番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

6:00

可愛い女性でいたいあなたに

6:30

輝く未来を!

7:00

生涯現役生活!!

7:30

いいもの通販

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説

【ナレーション】竹房敦司

新宿~箱根湯本間を駆け抜ける小田急ロマンスカー。平成17年にデビューした50000形(ごまんがた)VSE車は、そのフラッグシップ・モデルである。 ロマンスカーのシンボルともいえる前面展望席は流れゆく景色がパノラマとして乗客の目の前に展開する。それに加え、気品あるシルキーホワイトを纏った優美な車体デザインと、落ち着いた雰囲気の室内空間。観光客の輸送を目的とした特急型車両としては、日本有数の旅客設備を誇る。しかし、利用客に快適な旅を提供する上で忘れてはならないのが「乗り心地」である。高速で走りながらも、揺れが少なく静粛性に優れた車両を開発しなくてはならない。優雅なデザインのVSE車を見えない部分で支えているのは、小田急電鉄の歴史が培った独自の技術。そこには、長年に渡る、技術の研鑽と人知れぬ努力の蓄積があった。今回は、小田急VSE車開発の裏に秘められた伝説を紹介する。

9:30

目の健康のために

10:00

おはよう!輝き世代 「こうへいコスプレで応援歌CDジャケット写真撮影!」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

「こうへいの歌うま王にオレはなる!」今回は応援歌のCDジャケットの写真を撮影!カメラマンはもちろん「カメラの達人」でおなじみの入交プロ。こうへいさんは、なぜか幼稚園のスモックと学生服のコスプレ衣装を身に着けて、ノリノリでポーズを決めていきます!そしてついに完成した応援歌「えがお・たからもの」を、撮りに撮ったコスプレ写真と共にテレビ初披露!さらに「かんたん健康長寿レシピ!」、皆様からお便りも紹介します!

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ #10「椹木町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「椹木町通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は千本通に至る、全長約1.4kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

ハッピーショッピング

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 「殺意なき殺人」

【出演】里見浩太朗 瑳川哲朗 安田道代 江崎英子 古今亭志ん駒 川地民夫 河村弘二 水上竜子 【ナレーター】黒沢良

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業にへんそうしながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

ようこそ京都府議会 「管内調査② 危機管理・健康福祉常任委員会」

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 石田宗久(京都府議会議長) ほか

京都府議会に設置された「常任委員会」の活動を5回にわたってお送りするシリーズの第2回です。2024年1月11日に、危機管理・健康福祉常任委員会のメンバーが、福知山市防災センターを訪れ、「出前議会」を開催しました。「出前議会」は、府民の様々な意見や要望を的確に把握し、府政の推進に活かすため、地域の関係団体などと意見を交換するのが目的です。今回の「出前議会」のテーマは、「これからの地域における防災・減災について」。過去に水害・火災などで大規模な被害を経験してきた福知山市において、防災・減災に積極的に取り組んでいる方々をお招きし、具体的な取り組み状況をお伺いしました。議員たちも、地元の方々と積極的な意見交換が出来ました。

13:00

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #115

【出演】パク・ユンジェ カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】スヒが行方不明だという連絡を受け、シウとジナは捜索に向かうが、その頃、スヒはナムジンの運転である場所に向かっていた。一方、1チームのメンバーは記者相手にスヒの精神状態が不安定なことをしゃべってしまう。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

大人の肌悩みに

15:00

HOTEL 第4シーズン #25「姉さんパニックです!」

16:55

天気予報

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

活力ある毎日を!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽「がんばれ北陸」能登半島地震 北嵯峨高校生が募金活動▽市長選特集 福山候補密着 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

黒子のバスケ #27「ウインターカップで」

【声の出演】黒子テツヤ:小野賢章/火神大我:小野友樹/相田リコ:斎藤千和/日向順平:細谷佳正/木吉鉄平:浜田賢二/伊月俊:野島裕史/紫原敦:鈴村健一/氷室辰也:谷山紀章/青峰大輝:諏訪部順一/小金井慎二:江口拓也/土田聡史:井上剛/桃井さつき:折笠富美子 ほか

【シリーズ概要】舞台はいよいよウインターカップへ!ウインターカップに向けて練習を積む黒子たち。ある日、ストリートバスケ大会の会場で、火神のアメリカ時代の兄貴分、氷室辰也と「キセキの世代」の紫原と偶然再会する。秋田の陽泉に所属する彼らとの戦いの場は、冬の全国大会ウインターカップ。その出場権を得るために、まずは予選に挑む!【あらすじ】『キセキの世代』紫原敦がストバス会場に現れた。巨体とは裏腹にゆる~い雰囲気の紫原だが、火神の挑発に乗せられ、急遽試合に参戦することに。紫原を前に、開始早々アクセル全開の木吉。木吉にとって紫原は、中学時代に対戦し、完敗を喫した因縁の相手だった。氷室と火神、紫原と黒子、そして木吉。因縁が交錯するストバス対決の結果は?その頃、他の誠凛メンバーは、突然泣きながらやってきた桐皇のマネージャー・桃井の対応に追われていて・・・。

19:30

超魔神英雄伝ワタル #35「デンノータウンの格闘ロボット」

【声の出演】戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 スズメ:宮村優子 聖樹:伊藤健太郎 ドード:愛河里花子 虎王・翔龍子:伊倉一恵 ドルク:横山智佐

【シリーズ概要】ワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった!奪われた心を取り戻すため、ふたたび訪れた創界山の危機を救うため、ワタルはヒミコ、シバラクとともに打倒アンコクダーの旅に出る。道中、賞金稼ぎのスズメや謎の少年・聖樹を仲間に加え、度重なる困難も越えていく。創界山の虹を元に戻すため、各界層を守護する聖神を求め、一行は旅を続ける。第三階層で過去の創界山に飛ばされたワタルたちは、先代の救世主・炎部ワタルと出会い、創界山の平和をともに守ることを誓う。しかし、アンコクダーの配下ドナルカミ・ファミリーは強敵だ。特に末っ子ドードは、トモダチと二人で襲いかかってくる。そのトモダチとは、なんと虎王!聖樹に秘められた虎王の想いとはなにか?第一作より約十年を経てもう一度、創界山での冒険が始まった。良き心を奪われたワタルが、新たな旅路で見つけていく、人々の心とは──!?【あらすじ】高層ビルの屋上にあるデンノータウン。この街の支配者イッパツヤーンは、格闘戦士ロボット・ドリームと住人を戦わせ、負けた者の良き心を奪っていた。ワタルとシバラクはドリームと戦うが、予想以上の強さで、絶体絶命のピンチに。その時聖樹の叫びがドリームに届き…。

20:00

今日もすっきり通販

20:30

輝く未来を!

21:00

中国ドラマ・君、花海棠の紅にあらず #12「秘伝の絶技」

【出演】ホァン・シャオミン イン・ジョン カーメイン・シェー

【シリーズ概要】時は1930年代、北平(ほくへい:現在の北京)。稀代の辣腕で台頭した豪商、程鳳台(チョン・フォンタイ)は、伝統に縛られない大胆な手法が地元の商人たちの反感を買っていた。しかし、彼の勢いを無視できない北平の商会の会長は、そんな程鳳台の機嫌をとろうと、彼を北平一の人気役者、商細蕊(シャン・シールイ)の舞台に招待する。確かな実力と妖艶な魅力を持った商細蕊に惹かれる程鳳台。芸は逸品だが、その強すぎるこだわりと荒い気性が仇となり商細蕊は、対立する地元の京劇界が仕込んだ客に難癖をつけられる。そこに居合わせた程鳳台が商細蕊を救ったことをきっかけに2人は心を通わせ、程鳳台は商細蕊の一座を全面的に支援するようになる。共に支え合い、歩み始めた程鳳台と商細蕊だったが、程鳳台の妻は役者に入れ込む夫を快く思ってはいなかった。そんな中、戦争の影が色濃くなると、自由に舞台を上演することができなくなり…。【あらすじ】新演目「趙飛燕(チョウ・ヒエン)」の配役を決める日を迎えた水雲(シュイユン)楼。商細蕊(シャン・シールイ)は新規定に基づき年功序列を排除したため、師叔(シシュク)たちからひどく反感を買う。一方、程鳳台(チョン・フォンタイ)は范湘児(ファン・シャンアル)を怒らせたまま、夫婦間に不穏な空気が流れる。チェン・レンシャンは姜栄寿(ジャン・ロンショウ)から秘伝の技“仙人歩法(せんにんほほう)”を教授され優位に立つが、商細蕊は趙飛燕の舞をどう演じるか行き詰まってしまうのだった。

21:55

キレイいきいき通販

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「香川の離島旅と絶品料理を満喫!」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

今回は、香川県丸亀市の港から船で35分の島「本島(ほんじま)」からスタートです。かつては海運で栄え、今も当時の貴重な建物が多く残るノスタルジックな佇まいは、旅の人気スポット。建物好きの太田さんにはたまりません。笠島集落にある吉田邸は、塩飽大工の技が息づいた、築100年の建物。どこをとっても絵になる古いまち並みに、かつての時代にタイムスリップしたような気分になりました。高松に移り、今一番の人気店として評判の「れんげ料理店」を初訪問。店主・安部隆彦さんのこだわりは、店内の隅々にまで。今日は飲むぞと太田さん、エンジンがかかってきました。まずは香川の銘酒・凱陣の燗を注文。お通しには菊芋の茶碗蒸しと小夏と菜の花の白和え。さらに讃岐でんぷく梅おろし和え。加えてお造り七種は、酒飲み垂涎の品揃え。そして最近の好物である鶏白レバーのオイル漬けを堪能。仕事がていねいで、料理人として真摯な店主の仕事ぶりに太田さん、いっぺんにファンになってしまいました。香川が育てた旬の野菜と瀬戸内の魚、そして銘酒の数々。旅の醍醐味を堪能します。

22:30

いきいき生活応援通販

23:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

23:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星 (せいや 粗品)

これまでの放送から強烈キャラをプレイバック!さらに珍プレー&好プレーも一挙大放出!過去を振り返って2024年のあてみなげを考える!▼強烈ゲスト…番組に出演してくれた強烈キャラのゲストをベスト3形式で紹介!霜降りが怒らせたプロゴルファー&せいやが「M-1とれるんちゃう?」と太鼓判を押した漁師学校の先生も!▼キャンプシリーズ…キャンプ企画もプレイバック!粗品が番組史上一番おいしかったと大絶賛した料理とは…?

0:00

HIGH CARD season2 #16

【声の出演】フィン・オールドマン:佐藤元 クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹

「あいつが……俺の家族を……!」国中に四散したカードの回収を命じられている王家直属のスパイ組織《ハイカード》。その一員であるフィンには断片的にしか過去の記憶がない。覚えているのは燃え盛る家……息絶えた家族……そして、黒い甲冑を纏った騎士の姿だけ。あの騎士はなぜ家族の命を奪ったのか?真実を知るために、フィンはバディであるクリス、リーダーのレオ、ウェンディ、ヴィジャイと一緒にハイカードの活動を続ける。ところが、フィンの前に再び黒騎士が姿を現したことで運命の歯車は大きく動き出す。また、フォーランドいちのマフィア組織、クロンダイクファミリーとの抗争も激化。王家の戴冠式までにカードを回収しなければならないハイカードだったが、ここにきてチーム史上最大の危機を迎える。ピノクルのCEOセオドールとクロンダイクのBOSSバンの因縁が引き起こした悲劇と邂逅。散り散りになる仲間と新たなファミリーの存在。ベールに包まれたカード誕生の秘密と伝説の魔術師――世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える《エクスプレイングカード》を巡り、すべてを賭けるプレイヤーたちの狂騒争奪戦が、再び、幕を上げる!Are you ready?It’s “TRUTH” Showdown!!

0:30

方言彼女。

0:45

方言彼女。

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所

【MC】川本勇 【アシスタント】ユウコ 【ツアー参加者】山本美穂 山本天嶺 西岡裕洋 矢野清美 戸谷航

今まで、全国各地で「地方創生」のヒントを探すための“バイタルツアー”を敢行してきた「勇さんのびわ湖バイタル研究所」…今回のターゲットは日本を飛び出し、韓国・慶尚北道!韓国の東南部に位置し、10の市と13の郡で構成されている韓国で一番広い「道」(日本で言う県)・慶尚北道(けいしょうほくどう)。伝統文化を受け継いだ観光地が名を連ね、世界遺産、指定文化財も数多くあります。そんな慶尚北道の今、おすすめしたい4エリア(慶州市(ギョンジュ)・浦項市(ポハン)・安東市(アンドン)・高霊郡(ゴリョン))に勇さんとユウコが巡ります!ドラマロケ地、ご当地グルメ、最新トレンド…秋の絶景と共に韓国の今をお届けします!

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:30

輝く未来を!

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

知られざる血管リスクに立ち向かう! ~人生を輝かせる、私の健康習慣~

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】蒔田由美子 和泉静令 【司会】永井裕子

「由美子・静令」によるイベントをスペシャル版として、さらに「山形ミュージックフェスティバル2023」の模様もダイジェストでお届けします!!

9:30

大人の肌悩みに

10:00

ねこばん #12「幸福は猫に似ている。いつの間にか膝の上にいる。」

【出演】伊武雅刀 りりィ 片山けい 松田信行

娘夫婦が遊びに来る事になった。こんな日にも妻は外出している。根本は猫たちにまみれながら、必死で準備をしていた。家の中を掃除しまくる。すればするほど、気になるのは、家具と壁との「スキマ」。妻が猫たちの居場所を作るためにわざと開けているのだと思っていたが、どうやらそういう理由ではなさそうだ。ではなぜ?じっとスキマを見つめていた根本に、その答えが見えてくる。

10:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:00

原日出子の京さんぽ #11「西洞院通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「西洞院通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は武者小路通から南は十条通に至る、全長約5.8kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 #18「名乗れぬ証人は将軍様」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

将軍吉宗のお微行に奉行所一同、行方探しに大騒ぎ。だが吉宗は途中で行き逢った雪絵を供にのんびり道行き。道すがら出逢った孝行な少年にかけた情けが仇となり、その母親が女金貸し殺しの疑いで捕えられてしまった。将軍と奉行の妻を証人に立てる訳にも行かず、忠相以下が必死の下手人探しに、浮かび上がって来る悪目明しの陰。

12:55

ようこそ京都府議会 「管内調査③ 農商工労働常任委員会」

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 石田宗久(京都府議会議長) ほか

京都府議会に設置された「常任委員会」の活動を5回にわたってお送りするシリーズの第3回。今回は、2024年1月15日に実施された、農商工労働常任委員会による「管内調査」の模様をお届けします。メンバーたちは先ず、宇治市産業振興センターを訪れ、公益財団法人京都産業21による、スタートアップ企業支援の取り組みについて調査。具体的には、風を観測・分析できるソフトウェアを開発するメトロウェザー株式会社の事業について、説明を受けました。一行はその後、笠置町に場所を移し、有害鳥獣の活用について取り組む、「株式会社RE-SOCIAL(リソーシャル)」の事業についてヒアリング。これまで廃棄されていた鹿肉の加工や、皮革を活用した新たなビジネスに、委員たちも期待を寄せていました。

13:00

漢方の力

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #116

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】スヒの病状とナムジンが退職する件が新聞記事となり、イタリアブランドとのコラボが中止の危機に陥る。一方、シウの大叔父にあたるヒョンガンのアン顧問とチョ常務はこの報道に乗じて、会社を掌握しようとたくらむ。

14:00

いいもの通販

14:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

15:00

HOTEL 第5シーズン #1「姉さん!ハワイに転勤です! 【前編】」

15:55

天気予報

16:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

これは便利!

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京都精華学園 中高バスケ部に京都市スポーツ大賞▽大相撲力士・宇良関 西脇知事を表敬訪問▽門川市長生出演 能登半島地震に伴う京都市の支援等▽府立植物園リニューアル ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

機界戦隊ゼンカイジャー 第15カイ「ガチョーン!レトロに急旋回!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

ヤツデは、「カラフル」に入りたそうにしている少年に声をかける。引っ越してきたばかりで、知らぬ街、知らぬ人にまだなじめないでいるようだ。そんな中、なんでもレトロなものに変えてしまうレトロワルドが出現。介人たちゼンカイジャーとゾックスが応戦するが、レトロ電波によりレトロな格好になってしまう。最初は、街の人もレトロな世界を楽しんでいたが…

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第16カイ「磁石シャクだぜもう限界!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 ゼンカイマジーヌ/マジーヌ:宮本侑芽 ゼンカイブルーン/ブルーン:佐藤拓也

突然、ジュランたちの体に金属がくっついてしまう。ジシャクワルドの仕業で、キカイノイドも人間も磁石になってしまったのだ。なんとか窮地を脱した介人たちが駄菓子カフェ「カラフル」に戻ると、ステイシーが来ていた。ステイシーは、ヤツデには“サトシ”と名乗っていた。一方、ジュランたちの磁力はどんどん強まっていき…

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

NINJA~忍び者の生きる道~ #9「今を生きるリアル忍者~技の伝承~」

【出演】つるの剛士 浮田半蔵(伊賀忍者特殊軍団阿修羅 頭領) 三橋源一(うぶすな代表) 昌之助(伊賀忍者特殊軍団阿修羅) 知之助(伊賀忍者特殊軍団阿修羅) ほか

伊賀忍者のふるさと三重県伊賀市には、古くから受け継がれし忍術の技を守り続け、今なおその忍術を実践している「今を生きるリアル忍者」が存在する。伊賀忍者特殊軍団「阿修羅」は、忍者の文化や歴史を伝えるために、伊賀流忍者博物館で年間1200回以上もの実演を行っている。戦国時代に忍者が使用していた忍具(真剣、手裏剣、火薬)を使った迫力あるパフォーマンスが好評で、海外でも多くの公演を行っている。そんな阿修羅のメンバーは、伊賀流忍術の技の継承に日々励んでいる。40年近くショーを経験している頭領の浮田半蔵さんをはじめ、伊賀流忍術を体得しようと県外からも住み込みで稽古に励む若き忍者の姿を追う。そして三橋源一さんは、自給自足の農耕生活を目指して伊賀の地に移り住み、自ら米や野菜を栽培しながら旅館を経営。忍術を教える道場も開いている。三橋さんは、忍術が防災に役立つと考えるようになり、「地域資源」として忍術の活用を探っている。防災と忍術・・・三橋さんの追い求めるものは何なのか?

