[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3096936.jpg[見る]
fu3096904.jpg[見る]
fu3096908.mp4
fu3096895.jpg[見る]
fu3096919.mp4
fu3096971.jpg[見る]
fu3096953.jpg[見る]
fu3097014.jpg[見る]
fu3096897.jpg[見る]
fu3096905.jpg[見る]
fu3096935.jpg[見る]


画像ファイル名:1706886940929.jpg-(43552 B)
43552 B24/02/03(土)00:15:40No.1153168306そうだねx1 01:57頃消えます
殴り合いじゃない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
124/02/03(土)00:15:47No.1153168350+
まるい
224/02/03(土)00:15:50No.1153168360+
1次なげえ~
324/02/03(土)00:15:50No.1153168361+
シリオンザバード!
424/02/03(土)00:15:51No.1153168364そうだねx3
このおじいちゃんかっこいいな
この話し終わったら出番なさそうだけど
524/02/03(土)00:15:51No.1153168366+
魔法ってなんだよ…
624/02/03(土)00:15:52No.1153168369+
メトーデチームこんなんだったのか
724/02/03(土)00:15:53No.1153168373+
ブンブンぶん殴り
824/02/03(土)00:15:53No.1153168375+
シュタルク!
924/02/03(土)00:15:54No.1153168380+
結構残ったな…
1024/02/03(土)00:15:55No.1153168391+
むっ
1124/02/03(土)00:15:55No.1153168392+
出番あった
1224/02/03(土)00:15:56No.1153168397+
シュタルク!
1324/02/03(土)00:15:56No.1153168398+
まるすぎない?
1424/02/03(土)00:15:56No.1153168400+
シュタルクギャラ発生
1524/02/03(土)00:15:56No.1153168403+
夜更かし!
1624/02/03(土)00:15:56No.1153168404+
結構捕まえられるヤツは捕まえられるんだな
1724/02/03(土)00:15:57No.1153168406+
久々に喋った
1824/02/03(土)00:15:57No.1153168408+
フィーバータイム
1924/02/03(土)00:15:58No.1153168409+
シュタルク久しぶり
2024/02/03(土)00:15:58No.1153168413+
3日後第二次試験だかんな!
2124/02/03(土)00:15:58No.1153168415+
子供かよ
2224/02/03(土)00:15:58No.1153168417+
夜更ししたの?
2324/02/03(土)00:15:58No.1153168418+
ジュース飲んじゃお
2424/02/03(土)00:15:59No.1153168420+
久しぶりのシュタルク
2524/02/03(土)00:15:59No.1153168426+
減ったなぁ人数
2624/02/03(土)00:15:59No.1153168427+
夜更かししたんですか?
2724/02/03(土)00:16:00No.1153168429+
久々に登場!
2824/02/03(土)00:16:00No.1153168432そうだねx8
幸せすぎてこわいぜ…
2924/02/03(土)00:16:00No.1153168434そうだねx6
幸せすぎて怖いぜ…
3024/02/03(土)00:16:00No.1153168436+
目ックス
3124/02/03(土)00:16:01No.1153168437+
夜更かししたんですか?
3224/02/03(土)00:16:01No.1153168440そうだねx2
夜更かしさいこー!
3324/02/03(土)00:16:01No.1153168444+
怒られない…
3424/02/03(土)00:16:01No.1153168445+
久しぶりに見たじゃない
3524/02/03(土)00:16:01No.1153168447+
夜ふかし最高だぜ!
3624/02/03(土)00:16:01No.1153168448+
久々の出番だ
3724/02/03(土)00:16:02No.1153168449+
出番あったじゃない
3824/02/03(土)00:16:02No.1153168450+
粗チン!
3924/02/03(土)00:16:02No.1153168452そうだねx1
よふかしのうた
4024/02/03(土)00:16:02No.1153168454+
生きてたのかシュタルク
4124/02/03(土)00:16:02No.1153168457そうだねx6
殴り合いで全スレの1/3くらい埋まったな…
4224/02/03(土)00:16:02No.1153168458+
幸せ~
4324/02/03(土)00:16:02No.1153168460+
夜更かししてる
4424/02/03(土)00:16:02No.1153168461+
久々のセリフだぜ
4524/02/03(土)00:16:03No.1153168463+
来週早いすぎ!
4624/02/03(土)00:16:03No.1153168464+
拳で生き残る魔法使いいいよね
4724/02/03(土)00:16:03No.1153168466そうだねx1
夜ふかししたの?
4824/02/03(土)00:16:03No.1153168467+
シュタルクがいるじゃない
4924/02/03(土)00:16:03No.1153168468+
超久しぶりの出番じゃない
5024/02/03(土)00:16:03No.1153168472+
出番あった!
5124/02/03(土)00:16:03No.1153168475+
さびしくはないのか?
5224/02/03(土)00:16:04No.1153168476+
シュタルク久しぶりに見た
5324/02/03(土)00:16:04No.1153168478+
久々の登場
5424/02/03(土)00:16:04No.1153168479+
超久々のシュタルク
5524/02/03(土)00:16:04No.1153168482+
シュタルク久しぶりに見たじゃない
5624/02/03(土)00:16:04No.1153168483そうだねx1
自由じゃない
5724/02/03(土)00:16:05No.1153168484そうだねx1
夜更かししたの?
5824/02/03(土)00:16:05No.1153168487+
置いてけぼりすぎて笑う
5924/02/03(土)00:16:05No.1153168489+
幸せすぎてこわいぜ
6024/02/03(土)00:16:05No.1153168490+
幸せだああ…
6124/02/03(土)00:16:05No.1153168491+
来週は早いじゃない
6224/02/03(土)00:16:05No.1153168493+
武を極めている男じゃない
6324/02/03(土)00:16:05No.1153168494+
夜更かししまくり!
6424/02/03(土)00:16:05No.1153168495そうだねx14
>このおじいちゃんかっこいいな
>この話し終わったら出番なさそうだけど
お、おう
6524/02/03(土)00:16:06No.1153168498+
幸せ過ぎて怖いぜ…
6624/02/03(土)00:16:07No.1153168502+
夜更かししたんですk?
6724/02/03(土)00:16:07No.1153168505+
テイマーが半分見られない!
6824/02/03(土)00:16:08No.1153168506+
ジュースも飲みました!
6924/02/03(土)00:16:08No.1153168511+
小林ギャラ発生
7024/02/03(土)00:16:08No.1153168512+
苦労してんだな兄ちゃん
7124/02/03(土)00:16:09No.1153168515+
今日てんこ盛りだな!
7224/02/03(土)00:16:09No.1153168517そうだねx8
娼館に行ってもフェルンに怒られない
7324/02/03(土)00:16:09No.1153168518+
子供か
7424/02/03(土)00:16:09No.1153168520+
あるんだ
7524/02/03(土)00:16:09No.1153168522+
シュタルク生きてた!!
7624/02/03(土)00:16:10No.1153168526+
放置プレイ
7724/02/03(土)00:16:10No.1153168528そうだねx6
シュタルク…もっと噛みしめろ
7824/02/03(土)00:16:10No.1153168529+
カラテ…カラテあるのみ
7924/02/03(土)00:16:11No.1153168534+
台詞が!?
8024/02/03(土)00:16:11No.1153168537+
出番があった…
8124/02/03(土)00:16:11No.1153168538そうだねx5
親が旅行行ってる時の中学生かよ
8224/02/03(土)00:16:11No.1153168539+
ヒップオンザバード!
8324/02/03(土)00:16:11No.1153168540そうだねx1
尻で鳥を抑える魔法!
8424/02/03(土)00:16:11No.1153168541+
夜更かししてたんですか?
8524/02/03(土)00:16:12No.1153168544+
夜更かししたんですか…?
8624/02/03(土)00:16:12No.1153168545+
やはり暴力…
8724/02/03(土)00:16:12No.1153168546+
幸せすぎて怖いぜ
8824/02/03(土)00:16:12No.1153168550そうだねx2
羽を伸ばしてる旦那すぎる…
8924/02/03(土)00:16:13No.1153168552+
夜更かししてるの…?
9024/02/03(土)00:16:13No.1153168553+
幸せ過ぎてこわいじゃない…
9124/02/03(土)00:16:13No.1153168554+
シュタルク様…?
9224/02/03(土)00:16:13No.1153168555+
夜更かししたんですか?
9324/02/03(土)00:16:14No.1153168559+
二度とそんなこと言わないで
9424/02/03(土)00:16:14No.1153168563+
夜更かし最高!
9524/02/03(土)00:16:14No.1153168565そうだねx22
完全に嫁さんが実家に帰ってるときの旦那さんじゃない
9624/02/03(土)00:16:14No.1153168566+
シュタルクかわうそ
9724/02/03(土)00:16:15No.1153168567+
ポコポコ
9824/02/03(土)00:16:15No.1153168568+
今日のシュタルク様の仕事終わり
9924/02/03(土)00:16:15No.1153168570+
YOASOBIシュタルク
10024/02/03(土)00:16:15No.1153168571+
シュタルク様久々見た
10124/02/03(土)00:16:15No.1153168572+
夜ふかしじゃああああああ!!
10224/02/03(土)00:16:15No.1153168578+
YOASOBIシーンきたな…
10324/02/03(土)00:16:16No.1153168583+
親の監視がとけた子供みたいな…
10424/02/03(土)00:16:16No.1153168584+
いたんだ
10524/02/03(土)00:16:16No.1153168585+
シュタルクギャラ発生
10624/02/03(土)00:16:16No.1153168586+
誰だっけこいつ
10724/02/03(土)00:16:16No.1153168588+
セリフそんだけ!?
10824/02/03(土)00:16:16No.1153168589+
来週は割とはええな
10924/02/03(土)00:16:16No.1153168590+
夜更かししても怒られない!!!!
11024/02/03(土)00:16:16No.1153168592+
来週冒頭からあのシーンかよ!
11124/02/03(土)00:16:16No.1153168593+
幸せが怖い…
11224/02/03(土)00:16:17No.1153168598+
やったのか!爺さん!
11324/02/03(土)00:16:17No.1153168599+
よふかしのうたああああああ!!!!!
11424/02/03(土)00:16:18No.1153168601+
一方その頃カメハウスではじゃない
11524/02/03(土)00:16:18No.1153168602そうだねx1
シュタルク様。
11624/02/03(土)00:16:18No.1153168603+
シュタルク久しぶりにみたじゃない
11724/02/03(土)00:16:18No.1153168605+
夜更かししたの?
11824/02/03(土)00:16:19No.1153168608+
ギャラ泥棒。
11924/02/03(土)00:16:19No.1153168611+
来週は早い!
12024/02/03(土)00:16:19No.1153168612+
他には?
12124/02/03(土)00:16:20No.1153168615+
ギャラ発生!
12224/02/03(土)00:16:20No.1153168616そうだねx6
>武を極めている男じゃない
あのおじいさん誰?
12324/02/03(土)00:16:20No.1153168617そうだねx9
ネタみたいだけど命まで取らない程度でお互い納得するなら殴り合いしかないよね…
12424/02/03(土)00:16:21No.1153168623+
シュタルク様。
12524/02/03(土)00:16:22No.1153168630+
シュタルクにギャラ発生してて笑った
12624/02/03(土)00:16:22No.1153168631+
誰こいつ?
12724/02/03(土)00:16:22No.1153168632そうだねx1
シュタルクはフェルンがいない方が幸せなんだね
12824/02/03(土)00:16:23No.1153168635+
よふかしのうたああああああああああ!!!
よふかしのうたああああああああああ!!!
12924/02/03(土)00:16:23No.1153168636+
シュタルクのセリフいる?
13024/02/03(土)00:16:23No.1153168637+
そんな完全に尻に敷かれた亭主みたいな…
13124/02/03(土)00:16:23No.1153168638+
シュタチラ
13224/02/03(土)00:16:23No.1153168640+
このガキは...
13324/02/03(土)00:16:23No.1153168641+
シュタルクの出番これだけ
13424/02/03(土)00:16:23No.1153168642+
ヤロウ…夜更かしを!?
13524/02/03(土)00:16:23No.1153168643+
よかった今週は夜更かしできた
13624/02/03(土)00:16:24No.1153168645+
お母さんかな?
13724/02/03(土)00:16:24No.1153168646+
こんな時間に寝るなんて雑魚のすることだぜ
13824/02/03(土)00:16:25No.1153168652そうだねx2
11時50分からのアニメを見ても怒られない…
13924/02/03(土)00:16:25No.1153168654+
章主人公を努めるジジイだ
面構えが違う
14024/02/03(土)00:16:26No.1153168660+
最弱テイマー途中まで見れるな
14124/02/03(土)00:16:26No.1153168661+
夜更かし+ジュースを満喫中のシュタルク君
14224/02/03(土)00:16:26No.1153168662そうだねx1
やっと試験終わったか
まだ1次か…
14324/02/03(土)00:16:26No.1153168663+
おかーさんはさぁ…
おかーさんはフェルン?
14424/02/03(土)00:16:26No.1153168664+
夜更かししたんですね…?
14524/02/03(土)00:16:26No.1153168665+
ノルマシュタルクじゃない
14624/02/03(土)00:16:27No.1153168668+
めっちゃ羽伸ばしてる…
14724/02/03(土)00:16:27No.1153168669+
やはり暴力は全てを解決するじゃない
14824/02/03(土)00:16:27No.1153168672+
次回フェルンが拗ねた後に拗ねる
14924/02/03(土)00:16:27No.1153168675+
すぐにお説教じゃない
15024/02/03(土)00:16:28No.1153168680+
感性がガキすぎる…
15124/02/03(土)00:16:28No.1153168685+
アニオリのシュタルク
15224/02/03(土)00:16:29No.1153168688そうだねx4
殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
15324/02/03(土)00:16:29No.1153168689+
夜更かししたの?
15424/02/03(土)00:16:29No.1153168691+
書き込みをした人によって削除されました
15524/02/03(土)00:16:29No.1153168696+
シュタルクにギャラ発生じゃない
15624/02/03(土)00:16:30No.1153168697+
寂しいのかな?
15724/02/03(土)00:16:30No.1153168699+
お尻で鳥を捕まえたおっさんは何をしてたの?
15824/02/03(土)00:16:30No.1153168701+
夜更かし最高!夜更かし最高!
15924/02/03(土)00:16:31No.1153168705+
夜更かしするじゃない
16024/02/03(土)00:16:33No.1153168712+
シュタルク様。
16124/02/03(土)00:16:34No.1153168717+
夜更かしだああああああああああ!!!!!!
16224/02/03(土)00:16:34No.1153168718そうだねx1
YOASOBIしたんですかシュタルク様
16324/02/03(土)00:16:34No.1153168719+
相手の最近の就寝時間がわかる魔法だよ
16424/02/03(土)00:16:34No.1153168723+
来週は早い時間じゃない
16524/02/03(土)00:16:34No.1153168726+
夜更かししたの?
16624/02/03(土)00:16:35No.1153168730+
流行ってるじゃない
16724/02/03(土)00:16:35No.1153168731+
出番あった!
16824/02/03(土)00:16:35No.1153168734そうだねx3
魔法使いだって最後に物を言うのはやはり筋肉なんだなあ…
16924/02/03(土)00:16:35No.1153168739そうだねx4
魔力がなければもう闘えませんなんて言ってたら1級魔法使いなんてやってられねえぜ!
17024/02/03(土)00:16:35No.1153168740+
シュタルクいたのか
17124/02/03(土)00:16:36No.1153168744+
あの2人はフリーレンのおかげで勝てたって理解してるのかな
17224/02/03(土)00:16:37No.1153168749そうだねx7
00:16まで夜更かししてたの?
17324/02/03(土)00:16:37No.1153168751+
あーあ夜更かししてジュース飲んじゃった…
17424/02/03(土)00:16:37No.1153168752+
>娼館に行ってもフェルンに怒られない
大丈夫?娼婦達が謎の魔法使いに皆殺しされない?
17524/02/03(土)00:16:38No.1153168758そうだねx5
でもフェルンがいたら23時50分から始まるアニメなんて観られないよ…
17624/02/03(土)00:16:38No.1153168761+
(°H°)
17724/02/03(土)00:16:40No.1153168767+
シュタルク様何週間ぶりだ?
17824/02/03(土)00:16:41No.1153168772+
ムジーナは流行らないじゃない
17924/02/03(土)00:16:40No.1153168773+
夜中にジュース飲みました
18024/02/03(土)00:16:41No.1153168775そうだねx14
伝説の拳闘士
デンケン
伝拳
18124/02/03(土)00:16:42No.1153168778+
姉弟子と夜更かしするじゃない
18224/02/03(土)00:16:42No.1153168779+
>夜更かししたの?
ジュースも飲みました…
18324/02/03(土)00:16:42No.1153168781+
シュタルク様
頑張った者は皆戦士です
シュタルク様は頑張っていましたか?
18424/02/03(土)00:16:42No.1153168784+
シュタルクにギャラ発生
18524/02/03(土)00:16:43No.1153168790+
名EDじゃない
18624/02/03(土)00:16:44No.1153168791+
宮廷魔導士はこういう時どうするか知っておるか?
殴り合いじゃ!
18724/02/03(土)00:16:45No.1153168800そうだねx13
>シュタルクのセリフいる?
絶対いる
18824/02/03(土)00:16:45No.1153168801+
来週は一休みか
18924/02/03(土)00:16:45No.1153168802+
シュタルクと殴り合いじゃあ!
19024/02/03(土)00:16:45No.1153168804そうだねx4
>誰だっけこいつ
ひどいよぉ…
19124/02/03(土)00:16:45No.1153168806そうだねx13
    1706887005654.png-(8775 B)
8775 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19224/02/03(土)00:16:47No.1153168816+
むっ!
