしてるのがみんな同一人物だと思っておられる…?
376無念Nameとしあき24/02/03(土)09:31:00No.1182191565そうだねx3
>人格どうこうの話するなら
>公然と「嫌なヤツ」とか書く人間の人格はどうなんだ
20年黙ってあげてたんなら温情だろ
377無念Nameとしあき24/02/03(土)09:31:32No.1182191605+
ここまで綺麗に保管してるって事は大事にしてたんだろうな
実際の性格なんざ知る由もないがその点に関しては好感度高いわ
378無念Nameとしあき24/02/03(土)09:31:46No.1182191635+
>ちょっと調べればそういう話が出てくるよ
おめーこの手の話題で草彅出してくるなよ
379無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:04No.1182191678+
>伊藤の人格について俺らがどうこう言うべきじゃないけど
>佐藤の人格については俺らは憶測でとことんこき下ろしますね
典型的な卑屈なとしあき
380無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:43No.1182191760そうだねx3
まあドラマ化でクソ対応されても黙ってニコニコしてるのが「大人の対応」だったんだよな昔は
381無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:41No.1182191763そうだねx1
>若い子って大体こんなもんだよ
>撮影現場でもそうだけど回りが機嫌取りながら
>モチベーション維持させている
>それより原作者の佐藤さんの方がブラックジャックの頃から
>色々とまぁ問題が多いよね
>これって業界の体質だけが原因なんでしょうかね?
妙に伊藤を庇うんだね
マジックマッシュルームの話あるしお互い様なのに
382無念Nameとしあき24/02/03(土)09:32:52No.1182191798+
>伊藤の人格について俺らがどうこう言うべきじゃないけど
>佐藤の人格については俺らは憶測でとことんこき下ろしますね
嫌なヤツって書いたのは憶測でも何でもない事実だけどな
383無念Nameとしあき24/02/03(土)09:33:46No.1182192002そうだねx2
>ここまで綺麗に保管してるって事は大事にしてたんだろうな
>実際の性格なんざ知る由もないがその点に関しては好感度高いわ
まあそこに関しては悪いことは何もないわね
384無念Nameとしあき24/02/03(土)09:34:40No.1182192181+
    1706920480574.jpg-(58768 B)
58768 B
原作者
385無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:18No.1182192318+
あいさつの一言でもしておけば
時限爆弾は爆発しなかったのでは
386無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:20No.1182192326+
そもそも伊藤英明のインスタ更新したのは周囲のアシなりスタッフだろうし人格の話してもな
387無念Nameとしあき24/02/03(土)09:35:53No.1182192428+
さっと色紙の写真用意出来るのも普段から保管場所分かってないと無理だし多分ちゃんと飾ってたよねこれ
388無念Nameとしあき24/02/03(土)09:37:39No.1182192777+
主演やったから愛着はあるが
天狗で態度は悪目って感じだったのだろうか
389無念Nameとしあき24/02/03(土)09:37:56No.1182192830そうだねx5
まあそもそも嫌な人なのと本当に作品に感謝してるのは両立するから
390無念Nameとしあき24/02/03(土)09:38:30No.1182192922そうだねx3
何でもかんでも一緒くたにしちゃってるから全部敵になっちゃうんだよ
昔の出世作を大事にしていますってだけの話で
そこは好印象として捉えているのであって
391無念Nameとしあき24/02/03(土)09:39:18No.1182193080+
>>思いはするだろうな
>>ただ実際に口に出すかどうかは別だ
>何ていうのが正解だったんだろう
>セリフや演技の事に集中してたらまともに応対できないし
>撮影スケジュールって分刻みでトチればみんなに迷惑かけることになるし…
すみません、後ほどで良いですかで良かったんじゃない
392無念Nameとしあき24/02/03(土)09:40:02No.1182193222+
原作者に対する云々は伊藤に回りが
教えてやらないといけないことでさ
主演が好き勝手なこと喋れるわけじゃない
「別にぃ」の人みたいに本音言っちゃうと
叩かれちゃう
393無念Nameとしあき24/02/03(土)09:40:43No.1182193349+
>すみません、後ほどで良いですかで良かったんじゃない
言ったかもしれないし言ってないかもしれない
その後会う機会が取れなかったかもしれない
394無念Nameとしあき24/02/03(土)09:40:44No.1182193352+
会わないとダメですか?!は咄嗟に出たけど本人は反省してるのかもしれないし
とはいえ佐藤が根に持ってるのも間違いとは思わないしなあ
395無念Nameとしあき24/02/03(土)09:42:23No.1182193698そうだねx2
自分の漫画の原案者を功を盛る「こうもり」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
396無念Nameとしあき24/02/03(土)09:42:51No.1182193802+
どっちが悪いとかはさておきついでにオラッみたいな感じで殴られてるのはかわいそう
397無念Nameとしあき24/02/03(土)09:43:32No.1182193929そうだねx1
流れに乗って憂さばらししようとしたらカウンターくらったって話か
398無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:05No.1182194023そうだねx2
脚本家vs漫画家がいろんなところまで飛び火してて笑う
一丁噛みしてると痛い目見るぞと
399無念Nameとしあき24/02/03(土)09:44:23No.1182194079+
>流れに乗って憂さばらししようとしたらカウンターくらったって話か
どっちも微妙に間違ってるから落ち着いたら…?