20:55

キレイいきいき通販

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #15「蒼雲古歯剣の行方」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】翼天瞻(ヨク・テンセン)を呼び出した蘇瞬卿(ソ・シュンケイ)は百里隠(ヒャクリ・イン)の母だと名乗る。百里隠が幽長吉(ユウ・チョウキツ)の息子だと明かした蘇瞬卿に蒼雲古歯(ソウウンコシ)剣の行方を詰問する翼天瞻。だが息衍(ソク・エン)に阻止される。その昔、刺客だった蘇瞬卿に命を救われ、天駆(テンク)武士の身分を隠して下唐(カトウ)の将軍となったいきさつを語る息衍。翼天瞻は蒼雲古歯剣を渡せば蘇瞬卿を見逃すと約束する。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか 「伊勢路を体感する旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は三重県紀宝町と熊野市の旅。今年は『紀伊山地の霊場と参詣道』が世界遺産登録20周年ということで、今回は熊野三山の霊場手前の紀宝町から熊野までをめぐる旅で最初に訪れたのは飛雪の滝キャンプ場。全国でもめずらしい敷地内に滝のあるキャンプ場で、一番の人気はテントサウナ。滝つぼが水風呂になるということで「テントサウナの聖地」と呼ばれています。今回はサウナが大好きな池ちゃんが真冬のテントサウナを体験します。続いて熊野市を訪れた2人は熊野古道の中でも美しい石畳で有名な松本峠へ。「熊野古道語り部友の会」のガイドさんの案内で見どころを教えてもらいます。続いて向かったのは世界遺産にも登録されている「花の窟神社」。日本最古とも伝えられる長い歴史を持つ神社で、祭神の伊弉冉尊が亡くなった後に葬られた御陵がこの神社になったと伝わり、巨大な岩自体がご神体とされています。最後に訪れたのは昨年の4月にオープンした「世界遺産 熊野古道館」。熊野を訪れた人が、自由に休める施設で様々な体験も楽しめます。ここで2人は「熊野材オリジナル時計作り」を体験します。お楽しみに!

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

京都・紫野の大徳寺は、「一休さん」こと一休宗純や沢庵宗彭といった名僧を輩出してきた臨済宗大徳寺派の大本山。今回は、2023年の春に特別公開が行われる大徳寺の塔頭寺院をめぐる。まず最初に訪ねるのは、室町時代に能登の大名・畠山義総が創建した興臨院。古田織部好みの茶室「涵虚亭」や村石米齋氏の筆による襖絵が見どころ。次に訪ねるのは、織田信長の菩提を弔うために建立された総見院。等身大の信長像は、本人に最も近い像と言われており、眼光鋭く厳しい佇まいはさもありなんと思わせるもの。境内には、信長や信長の息子たちの供養塔もあり、信長ファンにはぜひとも足を運んで欲しい場所の一つ。最後に訪ねるのは、毛利家の菩提寺である黄梅院。長谷川等伯や狩野永徳と並ぶ桃山時代の絵師、雲谷等顔の手による本堂の襖絵44面は圧巻。また千利休作庭と伝わる庭園「直中庭」は、「苔の枯山水」と称されるもので、いつまでも眺めたくなるほど趣きがある。大徳寺の塔頭寺院で、茶の湯の文化に親しんだ戦国武将の面影を偲ぶ。

23:55

天気予報

0:00

日本ふるさと百景 「京都編3」

0:25

京是好日 #38「商売繁盛の神様」

0:30

輝く未来を!

1:00

おいしい給食 season2 #4「クリーミー三兄弟とお楽しみ会」

【出演】市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか

早苗(土村芳)は、甘利田(市原隼人)の給食偏愛すぎる言動が目立つことを校長(酒井敏也)に問題だと報告する。一方、相変わらず授業中も給食への妄想が止まらない甘利田。そんな今日のメインメニューは【マカロニグラタン】に【コロッケ】、【フルーツサラダ】。だがゴウ(佐藤大志)が授業中に黒板に書き残した謎のメッセージに、何やら今日も斬新な給食アレンジを編み出してくるのかと敵対心を燃やすのだが・・・。

1:30

可愛い女性でいたいあなたに

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

素肌からはじめる美容術

7:30

いいもの通販

8:00

うたなび!

8:29

天気予報

8:30

いきいき生活応援通販

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

10:00

犬飼さんちの犬 #1「調整する人」

【出演】小日向文世 ちはる 木南晴夏 柳憂怜 でんでん 斎藤洋介 ほか

犬飼保は、中堅スーパーチェーン「バスコダガマ」の渉外係。離島の「鳥ヶ崎島」に単身赴任して一年が経っていた。主な仕事は苦情処理。地域住民との話し合いや、店内のクレーム対応などなど。店長の千木良は、やる気ゼロで犬飼にすべて任せて釣り三昧。店員のカエデからは、あれこれ仕事をせっつかれ、地元商店街の鳥飼には、安売りに文句を言われ、上から下から横から板挟みの日々。そんな犬飼の唯一の楽しみは、家族との「夕食ネット中継」。モニターに映る家族との食卓だけが、たったひとつの癒しだった。この所、スーパーの裏手で犬を飼っている犬屋敷に関するクレームが多い。一年間戻っていない家に帰る為、有給休暇を申請するも、その犬屋敷をどうにかしてからと千木良に差し戻される。だが…何でもこなす犬飼でも苦手なものが一つだけあった。それは、何を隠そう、「犬」だった。

10:30

歩く元気テレショップ

11:00

原日出子の京さんぽ #12「富小路通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「富小路通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は上珠数屋町通に至る、全長約2.8kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

桃太郎侍 「お化け長屋の御隠居さん」

12:55

ようこそ京都府議会 「管内調査④ 総務・警察常任委員会」

【出演】西脇隆俊(京都府知事) 石田宗久(京都府議会議長) ほか

京都府議会に設置された「常任委員会」の活動を5回にわたってお送りするシリーズ。第4回は、京都府の財政や税金、国際交流、犯罪の取り締まりや、交通安全対策などの分野を扱う「総務・警察常任委員会」の管内調査についてご紹介します。2024年1月16日、委員会のメンバーは先ず精華町庁舎を訪れ、精華町が取り組む「多文化共生推進の取り組み」について調査。外国人の方々が勤務する研究機関の多い精華町。地元の住民団体とも連携し、外国人の方々の日本語学習のサポートを推進しています。続いて委員会が向かったのは、京都市左京区を拠点とする京都府警察平安騎馬隊。時代祭や葵祭など、馬を使った時代行列を先導する他、登校する児童の見守りや、交通安全教室の参加など、その活動は多岐にわたります。委員会は、実際に厨舎を視察し、現状を確認したほか、訓練の様子を調査。今後の活動のためどういった対策が必要なのか、現場の声に耳を傾けます。

13:00

生涯現役生活!!

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #117

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】いまだにナムジンへの思いを断ち切れないスンジュだが、取引先のエリート御曹司ソン・ジェユンから「3回だけデートしてほしい」と半ば強引に交際を申し込まれる。一方、記憶を完全に取り戻したスヒは…。

14:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

14:30

実感の声続々!

15:00

HOTEL 第5シーズン #2「姉さん!ハワイに転勤です! 【後編】」

15:55

天気予報

16:00

いいもの通販

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽京都市長選 啓発宣伝車が出発▽市長選特集 村山候補密着▽北野をどり 舞台撮影 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

鬼平犯科帳Ⅶ #1「木の実鳥の宗八」

【出演】中村吉右衛門 多岐川裕美 中村歌昇 勝野洋 尾美としのり 沼田爆 真田健一郎 梶芽衣子 江戸家猫八 蟹江敬三 綿引勝彦 藤巻潤 大木実 高橋長英 【朗読】中西龍 仁内建之

火付盗賊改方長官の長谷川平蔵(中村吉右衛門)は、同心の木村忠吾(尾美としのり)と市中見回り中に、直参旗本五百石の宮口伊織(高橋長英)が老人に財布をすられるのを見た。とっさに平蔵はこの老人宗八(大木実)をつける。人影のない場所で宗八は金を抜いた財布を投げ捨てる。中にはどこかの大店の店舗と住宅の図面が入っていた。大旗本の財布からなぜ。平蔵は忠吾に、老人をつかまえず、住んでいるところを突き止めるだけにしろと命じた。伊織は放蕩で金遣いも荒い。平蔵は図面を前に与力の小林金弥(中村歌昇)と思案した。明らかに盗賊用の図面である。だが、伊織の身分もある。平蔵が取ったのは、相手の懐に飛び込む戦法だ。小林が深夜に伊織を訪ね、図面を見せる。伊織は怒り、図面を引き裂いた。小林は捨てられた紙片を集めて帰り、控えと見比べる。一部がない。伊織には後ろ暗いところがある、と見た平蔵は、伊織の屋敷を見張るように命じた。

20:00

生涯現役生活!!

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

となりのスゴイ家

【出演】アンガールズ(山根良顕 田中卓志) 遼河はるひ

①神奈川県葉山【リビングが浮いてる家】▼傾斜している旗竿地のデメリット克服!▼高低差あるアプローチ&不思議な玄関扉▼間仕切りなし大開口&開放感抜群LDK▼大きな出窓みたい!?浮いているリビング▼田中驚嘆!空間を仕切る柱を利用した棚▼空が見える!床から2段下げたキッチン▼おしゃれ!4色に彩られた壁のヒミツ▼くつろげるお風呂はマル秘色!?▼アイディア満載の家の建築費とは?②品川区【ネコ大満足!吊り橋がある家】▼家の中心に6mの吹きぬけダイニング&ぐるっと囲む吊り橋型階段…開放感抜群&家族みんなの動きがわかるアイデア設計!▼まさにキャットウォーク!?ネコ大喜び▼奥様こだわりのインテリア…高級感のヒミツはテーマカラー!愛猫の○○色!?▼釣りと料理が趣味!キッチンのポイントは▼まさかの失敗点は愛猫がらみ!?▼そんなスゴイ家の建築費とは!?<br/>

21:55

天気予報

22:00

村瀬哲史の京都ガッ地理!クイズ 「龍岸寺を散策」

【MC】村瀬哲史 去来川奈央

京都市下京区にある龍岸寺を散策。1616年創建、画期的な活動を行うお寺を訪ね様々なクイズを出題!日本史でも登場する渋川春海の職業は?賞を取った掲示板の法話とは?阿弥陀如来の来迎を再現したある乗り物とは?住職が仏師などと共同で行うある活動とは!知られざる龍岸寺の魅力やうんちくをガッチリお届けします。

22:25

天気予報

22:30

We are STARDOM!!

23:00

古閑美保のゴルフチャレンジアスリート

【出演】古閑美保 山本潤(アナウンサー) 【ゲスト】大西葵 種子田香夏

『古閑美保のゴルフチャレンジアスリート』第115回は、第111回から第114回までの総集編。戦略性豊かな27ホールのリゾートコース「マオイゴルフリゾート」(北海道夕張郡)より、レギュラーツアー初優勝を目指し健闘する2人の若手プロ、大西葵プロと種子田香夏プロを招いてお届け。道内屈指の難関コースを古閑・大西・種子田3人のプロがそれぞれの持ち味を活かして攻略していく。今回は、過去4回にわたって放送した6ホールのラウンドから、見応えのあるプレーをチョイスしてダイジェストでお届けする。3人のプロによる好プレー続きの30分をお見逃しなく!

23:30

キレイいきいき通販

0:00

白黒アンジャッシュ 「白黒-1グランプリ2023」

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) 【ゲスト審査員】CANDY TUNE(村川緋杏 桐原美月 福山梨乃 小川奈々子 南なつ 宮野静 立花琴未) 【ファイナリスト】野良凡夫(高橋隆一郎 山神敏也) あおいちゃん(おもて みむ) キャプテンバイソン(西田涼 高野哲郎)

今回はプロダクション人力舎の若手No.1を決定する「白黒-1グランプリ2023」。8年目を迎える今大会のゲスト審査員は、7人組アイドルグループ「CANDY TUNE」!結成10年以下の総勢121組が参加した今大会。予選を勝ち抜いた野良凡夫、あおいちゃん、キャプテンバイソンの3組が決勝の舞台へ。誰が一番面白いのか、白黒つけます!

0:30

イイものショッピングゥ~!

1:00

異修羅 #5「海たるヒグアレと静かに歌うナスティーク」

【声の出演】警めのタレン:朴ロ美 鵲のダカイ:保志総一朗 濫回凌轢ニヒロ:高橋李依 通り渦のクゼ:三木眞一郎 海たるヒグアレ:杉田智和 音斬りシャルク:山寺宏一

【概要】“魔王”が死んだ――地平のすべてを恐怖させた世界の敵が、何者かに倒された。成し遂げた勇者は未だ、その名も実在も知れぬままである。そして、恐怖の時代が終息した今、世界の脅威となり得る“力”だけが残された。尋常では相対することも叶わぬ、百鬼魔人の如き“修羅”たちが――あらゆる“力”の頂点を極めた“修羅”たちは、その願いのため、尊厳を、矜持を、命を懸けて飛び込んでいく。誰も見たことのない、誰にも止められない新たな闘争。最後に残る、ただ一人の“勇者”を決める戦いが今、幕を開ける。【あらすじ】リチア新公国に傭兵として雇われた海たるヒグアレと音斬りシャルクは、警めのタレンに謁見する。十数年もの間、奴隷剣闘で無敗を誇っていたヒグアレの過去が語られる一方で、鎹のヒドウは通り禍のクゼと共に、山間の集落に立ち寄っていた。“教団”の始末屋だというクゼを見て、ヒドウはその強さに疑問を持つが……。

1:30

範馬刃牙 #30「ちゃぶ台返し」

【声の出演】範馬刃牙:島崎信長 範馬勇次郎:大塚明夫 ピクル:草尾毅 アルバート・ペイン:飛田展男 徳川光成:麦人 ゲリー・ストライダム:土師孝也 烈海王:小山力也 愚地独歩:菅生孝之 愚地克巳:川原慶久 渋川剛気:島田敏 花山薫:江口拓也 松本梢江:雨宮天 ビスケット・オリバ:大塚芳忠 ジャック・ハンマー:三宅健太 郭海皇:緒方賢一 鎬紅葉:成田賢 鎬昂昇:山崎たくみ 寂海王:青山穣 柴千春:鈴木達央 鮎川ルミナ:潘めぐみ 朱沢江珠:林原めぐみ 範馬勇一郎:柴田秀勝 カイザー:立木文彦 ナレーション:古谷徹

とうとうボクシングの本場、アメリカへとやってきた烈海王。しかもいきなり前ヘヴィ級チャンピオン、ワーレフとの試合が組まれることに。その頃、日本ではあの最強の生物である範馬勇次郎が刃牙の家を訪れ、刃牙が淹れた珈琲を味わっていた。

2:00

魔法少女にあこがれて #5

【声の出演】柊うてな/マジアベーゼ:和泉風花 阿良河キウィ/レオパルト:古賀葵

わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の女の子。ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった!これでわたしも魔法少女に――と思ったら、え?なにこの格好?悪の組織の女幹部ってどういうこと!?これからわたしどうなっちゃうの~~~!!?魔法少女ファンの心優しい内気な少女がサディスティックに大変身!!?正義と悪の激しいSMプレイ(!?)スタートです!!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

イイものショッピングゥ~!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

歩く元気テレショップ

7:30

輝く未来を!

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

中西圭三の朝ぶら散歩 #19「尾道エリアの朝」

【出演】中西圭三

【シリーズ概要】いつもは混んでいるあの街も、朝となると人気もまばら。静かな朝を散歩するのは、“Choo Choo TRAIN”の生みの親、シンガーソングライター・中西圭三。早朝だからこそ見せる新しい街の姿、新しい発見、素敵な人達との出会いに、朝活を推奨する中西が迫る。朝を有効に使うためのぶらり散歩旅。朝の過ごし方お教えします!【あらすじ】旅の始まりは、瀬戸内海から昇る見事な日の出!その後は何と!朝7時から食べられるラーメン屋で腹ごしらえ。“ばんよりさん”と呼ばれる方との交流あり、レトロな銭湯を改築したカフェで一息つき、日本一短いフェリーに乗り島へ渡る。地元のおばあさんとの交流や異文化交流まで。しまなみ街道の絶景に心が癒される。

9:30

歳はもう怖くない 高齢化社会の大革命

10:00

犬飼さんちの犬 #2「普通じゃない人」

【出演】小日向文世 ちはる 徳永えり 木南晴夏 柳憂怜 ほか

単身赴任から一年ぶりに帰宅した犬飼保。彼を出迎えたのは、白いムクムクの子犬、サモンだった。犬飼は大の犬嫌い。妻の潤子にどういう事かと訴えた。パパがいない寂しさを埋める為、子供たちと協議して決めたと言う。だからって何でよりによって犬なんだ。納得いかない犬飼。潤子とも気まずくなり、書斎へ逃げ込むと、そこはサモンの寝室になっていた。途方に暮れた犬飼は、モヤモヤしたまま休暇を消化し島へと戻って来る。家族に裏切られた思いで仕事が手に付かない犬飼。そんな折、本社から一人の女性社員、菊田萌子が赴任してくる。

10:30

お買い物天国

11:00

原日出子の京さんぽ #13「上長者町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「上長者町通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は烏丸通から西は千本通の一筋西に至る、全長約1.6kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

