ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1706792902177.jpg-(166450 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/01(木)22:08:22 No.1181786217 そうだねx12/05 6:44頃消えます
【講評】実験的で芸術性の高いアニメーション作品に贈られる大藤信郎賞。実験的というのは、観客がついて来られないのを承知で、踏み込んだ表現をするということ。「君たちはどう生きるか」は圧倒的に実験的で芸術性の高い作品だった。観客はストーリーを追って感情を揺さぶられるのではなく、映像に隠されたメタファーを読み解こうとする。それは美術館でアート作品を鑑賞するのと同じ思考体験である。宮崎駿監督は何度もこの賞を受賞しているが、今回の受賞も功労賞ではなく、2023年の日本のアニメーション映画の中で最もラディカルに攻めた作品と言っても過言ではない。この作品を大藤信郎賞に選ばない理由が見当たらない。(平林勇)
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:08:51 No.1181786377 del +
    1706792931519.jpg-(258951 B)サムネ表示
【講評】心に刺さる言葉の魔術で数々のヒットアニメ作品の脚本を担当してきた岡田麿里が、監督として挑んだ2作目である本作は、監督自身が執筆したオリジナルストーリーの小説を原作とする物語である。変化が許されない町に生きる若者たちの安寧と鬱屈、諦観と衝動、そして止めようのない恋心が狂気と化して世界を変えていく様子が、圧巻の映像表現で定評のあるアニメスタジオMAPPAの手によって現象する。行儀よく無難に生きる若い観客にはもちろん、変化に臆病になっているかつての若者たちにとっても、映画を見終わった時、心の奥にうごめく何かに気づき、その思いを抱きしめたくなる、そんな映画であった。岡田監督の次回作にも大いに期待したい。(須川亜紀子)
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:09:07 No.1181786471 del そうだねx2
>【講評】
del
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:09:32 No.1181786622 del +
シン仮面ライダーよりは面白かった
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:10:19 No.1181786934 del +
心揺さぶる過激なアート 大藤信郎賞「君たちはどう生きるか」 毎日映コン・選考経過と講評
候補作の長編の実験性、挑戦が指摘され、短編作品は議論の対象外に。「北極」に「アニメの楽しさを簡明に伝えた」、「君たち」は「巨匠が作りたいように作っている」、「BLUE」は「音楽と映像を融合させた」、「ラジャー」に「昔のジブリ的な王道の作りに新しい技術を導入」、「アリス」は「若者の気持ちを言葉と映像で表現」。一方で各作品が欠点を指摘され、議論は平行線。投票ではアニメ賞「BLUE」2、「アリス」「北極」「ラジャー」各1、大藤賞「君たち」4、「ラジャー」1。討論を続けたが、「作家性ある女性を」「アニメの枠を超越」「若手に水準の高さを見せたい」など議論百出。再度投票し、アニメ賞は「アリス」4、「北極」1、大藤賞は「君たち」4、「BLUE」1。
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:11:29 No.1181787402 del +
【アニメーション部門 2次選考委員】
岡本美津子(東京芸術大学副学長、同大学院映像研究科教授)、須川亜紀子(横浜国立大学大学院教授)、高瀬康司(アニメーション研究・批評)、平林勇(映画監督)、増當竜也(映画文筆)
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:14:53 No.1181788761 del +
>大藤信郎賞
>大藤信郎賞(おおふじのぶろうしょう)は、「毎日映画コンクール」において、日本のアニメーションの先駆者である大藤信郎を称え、1962年に創設された賞。略して「大藤賞」とも呼ばれる。 日本のアニメーション映画賞としては最も長い歴史を持つ映画賞であり、虫プロ作品や東映アニメーションの受賞作から、現代アニメーションの作家までの幅広い受賞者をもつ。
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:14:55 No.1181788777 del +
芸術性ある映画ってとしあきクソって言ってなかった?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:16:02 No.1181789175 del そうだねx1
    1706793362403.jpg-(83034 B)サムネ表示
これが元ネタらしいが
PLAY
無念 Name としあき 24/02/01(木)22:27:12 No.1181793407 del そうだねx1
>芸術性ある映画ってとしあきクソって言ってなかった?
クソ溜めの住人がそんなこと言っててもなぁ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:31:57 No.1181795198 del そうだねx1
>これが元ネタらしいが
君たちはどう生きるか
はいったい…
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:32:16 No.1181795326 del そうだねx1
実験的な作品に贈られる賞を受賞しつつも総合的に優れた作品に贈られるアニメーション映画賞では候補になっていない
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:34:12 No.1181796097 del +
>>【講評】
>del
コピペにも反応するとか【】アレルギーすぎだろ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:35:46 No.1181796688 del そうだねx5
    1706794546276.png-(1954025 B)サムネ表示
ファンとクリエイターを魅了した宮崎アニメはもうない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:37:12 No.1181797294 del +
まあこれまでたっぷり楽しませてもらったんだし
晩年少しぐらいボケても構わんだろう?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:37:27 No.1181797378 del そうだねx1
>ファンとクリエイターを魅了した宮崎アニメはもうない
80歳越えてる爺さんに無茶言うな
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:38:04 No.1181797675 del +
パヤオが消えたらジブリも消えるのはなんとなくわかる
ジブリワールドなー…
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:38:40 No.1181797911 del +
>「ラジャー」に「昔のジブリ的な王道の作りに新しい技術を導入」
>大藤賞「君たち」4、「ラジャー」1。
>アニメ賞「BLUE」2、「アリス」「北極」「ラジャー」各1
ラジャーが意外と高評価だった
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:38:55 No.1181798012 del そうだねx1
    1706794735473.jpg-(49520 B)サムネ表示
>まあこれまでたっぷり楽しませてもらったんだし
個人的には「紅の豚」までかなあ
もののけ姫以降はなんか違うって感じがした
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:39:29 No.1181798221 del そうだねx2
>もののけ姫以降はなんか違うって感じがした
だがサンはシコれる
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:41:01 No.1181798831 del +
    1706794861498.png-(32616 B)サムネ表示
>だがサンはシコれる
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:42:36 No.1181799480 del +
>パヤオが消えたらジブリも消えるのはなんとなくわかる
まあ元々宮崎駿氏と高畑勲氏の作品制作ためのスタジオだからね
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:43:56 No.1181800023 del +
>>これが元ネタらしいが
>君たちはどう生きるか
>はいったい…
タイトル気に入ったから使ったぐらいじゃない
一応主人公も読んでるらしいが
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:44:42 No.1181800296 del そうだねx3
>個人的には「紅の豚」までかなあ
>もののけ姫以降はなんか違うって感じがした
映像作品としての芸術性高いのは理解できるんだが
エンタメとしてはなぁ・・・という印象
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:45:46 No.1181800715 del +
    1706795146403.jpg-(352201 B)サムネ表示
毎日映画コンクールアニメーション映画賞
宮崎駿監督は4回受賞
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:48:17 No.1181801687 del +
ラジャー推してる時点でお察し
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:49:29 No.1181802120 del そうだねx1
    1706795369424.jpg-(390820 B)サムネ表示
大藤信郎賞
ナウシカ・ラピュタ・トトロ等娯楽性の高い映画でも受賞してるな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:51:16 No.1181802814 del そうだねx2
>だがサンはシコれる
黙れ小僧!
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:53:10 No.1181803521 del +
ジジイたちはなぜウザいのか
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:55:48 No.1181804517 del そうだねx1
>1706795369424.jpg
奇抜な作品に与えるというよりは新しい表現法にチャレンジしてる作品に与えるって感じか
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:58:20 No.1181805407 del +
マリーがハヤオに勝った
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/01(木)22:58:46 No.1181805553 del +
ラジャーの得票は半分期待みたいなもんだと思うがスタジオの存亡も怪しくなっててな・・・
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:07:43 No.1181808673 del +
>>もののけ姫以降はなんか違うって感じがした
>映像作品としての芸術性高いのは理解できるんだが
もののけや千尋は芸術性じゃ無いだろ
その二作こそレイアウト含む芸術よりもテーマありき
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:15:54 No.1181811501 del +
    1706796954358.png-(165429 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:21:40 No.1181813358 del +
>芸術性ある映画ってとしあきクソって言ってなかった?
映像に対して言ってる人はほとんどいなかったし
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:54:26 No.1181822318 del +
    1706799266744.jpg-(535354 B)サムネ表示
>No.1181786217
きっしょ…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:54:40 No.1181822394 del +
    1706799280029.jpg-(227597 B)サムネ表示
>No.1181786217
きっしょ…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:54:53 No.1181822458 del +
    1706799293782.png-(202807 B)サムネ表示
>No.1181786217
きっしょ…
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:55:07 No.1181822517 del +
    1706799307282.jpg-(276644 B)サムネ表示
>No.1181786217
きっしょ…
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:55:25 No.1181822593 del +
    1706799325477.jpg-(438694 B)サムネ表示
>No.1181786217
きっしょ…
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:55:37 No.1181822643 del +
    1706799337433.png-(57013 B)サムネ表示
>No.1181786217
馬鹿なんじゃないの
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/01(木)23:58:17 No.1181823465 del +
>だがサンはシコれる
いろんなところが臭そう
だけど腋毛の処理はしてるという
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/02(金)00:00:34 No.1181824157 del +
>きっしょ…
お前何時でも何処でも湧いて出ていつも同じ手口で荒らすけど真正の狂人か?
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/02(金)01:24:56 No.1181843823 del +
    1706804696257.png-(1016307 B)サムネ表示
>No.1181824157
馬鹿なんじゃないの
2/05 6:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト