[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1706802402333.jpg-(231400 B)
231400 B無念Nameとしあき24/02/02(金)00:46:42No.1181836689+ 05:45頃消えます
勇気爆発バーンブレイバーンスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が12件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/02(金)00:47:21No.1181836818+
そろそろ合流してくれ
2無念Nameとしあき24/02/02(金)00:47:56No.1181836948そうだねx2
こちらから先に使おう
https://may.2chan.net/b/res/1181834898.htm [link]
3無念Nameとしあき24/02/02(金)00:50:17No.1181837421+
    1706802617624.jpg-(68543 B)
68543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/02/02(金)00:55:14No.1181838468そうだねx31
    1706802914406.jpg-(74301 B)
74301 B
今日はまさにこれ
5無念Nameとしあき24/02/02(金)01:15:27No.1181842308そうだねx1
だいぶシリアスになったね
6無念Nameとしあき24/02/02(金)01:17:40No.1181842701そうだねx3
世界全滅してるだろうなこれ
7無念Nameとしあき24/02/02(金)01:20:55No.1181843214そうだねx2
まともに勇者ロボやってた
8無念Nameとしあき24/02/02(金)01:25:09No.1181843855+
イサミ関係でキモくなるだけでやっぱブレイバーンは信頼して良い奴なのでは?
9無念Nameとしあき24/02/02(金)01:27:51No.1181844259+
服が弾け飛ぶなら身体もただじゃすまないのでは
10無念Nameとしあき24/02/02(金)01:27:59No.1181844279そうだねx7
空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
11無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:18No.1181844327そうだねx3
ハワイでおバカな事やれてたのがまだ救いだったなんて…
12無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:20No.1181844333そうだねx3
    1706804900227.jpg-(547343 B)
547343 B
ルルちゃん用カレーお持ちしました
13無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:42No.1181844387そうだねx13
>空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
彼ら死亡フラグ全開なんすけど・・・
14無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:49No.1181844402+
「ヒロイックにしたいんだろうけどここはちょっとさ…」と
「いくらなんでもそこ露悪的にすることは無いだろ…」と
そこらへんの塩梅が死人が出て首都焼かれてるのにいい感じにあるね
死人が出て首都が焼かれてるからこそのバランスかもだが
15無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:54No.1181844415そうだねx15
ブレイバーンさん凄い良い人?じゃん
まあ距離感とか物の言い方はずっとキモいけど…
16無念Nameとしあき24/02/02(金)01:28:56No.1181844423そうだねx13
ブレイバーンが手を握った時に火花出るのくっそカッコいい
17無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:02No.1181844434+
>空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
では今から現在の東京の状況をお見せする!!
18無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:16No.1181844462+
>今日はまさにこれ
まあ最初から予想はされてたが思ってたよりやばかったな
世界中あんな状況か
19無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:24No.1181844483そうだねx1
>>空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
>では今から現在の東京の状況をお見せする!!
視聴者の感情を投げ縄みたいにぶんぶん振り回す…
20無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:26No.1181844488+
アベマで見たけどCMかと思ったらEDだった
なんか短くね?
21無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:34No.1181844508そうだねx3
>ブレイバーンが手を握った時に火花出るのくっそカッコいい
自作自演野郎の疑惑が晴れていく
22無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:39No.1181844521そうだねx1
>では今から現在の東京の状況をお見せする!!
人の心…
23無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:44No.1181844533+
東京が燃えてるシーンのシリアスさがやべえ
24無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:46No.1181844536そうだねx1
>No.1181837421
つわりじゃねぇか!
25無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:47No.1181844543+
>空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
あそこみんな囲んで「イサミ!ヒーロー!」ってより「おおヒーローの登場だ来いよ飲もうぜ」みたいなくらいの特別視しなさが…良いよね…
26無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:49No.1181844552+
ブレイバーンのキモさにも慣れたせいか一気に話が1話中盤クラスのエグい展開になってきたね
27無念Nameとしあき24/02/02(金)01:29:49No.1181844553+
>ルルちゃん用カレーお持ちしました
固形物もダメだから咀嚼したのを口移しするね・・・
28無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:02No.1181844583+
    1706805002359.jpg-(105051 B)
105051 B
>ルルちゃん用カレーお持ちしました
こっちじゃないのか…
29無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:04No.1181844591そうだねx10
今日もカタログに変なロボが並ぶ
30無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:09No.1181844602+
ガンパレみたいな一回ループしてきた感じの話かな?
31無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:17No.1181844616+
>ブレイバーンさん凄い良い人?じゃん
>まあ距離感とか物の言い方はずっとキモいけど…
ブレイバーンさん最初イサミにキモかったの緊張してたのかな?って
32無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:27No.1181844637そうだねx8
ブレイバーンが駆けつけられたハワイですら壊滅一歩手前だったんだからブレイバーンがいない所はそりゃそうだわなって
33無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:42No.1181844665そうだねx13
ルルに殴られたイサミを見てもっと怒るかと思ったら、まさか必殺技の話題で露骨に空気を変えようとするとは思わなかった
ブレイバーンお前めちゃくちゃ人間出来てんな…
34無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:43No.1181844668+
>アベマで見たけどCMかと思ったらEDだった
>なんか短くね?
本放送は1時から1時半だぞ
35無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:45No.1181844673+
鈴村さんが和やかにしててくれただけでやべえ現実だった
36無念Nameとしあき24/02/02(金)01:30:58No.1181844704そうだねx2
>今日もカタログに変なロボが並ぶ
マジかよSEEDの映画ってそんな変なのか
37無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:04No.1181844713そうだねx6
5話はわからんところが楽しみ過ぎる
生き残りはいるのか
敵の規模はどれくらいか
ボスはどんなキャラか
TS部隊の活躍はあるのか
スミス覚醒はあるのか
イサミは可哀そうな目にあうのか
38無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:07No.1181844728そうだねx17
    1706805067023.jpg-(212727 B)
212727 B
>今日もカタログに変なロボが並ぶ
39無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:20No.1181844758そうだねx11
イサミがブレイバーンの足にもたれたりしてるの何かちょっと打ち解けた感がしてさ
なんか妙に嬉しくて泣きそうになってくるのがさ
40無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:21No.1181844762+
東京1000万は死んでるなこれ
41無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:29No.1181844784そうだねx4
ハワイ以外どう考えても無事じゃなくね?って4話終わったら書こうと思ってたらそんなレベルじゃなかったわ…
42無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:36No.1181844796+
SEEDの世界観に追いついてきたな…
43無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:39No.1181844810そうだねx2
ああ…そういえばブレーザーの脚本家だったなと思い知らされたラストのシリアスさ
44無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:40No.1181844811+
もうイサミはブレイバーンから逃げなくなってよかったね
かわりにスミスにめっちゃ怒ってるけど
45無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:42No.1181844820+
>ガンパレみたいな一回ループしてきた感じの話かな?
少なくともブレイバーンはループしてきたかのような物言いである
46無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:49No.1181844838+
Xの東京潰滅ハッシュタグが皆困惑で埋め尽くされとる
47無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:53No.1181844853+
イサミのメンタル回復するタイミングもいい感じだったな
ここから戦いの中でブレイバーンとの絆も深まってくのだろう
48無念Nameとしあき24/02/02(金)01:31:59No.1181844868そうだねx1
やっぱりスミスが何らかの事情で変異したのがブレイバーンなんじゃないだろうか
49無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:03No.1181844874+
やっぱブレイバーンだけが異物で残りは地獄なんだね…
50無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:04No.1181844878そうだねx1
>5話はわからんところが楽しみ過ぎる
マジで毎回「こんな感じでしょ?」から
「そんな感じだけど思ってたやつと違うの詰め込まれとる!」ってなってる
51無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:05No.1181844880+
日本開放しても物資補給もままならなさそうな状況やね
このペースで12話だと日本開放して俺たたエンドも見えてきた
52無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:07No.1181844886そうだねx6
なんか1話前半のシリアスが戻ってきたね
これはこれで凄く嬉しいぞ!
53無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:15No.1181844909そうだねx3
煙が分厚くなって都市の様子が分からなくなってる所の怖さ
54無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:15No.1181844912+
終始シリアスなのかギャグ要素もあるのか読めんよね5話
55無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:20No.1181844925そうだねx5
    1706805140954.jpg-(17844 B)
17844 B
たのしそうだな…
56無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:34No.1181844958+
>ああ…そういえばブレーザーの脚本家だったなと思い知らされたラストのシリアスさ
あっちは国会議事堂ぶっ壊すんだったか
57無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:37No.1181844963そうだねx5
    1706805157386.mp4-(1413172 B)
1413172 B
ステイ!ステイ!
58無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:41No.1181844973そうだねx9
ブレイバーンがマジで正義の使途でありそうなのがちょっと嬉しい
59無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:43No.1181844983そうだねx1
>やっぱりスミスが何らかの事情で変異したのがブレイバーンなんじゃないだろうか
それはそれでスミスキモいってなる
60無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:45No.1181844988+
迷惑自殺のせいで世界危機
61無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:47No.1181844994+
    1706805167604.jpg-(69253 B)
69253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:47No.1181844995+
ループ元のスミスの世界は滅びたままなんだよね
63無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:52No.1181845009そうだねx1
今回だけ見るとブレイバーン凄くよく出来た人格に見えるんだが
それはそれとして空軍の通うバーを誰にも知られず下調べしてるのはキモい
64無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:56No.1181845021+
書き込みをした人によって削除されました
65無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:57No.1181845022そうだねx7
>ああ…そういえばブレーザーの脚本家だったなと思い知らされたラストのシリアスさ
脚本の作り方がやっぱりどっかブレーザーと重なるよね
1話とか特に
66無念Nameとしあき24/02/02(金)01:32:57No.1181845024そうだねx7
>たのしそうだな…
あのピチスー
お前が創ったのかよ!!!!!
67無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:00No.1181845029そうだねx10
3話掛けてなんだこのアニメ…と思わせてからのこの展開卑怯すぎないか…?
ブレイバーンが日本の方角眺めながら悔しさに拳握り締めるのがニクい演出だわ
68無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:05No.1181845046そうだねx1
>イサミがブレイバーンの足にもたれたりしてるの何かちょっと打ち解けた感がしてさ
>なんか妙に嬉しくて泣きそうになってくるのがさ
日常回の範疇なんだけど意思持ち勇者ロボが人間と交流持つみたいな描写が勇者シリーズでも好きだったよ俺も
69無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:12No.1181845059+
1回ループ系だと戻ってきた瞬間全ての世界を救おうと必死になるはずだからまた違いそう
70無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:15No.1181845070そうだねx7
変にシリアスにして失速した感じがする
普通に見ていて笑えないよ
ブレイバーンも変態というより至って真っ当なこと言ってるだけだしなんだかなあ
71無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:20No.1181845077そうだねx2
なんかこう周りはみんなルルが異星人の罠なのでは?とかなってる中
イサミだけ「お前だけいい思いしやがって」なのでは?
72無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:24No.1181845086そうだねx4
>Xの東京潰滅ハッシュタグが皆困惑で埋め尽くされとる
インプレ稼ぎの薄汚いスパムbotばっかじゃねーか
73無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:27No.1181845094+
ロボ生命体のスペルビアからかなり人間そのものなルルに生まれ変わったように
その逆も可能ということなのでは?
74無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:33No.1181845103そうだねx1
映画のバトルシップから海外ドラマのラストシップみたいになってる
75無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:34No.1181845105+
それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
76無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:43No.1181845128そうだねx5
>>ああ…そういえばブレーザーの脚本家だったなと思い知らされたラストのシリアスさ
>脚本の作り方がやっぱりどっかブレーザーと重なるよね
>1話とか特に
死人は出すけど露悪的にしないのはウルトラシリーズ的な塩梅を感じる
77無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:46No.1181845133+
プレイバーンさん普通にかっこよくて良いやつじゃないか
ホモで変態とかいってた連中は反省しろ
78無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:48No.1181845139そうだねx6
来週すげえ熱いシリアスバトルになりそうでめっちゃワクワクする
79無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:52No.1181845155+
4話まで見ればスミス→イサミにほとんど向いてないし=ブレイバーンと考えるのは不自然
80無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:53No.1181845156+
ルルはしばらく幼児向けカレーだな…
81無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:55No.1181845160そうだねx1
>1706802617624.jpg
可愛いけど可哀想
82無念Nameとしあき24/02/02(金)01:33:59No.1181845174そうだねx1
マブラヴ並みに追い詰められてんな
83無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:01No.1181845179そうだねx4
>今回だけ見るとブレイバーン凄くよく出来た人格に見えるんだが
>それはそれとして空軍の通うバーを誰にも知られず下調べしてるのはキモい
兵士の会話くらい全部聞き取ってるんだろうあいつ
84無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:02No.1181845182そうだねx9
>なんかこう周りはみんなルルが異星人の罠なのでは?とかなってる中
>イサミだけ「お前だけいい思いしやがって」なのでは?
真っ先に死ぬ恐怖と勝たなきゃいけないプレッシャーにさらされてるのはイサミだぞ
85無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:07No.1181845193そうだねx5
>プレイバーンさん普通にかっこよくて良いやつじゃないか
>ホモで変態とかいってた連中は反省しろ
ホモとはいってねーよ!
変態ではあるよ
86無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:09No.1181845204そうだねx29
    1706805249180.jpg-(216346 B)
216346 B
ちゃんとこっちのイメージでも話を展開させてくのな
バランスの取り方エグいな
87無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:12No.1181845210+
>3話掛けてなんだこのアニメ…と思わせてからのこの展開卑怯すぎないか…?
>ブレイバーンが日本の方角眺めながら悔しさに拳握り締めるのがニクい演出だわ
逆に話数かけ過ぎでは?絶対1クールに収まらないしどうなのかと
88無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:14No.1181845212そうだねx5
ちゃんとガチバトルもやってくれるんだという安心感
そういや最初はこういうアニメを期待して見始めたんだった…
89無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:24No.1181845236そうだねx2
>なんかこう周りはみんなルルが異星人の罠なのでは?とかなってる中
>イサミだけ「お前だけいい思いしやがって」なのでは?
あの状況見てそう思わない方がおかしいのでは?
90無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:27No.1181845241+
>日本開放しても物資補給もままならなさそうな状況やね
いや北海道の農家はふつうに農作業してるかもしれんて
91無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:30No.1181845245+
ルルはまず粉ミルクからだろう
92無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:33No.1181845249+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:40No.1181845269+
>>今日もカタログに変なロボが並ぶ
>マジかよSEEDの映画ってそんな変なのか
SEEDの方はロボより変なキャラの方が沢山並んでる気が…
94無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:47No.1181845291そうだねx3
水爆でも食らったのかって感じ
ターミネーターの火の海描写なみでこええわ
95無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:50No.1181845300+
>ああ…そういえばブレーザーの脚本家だったなと思い知らされたラストのシリアスさ
その悪い所がでないと良いがなあ...残り話数を考えると不安になってきた
96無念Nameとしあき24/02/02(金)01:34:51No.1181845303+
やっぱり3話から普通に面白いロボットアニメやり始めてるよね
2話まではただのバズ狙いだったと思う
97無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:01No.1181845327そうだねx5
>Xの東京潰滅ハッシュタグが皆困惑で埋め尽くされとる
おかしな連投多くない?
新手のインプレ稼ぎ?
98無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:03No.1181845336そうだねx1
>ルルに殴られたイサミを見てもっと怒るかと思ったら、まさか必殺技の話題で露骨に空気を変えようとするとは思わなかった
>ブレイバーンお前めちゃくちゃ人間出来てんな…
こいつ…ちゃんと処世術心得てる…
99無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:06No.1181845346そうだねx4
>>Xの東京潰滅ハッシュタグが皆困惑で埋め尽くされとる
>インプレ稼ぎの薄汚いスパムbotばっかじゃねーか
ここぞとばかりに湧いてきて・・・やっぱああいうのってチョン共がやってんだな
100無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:09No.1181845354+
    1706805309139.jpg-(145170 B)
145170 B
>ルルはしばらく幼児向けカレーだな…
なあにそのうち
101無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:13No.1181845368+
>4話まで見ればスミス→イサミにほとんど向いてないし=ブレイバーンと考えるのは不自然
そのわりにEDではなんであんなにホモってんの
102無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:13No.1181845371そうだねx2
>>イサミがブレイバーンの足にもたれたりしてるの何かちょっと打ち解けた感がしてさ
>>なんか妙に嬉しくて泣きそうになってくるのがさ
>日常回の範疇なんだけど意思持ち勇者ロボが人間と交流持つみたいな描写が勇者シリーズでも好きだったよ俺も
時間かけてブレイバーンともスミスとも距離が縮まってる感じが良い…
103無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:17No.1181845382+
世界中こうなってるからどこを優先するかごたつくみたいなのはやめてほしい
104無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:24No.1181845401そうだねx1
>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
ハワイ戦力以外は敵モブとの戦い方すらしらんから厳しいんじゃないか?
ハワイ戦力はブレイバーンの教習でこう戦えばいいって分かったから戦えそうだけど
105無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:24No.1181845403そうだねx2
ビルの抉れ方から大口径ビームとか来そうでわくわくする
106無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:24No.1181845404+
最高位拷問官チョーさんもお手上げのルル
107無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:26No.1181845408+
>>日本開放しても物資補給もままならなさそうな状況やね
>いや北海道の農家はふつうに農作業してるかもしれんて
田舎であればあるほど攻略目標から外れるからな
補給を断つという意味では格好の的だが
108無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:30No.1181845417+
>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
一話の時点でワンサイドゲームだったし頼りの航空戦力が
109無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:31No.1181845421+
>ちゃんとこっちのイメージでも話を展開させてくのな
>バランスの取り方エグいな
この画像が1周目の世界だったりして
110無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:32No.1181845426そうだねx3
ギャグぽく流されてるけどブレイバーンは諜報能力やハッキング能力かなり高い
111無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:33No.1181845429+
>変にシリアスにして失速した感じがする
>普通に見ていて笑えないよ
>ブレイバーンも変態というより至って真っ当なこと言ってるだけだしなんだかなあ
ブレイバーンはやっぱりスミスなのかね
ちょっと期待したほどぶっ飛んでないな
112無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:40No.1181845445そうだねx10
ガチガチのシリアスもそれはそれで見たいから良し
113無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:42No.1181845450そうだねx4
多分これがこのアニメの基調なんだろうな
最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
114無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:49No.1181845466+
2話だけが異色だったのでは?ってくらい世界がどんどん悲惨になっていく
115無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:51No.1181845475そうだねx4
>>4話まで見ればスミス→イサミにほとんど向いてないし=ブレイバーンと考えるのは不自然
>そのわりにEDではなんであんなにホモってんの
癒しEDだぞ
116無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:55No.1181845488+
大口径ビームか空間削り系のやつか
117無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:58No.1181845495+
消化器官無いから固形物食べたら吐く

当たり前なんだがそれをアニメで見るのは初だわ
凄く真面目な脚本ね
118無念Nameとしあき24/02/02(金)01:35:59No.1181845498そうだねx3
イサミが殴られた場面はギャグ漫画みたいな吹っ飛び方で違和感を感じた
でもよく考えたら3話ラストでブレイバーンがギャグみたいな吹っ飛び方してたな
119無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:02No.1181845506そうだねx11
1話からちゃんと見てれば土台はドシリアスだとわかると思うんだが…
120無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:03No.1181845510+
>最高位拷問官チョーさんもお手上げのルル
そもそもなんで拘束してないんですかね…
121無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:04No.1181845511そうだねx1
>世界中こうなってるからどこを優先するかごたつくみたいなのはやめてほしい
ブレイバーンがふざけてるようで地味に誘導してるのよね
122無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:05No.1181845513+
>>ルルに殴られたイサミを見てもっと怒るかと思ったら、まさか必殺技の話題で露骨に空気を変えようとするとは思わなかった
>>ブレイバーンお前めちゃくちゃ人間出来てんな…
>こいつ…ちゃんと処世術心得てる…
前回もそうやってイサミの外堀埋める事に成功してるのである
123無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:11No.1181845528そうだねx6
ブレイバーンの存在がギャグなだけで最初からシリアスだぞ
124無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:13No.1181845535そうだねx8
    1706805373943.jpg-(23104 B)
23104 B
>SEEDの方はロボより変なキャラの方が沢山並んでる気が…
面白い人連れてきたよ!
125無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:18No.1181845548+
>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
ハワイにいる太平洋艦隊は司令部持ってる軍組織集団で最上位の軍に相当してて独立して機能はできる
規模的には普通の国の国軍よりも規模デカいくらいのやつ
126無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:22No.1181845560そうだねx1
イサミは凄いな東京のあんな光景みて泣かないなんてよ…
俺なら耐えられない
127無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:28No.1181845573+
>やっぱり3話から普通に面白いロボットアニメやり始めてるよね
>2話まではただのバズ狙いだったと思う
普通にロボアニメやってももう誰も見ないもんな…
128無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:33No.1181845589+
>>Xの東京潰滅ハッシュタグが皆困惑で埋め尽くされとる
>おかしな連投多くない?
>新手のインプレ稼ぎ?
天安門事件も併記したら止まるかな
129無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:37No.1181845599+
>>今回だけ見るとブレイバーン凄くよく出来た人格に見えるんだが
>>それはそれとして空軍の通うバーを誰にも知られず下調べしてるのはキモい
>兵士の会話くらい全部聞き取ってるんだろうあいつ
アレ、ブレイバーンが企画したもんじゃないもんな
そんで「ふふ、イサミも仲間と会話したら元気出るだろ」くらいのちゃんと一般的人間の感性は心得てるし
マジでブレイバーンの正体なんなんだろう
130無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:43No.1181845619そうだねx2
3話であれ?これまっとうに面白いなってなったんで
そういう路線でいくんだなと
131無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:47No.1181845626そうだねx8
>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
ホモ―、ブレイバーンキモーとかで盛り上がって
それ以外はこの作品の良さを見ていない人らは
見切り付けて去ってくれた方が良いと思うよ
132無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:58No.1181845649+
書き込みをした人によって削除されました
133無念Nameとしあき24/02/02(金)01:36:59No.1181845653そうだねx1
スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
134無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:08No.1181845673そうだねx5
>ちゃんとこっちのイメージでも話を展開させてくのな
>バランスの取り方エグいな
とてもとても嬉しい
TSも活躍してくれ!
135無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:13No.1181845687そうだねx4
インプレ乞食ってトレンドにも沸くのか
そりゃそうか
136無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:16No.1181845695そうだねx1
ルルみたいなエッチな子に抱き着かれても平気とかやっぱスミスはホモだな
137無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:17No.1181845699+
>イサミは凄いな東京のあんな光景みて泣かないなんてよ…
>俺なら耐えられない
落ち着いてたヒビキですら発狂寸前だったからな
イサミの場合は色々揉まれたから肝が据わったというか
138無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:24No.1181845716そうだねx5
ロボアニメは好きだけどそれはそれとしてブレイバーンはキモいと思うよ
139無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:26No.1181845724+
>映画のバトルシップから海外ドラマのラストシップみたいになってる
ああ!ザ・ラストシップ!面白いよな!
指揮官先頭は海軍の伝統っていうけど艦長さんドンパチの現場に出過ぎだよ!!
面白いし米海軍全面協力だからミリタリー描写めっちゃ凄いし良いんだけどね!配信終わっちゃって残念だ…
140無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:32No.1181845736+
>スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
>少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
スミスをいれるとパーフェクトブレイバーンになっちまうんだ
141無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:35No.1181845743+
次回ついにスーパー合体が見れそうでワクワクしてるぞ俺
142無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:36No.1181845746+
生理的に無理(同一な相手は入れられない)
143無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:37No.1181845748+
あれ?ルル3話の時より身長低くなってる?
144無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:37No.1181845749そうだねx4
    1706805457140.jpg-(784546 B)
784546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:39No.1181845750+
>やっぱり3話から普通に面白いロボットアニメやり始めてるよね
>2話まではただのバズ狙いだったと思う
ただのって言うけど1話クッソド定番のロボアニメの盛り上がるやつやってるからバズ狙いってのもな
普通にやってくれるやつが最近なかった
146無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:47No.1181845769そうだねx5
ブレイバーンの言ってる事信じるならガチで人類同士で戦ってると負けるぞという
147無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:49No.1181845775+
>>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
>一話の時点でワンサイドゲームだったし頼りの航空戦力が
シールドが強すぎるな
ブレイバーン曰くシールド避ければ十分破壊できるみたいだがそれでもボスにはシールド無しでも歯が立たんみたいだしなあ
148無念Nameとしあき24/02/02(金)01:37:54No.1181845785そうだねx1
>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
戦い方をどうしたらいいかわからん相手ではな…
合同演習軍はブレイバーンという顧問みたいなのがいるから戦術の立てようもあるが…
149無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:01No.1181845803そうだねx9
イサミが4話にしてメンタルが強固になりつつある…
やっぱ一回底まで落ちたら強くなるか
150無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:03No.1181845806そうだねx1
ブラフだと思ってた初期キービジュもちゃんと意味がありますよってことだもんな
151無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:04No.1181845811+
>>SEEDの方はロボより変なキャラの方が沢山並んでる気が…
>面白い人連れてきたよ!
世界で一番フリーダムな奴はルール違反で禁止ッスよね?
152無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:07No.1181845816そうだねx1
>>イサミは凄いな東京のあんな光景みて泣かないなんてよ…
>>俺なら耐えられない
>落ち着いてたヒビキですら発狂寸前だったからな
>イサミの場合は色々揉まれたから肝が据わったというか
ヒビキが過呼吸気味なのは絶望感あったわ
153無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:08No.1181845824そうだねx14
今回気持ち悪さが足りなかった
ため回かなこのまま終わらないと良いが
154無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:11No.1181845837+
>ブレイバーンの言ってる事信じるならガチで人類同士で戦ってると負けるぞという
00だ…
155無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:12No.1181845846+
>スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
>少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
としあきもいってた
自分のちんぽを舐めるのは普通は生理的に無理だと
156無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:21No.1181845866そうだねx1
失速とは思わないけどブレイバーン超きめぇ!
の路線からは遠ざかった感じはある
157無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:25No.1181845879そうだねx3
>世界中こうなってるからどこを優先するかごたつくみたいなのはやめてほしい
今回ごたつかなかったじゃない?
158無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:30No.1181845891+
>スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
>少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
あと今週イサミがスミスに対して悪い感情あるのにブレイバーンががっかりするのもおかしいもんな
そのあと必死にスミスのフォローしてたし
159無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:32No.1181845896+
>あれ?ルル3話の時より身長低くなってる?
言動に外見が引っ張られてくのは二次元だとよくあることだ
160無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:40No.1181845923そうだねx2
    1706805520853.jpg-(174621 B)
174621 B
>少なくともブレイバーンはループしてきたかのような物言いである
どうすれば…
何回ループしてもイサミがスミスルートに行ってしまう…
よし今回はスミスには幼女化スペルビアを付けてやろう…
全くイサミは何故毎回スミスのことばかり気にして…あいつの何が良いって言うんだ…
あぁいかんいかんこれではまたスミスに塩対応しすぎてしまう…
くそっスミススミススミスめ…(ルルの会話プログラムがスミスと言いやすくなってしまう)
161無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:50No.1181845944そうだねx15
今回がため回だなんて俺は思えなかった
なんなら1話以降一番話が動いた回だったよ
162無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:51No.1181845948そうだねx1
>ルルみたいなエッチな子に抱き着かれても平気とかやっぱスミスはホモだな
子供あやす感情くらいしかないよ
163無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:56No.1181845961+
ミユちゃんのパイスーじゃなくてパイに包まれたい
164無念Nameとしあき24/02/02(金)01:38:59No.1181845967そうだねx3
>>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
>戦い方をどうしたらいいかわからん相手ではな…
>合同演習軍はブレイバーンという顧問みたいなのがいるから戦術の立てようもあるが…
あれくらいの攻略法なら偶然に発見できそうかつアメリカならその偶然を引く物量というか手数があるかなって
165無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:00No.1181845969そうだねx4
>世界中こうなってるからどこを優先するかごたつくみたいなのはやめてほしい
それをしないための今回の会議だったんじゃねえかな
166無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:01No.1181845972そうだねx9
ブレイバーン超きめえ!だけで進めるのも限界あるし飽きるしね
今の流れになってくのすごく好きよ
167無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:11No.1181846001+
>>イサミは凄いな東京のあんな光景みて泣かないなんてよ…
>>俺なら耐えられない
>落ち着いてたヒビキですら発狂寸前だったからな
>イサミの場合は色々揉まれたから肝が据わったというか
ヒビキも2回くらい死線を潜ってるけどあの慌てぶりだもんな
まあ日本の知り合いたちも燃えているって現実の方に参ったのかもしれんけど
168無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:12No.1181846003+
    1706805552807.jpg-(35219 B)
35219 B
>1話からちゃんと見てれば土台はドシリアスだとわかると思うんだが…
土台の上に建てられたブレイバーンパレスで土台が完全に覆い尽くされてしまってな
169無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:15No.1181846015+
こういう回が要らないとは言わないけど戦闘ノルマみたいなお約束はないんだなって
170無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:17No.1181846019+
>>それでもアメリカの軍事力なら最低限戦いの形にはなっていて欲しい
>戦い方をどうしたらいいかわからん相手ではな…
>合同演習軍はブレイバーンという顧問みたいなのがいるから戦術の立てようもあるが…
せめて遅滞戦術に切り替えて持久戦しながら持ちこたえていて欲しいと願う
171無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:29No.1181846052そうだねx10
    1706805569033.jpg-(428155 B)
428155 B
>>SEEDの方はロボより変なキャラの方が沢山並んでる気が…
>面白い人連れてきたよ!
裏切り者が居るらしい
172無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:34No.1181846062+
OPでのリアルロボとの並走があるから
人類側も普通に大活躍してくれるだろうが...
溜めが長すぎるとちょっともたないかも
173無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:35No.1181846065+
敵の柱がハワイに落ちてきたのは演習で軍事力が集まってたから?
だとすると日本も基地が無いところは襲われないかもしれない
174無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:35No.1181846066+
アメリカ人からしたら日本人の成人女性は子供みたいなものと聞くがその観点からするとスミスにとってルルは幼児くらいの感覚なんだろうな
175無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:35No.1181846067そうだねx3
>インプレ乞食ってトレンドにも沸くのか
>そりゃそうか
メってもうSNSの体を成してないな
176無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:35No.1181846068そうだねx7
バズバズ言ってんのは水星叩いてたのと同じ奴な気がする
177無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:36No.1181846069そうだねx2
ルートの決め方は適当なようでいて反対できない決め方だな
178無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:38No.1181846075そうだねx2
>あれ?ルル3話の時より身長低くなってる?
キャラ設定自体は今回の少女体型なんだけど
初登場時からスミスと格闘やった辺りは成人女性のそれだったな
179無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:44No.1181846085+
ブレイバーンきも!とか言っててすまんかった
180無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:44No.1181846086+
>>スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
>>少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
>としあきもいってた
>自分のちんぽを舐めるのは普通は生理的に無理だと
単に別個体でないとぱわーでんとかでわ
181無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:47No.1181846096そうだねx1
ごく普通のロボットアニメになってきた感じ
182無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:49No.1181846100+
>終始シリアスなのかギャグ要素もあるのか読めんよね5話
ていうか2話以降登場人物全員ドシリアス(ブレイバーン含む)なのに視聴者からしたらシュールギャグにしか見えない状態が続いているだけだから
来週もその先もそうなんだろう
183無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:56No.1181846111+
今回確認しちゃったから自分の国もやべえことになってるって自覚を持ってしまったかもしれん
184無念Nameとしあき24/02/02(金)01:39:59No.1181846117+
このロボはどの人間キャラよりも人間文化をよく知ってるようだ
おかしな存在
185無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:01No.1181846124+
>>あれ?ルル3話の時より身長低くなってる?
>言動に外見が引っ張られてくのは二次元だとよくあることだ
明らかにおっぱいが減ってる
186無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:01No.1181846125+
>今回ごたつかなかったじゃない?
三時間ほどごたついてたから
ブレイバーンが朝日を背にかっこよく希望をお届けしよう!!って言った
それどころの話じゃなかった
187無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:05No.1181846127+
久々に典型的なロボットアニメの4話見た気がする
勇者なら作画がここで崩れるが崩れなかった
188無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:10No.1181846136そうだねx2
話の進め方が丁寧だな
これ二期ありそう
189無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:11No.1181846138そうだねx3
ここで一回引き締めるのは良い流れ
OPバレだとまだまだ出会いはあるしギャグ展開が絶えたってわけでも無いと思う
190無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:12No.1181846140+
>あれくらいの攻略法なら偶然に発見できそうかつアメリカならその偶然を引く物量というか手数があるかなって
まぁそれだとお話にならんからな
SFでいやぁ「アメリカの物量で学習して更に進化した」「アメリカは核を使った」とかの最悪パターン引くかも
191無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:19No.1181846152そうだねx2
>1706805457140.jpg
→はTVver
←はあこがれver
192無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:20No.1181846154+
    1706805620300.jpg-(113849 B)
113849 B
ブレイバーンが拳を握るシーンで後ろにあった残骸は海底にあったスペルビアの基地ぽいな
193無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:22No.1181846158そうだねx16
    1706805622361.jpg-(46723 B)
46723 B
>今回がため回だなんて俺は思えなかった
>なんなら1話以降一番話が動いた回だったよ
振り回され続けてたけどいい顔になった
194無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:24No.1181846162そうだねx21
    1706805624351.jpg-(121763 B)
121763 B
握り締めた拳から火花が出る演出好きすぎる…
195無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:25No.1181846163+
ルルパンチ
スパロボではロボの捏造必殺技カットインになりそう
196無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:30No.1181846176そうだねx7
このアニメを構成する要素って日本語吹き替え版のビーストウォーズとすごく似てるんだよな
表面上はなんだか愉快なキャラがわちゃわちゃしてるように見えるけど、実際そこで起こっているのはとんでもないシリアスな状況っていうのが
197無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:31No.1181846178+
真面目に人類同士で争ってる場合じゃないけど争う余力も無いと思うよ世界中あの状況だと…
198無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:31No.1181846181+
ブレイバーンが怒りで拳を握りしめて火花出るのいい表現だね
怒りが感じられる
199無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:34No.1181846186そうだねx1
>イサミが4話にしてメンタルが強固になりつつある…
>やっぱ一回底まで落ちたら強くなるか
自分がブレイバーンとやるしかないってハラが決まったような気がする
ちょっと掛ったけど戦う動機つーか決意が出来た感じ
200無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:39No.1181846197そうだねx2
>久々に典型的なロボットアニメの4話見た気がする
>勇者なら作画がここで崩れるが崩れなかった
そういやずっと絵が綺麗だったなあ
201無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:44No.1181846220そうだねx4
>話の進め方が丁寧だな
>これ二期ありそう
3期ぐらいまでやってもいいぞ
202無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:52No.1181846237+
>敵の柱がハワイに落ちてきたのは演習で軍事力が集まってたから?
>だとすると日本も基地が無いところは襲われないかもしれない
でも基地が壊滅してると開放しても軍事物資の補給が…
203無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:55No.1181846249+
書き込みをした人によって削除されました
204無念Nameとしあき24/02/02(金)01:40:58No.1181846258+
キルラキルなんかもハイテンションのノリ何処まで保てるか心配だったけれど
途中で四天王の掘り下げ回とか「溜め」を作ってから再加速したからね
ブレイバーンもイサミと心が通じ合ったと見せかけてさらに変態性増してくれると信じてる
205無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:06No.1181846273+
    1706805666438.png-(178681 B)
178681 B
>>スミス説だとしてそりゃ自分を中に入れるのは嫌だよな
>>少なくとも何か知ってないとあの段階で生理的に無理なんて言えない
>あと今週イサミがスミスに対して悪い感情あるのにブレイバーンががっかりするのもおかしいもんな
>そのあと必死にスミスのフォローしてたし
てかスミスはマルチバースでヒーローになってこの次元にきてんのん?
206無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:06No.1181846274そうだねx2
>ルートの決め方は適当なようでいて反対できない決め方だな
どちらもいいと思うが私はこっちだな!と反感を買わずに自然に流れを持っていったよな
207無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:09No.1181846283+
イサミがちょっと報われて良かったよ
でもあの酒場の軍人大体死ぬんだろうな
208無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:11No.1181846287+
>ねえこんな超悲惨シリアス壊滅東京で
>必殺技叫ぶの...??
それがブレイバーンのキモだろうな!
209無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:15No.1181846295そうだねx4
    1706805675555.jpg-(21478 B)
21478 B
>やっぱり3話から普通に面白いロボットアニメやり始めてるよね
>2話まではただのバズ狙いだったと思う
バズり狙いもあると思うけど手法はこれと同じだと思うよ
4話の東京壊滅のインパクトのためにふざけまくってたんだと思う
210無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:15No.1181846296+
>握り締めた拳から火花が出る演出好きすぎる…
ここはあの時の苦しみを思い出してるシーンに見えた
211無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:16No.1181846298そうだねx4
別にホモは否定しないけど今回ばかりはED特殊にしてほしかった
流石に空気が違いすぎてどう受け止めてよいかわからなかった
212無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:22No.1181846314+
>OPでのリアルロボとの並走があるから
>人類側も普通に大活躍してくれるだろうが...
>溜めが長すぎるとちょっともたないかも
特訓でようやく戦いかた解った直後だし
213無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:24No.1181846320+
>敵の柱がハワイに落ちてきたのは演習で軍事力が集まってたから?
>だとすると日本も基地が無いところは襲われないかもしれない
東京は立川の基地がまずかったのかな
214無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:27No.1181846324+
>このアニメを構成する要素って日本語吹き替え版のビーストウォーズとすごく似てるんだよな
>表面上はなんだか愉快なキャラがわちゃわちゃしてるように見えるけど、実際そこで起こっているのはとんでもないシリアスな状況っていうのが
そしてたまにそのシリアスな状況に相応しい演技を唐突に入れてくる千葉さんとかね…
215無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:34No.1181846339そうだねx12
限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
216無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:35No.1181846342そうだねx1
>振り回され続けてたけどいい顔になった
ブレイバーンのせいかおかげか肝が据わってきたな
217無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:36No.1181846343そうだねx5
イサミとブレイバーンのバディ感が増してきた
218無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:39No.1181846353そうだねx11
他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
219無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:42No.1181846363+
残ったタワーのボスに核攻撃が効かないすさまじい防御力持ちがいないと言い切れないのがな…
220無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:44No.1181846371そうだねx6
というか2話まではブレイバーンがマイペースで
リアルロボットとスーパーロボットのズレがでてギャグになってただけで
ブレイバーンが合わせたら終始リアルロボットの空気になるのだ
もう攻殻のタチコマと同じくらい馴染んでるよ
221無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:49No.1181846384+
…ブレイバーンの何故イサミに執着するか話があれトンチキじゃなく真実なんじゃないかって思えてきた
222無念Nameとしあき24/02/02(金)01:41:53No.1181846394そうだねx2
>ねえこんな超悲惨シリアス壊滅東京で
>必殺技叫ぶの...??
悲惨でシリアスだからこそ
叫ぶのさ
223無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:04No.1181846419そうだねx3
4クールぐらい必要じゃない?
224無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:06No.1181846424そうだねx1
>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
2話でさくらちゃんのラップでがっちり掴んでからの3話以降で真面目にアイドル活動スタートだしな
225無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:14No.1181846438そうだねx11
でもブレイサンダーから頭だけ出すのはキモいよブレイバーン!!
226無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:28No.1181846465そうだねx5
ジャパーンヌッは字幕でもジャパーンヌッなのね
227無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:29No.1181846472+
>このアニメを構成する要素って日本語吹き替え版のビーストウォーズとすごく似てるんだよな
でもビーストウォーズは宇宙戦艦ティラミス寄りみたいなもんじゃないかと
ブレイバーンはみんなフザけてないのに行き違いでギャグになってる
228無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:33No.1181846479+
>限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
マサミ「よし!また壊せるな!」
229無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:35No.1181846481そうだねx6
他の地域はどうなってんの?とかブレイバーンって本当に味方なの?とかイサミは巻き込まれてなあなあで戦ってたとかの話を一気に動かした回だった
ブレイバーンは正義の心を持ってるしイサミは戦う理由をはっきりさせた
230無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:35No.1181846483そうだねx2
生理的に無理ってロボット的な言語に翻訳すると機構的に不可能とかそんなんかな
231無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:37No.1181846488そうだねx6
恥ずかしい話だがな4話のラストはちょっと泣いちまったよ
EDが始まるまでな
232無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:40No.1181846491+
>残ったタワーのボスに核攻撃が効かないすさまじい防御力持ちがいないと言い切れないのがな…
ブレイバーンの頑丈さも大概だし硬い敵は核爆発耐えそうだよね…
233無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:42No.1181846495+
東京のみんな!スーパーロボットが来てくれたよ
234無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:42No.1181846496そうだねx12
>握り締めた拳から火花が出る演出好きすぎる…
ロボアニメでやりたかったんだろうなって表現全部入れてくれるのがマジで嬉しい
235無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:45No.1181846506+
>戦闘ノルマみたいなお約束
今の時代にまだそんなの気にしてるのどっかの禿監督くらいだよ
236無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:49No.1181846513+
書き込みをした人によって削除されました
237無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:53No.1181846523そうだねx1
>限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
ブレイバーンも良き相棒になりつつある
238無念Nameとしあき24/02/02(金)01:42:54No.1181846529+
>としあきもいってた
>自分のちんぽを舐めるのは普通は生理的に無理だと
じゃあ糸井重里スゲェな…
239無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:10No.1181846570そうだねx5
メンタルが強固になってきたイサミは大丈夫そうだがかなりショック受けてた同僚ちゃんが心配だ
240無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:11No.1181846573そうだねx3
ブレイバーンが気持ち悪いというだけで世界観自体はシリアスとわかっていたつもりではあったけどなんか思ってたより徹底的に人類が焼かれてた・・・
241無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:12No.1181846574そうだねx1
    1706805792248.jpg-(92819 B)
92819 B
この状態で頻繁に頭だしてるのはちょっと面白かった
242無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:13No.1181846576+
今見始めてるけど
ブレイバーンお前も気まずくなることあるんだ…
後そのパイロットスーツはミユ作なのか…
243無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:17No.1181846585+
>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
リアル米軍は普通に差別主義者みたいなのいるからな…
244無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:19No.1181846587+
>東京のみんな!スーパーロボットが来てくれたよ
もう
誰も
245無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:19No.1181846589そうだねx5
>悲惨でシリアスだからこそ
>叫ぶのさ
愛を生を闘志を刃に叫べ
だからな…
246無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:24No.1181846599そうだねx1
まあ最初の二話の振り回しっぷりだけでも語り草になるだろう
これ以降乗れなかった人の記憶にも残る
247無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:25No.1181846600+
>でもブレイサンダーから頭だけ出すのはキモいよブレイバーン!!
あれグレート合体時の胸の部分なんじゃないかな
ニョキッと顔出したところに背中からヘルメット出てきて被さるパターン
248無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:25No.1181846602+
>>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
>2話でさくらちゃんのラップでがっちり掴んでからの3話以降で真面目にアイドル活動スタートだしな
あんなフザけた状況から路上ライブ→温泉回で「えっアイドルマジでやるアニメなんすか!?」ってなったの覚えてる
249無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:28No.1181846609+
>東京のみんな!スーパーロボットが来てくれたよ
ショウザフラッグだ!イサミ!景気良く一緒に歌うぞ!!