19324/02/03(土)00:16:48No.1153168817+
いつでも抜き放題ボーナスタイムシュタルク
19424/02/03(土)00:16:48No.1153168819+
殴り合いで加速しすぎる
19524/02/03(土)00:16:48No.1153168822+
>娼館に行ってもフェルンに怒られない
その汚い売女抱くなって言いましたよね
19624/02/03(土)00:16:49No.1153168824そうだねx5
>あの2人はフリーレンのおかげで勝てたって理解してるのかな
してる
19724/02/03(土)00:16:49No.1153168828そうだねx25
fu3096895.jpg[見る]
19824/02/03(土)00:16:49No.1153168829+
YOFUKASHI…
19924/02/03(土)00:16:50No.1153168833+
時間的にも完全に夜更かしできたな…
20024/02/03(土)00:16:50No.1153168837+
結局edは変わらなかったな
20124/02/03(土)00:16:51No.1153168844+
これが1級の器だ
20224/02/03(土)00:16:51No.1153168846そうだねx1
爺さんがあまりにいいキャラだった
20324/02/03(土)00:16:51No.1153168848そうだねx4
23:15からってすごい早く感じるな…
20424/02/03(土)00:16:51No.1153168850そうだねx2
スレたジジイかと思ったら少年みたいなアツいジジイだった
20524/02/03(土)00:16:52No.1153168851+
>あの2人はフリーレンのおかげで勝てたって理解してるのかな
はい
20624/02/03(土)00:16:52No.1153168853+
家族が用事で一人留守番してる学生みたいなことを
20724/02/03(土)00:16:52No.1153168855+
シュタルクにギャラ発生!
20824/02/03(土)00:16:52No.1153168856+
フェルン丸すぎない?
20924/02/03(土)00:16:52No.1153168857+
早く武の極みジジイが見たい
21024/02/03(土)00:16:53No.1153168863そうだねx27
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
なんなら自害しろの次に実況で待望されてたシーンと言っても過言ではない
21124/02/03(土)00:16:54No.1153168864そうだねx4
もしかしてシュタルクはフェルンのこと好きじゃないんじゃない?
21224/02/03(土)00:16:55No.1153168872+
夜更かしするなって言いましたよね。
21324/02/03(土)00:16:56No.1153168873+
人生を謳歌してるなシュタルク
21424/02/03(土)00:16:56No.1153168876+
聖杖の証って大魔法使いの証なんだ…
21524/02/03(土)00:16:57No.1153168880+
流石は拳で宮廷抗争を潜り抜けた男だ
21624/02/03(土)00:16:58No.1153168894+
YOASOBIじゃない
21724/02/03(土)00:16:59No.1153168896+
拳で語った結果相手の感情も昇華されるからな
21824/02/03(土)00:17:00No.1153168904+
来週ゴミ拾いとかぶるじゃない
21924/02/03(土)00:17:00No.1153168907+
ジュースも飲むんじゃあああああああ!!!
22024/02/03(土)00:17:05No.1153168922+
ファンタスティックビーストも観ました…
22124/02/03(土)00:17:06No.1153168923+
殴り合いだったらシュタルクが圧勝できるんだが
22224/02/03(土)00:17:06No.1153168926+
Blu-ray特典は殴り合いのシーンです
22324/02/03(土)00:17:07No.1153168930+
たったこれだけのシーンで責めすぎだろ…
22424/02/03(土)00:17:07No.1153168931+
体格いいムキムキの奴に殴り勝ったの地味にすごいなおっさん
22524/02/03(土)00:17:07No.1153168939+
>娼館に行ってもフェルンに怒られない
そのあとめっちゃ絞られた
22624/02/03(土)00:17:07No.1153168942そうだねx9
>もしかしてシュタルクはフェルンのこと好きじゃないんじゃない?
二度と言わないで
22724/02/03(土)00:17:09No.1153168951+
フェルンと離れて幸せだなんてシュタルクはフェルンと一緒に居たくないんじゃない?
22824/02/03(土)00:17:12No.1153168969そうだねx2
>お尻で鳥を捕まえたおっさんは何をしてたの?
消耗しきったところに鳥が来た幸運パターンっぽいじゃない
22924/02/03(土)00:17:12No.1153168970+
ムジーナは流行らないじゃない
23024/02/03(土)00:17:12No.1153168972+
>お尻で鳥を捕まえたおっさんは何をしてたの?
※ただし鳥は尻で捕まえる
23124/02/03(土)00:17:13No.1153168983+
なああああぐりあいじゃあああああああ!!!!
23224/02/03(土)00:17:13No.1153168987+
>完全に嫁さんが実家に帰ってるときの旦那さんじゃない
そう見えますか?
23324/02/03(土)00:17:14No.1153168992+
>夜更かししたの?
ファンタビも見ました…
23424/02/03(土)00:17:15No.1153168996そうだねx10
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
仕方ねえだろ
間違いなく今日のハイライトだ
23524/02/03(土)00:17:15No.1153168997そうだねx1
夜更かししてジュース飲んでも怒られない生活
最高に決まってんだろ
23624/02/03(土)00:17:16No.1153169010+
アニメ公式ツイッターすら殴り合いじゃあッ!!してる…
23724/02/03(土)00:17:17No.1153169013そうだねx7
>00:16まで夜更かししてたの?
幸せすぎて怖いぜ…
23824/02/03(土)00:17:17No.1153169014+
妻が留守だから満喫してる旦那じゃねーかシュタルク
23924/02/03(土)00:17:20No.1153169032+
死んだ魔法使いがかわいそうだった
24024/02/03(土)00:17:21No.1153169035+
善逸よりは出番がある
24124/02/03(土)00:17:22No.1153169040そうだねx2
あざといおじさんの次の週であざといおじいちゃん出してくるのずるくない?
24224/02/03(土)00:17:23No.1153169049+
まぁ2vs3だったから二人抑えてるあいだに鳥パクればその時点でおしまいだからな
24324/02/03(土)00:17:23No.1153169053+
>>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
>なんなら自害しろの次に実況で待望されてたシーンと言っても過言ではない
それは言い過ぎ、そこまでではない
24424/02/03(土)00:17:23No.1153169057+
めちゃ管理されてたシュタルク
24524/02/03(土)00:17:24No.1153169059+
デンケン組好き
24624/02/03(土)00:17:25No.1153169068+
爺さん殴り合いに勝ってる!?
24724/02/03(土)00:17:28No.1153169084そうだねx5
>魔力がなければもう闘えませんなんて言ってたら1級魔法使いなんてやってられねえぜ!
というか一級魔法使いが相手させられる存在考えたら体術もある程度出来るようなやつじゃないと
魔法使う前にぶっ殺されるのがオチだろうからな…
24824/02/03(土)00:17:28No.1153169085+
ムカつくやつが正面から殴りかかって来たらそりゃ乗る
24924/02/03(土)00:17:30No.1153169090そうだねx1
(°H°)夜ふかししたんですかシュタルク様?
25024/02/03(土)00:17:30No.1153169091+
男なんだから夜更かししてジュース飲むくらいいいじゃん!
25124/02/03(土)00:17:33No.1153169107+
夜更かしの歌あああああでYOASOBIじゃない
25224/02/03(土)00:17:34No.1153169111+
フリーレンが結界破らなきゃ雨も振り込まなかったしそこら辺はさすがに分かってるよ
25324/02/03(土)00:17:35No.1153169118+
リヒターは次回一級取れそうな気もする
25424/02/03(土)00:17:38No.1153169136+
あげないよ
25524/02/03(土)00:17:38No.1153169142+
>>娼館に行ってもフェルンに怒られない
>そのあとめっちゃ絞られた
絞るってそういう…
25624/02/03(土)00:17:38No.1153169143そうだねx2
お互いに魔力切れを起こしたときの奥の手だぞ
宮廷魔道士になった老獪な男は抜け目ないんだ
25724/02/03(土)00:17:39No.1153169145+
>お尻で鳥を捕まえたおっさんは何をしてたの?
尻に鳥を引き寄せる魔法かもしれない
25824/02/03(土)00:17:39No.1153169147+
あげないよ
25924/02/03(土)00:17:39No.1153169148そうだねx1
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
アニメ組なので呆気にとられるばかりで書き込めなかった俺みたいなのもいるのを考えると
やっぱすごい数の「」と人間が見てるんだろうなって
26024/02/03(土)00:17:39No.1153169149+
あげません!
26124/02/03(土)00:17:39No.1153169150+
どれだけimgやっても怒られない
こんなに幸せでいいんだろうか
26224/02/03(土)00:17:40No.1153169157+
あげません!
26324/02/03(土)00:17:40No.1153169158+
あげないよ
26424/02/03(土)00:17:42No.1153169166そうだねx7
>爺さん殴り合いに勝ってる!?
宮廷魔法使いだからな…
26524/02/03(土)00:17:42No.1153169170+
孫かよ
26624/02/03(土)00:17:43No.1153169174+
あげないよ
26724/02/03(土)00:17:43No.1153169175+
あげませんよ!
26824/02/03(土)00:17:44No.1153169176+
お爺ちゃん…
26924/02/03(土)00:17:44No.1153169180+




27024/02/03(土)00:17:44No.1153169181+
これが宮廷闘争を勝ち抜いた魔法使い
27124/02/03(土)00:17:44No.1153169182+
野菜も
食べんと
いかんぞ
27224/02/03(土)00:17:45No.1153169184+
おじいちゃんじゃねえか
27324/02/03(土)00:17:45No.1153169185+
お爺ちゃん…
27424/02/03(土)00:17:45No.1153169186+
おじいちゃん…
27524/02/03(土)00:17:45No.1153169189+
野菜も食べんといかんぞ
27624/02/03(土)00:17:45No.1153169190+
最初からフリーレン狙わずにあいつら狙ってればもっと楽だったじゃない
27724/02/03(土)00:17:46No.1153169191+
お爺ちゃん!
27824/02/03(土)00:17:46No.1153169192+
野菜も食べんといかんぞ
27924/02/03(土)00:17:46No.1153169193+
おじいちゃん…
28024/02/03(土)00:17:46No.1153169194+
野菜も食べんといかんぞ
28124/02/03(土)00:17:46No.1153169195+
野菜も食べんといかんぞ
28224/02/03(土)00:17:46No.1153169197+
おじいちゃん…
28324/02/03(土)00:17:46No.1153169198+
野菜も
食べんと
いかんぞ
28424/02/03(土)00:17:46No.1153169200そうだねx3
>23:15からってすごい早く感じるな…
テイマーと被る…
28524/02/03(土)00:17:47No.1153169201+
なんなら2クール目最大の山場だったよ
28624/02/03(土)00:17:47No.1153169202+
孫と爺すぎる…
28724/02/03(土)00:17:47No.1153169205+
野菜も食べんといかんぞ
28824/02/03(土)00:17:47No.1153169206そうだねx2
>爺さん殴り合いに勝ってる!?
そうやって成り上がってきたんじゃ
28924/02/03(土)00:17:47No.1153169207+
野菜も食べんといかんぞ
29024/02/03(土)00:17:47No.1153169208+
孫かよ
29124/02/03(土)00:17:48No.1153169209+
こんな贅沢を
29224/02/03(土)00:17:48No.1153169210+
その話はやめて
29324/02/03(土)00:17:48No.1153169211+
こんな贅沢を…
29424/02/03(土)00:17:48No.1153169212+
野菜も
食べんと
いかんぞ
29524/02/03(土)00:17:48No.1153169213+
野菜も食べんといかんぞ
29624/02/03(土)00:17:48No.1153169217+
野菜も
食べんと
いかんぞ
29724/02/03(土)00:17:48No.1153169218+
野菜も食べんといかんぞ
29824/02/03(土)00:17:48No.1153169219+
野菜も
食べんと
いかんぞ
29924/02/03(土)00:17:48No.1153169220+
野菜も食べろきた
30024/02/03(土)00:17:48No.1153169221+
あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
30124/02/03(土)00:17:49No.1153169223+
野菜も
食べんと
いかんぞ
30224/02/03(土)00:17:49No.1153169224+
野菜も食べんといかんぞ
30324/02/03(土)00:17:49No.1153169225+
夜更かししたの?
30424/02/03(土)00:17:49No.1153169226そうだねx3
殴り合いじゃあー!!がフリーレンで一番見たかったから満足
30524/02/03(土)00:17:49No.1153169228+
次回は丸ごとフェルンが不機嫌!
30624/02/03(土)00:17:49No.1153169229+
俺たちはもうパーティーじゃないじゃない
30724/02/03(土)00:17:50No.1153169230+
野菜も
食べんと
いかんぞ
30824/02/03(土)00:17:50No.1153169231+
来週は孫回か
30924/02/03(土)00:17:50No.1153169232+
こんな贅沢を…
31024/02/03(土)00:17:50No.1153169233+
野菜も
食べんと
いかんぞ
31124/02/03(土)00:17:50No.1153169234+
もちろん俺らは抵抗するで
拳で!
31224/02/03(土)00:17:51No.1153169239そうだねx3
やったー孫度アップ回だ!!
31324/02/03(土)00:17:51No.1153169240+
孫じゃん
31424/02/03(土)00:17:51No.1153169242+
1次試験57人のうち何人死んだんだろう
31524/02/03(土)00:17:51No.1153169245+
野菜も食べんといかんぞ
31624/02/03(土)00:17:51No.1153169247+
孫すぎる…
31724/02/03(土)00:17:51No.1153169248+
来週はやっ
31824/02/03(土)00:17:52No.1153169251+
野菜も食べんといかんぞ
31924/02/03(土)00:17:52No.1153169253+
野菜食べさせるじじい!
32024/02/03(土)00:17:53No.1153169254+
野菜も
32124/02/03(土)00:17:53No.1153169256+





32224/02/03(土)00:17:54No.1153169257+
面倒くせぇこの人…
32324/02/03(土)00:17:54No.1153169259そうだねx8
お前はデンケンの何なんだよ…
32424/02/03(土)00:17:54No.1153169261+
そんなことで怒るからシュタルク盗られそうになるんじゃない
32524/02/03(土)00:17:55No.1153169268+
野菜も食べんといかんぞ
32624/02/03(土)00:17:56No.1153169270+
野菜を食え孫よ
32724/02/03(土)00:17:56No.1153169272+
>夜更かししたの?
うん…でもね
32824/02/03(土)00:17:56No.1153169274+
野菜も食べんといかんぞ来る
32924/02/03(土)00:17:57No.1153169276+
>爺さん殴り合いに勝ってる!?
お爺ちゃんに包帯撒いてる孫ちゃん優しい
33024/02/03(土)00:17:57No.1153169277そうだねx11
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
アウラ除いたらアニメで一番期待されてたシーンだし…
33124/02/03(土)00:17:57No.1153169279+
野菜も食べんといかんぞ
33224/02/03(土)00:17:58No.1153169286そうだねx1
完全に孫に対するお爺ちゃんじゃねえか…
33324/02/03(土)00:17:58No.1153169290+
野菜も食べるじゃない
33424/02/03(土)00:17:59No.1153169292+
もう爺と息子と孫
33524/02/03(土)00:18:00No.1153169297+
おじいちゃん…
33624/02/03(土)00:18:01No.1153169299+
来週はゴミと被るのか…
33724/02/03(土)00:18:01No.1153169305+
時間コロコロ変わりすぎ!
33824/02/03(土)00:18:01No.1153169309+
野菜を食べんといかんぞぉ
33924/02/03(土)00:18:03No.1153169314+
今度は早いのか
34024/02/03(土)00:18:04No.1153169319そうだねx5
11:30スタートでいいよテイマー見たいんだけど
34124/02/03(土)00:18:05No.1153169324+
ただの祖父がいる
34224/02/03(土)00:18:05No.1153169326+
ダンブルドアの秘密ってなんだったんだろ
34324/02/03(土)00:18:05No.1153169328+
>お前はデンケンの何なんだよ…
孫(孫じゃない)
34424/02/03(土)00:18:05No.1153169330+
ちょっと早いじゃない
34524/02/03(土)00:18:05No.1153169331+
私もう少し離れてる事を寂しそうにしろって言いましたよね
34624/02/03(土)00:18:06No.1153169339+
お爺ちゃんじゃん
34724/02/03(土)00:18:06No.1153169340+
月日が経つの早すぎるじゃない
34824/02/03(土)00:18:06No.1153169344+
原作でも「」に大人気キャラだからなデンケン
34924/02/03(土)00:18:06No.1153169349+
敵同士(オフも一緒にいる)
35024/02/03(土)00:18:06No.1153169350+
飛行機同士の殴りあいじゃああああ!!
35124/02/03(土)00:18:07No.1153169359+
>死んだ魔法使いがかわいそうだった
まぁ仲間は殴り合い出来たから少しはスッキリしたかもしれん
35224/02/03(土)00:18:07No.1153169360+
閑話休題というかいつものノリの話に戻る
35324/02/03(土)00:18:08No.1153169368+





35424/02/03(土)00:18:09No.1153169373そうだねx1
改めて長いな!試験編!
35524/02/03(土)00:18:11No.1153169384そうだねx7
>あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
2度とそんな呪文呼ばないで
35624/02/03(土)00:18:12No.1153169393+
い食野
かべ菜
んんも
ぞと
35724/02/03(土)00:18:13No.1153169397+
権謀術数渦巻く宮廷魔術師界でどう生き残ってきたと思う?
拳だ
35824/02/03(土)00:18:13No.1153169401+
完全にお爺ちゃんじゃねーか…
35924/02/03(土)00:18:14No.1153169403+
一瞬ダンジョン飯しなかった?
36024/02/03(土)00:18:15No.1153169409+
それにしても放送時間がコロコロかわる番組だ
36124/02/03(土)00:18:15No.1153169411+
まぁほぼ敵にならなかったけどな
36224/02/03(土)00:18:16No.1153169420+
野菜も食べんと殴り合いに勝てんぞ
36324/02/03(土)00:18:18No.1153169429+
来週の幕間も楽しみだ
36424/02/03(土)00:18:18No.1153169432+
毎度おなじみ流浪のアニメ番組
36524/02/03(土)00:18:19No.1153169436そうだねx2
放送時間が遅い時に夜更かしうんぬんの話は偶然か
36624/02/03(土)00:18:20No.1153169443+
スペ。
36724/02/03(土)00:18:21No.1153169446+
デンケンおじいちゃんすぎる…
36824/02/03(土)00:18:21No.1153169450そうだねx2
>ムカつくやつが正面から殴りかかって来たらそりゃ乗る
しかも相手は魔力切れだから魔法勝負より勝ち目は高いんだよね
36924/02/03(土)00:18:21No.1153169453+
のじゃロリ合格したんかワレ!
37024/02/03(土)00:18:23No.1153169465+
爺と孫じゃんね
37124/02/03(土)00:18:24No.1153169467+
>これが宮廷闘争を勝ち抜いた魔法使い
宮廷闘争ってこういうものだっけ…
37224/02/03(土)00:18:24No.1153169468+
>あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
脱落者退場させるマンも忘れるな
37324/02/03(土)00:18:24No.1153169469+
最弱テイマーと15分被るじゃない
37424/02/03(土)00:18:25No.1153169475+
まさか夜更かしの為にこの時間に!?
37524/02/03(土)00:18:25No.1153169476+
や、野菜食べてますか?w
37624/02/03(土)00:18:26No.1153169477+

デンゲン
すき
37724/02/03(土)00:18:26No.1153169479+
>>お前はデンケンの何なんだよ…
>孫(孫じゃない)(初対面)
37824/02/03(土)00:18:28 ID:/.PpbGJcNo.1153169489+
シュタルクはメンヘラから解放されたみたいになってる
37924/02/03(土)00:18:28No.1153169492そうだねx21
fu3096897.jpg[見る]
『葬送のフリーレン』公式@FRIEREN_PR
殴り合いのときにどうぞ。
38024/02/03(土)00:18:30No.1153169503+
宮廷魔法使いだ
ステゴロも強いぜ
38124/02/03(土)00:18:31No.1153169509+
最近CMでツダケンの声聞きすぎじゃない
38224/02/03(土)00:18:33No.1153169513+
ちょくちょくシュタルク出しとかないと忘れられそうじゃない
38324/02/03(土)00:18:34No.1153169531+
まぁ3人目いるから殴り合い勝たなくても鳥は取れそう
38424/02/03(土)00:18:34No.1153169532そうだねx1
>拳で語った結果相手の感情も昇華されるからな
塞ぎ込んでる連中を吹っ切れさせる拳セラピーだ
38524/02/03(土)00:18:35No.1153169534+
>>23:15からってすごい早く感じるな…
>テイマーと被る…
次からは裏番同士だ
38624/02/03(土)00:18:35No.1153169537+
仲間っつっても即席よ
38724/02/03(土)00:18:35No.1153169538+
ラオフェンも即ガス欠になってたのは瞬間移動が消費重いのかな
38824/02/03(土)00:18:37No.1153169552そうだねx9
>どれだけimgやっても怒られない
>こんなに幸せでいいんだろうか
それは怒られろ
38924/02/03(土)00:18:37No.1153169556+
フリーレン屈指の名シーンだぞ
39024/02/03(土)00:18:38No.1153169559+
今回はエピソード投票に入るくらい人気の回の筈なのにそこまで伸びなかったねマハト
もう寝ようか
39124/02/03(土)00:18:41No.1153169574+
イモトはもうセーラー服の歳じゃないじゃない
39224/02/03(土)00:18:41No.1153169575+
ラオフェンもフェルンも南の出身なんだよね…
39324/02/03(土)00:18:41No.1153169577+
次は協力ミッションだし結構緩いよね
39424/02/03(土)00:18:41No.1153169583そうだねx2
>あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
嘘でしょ…
39524/02/03(土)00:18:42No.1153169586+
>私もう少し離れてる事を寂しそうにしろって言いましたよね
だって常に無表情で詰めてくるんだもん…
39624/02/03(土)00:18:42No.1153169588そうだねx1
この時間帯アニメ終わった後に毎回おつらいニュースが流れるじゃない
39724/02/03(土)00:18:43No.1153169591そうだねx2
原作者と
脚本家の
殴り合いじゃああああ!!
39824/02/03(土)00:18:44No.1153169599+
伊藤ハチの人受験者倒して鳥奪ってるからやっぱヤバい人じゃない
39924/02/03(土)00:18:45No.1153169608+
頭でも下げるのかと思ったら殴り合いじゃあああああああで呆気に取られた
40024/02/03(土)00:18:46No.1153169613+
かぶるアニメが可変なのひどいじゃない
40124/02/03(土)00:18:49No.1153169633+
ジジイのフォーム若かったな
相手より殴り慣れてそうだし宮廷闘争の厳しさが伺える
40224/02/03(土)00:18:50No.1153169645+
>>死んだ魔法使いがかわいそうだった
>まぁ仲間は殴り合い出来たから少しはスッキリしたかもしれん
仲間っつってもランダムで組んで〜しただけの仲だが…
40324/02/03(土)00:18:51No.1153169650+
二次試験からは割といつものフリーレンの空気で進むよね
40424/02/03(土)00:18:52No.1153169653+
>アニメ公式ツイッターすら殴り合いじゃあッ!!してる…
公式すげーな
今日放映分ほぼ丸々漫画版掲載してる
40524/02/03(土)00:18:52No.1153169658+
急にわき出すimg顕彰バ
40624/02/03(土)00:18:52No.1153169659そうだねx3
>私もう少し離れてる事を寂しそうにしろって言いましたよね

40724/02/03(土)00:18:55No.1153169674+
老練で狡猾であくらつな宮廷魔導士じゃなかったのか…
40824/02/03(土)00:18:55No.1153169677+
軍人上がりの宮廷魔法使いはやっぱりフィジカルが違うな
40924/02/03(土)00:18:56No.1153169682そうだねx6
>宮廷闘争ってこういうものだっけ…
拳力争いだぞ
41024/02/03(土)00:18:59No.1153169692+
>あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
ダイの大冒険の魔法(の漢字表記)…?
41124/02/03(土)00:18:59No.1153169699そうだねx1
こんな試験で死んじゃうのかわいそう
41224/02/03(土)00:19:02No.1153169713+
血みどろの権力争いを拳で勝ち抜いた男だからな…
41324/02/03(土)00:19:04No.1153169718そうだねx1
>あと残ってるのは超地獄炎魔法か……
ハドラーが使いそう
41424/02/03(土)00:19:08No.1153169741そうだねx1
>fu3096895.jpg[見る]
これ構えかと思ったら最初からカウンターアッパーだったんだな…
41524/02/03(土)00:19:09No.1153169744+
もう11時半にして欲しい
41624/02/03(土)00:19:09No.1153169748+
次で中忍試験からいきなり一期みたいな話に戻るから温度差すごいぜ
41724/02/03(土)00:19:14No.1153169767+
>爺さん殴り合いに勝ってる!?
叩き上げでのし上がってきた宮廷魔術師だからな
41824/02/03(土)00:19:16No.1153169781+
トレンドに殴り合いがあるの酷い
41924/02/03(土)00:19:22No.1153169807そうだねx9
謀略で権力闘争に勝つと遺恨が残る
こうして拳を交えることでなんか友情が芽生えるという宮廷魔術師のライフハック
42024/02/03(土)00:19:23No.1153169809+
>>拳で語った結果相手の感情も昇華されるからな
>塞ぎ込んでる連中を吹っ切れさせる拳セラピーだ
葬送のフリーダム…
42124/02/03(土)00:19:26No.1153169828+
>ムカつくやつが正面から殴りかかって来たらそりゃ乗る
でも多分殴られて負けた相手もなんか満足して納得してそうな爽やかさ感がある
42224/02/03(土)00:19:29No.1153169854そうだねx2
個人的にはいっそ0時開始で固定してくれると助かるんだけどなぁ…今だとそのままBSのダンディにシームレスに繋げられるし
42324/02/03(土)00:19:31No.1153169862そうだねx8
>この時間帯アニメ終わった後に毎回おつらいニュースが流れるじゃない
自局が起こしたお辛い事件には知りません顔するじゃない…
42424/02/03(土)00:19:33No.1153169872+
死者が出ちまったあのパーティも
後の英雄デンケンと殴り合いをしたわけだしきっと不完全燃焼ではなくなったよな…
42524/02/03(土)00:19:33No.1153169873+
敵同士(共闘ダンジョン)
42624/02/03(土)00:19:33No.1153169875そうだねx2
>>アニメ公式ツイッターすら殴り合いじゃあッ!!してる…
>公式すげーな
>今日放映分ほぼ丸々漫画版掲載してる
違法にアップロードする魔法!
42724/02/03(土)00:19:34No.1153169880+
>次で中忍試験からいきなり一期みたいな話に戻るから温度差すごいぜ
そうなの!?
42824/02/03(土)00:19:35No.1153169885+
>>これが宮廷闘争を勝ち抜いた魔法使い
>宮廷闘争ってこういうものだっけ…
イメージの世界じゃ
42924/02/03(土)00:19:36No.1153169889そうだねx4
>>>23:15からってすごい早く感じるな…
>>テイマーと被る…
>次からは裏番同士だ
殴り合いじゃああああああ!
43024/02/03(土)00:19:36No.1153169893+
爺ちゃん別に政治だけが上手いとかじゃなくて実際に強いからな…
43124/02/03(土)00:19:37No.1153169895そうだねx1
>宮廷魔法使いだ
>ステゴロも強いぜ
血みどろの権力闘争を勝ち抜いてきたからな!
43224/02/03(土)00:19:38No.1153169905+
超地獄炎魔法(エグ・ゾーダス)とかルビを振りてえ…
43324/02/03(土)00:19:39No.1153169914+
逆に残り全てほぼ2次試験だよね?
そんな持つ?
43424/02/03(土)00:19:40No.1153169924+
>>宮廷闘争ってこういうものだっけ…
>拳力争いだぞ
一番つええやつがトップ!
不良漫画みてえだ…
43524/02/03(土)00:19:42No.1153169935+
>>爺さん殴り合いに勝ってる!?
>叩き上げでのし上がってきた宮廷魔術師だからな
叩き上げが(物理)みたいじゃない
43624/02/03(土)00:19:50No.1153169985+
あのヒリは魔法使いが魔力を使いきれれば普通に捕まえられるのか?
のじゃロリパーティも氷溶かすのに魔力使い切った感じだし
43724/02/03(土)00:19:52No.1153169997そうだねx4
なんだろうこのかっこよさと思ったがあれだ弾切れしたガンダムヘビーアームズだ
43824/02/03(土)00:19:58No.1153170030そうだねx5
魔法で負けたら悔しいけどジジイに拳で負けたらもうなんか仕方ないからな…
43924/02/03(土)00:19:59No.1153170039そうだねx7
>違法にアップロードする魔法!
遵法だよう!
44024/02/03(土)00:20:00No.1153170046そうだねx1
>『葬送のフリーレン』公式@FRIEREN_PR
この公式たまにふざけるよね
44124/02/03(土)00:20:01No.1153170047そうだねx3
>もう爺と息子と孫
デンケンの過去を思うと笑えねえよ…
44224/02/03(土)00:20:04No.1153170059+
軍隊上がりだからなあ
44324/02/03(土)00:20:05No.1153170063そうだねx4
>トレンドに殴り合いがあるの酷い
まあそりゃトレンド入るわ
44424/02/03(土)00:20:05No.1153170064+
カウンター気味に顎狙ってるのがわかりやすくなってたなアニメ殴りあい
44524/02/03(土)00:20:08No.1153170084+
デンケンの株が最も上がった話だった
44624/02/03(土)00:20:09No.1153170092+
空を飛んでた女の子の魔法使いと湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
44724/02/03(土)00:20:09No.1153170096+
>仲間っつってもランダムで組んで〜しただけの仲だが…
おいラオフェンなんで爺さんと一緒にいる
44824/02/03(土)00:20:12No.1153170110+
>個人的にはいっそ0時開始で固定してくれると助かるんだけどなぁ…今だとそのままBSのダンディにシームレスに繋げられるし
俺は眠いから嫌
44924/02/03(土)00:20:12No.1153170111そうだねx2
殴り合いした相手もシュトレ捕まえてるから相当強い魔法使いだよね
45024/02/03(土)00:20:12No.1153170112+
叩き上げってそう言う…
45124/02/03(土)00:20:16No.1153170134+
血みどろの権力闘争がケンガンアシュラとかそんなノリになっちまったな
45224/02/03(土)00:20:18No.1153170144そうだねx2
>なんだろうこのかっこよさと思ったがあれだ弾切れしたガンダムヘビーアームズだ
ナイフつよい
45324/02/03(土)00:20:18No.1153170146そうだねx6
>>『葬送のフリーレン』公式@FRIEREN_PR
>この公式たまにふざけるよね
たまに?
45424/02/03(土)00:20:20No.1153170158+
>あのヒリは魔法使いが魔力を使いきれれば普通に捕まえられるのか?
音速バードではあるから音速で逃げられる前に檻に入れる何かしらの手段はいる
45524/02/03(土)00:20:20No.1153170159+
言うほど敵同士でもないというか協力推奨というか…
45624/02/03(土)00:20:21No.1153170160+
テイマーと被るのやめてほしいじゃない
45724/02/03(土)00:20:21No.1153170162そうだねx2
>>『葬送のフリーレン』公式@FRIEREN_PR
>この公式たまにふざけるよね
たまに?
45824/02/03(土)00:20:22No.1153170171そうだねx16
>デンケンの株が最も上がった話だった
これからもっと上がる
45924/02/03(土)00:20:22No.1153170172+
きたえたわざで かちまくり
46024/02/03(土)00:20:23No.1153170179そうだねx4
>この公式たまにふざけるよね
いつもふざけてるじゃない
46124/02/03(土)00:20:26No.1153170197+
絶対強いラオフェン参加させないのも色々理由ありそうなのが好き
46224/02/03(土)00:20:29No.1153170209+
最後に物を言うのはフィジカルなのは魔法使いも同じ
46324/02/03(土)00:20:31No.1153170229+
>>仲間っつってもランダムで組んで~しただけの仲だが…
>おいラオフェンなんで爺さんと一緒にいる
(初対面)
46424/02/03(土)00:20:32No.1153170237+
デンケンより殴り合いの方がトレンド上になってる……
46524/02/03(土)00:20:34No.1153170243そうだねx1
殴り合いじゃ~!でみんなデンケン好きにさせたあとで主人公に据えて黄金郷編やり出すから無敵のジジイだよ
46624/02/03(土)00:20:34No.1153170245そうだねx1
日本のトレンド
殴り合い
4,109 posts
46724/02/03(土)00:20:34No.1153170246+
>デンケンの株が最も上がった話だった
この爺さんずっと株上がってるな
46824/02/03(土)00:20:35No.1153170251+
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1753437566714728775 [link]
LINEスタンプもあるじゃない
46924/02/03(土)00:20:35No.1153170253+
試験会場にいた銀髪の女の子が生き残れたかどうかが気になるじゃない
47024/02/03(土)00:20:39No.1153170279+
>あのヒリは魔法使いが魔力を使いきれれば普通に捕まえられるのか?
仮にそれに気が付いてもPT全員そんな状態だと簡単に奪われちゃう
47124/02/03(土)00:20:40No.1153170288そうだねx3
>こんな試験で死んじゃうのかわいそう
自分の実力見極められてないのが悪いと言えばそうなんだけど有望な人材死ぬの普通に人類の損失だよね
47224/02/03(土)00:20:42No.1153170298+
超地獄炎魔法はいつまで引っ張られるんだろうな…
47324/02/03(土)00:20:42No.1153170299そうだねx2
>デンケンの株が最も上がった話だった
この先あがりっぱなしだぞ
47424/02/03(土)00:20:42No.1153170300+
>原作者と
>脚本家の
>殴り合いじゃああああ!!
アニオリでシュタフェルの進展否定されてるじゃない
なんか原作もうっすいシュタフェルと言えるのか微妙なものお出ししてきたじゃない…
なんか普通に分かり合えてるじゃない
47524/02/03(土)00:20:43No.1153170304+
魔法力が尽きてからが真の宮廷闘争だな…
47624/02/03(土)00:20:46No.1153170324そうだねx1
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
プロやな───で何レスくらい稼ぐのか楽しみや───
47724/02/03(土)00:20:46No.1153170330+
エーロー
47824/02/03(土)00:20:52No.1153170365+
トレンドに殴り合い入ってて耐えられない
47924/02/03(土)00:20:55No.1153170374+
>これからもっと上がる
今回の試験編で出てきてる人たち今後も出番あるんだ…
48024/02/03(土)00:20:55No.1153170379+
あの爺の株ここが頂点じゃないのが凄いわ
48124/02/03(土)00:20:56No.1153170381+
百合カップルにおっさんを挟む事で三すくみが出来上がる
48224/02/03(土)00:20:57No.1153170387+
>空を飛んでた女の子の魔法使いと
空飛んでるでかいヒリ魔物に殺された
>湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
仲間のケツに止まってる音速バードを捕まえて合格した
48324/02/03(土)00:20:57No.1153170388そうだねx8
殴りあいを挑むジジイもだけど挑まれた方もやってやらぁ!って心が燃え尽きてないのいいよね
48424/02/03(土)00:20:59No.1153170402+
>殴り合いした相手もシュトレ捕まえてるから相当強い魔法使いだよね
魔力切れで逃げなくなった説
48524/02/03(土)00:21:00No.1153170408そうだねx1
フリーレンがすごい!の回だったはずだが
おのれジジイこんちくしょうジジイだいすき
48624/02/03(土)00:21:02No.1153170413+
でもやっぱり魔物の攻撃に十分対応できるなら防御魔法とゾルトラークだけで良くない?と少し思ってしまったそれって現代の魔法使いは対人戦の事ばかり考えてんのかよ?ってならない?
48724/02/03(土)00:21:05No.1153170432+
原作ほんとに動きのある絵が硬いな…
48824/02/03(土)00:21:06No.1153170435+
ラオフェンの魔法的に本気で殺しにかかったらジェノサイドだと思う
48924/02/03(土)00:21:12No.1153170467+
書き込みをした人によって削除されました
49024/02/03(土)00:21:12No.1153170468そうだねx12
>日本のトレンド
>殴り合い
>4,109 posts
野蛮な国だね
49124/02/03(土)00:21:13No.1153170476+
>トレンドに殴り合い入ってて耐えられない
事件かな?
49224/02/03(土)00:21:18No.1153170506+
自分よりすごい魔法使いが失脚する様をいっぱい見てきた
奴らは皆拳を鍛えていなかった
49324/02/03(土)00:21:18No.1153170509+
>あのヒリは魔法使いが魔力を使いきれれば普通に捕まえられるのか?
その代わり戦えなくなるから対人でボロ負けする
49424/02/03(土)00:21:19No.1153170516そうだねx6
fu3096904.jpg[見る]
fu3096905.jpg[見る]
漫画は魔法が分かりやすい
49524/02/03(土)00:21:22No.1153170530+
>>こんな試験で死んじゃうのかわいそう
>自分の実力見極められてないのが悪いと言えばそうなんだけど有望な人材死ぬの普通に人類の損失だよね
許さんぞゲナウ…
49624/02/03(土)00:21:25No.1153170553+
そうか治癒魔法もうなのか
49724/02/03(土)00:21:26No.1153170557そうだねx9
試験会場荒らすのやめろババア!
49824/02/03(土)00:21:27No.1153170565+
>空を飛んでた女の子の魔法使いと湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
前者はトリの餌になって後者は爺さんのケツにとまったシュティレを捕まえてた
49924/02/03(土)00:21:28No.1153170574そうだねx2
>フリーレンがすごい!の回だったはずだが
>おのれジジイこんちくしょうジジイだいすき
読後感めっちゃいいよね
アニメだけど
50024/02/03(土)00:21:28No.1153170579そうだねx2
気に食わないから絶対に渡さない
理屈じゃないんだ
もデンケンの名セリフに入ると思う
50124/02/03(土)00:21:29No.1153170581そうだねx1
>絶対強いラオフェン参加させないのも色々理由ありそうなのが好き
男だろうが
殴り合いじゃあああ!!!
50224/02/03(土)00:21:29No.1153170589+
知らないんですかフリーレン様。
殴り合いで物を言うのはウェイト(体格)なんですよ。
50324/02/03(土)00:21:33No.1153170613そうだねx5
ダンブルドアとグリンデルバルドも殴りあいするべきだった
50424/02/03(土)00:21:37No.1153170629+
元軍人とかおねショタとか「」が好きそうな属性てんこ盛りな爺
50524/02/03(土)00:21:40No.1153170643+
>>デンケンの株が最も上がった話だった
>この先あがりっぱなしだぞ
アニメ外の話で下がるだろ
50624/02/03(土)00:21:44No.1153170657そうだねx1
デンケンの構えってマハトと同じなんだな
50724/02/03(土)00:21:44No.1153170658+
デンケン株はここから上昇しかないからな
50824/02/03(土)00:21:44No.1153170659+
>ラオフェンの魔法的に本気で殺しにかかったらジェノサイドだと思う
ヒンメルより遅そうだから大丈夫だと思う
50924/02/03(土)00:21:45No.1153170660そうだねx15
fu3096908.mp4
51024/02/03(土)00:21:46No.1153170664そうだねx3
殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
51124/02/03(土)00:21:54No.1153170702そうだねx4
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1753437618749190431 [link]
51224/02/03(土)00:21:57No.1153170720+
こっからは基本的には死人は出ないゆるふわな試験よ…
51324/02/03(土)00:21:57No.1153170721そうだねx2
>知らないんですかフリーレン様。
>殴り合いで物を言うのはウェイト(体格)なんですよ。
フェルンが言うと説得力あるね
51424/02/03(土)00:21:58No.1153170722+
>アニメ公式ツイッターすら殴り合いじゃあッ!!してる…
なんなら第二のバルス現象になってほしい
51524/02/03(土)00:22:01No.1153170741そうだねx2
デンケンの和名が伝拳なのは知っているな?
51624/02/03(土)00:22:04No.1153170754そうだねx5
>ダンブルドアとグリンデルバルドも殴りあいするべきだった
殺し合いじゃあああああ!
51724/02/03(土)00:22:05No.1153170776+
>fu3096904.jpg[見る]
>fu3096905.jpg[見る]
>漫画は魔法が分かりやすい
絶対強いのに完封されてる…
51824/02/03(土)00:22:07No.1153170780+
この試験で死んだやつの怨念を集めてゲナウにぶつける魔法をください
51924/02/03(土)00:22:07No.1153170783そうだねx1
参加者の名前ちゃんと覚えてるのがゲナウじゃなくてゼンゼというのがね
52024/02/03(土)00:22:10No.1153170796+
>おにショタおにジジとか「」が好きそうな属性てんこ盛りな爺
52124/02/03(土)00:22:22No.1153170862+
>違法にアップロードする魔法!
邪神ちゃんみたいじゃない…
52224/02/03(土)00:22:23No.1153170869+
宮廷闘争(ボクシング)
52324/02/03(土)00:22:24No.1153170874そうだねx6
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
失格は決まってるし…
52424/02/03(土)00:22:27No.1153170886+
>空を飛んでた女の子の魔法使いと湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
空飛んでたのは数分後に木に吊るされてたじゃない
52524/02/03(土)00:22:28No.1153170891そうだねx1
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
筋トレに目覚めそう
52624/02/03(土)00:22:42No.1153170955+
>空飛んでるでかいヒリ魔物に殺された
>前者はトリの餌になって後者は爺さんのケツにとまったシュティレを捕まえてた
むっ!
52724/02/03(土)00:22:42No.1153170956+
策士であり術師である仙人の太公望も最後は殴り合いをしたというよ
52824/02/03(土)00:22:43No.1153170959+
>でもやっぱり魔物の攻撃に十分対応できるなら防御魔法とゾルトラークだけで良くない?と少し思ってしまったそれって現代の魔法使いは対人戦の事ばかり考えてんのかよ?ってならない?
魔王倒した時点でそりゃまあある程度はそっち側も考えて行かなきゃなくなるんじゃない
52924/02/03(土)00:22:45No.1153170973+
やっぱり黒金の翼を操る魔法とか使うようなやつはダメだな
53024/02/03(土)00:22:46No.1153170985そうだねx1
>>ラオフェンの魔法的に本気で殺しにかかったらジェノサイドだと思う
>ヒンメルより遅そうだから大丈夫だと思う
アイツ生身で魔法より早そうなのバグだろ
53124/02/03(土)00:22:49No.1153170998+
ラオフェンがね
可愛いの
ああもう可愛い孫かわいい
53224/02/03(土)00:22:49No.1153171003+
>こっからは基本的には死人は出ないゆるふわな試験よ…
罠に掛かって死んだモブとかいるじゃん
アニメでどう解釈されるかね
53324/02/03(土)00:22:50No.1153171007+
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
相手は宮廷魔法使いだ
これを戦わずして居られようか
53424/02/03(土)00:22:52No.1153171014+
ジイさん!ワタシ野菜いらないネ!!
53524/02/03(土)00:22:52No.1153171017+
>殴りあいを挑むジジイもだけど挑まれた方もやってやらぁ!って心が燃え尽きてないのいいよね
仲間1人失って魔力も尽きてそれでもやっと死ぬ思いで掴んだ1級への切符を老いぼれジジイに奪われるとか気に食わねえからな
うわこのジジイつよい
53624/02/03(土)00:22:52No.1153171019+
やっぱラオフェンの師範だけあって拳法の達人なんだなデンケン
53724/02/03(土)00:22:54No.1153171028そうだねx9
後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
53824/02/03(土)00:22:58No.1153171038そうだねx7
今日のアニオリハイライトは
デンケンの杖の構え方がマハトの構えを鏡に写したものになっていたところ
53924/02/03(土)00:23:02No.1153171065そうだねx1
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
最終的にはフィジカルが物を言うというのを理解してる爺さんだぞ
どう考えても体鍛えてるでしょ
54024/02/03(土)00:23:02No.1153171068+
ああ見えてデンケンもムキムキかもしれない
54124/02/03(土)00:23:04No.1153171075+
>>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
>アニメ組なので呆気にとられるばかりで書き込めなかった俺みたいなのもいるのを考えると
>やっぱすごい数の「」と人間が見てるんだろうなって
初見なのは楽しそうだ
来週も楽しめるぞ
54224/02/03(土)00:23:05No.1153171082+
>fu3096908.mp4
左と見せかけて右のアッパーじゃあああ!
54324/02/03(土)00:23:07No.1153171098+
フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
54424/02/03(土)00:23:10No.1153171114+
最近鉄拳8も発売されたからな
デン拳もトレンドよ
54524/02/03(土)00:23:13No.1153171126そうだねx1
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
あー負けた負けた!って逆にスッキリして終わると思う
54624/02/03(土)00:23:19No.1153171177そうだねx1
>自分の実力見極められてないのが悪いと言えばそうなんだけど有望な人材死ぬの普通に人類の損失だよね
ゼーリエが実力主義で超選民思想だからな…
54724/02/03(土)00:23:19No.1153171178そうだねx2
メでデンケン大好きっ子増えてるけどこの段階で好きになってたらこの後どうなっちゃうんだよってなる
54824/02/03(土)00:23:19No.1153171179そうだねx1
押し通る!
来いやぁ!のノリ
54924/02/03(土)00:23:20No.1153171187+
ヒンメルの速さは比較に置いちゃ駄目だろ…大抵の魔法使い殺せるだろあれ
55024/02/03(土)00:23:20No.1153171191+
>湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
こののじゃロリが実はけっこう凄い魔法使いなのは後のお話
55124/02/03(土)00:23:22No.1153171195+
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
ただのジジイじゃねぇぞ…
55224/02/03(土)00:23:26No.1153171217+
>アニメ組なので呆気にとられるばかりで書き込めなかった俺みたいなのもいるのを考えると
>やっぱすごい数の「」と人間が見てるんだろうなって
まるで「」が魔族みたいじゃない
55324/02/03(土)00:23:28No.1153171221そうだねx1
>fu3096908.mp4
相手もノリノリだよねこれ
55424/02/03(土)00:23:29No.1153171229そうだねx1
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
宮廷魔法使いとして高名なデンケンだぞ
拳を交えた事自体が誉れぞ
55524/02/03(土)00:23:31No.1153171246そうだねx3
>フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
感知して来たところを掴むだけ
簡単でしょ
55624/02/03(土)00:23:34No.1153171257+
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
でも宮廷魔術師だし負けても仕方ないよ
55724/02/03(土)00:23:34No.1153171258そうだねx7
>後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
さっさと殿堂入りさせときゃいいのにまともに試験受けさせるほうも悪いと思いますね
55824/02/03(土)00:23:36No.1153171271+
人気投票100中100位に吊された子
55924/02/03(土)00:23:38No.1153171289+
>アイツ生身で魔法より早そうなのバグだろ
いいだろ?魔王を倒した勇者だぜ?
56024/02/03(土)00:23:46No.1153171330+
>>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
>ただのジジイじゃねぇぞ…
ド級の魔法使い
二級魔法使いだ!
56124/02/03(土)00:23:46No.1153171331+
書き込みをした人によって削除されました
56224/02/03(土)00:23:48No.1153171351そうだねx4
>>こっからは基本的には死人は出ないゆるふわな試験よ…
>罠に掛かって死んだモブとかいるじゃん
>アニメでどう解釈されるかね
あれは過去に何度もあそこで人が死んでただけであの試験では死んでない
56324/02/03(土)00:23:54No.1153171388+
アニメデートで終わりかと思ったけどもう少し進みそうかな
56424/02/03(土)00:23:55No.1153171391+
デンケンの煉獄から逃れる術はないんだよ
56524/02/03(土)00:23:56No.1153171395+
>>ダンブルドアとグリンデルバルドも殴りあいするべきだった
>殺し合いじゃあああああ!
アバダしてんじゃねー!!!
56624/02/03(土)00:23:57No.1153171401そうだねx1
>フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
ガン見してたら飛びは昇龍拳で落とせるの法則
56724/02/03(土)00:23:58No.1153171408+
トレンドに殴り合いだけじゃなくて十二国記なんてのもあるんですけお!
56824/02/03(土)00:23:58No.1153171411そうだねx1
>>ダンブルドアとグリンデルバルドも殴りあいするべきだった
>殺し合いじゃあああああ!
トクン…トクン…
56924/02/03(土)00:23:59No.1153171414+
>メでデンケン大好きっ子増えてるけどこの段階で好きになってたらこの後どうなっちゃうんだよってなる
そして孫になる
57024/02/03(土)00:24:01No.1153171428+
>後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
まだこのdel項目の本領発揮してないからな…
57124/02/03(土)00:24:02No.1153171435+
>>fu3096908.mp4
>相手もノリノリだよねこれ
寸前まで放心してたからね…
57224/02/03(土)00:24:04No.1153171442+
ある程度なぐり合ってお互いズタズタになったら
もうシュティレ渡してもいいかなってなるかも・・・
57324/02/03(土)00:24:06No.1153171453そうだねx6
殴り合いじゃあ!に持ってかれたけど
超すごい奴が側から見たら些細な動機でこんな面倒な試験受けにきてました
っていうのも好き
57424/02/03(土)00:24:08No.1153171468+
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
ジジィ7崩賢の弟子だし…
57524/02/03(土)00:24:09No.1153171476+
>殴り合いじゃあで140件くらい書き込みあったのやべえと思う
ぶっちゃけメモ帳に殴り合いじゃああああ!!用意してたじゃない
57624/02/03(土)00:24:10No.1153171482+
初対面の女の子を孫扱いする前に自分とこの家族を大事にするべきじゃない
57724/02/03(土)00:24:12No.1153171491そうだねx8
>>後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
>さっさと殿堂入りさせときゃいいのにまともに試験受けさせるほうも悪いと思いますね
不合格
57824/02/03(土)00:24:16No.1153171509+
>最後に物を言うのはフィジカルなのは魔法使いも同じ
なんか大昔にオーフェンで見た気がする…
57924/02/03(土)00:24:21No.1153171532+
>ガン見してたら飛びは昇龍拳で落とせるの法則
怖!
58024/02/03(土)00:24:21No.1153171534+
>空を飛んでた女の子の魔法使いと湖の氷を溶かしてたお嬢様みたいな魔法使いはどうなったの?
空を飛んでた子は数分後にヒリに殺されてトラップ仕掛けられた
氷とかしてたのじゃロリはまた後で出番がある割とすごい子
58124/02/03(土)00:24:30No.1153171571+
アバタケダブラは習得は難しい代わりに当たったら9割9部死ぬから下位互換では別に無い
防御できる魔法もほぼ無いに等しいし
58224/02/03(土)00:24:31No.1153171575そうだねx1
血みどろの拳力闘争を生き残った魔法使い
58324/02/03(土)00:24:38No.1153171608+
仲間が死んでどうせ合格できないけどせめてヒリだけは…って中々悲惨なパーティ襲って殴り合いしてたんだなデンケン
58424/02/03(土)00:24:46No.1153171656+
>メでデンケン大好きっ子増えてるけどこの段階で好きになってたらこの後どうなっちゃうんだよってなる
黄金郷編の映画を熱望するようになる
58524/02/03(土)00:24:46No.1153171659+
>fu3096908.mp4
なんかここだけ進撃の巨人味があるな
58624/02/03(土)00:24:49No.1153171678+
リヒターが思ってたよりずっと面白くていい奴だった
そういう奴ばっかだな…
58724/02/03(土)00:24:49No.1153171680そうだねx1
デンケンと殴り合いできたことはきっと後々誇りに変わるよ
これにめげず頑張ってほしい
58824/02/03(土)00:24:49No.1153171681+
そもそも先に嫌がらせして試験受けるしかなくしたのゼーリエですよね
58924/02/03(土)00:24:50No.1153171685+
というかちゃんと証持ってたのにパスさせてあげないから…
59024/02/03(土)00:24:50No.1153171688そうだねx4
試験落ち確定だろうが必死で捉えたヒリを損耗した所狙いで横取り狙うジジイにほいほい獲られるなんてムカつくからな…
59124/02/03(土)00:24:55No.1153171725+
>血みどろの拳力闘争を生き残った魔法使い
血みどろってそういう…
59224/02/03(土)00:24:57No.1153171741そうだねx1
デン拳って事!?
59324/02/03(土)00:24:58No.1153171746そうだねx1
>フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
感知してキャッチ
移動が早いだけだからわかってれば対処はできる
59424/02/03(土)00:25:00No.1153171762そうだねx3
>メでデンケン大好きっ子増えてるけどこの段階で好きになってたらこの後どうなっちゃうんだよってなる
楽しみだね
黄金郷編
59524/02/03(土)00:25:01No.1153171769+
>自分の実力見極められてないのが悪いと言えばそうなんだけど有望な人材死ぬの普通に人類の損失だよね
一次試験で死ぬレベルならどのみち遠くないうちにどっかで死ぬ
59624/02/03(土)00:25:05No.1153171786+
>>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
>ジジィ7崩賢の弟子だし…
無名の大魔族の孫弟子でもある
59724/02/03(土)00:25:06No.1153171789+
竜巻から風を炎に変える魔法のクソコンボなのに…
59824/02/03(土)00:25:06No.1153171790+
>罠に掛かって死んだモブとかいるじゃん
>アニメでどう解釈されるかね
あれは試験前にダンジョンに挑んだ野良探索者のものじゃない?説があるよ
59924/02/03(土)00:25:06No.1153171795+
ジジイとババアとデブが荒らす今年の魔法大会
60024/02/03(土)00:25:10No.1153171816+
カウンターで顎狙ってるくさいから一人目は一発で結着ついたかもな
60124/02/03(土)00:25:11No.1153171819+
フリーレン生身でアウラの首なし兵さばいてたし案外身体能力高いよね
60224/02/03(土)00:25:12No.1153171825+
橋から絶対吹き飛ばすバードの話までやるかなぁ…
俺あの話好きなんだよねシュールで
60324/02/03(土)00:25:12No.1153171826+
>殴り合いで負けた子はジジイに肉弾戦ですら勝てなかったって自信無くさない…?
曲がりなりとも軍人のジジイに負けるよりその隣にいるリヒターに負けたであろう物理戦しそうな肩パットしてるモブの方が…
60424/02/03(土)00:25:14No.1153171838+
原作は戦闘シーンの描写あっさりしてるからこういうとき動き盛られてアニメ化の良さが出るね
60524/02/03(土)00:25:16No.1153171847+
>>fu3096908.mp4
>相手もノリノリだよねこれ
このまま無為に失格を待つよりも最後に爪痕残したいじゃない
60624/02/03(土)00:25:21No.1153171869+
ハリーポッターの姿現しはその場にワープしてるから凄い事やってる
60724/02/03(土)00:25:21No.1153171871+
LINEスタンプ使いやすいの多いな…
60824/02/03(土)00:25:24No.1153171884そうだねx1
>>>後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
>>さっさと殿堂入りさせときゃいいのにまともに試験受けさせるほうも悪いと思いますね
>不合格
出禁
60924/02/03(土)00:25:25No.1153171886+
>>fu3096908.mp4
>相手もノリノリだよねこれ
切り取りが早すぎる…
61024/02/03(土)00:25:28No.1153171901+
>あの爺の株ここが頂点じゃないのが凄いわ
まだ上がるの!?
61124/02/03(土)00:25:29No.1153171903+
>fu3096908.mp4
こいつはこの先あのデンケンと殴り合いしたって自慢できる
61224/02/03(土)00:25:31No.1153171921+
来週は15分からか
61324/02/03(土)00:25:32No.1153171926+
>>血みどろの拳力闘争を生き残った魔法使い
>血みどろってそういう…
宮廷(リング)
61424/02/03(土)00:25:34No.1153171941+
負けた奴も真の魔法使いには暴力も必要だと知っただろう…
61524/02/03(土)00:25:36No.1153171956そうだねx1
>フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
魔法の発動が感知できれば終着点わかってんだから捕まえられる
61624/02/03(土)00:25:36No.1153171958+
>移動が早いだけだからわかってれば対処はできる
それでもできるのたぶんフリーレンくらいだよ!
61724/02/03(土)00:25:44No.1153171996+
あの性格がアレなラスボスエルフだぞ
試験荒らしのエルフが来るとか喜ぶしまた来てほしいだろ
61824/02/03(土)00:25:45No.1153172002そうだねx1
相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
61924/02/03(土)00:25:46No.1153172013+
>>>後でゼーリエも苦言を呈するけど試験に関してはマジでフリーレンが荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎるから…
>>さっさと殿堂入りさせときゃいいのにまともに試験受けさせるほうも悪いと思いますね
>不合格
クソ試験官!!!
62024/02/03(土)00:25:52No.1153172046+
デンケンは噛ませ魔法使いかと思ったら好きになるシーンしか出てこないもんな…困る…
62124/02/03(土)00:25:55No.1153172059+
>仲間が死んでどうせ合格できないけどせめてヒリだけは…って中々悲惨なパーティ襲って殴り合いしてたんだなデンケン
まあでも待つだけだったとこに
落とし所を用意してやったとも言えるからな
62224/02/03(土)00:25:56No.1153172070+
>>あの爺の株ここが頂点じゃないのが凄いわ
>まだ上がるの!?
次の章は実質主役だからな…
62324/02/03(土)00:25:57No.1153172074そうだねx1
脱いだ時のデンケンの二の腕パンパンでえっちだった
62424/02/03(土)00:25:57No.1153172075+
ゲームならまだしも実際の戦いを考えると物理は出来た方がいいよなあ!
62524/02/03(土)00:26:01No.1153172093+
>フリーレン生身でアウラの首なし兵さばいてたし案外身体能力高いよね
そりゃ相手は遥か遠方にいたのが瞬く間に目の前まで跳躍してくるぐらいの魔族だからな
62624/02/03(土)00:26:01No.1153172094そうだねx1
>試験落ち確定だろうが必死で捉えたヒリを損耗した所狙いで横取り狙うジジイにほいほい獲られるなんてムカつくからな…
というか仲間が死んで不合格確定でもその仲間と一緒にやっとの思いで捕まえた合格条件ではあったんだしな
そりゃ理屈じゃねえんだ渡すもんかってなる
62724/02/03(土)00:26:04No.1153172103+
>感知してキャッチ
>移動が早いだけだからわかってれば対処はできる
目的もはっきりしてるし動き出しで感知できるから楽だよね
最速で助けて逃げ出そうだからフェイント混ぜるとかもしないだろうから感知した場所から直線で動く線も予測できるだろうし
62824/02/03(土)00:26:06No.1153172115そうだねx2
やっぱ魔法は漢字とルビじゃないと物足りないな
62924/02/03(土)00:26:08No.1153172129+
来週は野菜も食べんといかんぞ回か
63024/02/03(土)00:26:08No.1153172130そうだねx4
>まだ上がるの!?
マジだから楽しみにしてて!
63124/02/03(土)00:26:15No.1153172157+
>>メでデンケン大好きっ子増えてるけどこの段階で好きになってたらこの後どうなっちゃうんだよってなる
>楽しみだね
>黄金郷編
アニメ化されるのが今回の終了後即決定されないとブーム死にそう
いや試験編入ってから明らかに人気落ちてるけどさ
トドメ刺されるレベルだと思う
63224/02/03(土)00:26:18No.1153172179+
特権なんてクソじゃとか言ってた狸ジジイ
63324/02/03(土)00:26:21No.1153172190そうだねx1
fu3096919.mp4
63424/02/03(土)00:26:22No.1153172202+
>でもやっぱり魔物の攻撃に十分対応できるなら防御魔法とゾルトラークだけで良くない?と少し思ってしまったそれって現代の魔法使いは対人戦の事ばかり考えてんのかよ?ってならない?
ゾルトラークで魔族ぶち殺しまくったから普通の強豪魔族はゾルトラーク対策してるんだ
それでもゾルトラークだけで将軍格の魔族に勝ったフェルンがおかしいだけで
63524/02/03(土)00:26:23No.1153172206+
>フリーレンが高速移動の子を捕まえてたのは魔法?ただの身体能力?
初見でなければ見破られるのは前回デンケンが話していたじゃない
オマケに今回は使うタイミングバレバレじゃない
63624/02/03(土)00:26:23No.1153172208そうだねx5
>殴りあいを挑むジジイもだけど挑まれた方もやってやらぁ!って心が燃え尽きてないのいいよね
チームメイトも死んでるし諦めきれないのは間違いないからな…
そこで殴り合いがスゥーッと効く
63724/02/03(土)00:26:36No.1153172261+
フォフォフォ これだから若い者は血気盛んでいかん
63824/02/03(土)00:26:38No.1153172274+
>こいつはこの先あのデンケンと殴り合いしたって自慢できる
仲間が死んでなかったらデンケンと殴り合いできなかったろうな
63924/02/03(土)00:26:39No.1153172277そうだねx4
>まだ上がるの!?
ここで90点くらい株が上がったとすると
後で200点くらい上がる
64024/02/03(土)00:26:41No.1153172287+
デンケンは杖をバトルハンマーにしてもいいと思うんだ
64124/02/03(土)00:26:44No.1153172308+
爺は生粋の軍人でもあるし戦闘経験も豊富だぞ
64224/02/03(土)00:26:46No.1153172320+
>竜巻から風を炎に変える魔法のクソコンボなのに…
今更ながら魔法の名前が読みしか分からないのちょっと不便よね
64324/02/03(土)00:26:47No.1153172322そうだねx1
>>まだ上がるの!?
>マジだから楽しみにしてて!
何原作勢の偽装に真っ正直に答えてんの?
バカなの?
64424/02/03(土)00:26:47No.1153172327+
かの有名な宮廷魔術師さえ魔力切れする試験だもの
ここで殴り合って完全燃焼するしかねえわ…
64524/02/03(土)00:26:52No.1153172349そうだねx9
エアプデンケン「役立たずの平民共が!!!」

本物のフリーレン「出てこないならこのジジイをいたぶって殺すよ」
64624/02/03(土)00:26:56No.1153172367+
これで出禁にならねーわけねぇだろ!ってレベルのことしてるな…
64724/02/03(土)00:26:57No.1153172379+
>>あの爺の株ここが頂点じゃないのが凄いわ
>まだ上がるの!?
一章丸々メインの話が来る
凄い濃いし面白いし泣ける
64824/02/03(土)00:26:58No.1153172386+
フリーレンの周りが化け物だらけだったからこういう機会で魔法使いの差がわかるのいいよね
64924/02/03(土)00:27:00No.1153172394+
デンケン連れ去る都合上どうしてもデンケンに触る必要はあるしそこに手を添えときゃ勝手に捕まりに来てるようなものなのか
65024/02/03(土)00:27:03No.1153172410そうだねx1
世界観的には3級でも十分凄いんだっけ?
65124/02/03(土)00:27:04No.1153172414+
二次試験も殴り合いするし…
65224/02/03(土)00:27:05No.1153172423そうだねx2
>ジジイとババアとデブが荒らす今年の魔法大会
分身魔法も大概荒らしだと思う
65324/02/03(土)00:27:08No.1153172439+
ねえ人を殺す魔法作ったやつって大失態じゃないの
65424/02/03(土)00:27:10No.1153172453+
1級で特権とかクソ
でも特権は貰う
65524/02/03(土)00:27:10No.1153172457+
同じ高速移動でも戦士がやるのと大違いだからな…
すれ違いざまに斬られる心配がない
65624/02/03(土)00:27:11No.1153172462+
>トレンドに殴り合いだけじゃなくて十二国記なんてのもあるんですけお!
キリンはもういないじゃない
65724/02/03(土)00:27:16No.1153172483そうだねx4
>相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
詰みである…
65824/02/03(土)00:27:27No.1153172547そうだねx1
>世界観的には3級でも十分凄いんだっけ?
5級から一人前だっけか?
65924/02/03(土)00:27:33No.1153172579+
ラオフェンが爺さんを抱えたところを捕らえたんだから
ちゃんと動きが止まる瞬間にキャッチしてるんだよフリーレン
66024/02/03(土)00:27:41No.1153172605+
七崩賢黄金郷のマハト直伝の拳なんだよな
66124/02/03(土)00:27:41No.1153172610そうだねx1
TLがジジイの拳の話題に染まりきっててひどすぎる…
66224/02/03(土)00:27:41No.1153172612+
デンケン主役編はアニメの範囲外じゃない
66324/02/03(土)00:27:45No.1153172630+
やっぱり魔法使いは肉弾戦だよね
66424/02/03(土)00:27:48No.1153172642そうだねx1
フリーレンもジジイのケツ踏める程度には暴力に慣れてる
66524/02/03(土)00:27:56No.1153172683+
コンボくらいにしか使えない竜巻を炎に変える魔法
66624/02/03(土)00:27:57No.1153172691そうだねx1
デンケン株は幕間で上がるし二次試験でも上がるし試験終わってからも上がるから今のうちに買っておこう
66724/02/03(土)00:28:01No.1153172708+
>世界観的には3級でも十分凄いんだっけ?
ちょっと前の話で説明してたけど魔法使いもりもり死んでる
5級で一人前3級から上はなかなかに天才
66824/02/03(土)00:28:02No.1153172711+
フリーレンキック
フリーレンキック
えいえい
66924/02/03(土)00:28:05No.1153172721+
基礎攻撃魔法しかしてこないのになんだよこの師弟…
67024/02/03(土)00:28:06No.1153172729そうだねx1
フリーレンが圧倒的回なんだけど
まあフリーレン様はこの位しますよねって話で
完敗したのに最後にはデンケンの株が上がってるのが名作なんだと思う
67124/02/03(土)00:28:07No.1153172740+
>ゾルトラークで魔族ぶち殺しまくったから普通の強豪魔族はゾルトラーク対策してるんだ
>それでもゾルトラークだけで将軍格の魔族に勝ったフェルンがおかしいだけで
将軍レヴォルテの部下は将軍格では流石に無いだろ…
ソリテールの件は完全なまぐれ以下
67224/02/03(土)00:28:07No.1153172742+
そもそも協会で一番偉いババアエルフが一番の混乱の元してない?大丈夫?
67324/02/03(土)00:28:08No.1153172745そうだねx3
>>こいつはこの先あのデンケンと殴り合いしたって自慢できる
>仲間が死んでなかったらデンケンと殴り合いできなかったろうな
某サイコみたいなこと言い出すじゃない
67424/02/03(土)00:28:09No.1153172756+
よほど相性のいい状態を作れないとフリーレンに魔力差で潰されて終わるから本当にクソゲー
67524/02/03(土)00:28:22No.1153172820そうだねx1
またこの三人でパーティー組まないかなと思うくらいにはデンケンとリヒターとラオフェンが好き
67624/02/03(土)00:28:23No.1153172825+
殴り合いじゃぁぁぁぁ!!!!
に向けてシリアスなBGMがテンションを高めていってダメだった
67724/02/03(土)00:28:26No.1153172838+
>>相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
冷静に考えたら1000年鍛えた魔法使いに70年そこらで挑みかかるの無謀すぎる
67824/02/03(土)00:28:27No.1153172845+
>フリーレンもジジイのケツ踏める程度には暴力に慣れてる
勇者パーティの中で一番人の心がないのフリーレンだしな
67924/02/03(土)00:28:28No.1153172849+
>フリーレンもジジイのケツ踏める程度には暴力に慣れてる
きっとヒンメルのケツが踏まれてたじゃない
68024/02/03(土)00:28:28No.1153172856そうだねx12
fu3096935.jpg[見る]
fu3096936.jpg[見る]
68124/02/03(土)00:28:29No.1153172858+
>フリーレンが圧倒的回なんだけど
>まあフリーレン様はこの位しますよねって話で
>完敗したのに最後にはデンケンの株が上がってるのが名作なんだと思う
うーん…
68224/02/03(土)00:28:29No.1153172860+
>>相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
同じ攻撃は二度通用しない聖闘士スタイルがさらにクソ
初見攻撃で奇襲して勝負決める以外ないじゃん
68324/02/03(土)00:28:29No.1153172861+
魔王を殺しに殴りこみに行ったやつだぞ
じじいの一人や二人抹殺するのは屁でもない
68424/02/03(土)00:28:33No.1153172882+
バンダイは早くフィギュアーツデンケンとフィギュアーツアウラを出すじゃない
68524/02/03(土)00:28:37No.1153172904+
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
だが仮に自分が詰まされたとしても差し違えられるように確実に斃せるチームメイトを分散させている
なんか分断してたのに突破してきたんだけど…
68624/02/03(土)00:28:40No.1153172914そうだねx1
竜巻を炎に変えること思いついた奴頭おかしいだろ
68724/02/03(土)00:28:44No.1153172933+
野蛮だ猫の国
68824/02/03(土)00:29:03No.1153173020+
デンケンチームは来週で株上げすぎる…
68924/02/03(土)00:29:04No.1153173029そうだねx1
あのっ!!服を透かされる魔法で体隠すユーベルちゃん可愛くない?
気づいたのは俺だけか?
69024/02/03(土)00:29:07No.1153173045そうだねx1
>基礎攻撃魔法しかしてこないのになんだよこの師弟…
1フレームで高威力でリーチながい基本技一個だけで戦ってくるクソキャラすぎる
69124/02/03(土)00:29:13No.1153173075+
マハト編映画でやって映画館で物凄い死臭嗅ぎたいよね…
69224/02/03(土)00:29:15No.1153173085+
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
しかも結界の解析しながらだ
69324/02/03(土)00:29:15No.1153173090+
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
しかも後で分かるだけなんだけど結界ぶち壊すために解析しながらの片手間基礎魔法のみで相手されてるという
69424/02/03(土)00:29:24No.1153173128そうだねx1
>世界観的には3級でも十分凄いんだっけ?
5級から一人前で5級以上は魔法使い全体2000人の中で600人しかいない
作中実力不足といわれるラヴィーネとカンネだがあれでもそこらの魔法使いよりはよっぽど強い
69524/02/03(土)00:29:27No.1153173143+
風を業火に変える魔法!風を業火に変える魔法です!
69624/02/03(土)00:29:29No.1153173155+
>竜巻を炎に変えること思いついた奴頭おかしいだろ
金…金がすべてじゃ…
69724/02/03(土)00:29:34No.1153173183+
>竜巻を炎に変えること思いついた奴頭おかしいだろ
そういう自然現象見て思いついたんじゃね
現実でもたまに火炎旋風してるし
69824/02/03(土)00:29:34No.1153173184+
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
一方でずっと解除のために結界の解析も行っていたとさ
69924/02/03(土)00:29:40No.1153173208+
>fu3096919.mp4[隠す]
やめろよその顔何を考え付いたんだよ
70024/02/03(土)00:29:41No.1153173214そうだねx1
ジジイは軍人上がりで宮廷仕えになってるバリバリ実戦タイプの魔法使いだし殴り合いもできるさ…
70124/02/03(土)00:29:43No.1153173230+
>>>相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
>>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>>詰みである…
>同じ攻撃は二度通用しない聖闘士スタイルがさらにクソ
>初見攻撃で奇襲して勝負決める以外ないじゃん
11回負けても逃げ延びてるの地味に凄い
70224/02/03(土)00:29:44No.1153173236+
>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>詰みである…
おまけに相手は初歩的な魔法しか使ってない
70324/02/03(土)00:29:44No.1153173239+
ラオフェン出てこなかったらヒゲと髪の毛全部焼くくらいしてたと思う
70424/02/03(土)00:29:46No.1153173249+
>あのっ!!服を透かされる魔法で体隠すユーベルちゃん可愛くない?
>気づいたのは俺だけか?
あんな捨てキャラなんざどうでもいいわ
70524/02/03(土)00:29:48No.1153173263+
デンケン夢女はありますか?
70624/02/03(土)00:29:50No.1153173276+
解析しながらの戦闘はこの後もやるしな
70724/02/03(土)00:29:50No.1153173282+
>冷静に考えたら1000年鍛えた魔法使いに70年そこらで挑みかかるの無謀すぎる
でも本人的にはかなりテンション上がってるよねあそこ
70824/02/03(土)00:29:53No.1153173299+
まあこのシーンは盛り上がるだろうとは思ってたけどやっぱめちゃくちゃ盛り上がってて駄目だった
70924/02/03(土)00:29:58No.1153173320+
うえきの法則みたいな魔法だな
71024/02/03(土)00:29:59No.1153173325そうだねx4
フリーレン最大の強みはたぶん解析・分析能力だよなーと
71124/02/03(土)00:29:59No.1153173326+
服透け魔法警戒するユーベルいいじゃない…
71224/02/03(土)00:30:04No.1153173347+
小足連打でたまに昇竜すればいいみたいな
71324/02/03(土)00:30:05No.1153173360+
魔力の消耗狙いの現代魔術戦じゃ勝てないからフリーレンに限らず大魔族はクソ
71424/02/03(土)00:30:06No.1153173369+
>しかも結界の解析しながらだ
結界が解除されるわけないじゃない
71524/02/03(土)00:30:12No.1153173405そうだねx2
そもそもフリーレン側が策と騙し討ちと奇襲前提の戦法なのがね…
格上の魔族相手だったからしょうがないけど
71624/02/03(土)00:30:13No.1153173408そうだねx2
ワンサイドゲームされたのに本命は結界破壊だったの無法すぎる
71724/02/03(土)00:30:15No.1153173416+
>何原作勢の偽装に真っ正直に答えてんの?
>バカなの?
アニメ初観勢ですまない…
71824/02/03(土)00:30:16No.1153173420+
>じじいの一人や二人抹殺するのは屁でもない
あまりこういうことしたくないんだけど
(魔女の一撃)
71924/02/03(土)00:30:18No.1153173442そうだねx1
>あのっ!!服を透かされる魔法で体隠すユーベルちゃん可愛くない?
>気づいたのは俺だけか?
視聴中に既に気づいてた
サイコかと思ったら羞恥心あるのかわいいよね抜けうっ
72024/02/03(土)00:30:22No.1153173459+
>fu3096935.jpg[見る]
>fu3096936.jpg[見る]
師弟の構え
72124/02/03(土)00:30:24No.1153173482+
80年前のゾルトラークなら魔族はもう対策済みで人類の改良し続けたゾルトラークなら何とか通るフリーレンとフェルンが使うのはさらに対魔族特化に改良したゾルトラークで全然別物なんだ
72224/02/03(土)00:30:25No.1153173486+
水虫を全身に発生させる魔法とかもあるんだろうなこの世界
72324/02/03(土)00:30:30No.1153173509そうだねx6
>デンケン夢女はありますか?
残念ながら勝ち目が無え
72424/02/03(土)00:30:31No.1153173516+
>>しかも結界の解析しながらだ
>結界が解除されるわけないじゃない
天地がひっくり返らない限り有り得ないじゃない
72524/02/03(土)00:30:37No.1153173564+
雨じゃない日は無能な子は合格させるにはピーキー過ぎる
氷使いの子は単純に出力弱い
72624/02/03(土)00:30:38No.1153173572+
>デンケン夢女はありますか?
孫ポジとか
72724/02/03(土)00:30:42No.1153173594+
ゼンゼ結界破られて髪ベチョベチョになったんじゃ
72824/02/03(土)00:30:46No.1153173620+
>あのっ!!服を透かされる魔法で体隠すユーベルちゃん可愛くない?
>気づいたのは俺だけか?
でも最後にマジふざけんなよ案件があるし…
72924/02/03(土)00:30:48No.1153173629+
>フリーレン最大の強みはたぶん解析・分析能力だよなーと
ババアのくせに解析は速いんだよな
73024/02/03(土)00:30:52No.1153173648+
あんな服きてるのにユーベルはおぼこか?
73124/02/03(土)00:30:53No.1153173649+
>サイコかと思ったら羞恥心あるのかわいいよね抜けうっ
真っ二つになったか…
73224/02/03(土)00:30:59No.1153173687+
魔法使いのアニメなのに感想ポストが爺さんのアッパーカットだらけで酷い
73324/02/03(土)00:31:01No.1153173692そうだねx4
レ バ ー ブ ロ ー
肝臓を痛めつける魔法
ジ ャ ブ
殴る魔法
ク ロ ス カ ウ ン ター
お互いに当たる魔法
73424/02/03(土)00:31:02No.1153173697+
>デンケン夢女はありますか?
孫女ならたくさんいそう
73524/02/03(土)00:31:04No.1153173704そうだねx2
一般攻撃魔法より物理干渉魔法が主流になっていったのは
魔法を向ける対象が魔物や魔族から人間へ移ったのもあるのかな?
73624/02/03(土)00:31:04No.1153173707+
>フリーレンもジジイのケツ踏める程度には暴力に慣れてる
ノーカラテノーマホウツカイ
73724/02/03(土)00:31:05No.1153173713+
>フリーレン最大の強みはたぶん解析・分析能力だよなーと
ケンガンアシュラみてえな
73824/02/03(土)00:31:13No.1153173744+
もともと服の着脱にやけに凝るアニメだったけど
まさかデンケンがそうなるとは
73924/02/03(土)00:31:21No.1153173792+
>デン拳って事!?
伝説の拳でデンケンだぞ
74024/02/03(土)00:31:23No.1153173802そうだねx2
>>フリーレン最大の強みはたぶん解析・分析能力だよなーと
>ババアのくせに解析は速いんだよな
あと2回だよ
74124/02/03(土)00:31:29No.1153173837+
>あのっ!!服を透かされる魔法で体隠すユーベルちゃん可愛くない?
>気づいたのは俺だけか?
髪を絞るシーンで色っぽかった
74224/02/03(土)00:31:31No.1153173849+
>>>>相手からみたフリーレンまじで糞ゲーすぎる
>>>ほぼ殺すつもりのコンボでノーダメ
>>>スタミナ切れも狙える飽和攻撃かましてんのに反撃される
>>>詰みである…
>>同じ攻撃は二度通用しない聖闘士スタイルがさらにクソ
>>初見攻撃で奇襲して勝負決める以外ないじゃん
>11回負けても逃げ延びてるの地味に凄い
そもそも殺し合いですら無かったんじゃねぇの
74324/02/03(土)00:31:31No.1153173852そうだねx8
カンネとラヴィーネは単純に実力足りてないよね
リヒターは実力はあったけど運がなかった
74424/02/03(土)00:31:34No.1153173873そうだねx4
ユーベルのあのシーンはマジで可愛い
やっぱ羞恥心って大切だわ
74524/02/03(土)00:31:46No.1153173937そうだねx2
デンケンの強みって魔法や腕っぷりの強さや立場もあるだろうけど
結局は人間観察の巧みさがそれら全部を一段上の段階に押し上げてる感があっていいよね…
ババアと同じ長い年月を積み上げてきた達人って感じがカッコいい…
74624/02/03(土)00:31:51No.1153173959そうだねx1
>氷使いの子は単純に出力弱い
湖全部凍らせてるからなぁ水も無いからイメージの問題もあるんだろうけど
74724/02/03(土)00:31:52No.1153173967+
>フリーレン最大の強みはたぶん解析・分析能力だよなーと
そっちが本業って言ってなかったっけ?
74824/02/03(土)00:32:00No.1153174021そうだねx1
>竜巻を炎に変えること思いついた奴頭おかしいだろ
火災旋風っていって現実でも広範囲の火災で自然発生するんだよな…
74924/02/03(土)00:32:07No.1153174058そうだねx1
>デンケン孫女はありますか?
75024/02/03(土)00:32:16No.1153174116そうだねx1
ユーベルはサイコかと思いきやまともな感性もある面をちょいちょい見せてくるのがシコれる
75124/02/03(土)00:32:18No.1153174130+
かませのジジイと思ってたら…
75224/02/03(土)00:32:19No.1153174131+
>一般攻撃魔法より物理干渉魔法が主流になっていったのは
>魔法を向ける対象が魔物や魔族から人間へ移ったのもあるのかな?
悲しい話だ…
75324/02/03(土)00:32:22No.1153174146そうだねx1
理由もないし流石に危険だからやらないけどフリーレンが片っ端から受験者薙ぎ倒していくのも可能だからね
試験に放り込んでいい人材じゃない
75424/02/03(土)00:32:26No.1153174178+
地属性のニューヒーローリヒター
75524/02/03(土)00:32:32No.1153174205そうだねx1
でもフリーレンは人間の魔法使いに負けた事があるって言ってたし爺さんの上位互換みたいなのがたまにいるんだろうな…って思うとこの世界怖すぎる
75624/02/03(土)00:32:32No.1153174208そうだねx2
後の展開知ってるとユーベルのもっと仲良くなろうよって発言怖いね
75724/02/03(土)00:32:39No.1153174249+
削除依頼によって隔離されました
>そもそもフリーレン側が策と騙し討ちと奇襲前提の戦法なのがね…
>格上の魔族相手だったからしょうがないけど
流石にそれ見ててもう飽きてきたわ
もう格下相手でもいいから普通に戦え
75824/02/03(土)00:32:40No.1153174255+
>>デンケン孫女はありますか?
こっちはまあ…
75924/02/03(土)00:32:50No.1153174306+
リヒターもなんやかんや冷めてるようでいい人なのがちらちら出てくるので嫌いになれない
76024/02/03(土)00:32:52No.1153174321+
一次試験の時のゲナウは良い所ないな…
76124/02/03(土)00:33:00No.1153174358+
>氷使いの子は単純に出力弱い
あの湖の水凍らせるのに必要な力ってとんでもないと思う…
76224/02/03(土)00:33:03No.1153174376+
デンケン絶対王族から見合い相手を滅茶苦茶見繕われてるよコイツ…
76324/02/03(土)00:33:06No.1153174386そうだねx2
雨の時も本人じゃなくてラヴィーネが説明しているのいいですね
76424/02/03(土)00:33:07No.1153174395+
サブスクにも来たからもっかい見るか
76524/02/03(土)00:33:11No.1153174414+
>理由もないし流石に危険だからやらないけどフリーレンが片っ端から受験者薙ぎ倒していくのも可能だからね
>試験に放り込んでいい人材じゃない
ハンター試験方式だったらワンチャンやってたんじゃねぇかな…
76624/02/03(土)00:33:11No.1153174420+
>基礎攻撃魔法しかしてこないのになんだよこの師弟…
基礎魔法は極めると強い
76724/02/03(土)00:33:12No.1153174429そうだねx1
>カンネとラヴィーネは単純に実力足りてないよね
>リヒターは実力はあったけど運がなかった
まず油断しなけりゃ敗北はあり得ないレベルの実力派と特殊な特化型ユニットで固めたチーム編成だからな
なんか一人に全部轢き潰された…
76824/02/03(土)00:33:14No.1153174441+
試験編はまだまだ魅力的なキャラ増えるし…
fu3096953.jpg[見る]
76924/02/03(土)00:33:16No.1153174446そうだねx2
>流石にそれ見ててもう飽きてきたわ
>もう格下相手でもいいから普通に戦え
魔族のレス
77024/02/03(土)00:33:17No.1153174452+
削除依頼によって隔離されました
>でもフリーレンは人間の魔法使いに負けた事があるって言ってたし爺さんの上位互換みたいなのがたまにいるんだろうな…って思うとこの世界怖すぎる
原作読んでもなさそう
アニメ勢はもう寝ていいよ
77124/02/03(土)00:33:17No.1153174457+
>あの湖の水凍らせるのに必要な力ってとんでもないと思う…
溶かすのじゃ~
77224/02/03(土)00:33:29No.1153174526+
>一次試験の時のゲナウは良い所ないな…
バケモノの1級なのに感知できてないからな…
77324/02/03(土)00:33:32No.1153174544+
>>氷使いの子は単純に出力弱い
>あの湖の水凍らせるのに必要な力ってとんでもないと思う…
つまり魔力残ってなかった感じか
77424/02/03(土)00:33:38No.1153174571そうだねx10
なん魔族いない?
77524/02/03(土)00:33:47No.1153174622+
何だってそうだが基礎を極めた奴は強いんだ
77624/02/03(土)00:33:51No.1153174645+
>カンネとラヴィーネは単純に実力足りてないよね
>リヒターは実力はあったけど運がなかった
盤上ひっくり返されてロマン技で負けたからマジで運が悪かった
77724/02/03(土)00:33:51No.1153174646+
魔力ぶつけて魔力で相殺するのが結局一番よ
77824/02/03(土)00:33:54No.1153174661そうだねx4
デンケンは嫁、師匠、親友、息子、孫が原作の段階で埋まってるから夢れるポジションがない
77924/02/03(土)00:33:57No.1153174676そうだねx1
>でもフリーレンは人間の魔法使いに負けた事があるって言ってたし爺さんの上位互換みたいなのがたまにいるんだろうな…って思うとこの世界怖すぎる
1000年はフリーレン級がごろごろいたっぽいから
78024/02/03(土)00:34:00No.1153174689+
>でもフリーレンは人間の魔法使いに負けた事があるって言ってたし爺さんの上位互換みたいなのがたまにいるんだろうな…って思うとこの世界怖すぎる
おじいちゃんみたいなまっとうに優秀な感じじゃなくて
超ピーキー特化型とかじゃないかなあと思ってる
魔力量とかに左右されない相性と条件がハマりまくる系
78124/02/03(土)00:34:00No.1153174690+
>流石にそれ見ててもう飽きてきたわ
>もう格下相手でもいいから普通に戦え
魔族かな?
78224/02/03(土)00:34:03No.1153174701そうだねx1
>試験編はまだまだ魅力的なキャラ増えるし…
ヤベー女じゃ
78324/02/03(土)00:34:06No.1153174707そうだねx3
>試験編はまだまだ魅力的なキャラ増えるし…
>fu3096953.jpg[見る]
おもしれー女…
78424/02/03(土)00:34:06No.1153174710+
>一般攻撃魔法より物理干渉魔法が主流になっていったのは
>魔法を向ける対象が魔物や魔族から人間へ移ったのもあるのかな?
あと防御魔法が高性能になりすぎたからビームまで撃つと消耗が激しすぎる
78524/02/03(土)00:34:06No.1153174711+
フリーレンが殺すつもりだったらもっと凄惨なことになってる
78624/02/03(土)00:34:08No.1153174720+
削除依頼によって隔離されました
>>流石にそれ見ててもう飽きてきたわ
>>もう格下相手でもいいから普通に戦え
>魔族のレス
見ててつまんねぇもん
フリーレンの戦闘でまともに楽しめるの最後除いたソリテール戦くらいじゃん
78724/02/03(土)00:34:09No.1153174731そうだねx1
カンネ達は雨さえ降ってたら相当強いコンビだと思うけど
それでもフェルン一人の方が強い気がしてならない
78824/02/03(土)00:34:16No.1153174773+
>つまり魔力残ってなかった感じか
雨が遮断されてたから空気中にある水の量も少なかったんじゃないかな
78924/02/03(土)00:34:21No.1153174792+
絶対ほかにもやり方あっただろってくらい大迷惑
79024/02/03(土)00:34:24No.1153174818そうだねx1
カンネラヴィーネの2人はリヒターに講義受けるまで攻撃魔法と防御魔法のメタの歴史もちゃんと理解してなかったしまあ1級にするには実力も知識も経験も不十分すぎるよね
ラヴィーネはあの講義だけで攻撃を受けるな避けろってすぐ理解できるぐらいには吸収速いから経験積めば1級行けそうだけど
79124/02/03(土)00:34:25No.1153174819そうだねx1
今週もエーデルちゃんは可愛かった
79224/02/03(土)00:34:31No.1153174857そうだねx3
>一般攻撃魔法より物理干渉魔法が主流になっていったのは
>魔法を向ける対象が魔物や魔族から人間へ移ったのもあるのかな?
アウラの部下が半世紀前に一般攻撃魔法なんて魔族は克服してると言ってるので今の質量魔法の方が魔族に対しての有効打になりえると思うよ
79324/02/03(土)00:34:35No.1153174882+
>デンケンは嫁、師匠、親友、息子、孫が原作の段階で埋まってるから夢れるポジションがない
仕方ねぇ殺される魔族やるわ
79424/02/03(土)00:34:38No.1153174898そうだねx4
魔族は魔力制限されると苛立つからすぐわかる
79524/02/03(土)00:34:40No.1153174910+
ラヴィーネは凍らせる出力は高いけど氷を操ってぶつけるとかの戦闘的ムーブは得意じゃないって感じ
79624/02/03(土)00:34:54No.1153175000+
魔力が互角ならあとは相性でじゃんけんみたいなもんなのかな
79724/02/03(土)00:35:05No.1153175053そうだねx16
>ID:H/VC..so
やっぱり魔族じゃねーか
79824/02/03(土)00:35:07No.1153175071そうだねx1
カンネが水がなければ戦えないって言われたけどラヴィーネも大概水無いと火力不足だと思う
水に対する影響力は凄い
79924/02/03(土)00:35:16No.1153175132+
>カンネ達は雨さえ降ってたら相当強いコンビだと思うけど
>それでもフェルン一人の方が強い気がしてならない
あいつの本領ステルス長距離狙撃だしなぁ…
80024/02/03(土)00:35:19No.1153175152+
delを集める魔法でも試してるのか
80124/02/03(土)00:35:24No.1153175181そうだねx3
デンケンから見たらフリーレンはそんなに魔力多くないから
消耗戦に持ち込めば普通に勝てるつもりで戦ってるじゃない
80224/02/03(土)00:35:29No.1153175214+
カンネラヴィーネはそもそも試験受けに来てるのがおかしいと思う
止める人いなかったのか
80324/02/03(土)00:35:30No.1153175215+
>fu3096953.jpg[見る]
メンタルと使う魔法が危険人物来る…
80424/02/03(土)00:35:32No.1153175229+
>一般攻撃魔法より物理干渉魔法が主流になっていったのは
>魔法を向ける対象が魔物や魔族から人間へ移ったのもあるのかな?
一般防御魔法が物理に弱めなのがある
何気に戦士の時代な気がするような環境
80524/02/03(土)00:35:35No.1153175251+
うんこじゃ!
80624/02/03(土)00:35:37No.1153175256そうだねx3
魔族はわかりやすいな
80724/02/03(土)00:35:44No.1153175311そうだねx1
>デンケンは嫁、師匠、親友、息子、孫が原作の段階で埋まってるから夢れるポジションがない
今でも嫁愛してるからでフラれるポジやりたい夢女の気持ちが分かるぞ
80824/02/03(土)00:35:45No.1153175313+
ゾルトラ-ク
荒らしにうんちを付ける魔法
80924/02/03(土)00:35:48No.1153175322+
ラヴィーネちゃんは魔法でつらら飛ばすって使い方がショボいよな
81024/02/03(土)00:35:49No.1153175330+
水たまりに手をついちゃう時点でリヒターもうこれ負けたなって思ってる気がしないでもない
81124/02/03(土)00:35:55No.1153175368+
糞を炙り出す魔法
81224/02/03(土)00:35:58No.1153175382そうだねx1
>あの湖の水凍らせるのに必要な力ってとんでもないと思う…
魔法の世界はイメージの世界って散々言ってるし湖が全面凍るのは想像できても
空気中の水分を集めて凍らせて操るとかがまだイメージ出来ないというか修練不足なんだろうなと思う
81324/02/03(土)00:36:00No.1153175404+
これはねフェルン
IDが出る魔法だよ
81424/02/03(土)00:36:00No.1153175408+
>魔力が互角ならあとは相性でじゃんけんみたいなもんなのかな
じゃんけんを仕掛けてきたところを無視して
ゾルトラーク連射の力押しをするのがフェルン
81524/02/03(土)00:36:05No.1153175423そうだねx6
フリーレンのやった事
・他の試験者が水場を使えなくした
・結界破壊した
俺が受験者だったらキレてる
81624/02/03(土)00:36:07No.1153175446+
IDの晒しあいじゃああああ!!
81724/02/03(土)00:36:11No.1153175464+
リヒターは諦め癖がありすぎていくら実力あろうがそりゃ落ちるよなってなる
81824/02/03(土)00:36:17No.1153175493+
>デンケンから見たらフリーレンはそんなに魔力多くないから
>消耗戦に持ち込めば普通に勝てるつもりで戦ってるじゃない
なるほど…俺も普段仕事しないようにするか…
81924/02/03(土)00:36:17No.1153175496+
ラヴィーネが一級魔法使いになって
カンネは愛玩動物として同行するのが一番ありえそうな未来
82024/02/03(土)00:36:18No.1153175504+
ラヴィーネはまぁ優秀なんだろうなと
カンネは一点特化っぽいが
82124/02/03(土)00:36:19No.1153175506+
魔族はもうちょっと知性が高いからさすがに魔族に失礼
82224/02/03(土)00:36:20No.1153175513+
マハトがやってたというかアニメだとこの先やるはずなんだけど
たとえば雨を操作してゾルトラークを通さないことはできるのよ
もしフェルン相手だったら先に魔力切れするだろうけど
82324/02/03(土)00:36:22No.1153175521+
>これはねフェルン
>IDが出る魔法だよ
伝説の魔法じゃん…
82424/02/03(土)00:36:23No.1153175530+
あんなかっこいい声のちっちゃいゼーリエ様撫でるのか…
82524/02/03(土)00:36:26No.1153175548+
>あの湖の水凍らせるのに必要な力ってとんでもないと思う…
それで消耗してるのも大きいんじゃねえかな…
82624/02/03(土)00:36:29No.1153175567そうだねx1
>デンケンから見たらフリーレンはそんなに魔力多くないから
>消耗戦に持ち込めば普通に勝てるつもりで戦ってるじゃない
制限状態でもベテラン老魔法使いがいる…って試験説明会の時に言われてたじゃない
82724/02/03(土)00:36:32No.1153175590+
カンラヴィは水持ち歩いとけ
82824/02/03(土)00:36:34No.1153175607そうだねx2
シュタルクは今回の辺りでリーニエを孕ませたんだな
82924/02/03(土)00:36:47No.1153175686+
>>カンネ達は雨さえ降ってたら相当強いコンビだと思うけど
>>それでもフェルン一人の方が強い気がしてならない
>あいつの本領ステルス長距離狙撃だしなぁ…
仮に今回のリヒターと同じシチュエーションに陥っても慌てないように訓練されてるから
83024/02/03(土)00:36:49No.1153175697+
>見ててつまんねぇもん
>フリーレンの戦闘でまともに楽しめるの最後除いたソリテール戦くらいじゃん
散々イキってきた主人公様が普通に戦ってボコボコにされるのは見てて気持ちがいいからね
83124/02/03(土)00:36:53No.1153175721+
IDが出てもフェルンに怒られない
こんなに幸せでいいんだろうか
83224/02/03(土)00:36:57No.1153175744+
防御魔法使うと不利になるからリヒターは出来る限り地面操って防御魔法使わずに防いでる
まあフリーレンは全周展開しても余裕なんですけどね
83324/02/03(土)00:36:59No.1153175750+
まぁ大体抑えてデンケンと同レベルくらいなんじゃないか
83424/02/03(土)00:37:00No.1153175757+
IDが透ける魔法か…
83524/02/03(土)00:37:00No.1153175758+
>フリーレンのやった事
>・他の試験者が水場を使えなくした
>・結界破壊した
>俺が受験者だったらキレてる
さらに死亡者が出てるのでここは当時も賛否あった
83624/02/03(土)00:37:03No.1153175774+
>フリーレンのやった事
>・他の試験者が水場を使えなくした
>・結界破壊した
>俺が受験者だったらキレてる
主催側が切れるのも仕方ないよね
83724/02/03(土)00:37:12No.1153175821+
熟練の老魔法使いくらいの魔力しかないように見えてるわけだからな
83824/02/03(土)00:37:20No.1153175874+
>シュタルクは今回の辺りでリーニエを孕ませたんだな
私たちはもう居ないじゃない
83924/02/03(土)00:37:22No.1153175882+
>ID:H/VC..so
 マジレス
荒らしになる魔法
84024/02/03(土)00:37:25No.1153175902+
普通にありふれたものとして水を選ぶのは普通じゃね?むしろ氷とかの方がイメージしにくいと思う
84124/02/03(土)00:37:28No.1153175919そうだねx7
>ID:H/VC..so[16]
びっくりするくらい魔族じゃない
84224/02/03(土)00:37:33No.1153175952+
>さらに死亡者が出てるのでここは当時も賛否あった
死ぬようなやつが悪い
84324/02/03(土)00:37:34No.1153175963+
>ID:H/VC..so
魔族は話が通じないな
84424/02/03(土)00:37:37No.1153175986+
>カンラヴィは水持ち歩いとけ
それより草木を水に変える魔法とか土を水に変える魔法とかが欲しいな…
84524/02/03(土)00:37:52No.1153176077+
魔族には人の気持ちがわからない
84624/02/03(土)00:37:54No.1153176090そうだねx2
>さらに死亡者が出てるのでここは当時も賛否あった
死者は試験側の問題だろ
84724/02/03(土)00:37:58No.1153176112+
ぽーんぽーん
最強の魔法
84824/02/03(土)00:38:00No.1153176119そうだねx2
試験荒らしが来たってわかってるのに顔パスさせないほうが悪い
84924/02/03(土)00:38:01No.1153176123+
このおじいちゃん故郷に帰れると良いね
85024/02/03(土)00:38:04No.1153176134+
やろうと思えば電撃を放つ魔法とかも出来るの?
85124/02/03(土)00:38:04No.1153176138+
殴り殺した後の死体はどうするの?食べるの?
85224/02/03(土)00:38:10No.1153176188+
>IDが出てもフェルンに怒られない
>こんなに幸せでいいんだろうか
もう完全に来週の前振りじゃないですかー
85324/02/03(土)00:38:17No.1153176241そうだねx1
土魔法はかなり汎用性高くて強えな
85424/02/03(土)00:38:18No.1153176249そうだねx2
浮いてるレスがマジで全部同じIDなのはわざとやってんのか子の魔族…というか本当にヘイトタンク狙いでわざとつんけんしたレスしてるんじゃないだろうな
85524/02/03(土)00:38:19No.1153176256+
連載当時も言われてたけどカンネは水筒くらい持ち歩いた方がいいよ…
嵩張るのが嫌ならいざというときにおしっこガールになるのでもいいけど
85624/02/03(土)00:38:20No.1153176259そうだねx1
>やろうと思えば電撃を放つ魔法とかも出来るの?
ザケル!
85724/02/03(土)00:38:23No.1153176284+
>カンラヴィは水持ち歩いとけ
お互いのおしっこを
85824/02/03(土)00:38:25No.1153176293+
>>さらに死亡者が出てるのでここは当時も賛否あった
>死ぬようなやつが悪い
そうやって無理矢理肯定しようと愚痴排斥していったから読者減ったんだね
85924/02/03(土)00:38:26No.1153176296+
>殴り殺した後の死体はどうするの?食べるの?
殺してはねえよ!
86024/02/03(土)00:38:29No.1153176310+
「現代の」一般攻撃魔法は主に戦争の兵器なので
人に向けて撃つことが多いから防御魔法に止められるんだ
だから防御魔法を叩き潰す物理攻撃が台頭してきた

冒険者とかだったら状況は異なる
野良の魔物相手に一般攻撃魔法はとても効く
86124/02/03(土)00:38:33No.1153176340+
リヒターは圧倒してたけど魔力使い切ってるからこっちもギリギリだった
86224/02/03(土)00:38:48No.1153176446そうだねx5
fu3096971.jpg[見る]
86324/02/03(土)00:38:49No.1153176455+
>土魔法はかなり汎用性高くて強えな
土属性は不人気
86424/02/03(土)00:38:54No.1153176488+
>やろうと思えば電撃を放つ魔法とかも出来るの?
フリーレンが本気出すと使う
86524/02/03(土)00:38:58No.1153176520そうだねx4
魔族が転生してるようだな
86624/02/03(土)00:39:04No.1153176560そうだねx2
>試験荒らしが来たってわかってるのに顔パスさせないほうが悪い
顔パスするくらいだったら試験受けさせないよ
86724/02/03(土)00:39:05No.1153176569+
>>カンラヴィは水持ち歩いとけ
>お互いのおしっこを
いつでもおしっこできる魔法を習得させたい
86824/02/03(土)00:39:07No.1153176578そうだねx1
>制限状態でもベテラン老魔法使いがいる…って試験説明会の時に言われてたじゃない
デンケンもベテラン老魔法使いだかんな
同レベルなら勝ち目は十分ある
無かった
86924/02/03(土)00:39:12No.1153176609そうだねx5
引くに引けなくなったみっともない魔族
87024/02/03(土)00:39:25No.1153176672そうだねx6
>ID:H/VC..so
上でぎゃあぎゃあわめいてたの本当に全部同じ奴とは…
87124/02/03(土)00:39:28No.1153176685+
>土魔法はかなり汎用性高くて強えな
イメージしやすい上に無いところはそうそうないからな…
87224/02/03(土)00:39:34No.1153176718+
防御魔法がコスパ悪いからそれで充分なら質量で防御した方がいいの結果なのかなあの土壁
87324/02/03(土)00:39:44No.1153176785+
>野良の魔物相手に一般攻撃魔法はとても効く
ゾルトラークは対人向けなんで魔物でも質量がデカい相手には効果落ちるんだよ
87424/02/03(土)00:39:55No.1153176857そうだねx1
カンネちゃんは自分のおしっこをレーザー状にしてノーモーションで相手を切り裂く技を覚えれば強いと思う
87524/02/03(土)00:39:57No.1153176872そうだねx7
ルーパチ
IDを消す魔法
87624/02/03(土)00:40:00No.1153176883+
初見が単行本一気読みだった自分は試験編めちゃくちゃ面白かったけど週刊で追ってるとまた違ってくるとは思う
87724/02/03(土)00:40:05No.1153176916そうだねx3
結界破壊された瞬間警戒してたシュティレは全力で会場外に逃げてそうだからマジで最悪の試験荒らしだよ…
87824/02/03(土)00:40:18No.1153177020+
ゾルトラークってドラクエで言うならイオナズンみたいなのだりうか
87924/02/03(土)00:40:19No.1153177026そうだねx6
あまりにもわかり易すぎる…所詮は言葉を真似てるだけの獣か…
88024/02/03(土)00:40:24No.1153177056+
あいつらを見ろ
仲間のひとりがIDを出されて他のスレにも書き込めないからひたすら消える時間まで眺めているしかない
88124/02/03(土)00:40:30No.1153177101+
>リヒターは圧倒してたけど魔力使い切ってるからこっちもギリギリだった
お守するレベルだったのに使い切ったのがちょっとよくわからないよね
洪水対応で使い切ったんだろうか
88224/02/03(土)00:40:36No.1153177139+
>ゾルトラークってドラクエで言うならイオナズンみたいなのだりうか
ギラじゃね
88324/02/03(土)00:40:37No.1153177148+
水を出す魔法の魔導書くらいはどっかに転がってそうなんだよな…
88424/02/03(土)00:40:41No.1153177168そうだねx1
リヒターあんな大規模に地面を持ち上げたの魔力の無駄遣いじゃない
88524/02/03(土)00:40:46No.1153177203+
>カンネちゃんは自分のおしっこをレーザー状にしてノーモーションで相手を切り裂く技を覚えれば強いと思う
おしっこは溜まってない時もあるし血とかの方がよくない?
88624/02/03(土)00:40:56No.1153177268+
魔族なのにIDを隠していたとは…
魔族として恥ずかしくないのか!?
88724/02/03(土)00:40:59No.1153177285そうだねx3
>初見が単行本一気読みだった自分は試験編めちゃくちゃ面白かったけど週刊で追ってるとまた違ってくるとは思う
週刊で追ってたけど俺は楽しめてたぞ
88824/02/03(土)00:40:59No.1153177287+
ぷでじゃないんだから
88924/02/03(土)00:41:00No.1153177296+
温かいお茶を出す魔法でなんとかならんか!
89024/02/03(土)00:41:07No.1153177342+
カンネとユーベルが組めばユーベルが大量の血を流させてカンネがそれを操るというコンボになるぞ
89124/02/03(土)00:41:10No.1153177364+
うえっうんちが再生してきた
89224/02/03(土)00:41:12 ふわふわのかき氷を出す魔法No.1153177375そうだねx2
ふわふわのかき氷を出す魔法
89324/02/03(土)00:41:25No.1153177460そうだねx2
>おしっこは溜まってない時もあるし血とかの方がよくない?
こういう魔族いたな…
89424/02/03(土)00:41:32No.1153177505そうだねx2
>リヒターあんな大規模に地面を持ち上げたの魔力の無駄遣いじゃない
あれはフリーレンから引き離すのが目的の一つだろうから
89524/02/03(土)00:41:48No.1153177616+
>温かいお茶を出す魔法でなんとかならんか!
アバッキオ
温かいお茶を出す魔法か…
89624/02/03(土)00:41:49No.1153177626+
>リヒターあんな大規模に地面を持ち上げたの魔力の無駄遣いじゃない
イメージしろ分断されたと
89724/02/03(土)00:41:49No.1153177627そうだねx3
>初見が単行本一気読みだった自分は試験編めちゃくちゃ面白かったけど週刊で追ってるとまた違ってくるとは思う
週刊で追ってても1週ごとにヴィアベルとかデンケンの株が上がってく感じで面白かったよ試験編
89824/02/03(土)00:41:55No.1153177667そうだねx2
>リヒターあんな大規模に地面を持ち上げたの魔力の無駄遣いじゃない
デンケンが殺すなって言うから実力差見せつけて諦めて欲しかったじゃない
89924/02/03(土)00:42:07No.1153177734+
>リヒターあんな大規模に地面を持ち上げたの魔力の無駄遣いじゃない
分断はしなきゃだから無駄ではないかな…
コスパは悪そう
90024/02/03(土)00:42:10No.1153177744+
あちこち旅する魔法使いが戦士の前衛を必要とするのは理にかなっているのだな
ごんぶとゾルトラークを撃てるくらいの魔法使いでないと意味無いが・・・
90124/02/03(土)00:42:18No.1153177793+
カンネの実家が海辺の町なら水を操るのも納得いくと思う
90224/02/03(土)00:42:19No.1153177801+
>ギラじゃね
ギラは今回デンケンがやってたやつみたいなイメージあるけどギラ自体が作品で属性違いすぎるか
俺は炎の広範囲魔法のイメージだったけど
90324/02/03(土)00:42:23No.1153177824+
>ゾルトラークってドラクエで言うならイオナズンみたいなのだりうか
デインあたりかな…
最近はどうだか知らんけど昔は耐性持ちいなかったし
90424/02/03(土)00:42:32No.1153177866+
ふわふわのかき氷を解かす魔法とセットで使って水を産みだす
90524/02/03(土)00:42:38 リュグナーNo.1153177901+
>カンネとユーベルが組めばユーベルが大量の血を流させてカンネがそれを操るというコンボになるぞ
人が生涯かけて研鑽してる魔法パクるのやめてもらっていいですか
90624/02/03(土)00:42:44No.1153177939+
リヒターは結構感性が常識人寄りだから
90724/02/03(土)00:42:48No.1153177955+
>ギラは今回デンケンがやってたやつみたいなイメージあるけどギラ自体が作品で属性違いすぎるか
>俺は炎の広範囲魔法のイメージだったけど
ダイ大の収束ギラならイメージ近いかな
90824/02/03(土)00:42:49No.1153177965+
リヒターは流された後魔法使ってなんとか生還したんじゃない?
何もしなかったらそのまま死んじゃうよあれ
90924/02/03(土)00:42:52No.1153177980+
漫画の方は作業PC壊れたりで大変そうだったからなあ
91024/02/03(土)00:43:01No.1153178035+
レスポンチバトルじゃああああ!!
91124/02/03(土)00:43:03No.1153178054+
連載中はうおおなんかテコ入れ入ったなあ…くらいの感想だったな
おもしろくないわけじゃないが今までのおもしろさとだいぶ変えてきたな!?って困惑があった
91224/02/03(土)00:43:04No.1153178058そうだねx1
>>初見が単行本一気読みだった自分は試験編めちゃくちゃ面白かったけど週刊で追ってるとまた違ってくるとは思う
>週刊で追ってても1週ごとにヴィアベルとかデンケンの株が上がってく感じで面白かったよ試験編
二次試験くらいがここでいちばん盛り上がってた時期だと思う
91324/02/03(土)00:43:05No.1153178067+
魔法の講釈してたのも時間稼ぎだったと言える
なんか雨が降り出したけど!
91424/02/03(土)00:43:09No.1153178089+
ゾルトラークがターニングポイントすぎる
91524/02/03(土)00:43:10No.1153178101+
しかし火炎旋風とか爺さんのくせに少年が喜びそうな魔法使うんだな…
91624/02/03(土)00:43:20No.1153178160+
魔法使い以外と皆良い人多いな…
91724/02/03(土)00:43:26No.1153178188+
>カンネの実家が海辺の町なら水を操るのも納得いくと思う
オイサーストが湖の中に街がある立地だ
91824/02/03(土)00:43:47No.1153178304そうだねx2
流されそうになってるリヒターをデンケンがキャッチしとる
ほんと有能なじっさまだな
91924/02/03(土)00:43:51No.1153178322そうだねx1
旅するにも北の方に寄らなきゃそこまで危なくないと思う
フリーレン達はどんどん北上してるけど…
92024/02/03(土)00:44:12No.1153178454そうだねx1
一次試験はテンポ悪いと思う
92124/02/03(土)00:44:16 今の魔法使いはダメだNo.1153178484+
>魔法使い以外と皆良い人多いな…
今の魔法使いはダメだ
92224/02/03(土)00:44:18No.1153178493そうだねx1
>魔法使い以外と皆良い人多いな…
ゲナウが悪い人だよ!
92324/02/03(土)00:44:34No.1153178586+
>しかし火炎旋風とか爺さんのくせに少年が喜びそうな魔法使うんだな…
あの爺さん根っこは割と熱血気味だからな
92424/02/03(土)00:44:42No.1153178630+
リュグナーは自分の血しか操れなかったけどやろうと思えば血液攻撃で出した相手の血を更に攻撃に使ってまたそれをって無限連鎖出来そうなのに
92524/02/03(土)00:44:43No.1153178635+
>旅するにも北の方に寄らなきゃそこまで危なくないと思う
>フリーレン達はどんどん北上してるけど…
最終的な目的地が魔王城跡地だしな…
92624/02/03(土)00:44:49No.1153178680+
カンネが作った水の球をラヴィーネが凍らせればさらに殺意が上がるぞ
92724/02/03(土)00:44:57No.1153178714+
>ゾルトラークがターニングポイントすぎる
あれのせいで燃費の悪い一般防御魔法以外の防御魔法廃れたからな…
92824/02/03(土)00:45:10No.1153178809+
爺「あーうん墓参りなんだわ…その程度の理由なんだわ」
孫「へー」
92924/02/03(土)00:45:12No.1153178825+
人格に問題あったらそもそも免許をもらえねえ
…なんだお前ふざけてるのか
93024/02/03(土)00:45:14No.1153178837+
>魔法使い以外と皆良い人多いな…
試験受けに来てるって事はそれなりの地位がある社会人だから…
93124/02/03(土)00:45:17No.1153178864+
試験編は一気にキャラ増えてみんな魅力的だから読んでて楽しかった
93224/02/03(土)00:45:18No.1153178869そうだねx1
ヒャハハアってナイフ舐めてそうなやつもいい人ってOPでバラされてるもんな
93324/02/03(土)00:45:22No.1153178905+
皆極力殺したくないのかおしゃべりしまくるよね
93424/02/03(土)00:45:42No.1153179029+
>ゲナウが悪い人だよ!
ゲナウが内心傷つきそうなレス…
93524/02/03(土)00:45:54No.1153179107+
>>魔法使い以外と皆良い人多いな…
>試験受けに来てるって事はそれなりの地位がある社会人だから…
なんか古臭いアクセサリ持ち歩いてるババアがいるぞ
93624/02/03(土)00:45:57No.1153179119+
ていうか逆になんで街の道具屋があんなに人を殺すこと躊躇わないんだよ
見ろよこの歴戦の猛者なのに未だ覚悟決めるのに時間かかりまくりな北部対魔族戦闘魔法使いを
93724/02/03(土)00:46:01No.1153179136+
そんな積極的に人殺したいヤツなんているわけないだろ~
93824/02/03(土)00:46:09No.1153179182+
眼鏡くんは本試験でバカな…僕のデータが…!ってなるんでしょ
93924/02/03(土)00:46:14No.1153179206+
>カンネが作った水の球をラヴィーネが凍らせればさらに殺意が上がるぞ
相手の口に水をつっこませてそれを凍らせれば
94024/02/03(土)00:46:31No.1153179316+
>…なんだお前ふざけてるのか
一度も現地来てない!!合格!!
94124/02/03(土)00:46:34No.1153179339+
>ゲナウが悪い人だよ!
お前はそのままでいろ
94224/02/03(土)00:46:45No.1153179419そうだねx3
>皆極力殺したくないのか
そりゃそうだろう
94324/02/03(土)00:46:46No.1153179432+
わざわざ試験に来てまで
「誰でもいいから殺してェ~~~」なんてやつは非合理すぎるからな
94424/02/03(土)00:47:01No.1153179509そうだねx3
なんだこいつらみんないいやつじゃん!となる中で
未だに胡散臭いのがフェルンのチームメイトだという
94524/02/03(土)00:47:02No.1153179518+
来週は開幕よふかししたの?だ
スタッフはわかっておる
94624/02/03(土)00:47:15No.1153179579+
憧れの魔法使いと戦えた上に息子と孫もできて後にその憧れの魔法使いに背中を預けてもらえる爺さん
94724/02/03(土)00:47:16No.1153179584+
リヒターも口で言うほどではない
やろうと思えばもっとエグいことできそうだし
94824/02/03(土)00:47:16No.1153179585+
>>>魔法使い以外と皆良い人多いな…
>>試験受けに来てるって事はそれなりの地位がある社会人だから…
>なんか古臭いアクセサリ持ち歩いてるババアがいるぞ
あれフリーレンが凄いでしょって言うくらいだから本当に凄いんだろうな凄い物だったわ
94924/02/03(土)00:47:29No.1153179653そうだねx1
ゲナウは悪いところが悪いまま出る人だな
翼とか生やすのが最大の悪いところだ
95024/02/03(土)00:47:43No.1153179748+
>皆極力殺したくないのかおしゃべりしまくるよね
殺すのが必要かどうかの判断は大半はできる人たちだしな
95124/02/03(土)00:47:49No.1153179783+
でもよォあの爺さんは
成り上がるためにどんな汚い手も使ってきた宮廷魔法使いっていうぜ
95224/02/03(土)00:47:54No.1153179812そうだねx3
>なんだこいつらみんないいやつじゃん!となる中で
>未だに胡散臭いのがフェルンのチームメイトだという
フェルン含めてうさんくさいというか現時点だと他二人よりうさんくさい度高いからなフェルン…
95324/02/03(土)00:47:59No.1153179838そうだねx1
でもゲナウにはかっこいいポーズがあるから
95424/02/03(土)00:48:07No.1153179877そうだねx2
拳で争ったんだからそりゃ手が汚れるよ
95524/02/03(土)00:48:11No.1153179897+
犬蹴ってそうなあんちゃんは人格に問題はない?
95624/02/03(土)00:48:32No.1153180004+
>来週は開幕よふかししたの?だ
>スタッフはわかっておる
よふかしのうたーーー
95724/02/03(土)00:48:32No.1153180009+
>あれフリーレンが凄いでしょって言うくらいだから本当に凄いんだろうな凄い物だったわ
それ見せてもらえます?…本当に試験お受けになられるんですか?
95824/02/03(土)00:48:41No.1153180054そうだねx1
>>ゾルトラークがターニングポイントすぎる
>あれのせいで燃費の悪い一般防御魔法以外の防御魔法廃れたからな…
今回リヒターは質量魔法で攻撃も防御もしてたし今は攻防一体の質量魔法の時代じゃないの
95924/02/03(土)00:48:45No.1153180076+
犬蹴ってそうな人は泥棒猫
96024/02/03(土)00:48:45No.1153180078+
>犬蹴ってそうなあんちゃんは人格に問題はない?
あのメンツでは至ってまともな人
96124/02/03(土)00:48:46No.1153180082+
>犬蹴ってそうなあんちゃんは人格に問題はない?
作中上位に人のいい兄ちゃんだと思う
96224/02/03(土)00:49:00No.1153180152そうだねx2
>フェルン含めてうさんくさいというか現時点だと他二人よりうさんくさい度高いからなフェルン…
今週ユーベルと会話あったのに距離感すごい感じる
96324/02/03(土)00:49:03No.1153180174+
ところでじじい何処の宮廷魔法使いなのかいまだに知らないんだけど
帝国なの?
96424/02/03(土)00:49:07No.1153180186そうだねx2
一般攻撃魔法と防御魔法だけ極めて後分かってるのが服が透けて見える魔法って印象だから怖いわな
師匠も結界破りだし
96524/02/03(土)00:49:19No.1153180241+
犬蹴ってそうな男(フェルン評)
96624/02/03(土)00:49:30No.1153180305そうだねx2
フェルンは親しい人相手以外だと全く感情の起伏が見えないコミュニケーションをする
96724/02/03(土)00:49:31No.1153180308+
師弟どっちも参加で師匠は荒らしまくってるとかそりゃ怪しまれるよな
96824/02/03(土)00:49:36No.1153180341+
犬蹴ってそうなのが当時の読者の感想なのかどっかのネタなのか分からない
96924/02/03(土)00:49:38No.1153180352+
デンケンはその手を汚して血みどろの権力争いを勝ち上がってきた男だぞ?
97024/02/03(土)00:49:45No.1153180386+
>犬蹴ってそうなあんちゃんは人格に問題はない?
問題あるのちょっと露悪的な言い回ししがちなところだけだと思う
97124/02/03(土)00:49:54No.1153180439そうだねx3
>フェルンは親しい人相手以外だと全く感情の起伏が見えないコミュニケーションをする
何考えるのか全然わかんないよぉ
97224/02/03(土)00:49:55No.1153180450+
そういう意味では一番恐ろしいのはフェルンのパーティーかもしれない
絶対相手したくねえ
97324/02/03(土)00:50:05No.1153180504そうだねx2
>犬蹴ってそうなのが当時の読者の感想なのかどっかのネタなのか分からない
フェルンの感想
97424/02/03(土)00:50:09No.1153180526+
サイコなシーンから登場したユーベルが
PT内でいちばん打ち解けようとしてるという
97524/02/03(土)00:50:16No.1153180560+
ロリフェルンを見ると当時から服装がすんごいもっさい
モブ子供キャラと比べても村娘ファッションと全然違う
97624/02/03(土)00:50:21No.1153180590+
>今回リヒターは質量魔法で攻撃も防御もしてたし今は攻防一体の質量魔法の時代じゃないの
最後に水を防ごうとしてたのは一般防御魔法じゃない?
それまでは土の壁だったけど
97724/02/03(土)00:50:29No.1153180640そうだねx1
>フェルンは親しい人相手以外だと全く感情の起伏が見えないコミュニケーションをする
シュタルク相手にも冷たくないか
親しいよねシュタルクとフェルンって
97824/02/03(土)00:50:35No.1153180687+
土バリアは応用効きそうでいい感じだよな…
ゾルトラーク対策で内側に小さめの全面一般防御魔法を張れたら防御魔法としては最硬なんじゃないか?
97924/02/03(土)00:50:40No.1153180726そうだねx1
>サイコなシーンから登場したユーベルが
>PT内でいちばん打ち解けようとしてるという
共感…
98024/02/03(土)00:50:43No.1153180744そうだねx1
>>フェルンは親しい人相手以外だと全く感情の起伏が見えないコミュニケーションをする
>何考えるのか全然わかんないよぉ
でもシュタルク相手が一番感情豊かに見えるんだよな
98124/02/03(土)00:50:45No.1153180756+
>フェルン含めてうさんくさいというか現時点だと他二人よりうさんくさい度高いからなフェルン…
一般攻撃魔法だけとか露骨に舐めプしてますみたいな行動してるからな…
実際はメイン魔法使ってるんだけど
98224/02/03(土)00:50:51No.1153180787そうだねx3
>犬蹴ってそうなのが当時の読者の感想なのかどっかのネタなのか分からない
fu3097014.jpg[見る]
98324/02/03(土)00:50:53No.1153180790+
どうしてそう思ったんですか?そう見えますか?
98424/02/03(土)00:50:58No.1153180820+
冒頭の跪く師匠見て「ああ偉い人なんだ」って感じで跪くフリーレン地味に好き
98524/02/03(土)00:51:05No.1153180855+
次回!フェルン帰還!
戦慄のシュタルク
98624/02/03(土)00:51:07No.1153180875+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
98724/02/03(土)00:51:25No.1153180970そうだねx1
>fu3097014.jpg[見る]
ワロタ
98824/02/03(土)00:51:39No.1153181049+
>サイコなシーンから登場したユーベルが
>PT内でいちばん打ち解けようとしてるという
打ち解けて共感できればその人の魔法覚えられるからな
98924/02/03(土)00:51:52No.1153181125+
フリーレンとシュタルク相手には微笑みを見せるから…
99024/02/03(土)00:51:55No.1153181146+
リヒターはだから水は嫌なんだも深堀あるんじゃないです?
いやこの作者掘らないな…
99124/02/03(土)00:51:59No.1153181173そうだねx8
フリーレン様
ワロタってもう死語ですよ
99224/02/03(土)00:52:00No.1153181177+
あの水のかたまりに土で防御できなかったのは
氷で固められてたから・・・なのかも?
99324/02/03(土)00:52:06No.1153181204そうだねx3
>>fu3097014.jpg[見る]
>ワロタ
ワロタ!?
99424/02/03(土)00:52:10No.1153181236+
めんどくさいなコイツ
ちっさ
女慣れして不快です
99524/02/03(土)00:52:13No.1153181270+
>サイコなシーンから登場したユーベルが
>PT内でいちばん打ち解けようとしてるという
理由知ると怖あってなる
99624/02/03(土)00:52:15No.1153181280+
>>今回リヒターは質量魔法で攻撃も防御もしてたし今は攻防一体の質量魔法の時代じゃないの
>最後に水を防ごうとしてたのは一般防御魔法じゃない?
>それまでは土の壁だったけど
手で土に触れてないと発動できないから
間に合わなくて出したんだと思う
焼け石に水だったけど
99724/02/03(土)00:52:15No.1153181281そうだねx5
フェルンが作中でも下から数えた方が早いレベルでコミュ障だからな…
99824/02/03(土)00:52:38No.1153181409+
>サイコなシーンから登場したユーベルが
>PT内でいちばん打ち解けようとしてるという
青魔導士だからよく見ないとラーニングが
99924/02/03(土)00:52:54No.1153181490+
昔の魔術師には土の壁でゾルトラーク防ごうとして死んだのもいるんだろうなあ…
100024/02/03(土)00:53:00No.1153181523+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]

- GazouBBS + futaba-