食養生の知恵を

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

新五捕物帳 #23「日蔭に咲いた花だった」

【出演】杉良太郎 田中春男 都家かつ江 岡本信人 有島一郎 島かおり 島田順司 田口計 森下哲夫

古着屋の上州屋が何者かに殺された。顔の識別がつかない程むごい殺され方で、調べに当たった新五(杉良太郎)は思わず顔をそむけるほどだった。下手人として、番頭の半助(森下哲夫)の証言で上州屋から子どもの晴れ着を持ち去った日雇い人足の弥助(島田順司)が浮かび、岡っ引きの三次(田口計)が弥助の家へ走った。案の定弥助の家には上州屋から持ち去られた子どもの晴れ着が見つかったが、弥助の姿はすでにない。三次は弥助の女房のお絹(島かおり)を番屋へ引き、厳しい取り調べを行ったがお絹は頑として知らないと言い張った。三次と共に調べを進めることになった新五は、上州屋から盗まれた晴れ着が弥助の家から出てきたことで弥助を下手人と疑ったが、割りきれない点が幾つかあった。それは調べに対してのお絹の一途な態度であり、さらには、たかが子どもの晴れ着を盗むために弥助がむごたらしい殺しをやるだろうかという疑問だった。上州屋に恨みを持つ者が殺しをやり、弥助はただ晴れ着を盗んだだけではないのか、こう考えた新五は弥助と上州屋の過去と身の回りを洗うことにした。その結果、弥助と上州屋には意外な過去があり、半助が事件の大きな鍵を握っていることがわかる。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #118

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】緊急理事会が開かれ、スヒの精神状態の不安定さが原因でイタリアブランドとの事業が中止の危機にさらされていることなどが俎上に上がる。そして、その対策が後手に回ったという理由でホ弁護士までもが糾弾される。

14:00

若見え肌になるための秘訣

14:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

15:00

HOTEL 第5シーズン #3「史上最低のお客様」

15:55

天気予報

16:00

活力ある毎日を!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

健やかな毎日に

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽ALS嘱託殺人公判 大久保被告 論告求刑▽育成学級児童が描いた小さな巨匠展▽市長選特集 二之湯候補密着▽「世界青年の船」が舞鶴港へ寄港 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅳ #21「主水仲人を頼まれる」

19:55

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

20:00

生涯現役生活!!

20:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。ロンドン出身、昔はパンク青年だったフィル・ギブスさん。「日本で農業がしたい!」と千葉の山を購入、妻・貴子さんと夫婦2人で開墾。50種類の野菜を栽培し、手作り惣菜を高島屋で販売するまでに!そんな農家夫婦が…福島・復興の町で一人農業を始めたフランス人女性、エミリーさんと奇跡の出会い!雑草だらけ、何が生えているかわからないエミリーさんの畑はまるで宝探し!?2組の外国人が日本で農業をする理由とは?

21:55

ニッポン未来革命 アインシュタインの法則

【ナレーター】神保悟志

かつてジャパンアズナンバーワンと世界から称された日本の技術。しかし近年は様々な分野で世界に遅れをとっている。だが確実にモノ作り大国は前進していた。番組ではこれら最先端技術を紹介。第9回放送2月1日では、北海道が舞台。気球で宇宙遊覧を目指す企業に密着。今年の夏にも実現する初フライトの全貌を緊急報告する。予算、安全性など検証。夢の宇宙遊覧とは。

22:00

いろはに千鳥

22:30

キレイいきいき通販

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

ソルトフィッシングパラダイスTV 「愛媛県・宇和島でお手軽デイライトゲーム」

【出演】広瀬達樹 彼方茜香

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は愛媛県の宇和島市でデイライトゲームを行います。その手軽さと高いゲーム性でビギナーからベテランアングラーまで多くの人を魅了するライトゲーム。広瀬さんは鯵道1Gのアジングロッドにナノアジサビキ、ナノアジメタル、バイオベイトアイテールを使った欲張りスタイル。一方のせりかちゃんはソルパラのメバリングロッドにナノラバだけのシンプルスタイル。それぞれ違うスタイルで釣りを楽しみます。豊富な魚種が狙えて、高活性なサカナ達、ポテンシャルの高い海を舞台に今回は2人で10匹を釣り上げ「つ抜け」を目指します。

0:00

ダンジョン飯 #5

【声の出演】ライオス:熊谷健太郎 マルシル:千本木彩花

ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か―――ダンジョン深奥で、レッドドラゴンに妹が喰われた!命からがら地上へ生還した冒険者のライオス。再びダンジョンへ挑もうとするも、お金や食糧は迷宮の奥底……。妹が消化されてしまうかもしれない危機的な状況の中、ライオスは決意する。「食糧は、迷宮内で自給自足する!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!襲い来る魔物たちを食べながらダンジョン踏破を目指せ、冒険者よ!

0:30

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season #5

【声の出演】綾小路清隆:千葉翔也 坂柳有栖:日高里菜

東京都高度育成高等学校、それは進学率・就職率100%を誇り、毎月10万円の金銭に相当するポイントが支給される夢のような学校。しかし、その内実は一部の成績優秀者のみが好待遇を受けられる実力至上主義の学校であった。3学期を迎え、DクラスからCクラスに昇格した綾小路たちは、林間学校へと向かう。そこで実施されるのは「混合合宿」と呼ばれる全学年合同で行われる特別試験。その名の通り、男女別に分かれ、必ず複数のクラスが混合するグループをいくつか作り、そのグループ単位で採点される試験である。これまで敵として争っていた他のクラスの生徒たちとも協力しなければ、高得点を得ることができない状況、そして何よりボーダーラインに届かなかったグループからは退学者が出るというルールに慄く一同。波乱を呼ぶ激動の3学期が今、幕を開ける!

1:00

イイものショッピングゥ~!

1:30

B.B.レアリティ

【番組ナビゲーター】西沢幸奏 【ゲスト】YAASUU

音楽を中心にトレーディングカードゲーム・アニメ・Vシンガーなどこれからの時代の先駆けとなるエンターテインメントコンテンツをいち早く全国にお届け!《B.B.=BEFORE BREAK》《レアリティ=貴重なもの》

2:00

快適な毎日を

2:30

輝く未来を!

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

今日もすっきり通販

6:30

いいもの通販

7:00

Shoppin’On

7:30

生涯現役生活!!

8:00

宝塚カフェブレイク

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ドシラソファミレオン♪

【出演】新浜レオン 【ゲスト】山川豊

演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。

9:30

キメの整った肌へ

10:00

あんぎゃでござる!! 「#298しりとりあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

京都の町名でしりとりしながら、見知らぬ町をあんぎゃする人気企画「しりとりあんぎゃ!!」。今回は因幡(いなば)町からスタート。歴史ある木造建築の設計・建築会社を訪問した後は、繁昌(はんじょう)町へ。町名の由来になった繁昌宮にお参りした後は、京都有数の人気パティスリーへ。おいしいケーキに舌鼓をうつ森脇と柳田。続いては太秦和泉式部(うずまさいずみしきぶ)町へ。和泉式部の塚があったという由緒ある町名の街を散策すると、素敵なランチを提供する店に遭遇。最後は武衛陣(ぶえいじん)町。室町時代の陣の跡があったという歴史と関わりが深い町で出会った、令和流の新感覚スイーツとは!?

10:30

活力ある毎日を!

11:00

原日出子の京さんぽ #14「油小路通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「油小路通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は竹殿南通から南は外環状線に至る、全長約12.4kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

活力ある毎日を!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

斬り捨て御免!3 #20「女ねずみが天井裏で鳴く」

【出演】中村吉右衛門

江戸・下谷にある宗源寺へ盗みに入った女賊・お銀(原田英子)は偶然にも殺人事件に遭遇する。翁一味を追っていた楽翁の手の者・僧了念が彼らの連判状を知ったが為、殺された。僧了念は死にぎわに、お銀に楽翁宛の書状を届けてくれるよう言い残し息をひきとった。出雲(中村吉右衛門)のところに楽翁から緊急の指令が届いた。幕閣をはじめとして、江戸の有力者からなる翁一味の名を記した連判状をもつ下谷・宗源寺の僧、浄空(鈴木金哉)が東海道を西へ向かった。その連判状を奪いとる命令を受けた出雲は、翁一味を追って急ぎ江戸をあとにした。だが、浄空と翁一味、喜之助(本郷直樹)らは、出雲の尾行に気付いており、仲間の忍びを変装させて出雲を殺すよう計るが、失敗する。お銀はやっと出雲の追いつき、了念殺しの一計を話す。一方、大助(長門勇)、与四郎(伊庭剛)らも道中、翁一味に襲われるが、危機一髪のところ、やくざ風の男・庄五郎(三田明)に救われる。翁一味の連判状を追う出雲は、遂に浄空を追いつめた。だが、彼の持っていた連判状はニセモノであった。はたして本物の連判状は……。

12:53

きらきん! 「吉田神社から節分前日祭生中継」

【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん・市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽「女と男の生中継」吉田神社の節分▽「きらめし」節分にぴったり!手軽に作れて栄養満点「大豆と根菜のおつゆ」▽「めざせ!京都ツウ」 新京極商店街の寺社仏閣めぐり!スーパーマラドーナが今年を占う?!▽京都のスポーツ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!現金当たるかも!?