250無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:30No.1181846615そうだねx11
    1706805810921.jpg-(562119 B)
562119 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:34No.1181846623+
まあ日本なら急にスーパーロボットが助けに来ても受け入れられやすいからな
252無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:39No.1181846636そうだねx5
>この状態で頻繁に頭だしてるのはちょっと面白かった
「スタッフがおもちゃで遊んでる最中に偶然見つけたフォーム」感
253無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:39No.1181846637+
>>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
>2話でさくらちゃんのラップでがっちり掴んでからの3話以降で真面目にアイドル活動スタートだしな
ガタリンピック回を忘れるな
254無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:43No.1181846647+
イサミは拷問に掛ける必要あったんだね
肝を据える為に
255無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:45No.1181846655そうだねx1
    1706805825034.jpg-(9099 B)
9099 B
>東京のみんな!スーパーロボットが来てくれたよ
よし
256無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:55No.1181846675そうだねx6
    1706805835148.jpg-(100445 B)
100445 B
>この状態で頻繁に頭だしてるのはちょっと面白かった
257無念Nameとしあき24/02/02(金)01:43:56No.1181846676+
>1706805810921.jpg
ごっくん…
258無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:06No.1181846692そうだねx1
いくらアメリカでも自国民を核で巻き添えにするのは躊躇するだろ
259無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:08No.1181846699そうだねx7
>>握り締めた拳から火花が出る演出好きすぎる…
>ロボアニメでやりたかったんだろうなって表現全部入れてくれるのがマジで嬉しい
マジでカッコいいとこハズさないぞと言うのが信頼置けすぎる…
260無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:08No.1181846702+
ピガー!って攻撃するのはあの御方にしか許されない事では
261無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:29No.1181846748そうだねx1
大張監督の作品って実はちゃんと見るの初なんだがなんか凄いな…
凄いベテランなのに全然色褪せてない
262無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:32No.1181846755そうだねx4
>いくらアメリカでも自国民を核で巻き添えにするのは躊躇するだろ
インデペンデンスデイ「と思うじゃん?」
263無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:40No.1181846778そうだねx1
>>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
>リアル米軍は普通に差別主義者みたいなのいるからな…
アメリカ人だってイイ奴もいるしクズもいる
合同演習部隊の仲間達は最高の連中だということだ
264無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:46No.1181846792そうだねx5
    1706805886755.jpg-(70685 B)
70685 B
>>この状態で頻繁に頭だしてるのはちょっと面白かった
265無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:50No.1181846802+
>まあ日本なら急にスーパーロボットが助けに来ても受け入れられやすいからな
だから全滅されたのかな
266無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:56No.1181846815そうだねx5
>イサミは拷問に掛ける必要あったんだね
>肝を据える為に
RTA解説みたいな言い方やな
267無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:56No.1181846818そうだねx4
戦闘もない4話で俺は心を掴まれたよ
268無念Nameとしあき24/02/02(金)01:44:58No.1181846824そうだねx5
>ブレイバーンお前も気まずくなることあるんだ…
正直この辺でブレイバーンってマッチポンプみたいな下心無くねって思えてきた…
269無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:04No.1181846842+
バリが監督で面白いアニメとか今までなかったんで困惑してるんだが
270無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:04No.1181846844+
    1706805904970.jpg-(200365 B)
200365 B
7つあるな
リサイクルマークっぽくも見える
271無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:06No.1181846847+
書き込みをした人によって削除されました
272無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:07No.1181846848+
>限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
幻覚かと思って怖かったけどちゃんと息抜きできて良かった
273無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:12No.1181846858そうだねx5
>アメリカ人だってイイ奴もいるしクズもいる
>合同演習部隊の仲間達は最高の連中だということだ
その最高の連中悉くフラグ立てて行きおった…
274無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:12No.1181846860+
これだけまっとうな所見せられるとやっぱ2話でのはなしの通じなさは意図的に誤魔化してたようにしか見えなくなった
何を隠しているのだブレイバーン
275無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:14No.1181846863+
>いくらアメリカでも自国民を核で巻き添えにするのは躊躇するだろ
コーディネイターじゃないから自国民とか核で焼き払ってええわ…
276無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:14No.1181846865+
イサミがなんであんなスミスに屈託持ってるのかが分からなかった
そんなに女の子が羨ましい…というなら自分の周りにも結構いるのに
277無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:21No.1181846882+
>>限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
>ブレイバーンも良き相棒になりつつある
イサミが無茶苦茶に人格壊されてる様に見えて戻ってきたの良いよね
自分の弱さを知ったの含めたらその分成長しとる
278無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:23No.1181846889+
>ブレイバーンが気持ち悪いというだけで世界観自体はシリアスとわかっていたつもりではあったけどなんか思ってたより徹底的に人類が焼かれてた・・・
目的がデスアクメってのも救いがない
279無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:28No.1181846895+
>イサミは拷問に掛ける必要あったんだね
>肝を据える為に
そんなことないよ!?
拷問はそれには必要なかったと思うよ!!?
280無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:31No.1181846904+
>No.1181846792
やめろ!
281無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:33No.1181846908+
>>まあ日本なら急にスーパーロボットが助けに来ても受け入れられやすいからな
>だから全滅されたのかな
大都市が火の海になっただけで全滅したと決まったわけでは…
282無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:37No.1181846914そうだねx1
>他の地域はどうなってんの?とかブレイバーンって本当に味方なの?とかイサミは巻き込まれてなあなあで戦ってたとかの話を一気に動かした回だった
>ブレイバーンは正義の心を持ってるしイサミは戦う理由をはっきりさせた
よく1話で全部きれいに片付けて新章に持って行けたなと感心する
283無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:54No.1181846939そうだねx1
    1706805954975.png-(27112 B)
27112 B
知らないとどれがブレイバーン絡みか分からんな・・・
284無念Nameとしあき24/02/02(金)01:45:59No.1181846951+
>>ブレイバーンお前も気まずくなることあるんだ…
>正直この辺でブレイバーンってマッチポンプみたいな下心無くねって思えてきた…
その可能性をロシア軍が疑ってるのはよかったよ
285無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:20No.1181847004そうだねx3
>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
濃いキャラクターでガッツリ掴んでギャグはちりばめつつもシナリオは堅実に進めるってやっぱ王道で面白いんだなってなる
ギャグだけでもシリアスだけでもダメなのです
286無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:22No.1181847008そうだねx1
ブレイバーンの内心が「ヒーローらしく振る舞う」「しんどいけど頑張る」ならもう俺はブレイバーンのこと好きななってしまう
287無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:23No.1181847011+
>>ブレイバーンお前も気まずくなることあるんだ…
>正直この辺でブレイバーンってマッチポンプみたいな下心無くねって思えてきた…
下心はきっと無いよ
表現がクッソめんどくさいだけで
288無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:24No.1181847013+
日本人「また壊滅か…まいったねどうも」
289無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:24No.1181847014そうだねx2
    1706805984928.jpg-(100656 B)
100656 B
ガチでタワーからのビーム乱射ぽいな…
290無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:25No.1181847015+
>知らないとどれがブレイバーン絡みか分からんな・・・
ドラゴンの運転免許はブレイバーン用語
291無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:27No.1181847018+
書き込みをした人によって削除されました
292無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:28No.1181847023そうだねx1
>バリが監督で面白いアニメとか今までなかったんで困惑してるんだが
オーガンとかスパロボOGとかよかっただろ!
293無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:36No.1181847036そうだねx9
    1706805996126.jpg-(144698 B)
144698 B
角にかかってたこれ何?ソーセージ?
294無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:38No.1181847039+
>リアル米軍は普通に差別主義者みたいなのいるからな…
そう言うのは証拠になる資料を提示しないと
ただのヘイトばら撒き妄言と見なされるよ?
295無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:40No.1181847042+
しかしこの東京でブレイバーンの歌が流れ始めるのはギャップ凄そうだな
296無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:41No.1181847047そうだねx3
>こういう回が要らないとは言わないけど戦闘ノルマみたいなお約束はないんだなって
それは玩具販促アニメの話で円盤や配信で儲ける深夜アニメには関係ない
297無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:44No.1181847051そうだねx1
>>イサミは拷問に掛ける必要あったんだね
>>肝を据える為に
>RTA解説みたいな言い方やな
実際ブレイバーンはRTAみたいなやり方しないと詰むって考えてるんじゃって思えるのだ
298無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:54No.1181847079+
>>その可能性をロシア軍が疑ってるのはよかったよ
>ドイツ
すまん間違えた
299無念Nameとしあき24/02/02(金)01:46:54No.1181847082そうだねx3
2話までのテンションでグレート合体されてもどういう目で見ていいかわかんねーよと思ってたけど
ちゃんと燃えさせてくれそうで期待大
300無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:01No.1181847099+
>ガチでタワーからのビーム乱射ぽいな…
こう見ると四方から攻撃飛んできてるな
301無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:05No.1181847106+
夏の夕陽

やさしく迎えてくれるのは

ブレイバーンだけなのか?
302無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:18No.1181847140そうだねx3
>>多分これがこのアニメの基調なんだろうな
>>最初の三話は掴みのために全力ではっちゃけたわけだ
>>その辺はゾンビランドサガとかと同様だから予想範囲内
>濃いキャラクターでガッツリ掴んでギャグはちりばめつつもシナリオは堅実に進めるってやっぱ王道で面白いんだなってなる
>ギャグだけでもシリアスだけでもダメなのです
まさおブッパしてきた時には「ギャンブルだなぁ」と思って見てたのにその回終わる頃にボロボロ泣いてたわ
303無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:20No.1181847144そうだねx2
ブレイバーンがすごくまっとうなヒーローに見えてきた
304無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:24No.1181847155+
>その可能性をロシア軍が疑ってるのはよかったよ
ドイツじゃね?
305無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:25No.1181847159そうだねx2
>>アメリカ人だってイイ奴もいるしクズもいる
>>合同演習部隊の仲間達は最高の連中だということだ
>その最高の連中悉くフラグ立てて行きおった…
ミッドウェーに先行して偵察と基地機能構築の為に先行しただけだから…前線構築しにいったわけじゃないから…
306無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:31No.1181847174そうだねx3
>別にホモは否定しないけど今回ばかりはED特殊にしてほしかった
>流石に空気が違いすぎてどう受け止めてよいかわからなかった
むしろあのEDがあるからこそリセット出来て良かったと思うけどなぁ
307無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:34No.1181847187そうだねx2
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
BARで言っていた
「後でソーセージ持って行くから」
ってやつじゃない?
308無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:35No.1181847188+
地獄のような戦場でグレート合体されてもそれはそれで俺等の情緒がおかしくなる
309無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:36No.1181847189そうだねx1
    1706806056193.jpg-(26872 B)
26872 B
お前がブレイバーンに乗り込んで地球を救うんじゃーい!
310無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:39No.1181847197そうだねx1
>目的がデスアクメってのも救いがない
全員死にたがり星人とか交渉の余地がねえもんな
生き残りたかったら倒すしかない
311無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:39No.1181847198+
>こういう回が要らないとは言わないけど戦闘ノルマみたいなお約束はないんだなって
毎回戦闘ノルマをやるホビーアニメでのお約束だけど
ストーリーがノルマのためにおざなりになるのよ
312無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:46No.1181847216そうだねx5
>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
この作品の軍人はちゃんと軍人のメンタルしてるよな
313無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:49No.1181847221+
>7つあるな
>リサイクルマークっぽくも見える
情報の送受信機的な奴かと思ってたが違うっぽい?
314無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:51No.1181847228+
イサミにゲッター線浴びせれば毎回戦闘回になるよ
315無念Nameとしあき24/02/02(金)01:47:58No.1181847240+
>>>アメリカ人だってイイ奴もいるしクズもいる
>>>合同演習部隊の仲間達は最高の連中だということだ
>>その最高の連中悉くフラグ立てて行きおった…
>ミッドウェーに先行して偵察と基地機能構築の為に先行しただけだから…前線構築しにいったわけじゃないから…
つまりミッドウェーに軍事力が集中する
316無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:00No.1181847242+
>大都市が火の海になっただけで全滅したと決まったわけでは…
富士の樹海に隠されてた秘密基地があった!?とかだよな1話2話のノリなら
317無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:01No.1181847249+
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
よく見たらソーセージも3Dか
318無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:03No.1181847253+
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
相棒にも後でソーセージ持って行ってやらねえとなって言ってたしそうじゃない
319無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:05No.1181847260そうだねx1
>イサミがなんであんなスミスに屈託持ってるのかが分からなかった
>そんなに女の子が羨ましい…というなら自分の周りにも結構いるのに
単純に自分は必死に戦ってるのにあいつは幼女とイチャイチャしやがって!ってことじゃないか
スミスも同じ兵士だから戦場に出れば命をかけて戦うってブレイバーンに諭された
320無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:11No.1181847271そうだねx3
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
空軍の人たちがいってたじゃん
お前のでっかい相棒にソーセージもっていくぜって
321無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:13No.1181847280+
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
酒場の誰かがブレイバーンにソーセージ奢るって言ってたろ
322無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:16No.1181847289+
ブレイバーンの1、2話の変態感を言動変えずに3、4話でまともじゃないかという風に見せる
手練れの脚本やな
323無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:19No.1181847297そうだねx2
昔からロボアニメのEDがしっとりしてる理由が割と今回よく分かった
324無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:22No.1181847300そうだねx7
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
ちゃんとバーでお前の相棒にはソーセージをプレゼントしないとなって言ってたよ
325無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:24No.1181847304そうだねx5
ホモのノリで釣って結構ありきたりな展開だな
2話までの勢いが失速して普通のアニメになりつつある
326無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:26No.1181847309+
ペース的に来週には日本解放まで行くかな
327無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:36No.1181847329+
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
ソーセージはわかるが三角のコンニャクみたいなのはなんなんだ
328無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:36No.1181847331そうだねx13
    1706806116188.jpg-(463028 B)
463028 B
>お前がブレイバーンに乗り込んで地球を救うんじゃーい!
329無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:41No.1181847346そうだねx1
>イサミがなんであんなスミスに屈託持ってるのかが分からなかった
>そんなに女の子が羨ましい…というなら自分の周りにも結構いるのに
自分が命張ってるのに!って主張だったけど1番やべーのはブレイバーン以外に乗ってるやつらだよ!とは思った
330無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:47No.1181847355そうだねx4
>ブレイバーンがすごくまっとうなヒーローに見えてきた
あの暑苦しいメンタルに触れないとマジで正気を保てないくらい今回はヤバい
331無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:47No.1181847357そうだねx5
視聴感は確かにゾンサガと共通してる
やっぱこのアニメはまず第一にサイゲのアニメなんだよな
確かPが共通だったか
332無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:50No.1181847362+
毎回戦闘あるロボアニメっていつの時代だよ
333無念Nameとしあき24/02/02(金)01:48:53No.1181847373そうだねx7
4話ラストのイサミはマジカッコイイ
部隊の仲間達が言うヒーローだぜ間違いなく
334無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:08No.1181847414+
>お前がブレイバーンに乗り込んで地球を救うんじゃーい!
最終回に「あらやだエモい…」ってなるやつ
335無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:12No.1181847430+
>ペース的に来週には日本解放まで行くかな
フィクサービームで元に戻せるさ
336無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:14No.1181847433+
>ねえこんな超悲惨シリアス壊滅東京で
>必殺技叫ぶの...??
魂がこもるだろう!?
337無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:18No.1181847443そうだねx9
エアバッグ引きずりながら去っていく背中
338無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:22No.1181847459そうだねx1
>富士の樹海に隠されてた秘密基地があった!?とかだよな1話2話のノリなら
軍事面に関しての考証は真面目にやってるから
架空の自衛隊秘密基地なんてのはやらんだろ
339無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:22No.1181847460そうだねx6
>毎回戦闘あるロボアニメっていつの時代だよ
そりゃ勇者の時代よ
340無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:26No.1181847470+
>2話までのテンションでグレート合体されてもどういう目で見ていいかわかんねーよと思ってたけど
>ちゃんと燃えさせてくれそうで期待大
大張監督絶望的な状況描くけどブレイバーンは更にそこまでの導線が上手い気がする
急にピンチになって急に助かってもなってなるけどブレイバーンは「東京が…」って感情移入しやすいよ
341無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:28No.1181847474そうだねx2
>>イサミがなんであんなスミスに屈託持ってるのかが分からなかった
>>そんなに女の子が羨ましい…というなら自分の周りにも結構いるのに
>自分が命張ってるのに!って主張だったけど1番やべーのはブレイバーン以外に乗ってるやつらだよ!とは思った
そこを説明する為の4話よね
342無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:34No.1181847482+
>角にかかってたこれ何?ソーセージ?
ネタ要素って言ったらこれぐらいだけなのがなあ
343無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:35No.1181847487+
>>別にホモは否定しないけど今回ばかりはED特殊にしてほしかった
>>流石に空気が違いすぎてどう受け止めてよいかわからなかった
>むしろあのEDがあるからこそリセット出来て良かったと思うけどなぁ
あのEDじゃなかったら俺もヒビキ状態のまま一時間は過ごしてたよ…
344無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:37No.1181847493そうだねx4
何度も言うがこれはゾンサガとアキバ冥途戦争の精神的続編だぞ
345無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:43No.1181847510+
>ブレイバーンの1、2話の変態感を言動変えずに3、4話でまともじゃないかという風に見せる
>手練れの脚本やな
アイツ登場時から一貫してイサミ以外のことに関しては真っ当なんだ・・・
346無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:47No.1181847521そうだねx3
>>別にホモは否定しないけど今回ばかりはED特殊にしてほしかった
>>流石に空気が違いすぎてどう受け止めてよいかわからなかった
>むしろあのEDがあるからこそリセット出来て良かったと思うけどなぁ
まあアレ筋肉ミュージカルよね
347無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:49No.1181847527+
>大都市が火の海になっただけで全滅したと決まったわけでは…
郊外や田舎は標的から外れて無事とかだったらまだ良いんだけど…
348無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:50No.1181847530+
ブレイバーンがスパロボに参戦すると東京舞台にした作品がえらい被害を被ることになるな…
349無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:52No.1181847535そうだねx1
>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
まあそういう状況じゃないってことは理解してるだろうし
ブレイバーンもいってたが一緒に戦ったことで連帯感も生まれたんだろう
あとこれは穿った見方なんだけど自国が蹂躙された光景をまだ目の当たりにしてないので余裕があるんでしょ
350無念Nameとしあき24/02/02(金)01:49:56No.1181847540そうだねx5
    1706806196112.gif-(665002 B)
665002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:06No.1181847558+
4話一通り見たけど気持ち悪いブレイバーンの台詞もそんなになかった
352無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:09No.1181847566+
>つまりミッドウェーに軍事力が集中する
アイアンボトムサウンド…
353無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:14No.1181847580そうだねx5
特殊EDが悪いわけじゃないけど何があろうと同じOPEDってほうが好きだ
354無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:15No.1181847586そうだねx5
>まさおブッパしてきた時には「ギャンブルだなぁ」と思って見てたのにその回終わる頃にボロボロ泣いてたわ
まさお回は脚本のヘイトバランスが神がかってた
まさおの死因を父親のせいにならないようにヒゲによるショック死だったり
355無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:16No.1181847590+
>>ブレイバーンの1、2話の変態感を言動変えずに3、4話でまともじゃないかという風に見せる
>>手練れの脚本やな
>アイツ登場時から一貫してイサミ以外のことに関しては真っ当なんだ・・・
今回ルルに殴られたイサミ絡みでも終始まともだったからもう無敵だぞ
356無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:28No.1181847615そうだねx3
>No.1181847540
気色わるい!
357無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:32No.1181847627+
世界各地がああなってるってみんな自覚したらもうおふざけ出来なくなるのかなそれは残念だぞ
358無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:46No.1181847654そうだねx2
>ブレイバーンがスパロボに参戦すると東京舞台にした作品がえらい被害を被ることになるな…
東京が映ります!!
これは……

なんかガンダムやゲッターたちがデスドライブ撃沈してます!!
359無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:49No.1181847663そうだねx2
これで敵は自殺願望しかないってのがね
360無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:52No.1181847668+
あらやだこのロボットイケメンって思っちゃった
361無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:52No.1181847670そうだねx2
>>こういう回が要らないとは言わないけど戦闘ノルマみたいなお約束はないんだなって
>毎回戦闘ノルマをやるホビーアニメでのお約束だけど
>ストーリーがノルマのためにおざなりになるのよ
だから1年50話やる必要があったんですね
の勇者シリーズ
今良く1年もやるな…ってなるな
362無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:58No.1181847681そうだねx6
勢いだけじゃなくてちゃんと状況を整理させる回を持ってくるのは丁寧だなと
363無念Nameとしあき24/02/02(金)01:50:58No.1181847682+
とりあえず関東の敵倒さないことに復興もできないよね
364無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:01No.1181847685+
TSを改修しないときついぜ
365無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:03No.1181847693そうだねx5
ブレイバーンが視聴者の精神の救いにもなるとはね…
366無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:10No.1181847706そうだねx4
    1706806270562.jpg-(56697 B)
56697 B
タワーは海にいるぽい
367無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:23No.1181847726そうだねx11
>世界各地がああなってるってみんな自覚したらもうおふざけ出来なくなるのかなそれは残念だぞ
待ってくれ
登場人物全員マジメにやってるんだぞ
368無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:24No.1181847727+
>ブレイバーンがスパロボに参戦すると東京舞台にした作品がえらい被害を被ることになるな…
まあ第三新東京は無事だし
369無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:29No.1181847735そうだねx2
    1706806289955.jpg-(498742 B)
498742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:34No.1181847738+
必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
371無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:38No.1181847748+
>>つまりミッドウェーに軍事力が集中する
>アイアンボトムサウンド…
今度は米軍もドイツ軍もロシア軍だって仲間だ!
そしてブレイバーンがいる!!そうはならないさ
372無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:40No.1181847750そうだねx2
>>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
>この作品の軍人はちゃんと軍人のメンタルしてるよな
前回尋問された挙げ句メンタルブレイクダウンしブチ切れてたイサミもパイロットの筈なのに得体の知れないロボに操縦出来きずただ乗ってたまに訳の分からない必殺技を一緒にシャウトするだけというプライドを酷く傷付けられる立場に追いやられた為だからね…
373無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:53No.1181847774そうだねx6
    1706806313473.jpg-(140960 B)
140960 B
後方ブレイバーン面するブレイバーンで駄目だった…
374無念Nameとしあき24/02/02(金)01:51:53No.1181847775+
ドイツやNATO加盟国は海に面してる国が多いしまあ
375無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:00No.1181847795+
東京だけで何万人しんだんだろう…
376無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:10No.1181847809そうだねx4
>>他国の心配してくれるあの軍人たちはガチで聖人だと思った
>まあそういう状況じゃないってことは理解してるだろうし
>ブレイバーンもいってたが一緒に戦ったことで連帯感も生まれたんだろう
>あとこれは穿った見方なんだけど自国が蹂躙された光景をまだ目の当たりにしてないので余裕があるんでしょ
あぁやって軍人たちが「朝日!」って盛り上がってるのブレイバーンの提案からだと思うとやっぱブレイバーン良い仕事してるのよな
皮肉とかではなく連携しやすさ考えると
377無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:13No.1181847816+
>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
一回なら軍服は耐えられる
二回目は弾ける
378無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:14No.1181847819+
>ブレイバーンがスパロボに参戦すると東京舞台にした作品がえらい被害を被ることになるな…
焦土と化した都市でブルーコスモスが民間人襲ってるんだよね
379無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:24No.1181847844そうだねx3
>4話一通り見たけど気持ち悪いブレイバーンの台詞もそんなになかった
でもブレイバーンに人間がわかってないとか言われとうない…
380無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:26No.1181847851+
バリのツイートとかみてるとまあ俺は予想の範囲内って感じ
絶対王道方向に行くと思った
381無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:29No.1181847857そうだねx3
>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
たぶんイサミが必殺技叫べてないから全力の必殺技を撃ててない
382無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:35No.1181847869そうだねx7
登場人物全員軍人なだけあって根底は大人よね
383無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:42No.1181847884+
>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
1話の戦闘終わった後のイサミってそのまま拘束されて拷問だったしな
拷問に連れていかれるときにはもう裸だった可能性あるぞ
384無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:43No.1181847886そうだねx11
第三者が見るとふざけたように見えるだけで登場人物の誰一人ふざけてないんだこの作品は
385無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:44No.1181847890+
勇者シリーズとか1年やっても内容はスカスカだったもんな
386無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:51No.1181847899+
    1706806371617.jpg-(125286 B)
125286 B
タワー上
387無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:54No.1181847904そうだねx2
イイヤツじゃんブレイバーンってなった回だった
388無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:55No.1181847907そうだねx1
>>まさおブッパしてきた時には「ギャンブルだなぁ」と思って見てたのにその回終わる頃にボロボロ泣いてたわ
>まさお回は脚本のヘイトバランスが神がかってた
>まさおの死因を父親のせいにならないようにヒゲによるショック死だったり
あれもギャグだけどお父さんにとっての絶望感凄かったし
LGBTの方々はあのヒゲのシーンには第二次性徴の身体の変化のショックを端的に表していたそうで共感されてたな
389無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:57No.1181847910+
>皮肉とかではなく連携しやすさ考えると
人々のメンタルケアが上手すぎる
390無念Nameとしあき24/02/02(金)01:52:57No.1181847911+
>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
1話の斬は「ブレイズアップ」した剣だからでは?
391無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:01No.1181847920そうだねx2
>>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
>たぶんイサミが必殺技叫べてないから全力の必殺技を撃ててない
なるほど
392無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:06No.1181847930そうだねx5
>今度は米軍もドイツ軍もロシア軍だって仲間だ!
>そしてブレイバーンがいる!!そうはならないさ
アメリカの同盟国限定だから中露は最後まで絡まなそうな気がする
393無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:07No.1181847933+
>知らないとどれがブレイバーン絡みか分からんな・・・
ブレイバーンに夢中でワートリ更新日なのすっかり忘れてたわ!!
教えてくれてサンキューとしあき!
394無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:26No.1181847973+
>拷問に連れていかれるときにはもう裸だった可能性あるぞ
むしろ裸だったから連行されたのでは
395無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:29No.1181847982+
今後世界回っていくにしても補給とかどうすんだろ
と思ったら東京壊滅
……oh
396無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:36No.1181847997そうだねx1
>勇者シリーズとか1年やっても内容はスカスカだったもんな
4クールあるアニメを物語だけに主点置いて見るとどうしてもそうなりがちだしな
397無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:38No.1181847999+
>>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
>一回なら軍服は耐えられる
>二回目は弾ける
機甲部隊用装備はかなり頑丈なはずなんだがな…
恐るべし
398無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:44No.1181848011そうだねx2
今週のブレイバーンでシリアス重点してしまったからまたSEEDFREEDOMを見てバランス整えなきゃ…
399無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:47No.1181848013+
>特殊EDが悪いわけじゃないけど何があろうと同じOPEDってほうが好きだ
>必殺技の衝撃で服が飛び散らなかったっていわれてたが
>じゃあ1話で服が飛び散らなかった理由は結局なんなんだ?って気になった
単に常時空中戦行ってた関係で服を消し飛ばす程エネルギーの余剰がなかったのでは?
400無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:48No.1181848021+
>ホモのノリで釣って結構ありきたりな展開だな
>2話までの勢いが失速して普通のアニメになりつつある
まあホモ期待する人はそう感じるのかもね
401無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:52No.1181848028そうだねx3
>勇者シリーズとか1年やっても内容はスカスカだったもんな
ガオガイガーとか観たこと無いのか?
捨て回なんて全然無いぞ
402無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:54No.1181848034+
パイスーの後ろ姿が実にかなしい
403無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:55No.1181848035そうだねx5
    1706806435638.png-(13064 B)
13064 B
夜明けとともに…
404無念Nameとしあき24/02/02(金)01:53:58No.1181848041+
    1706806438667.jpg-(125731 B)
125731 B
デスドライヴズ二番手
405無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:02No.1181848051+
回を増すごとにブレイバーンどこまで知ってんだお前…ってなる
406無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:09No.1181848069+
高度1万フィートから3万まで黒煙の雲とかどんだけ燃えてるんだろう
407無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:10No.1181848071+
ルルに水攻め通用しないのは笑った
あれはイサミとの対比で良いな
408無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:23No.1181848096+
巨乳メカは優秀すぎるな
ハカセかあいつ
409無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:25No.1181848107+
おかしい日本で温泉回をやるはずだったのに
410無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:26No.1181848109そうだねx1
>1706806438667.jpg
…ザク?
411無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:32No.1181848122そうだねx3
    1706806472435.png-(1133393 B)
1133393 B
弱気な所を見せると士気に関わるからそういう振る舞いは見せなかったけどみんな実際の所は不安でいっぱいだったんだよね
412無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:33No.1181848125+
イサミ内でスミスの株価は乱高下してる…
413無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:33No.1181848128そうだねx7
>前回尋問された挙げ句メンタルブレイクダウンしブチ切れてたイサミもパイロットの筈なのに得体の知れないロボに操縦出来きずただ乗ってたまに訳の分からない必殺技を一緒にシャウトするだけというプライドを酷く傷付けられる立場に追いやられた為だからね…
自分は皆に必要とされてるってことにようやく気づいたのが4話ってことかな
414無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:45No.1181848158+
>第三者が見るとふざけたように見えるだけで登場人物の誰一人ふざけてないんだこの作品は
ブレイバーンが本気で「勇者のように振る舞いたい!」は本来馬鹿にされる筋合いのない話だしな
なんか最初興奮してて気持ち悪かっただけで
415無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:46No.1181848162+
ツノあるから一番手前のか?
416無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:47No.1181848166+
>アメリカの同盟国限定だから中露は最後まで絡まなそうな気がする
西も東も無いとは劇中で言ってるがまあ東の描写は避けるだろ
417無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:51No.1181848176+
ザクっぽく見えるけど目からビーム出してたな
418無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:52No.1181848180+
>機甲部隊用装備はかなり頑丈なはずなんだがな…
>恐るべし
そう言えばTSって編成上は機甲科なんだろうか
419無念Nameとしあき24/02/02(金)01:54:59No.1181848196+
敵って7体いるんだっけ
ハワイと東京で2体で残りはどこに落ちたんだろうね
420無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:03No.1181848207そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
421無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:04No.1181848210+
前回の感想になってしまうかもだが
ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
422無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:21No.1181848251+
朝日(サンライズ)!
423無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:27No.1181848262+
>敵って7体いるんだっけ
>ハワイと東京で2体で残りはどこに落ちたんだろうね
とりあえずアメリカはニュースもあったし確定してる
424無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:28No.1181848263+
>弱気な所を見せると士気に関わるからそういう振る舞いは見せなかったけどみんな実際の所は不安でいっぱいだったんだよね
後ろの整備士?の娘も可愛いな
425無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:28No.1181848264そうだねx2
>今週のブレイバーンでシリアス重点してしまったからまたSEEDFREEDOMを見てバランス整えなきゃ…
なにがバランスだこの馬鹿野郎!
426無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:29No.1181848266+
>高度1万フィートから3万まで黒煙の雲とかどんだけ燃えてるんだろう
FLIRがハレーション起こして見えなくなるレベルでは
427無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:33No.1181848273そうだねx3
1~3話はちょっと見たことのないロボアニメって感じだったけど、4話以降はこういうのが見たかったロボアニメになってきた
428無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:39No.1181848284そうだねx7
Xのトレンドに東京壊滅が載ったせいでブレイバーン関係ない動画で東京壊滅のタグつけてまくってる奴等がいるな
Xはカスだわ
429無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:39No.1181848287+
つまりブレイバーンは未来から来た…ってコト?
430無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:40No.1181848289+
>二番手
次のは遠距離攻撃得意そうだな
431無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:42No.1181848294+
>前回の感想になってしまうかもだが
>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
スミスに負けてメスになった
432無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:46No.1181848299そうだねx1
イサミの上官もまだなんかありそうだなあ
433無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:47No.1181848302+
非常時だからこそブレイバーンの演劇じみたセリフ回しも士気向上になってる
434無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:49No.1181848304+
>回を増すごとにブレイバーンどこまで知ってんだお前…ってなる
まあどう考えても元敵勢力だしな…
435無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:55No.1181848317そうだねx10
>Xのトレンドに東京壊滅が載ったせいでブレイバーン関係ない動画で東京壊滅のタグつけてまくってる奴等がいるな
>Xはカスだわ
👺
436無念Nameとしあき24/02/02(金)01:55:59No.1181848324+
ルルちゃんは消化器官が未発達→排泄すらしたことない未使用アナルの持ち主ということか
437無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:01No.1181848328+
>前回の感想になってしまうかもだが
>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
スミスに惚れてないからでしょ
438無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:08No.1181848344+
>>この状態で頻繁に頭だしてるのはちょっと面白かった
>「スタッフがおもちゃで遊んでる最中に偶然見つけたフォーム」感
ガウォークのことかー!
439無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:15No.1181848362+
>前回の感想になってしまうかもだが
>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
わからん
ルルの人格に影響する情報は出てないから
440無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:16No.1181848364+
死亡フラグいっぱい立ってたけど大丈夫かな
441無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:17No.1181848369そうだねx1
>なにがバランスだこの馬鹿野郎!
助けて出ただけで皆を笑顔にする男!
442無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:19No.1181848374+
3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
443無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:23No.1181848380+
>>機甲部隊用装備はかなり頑丈なはずなんだがな…
>>恐るべし
>そう言えばTSって編成上は機甲科なんだろうか
特殊機甲群だからそのはず
444無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:35No.1181848399そうだねx2
グローバルホークは雲抜いて赤外線で地表見れるからそれも見れないってことはああいう事だよね
445無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:38No.1181848404+
>前回の感想になってしまうかもだが
>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
わからん
記憶デリートされたというか再起動されたというか
描写的にルルが「生まれた」って感じなんだろうな
446無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:49No.1181848430そうだねx1
>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
胸を隠すなイサミ
447無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:53No.1181848435そうだねx1
ルルがカレー食った時に消化器官ないと言ってたから吐くよりもケツからそのままカレー出てくるんじゃないかと思ってしまった
448無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:54No.1181848438+
書き込みをした人によって削除されました
449無念Nameとしあき24/02/02(金)01:56:58No.1181848446+
オペ子も変態のくせに真面目だった
450無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:13No.1181848477+
>回を増すごとにブレイバーンどこまで知ってんだお前…ってなる
知ってるなら知ってるでお気楽な言葉を吐いて助けないのはおかしくないか?
その編ちゃんと納得の行く形で示しておやれるのだろうか
451無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:16No.1181848488+
>死亡フラグいっぱい立ってたけど大丈夫かな
そこに関しては俺から言えることは一つ
頑張れブレイバーンってだけだ
452無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:16No.1181848489そうだねx3
>Xのトレンドに東京壊滅が載ったせいでブレイバーン関係ない動画で東京壊滅のタグつけてまくってる奴等がいるな
>Xはカスだわ
トレンドワードに乗っかるインプレ乞食は見つけ次第ブロックしろ
453無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:18No.1181848493そうだねx1
>彼ら死亡フラグ全開なんすけど・・・
そんな日本でみんなと再会、共闘して敵ロボを倒しみんなの故郷も解放する流れのはずでは…
テーブルに次々と酒が置かれるとことブレイバーンのアンテナ?にウィンナーがかかってるとこ笑った
454無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:27No.1181848512そうだねx6
>めんどくさい国際関係を描写しなくてもいいように
>考えて話作ってるよね大張
劇中に出て来るのはアメリカがホスト国になってる総合演習の参加部隊だから
参加国以外の「外国」は劇中に出さなくても話は回っちゃうのよな
455無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:28No.1181848513+
>グローバルホークは雲抜いて赤外線で地表見れるからそれも見れないってことはああいう事だよね
全てが燃えているということだ…
456無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:37No.1181848537+
>ブレイバーンがすごくまっとうなヒーローに見えてきた
「余裕で勝つとふざけたヒーローに見える」ってのも視聴者の勝手な判断かもなとふと思った
東京の壊滅的被害を考えたらブレイバーン二分くらいでそれと同等の規模の被害を防いでんのよな
457無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:39No.1181848543そうだねx2
>>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
>胸を隠すなイサミ
(イサミの裸をガン見するヒビキ)
458無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:40No.1181848547+
>>限界まで破壊されたイサミのメンタルが3・4話で元々の顔つきに戻ってきたのちょっといいな
>マサミ「よし!また壊せるな!」
やっぱりそうか・・・
そうかとは思ってたけど
459無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:43No.1181848549+
味方だと思ってたけど実は悪いやつでしたの裏切り展開は衝撃以上に意味わからん…って白けるんだよな
パンティ&ストッキングでそう思った
460無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:51No.1181848570+
>ルルがカレー食った時に消化器官ないと言ってたから吐くよりもケツからそのままカレー出てくるんじゃないかと思ってしまった
無いわけじゃないよ
今まで使われたこと無かっただけだよ
461無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:54No.1181848572+
>1話見直してこい
>イサミのTSがバケモンみたいな挙動できるのは
>ミユちゃんが専属メカニックだから
整備の腕とスーツ作るのは別ジャンルだろ…
462無念Nameとしあき24/02/02(金)01:57:57No.1181848584そうだねx5
    1706806677828.mp4-(4341472 B)
4341472 B
>>勇者シリーズとか1年やっても内容はスカスカだったもんな
>ガオガイガーとか観たこと無いのか?
>捨て回なんて全然無いぞ
その上で最終回が2回来るもんなガオガイガー…
463無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:02No.1181848596+
>>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
>胸を隠すなイサミ
でもなんか二人の仲の良さを感じられてなんかほっこりした
464無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:03No.1181848598そうだねx1
>前回の感想になってしまうかもだが
>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
スーツ脱げてもスミス襲うのはやめてないから
少なくともスーツのせいってことは無いと思う
465無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:04No.1181848599+
通常兵器で戦いはちょっとミスるだけでゲームオーバーなんだしまあ
466無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:08No.1181848611+
    1706806688879.jpg-(13649 B)
13649 B
クレイジー
全編クレイジーでお届けしております
467無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:14No.1181848619+
>ルルがカレー食った時に消化器官ないと言ってたから吐くよりもケツからそのままカレー出てくるんじゃないかと思ってしまった
まあ色合いは似てるし大丈夫だろう…
468無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:20No.1181848626そうだねx3
>ルルがカレー食った時に消化器官ないと言ってたから吐くよりもケツからそのままカレー出てくるんじゃないかと思ってしまった
無いっていうか幼児レベルだからお粥とかじゃないとだめなのかもな
469無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:21No.1181848633そうだねx7
    1706806701264.png-(999689 B)
999689 B
多分今週一番気持ち悪かった男
470無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:24No.1181848638そうだねx1
ルルもルルで公式紹介のスミスが好きが実態はスミスと名前を間違えているイサミが好きだったから絶対まだ何かある
なんなら公式ページのあらゆる所に疑念持たなきゃいけない事態になってる
471無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:29No.1181848648そうだねx2
>>>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
>>胸を隠すなイサミ
>(イサミの裸をガン見するヒビキ)
まぁ何度もベッドで見てるしな!
472無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:33No.1181848654+
>おかしい日本で温泉回をやるはずだったのに
ルルのトイレと風呂の面倒は女性陣にお願いってフリだと思ってウッキウキしてたらコレもんよ
473無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:45No.1181848676そうだねx2
>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
あれ見てイサミがルルのことでスミスに不貞腐れているって察するヒビキはイサミと熟年夫婦感あったわ
1話のキャラのイサミだとそんな性格ってわからんし
474無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:48No.1181848682そうだねx6
>多分今週一番気持ち悪かった男
お前なんだよその表情は!
475無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:53No.1181848688そうだねx2
>>前回の感想になってしまうかもだが
>>ガガピーが最初凶暴だったのはスーツのせい
>>って解釈で今のところは良さげなんだろうか?
>スミスに惚れてないからでしょ
スーツ解除で初期化、全裸後に再起動して
初めて目にしたスミスがインプリンティングされたって感じ
476無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:55No.1181848692+
>オペ子も変態のくせに真面目だった
ブレイバーンともうちょっとバチバチやり合うとおもったけど
普通に会話してたな
ブレイバーンはロボだから恋敵ってわけじゃないって認識なんだろうか
477無念Nameとしあき24/02/02(金)01:58:56No.1181848695そうだねx8
>ルルもルルで公式紹介のスミスが好きが実態はスミスと名前を間違えているイサミが好きだったから絶対まだ何かある
>なんなら公式ページのあらゆる所に疑念持たなきゃいけない事態になってる
それは疑いすぎです
478無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:05No.1181848721+
ルルって種族名と個体名間違えてる?
479無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:17No.1181848747そうだねx4
>多分今週一番気持ち悪かった男
特に動じていない女子たちでジワジワくる
480無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:23No.1181848756+
>整備の腕とスーツ作るのは別ジャンルだろ…
今はブレイバーン教官がいるから…
481無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:31No.1181848772そうだねx1
>多分今週一番気持ち悪かった男
ガン見でわろた
482無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:36No.1181848785そうだねx5
>その上で最終回が2回来るもんなガオガイガー…
EI-01とZマスターと機界新種で三回ではないだろうか
483無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:39No.1181848792+
>ブレイバーンはロボだから恋敵ってわけじゃないって認識なんだろうか
普通はロボを恋敵と思わないからな
真っ当な判断だ
484無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:41No.1181848795そうだねx1
スミスもイサミもスミスでブレイバーンもスミス
つまり
485無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:41No.1181848796+
>ルルって種族名と個体名間違えてる?
わからん
戦士のことをスミスと読んでるかもしれん
486無念Nameとしあき24/02/02(金)01:59:52No.1181848813そうだねx6
>>多分今週一番気持ち悪かった男
>特に動じていない女子たちでジワジワくる
さすが軍属の女はね…
487無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:02No.1181848821+
>弱気な所を見せると士気に関わるからそういう振る舞いは見せなかったけどみんな実際の所は不安でいっぱいだったんだよね
みんなプロなんだよな…
488無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:03No.1181848825+
>ガオガイガーとか観たこと無いのか?
>捨て回なんて全然無いぞ
あれは勇者シリーズの中では特殊だろ
489無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:06No.1181848829+
>多分今週一番気持ち悪かった男
まあ恥ずかしいのはわかるよ…
490無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:08No.1181848837そうだねx7
>多分今週一番気持ち悪かった男
おっぱいでっか
491無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:13No.1181848849そうだねx1
このアニメ男も女もデカパイぞろいで良いね!
492無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:19No.1181848860そうだねx1
    1706806819525.jpg-(197717 B)
197717 B
>>>>3話ラストのあとあの状況をさらにヒビキにも見られたのね…ってなるとかわいそう…
>>>胸を隠すなイサミ
>>(イサミの裸をガン見するヒビキ)
おっぱい当ててるし
493無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:26No.1181848873+
みんなのことスミススミスって言ってて可愛いなぁって感じだけどブレイバーンはマジでスミスでしたって展開もあり得るんだよな
3話でブレイバーンが急にアンダスターンとか言い始めたと思ったら4話でもスミスが同じようなこと言ってるし
494無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:28No.1181848875+
>>多分今週一番気持ち悪かった男
>特に動じていない女子たちでジワジワくる
着替えをスミスに見られてもそんなだったし軍人なのもあってその辺の羞恥心は常人と違うんだろうな
495無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:31No.1181848886そうだねx3
>オペ子も変態のくせに真面目だった
ホノカも変態である前に日本を護る責務を誇りにする自衛官だということだ
496無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:36No.1181848899そうだねx10
今回地味にイサミが「仲間への想い」を取り戻したの大きいよね
ブレイバーンに巻き込まれた結果仲間であるはずの人類に拷問されるわ裏切られるわ放置されて話進められるわ女子会トークでネタにされるわで踏んだり蹴ったりだったし
今回いつも一緒にいたはずのヒビキとすらいたがらないレベルだし
完全に人間不信だったのをブレイバーンの計らいでちゃんと周りに自分が受け入れられてることを自覚できたからなおのこと戦いへの覚悟を決めさせた感がある
ブレイバーンキモいけど
497無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:40No.1181848905そうだねx1
GATEだって箱根で温泉回のはずが戦闘回になってたな
498無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:43No.1181848914+
イサミが女の子に見られて勃起する変態じゃなくてよかった
499無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:45No.1181848916そうだねx6
イサミが恥ずかしがっておっぱい隠すシーンエロかったね
500無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:56No.1181848938+
筋骨隆々のガタイが良い男が全裸で股間と胸を隠して頬を赤らめるの気持ち悪いよイサミ…
501無念Nameとしあき24/02/02(金)02:00:57No.1181848943+
ロボモノでバトルが全然無い回って珍しいな
攻めた作りだ
502無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:02No.1181848954そうだねx11
全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
503無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:05No.1181848960そうだねx3
    1706806865598.jpg-(49766 B)
49766 B
はい
504無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:12No.1181848969そうだねx1
>>スミスに惚れてないからでしょ
>スーツ解除で初期化、全裸後に再起動して
>初めて目にしたスミスがインプリンティングされたって感じ
スーツ解除後も蹴り倒されてたの忘れたのか
505無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:15No.1181848976そうだねx1
    1706806875311.jpg-(120558 B)
120558 B
イサミの以前の相棒もまた活躍できる日が来るんだろうか
506無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:24No.1181848994そうだねx2
イサミがブチギレてるところを見ても「こーわっw」で済ますあたりそういう性格なのは知ってんだろうしな
隣のミユちゃんは驚いてたし
507無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:32No.1181849013+
>GATEだって箱根で温泉回のはずが戦闘回になってたな
イサミじゃなくてイタミじゃないか!
あっちもルテナントだけど
508無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:32No.1181849014+
>おっぱい当ててるし
雄っぱいとおっぱい!
509無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:35No.1181849017そうだねx8
>>>多分今週一番気持ち悪かった男
>>特に動じていない女子たちでジワジワくる
>着替えをスミスに見られてもそんなだったし軍人なのもあってその辺の羞恥心は常人と違うんだろうな
まぁ警察官と軍人は乙女マインドじゃやってられないのは間違いない
510無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:51No.1181849048そうだねx2
>ブレイバーンキモいけど
今回のブレイバーンはキモくなかったろ!
むしろ気が使えるヤツだったじゃないか!
511無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:51No.1181849049そうだねx4
必殺技が曇天ぶち抜いて青い空が見え光が指すんでしょ
私知ってるんだから!
512無念Nameとしあき24/02/02(金)02:01:58No.1181849066+
>ロボモノでバトルが全然無い回って珍しいな
>攻めた作りだ
月1しか戦闘しないガンダムとか…
513無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:01No.1181849074そうだねx2
イサミとヒビキは特に付き合ってないけど今日ヤル?のノリでやってそうな関係に見えるのはちょっと笑うわ
514無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:02No.1181849075+
>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
ネルフはどうして…
515無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:08No.1181849087そうだねx2
>スミスもイサミもスミスでブレイバーンもスミス
>つまり
あれって人型のもの全部スミスだと思ってるやつだと思ってたわ
516無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:10No.1181849091+
>イサミの以前の相棒もまた活躍できる日が来るんだろうか
イサミがこれに乗らなきゃいかん状況は
ちょっと考えただけでも絶望だなあ
517無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:16No.1181849105そうだねx6
しかし一気に話進んだね
518無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:18No.1181849111+
>今回のブレイバーンはキモくなかったろ!
>むしろ気が使えるヤツだったじゃないか!
だからなおさらキモい!
519無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:25No.1181849122+
>何度も言うがこれはゾンサガとアキバ冥途戦争の精神的続編だぞ
そういう読み方をすると敵の目的とかブレイバーンの正体は最後まで匂わせるだけで終わるかもね
全部やってたら物理的に終わらねえ感じもするし
520無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:28No.1181849126そうだねx1
今回の最後のシーンまでは人間的な感情持ってるのイサミくらいだなって思ってた
521無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:35No.1181849138+
ヒビキは多分イサミやスミスのチンコを見ても動じないと思う
522無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:48No.1181849164+
>>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
>ネルフはどうして…
アレは軍じゃなくて国連直属の武装組織だから
523無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:52No.1181849174+
>イサミとヒビキは特に付き合ってないけど今日ヤル?のノリでやってそうな関係に見えるのはちょっと笑うわ
あいつら絶対付き合ってるって本人達以外全員思ってるヤツ
524無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:56No.1181849180+
>>ブレイバーンキモいけど
>今回のブレイバーンはキモくなかったろ!
>むしろ気が使えるヤツだったじゃないか!
もう毎週わけわかんないけどきもいって言う何かだけ巡ってる
525無念Nameとしあき24/02/02(金)02:02:58No.1181849184そうだねx6
>>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
>ネルフはどうして…
ロボアニメでもトップクラスの味方クズ組織なんでそれ…
526無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:03No.1181849191そうだねx1
日の出云々言いつつ日本に行くのを誘導してるようにも見える
527無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:03No.1181849194そうだねx6
2話の最初に死者を弔うシーンあったじゃん
ああいう風に「悲しんで良いんですよのターン」を組織が作るのってとても重要な事だったんだなと思ったわ
東京壊滅でブワッとして感情が前に出るの見ると
528無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:06No.1181849201そうだねx3
本来もっと時間をかけて行うべき衝突や対話をブレイバーンのハッキング盗聴や対人スキルでかなり短縮してるからテンポよくて見やすいんだよな
529無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:08No.1181849210そうだねx4
>まぁ警察官と軍人は乙女マインドじゃやってられないのは間違いない
キレたイサミの怒号にも平然としてたしね
それが耐えられなかったのが今回ということだ
530無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:09No.1181849214+
ブレイバーンがルルを名前だと断言した割には
ルル自身は名前って認識が無かったように見えた
531無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:11No.1181849220+
陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
532無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:16No.1181849227+
東京湾のタワーから首都圏全て狙い撃ちか
えげつないな
533無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:18No.1181849231+
各国との通信は妨害されているわけじゃなくて普通に繋がらないんだっけ?
そこまで文明が死んでたらもう復興も厳しそうに感じる
534無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:22No.1181849242+
>今回のブレイバーンはキモくなかったろ!
>むしろ気が使えるヤツだったじゃないか!
言動はしっかり良い奴してたがやっぱ口がね…
535無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:24No.1181849244+
>ロボモノでバトルが全然無い回って珍しいな
>攻めた作りだ
キングオージャー「褒めてくれ」
536無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:26No.1181849249そうだねx4
>今回の最後のシーンまでは人間的な感情持ってるのイサミくらいだなって思ってた
みんな必死に虚勢張ってたんだよな・・・
不安を隠すために人前で笑ってバカやってた
崩れた
537無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:26No.1181849250+
>ヒビキは多分イサミやスミスのチンコを見ても動じないと思う
私もイサミの男根を見ても動じないぞイサミィ!
538無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:26No.1181849251+
>日の出云々言いつつ日本に行くのを誘導してるようにも見える
本音:イサミの故郷に行きたい
539無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:27No.1181849253+
>No.1181846295
東京あんななってたのは悲惨なのは間違いないが言うほど想定外だったろうか
やや楽観的な想定とか楽しげな雰囲気とか全部フラグに見えてしまってた…
540無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:29No.1181849258そうだねx1
>ヒビキは多分イサミやスミスのチンコを見ても動じないと思う
そんなヒビキちゃんが日本の日の海を見て過呼吸気味になっているのは絶望感あります
541無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:35No.1181849273そうだねx1
    1706807015420.jpg-(121729 B)
121729 B
右に見えてる125って艦番見えてるヤツ
23年就役の太平洋艦隊所属ジャック・H・ルーカス
542無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:37No.1181849278+
>イサミの以前の相棒もまた活躍できる日が来るんだろうか
最終回で初期機体乗る作品は割と多い
543無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:37No.1181849279そうだねx4
見たあと眠気が飛ぶ不具合だけはどうにもならんね
544無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:41No.1181849292そうだねx5
>>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
>ネルフはどうして…
トップがと言うか設立理由が私事ありきな組織と比べてはいけない
545無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:43No.1181849296+
>>イサミとヒビキは特に付き合ってないけど今日ヤル?のノリでやってそうな関係に見えるのはちょっと笑うわ
>あいつら絶対付き合ってるって本人達以外全員思ってるヤツ
元バディだろ?気にすることでもない
546無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:52No.1181849310そうだねx4
>>>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
>>ネルフはどうして…
>アレは軍じゃなくて国連直属の武装組織だから
なんか怪しい集合組織の私兵集団みたいなもんだもんな
547無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:52No.1181849312+
>>日の出云々言いつつ日本に行くのを誘導してるようにも見える
>本音:イサミの故郷に行きたい
ご両親に挨拶できると良いねブレイバーン…
548無念Nameとしあき24/02/02(金)02:03:54No.1181849318そうだねx2
なんか今週女キャラのオッパイがいつもより大きくなかった?
ルル以外
549無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:00No.1181849335+
>陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
偏見!
550無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:11No.1181849357+
前話までに比べたら圧倒的にまともだったブレイバーンだけど
ふんわりキモイ感じはあったよ
551無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:14No.1181849362そうだねx1
ジェイデッカーも捨て回無いぞ
552無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:20No.1181849374そうだねx1
>2話の最初に死者を弔うシーンあったじゃん
>ああいう風に「悲しんで良いんですよのターン」を組織が作るのってとても重要な事だったんだなと思ったわ
>東京壊滅でブワッとして感情が前に出るの見ると
そしてちゃんと訓練挟んだりカレー振る舞ったり夜はバーに繰り出したりして平時と有事の切り替えがきちんと出来るようにしてるのもポイント高い
553無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:22No.1181849379+
>しかし一気に話進んだね
こっからどんどん進めないと尺に収まらんしな
554無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:32No.1181849395そうだねx5
大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
俺は死ぬかもしれんが ブレイバーン詰め込まれて
555無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:35No.1181849407+
>>まぁ警察官と軍人は乙女マインドじゃやってられないのは間違いない
>キレたイサミの怒号にも平然としてたしね
>それが耐えられなかったのが今回ということだ
ヒビキだけ他2人と違ってイサミがキレたところ何回も見てそうな対応だったな
556無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:38No.1181849414+
>ブレイバーンがルルを名前だと断言した割には
>ルル自身は名前って認識が無かったように見えた
ルル……(よくわからんけど彼女が言ってるならきっとたぶん)それが彼女の名前だ
557無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:43No.1181849424+
>なんか今週女キャラのオッパイがいつもより大きくなかった?
オペ子ちゃん3倍くらい盛られてた
558無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:50No.1181849435+
ミリコマとスパロボ共闘は是非やってくれ
559無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:52No.1181849441そうだねx6
    1706807092482.png-(1637586 B)
1637586 B
暴れ疲れて寝るのかわいい
560無念Nameとしあき24/02/02(金)02:04:55No.1181849448+
>本来もっと時間をかけて行うべき衝突や対話をブレイバーンのハッキング盗聴や対人スキルでかなり短縮してるからテンポよくて見やすいんだよな
テンポもそうだけどそうしなきゃ不味い事になるってブレイバーン誘導してる様に見える…
561無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:06No.1181849467そうだねx1
>各国との通信は妨害されているわけじゃなくて普通に繋がらないんだっけ?
>そこまで文明が死んでたらもう復興も厳しそうに感じる
グローバルホークからの映像が普通に送られて来たから
電子的な妨害行為は全く行われてないと思う
562無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:07No.1181849469+
>>イサミの以前の相棒もまた活躍できる日が来るんだろうか
>イサミがこれに乗らなきゃいかん状況は
>ちょっと考えただけでも絶望だなあ
最後ブレイバーンをこいつで沈めるんだ…
563無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:07No.1181849472そうだねx2
>大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
>俺は死ぬかもしれんが ブレイバーン詰め込まれて
24話くらいでちょうどよくない?
564無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:10No.1181849480+
>>スミスもイサミもスミスでブレイバーンもスミス
>>つまり
>あれって人型のもの全部スミスだと思ってるやつだと思ってたわ
ブレイバーンの中身はTS化したスミスでイサミが着ていたコスチュームを着用したスミスを見たことがあるとかか…?
別の世界線のスミスがスペルビアに乗ってたとかワンチャンある?
565無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:14No.1181849486そうだねx6
絶望感からのエンディングの入りでおお…今までホモ臭かったのが鎮魂歌っぽくなっていいな…と思ったけど上着脱ぎだしたあたりであっこれちげえってなったわ
566無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:14No.1181849487+
よう考えたらこのアニメ1話からスパロボの最後くらいのクライマックステンポなんだよね
567無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:17No.1181849492そうだねx1
>大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
>俺は死ぬかもしれんが ブレイバーン詰め込まれて
いくら金があってもこっからノンストップで4クールは無理だぞ
568無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:21No.1181849503+
ルル…というかあのウウみたいな言葉が実は別の意味を持っていた
とかありそうじゃね?
569無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:21No.1181849504そうだねx7
ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
570無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:28No.1181849516+
>>>イサミとヒビキは特に付き合ってないけど今日ヤル?のノリでやってそうな関係に見えるのはちょっと笑うわ
>>あいつら絶対付き合ってるって本人達以外全員思ってるヤツ
>元バディだろ?気にすることでもない
元バディのブレイバーンの牽制にも動じないのは強い
571無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:33No.1181849523+
>各国との通信は妨害されているわけじゃなくて普通に繋がらないんだっけ?
>そこまで文明が死んでたらもう復興も厳しそうに感じる
日本まで無人機飛ばしてたから衛生の通信網は生きてる筈なんだ…
572無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:34No.1181849525+
    1706807134637.png-(1155370 B)
1155370 B
>陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
ミユちゃんがチンポに慣れてるだって!!
573無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:36No.1181849530そうだねx2
>52話やります
こっちが死ぬわ
574無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:40No.1181849542+
ブレイバーンのこと指してスミススミスってやっぱお前…
575無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:43No.1181849546+
>よう考えたらこのアニメ1話からスパロボの最後くらいのクライマックステンポなんだよね
いや、スパロボも1話の時点で壊滅的被害受けてるのあるし…Vとか
576無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:44No.1181849550そうだねx6
>絶望感からのエンディングの入りでおお…今までホモ臭かったのが鎮魂歌っぽくなっていいな…と思ったけど上着脱ぎだしたあたりであっこれちげえってなったわ
今後同じ手口で何度も騙してくるから気をつけて
577無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:51No.1181849571+
>ヒビキは多分イサミやスミスのチンコを見ても動じないと思う
???「イサミィ~あんたのなんか何回も見てるんだから今更恥ずかしがることないでしょ」
578無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:53No.1181849577+
>>>全員が自分の事よりもまず軍人としての義務を持ってるから好きよ
>>ネルフはどうして…
>トップがと言うか設立理由が私事ありきな組織と比べてはいけない
逆にあんなクソほど好き勝手やってる組織がよくあんな統制取れてたな どういうこっちゃNERV
579無念Nameとしあき24/02/02(金)02:05:53No.1181849578そうだねx1
    1706807153416.jpg-(133056 B)
133056 B
左にいる空母っぽいへり乗せてるやつとその下の見切れてるやつがひゅうが型DDHともがみ型フリゲートっぽい
あと前回海で撃沈させられてた中に英海軍のDDもいたから英軍もいるぽな
580無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:14No.1181849622そうだねx8
ミリオタにも嬉しい作り
581無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:24No.1181849643そうだねx2
>見たあと眠気が飛ぶ不具合だけはどうにもならんね
今回は世界情勢が初めて分かったしなあ
3話まで世界情勢分らなかったから星見て産卵見てほのぼのしてたけど
そんな状況じゃなかったのが分かっちゃったら
582無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:27No.1181849650+
>ルル…というかあのウウみたいな言葉が実は別の意味を持っていた
>とかありそうじゃね?
ルシファーって言いたかった説あるなあ
583無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:29No.1181849654+
>暴れ疲れて寝るのかわいい
この2人はそのままドタバタ続けててほしい
584無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:31No.1181849655+
そろそろ2話のEDの答え分かったやついるか?
585無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:36No.1181849667そうだねx2
>ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
ルルのこととか絶対なんか知ってるだろお前
586無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:38No.1181849672+
1話からずっと同じ人が脚本なのか
このまま全話やるんかな?
587無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:41No.1181849681そうだねx4
>大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
絶対ダレる
無理
588無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:43No.1181849686+
スミスがスーツのカラーリング褒めてるのも
スーツはブレイバーンモチーフのカラーリングだろうしつまり…?とかね
589無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:43No.1181849689そうだねx1
>逆にあんなクソほど好き勝手やってる組織がよくあんな統制取れてたな どういうこっちゃNERV
もっと胡散臭いゼーレが許してたから
590無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:45No.1181849696+
>>陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
>ミユちゃんがチンポに慣れてるだって!!
ミユちゃん全裸のイサミ達の場面には来てないでしょ
591無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:47No.1181849701そうだねx3
スミスはルルちゃんとスペルビアに乗るから
ブレイバーン=スミスは深読みな気はする
592無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:50No.1181849707+
>ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
あれも「必要以上に動揺させる必要はない」というちゃんとした判断に見えてきた…
593無念Nameとしあき24/02/02(金)02:06:54No.1181849721+
動じない所か食い付きそうなやつなら一人知っている
594無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:11No.1181849748そうだねx1
>大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
>俺は死ぬかもしれんが ブレイバーン詰め込まれて
確実にダレるよそれ
595無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:13No.1181849752+
>>彼ら死亡フラグ全開なんすけど・・・
>そんな日本でみんなと再会、共闘して敵ロボを倒しみんなの故郷も解放する流れのはずでは…
どちらもありえる
可能性としては前者だが個人的希望は後者
そしてそれを見越して前者を持って可能性ががが
596無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:17No.1181849763+
>ルル…というかあのウウみたいな言葉が実は別の意味を持っていた
>とかありそうじゃね?
ル(シフェ)ルという考察はあった
傲慢、高慢の大罪を司る悪魔
597無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:18No.1181849769そうだねx3
    1706807238725.jpg-(276363 B)
276363 B
ルーテナント(lieutenant)とは英語で副官、補佐官といった意味の言葉
米軍(陸軍・空軍・海兵隊)においては中尉(first lieutenant)・少尉(second lieutenant)などといった具合で使われる
イサミは三等陸尉=少尉相当
598無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:20No.1181849770+
大阪はまだ無事だったりするんかね
599無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:28No.1181849786+
>スミスはルルちゃんとスペルビアに乗るから
>ブレイバーン=スミスは深読みな気はする
融合してメカになったとかもあり得るからまだわからん
600無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:38No.1181849808そうだねx4
>>ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
>あれも「必要以上に動揺させる必要はない」というちゃんとした判断に見えてきた…
全て伝えたら喧々囂々と相談というか会議というか何かでATF空中分解しそうだもんな…
601無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:40No.1181849811そうだねx3
まあ敵の目的は自殺だ!とか言われてもただでさえ意味わからん状況になってるところにさらに輪をかけて混乱するだけだしな
602無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:43No.1181849819+
>左にいる空母っぽいへり乗せてるやつとその下の見切れてるやつがひゅうが型DDHともがみ型フリゲートっぽい
>あと前回海で撃沈させられてた中に英海軍のDDもいたから英軍もいるぽな
DDHの甲板にヘリが置かれてるけど対潜警戒シフトを組んでるのかな
603無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:49No.1181849826+
いやふざけてるのはふざけてるよ
ジャッパーンヌじゃねえよこの野郎なんとなく殴りたいよ
604無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:49No.1181849827+
>ご両親に挨拶できると良いねブレイバーン…
イサミの実家も火に飲まれて家族も全員…で絶望するイサミも見たいね
605無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:50No.1181849829+
>ル(シフェ)ルという考察はあった
>傲慢、高慢の大罪を司る悪魔
ルシフェルが発音できなくてルルか
なるほど
606無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:57No.1181849843+
>>ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
>あれも「必要以上に動揺させる必要はない」というちゃんとした判断に見えてきた…
ブレイバーンはなんか負けた世界線から来ててやり直してるとか
607無念Nameとしあき24/02/02(金)02:07:59No.1181849848+
>>ヒビキは多分イサミやスミスのチンコを見ても動じないと思う
>そんなヒビキちゃんが日本の日の海を見て過呼吸気味になっているのは絶望感あります
イサミのチンコは希望だが東京壊滅は絶望しかないからな・・・
608無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:01No.1181849853そうだねx3
今見終えた
緊迫した空気の中でホモED流れると感情ぐっちゃぐちゃになるな…
609無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:01No.1181849854+
>>ブレイバーンは全部わかったうえで必要な情報だけしか渡してない感じだよね
>あれも「必要以上に動揺させる必要はない」というちゃんとした判断に見えてきた…
その辺どっちなのかわからんのがなんともね
あいつ言い回しがいちいち怪しいんだよ
610無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:03No.1181849858+
    1706807283468.jpg-(9742 B)
9742 B
だが素がやばい雰囲気あるからな
611無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:11No.1181849868そうだねx2
>なんか今週女キャラのオッパイがいつもより大きくなかった?
>ルル以外
冒頭のヒビキおっぱいでかかったよな
612無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:11No.1181849869+
昔は1年とか当たり前だったけど今はもう1クールでも十分じゃね?ってなってるな
分量的に
613無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:13No.1181849875そうだねx1
>グローバルホークからの映像が普通に送られて来たから
>電子的な妨害行為は全く行われてないと思う
だって火力が圧倒的だもん
そんな小細工必要ないし…
614無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:14No.1181849876+
生理的に無理ってのも別次元のスミスとか前のループでスミスと敵対したとかでないとあの段階で言わないよなぁ
615無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:15No.1181849881そうだねx2
前回即ルルの名前を断言した割にルルについて何も教えてないみたいだし
ルル個人についてはともかくスペルビアのこととか色々知ってそうなのに
616無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:23No.1181849893+
中尉少尉がルテナンで大尉がキャプテンてイメージ
617無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:24No.1181849896そうだねx1
    1706807304407.jpg-(10624 B)
10624 B
>>イサミがこれに乗らなきゃいかん状況は
>>ちょっと考えただけでも絶望だなあ
>最後ブレイバーンをこいつで沈めるんだ…
618無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:27No.1181849907+
2クールはやって欲しいけど1クールがもう決まってるからな
次々回でもう半分までいくんや
別の意味でつらい
619無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:28No.1181849909そうだねx3
おもしろかった
620無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:30No.1181849917そうだねx3
    1706807310196.png-(1784016 B)
1784016 B
>冒頭のヒビキおっぱいでかかったよな
はい
621無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:35No.1181849928そうだねx6
> 1706807238725.jpg
死んでほしくないが空軍部隊全滅してそう…
622無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:38No.1181849941そうだねx2
ミリオタの補足助かる
623無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:50No.1181849959+
>だが素がやばい雰囲気あるからな
イサミのチンポ見てみたいガール
624無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:51No.1181849961そうだねx3
>よう考えたらこのアニメ1話からスパロボの最後くらいのクライマックステンポなんだよね
スーパーロボットたちが存在しない世界のスパロボって言うか
ブレイバーンがどれだけ強くても一機で世界中カバーできるわけないよねって…
625無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:53No.1181849965そうだねx2
>緊迫した空気の中でホモED流れると感情ぐっちゃぐちゃになるな…
来週の事考えるとマジで笑えない
あのバーにいたやつ全員死ぬだろ…
626無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:54No.1181849970そうだねx1
>DDHの甲板にヘリが置かれてるけど対潜警戒シフトを組んでるのかな
海中の敵とも戦ったばっかりだしな
627無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:57No.1181849977+
敵「うおおお俺をかっこよく殺してくれー!!!」
で地球崩壊してるから超迷惑
628無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:58No.1181849980+
>左にいる空母っぽいへり乗せてるやつとその下の見切れてるやつがひゅうが型DDHともがみ型フリゲートっぽい
>あと前回海で撃沈させられてた中に英海軍のDDもいたから英軍もいるぽな
アメリカ筆頭の西側総合演習だから米英日独は確定だね
カナダやオーストラリア辺りも参加してそうだけど
629無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:58No.1181849981+
>>No.1181846295
>東京あんななってたのは悲惨なのは間違いないが言うほど想定外だったろうか
>やや楽観的な想定とか楽しげな雰囲気とか全部フラグに見えてしまってた…
いや心の底では多分…って思っていてもそうじゃないと思いたいってやつだよ
なお東京の凄惨な様子が映って希望は打ち砕かれて感情爆発
630無念Nameとしあき24/02/02(金)02:08:59No.1181849984+
>>冒頭のヒビキおっぱいでかかったよな
>はい
先週の倍あるやんけ!
631無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:16No.1181850018そうだねx1
>DDHの甲板にヘリが置かれてるけど対潜警戒シフトを組んでるのかな
いずもじゃなくてわざわざひゅうがと対潜フリゲート出してきてるあたりそうだろねー
前回水中からやられてるし
632無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:18No.1181850023+
>生理的に無理ってのも別次元のスミスとか前のループでスミスと敵対したとかでないとあの段階で言わないよなぁ
自分のなかに自分いれるとかキモいやん
それか普通に不具合おきるけど言及できないから酷い誤魔化しかたしたか
633無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:19No.1181850025そうだねx5
ブレイバーンって踏み込んだ話の流れになりそうになるとイサミの話しだすよね
634無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:28No.1181850040+
>昔は1年とか当たり前だったけど今はもう1クールでも十分じゃね?ってなってるな
>分量的に
個人的にはロボ物に関しては2クールは欲しいかなぁと
635無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:38No.1181850060+
>ミリオタの補足助かる
脚本家が軍事考証も担当するガチのミリオタだからな
解説あるとより面白い
636無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:41No.1181850064そうだねx10
    1706807381473.png-(1452687 B)
1452687 B
レントゲンの撮り方はちゃんと指示聞いてるのかわいい
637無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:42No.1181850066+
>前回即ルルの名前を断言した割にルルについて何も教えてないみたいだし
>ルル個人についてはともかくスペルビアのこととか色々知ってそうなのに
まあドラマの構成上しょうがないのはあるけど
なんで知ってる奴に聞かないんだ?ってのは思っちゃうよね
638無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:43No.1181850067+
>グローバルホークからの映像が普通に送られて来たから
>電子的な妨害行為は全く行われてないと思う
少なくとも軍通信用の衛星は生きてる事が分かった
639無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:46No.1181850073そうだねx3
>あのバーにいたやつ全員死ぬだろ…
無理だろうなあ・・・
だってあいつらブレイバーンより先に出陣するんだぜ……死ぬわ……
640無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:50No.1181850080そうだねx2
>>冒頭のヒビキおっぱいでかかったよな
>はい
どんどん盛ってほしい
というかこれ以上悲惨になると心が持たない
おっぱいで心を休めたい
641無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:52No.1181850086+
DDH知ってる
航空戦艦だ
642無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:54No.1181850093+
今回もなかなかの温度差だった
30分とは思えん
643無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:56No.1181850100+
    1706807396752.jpg-(105101 B)
105101 B
次回のボスの肩にもルルの手と同じ模様があるんだよな…
両肩にあるからツインドライブ?
644無念Nameとしあき24/02/02(金)02:09:57No.1181850101+
>>絶望感からのエンディングの入りでおお…今までホモ臭かったのが鎮魂歌っぽくなっていいな…と思ったけど上着脱ぎだしたあたりであっこれちげえってなったわ
>今後同じ手口で何度も騙してくるから気をつけて
映像が映像なだけで曲と歌詞は至極真面目に作れてるし…というか作曲者もあんな映像になって驚いてた
645無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:00No.1181850109+
>はい
デカい…
明らかに1~3話より大きい
646無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:05No.1181850116+
>昔は1年とか当たり前だったけど今はもう1クールでも十分じゃね?ってなってるな
>分量的に
1クールだといい意味で脇道に外れないでまとまる
1年だと販促回寄り道回あってダレるけどそれはそれで
キャラに愛着湧いてよいんだけどね
647無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:08No.1181850125そうだねx4
>敵「うおおお俺をかっこよく殺してくれー!!!」
>で地球崩壊してるから超迷惑
刃牙の死刑囚みたいなのに数が多すぎる…
648無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:10No.1181850129そうだねx4
絶望編とそうだったのか逆転編で2クール欲しい
649無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:15No.1181850141+
>いや心の底では多分…って思っていてもそうじゃないと思いたいってやつだよ
>なお東京の凄惨な様子が映って希望は打ち砕かれて感情爆発
他と途絶していて情報の取りようがなかったしね
自分たちだけ孤立して被害にあってるとか考えたくなるのもわかる
650無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:21No.1181850154+
ここから1話1体ずつ倒していくのか
651無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:21No.1181850155+
>左にいる空母っぽいへり乗せてるやつとその下の見切れてるやつがひゅうが型DDHともがみ型フリゲートっぽい
>あと前回海で撃沈させられてた中に英海軍のDDもいたから英軍もいるぽな
海面下には参加国の潜水艦もウジャウジャ居そうだな
652無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:25No.1181850165+
>ブレイバーンって踏み込んだ話の流れになりそうになるとイサミの話しだすよね
やっぱブレイバーンはコントロールしてんのよな…
653無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:31No.1181850174そうだねx3
>敵「うおおお俺をかっこよく殺してくれー!!!」
>で地球崩壊してるから超迷惑
俺らを全力バトルで殺せないやつらに用はねえぜしねー!っぽいから質悪いなホント
654無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:35No.1181850182そうだねx3
    1706807435343.jpg-(190684 B)
190684 B
ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
655無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:43No.1181850202そうだねx2
2話のチャプターワァン…も「もう喋らなくていい…」って人類側から言わせるための演技だった可能性あるんだよな
656無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:51No.1181850214+
>個人的にはロボ物に関しては2クールは欲しいかなぁと
今作に関してはもうちょっとあっても良いくらいだわ
657無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:54No.1181850225+
>刃牙の死刑囚
勇次郎から逃げるな
658無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:55No.1181850229そうだねx7
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
覇王翔吼拳
659無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:57No.1181850231+
パイロットスーツはどう登場するのかと思ってたけど手作りだった
660無念Nameとしあき24/02/02(金)02:10:59No.1181850235+
>少なくとも軍通信用の衛星は生きてる事が分かった
問題はそれなのにハワイの外と連絡が一切つかない事だ
661無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:07No.1181850252+
2クール目やる時はツヴァイとかついてタイトル変わるのかもしれんし
662無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:09No.1181850253+
>ここから1話1体ずつ倒していくのか
複数まとめてやるんじゃない?
663無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:13No.1181850268+
>>はい
>デカい…
>明らかに1~3話より大きい
これは円盤で修正食らうレベル
664無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:14No.1181850269そうだねx3
もしかしてブレイバーンが喋らない真面目ロボだったらファフナーレベルの絶望盤面のお話なのでは……?
665無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:16No.1181850274+
>生理的に無理ってのも別次元のスミスとか前のループでスミスと敵対したとかでないとあの段階で言わないよなぁ
敵対というか乗せた上で正義の方向性が違ったんじゃなかろうかアメリカンな正義はそういうものだし
666無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:16No.1181850275+
公式ページの記述なんて第一話放送まではいろいろ隠してたんだし作中でしっかり描写されるまではデスドライブスの目的もわからんぞ
667無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:17No.1181850277+
    1706807477749.jpg-(115060 B)
115060 B
納期内に倒しきれるのか…
668無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:19No.1181850283そうだねx2
>ここから1話1体ずつ倒していくのか
スペルビアと共闘できれば一気に2体倒せそう
669無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:25No.1181850292+
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
正常な男性はおっぱいのでかさに夢中でイサミに気づかない
670無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:29No.1181850300そうだねx3
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
やめろイサミだけ切り取られる
671無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:29No.1181850302+
>絶望感からのエンディングの入りでおお…今までホモ臭かったのが鎮魂歌っぽくなっていいな…と思ったけど上着脱ぎだしたあたりであっこれちげえってなったわ
今回だけはかえてほしかったなあ
流石に笑えん状況だしあの空気を引きずったままのほうがインパクトあった
672無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:43No.1181850328+
>勇次郎から逃げるな
戦って敗北したいのであって
理不尽に蹂躙されたいわけではないし・・・
673無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:46No.1181850334そうだねx1
>>少なくとも軍通信用の衛星は生きてる事が分かった
>問題はそれなのにハワイの外と連絡が一切つかない事だ
中継地点が生きてても受信先が死んでたらどうしようもない
674無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:46No.1181850335+
みんな本国は何とかなってるんじゃ無いかと
ある意味現実見ない様にしてたけど
嫌でも現実見せられたから崩れるよね
675無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:47No.1181850338+
>だが素がやばい雰囲気あるからな
素でヤバいけど任務に任る時とプライベートできっちりわけてるからね問題ない
ヤバいのはプライベートだけだ
676無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:48No.1181850339そうだねx2
ギャグ以外のノリでも十分面白いってなるのはいいね
先が気になるわ
677無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:50No.1181850341+
>DDH知ってる
>航空戦艦だ
護衛艦だ
誰が何と言おうがアレは護衛艦なんだ
678無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:58No.1181850356+
    1706807518869.jpg-(64028 B)
64028 B
スミスいても濡れタオルやる気だったらしい
679無念Nameとしあき24/02/02(金)02:11:59No.1181850358そうだねx1
>>昔は1年とか当たり前だったけど今はもう1クールでも十分じゃね?ってなってるな
>>分量的に
>1クールだといい意味で脇道に外れないでまとまる
>1年だと販促回寄り道回あってダレるけどそれはそれで
>キャラに愛着湧いてよいんだけどね
世界観構築や紹介考えると2クールないと厳しいんじゃないかなとなる
680無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:02No.1181850363+
    1706807522028.jpg-(220907 B)
220907 B
>>>陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
>>ミユちゃんがチンポに慣れてるだって!!
>ミユちゃん全裸のイサミ達の場面には来てないでしょ
ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
だれや?
681無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:07No.1181850377そうだねx2
地震の被害見た後だからあの東京の様子がきくぜ
682無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:08No.1181850380そうだねx2
ブレイバーンはこの落差とそれに生じる感情のグッチャグチャさが売りなんだよ
683無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:10No.1181850385そうだねx2
>これは円盤で修正食らうレベル
1~3話が修正されるんだな?
684無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:12No.1181850388+
>問題はそれなのにハワイの外と連絡が一切つかない事だ
送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
誰も居ないんだよ…
685無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:16No.1181850397+
リアルロボット→ガオガイガー→ホモED→ハードSF
もうお腹いっぱいだよ・・・
686無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:26No.1181850411そうだねx3
>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>だれや?
女医
687無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:29No.1181850423そうだねx2
イサミがやっとまっとうに評価されてほっとしたよ
688無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:32No.1181850430+
OPにまだ登場してない女軍人キャラいるしハワイ以外の国全滅とかではないだろうが主要都市は今回の東京と同じぐらい壊滅してるんだろうな
689無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:34No.1181850433+
東京は壊滅してたけど田舎の温泉宿例えば乳頭温泉郷みたいなところなら普通に営業してるかも
つまり温泉回をやってくれ!
690無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:36No.1181850437そうだねx3
>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
そういう事よね…
691無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:37No.1181850441+
>>ここから1話1体ずつ倒していくのか
>複数まとめてやるんじゃない?
ソードマスターヤマトかよ
692無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:41No.1181850445+
>>大張監督が「信じられないくらいお金貰ったので52話やります」とか言わないかな
>絶対ダレる
>無理
脚本はこのままだったら出来る
そんな気がする
693無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:46No.1181850456+
ブレイバーン喋ったらきもいだけど最終回辺りで喋ってよブレイバーンとかになるのか
694無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:47No.1181850461そうだねx2
>>分量的に
>1クールだといい意味で脇道に外れないでまとまる
>1年だと販促回寄り道回あってダレるけどそれはそれで
>キャラに愛着湧いてよいんだけどね
最近の話数少ないロボアニメでちゃんと構成してるはずなのにそこまでロボに愛着沸かなくて
「あっ、子供の頃いらないよとか思ってた無駄回ってあることで愛着つくメリットがあったんだ」と気付くなどした
695無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:48No.1181850464そうだねx1
>もしかしてブレイバーンが喋らない真面目ロボだったらファフナーレベルの絶望盤面のお話なのでは……?
喋らせたら喋らせたで難しいところあるからこのバランス感覚はホント上手いと思う
696無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:55No.1181850480+
>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
>誰も居ないんだよ…
ヘタすると
ハワイの連中以外人類全滅の可能性も…
697無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:57No.1181850482+
    1706807577740.jpg-(87916 B)
87916 B
後でえらい量が出そう…
698無念Nameとしあき24/02/02(金)02:12:58No.1181850484+
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
イサミふっと…
699無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:02No.1181850490そうだねx1
>>>>陸軍の女だからチンコ見慣れてるはず
>>>ミユちゃんがチンポに慣れてるだって!!
>>ミユちゃん全裸のイサミ達の場面には来てないでしょ
>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>だれや?
女医や
700無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:08No.1181850501+
    1706807588669.jpg-(257579 B)
257579 B
>>なんか今週女キャラのオッパイがいつもより大きくなかった?
>>ルル以外
>冒頭のヒビキおっぱいでかかったよな
ヒビキは腹筋も気になる
701無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:11No.1181850505+
>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>だれや?
軍医の女の人よそれ
702無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:19No.1181850521+
>イサミがやっとまっとうに評価されてほっとしたよ
でもお礼言ってくれた人達ってブレイバーンより先に現地に行くから…
703無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:27No.1181850541そうだねx1
>スミスいても濡れタオルやる気だったらしい
コイツには何しても無駄だよって感じで達観してるスミスかわいい
704無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:30No.1181850548+
>2クール目やる時はツヴァイとかついてタイトル変わるのかもしれんし
バーンブレイバーンバーンになりそう…
705無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:36No.1181850560そうだねx1
イサミに自己肯定と戦う覚悟が戻ったことで
この地獄絵図に恐怖ではなく怒りを感じることが出来る展開なんだ
706無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:38No.1181850565+
>後でえらい量が出そう…
ジョッパー!!
707無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:38No.1181850567+
>>イサミがやっとまっとうに評価されてほっとしたよ
>でもお礼言ってくれた人達ってブレイバーンより先に現地に行くから…
やめろぉ
708無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:41No.1181850575+
言動はふざけているけどそれが物語の本筋に一切影響を与えない、ってバランス感覚はウルトラマンZに近いものを感じる
709無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:41No.1181850576+
>みんな本国は何とかなってるんじゃ無いかと
>ある意味現実見ない様にしてたけど
>嫌でも現実見せられたから崩れるよね
みんな明るく振る舞ってたけどそういう不安は常に抱えてて精神の安定を保つために一種の現実逃避状態だったんだと思う…でも…
710無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:44No.1181850584+
>>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
>そういう事よね…
ロシアだとその場合核打つシステムあったよな
711無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:47No.1181850591+
>スミスいても濡れタオルやる気だったらしい
スミスが横に居たから拷問に付き合ってたとも言える
そうで無ければとっくに帰ってそう
712無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:47No.1181850592そうだねx2
>スミスいても濡れタオルやる気だったらしい
イサミでガチなのを見せたのは
ルルでギャグに転化する前振りだったのは上手いなと思った
713無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:51No.1181850597+
>もしかしてブレイバーンが喋らない真面目ロボだったらファフナーレベルの絶望盤面のお話なのでは……?
ファフナーは物語開始前に初手核攻撃で日本国土が物理的に消滅してるので…
714無念Nameとしあき24/02/02(金)02:13:51No.1181850598+
>2話のチャプターワァン…も「もう喋らなくていい…」って人類側から言わせるための演技だった可能性あるんだよな
ブレイバーン(人類まだ聞くつもりあるのかまいったな…もう少し話すか…)

チャプターテェン…
715無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:02No.1181850617そうだねx1
>>イサミがやっとまっとうに評価されてほっとしたよ
>でもお礼言ってくれた人達ってブレイバーンより先に現地に行くから…
ひどい
716無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:05No.1181850621そうだねx3
>>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>>だれや?
>女医
女医を連れて飛んできてるの結構ヒビキは有能やんけ
717無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:20No.1181850648そうだねx1
>イサミがやっとまっとうに評価されてほっとしたよ
おい見ろよ俺たちのヒーローがきたぜ!!!
718無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:21No.1181850650そうだねx2
    1706807661195.jpg-(91265 B)
91265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
719無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:23No.1181850655+
ババーンと推参を聞いて勇気を爆発させるしかない
720無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:24No.1181850657+
ブレイバーンのテンションがおかしいから誤魔化されているけど現状で世界滅亡寸前よね
721無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:30No.1181850666そうだねx10
    1706807670662.jpg-(621077 B)
621077 B
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
722無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:30No.1181850669+
>2クール目やる時はツヴァイとかついてタイトル変わるのかもしれんし
スーツ喋ったりしそうだな…
723無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:31No.1181850671そうだねx2
    1706807671682.jpg-(86544 B)
86544 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
724無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:31No.1181850672そうだねx6
    1706807671686.jpg-(33618 B)
33618 B
>>ミリオタの補足助かる
>脚本家が軍事考証も担当するガチのミリオタだからな
>解説あるとより面白い
今回の台詞にもフリアーとか専門用語が出て来てたがフリアーとはFLIR(前方監視型赤外線装置)
これは要するにサーモグラフィーで熱を探知して表示してくれるカメラなんだ
明かりがなくても人やクルマのエンジンなんかの熱を感知してはっきりと映してくれるので偵察にはうってつけのため無人航空機に搭載されているのだが大火災のような高熱源が多数あるような状況では真っ白に映ってしまう…これをハレーションを起こしていると台詞で表現してるわけですね
725無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:40No.1181850694そうだねx2
>スミスいても濡れタオルやる気だったらしい
というかやったあとじゃね?
ルルちゃんは自力で心肺停止も行けるから呼吸しなくても溺れてもなんともないからノーダメージっていう最悪の結果叩き出したんでしょうけど
726無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:44No.1181850703そうだねx4
>1706807435343.jpg
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
このスーツブレイバーン製じゃなかっただなんて…
727無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:48No.1181850711そうだねx5
>ギャグ以外のノリでも十分面白いってなるのはいいね
>先が気になるわ
今回は笑いながら「先がみてぇ!」じゃなく
「ええ…世界どうなってんの…先見せて…」っていうね
この落差よ
728無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:49No.1181850715+
>>>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
>>そういう事よね…
>ロシアだとその場合核打つシステムあったよな
そんなシステムを放置してるとでも?
729無念Nameとしあき24/02/02(金)02:14:55No.1181850732そうだねx4
ブレイバーンが特訓を提案したのもあんな数日で戦えるようになるだなんて思ってないよな
とにかくみんなで団結して何か1つのことをやって現実逃避しつつ士気を上げようってのが目的だろうし
730無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:08No.1181850760+
>>>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>>>だれや?
>>女医
>女医を連れて飛んできてるの結構ヒビキは有能やんけ
ヒビキは実際無茶苦茶有能
イサミのパートナーに相応しい
731無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:09No.1181850763+
>No.1181850666
有能
732無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:11No.1181850770+
信用できる点としては「ここまで戦力が隔絶してるからわざわざブレイバーンはこちらを騙さないだろう」になるだろうところくらい
733無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:13No.1181850773+
>ブレイバーンのテンションがおかしいから誤魔化されているけど現状で世界滅亡寸前よね
そこの描写は一話からずっと手抜かり無いからね
734無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:17No.1181850784+
>>空軍との飲みでイサミのメンタルが回復していくところは自然と涙が出た
>彼ら死亡フラグ全開なんすけど・・・
どこかでイサミを庇って命を捧げるとかありそうだなーって俺は思った
735無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:20No.1181850792+
まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
敵はどうも単なる抹殺者じゃない気配があるから避難に充分余裕持たせてくれた可能性があるのかも
736無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:23No.1181850802+
真実はいつも3つくらい
737無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:24No.1181850804そうだねx2
>>>ミリオタの補足助かる
>>脚本家が軍事考証も担当するガチのミリオタだからな
>>解説あるとより面白い
>今回の台詞にもフリアーとか専門用語が出て来てたがフリアーとはFLIR(前方監視型赤外線装置)
>これは要するにサーモグラフィーで熱を探知して表示してくれるカメラなんだ
>明かりがなくても人やクルマのエンジンなんかの熱を感知してはっきりと映してくれるので偵察にはうってつけのため無人航空機に搭載されているのだが大火災のような高熱源が多数あるような状況では真っ白に映ってしまう…これをハレーションを起こしていると台詞で表現してるわけですね
あ、CoDでAC-130が積んでた奴?
738無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:32No.1181850824+
>No.1181850666
さすがだな…手慣れたもんだ…
739無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:36No.1181850832そうだねx1
>言動はふざけているけどそれが物語の本筋に一切影響を与えない、ってバランス感覚はウルトラマンZに近いものを感じる
そういえば脚本の小柳啓伍さんはウルトラマンZの吹原さんが亡くなった後のZが出てくる回の脚本担当してたな
Zの軍事考証もやってて吹原さんの次に理解してる人ということで抜擢されたらしい
740無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:38No.1181850838そうだねx8
    1706807738962.png-(798354 B)
798354 B
ヨシ!
741無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:50No.1181850859+
>グローバルホークからの映像が普通に送られて来たから
>電子的な妨害行為は全く行われてないと思う
それで情報が回ってこないのだから世界中が壊滅か
742無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:52No.1181850863+
そういえば作中ってどれぐらい時間たってるんだろうか
最初の襲撃から数日?
743無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:52No.1181850867そうだねx5
    1706807752439.jpg-(202123 B)
202123 B
>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
何に使う気なんだ
744無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:52No.1181850868+
ルルかわいい
イサミもメンタル↑でよかった
東京が焼けてる!!!!
745無念Nameとしあき24/02/02(金)02:15:54No.1181850873+
>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>だれや?
この谷間が俺を狂わせる
746無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:01No.1181850886そうだねx2
余ったイサミの立ち絵もくれ
747無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:12No.1181850905そうだねx2
>まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
いやでも軍人メチャしにまくってるじゃん?
748無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:13No.1181850907+
ブレイバーンの話をずっと聞いてたらイサミの話になるから時間の猶予無くなって世界滅亡してるんだよな
749無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:13No.1181850908そうだねx1
どいつもこいつも仕事はえーな
750無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:18No.1181850920そうだねx2
>明かりがなくても人やクルマのエンジンなんかの熱を感知してはっきりと映してくれるので偵察にはうってつけのため無人航空機に搭載されているのだが大火災のような高熱源が多数あるような状況では真っ白に映ってしまう…これをハレーションを起こしていると台詞で表現してるわけですね
なーるほど、急に見えなくなったのなんだと思ったらあの白い映像時点で受け取れる情報はあったのね
絶望的だな
751無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:18No.1181850921+
1話からどのくらいの日数が経ったんだろうな
状況は日に日に悪化していく
752無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:18No.1181850922+
>余ったイサミの立ち絵もくれ
ブレイバーンとホノカのレス
753無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:18No.1181850924そうだねx1
東京が燃えるところはまさに俺の見た阪神淡路大震災の光景だったよ
754無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:20No.1181850930+
アルペジオ並みにヤバイのかそれ以上かどこが無事なんだ
755無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:25No.1181850939そうだねx3
>というかやったあとじゃね?
>ルルちゃんは自力で心肺停止も行けるから呼吸しなくても溺れてもなんともないからノーダメージっていう最悪の結果叩き出したんでしょうけど
タオルかぶせられてもキャッキャしてる様子が容易に想像できる
756無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:32No.1181850953+
>まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
>敵はどうも単なる抹殺者じゃない気配があるから避難に充分余裕持たせてくれた可能性があるのかも
住民逃がしたあとにキャンプファイヤーやってるだけかもしれんしな
757無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:35No.1181850963そうだねx1
なんだこのスレは
職人いっぱいいるな!
758無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:37No.1181850966そうだねx4
>まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
>敵はどうも単なる抹殺者じゃない気配があるから避難に充分余裕持たせてくれた可能性があるのかも
いや流石にあの東京では無理がある気がする
759無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:50No.1181850988+
>この谷間が私を狂わせる
760無念Nameとしあき24/02/02(金)02:16:56No.1181850996+
>まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
>敵はどうも単なる抹殺者じゃない気配があるから避難に充分余裕持たせてくれた可能性があるのかも
昔から抵抗してくる勢力のみ壊滅させて無抵抗の一般市民は殺さない侵略者は居たし
761無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:04No.1181851006そうだねx1
>ブレイバーンのテンションがおかしいから誤魔化されているけど現状で世界滅亡寸前よね
ぶっちゃけデスドライヴス倒せてもポストアポカリプスコースで文明崩壊は免れんよ
流通も死んでるし物資の大半を輸入に頼っているハワイはここからが地獄だ
762無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:06No.1181851010+
あんなスーツ数日で作れるのか……?
おかしいな……もしかして……
763無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:09No.1181851018そうだねx1
>毎回戦闘あるロボアニメっていつの時代だよ
今だってシンカリオンは玩具販促だから毎回戦闘だ
764無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:13No.1181851027そうだねx5
>東京が燃えるところはまさに俺の見た阪神淡路大震災の光景だったよ
やめろ
そういう本当に辛いのは
ブレイバーンはそういうのは辛い
765無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:14No.1181851028+
>>言動はふざけているけどそれが物語の本筋に一切影響を与えない、ってバランス感覚はウルトラマンZに近いものを感じる
>そういえば脚本の小柳啓伍さんはウルトラマンZの吹原さんが亡くなった後のZが出てくる回の脚本担当してたな
>Zの軍事考証もやってて吹原さんの次に理解してる人ということで抜擢されたらしい
Z未視聴だけどとしあきから相当な人気を得てるのは知ってるしそんな人が手がけてるならこの世界観構築の上手さも納得だわ
766無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:20No.1181851034+
生存者が見つからないのはまさか敵のロボットの生体コアに…
767無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:20No.1181851036+
>>言動はふざけているけどそれが物語の本筋に一切影響を与えない、ってバランス感覚はウルトラマンZに近いものを感じる
>そういえば脚本の小柳啓伍さんはウルトラマンZの吹原さんが亡くなった後のZが出てくる回の脚本担当してたな
惜しい方を亡くしたな…
ウルトラマンシリーズ不慣れな俺でもわかるくらい素晴らしいシナリオ運びだった
768無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:21No.1181851038+
>住民逃がしたあとにキャンプファイヤーやってるだけかもしれんしな
迷惑にも程がある
769無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:25No.1181851045+
>まあ都市は壊滅してるけど人死にの描写は出てないし
>敵はどうも単なる抹殺者じゃない気配があるから避難に充分余裕持たせてくれた可能性があるのかも
一人でも多く生きていて欲しい
フィクションだけどマジでそう思う
770無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:25No.1181851047+
デスアクメなら世界中の核攻撃システム関連は
真っ先に潰してそうな気はする
771無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:32No.1181851061+
アメリカも軒並み主要都市潰されてるっぽいね
772無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:32No.1181851062そうだねx4
    1706807852780.jpg-(347176 B)
347176 B
>東京が燃えるところはまさに俺の見た阪神淡路大震災の光景だったよ
773無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:33No.1181851065そうだねx4
    1706807853767.jpg-(255382 B)
255382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
774無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:35No.1181851069+
>ブレイバーンはなんか負けた世界線から来ててやり直してるとか
別世界線があるとしたらブレイバーンが庇ってくれなかったら
1話のビームシーンでイサミは死亡してそうなんだよな…
775無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:37No.1181851072そうだねx8
オリジナルアニメだから誰も先が全然分からなくて楽しいな…
776無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:43No.1181851090+
>1706807477749.jpg
>納期内に倒しきれるのか…
この中に先週倒した水産物いる?
左の耳の生えたピンクのがそれ?
777無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:57No.1181851120+
Zの脚本も担当してたのか
あれもよかった
778無念Nameとしあき24/02/02(金)02:17:58No.1181851121そうだねx2
普通に考えると東京だけで数百万人死んでそうだからな
779無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:08No.1181851136+
やられてる範囲的にアメリカには複数落ちてきてるね
780無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:09No.1181851140+
ブレイバーンのサイズってガンダムより大きい?
781無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:13No.1181851149+
>Z未視聴だけど
単品でも面白いから見た方がウルトラいいでございます
782無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:18No.1181851162+
都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
783無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:23No.1181851166+
>あんなスーツ数日で作れるのか……?
>おかしいな……もしかして……
レイヤーの可能性が出てきたな…
巨乳…コスプレイヤー…ゴクッ
784無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:25No.1181851170そうだねx1
>まあアレ筋肉ミュージカルよね
宴会芸やらされてノリノリのスミスとやる気なくて目が死んでるイサミよね
785無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:26No.1181851172+
半分モブみたいなのも含めると結構キャラ多くて覚えるの大変だな
まあこれから減るかもだけど
786無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:27No.1181851175+
>アメリカも軒並み主要都市潰されてるっぽいね
わずか一日の出来事だったらしいな
787無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:29No.1181851183+
>ブレイバーンのサイズってガンダムより大きい?
ちょうど半分の9mです
788無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:36No.1181851193+
>デスアクメなら世界中の核攻撃システム関連は
>真っ先に潰してそうな気はする
ブレイバーンみたいなロボットアニメかぶれがいて
嬉々として腹筋で受けてそう
789無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:40No.1181851207そうだねx1
>あ、CoDでAC-130が積んでた奴?
そうだね
AC-130だと地上目標攻撃しなきゃならないから標的の捜索と照準用に搭載している筈
航空機の場合だとFLIRはターレットに収まってるからジンバルの可動範囲内ならロックした目標を追尾してくれるのだ
790無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:44No.1181851213+
>>Z未視聴だけど
>単品でも面白いから見た方がウルトラいいでございます
日本語は難しいでありまするな
791無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:45No.1181851214そうだねx1
>オリジナルアニメだから誰も先が全然分からなくて楽しいな…
かつてのアキバ冥土戦争と同じノリをこんなに早く楽しめるとは思わなかった
792無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:48No.1181851216+
>>ブレイバーンのサイズってガンダムより大きい?
>ちょうど半分の9mです
思った以上に小さいな
793無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:52No.1181851226そうだねx1
>この中に先週倒した水産物いる?
あれはでっかい雑魚なんだ
794無念Nameとしあき24/02/02(金)02:18:55No.1181851231+
Zの番外編やブレーザーも全話楽しめたし、俺この脚本家の人と相性良いかもしれん
795無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:02No.1181851244+
>>1706807477749.jpg
>>納期内に倒しきれるのか…
>この中に先週倒した水産物いる?
>左の耳の生えたピンクのがそれ?
先週の水産物は雑魚兵の進化体だから居ないよ
796無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:14No.1181851270+
>Z未視聴だけどとしあきから相当な人気を得てるのは知ってるしそんな人が手がけてるならこの世界観構築の上手さも納得だわ
アレは見たほうが良いよ
前のシリーズの影響がでかいのにも関わらずそれだけ見ても面白いし知らないなら前のオーブもエピソード0として楽しめるすごい作品だった
797無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:20No.1181851284+
>半分モブみたいなのも含めると結構キャラ多くて覚えるの大変だな
>まあこれから減るかもだけど
まあサイトのキャラ紹介に乗ってる人だけ覚えて行けば良いと思う
798無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:21No.1181851285+
>思った以上に小さいな
MSが大きすぎるともいう
799無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:23No.1181851291+
>やられてる範囲的にアメリカには複数落ちてきてるね
ニューヨークとカリフォルニアだもんな
800無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:25No.1181851295+
おそらく野球回は無さそうだなこれ!
801無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:29No.1181851299+
    1706807969038.jpg-(111500 B)
111500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:30No.1181851302そうだねx1
殴られたイサミ見て私のイサミに!みたいな反応来るかなと思ったら咄嗟に状況判断して最終的にメンタルケアに繋げたブレイバーンさん思春期外来のカウンセラーか?
803無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:33No.1181851312そうだねx1
>>>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>>>だれや?
>>女医
>女医を連れて飛んできてるの結構ヒビキは有能やんけ
ヒビキはスミスにもイサミはルルのことで怒っていると伝えて代弁してやってるしイサミのことで地味にファインプレイな行動が多い
804無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:35No.1181851316+
>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
>誰も居ないんだよ…
よりもいで見たやつか…
805無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:35No.1181851317そうだねx1
>なーるほど、急に見えなくなったのなんだと思ったらあの白い映像時点で受け取れる情報はあったのね
>絶望的だな
高度が高いからまだ白い所と黒いところの見分けが付くけど高度落として接近すると視界が皆真っ白に…
806無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:39No.1181851322そうだねx1
正直メチャメチャ面白いな…
807無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:40No.1181851325そうだねx3
なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
808無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:50No.1181851344そうだねx2
ミリタリー要素強まってきて俺得
809無念Nameとしあき24/02/02(金)02:19:55No.1181851357+
>>>言動はふざけているけどそれが物語の本筋に一切影響を与えない、ってバランス感覚はウルトラマンZに近いものを感じる
>>そういえば脚本の小柳啓伍さんはウルトラマンZの吹原さんが亡くなった後のZが出てくる回の脚本担当してたな
>>Zの軍事考証もやってて吹原さんの次に理解してる人ということで抜擢されたらしい
>Z未視聴だけどとしあきから相当な人気を得てるのは知ってるしそんな人が手がけてるならこの世界観構築の上手さも納得だわ
直近で参加されてたブレーザーもブレイバーンのミリタリー部分強めた感じだからな
ウルトラマンらしいワンダバ感はないがシン・ウルトラマンと同じくリアリティのある感じであっちもいいぞ
810無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:04No.1181851372+
>Zの脚本も担当してたのか
>あれもよかった
ウルトラマンZは軍事考証だけ
その後のトリガーでのZ客演回で脚本担当してその実績が担当監督に気に入られて後のブレーザーのメインライターに
811無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:08No.1181851381+
>>思った以上に小さいな
>MSが大きすぎるともいう
最新作のハサウェイは30m超えだっけ?
812無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:12No.1181851391そうだねx2
>アルペジオ並みにヤバイのかそれ以上かどこが無事なんだ
あれは海に出てこなければセーフみたいだったしこっちの方は壊滅や
813無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:20No.1181851406+
>この中に先週倒した水産物いる?
>左の耳の生えたピンクのがそれ?
水産物はあくまでも地球に来てから生み出された
自我の無い兵器の模様
814無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:24No.1181851410そうだねx1
冥途もよかったけどブレイバーンのように広く刺さらなかったから
としあきだけでしか盛り上がれなかったのは寂しかった
815無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:24No.1181851412そうだねx4
>オリジナルアニメだから誰も先が全然分からなくて楽しいな…
原作がしっかり作り込まれてて金が注ぎ込まれてるアニメが多かったけど
今「あぁ…オリジナルアニメの良さってこういうことだったよなぁ…」ってひしひしと感じてる
816無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:28No.1181851424そうだねx1
最後に出てきた敵ロボがザクにしか見えなかった
817無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:29No.1181851425+
夜見て明るいとこに落ちてきたんじゃないかな
818無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:33No.1181851437そうだねx4
>都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
東京って大規模火災の時は火災旋風が起こりやすいから煙が上空で雲になるって結構リアルな描写よね
819無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:41No.1181851451+
>1706807969038.jpg
うーんこれはアホの子
820無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:45No.1181851460そうだねx3
>ブレイバーンのサイズってガンダムより大きい?

小さい
821無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:47No.1181851463+
御唱和下さい我の名を、ウ「ブレイバァアアアアアン!!!!!!」
822無念Nameとしあき24/02/02(金)02:20:55No.1181851478+
オリジナルアニメでこんなに先が読めなくてワクワクするのケムリクサ依頼かもしれない
823無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:02No.1181851491+
>なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
東京は人多いし夜中でも明るいしそれは狙われる
824無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:07No.1181851499+
>>都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
>東京って大規模火災の時は火災旋風が起こりやすいから煙が上空で雲になるって結構リアルな描写よね
コミケ雲思い出した
825無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:08No.1181851501+
>>送った通信を受け取る奴が誰も居ません!
>>誰も居ないんだよ…
侵略側なら通信施設なんざ一番に壊滅させるから送受信装置が全滅してるだけの可能性も
826無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:24No.1181851519+
ブレイバーン
こんな状況で勇気を爆発させろというのか
827無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:26No.1181851523+
>オリジナルアニメでこんなに先が読めなくてワクワクするのケムリクサ依頼かもしれない
予告とか情報の出し方があれっぽい
828無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:27No.1181851525+
アメリカを後回しにした理由はなんだろうな
829無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:33No.1181851533そうだねx2
    1706808093544.jpg-(89465 B)
89465 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
830無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:36No.1181851537+
>1706807969038.jpg
要介護感ある
831無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:37No.1181851539+
ガンダムは20Mくらいだったか
832無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:40No.1181851547+
東京はあれでも世界一の都市圏なんだ
833無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:41No.1181851551+
A-10とかアパッチくらいなら分かったがミリ関係は全部現行品なのかな?
とすると未来の話ではなさそうなのにロボは実用化されてるという年代設定のよく分からない世界だな
834無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:41No.1181851552+
>都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
えっこわ…そうか確かにそんな大規模火災なんてまずあり得ないのか…
835無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:48No.1181851561そうだねx1
>No.1181851299
今回はルルに女性陣がみんな優しかったの良かったな
836無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:51No.1181851564+
ブレイバーンは9m
ガンダムは大体18m
ウルトラマンは大体50m
837無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:56No.1181851571+
>なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
ただアメリカは国土がうんざりするほど広い上州軍もあるからまだ生き残ってる部隊はそれなりに有るんじゃないかと思う
撤退しながら縦深防御で進行を遅滞させる事も出来るし
838無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:58No.1181851573+
>オリジナルアニメでこんなに先が読めなくてワクワクするのケムリクサ依頼かもしれない
終盤で怒涛の畳み掛けが来るのか…
839無念Nameとしあき24/02/02(金)02:21:59No.1181851577そうだねx1
>>オリジナルアニメだから誰も先が全然分からなくて楽しいな…
>原作がしっかり作り込まれてて金が注ぎ込まれてるアニメが多かったけど
>今「あぁ…オリジナルアニメの良さってこういうことだったよなぁ…」ってひしひしと感じてる
今回のような衝撃回はオリジナルアニメならではだよ
1話でちゃぶ台返しの衝撃回はけっこうあったけど
数話たっての驚きは久しぶりだよ
840無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:05No.1181851585+
味方部隊が自衛官だからなんか親近感湧く
841無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:06No.1181851590+
今回ブレイバーンが意外と自己中心的ではなく
ちゃんとイサミの為に行動してたのが意外だった
842無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:08No.1181851595+
>こんな状況で勇気を爆発させろというのか
こんな状況・・・だからこそだ!!!!!
843無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:10No.1181851600+
>ブレイバーン
>こんな状況で勇気を爆発させろというのか
当たり前だろ
844無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:12No.1181851603+
バーンナックルかと思ったら箭疾歩だった
845無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:21No.1181851622+
もう主要国家は手遅れの状態なんだよな
846無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:22No.1181851625+
小柳啓伍さんひそねとまそたんの軍事考証もやってたのかあれも軍関連はリアルだった
847無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:26No.1181851631+
効くかどうかは分からんけど核攻撃で吹き飛ばされるとか
タイマン勝負したいアイツら的には一番面白くない展開だろうな
さっさと無力化しそう
848無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:27No.1181851633+
>1話からどのくらいの日数が経ったんだろうな
>状況は日に日に悪化していく
1話を1日目として2話が2日目
3話が2日目夜~3日目夜
今回の4話が場面転換多くて不明な点が多いけど4日目か5日目ってところだと思う
849無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:36No.1181851650+
>>>>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>>>>だれや?
>>>女医
>>女医を連れて飛んできてるの結構ヒビキは有能やんけ
>ヒビキはスミスにもイサミはルルのことで怒っていると伝えて代弁してやってるしイサミのことで地味にファインプレイな行動が多い
こんなんもう嫁じゃん
850無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:37No.1181851653+
>ブレイバーン
>こんな状況で勇気を爆発させろというのか
東京が爆発しました
851無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:42No.1181851662+
産卵
ゲロ
よだれ NEW!
852無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:48No.1181851673そうだねx2
>なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
東京は世界でも有数の大都市では
853無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:48No.1181851674そうだねx2
>>都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
>東京って大規模火災の時は火災旋風が起こりやすいから煙が上空で雲になるって結構リアルな描写よね
オリジナルアニメだからこそ視界が悪くて何も見えない…ってなった時に作中人物と同じ体験出来るのがいいよね…
そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
854無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:48No.1181851675+
>今回はルルに女性陣がみんな優しかったの良かったな
イサミ「俺の時は……」
855無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:51No.1181851680そうだねx2
>アメリカを後回しにした理由はなんだろうな
そりゃ日出ずる国だから…あと壊滅させても怒られない国だから
856無念Nameとしあき24/02/02(金)02:22:52No.1181851682+
今日のブレイバーンはキモくなかった
おかしい!
857無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:00No.1181851696そうだねx2
見たがやっぱり出落ちだこれ...こんな展開望んどらん
大方スミス=ブレイバーンという考察も辺りだろうしやはりいつものバリアニメに終わりそう
858無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:00No.1181851697そうだねx1
>なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
横須賀基地が攻撃されてると作中でも言ってただろ
それに日本は第4位の軍事大国だし米軍のアジア方面総司令部も有るんだ
859無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:05No.1181851705そうだねx1
>>ブレイバーン
>>こんな状況で勇気を爆発させろというのか
>東京が爆発しました
メガテンならここからが本番だぞ
860無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:10No.1181851711+
>アメリカを後回しにした理由はなんだろうな
ループ説が当たってるならだが
既に同しようもないぐらい壊滅して視聴した際の絶望感が日本の比じゃないぐらいやばいって状態なんじゃ…
861無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:14No.1181851713+
ウルトラマンは人類側組織があんま活躍しない(必要あっての無能)だけどそれにモヤってたのでウルトラマンZは良かったな
オーブもそこらへんの配慮は好きでした
862無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:16No.1181851719+
削除依頼によって隔離されました
遅くなった
Zガンダム世代のロボットアニメの生き字引としあきだけど4話の内容も反映する
ついに絶望的な状況になってきた
生命とどう向き合うかが問われてきたな次回その真価が問われるだろう
今回気になったのはまず知的障害のある女だ
これは昔からよくある手なのが障害もちの女を「かわいい」とぬかしてちゃんとした心理描写を端折り人間として描かない創作物がある
まさにそれに該当するのが今回のルルの扱いだと言える
これは障害者に失礼なのもさることながら人間として描かないことで結果的に命の大切さが手掛けないことにある
863無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:17No.1181851722+
>侵略側なら通信施設なんざ一番に壊滅させるから送受信装置が全滅してるだけの可能性も
普通の侵略者だとそうかも知れないけど
デスアクメさん達は目的的に妨害とかしなさそう何だよな
864無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:18No.1181851724+
核ミサイルは早々に殴り壊してそう
865無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:22No.1181851728+
>産卵
>ゲロ
>よだれ NEW!
ルル大分プレイの幅広いな…
866無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:25No.1181851734そうだねx1
カツカレー食いたくなってきた
867無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:26No.1181851736+
ミリタリーに詳しい脚本家がロボアニメって今までありそうでなかった気がする
868無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:30No.1181851742+
削除依頼によって隔離されました
人間はかわいいだけじゃないんだから色んな感情がありだから死にたいして恐怖し畏怖するんだよ仲間見方問わずにね
Zでなぜカミーユは精神崩壊したのかわかっていたらこんな女は出さないのよねえー
もうこの時点でアウト
それとイサミが唐突に前向きになっているように感じたね
結局ブレイバーンの言動がおかしい(今回は控えめだったが)と知的障害のルルにほとんどの尺を取られているからそう感じるのだろう
イサミがどう感じるのかが一番重要なんだからそこを描け
また今回ホモの要素が少なかったのも気になった
ホモを始めたなら突き通してくれ
イサミとスミスの関係性として描くべきだそれが令和というものだろう
869無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:31No.1181851744そうだねx2
>>都市国家の焼けた煙が雲のようになっているなんて面白い発想だけど同時に戦慄したわ
>えっこわ…そうか確かにそんな大規模火災なんてまずあり得ないのか…
たぶん参考資料として東京大空襲のとか関東大震災のとか引っ張ってきてると思う
炎の竜巻とか火災煙の雲とかそういう記録のこってるし
870無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:32No.1181851749+
>今回の4話が場面転換多くて不明な点が多いけど4日目か5日目ってところだと思う
敵の戦力考えたら半日で火の海になるよな
871無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:41No.1181851766そうだねx4
>そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
面白かったよねあれ
872無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:42No.1181851768+
>A-10とかアパッチくらいなら分かったがミリ関係は全部現行品なのかな?
>とすると未来の話ではなさそうなのにロボは実用化されてるという年代設定のよく分からない世界だな
TSだけオーバーテクノロジーで他は現代水準よね
873無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:43No.1181851771+
    1706808223309.jpg-(119189 B)
119189 B
>アメリカを後回しにした理由はなんだろうな
まず基地を移動したらしいぞ
874無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:55No.1181851795+
こういう時こそ歌が必要だ
875無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:55No.1181851796+
>A-10とかアパッチくらいなら分かったがミリ関係は全部現行品なのかな?
>とすると未来の話ではなさそうなのにロボは実用化されてるという年代設定のよく分からない世界だな
あとは確認できるレーダーとか戦術データリンクの画面は現代の物よりもだいぶ"洗練"されてたから戦術情報処理装置なんかの部分は大分未来な感じはする
876無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:56No.1181851797+
まぁ普通はユナイテッドステイツ優先だよね
そこは日本のアニメだからなのかな
877無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:57No.1181851804+
>ミリタリーに詳しい脚本家がロボアニメって今までありそうでなかった気がする
ファンタジーのロボアニメとリアル路線のミリタリーって水と油みたいなもんだしな
878無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:57No.1181851805+
今回はタメ回だったから次回は戦闘シーンが勇気爆発すると思ってる
879無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:58No.1181851806+
削除依頼によって隔離されました
3話までのもはる
Zガンダム世代のロボットアニメの生き字引としあきより

ガンダム以降どうやって人類がわかりあえるかをかいてきて命が散っていく重みにどう向き合っていくかを考えて昔のロボットアニメは作られていた
それがSEEDあたりから明らかに命の扱いが軽くなってきて(奇しくも劇場版が公開される...!)当時は今で言う「炎上」したものだ
それが昨今ではどんどん軽くなり今やロボットアニメは衰退していったが
そしてここに来て生命を蔑ろにする作品が出てくるとはね
880無念Nameとしあき24/02/02(金)02:23:58No.1181851807+
>>>>>ヒビキの後ろの女はミユじゃないのか?
>>>>>だれや?
>>>>女医
>>>女医を連れて飛んできてるの結構ヒビキは有能やんけ
>>ヒビキはスミスにもイサミはルルのことで怒っていると伝えて代弁してやってるしイサミのことで地味にファインプレイな行動が多い
>こんなんもう嫁じゃん
つかピッチャーとキャッチャーみたいなイメージや
この2人
たぶん恋愛関係にはならないんだろうなと思うけど
最終回でしれっと結婚していてもそれはそれでありだけど
881無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:12No.1181851837+
ウミガメはなんの象徴なんだろ
882無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:26No.1181851857+
>>なんで日本とか言う辺鄙な場所をそんな攻撃するんだよって思ったけどアメリカとか数倍攻撃されてるってこと?
>東京は人多いし夜中でも明るいしそれは狙われる
侵略の規模がどうなってんのか分からないけど国土がとにかく広過ぎるから攻撃が分散してる可能性はありそう逆に日本は狭い&東京に人が集中してるのでそれはもう大変なことに
883無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:27No.1181851858そうだねx2
>侵略側なら通信施設なんざ一番に壊滅させるから送受信装置が全滅してるだけの可能性も
アイツらとしては通信妨害なんてナンセンスだからやらない可能性
侵略戦争しに来たんじゃなくて戦って殺されに来たから
ドンドン攻めてきて欲しい
884無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:32No.1181851868+
死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
885無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:41No.1181851880+
>ウミガメはなんの象徴なんだろ
すまない…
886無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:45No.1181851885そうだねx2
>今日のブレイバーンはキモくなかった
>おかしい!
それパイスイサミ見つけて思わずエンブレム出しちゃったブレイバーン見ても言える?
887無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:52No.1181851897そうだねx1
    1706808292690.jpg-(89322 B)
89322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
888無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:53No.1181851900そうだねx2
>ウルトラマンは人類側組織があんま活躍しない(必要あっての無能)だけどそれにモヤってたのでウルトラマンZは良かったな
まさかのセブンガーの活躍にみんな困惑かつ興奮したものよ
そしてウィンダムやキングじょー
889無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:57No.1181851907+
きちんとミリタリー部分の考証がしっかりしてるからそういう面でも考察のしがいがあって実に良い…
890無念Nameとしあき24/02/02(金)02:24:58No.1181851909そうだねx9
ああ長文来ちゃったか
サヨナラだ次スレでまた会おう
891無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:02No.1181851913+
>>そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
>面白かったよねあれ
ヒロインがヒビキ(と同じ中の人)だしな
892無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:09No.1181851920+
世界的に保護されているウミガメは、自然保護の「象徴」らしい
893無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:12No.1181851923+
>東京って大規模火災の時は火災旋風が起こりやすいから煙が上空で雲になるって結構リアルな描写よね
実は規模は雲泥の差だけど夏の都心でも同様の現象は起きるんだ
主に東京湾から吹き込んでくる湿気のある風がヒートアイランドで熱せられて上昇気流により発生するゲリラ豪雨とか
894無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:15No.1181851932+
>>ウミガメはなんの象徴なんだろ
>すまない…
産卵…
895無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:15No.1181851933+
>死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
その方が相手が本気になると思ってるんだろうなぁ
他所でやってくれ案件だが
896無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:19No.1181851941+
>1706808292690.jpg
貴重なおっぱいが…
897無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:19No.1181851944+
>死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
不意打ちで敗北を知りたいとかほんとふざけんなって話だよな
898無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:22No.1181851950+
>侵略側なら通信施設なんざ一番に壊滅させるから送受信装置が全滅してるだけの可能性も
それ軍事施設だけじゃなく通信網全部破壊されてるってことだし
1話の通信塔破壊シーン見る限り被害が…
899無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:23No.1181851953+
>ウミガメはなんの象徴なんだろ
スペルビアがルルを産んだことじゃね?
900無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:27No.1181851960+
ブレイバーンからしても当たり前のようにハッキングしてるし、デスドライヴズが侵略や支配が目的ならもっと効率よくいろいろできるんだよな
ダイナミック自殺が目的っていうのはある意味でそういうことをしないための設定だよね
901無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:28No.1181851962そうだねx2
>今回のような衝撃回はオリジナルアニメならではだよ
>1話でちゃぶ台返しの衝撃回はけっこうあったけど
>数話たっての驚きは久しぶりだよ
まだみんなブレイバーンについて固まってないから「取り敢えずブレイバーンが気持ち悪いのはわかる」で固めてて全然気持ち悪くないどころか絶望的な今回を見せられるという「全然違うじゃん!」という気持ちよさ
902無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:31No.1181851971+
>ウミガメはなんの象徴なんだろ
誕生
903無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:34No.1181851978そうだねx8
    1706808334254.jpg-(460819 B)
460819 B
>>ここ上手い事イサミ消せたら良い素材になりそう
>覇王翔吼拳
904無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:47No.1181851997そうだねx1
>ウミガメはなんの象徴なんだろ
杉田から出てきたルルのイメージとすると
奴ら現地の生物の形に自らを変化というか単為生殖というかができるのかもしれない
905無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:53No.1181852004そうだねx4
    1706808353694.mp4-(7829131 B)
7829131 B
>こういう時こそ歌が必要だ
EDヨシ!
906無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:57No.1181852010そうだねx4
>死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
手を抜いたら本気の勝負にならないだろ
907無念Nameとしあき24/02/02(金)02:25:59No.1181852014+
>>少なくとも軍通信用の衛星は生きてる事が分かった
>問題はそれなのにハワイの外と連絡が一切つかない事だ
通信を受け取る側が壊滅してたら連絡なんてつくわけがない…
908無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:08No.1181852027+
>ウミガメはなんの象徴なんだろ
命、じゃないかな
産卵してそれが孵化して成長してって生命のサイクルの象徴
909無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:20No.1181852043そうだねx2
まあ今回はルルが普通にかわいいことはよくわかった
邪気も感じられない
シコって良し!
910無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:21No.1181852045そうだねx2
>それパイスイサミ見つけて思わずエンブレム出しちゃったブレイバーン見ても言える?
チェンジブレイバーンで毎回出してない?
911無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:28No.1181852051+
ウルトラはティガのGUTSが最終回で無能扱いにされてからは味方組織は有能寄りになってるぞ
912無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:34No.1181852061+
    1706808394895.jpg-(108838 B)
108838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
913無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:35No.1181852064そうだねx1
TSめっちゃ頑丈にしてくれないと流石に戦力がもう足りない
914無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:36No.1181852066そうだねx1
>>死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
>手を抜いたら本気の勝負にならないだろ
デスドライブ同士で殺し合ってくれ……
915無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:36No.1181852068+
この国にも俺たちに最高の死を与えてくれる奴は居なかったッピ
916無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:38No.1181852069+
>>1706808292690.jpg
>貴重なおっぱいが…
このアニメ今のところおっぱいしかいないから貴重感薄れるよね
917無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:40No.1181852072そうだねx1
>>死に場所求めてきてるのにRTAみたいな動きで壊滅してくるのなんなの
>手を抜いたら本気の勝負にならないだろ
こっちは準備もできねぇ!
918無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:44No.1181852084+
ゼオライマーみたいなことにはならないで欲しいという気持ちもあるがちょっと期待しちゃってるところもある
919無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:51No.1181852093+
昔だったら特典ドラマCDで思いっきりふざけた話やってたんだろうな
920無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:52No.1181852094そうだねx2
>まあ今回はルルが普通にかわいいことはよくわかった
>邪気も感じられない
>シコって良し!
無知シチュか
921無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:53No.1181852095+
EDに文句言ってるとしあきが大勢居るけど映像を見なければ普通にいい歌なんだから目をつぶって聞け
922無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:58No.1181852104+
>まあ今回はルルが普通にかわいいことはよくわかった
普通の感覚壊れはじめてるな
923無念Nameとしあき24/02/02(金)02:26:59No.1181852106+
>1706808394895.jpg
嬉しくて泣いているのかい?
924無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:05No.1181852115+
ルルのあの手の甲に埋め込まれたマークを見ると、デスドライヴズって死んで生まれ変わってのサイクルを繰り返す種族だから実質的に不死って感じなのかもねって思った
925無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:07No.1181852119そうだねx1
    1706808427904.jpg-(130799 B)
130799 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
926無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:14No.1181852129+
>1706808292690.jpg
やめてー認識票ぶら下げて見せるのやめてー
いいカップルぽいのに
927無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:16No.1181852133そうだねx2
スミス専用機まだかな
928無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:17No.1181852136+
>>ここから1話1体ずつ倒していくのか
>複数まとめてやるんじゃない?
1・1・2・1(2体まとめて戦って消耗した直後)・1って感じでやりそう?
この手の戦闘もので消耗した直後に新手登場はお約束だよね
929無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:18No.1181852138そうだねx1
>>そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
>面白かったよねあれ
ゴジラ今まで色々言われすぎてた気がするけど近年傑作とファンからも言われる作品が連発してるのどういうことなんだろう
930無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:21No.1181852143そうだねx1
ブレイバーンがふざけているけど世界自体はハードなことになってるよなって最初の頃から言われてていたけどようやく目に見えてきた感じ
931無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:21No.1181852146+
ウミガメとかはなんとなくの繋ぎのシーンとして入れてる可能性もあるのであんまり深読みは意味ないかもしれないぞ
作り手って割とそういうことするからな
932無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:31No.1181852164+
敵側強い奴等どんどん来いって奴等だしな
933無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:31No.1181852165そうだねx1
つかハワイ基地も普通にほぼ壊滅状態まで破壊されて兵士も死にまくってるじゃない!?
934無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:33No.1181852168+
Zガンダム世代って生き字引でもなんでもない気がするんだけど
935無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:46No.1181852181そうだねx2
>1706808394895.jpg
なぜしっかり嘔吐を見せてくれないのか
俺はいぶかしんだ
936無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:50No.1181852186+
>>ウミガメはなんの象徴なんだろ
>杉田から出てきたルルのイメージとすると
>奴ら現地の生物の形に自らを変化というか単為生殖というかができるのかもしれない
ベニクラゲ説もあるよな
937無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:51No.1181852187+
>まあ今回はルルが普通にかわいいことはよくわかった
>邪気も感じられない
>シコって良し!
こういう無知キャラ保護者キャラがいるとシコりづらくない?
938無念Nameとしあき24/02/02(金)02:27:57No.1181852193+
東京の惨状にショック受けて悲しんでるのが自衛官だけじゃなくて全将兵なのがいい…
939無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:04No.1181852203+
>>>そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
>>面白かったよねあれ
>ゴジラ今まで色々言われすぎてた気がするけど近年傑作とファンからも言われる作品が連発してるのどういうことなんだろう
映像技術が巨大特撮の世界観を表現するレベルに追い付いたことがまず大きいと思う
シンウルトラマンとかもそうだったしな
940無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:05No.1181852205+
>面白かったよねあれ
SPはそうでもなかった気がする
941無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:14No.1181852216そうだねx4
バカ笑いする戦友たち出てきたのあぁ・・・ってなってダメだ
942無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:16No.1181852221+
もしかしてハワイ以外全滅してるんじゃないか…?
943無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:24No.1181852238そうだねx3
>Zガンダム世代って生き字引でもなんでもない気がするんだけど
頭のおかしいやつの言うことは真に受けてはならないよ
944無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:28No.1181852244そうだねx1
>ブレイバーンは9m
>ガンダムは大体18m
>ウルトラマンは大体50m
余談だがデッカードみたいな乗用車系勇者は大体5mぐらいである
ガードスターとかダグファイヤーとかボルフォッグは何故か10m越えてるけど
945無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:28No.1181852245そうだねx1
>>1706808394895.jpg
>なぜしっかり嘔吐を見せてくれないのか
>俺はいぶかしんだ
嘔吐するヒロインが出る作品は名作というし嘔吐はしっかりやって欲しかった
946無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:30No.1181852247+
>No.1181852119
これ割とルルきついんかな
嘔吐とか
947無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:37No.1181852257+
恐らくドイツも壊滅だよね
948無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:38No.1181852259そうだねx4
面白いオリアニは次がわからんのがいいスパイスになって楽しいね
949無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:40No.1181852265そうだねx2
>東京の惨状にショック受けて悲しんでるのが自衛官だけじゃなくて全将兵なのがいい…
みんなそれぞれ自分達の故郷を思い描いていたんじゃないかな
950無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:44No.1181852270+
>>>ここから1話1体ずつ倒していくのか
>>複数まとめてやるんじゃない?
>1・1・2・1(2体まとめて戦って消耗した直後)・1って感じでやりそう?
>この手の戦闘もので消耗した直後に新手登場はお約束だよね
2体同時撃破回はステルビアinスミスが活躍しそうね
951無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:47No.1181852275+
とうきょうがあれなら自国もねえ…
952無念Nameとしあき24/02/02(金)02:28:55No.1181852287+
>嘔吐するヒロインが出る作品は名作というし嘔吐はしっかりやって欲しかった
ゼリーやスライムじゃないと生々しすぎるでしょうが!
953無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:01No.1181852298+
    1706808541353.jpg-(119735 B)
119735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
954無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:02No.1181852301そうだねx6
>東京の惨状にショック受けて悲しんでるのが自衛官だけじゃなくて全将兵なのがいい…
ハワイにしか敵来てないんじゃねーの?って希望が打ち砕かれたからな…
955無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:03No.1181852302+
>昔だったら特典ドラマCDで思いっきりふざけた話やってたんだろうな
主役ロボが主題歌熱唱したりとかな
956無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:10No.1181852314そうだねx1
>そういやゴジラSPでもあったなあの時は乱立荒らしが酷くて今みたいにまともにとしあきと話せなかったんだよなSF考証アホみたいに練り込まれてたし色々考察重ねたかったんだけども
うんあのレベルのハードSFだと付いていくのがやっとな人もいたかもしれないがまあラストでサヨナラだとかありがとうとか自我に目覚めたロボがお約束のように自己犠牲するんで俺はもう耐えられなかった(涙腺が)
957無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:10No.1181852315そうだねx1
>ゴジラ今まで色々言われすぎてた気がするけど近年傑作とファンからも言われる作品が連発してるのどういうことなんだろう
シンゴジラで傑作だったからしばらく傑作でないな……
あれっSP面白いわマイナスワンなんかアメリカで覇権取りそうだわ
958無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:12No.1181852319そうだねx3
>>No.1181852119
>これ割とルルきついんかな
>嘔吐とか
まあ嘔吐は常人でもキツいしな
959無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:19No.1181852328+
>横須賀基地が攻撃されてると作中でも言ってただろ
>それに日本は第4位の軍事大国だし米軍のアジア方面総司令部も有るんだ
西太平洋、アジア両方の監視が出来る重要拠点なのよな
960無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:29No.1181852339+
>面白いオリアニは次がわからんのがいいスパイスになって楽しいね
スミスの人が主人公やってたクロムクロも良かったぞ
なので宇宙殴り込み編の映像続編をですね…
961無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:30No.1181852341+
>なぜしっかり嘔吐を見せてくれないのか
>俺はいぶかしんだ
仮に描写されても光る何かでは
962無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:30No.1181852342+
>もしかしてハワイ以外全滅してるんじゃないか…?
全世界がどこもかしこもってことはないだろうが主要都市は…
そして撃退できたのはハワイだけだろう
963無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:35No.1181852355そうだねx1
>>No.1181852119
>これ割とルルきついんかな
>嘔吐とか
何も入ったことのない胃にカレーなんか入れたら胃炎まったなしだからキツかろう
964無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:40No.1181852368+
そういえばルルの嘔吐物掛けられたのスミスだよな
…体に変調無いよな?
965無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:42No.1181852375そうだねx5
良くも悪くも真面目な話になってきた
出落ちになるかはここから次第だと思う
966無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:46No.1181852384+
スミスのことをルイスと呼ぶ貴重なキャラが
967無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:47No.1181852388そうだねx1
>東京の惨状にショック受けて悲しんでるのが自衛官だけじゃなくて全将兵なのがいい…
当然自分の国も想像できちゃうし
968無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:51No.1181852392そうだねx2
真面目な内容だとスレも清浄化されたかのごとく綺麗になるのずるい
969無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:57No.1181852404+
>つかハワイ基地も普通にほぼ壊滅状態まで破壊されて兵士も死にまくってるじゃない!?
アメリカの現場士官が死にすぎてリュウジが最先任になってるしね
970無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:59No.1181852411+
>もしかしてハワイ以外全滅してるんじゃないか…?
ブレイバーン以外は雑魚にさえ抵抗できてないからね…
971無念Nameとしあき24/02/02(金)02:29:59No.1181852412+
>そういえばルルの嘔吐物掛けられたのスミスだよな
>…体に変調無いよな?
第9地区みたいになるのか…
972無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:11No.1181852430+
>面白いオリアニは次がわからんのがいいスパイスになって楽しいね
今期はブレイバーンとシンデュアリティと二つもそんなのが楽しめて俺的に最高
973無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:14No.1181852437+
>映像技術が巨大特撮の世界観を表現するレベルに追い付いたことがまず大きいと思う
平成ゴジラが親が子供を連れていってみるゴジラっていうのも大きかったんじゃねえかな
974無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:15No.1181852439+
なぜ嘔吐を見たいんだい
975無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:33No.1181852474+
敵さん頭いいから真っ先に司令塔潰すし攻撃目標も各国の主要都市なんだよな
976無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:44No.1181852486そうだねx1
>面白いオリアニは次がわからんのがいいスパイスになって楽しいね
原作アニメはネタバレもあるし「原作に比べてどうかな」って答え合わせになりがちだし
あと原作ファンとアニメからの新規で温度差が出来るのがな
977無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:47No.1181852490+
>A-10とかアパッチくらいなら分かったがミリ関係は全部現行品なのかな?
>とすると未来の話ではなさそうなのにロボは実用化されてるという年代設定のよく分からない世界だな
A-10もAH-64も後継機が無いと言うかF-35が担う感じだから
そこまで古い攻撃機を出さなければならない位に
あの時は航空戦力の被害が大きくて切迫した状況って事だと思った
978無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:55No.1181852503そうだねx2
>今期はブレイバーンとシンデュアリティと二つもそんなのが楽しめて俺的に最高
シンデュアリティはやっとエンジンかかってきたかって印象だな
流石にながすぎじゃないという気も
979無念Nameとしあき24/02/02(金)02:30:57No.1181852505+
物量があっても性能差あり過ぎてブレイバーンかそれと同じ存在が味方してないと
現代の軍隊じゃ勝ち目ないのいいよねよくない
980無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:01No.1181852512+
1000ならスミスとルルが結婚
981無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:05No.1181852523+
>なぜ嘔吐を見たいんだい
美少女の嘔吐って普段見れないからレアかなと思って…
982無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:11No.1181852536そうだねx1
>なぜ嘔吐を見たいんだい
かわいいのときたないのは相性が良いのだ
983無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:16No.1181852546+
>恐らくドイツも壊滅だよね
この手のアニメのドイツはすごい強かったりするからどうだろう
984無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:17No.1181852548そうだねx1
>>No.1181852119
>これ割とルルきついんかな
>嘔吐とか
消化器官が赤ん坊並と説明有ったろう
985無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:18No.1181852549+
ID4のエイリアンみたいな攻め方してきやがって
986無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:28No.1181852568+
>>東京の惨状にショック受けて悲しんでるのが自衛官だけじゃなくて全将兵なのがいい…
>当然自分の国も想像できちゃうし
だからこそ日本から解放って決まった時の米兵の人たちの朝日と共に自分たちは帰るって言葉
あの善性が沁みるのよな
987無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:38No.1181852590そうだねx2
>1706808292690.jpg
ここみんなイサミを慕ってるのすごく良かった
988無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:39No.1181852591+
ルルちゃんにはおっぱい飲ませないと
989無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:39No.1181852592+
>物量があっても性能差あり過ぎてブレイバーンかそれと同じ存在が味方してないと
>現代の軍隊じゃ勝ち目ないのいいよねよくない
もしかしたら似たような正義ロボが……という儚い幻想
990無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:47No.1181852606+
>真面目な内容だとスレも清浄化されたかのごとく綺麗になるのずるい
レス数自体もかなり減ってるね
991無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:47No.1181852607+
>>そういえばルルの嘔吐物掛けられたのスミスだよな
>>…体に変調無いよな?
>第9地区みたいになるのか…
第9地区はなんであんな下品な事になったんだろ…露骨な描写そのものは往年の昔懐かしいハリウッド感感じたけども
992無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:47No.1181852608そうだねx1
>>恐らくドイツも壊滅だよね
>この手のアニメのドイツはすごい強かったりするからどうだろう
そこは軍事考証がガチの人だからな
993無念Nameとしあき24/02/02(金)02:31:57No.1181852623そうだねx1
    1706808717177.jpg-(121728 B)
121728 B
割と無事なハワイの街を見せてくるのがね
994無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:00No.1181852627+
>面白いオリアニは次がわからんのがいいスパイスになって楽しいね
みんなが一緒の反応になってるの面白い
995無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:01No.1181852631+
敵の物量がどんなもんかだな
主要都市や軍事施設に限った襲撃なら地方は被害無さそう
996無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:20No.1181852653+
    1706808740066.jpg-(56066 B)
56066 B
このアニメエロい女しかいねーな
997無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:22No.1181852656+
慣れてても吐くのはしんどい
998無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:26No.1181852663+
>ルルちゃんにはおっぱい飲ませないと
誰の?ねえ飲ませるのは誰のおっぱいなの!?
999無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:32No.1181852669+
おやすみ
1000無念Nameとしあき24/02/02(金)02:32:34No.1181852673+
>>No.1181852119
>これ割とルルきついんかな
>嘔吐とか
絶食した人間がドカ食いすると悲惨な事になるんよ…
詳しくは鳥取の飢え殺しとかリフィーディング症候群で検索してくれ

- GazouBBS + futaba-