400無念Nameとしあき24/02/03(土)09:45:19No.1182194279そうだねx1
流れに乗って憂さばらししようとしてる奴にカウンターくらわせようとしたら
自分のインスタやXが大炎上した
って話
401無念Nameとしあき24/02/03(土)09:45:27No.1182194307+
>脚本家vs漫画家がいろんなところまで飛び火してて笑う
>一丁噛みしてると痛い目見るぞと
過去の発言擦られたり持ち上げられたり
みんな戦々恐々としてるな
402無念Nameとしあき24/02/03(土)09:45:48No.1182194366そうだねx1
この行動と作者への失礼な態度は矛盾しない
伊藤がすまんと言えば良いだけだがプライドが高くて無理みたいだな
403無念Nameとしあき24/02/03(土)09:46:44No.1182194509そうだねx1
>>脚本家vs漫画家がいろんなところまで飛び火してて笑う
>>一丁噛みしてると痛い目見るぞと
>過去の発言擦られたり持ち上げられたり
>みんな戦々恐々としてるな
まあ今は黙ってるのが正解なんだけどなかなか出来ないよな
ミステリーで1人で部屋から出ていく人って本当にいるんだな…ってなる
404無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:03No.1182194574+
>ドラマの主演って自分の演技だけに気を取られてちゃダメなんだよね
>共演者やスタッフとコミュニケーションとったりして現場作りもするから主演なんだよ
>よって原作者に挨拶もできないなんて二流
>ちょっと調べればそういう話が出てくるよ
で偉そうにダメ出ししてるお前はどれだけ凄い人なの?
405無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:24No.1182194648そうだねx2
原作者の発言を否定することなく謝罪することもなく賢い対応だ
406無念Nameとしあき24/02/03(土)09:47:51No.1182194735そうだねx1
まあ色々揉めた作家だけあるな
407無念Nameとしあき24/02/03(土)09:48:19No.1182194824そうだねx2
原作者の立ち回りが下手クソすぎるだけ
408無念Nameとしあき24/02/03(土)09:48:25No.1182194844+
海猿は撮影結構大変だったみたいだから余裕ない時に来られたらああいう対応しても仕方ないかなと
だから原作者もプロデューサーがどうこうをやたら言ってたわけだし
409無念Nameとしあき24/02/03(土)09:49:08No.1182195003+
>ミステリーで1人で部屋から出ていく人って本当にいるんだな…ってなる
のだめの作者が
誰を叩くのはやめてください悲しいって呟いたら
逆に叩かれてこわーってなった
410無念Nameとしあき24/02/03(土)09:50:21No.1182195231+
>原作者の発言を否定することなく謝罪することもなく賢い対応だ
たとえ覚えが無くて否定しても
得にもならない炎上が生まれるだけだからな
海猿はもう戻ってこないし
411無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:14No.1182195396+
今は作者側に海猿に対して特大の負の感情があるから正直どんどん負のバイアスかかった記憶になってんじゃないかなと思わなくない
412無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:19No.1182195413+
個人的には漫画家さんの方も難を感じるし
実際の現場をみたわけでもないし
そこまで悪い印象ではないのだけど
伊藤英明でツイート検索すると結構叩かれてるな
413無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:29No.1182195436+
>>原作者の発言を否定することなく謝罪することもなく賢い対応だ
>たとえ覚えが無くて否定しても
>得にもならない炎上が生まれるだけだからな
謝罪してないから炎上してるんですが
414無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:33No.1182195453+
嫌なヤツだと思いました
ってお前いくつだよって感じだよな
自分のことしか考えられない幼児と一緒
415無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:46No.1182195489+
>No.1182180517
海猿ブラよろと大ヒット作を2本も出したのに後は悠々って訳でもなく恨みがましい自伝やらホリエモンとか怪しい連中とつるんだ本しか出てないのが悲しいな
416無念Nameとしあき24/02/03(土)09:51:58No.1182195523そうだねx1
>原作者の発言を否定することなく謝罪することもなく賢い対応だ
マシな対応ではあるけど何やっても噛みつかれるから黙ってるのが一番賢いんじゃねえかな…
417無念Nameとしあき24/02/03(土)09:52:46No.1182195678+
>謝罪してないから炎上してるんですが
伸びる炎上かというとな
418無念Nameとしあき24/02/03(土)09:52:53No.1182195698+
賢い対応かは知らんけど結果わりと噛みつかれてるよな…
419無念Nameとしあき24/02/03(土)09:53:33No.1182195814+
今のエックスはちょっとヤベーからな
420無念Nameとしあき24/02/03(土)09:53:45No.1182195858そうだねx1
>伸びる炎上かというとな
こんなとこで火消ししてないでお外見てみなよ
421無念Nameとしあき24/02/03(土)09:53:51No.1182195883+
事実かはさておき黙ってたほうがより賢かったとは思う
422無念Nameとしあき24/02/03(土)09:53:52No.1182195891+
>賢い対応かは知らんけど結果わりと噛みつかれてるよな…
何にでも噛みつく暇人はいるからしゃーないべ
423無念Nameとしあき24/02/03(土)09:54:04No.1182195921+
結局誰が悪いの
424無念Nameとしあき24/02/03(土)09:54:08No.1182195930+
>>脚本家vs漫画家がいろんなところまで飛び火してて笑う
>>一丁噛みしてると痛い目見るぞと
>過去の発言擦られたり持ち上げられたり
>みんな戦々恐々としてるな
セクシー田中さんは出てた俳優さん達も追悼コメント出し始めたからな
黙ってるの正解なんだろうけど黙ってると局側と思われて攻撃される可能性もあるから難しいとこだね
425無念Nameとしあき24/02/03(土)09:54:44No.1182196045そうだねx3
    1706921684019.jpg-(27558 B)
27558 B
>結局誰が悪いの
伊藤英明
426無念Nameとしあき24/02/03(土)09:55:02No.1182196115+
>セクシー田中さんは出てた俳優さん達も追悼コメント出し始めたからな
>黙ってるの正解なんだろうけど黙ってると局側と思われて攻撃される可能性もあるから難しいとこだね
流石に役者を矛先にするのは無理筋じゃねーかな…
427無念Nameとしあき24/02/03(土)09:55:05No.1182196125+
賢い当てつけではあるけどそもそもこのタイミングで当てつけしないほうが良かったんじゃねえかっていう
428無念Nameとしあき24/02/03(土)09:55:39No.1182196226そうだねx1
>流石に役者を矛先にするのは無理筋じゃねーかな…
今のネット民は何するかわからん
429無念Nameとしあき24/02/03(土)09:55:43No.1182196240+
恐怖を感じると何か行動してしまうんだよなあ
430無念Nameとしあき24/02/03(土)09:56:32No.1182196403+
>流石に役者を矛先にするのは無理筋じゃねーかな…
みんな過去ほじくり返すじゃないですか
431無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:09No.1182196513+
謝るも何も名指ししてないから
そこに反応しないのはまぁ
432無念Nameとしあき24/02/03(土)09:57:48No.1182196639そうだねx1
でも伊藤英明あまりテレビや映画で見なくなったね
433無念Nameとしあき24/02/03(土)09:58:52No.1182196818そうだねx2
>でも伊藤英明あまりテレビや映画で見なくなったね
そこはまぁキメて全裸で走った割には頑張ってる程度で
434無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:40No.1182196964+
お前がテレビや映画を見なくなっただけじゃない?
435無念Nameとしあき24/02/03(土)09:59:55No.1182197011+
キノコで幻覚見て全裸でコンビニ事件があったような
日比谷公園で全裸で前転は剛がやらかしましてねだっけ?
436無念Nameとしあき24/02/03(土)10:00:01No.1182197043+
ああマジックマッシュルームの人ね
437無念Nameとしあき24/02/03(土)10:00:07No.1182197066そうだねx1
    1706922007488.jpg-(164361 B)
164361 B
>不倫相手妊娠させて離婚した人間を俺は信用しないね
+離婚した元妻にインタビューした原作者
438無念Nameとしあき24/02/03(土)10:03:26No.1182197730そうだねx2
    1706922206690.gif-(164205 B)
164205 B
伊藤英明といえば魔剣伝説
439無念Nameとしあき24/02/03(土)10:04:16No.1182197904+
>伊藤英明といえば魔剣伝説
魔剣伝説も大切に飾ってくれているのだろうか
440無念Nameとしあき24/02/03(土)10:04:41No.1182197993そうだねx2
「ブラックジャックによろしく」の話を実質的に作っていた講談社の編集に対する憎しみを見ても
佐藤秀峰は「他人に描かされる」というのを極度に屈辱に感じていて
単行本の表紙にも最初からクレジットされている小森陽一をまるて突然現れたかのように攻撃しているが
出版社への決別を宣言してから十年一人では全く何の実績も残せていないのが現実
441無念Nameとしあき24/02/03(土)10:04:56No.1182198047+
変な鎧飾ってるんだろう
442無念Nameとしあき24/02/03(土)10:06:12No.1182198321そうだねx1
まあ自由にやるぜ!ってなってからの作品がな…
443無念Nameとしあき24/02/03(土)10:06:25No.1182198375+
>変な鎧飾ってるんだろう
あれは高橋克典が受け継いだのではなかろうか
444無念Nameとしあき24/02/03(土)10:06:59No.1182198507そうだねx1
カッペイみたいな映画に全力だしてる感好き
445無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:32No.1182198633+
どっちも嫌な奴ではあるんだろうけど
この対応は賢い
殴りかかられたのをいなしたみたいな感じ
嫌な奴であろう事は変わりないけど
446無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:41No.1182198670+
病院で魔剣伝説をプレイする悪人
447無念Nameとしあき24/02/03(土)10:07:49No.1182198691そうだねx1
>伊藤英明といえば魔剣伝説
そういや当時のスレでかなり玩具にさせてもらってたわ
ありがとう伊藤英明
448無念Nameとしあき24/02/03(土)10:09:40No.1182199107+
    1706922580175.png-(179375 B)
179375 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
449無念Nameとしあき24/02/03(土)10:10:11No.1182199206+
>「ブラックジャックによろしく」の話を実質的に作っていた講談社の編集に対する憎しみを見ても
>佐藤秀峰は「他人に描かされる」というのを極度に屈辱に感じていて
>単行本の表紙にも最初からクレジットされている小森陽一をまるて突然現れたかのように攻撃しているが
>出版社への決別を宣言してから十年一人では全く何の実績も残せていないのが現実
批判されてる小森陽一は他の漫画家と組んでドラマ化劇場版までやった作品出してるからね
450無念Nameとしあき24/02/03(土)10:10:33No.1182199302+
    1706922633215.jpg-(97434 B)
97434 B
>原作者のマヌケ面を見てえわ
どうぞ
451無念Nameとしあき24/02/03(土)10:10:33No.1182199305そうだねx3
>どっちも嫌な奴ではあるんだろうけど
>この対応は賢い
>殴りかかられたのをいなしたみたいな感じ
>嫌な奴であろう事は変わりないけど
名指しされていないので嫌なヤツには触れず
そう?今でもファンですって人もいてくれるし
僕の宝物みたいな作品だよって当時のパネルを出してくるのは
嫌らしいけど完璧な対応だ
相手も返し辛い
452無念Nameとしあき24/02/03(土)10:11:05No.1182199415+
>どっちも嫌な奴ではあるんだろうけど
>この対応は賢い
>殴りかかられたのをいなしたみたいな感じ
>嫌な奴であろう事は変わりないけど
…いなせてなくない?
やな奴だなって印象を持ったぞ俺は
453無念Nameとしあき24/02/03(土)10:14:27No.1182200128+
飛び火しとるやんけー!?
と思ったらなんか最強の盾みたいなの持ってた感じ?
454無念Nameとしあき24/02/03(土)10:14:33No.1182200154そうだねx1
>…いなせてなくない?
原作者側に追撃の仕様が無い
嘘つき!そんなはずない!ってメンヘラ駄々っ子的
最低辺のリアクション以外に
455無念Nameとしあき24/02/03(土)10:15:02No.1182200250そうだねx1
マジックマッシュルームにたしなめられるなんてよっぽどだぞ
456無念Nameとしあき24/02/03(土)10:16:02No.1182200447+
伊藤が暴れたせいで禁止指定になったんだから
長期的にみると世に貢献してる
457無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:23No.1182200714+
この対応の賢さってレスポンチの賢さでしかないからな
世間の目を考えたら性格の悪さを自ら証明しただけで全然賢い対応じゃない
458無念Nameとしあき24/02/03(土)10:17:23No.1182200717+
>伊藤英明っていうと海老蔵の土下座のときに
>海老蔵と似たような人ってことで関係者から名が上がってた人だな
>自分は演技が下手だったので好きではなかった程度
ていうか関東連合がイベント会場で黒人のセキュリティと喧嘩してる動画に……
459無念Nameとしあき24/02/03(土)10:20:00No.1182201322+
レスポンチにならない返し方してきたから
嫌な奴とみんな怒ってるのかと
460無念Nameとしあき24/02/03(土)10:23:56No.1182202204+
>この対応の賢さってレスポンチの賢さでしかないからな
>世間の目を考えたら性格の悪さを自ら証明しただけで全然賢い対応じゃない
いまさらこんなんで干されたり仕事が減ったりする俳優でもないだろう
461無念Nameとしあき24/02/03(土)10:25:07No.1182202476+
これって嫌な役者と嫌な漫画家が出会った話だよね
462無念Nameとしあき24/02/03(土)10:25:58No.1182202688+
はい
463無念Nameとしあき24/02/03(土)10:27:06No.1182202920そうだねx2
仕事してる最中に声かけられたらだれだって
塩対応になるわ
464無念Nameとしあき24/02/03(土)10:27:09No.1182202927+
嫌な奴というか過去がちょっとアレな俳優
465無念Nameとしあき24/02/03(土)10:29:26No.1182203406+
まぁ流れ弾を上手く対応したなとおもうよ
466無念Nameとしあき24/02/03(土)10:32:06No.1182203979そうだねx1
佐藤先生不倫相手を妊娠させて離婚した後
別れた奥さんに中立の立場からインタビューするってのやってたけど
家庭ブチ壊した張本人が中立な第三者としてインタビューしていく様子はマジでやばかった
467無念Nameとしあき24/02/03(土)10:38:11No.1182205337+
いやこれは見事な返しでしょ大人だわ
468無念Nameとしあき24/02/03(土)10:40:00No.1182205740+
黙ってればもっと大人で賢かったかな…
469無念Nameとしあき24/02/03(土)10:40:19No.1182205814+
20年前嫌な奴vs現在進行系で嫌な奴
ファイッ!終わり!終わり?
470無念Nameとしあき24/02/03(土)10:40:50No.1182205927+
>飛び火しとるやんけー!?
>と思ったらなんか最強の盾みたいなの持ってた感じ?
社交辞令って言葉知らなさそう
471無念Nameとしあき24/02/03(土)10:41:08No.1182205987+
スレ画が出てきた以上は誰かを一方的に非難するわけにもいかんし成り行きを静観するしかないんじゃね
元々この件自体が本筋から飛び火された枝葉みたいなもんだろう
472無念Nameとしあき24/02/03(土)10:41:46No.1182206114+
まあ事務所保管のブツだわ
473無念Nameとしあき24/02/03(土)10:43:57No.1182206612そうだねx1
>まあ事務所保管のブツだわ
20年残してれば凄いよ
474無念Nameとしあき24/02/03(土)10:44:20No.1182206690+
>まあ事務所保管のブツだわ
そういう事もあるかもしれんがいつでも手元に置ける状態なら問題なくね?

- GazouBBS + futaba-