14:25

イイものショッピングゥ~!

14:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

15:00

HOTEL 第5シーズン #4「謎だらけ盗難事件」

15:55

天気予報

16:00

生涯現役生活!!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

17:05

活力ある毎日を!

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽華やかに 祇園さんの節分祭▽京アニ遺族らが「事件を伝える碑」要望書▽市長選特集 松井候補密着▽とことんサンガ ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県北九州市小倉南区」

【出演】前川清 前川侑那

今回のタビの舞台は、絶品タケノコの産地として有名な北九州市小倉南区辻三(つじみつ)地区。しかもタケノコシーズン真っただ中!最初に出会ったのは、くわえタバコがかっこいい!80代のお父さんもタケノコ掘りから帰ったばかり。元気そうに見えるけど・・・年々カラダにガタがきて今は、4つ年下の奥さんに頼りっぱなしなんだとか。その後、どこのお宅もお留守ばかりで・・・町をさまよう前川さん親子。やっと出会った方に聞くと「みんなタケノコ堀りに行っとるよ!」と、あきれ顔。しかし、タビの終盤ではこの町が気にいって番犬付きで家を譲り受けたという若い奥さまに出会い、今回も笑顔まんてんのタビとなりました。

19:55

水戸黄門(第十六部) #24「母恋し涙の角兵衛獅子(新発田)」

【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎

助三郎とお銀が救った角兵衛獅子姉弟は、母親を訊ねて越後・新発田へ向かう途中。一方、新発田城下で老公が助けたのは、料理旅籠の娘。そこの女主人こそ姉弟が捜し求める母親だが、女主人は母である事を認めようとしない。義理と人情の板ばさみに苦しむ女主人の胸の裡を知った老公、つけ入る悪を退け、親子の名乗りを上げさせる。

20:54

まもなくKyobiz

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場

【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

競馬を始めて2年目に突入した中山彩葉と吉岡奈美。今年は実地研修としてポスター牧場を飛び出してお勉強します!コテコテの関西弁を話す元競走馬のハマヤンが一緒にでかけることも!今週のテーマは「パドック」!今週は競馬番組らしく馬券予想に直結しそうなテーマをチョイス!これまでは見られる側だったハマヤンがパドックでの見方を徹底解説!

21:00

Kyobiz

【出演】竹内弘一 羽田優里奈 山本大喜 【コメンテーター】堀場厚(堀場製作所会長) 澤田守男(足立病院院長)

▽ビジタネ…独自の先端技術を駆使して山と森をデータ化、脱炭素社会に貢献する京大発ベンチャー企業を紹介します。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽マチネタ…建物内外装の伝統的な材料、漆喰の魅力を広めようと作られたショールームを取材しました。▽スグレモノ…チョコレート製造過程で取り除かれたカカオ豆の皮と、和ろうそくから生まれたスグレモノがスタジオに登場します。

22:25

京の水ものがたり 「知られざる西高瀬川」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

嵐山に運ばれた木材を洛中へ運ぶ運河として整備された西高瀬川。途中、三条を流れ千本三条で南へ直角に折れ曲がり四条へと向かいます。造られた当初は四条に木材を上げ下ろしを行う船だまりがありましたが少しづつ三条側の船だまりが賑やかになりました。千本三条の辺りは木材が頻繁に積み上げられ京都の建物に使われていきました。水路を辿っていくと一つひとつに歴史が見えてきます。

22:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2023第1戦 1回戦Bグループ」

23:00

目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~

【出演】今成亮太(阪神タイガースOB) 【進行】酒井連子

38年ぶりに日本一となった阪神タイガースを祝して開催された「日本一おめでとう!阪神タイガースチャリティーコンペ」。現役選手も出場し、大いに盛り上がった模様をお届けします。現役選手、OBの皆さんのゴルフの腕前は如何に?乞うご期待!!

23:30

ダイアンのガチで!ごめんやす 「着物モデルになってほしい!」

【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏) 石原ミチ(フォトグラファー)

今回のガチごめさんは、アンティーク着物を現代風に着付けをして写真を撮るフォトグラファー。着物モデルを頼まれたダイアン。ユースケは妖艶な花魁姿に変身!?

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

洋楽天国+

1:00

谷口流々

1:30

イイものショッピングゥ~!

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

真夜中のシークレット学園

【出演】担任教師 とも(トップシークレット) 副担任 さくらこ(はんなり小町) 生徒 まさじ(トップシークレット) ほか

今夜のシークレット学園は節分イベント!!毎年恒例の豆まき合戦が始まるが、なぜかゆうみの態度がおかしい??後半は前回特別講師で来てくれたヘビー級チャンピオンの高橋選手がお気に入りのべた焼のお店を紹介!AIKとゲスト選手登場でロケが大盛り上がり!

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

イイものショッピングゥ~!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

8:00

目で聴くテレビ

8:30

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「横浜エクセレンスを応援!」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

今回のご依頼は、プロバスケリーグ・Bリーグの3部に所属する「横浜エクセレンス」から!B2昇格を目指す選手たちを応援するため、練習場にお邪魔します。年下にはめっぽう強く出るアルピー、若い選手たちに胸を貸すべく(!?)フリースローで勝負です!▽チアリーダーズ「Elegance」が、平子と酒井を全力応援!

9:00

元気ノ国テレビショッピング

9:30

谷口流々

10:00

これは便利!

10:30

SUNNY TIME 「京都市東山区から生中継」

【MC】杉浦太陽 三浦茉莉 【ゲスト】詩歩

京都市東山区から生中継!森脇健児が古川町商店街で視聴者プレゼントゲット!絶景プロデューサーが世界の絶景雪景色を披露!原日出子が京都の街をぶらり散歩!キッチンコーナーは和菓子でバレンタイン!盛り沢山の内容でお送りする90分です!

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~

【出演】ダーリンハニー吉川

今回、吉川は東京にあるお気に入りの鉄道スポットをめぐる。京王井の頭線では、駒場東大前駅、明大前駅、井の頭公園駅にて途中下車をしながら沿線を散策し、終点の吉祥寺駅を目指す。駒場東大前駅では、隣駅の池ノ上駅まで歩いている途中レインボーカラーの井の頭線に遭遇。明大前駅では、東京山手急行電鉄という未成線が通る予定だった地を訪れる。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの行き当たりばったりな鉄道旅が展開される。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

いいもの通販

13:30

お買い物天国

14:00

はぐれ刑事純情派 #2「人が殺される!?霊感を利用された女」

【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 沢田亜矢子 眞野あずさ 岡本麗 ぼんちおさむ 清水貴博 大場順 若林哲行 島田順司 小川範子 松岡由美 浜田光夫 三田村賢二 眞乃ゆりあ 坂西良太

安浦刑事(藤田まこと)はある日、近所に住む社長夫人の関谷峰子(眞乃ゆりあ)から同じ町内の早田朋子(沢田亜矢子)という主婦を表彰してほしいという申し入れを受けた。朋子は霊感に優れた女性で、峰子自身も行方不明になった愛犬をさがし当ててもらったほか、火事を未然に防いでもらったり、インチキセールスを見破ってもらったり、朋子に助けられた人がたくさんいるというのだ。興味を持った安浦は当の朋子に会ってみたが、洋菓子店でパートをする平凡な主婦で「表彰なんて―」としり込みした。安浦も権限外のことなので上司と相談すると返事するほかなかった。翌日、その朋子が山手中央署に安浦を訪ねてきた。用件は、あの峰子が近く事故か事件で死ぬような予感をおぼえたので心配でたまらない。何とか彼女を助けてやってほしいというものだった。これまでの実績からまんざらでたらめとも思えない安浦はさっそく川辺課長(島田順司)に相談したが、「霊感だか何だか知らないが―」と一笑に付されてしまった。ところがその夜、なんと峰子が何者かに殺された。会社から帰ってきた夫の関谷(浜田光夫)が、花ビンで頭をなぐられた上、首をしめられた妻の死体を発見したのだという。部屋は荒らされ金品も盗まれている様子だった。ズバリ当たった予言に安浦は驚き、何もしなかったことで自責の念にかられた。一方、胸さわぎをおぼえて夫の誠一(三田村賢二)と共にかけつけてきた朋子も「私が直接注意してあげていたら―」と涙を流した。朋子によると、昨年海で溺れて死にかけたときから、人の姿と運命が夢の中のような世界に浮かぶようになったのだという。事件は“霊感を無視した警察という形でマスコミに報道され、安浦たち捜査陣は微妙な立場に立たされた。調べによって、被害者峰子は家つき娘でかなりの遊び好きだったこと、ムコ養子の関谷の放漫経営で会社がピンチにおちいっていたことなどがわかった。そんなとき、現場に落ちていたフィルター付きパイプの指紋から朋子の夫甲田が容疑者として浮上したが―。

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

【司会】ほのか 相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 【解説】牟田雅直 西村敬 【実況】澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)

▽京都10R「エルフィンステークス(L)」、京都11R「アルデバランステークス」▽東京10R「テレビ山梨杯」、東京11R「ジャパンカップ2023年ロンジンワールドベストレース受賞記念」▽小倉11R「別府特別」▽クラシックへの登竜門!きさらぎ賞(GⅢ)展望▽レースはすべてLIVEでお届けします!

16:00

今日もすっきり通販

16:30

いいもの通販

17:00

五木寛之の新金沢小景 「空想の動物」

【ナレーション】五木寛之

新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。

17:05

ハッピーショッピング

17:35

京の水ものがたり #19「京北の水」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京北にまつわる水ものがたり。北山杉の皮を剥いて作られる北山丸太、堤体の内部を見学できるという日本でも珍しい地域に開かれた日吉ダム、美山牛乳と水について、ゆばのお店「静家美山本店」を紹介。

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

「阪神甲子園球場100周年記念“プロ野球28会俺たちの甲子園

【プロ野球28会】中畑清 真弓明信 梨田昌孝 田尾安志 岡義朗 ほか 【ナビゲーター】谷口英明

昭和28年度生まれの元プロ野球選手たちが、開場から100周年を迎える阪神甲子園球場に大集合!巨人で4番打者も務めた「絶好調男」中畑清さんをはじめ、阪神で「史上最強の1番打者」と評された真弓明信さんらによる座談会の様子をたっぷりとお届けする。レジェンドたちにとって聖地・甲子園とは?そして、生涯最高の一打とは?また、往年のユニホームに袖を通した名選手たちが甲子園球場のグラウンドに降臨!「最後の一球」と題し、一打席限りのバッティングを披露する。梨田昌孝さんは、現役時代さながらの「こんにゃく打法」で快音を響かせることができるのか…御年70歳、古希を迎えたプロ野球OBたちによる愉快な同窓会の一日を振り返る。

19:30

ぶっと美テレビ

【出演】高須久弥(高須クリニック) 赤阪侑子(アルミカン) 浪速みなみ(新生★大阪24区ガールズ) あおいちゃんす~(きみぷり) 姫柊あんず(都の国のアリス) 夢波あろは(シンセカイヒーロー) 生田翠月(Le☆miel) 桃崎なゆ(モードラ) ゆりな(脳内パステル) りあら

アイドル7人が番組レポーターの座をかけてガチンコオーディション!「ライバルを笑わせろ!大喜利対決」、前回の放送で伝説のコーナーとなった「にらめっこ対決第2弾 変顔女王は誰の手に!?」など今回もぶっとんだアイドルが勢揃い!爪痕を残して、番組レポーターの座を勝ち取るのは一体誰だ!?

20:00

輝く未来を!

20:30

これは便利!

21:00

さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR

【出演】さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ

一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!

21:30

ビッグ・フィッシング 「和歌山・串本沖でマグロチャレンジ」

【司会】オール阪神 【ゲスト】伊藤雅彦 【アシスタント】片原恵麻

今週のビッグフィッシングは、伊藤雅彦さんと釣友が和歌山・串本沖で大人気の釣り物トンボジギングで大物のマグロを狙った模様をお伝えします。▽トンボジギング“トンジギ”は冬から春にかけて人気の釣り物でジグを踊らせてビンナガマグロなどを狙うもので、伊藤さんや同乗した川森慶子さんが大好きな釣り物のひとつです。この日は午後から雨風共に強くなる予報で午前中が勝負ということで、まずは、深場から浅場まで探るイメージでジグをしゃくっていると伊藤さんにヒットして10キロサイズの小トンを釣り上げホッとした様子。その後はトンジギ初挑戦の村田亮さんがメーターオーバーを釣り上げて満面の笑みを浮かべます。そして、ポイント移動後に伊藤さんの竿が大きく引き込まれ悲鳴を上げるリールの向こうには水面を跳ねるカジキマグロの姿があらわれ船中大興奮。およそ30分の格闘の末、見事35キロオーバーを釣り上げて大喝采を受けます。結局天候が予報よりも早く悪くなり早仕舞で全員安打とはなりませんでしたが納得の釣行となりました。

22:00

てっぺんとったるで! 「第22回 軟式野球大会決勝戦の模様をお届け」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「宇治で5年目中編」

【出演】岡崎体育 鈴鹿秋斗(夜の本気ダンス)

地元の宇治を夜の本気ダンス鈴鹿秋斗とぶらり中編。番組ポスターの作り直しで、前回撮影した写真屋さんへ訪問。街ブラ5年目を迎えた番組ならではの様々なポーズで撮影。続いて、岡崎体育が長年アルバイトでお世話になった地元のスーパーへ。当時の体験、初めての○○作りにも挑戦。最後は、サプライズゲストが登場!<br/>

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

佐々木とピーちゃん #5

【声の出演】佐々木:杉田智和 ピーちゃん:悠木碧

佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。佐々木はこの可愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付けて生活を共にすることにした。文鳥賢者様から与えられたのは、異世界に渡る機会と魔法の力。異世界で商人に扮した佐々木は、日本で仕入れた品物を持ち込んでお金を稼いだり、自ら経営するレストランで美味しいものを食べたり、ピーちゃんから魔法の訓練を受けたり。社畜生活でくたびれた心身を、剣と魔法の異世界ファンタジーライフで癒やしていた。そんなある日のこと。佐々木は会社の帰り道で「異能力者」なる存在と出会う。異世界魔法でその場を切り抜けるも、異能力者と間違われて国の機関「内閣府超常現象対策局」にスカウトされてしまう。脱、社畜!脱、ブラック企業!しかし、今後は安定した公務員生活……という訳にもいかなそうで……。一羽の文鳥との出会いが、佐々木の日常に大きな変化をもたらす!異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!

0:00

元気を応援!健康寿命×ひざ寿命まる得スペシャル!

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅 「デスゲームの作家をやってるらしい旅」

【出演】石田剛太 酒井善史(以上、ヨーロッパ企画)

番組MCの1人、酒井の様子がおかしい。忘れ物のネタ帳にはデスゲームの恐ろしいアイデアがずらり。リモート会議にはサングラスをかけた黒服達。どうやら酒井はデスゲームの作家をやってるらしい。心配したもう1人の番組MC・石田は酒井を尾行し様子を伺うことにする。デスゲームの運営が間に合っておらず、MCや参加者も任されそうになっている酒井に石田は手を差し伸べようとするが…。

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

俺旅! 「ドイツ編」

【出演】牧島輝 高橋健介

ドイツで有名なチョコレートメーカー「リッタースポーツ」にやってきた牧島輝と高橋健介。お店の方に大歓迎されて、まずはリッタースポーツのチョコレートを見て回り、実際に買っていく。そして、自分たちのチョコレート作りを体験。いろんな具を入れてオリジナルチョコレートを作っていく。最後には、可愛いぬいぐるみをプレゼントされて、とても満足な2人でした。

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

おはよう!輝き世代 「手描きメッセージカード&防災グッズ・壁ホタル」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 三都華子(書道家)

もうすぐバレンタイン!美人書道家・三都華子にプレゼントに添えるメッセージカードの魅力を教えてもらいます。三都さんはお父さんへ、晃瓶さんはなんと鶴瓶師匠への感謝のメッセージを手描きで愛情を込めて書いていきます。鶴瓶師匠の似顔絵のイラストも添えて!はたしてどんなメッセージカードが出来たのか!?さらに普段使いもできる便利な防災グッズを紹介、「イキイキ体操タイム!」、皆様からお便りも紹介します!

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…[解]

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、グチをもとに、松居直美・磯野貴理子・森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティです。

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「平安女子の信仰」

【出演】鳥居本幸代(京都ノートルダム女子大学 名誉教授)

昨年11月に平安時代の貴族の女性たちのくらしを描いた書籍『紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし』を出された京都ノートルダム女子大学名誉教授の鳥居本幸代さん。今回は、2大女流作家が捉えた、都に生きた貴族の女性たちの信仰について、鳥居本さんにお話しをお伺いします。

9:00

今日からあなたもハリ肌革命

9:30

U字工事の旅!発見 「桐の生活雑貨」

10:00

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

10:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

11:00

ポケットモンスター #36「パフュートン仲良し大作戦!」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

タッグバトル大会があるのに、パートナーのパフュートンが誰ともタッグを組みたがらず、元気がなくて困っている―。とあるリスナーから、ぐるみんのライブ配信に相談が届いた。お悩み解決をぐるみんに依頼されたのは、リコとロイ、そしてクワッス!話を聞いたところ、どうやら、そのパフュートンは恋をしているようで…!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ #4「施福寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第四番札所は、施福寺。大阪府南部の槇尾山の頂き近くにあり、欽明天皇の時代に加古行満が開いた寺。後に真言宗を開く空海もここで出家得度したといわれ、参道には剃髪した髪が奉納されたお堂があるなど、空海ゆかりの史跡もいくつか残されています。本堂には本尊の弥勒菩薩を中心として、左に札所本尊の観音菩薩、そして右には文殊菩薩が立ち、その周りを四天王が守る姿を見ることができます。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

NOW ON AIR

12:00

明日に向かって!~理容女子の挑戦~

【出演】田中律子 つるの剛士

技術や個性を磨けば独立も可能な魅力的な仕事、それが理容師です。その夢に向かって頑張っている理容女子たちを取材!東京の理容店で働く若き女性理容師は、日本最大のコンテストに挑みます。果たしてその結果は。沖縄の専門学校では、理容師を目指す女子たちの姿がありました。地元愛あふれる彼女たちの夢とは。そんな理容女子たちを、田中律子さんとつるの剛士さんが訪問し、その夢を全力で応援します。

12:30

選りすぐりの逸品

13:00

山・海・漬 「三代目~継承者たち~」

【リポーター】高橋礼子 【ナレーション】二階堂芳子

様々な分野の「三代目」に焦点を当て、その軌跡や挑戦、思いを紹介します。名前を受け継ぐ津軽三味線奏者や染物店、アワビの陸上養殖を行う企業の三代目が登場。そのほか、食堂だった店を、イタリアンや和食の店として受け継ぐ二代目と三代目を紹介。高橋礼子アナウンサーがリポートします。

13:30

今日もすっきり通販

14:00

暴れん坊将軍Ⅲ #21「二人の新之助」

【出演】松平健 船越英二 浅茅陽子 横内正 佐藤B作 三ツ木清隆 伊藤つかさ 菅野玲子 田中綾子 原日出子 草川祐馬 勝部演之 高品剛 笹木俊志 河本忠夫 松村康世

目安箱に「上州・蛇の目峠の百合一輪を無事に咲かせてほしい」と女文字で書かれた訴状が入れられてあった。だが上州には蛇の目峠などなく、いったいなにを訴えようとしているのか吉宗(松平健)にはわからない。そんな折り、め組に、新之助に会いたいという娘おゆき(原日出子)が訪ねてきた。おゆきの話によると、新之助とは昔からの知りあいで、め組に出入りしていることを聞いて、大事な話があるためやってきたという。だが、それも人違いだとわかる。おゆきが捜していたのは、信州雁金藩主・内藤家の次男の真之介(草川祐馬)だったのだ。おゆきの話によると、彼女は真之介の乳母おふく(松村康世)の娘で、真之介がおゆきを嫁にもらいたいといいだしたところ、おふくが身分が違いすぎると断ったため、真之介は侍をやめると内藤家を飛び出してしまったという。おゆきは責任を感じて、真之介を捜し出し屋敷へ帰るよう説得したいというのだった。数日後、不審な訴状は上州須坂藩の奥女中が出したらしいとわかった。調べてみると須坂藩の絞所は蛇の目で、百合姫(岩上佳寿美)という姫君がいることがわかった。しかも、百合姫と真之介の間で縁談が進んでいるらしいと判るが…。

15:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

15:55

天気予報

16:00

あんぎゃでござる!! 「#37おみくじあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今回は大好評!おみくじあんぎゃ!!最初に訪れたのは元祇園梛神社(もとぎおんなぎじんじゃ)。少し恥ずかしがり屋の宮司さんとご対面。元祇園と呼ばれる由縁や御神木の梛(なぎ)の木を紹介していただく。おみくじは、梛の実。おみくじでもあり、絵馬にもなり、お守りにもなる優れもの。次に訪れたのは満足稲荷神社。森脇も最近出演しているCMと同じキーワードの神社に興奮。白ぎつねおみくじにチャレンジする。さらに二人は粟田神社へ向かう。とても可愛い鳩みくじに挑戦、森脇の結果はいかに!?最後に訪れたのは、武信稲荷神社。一寸法師の寓話や龍馬とおりょうのラブロマンスなどの逸話を宮司さんに聞きながら、引くのは龍馬おみくじ!さて結果はいかに!?

16:30

ハッピーショッピング

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

17:25

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

あんぎゃでござる!! 「#299しりとりあんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

先週にひきつづき京都の町名でしりとりしながら、見知らぬ町をあんぎゃする「しりとりあんぎゃ!!」。今回のスタートである下松屋町(しもまつや)の掲示板前で町内会長だという男性から声をかけられた森脇と柳田。料理人だという会長の店についていくとそこは路地裏の名店。その他、カレーにこだわった洋食店や、海外の観光客に人気のお弁当箱専門店、さらにアンティーク着物の店や京あめの老舗など、今回もその町ならではの出会いを楽しむ。

19:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

19:45

京是好日 #39「ノスタルジックな近代建築」

19:50

天気予報

19:55

きょうとDays 京都市長選2024開票特番

【出演】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 梅山茜 真山達志(同志社大学教授) 竹花和志(KBS京都報道部記者) など

任期満了に伴う京都市長選挙の開票状況をリアルタイムで伝える。開票結果を待つ候補者各陣営から生中継、選挙戦を振り返りながら京都市政の課題について考える。ニューリーダーがスタジオ生出演、喜びの声や抱負を聞く。

21:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】鳥居本幸代(京都ノートルダム女子大学 名誉教授)

今年、再び注目を集める紫式部。今回は紫式部と式部によって書かれた世界最古の長編小説・源氏物語ゆかりの地をめぐる。最初に訪れるのは、物語最後の10帖である「宇治十帖」ゆかりの地・宇治市。宇治川に架かる宇治橋のたもとにはこの地がモデルになった事を示す夢浮橋之古蹟が建つ。そこからほど近くにある源氏物語ミュージアムで、物語の主人公・光源氏の邸宅・六条院を再現した復元模型や、平安貴族の日常を知る。続いて訪れるのは、紫式部の邸宅址と伝わる上京区の廬山寺。平安時代の生活や文化に詳しい案内人が、源氏物語にまつわる様々な展示品を通して上流貴族の女性の風俗を解説する。次に向かったのは、紫式部が7日間参籠したと伝わる滋賀県大津市にある石山寺。物語を執筆した場所などを紹介する。最後に訪ねるのは、光源氏のモデルの一人と言われている嵯峨天皇の皇子・源融の山荘址に建つ京都市右京区の清凉寺。源融に似せて作られたという国宝の阿弥如来像などが見どころ。千年の時を経て読み継がれる「源氏物語」ゆかりの地を訪ねて、物語の登場人物や紫式部に思いを馳せる。

21:55

明るい素肌へ

22:00

きょうとDays 京都市長選2024開票特番

【出演】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) 梅山茜 真山達志(同志社大学教授) 竹花和志(KBS京都報道部記者) など

任期満了に伴う京都市長選挙の開票状況をリアルタイムで伝える。開票結果を待つ候補者各陣営から生中継、選挙戦を振り返りながら京都市政の課題について考える。ニューリーダーがスタジオ生出演、喜びの声や抱負を聞く。

0:00

ごりやくさん #18「総集編③」

【語り】余貴美子

ごりやくさん総集編3。①京都市にある日本全国に広がる約3万社を越える稲荷大社の総本宮、伏見稲荷大社②奈良県天川村にある、役行者が最高峰・弥山(みせん)の鎮守として祀ったことが創始と伝えられ、また芸能の神としても信仰される、天河大弁財天社③千葉県香取市にある国譲りに当たり、天津神随一のますらおとして天降った経津主大神(フツヌシノオオカミ)を祀った香取神宮④岐阜県高山市にある、かつての飛騨国で最も社格が高い「一宮」として国中の信仰を受け、農業の神様として信仰されてきた飛騨一宮水無神社⑤栃木県宇都宮市にある「ふたあらさん」と親しまれ、豊城入彦命(トヨキイリヒコノミコト)を祀る宇都宮二荒山神社。以上の五つの神社をハイライトで紹介します。

0:25

京是好日 #40「名水が生む逸品」

0:30

京の水ものがたり #21「八幡市」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都府八幡市にまつわる水ものがたり。石清水八幡宮が創建される前よりこの地にあったと言われる井戸と社(やしろ)、石清水八幡宮の一の鳥居のすぐ前にある「やわた走井餅老舗」、木津川、宇治川、桂川が合流し淀川となる淀川三川合流域、木津川にかかる通称・流れ橋とも呼ばれている上津屋橋(こうづやばし)を紹介。

0:45

真の仲間 2nd #5

【声の出演】レッド:鈴木崚汰 リット:高尾奏音

「真の仲間ではない」と勇者パーティーを追放された英雄・レッドは、辺境の地で薬師として幸せな新生活を送っていた。かつての仲間であり生涯の愛を誓った恋人のリット、「勇者」の加護から解き放たれた妹のルーティ、そして大好きな人たちと、これからも穏やかな日々を過ごしていきたい――。そう願った矢先の出来事だった。「新しい勇者が現れました」世界を救うために立ち上がったのは、ヴァン・オブ・フランベルク。至高神デミスへの強い信仰心と正義感に溢れながらも、純粋であるがゆえの危うさを抱える少年だった。新たな勇者は先代魔王の残した飛空艇を手に入れるため、仲間と共にゾルタンを目指す。聖方教会の思惑も絡み、警戒を強めるレッドたち。その来訪は“祝福”となるのか、あるいは“災い”となるのか。愛する人たちを、愛おしい日々を守るために、再びレッドが動き出す!

1:15

ケンコバのバコバコナイト

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

天気予報最終便

2:43

クロージング

2:44

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん