ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1706687809003.jpg-(29536 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/31(水)16:56:49 No.1181371753 そうだねx32/03 20:53頃消えます
クウラスレ
最近になって気が付いたけどコイツって本編には存在しないからフリーザってホントはひとりっ子なの?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)16:59:05 No.1181372345 del そうだねx1
よーしいくぞー
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:02:17 No.1181373088 del そうだねx33
ブロリーみたいな感じで新解釈して欲しいキャラ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:03:45 No.1181373472 del +
スパーキングゼロに出せ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:07:32 No.1181374392 del +
まぁスレ画を超で出すのは何か時期遅すぎた感は強いな
いっその事どっかの惑星にコルド大王によって封印されてたとかそんな設定でも盛っとくか?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:07:59 No.1181374514 del +
子どもの時にフリーザより一回変身数多いって別に強みじゃなくねと思ってた
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:13:24 No.1181375786 del そうだねx2
    1706688804007.png-(138506 B)サムネ表示
一応言及されてはいる
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:14:02 No.1181375935 del +
フリーザの相方で出すにしても現状ブラックフリーザが強すぎるからな
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:16:04 No.1181376469 del そうだねx8
>子どもの時にフリーザより一回変身数多いって別に強みじゃなくねと思ってた
自分は素直な子供だったのか素直にスゲエ強そう!ってなったものだな
PLAY
無念 Name としあき 24/01/31(水)17:22:29 No.1181378100 del +
>フリーザの相方で出すにしても現状ブラックフリーザが強すぎるからな
そのうちブラッククウラも出てきそう
「弟に出来て俺に出来ないはずがない!」
って
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:25:51 No.1181378999 del +
BRの監督は今後クウラを出す舞台は整えておいた
鳥山はクウラなんて知らないからダイマした
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:26:06 No.1181379071 del そうだねx9
本編キャラじゃないけど
こいつは格が高くあって欲しいキャラだわ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:28:02 No.1181379551 del +
>最近になって気が付いたけどコイツって本編には存在しないからフリーザってホントはひとりっ子なの?
映画は基本パラレルだから…
スレ画の映画だって無理に本編と原作と繋げようとしても
「悟空が地球に帰還している時期ならベジータも地球上に居るはずでは?」とか矛盾があるしさ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:29:10 No.1181379854 del +
>フリーザの相方で出すにしても現状ブラックフリーザが強すぎるからな
出る場合はどうせ同じくらい強さ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:29:11 No.1181379859 del そうだねx12
    1706689751402.jpg-(329646 B)サムネ表示
舵取るスタッフいないでクウラリブートを鳥山だけにさせたら
絶対細くなるのは分かる
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:30:11 No.1181380110 del +
>>子どもの時にフリーザより一回変身数多いって別に強みじゃなくねと思ってた
それ以上に紛らわしい台詞だなって思った
つまりクウラは最初に出現したときや宇宙船内に居る時の状態が第四形態ということになるのか?って
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:30:47 No.1181380267 del +
>>フリーザの相方で出すにしても現状ブラックフリーザが強すぎるからな
>そのうちブラッククウラも出てきそう
>「弟に出来て俺に出来ないはずがない!」
>って
ホワイトクウラで出て来てプリキュアかよって言われてファンアート描かれてほしい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:31:14 No.1181380369 del そうだねx3
劇場版は特大元気玉でフリーザ倒せた世界と妄想してみる
だから最初超サイヤ人にもなれなかったし
ベジータも死んだまんまで生き返れなかったと
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:33:42 No.1181380999 del そうだねx10
フリーザだけではなかった…!甘かったのは…
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:37:31 No.1181382036 del そうだねx12
メタルクウラの絶望感はちょっと他にない
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:38:25 No.1181382278 del +
放っておけ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:38:33 No.1181382319 del そうだねx1
最強VS最強で超サイヤ人にすぐなれなかったのは単純に
超サイヤ人に対する慣れが足りてなかったからだろ
原作で未来トランクスとあった時に簡単になれるようになるまで時間かかってること示唆してるし
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:38:51 No.1181382409 del そうだねx1
ハイヤードラゴンを殺したコイツだけは許せない
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:39:13 No.1181382507 del +
フリーザはいわゆる第五形態?を飛ばしてしまったということになるのかな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:39:49 No.1181382659 del +
>劇場版は特大元気玉でフリーザ倒せた世界と妄想してみる
映画は基本パラレルだったしな
IFの世界線かつ類似の敵登場がお決まり
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:40:47 No.1181382918 del +
>舵取るスタッフいないでクウラリブートを鳥山だけにさせたら
>絶対細くなるのは分かる
えっ露出してる?
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:41:21 No.1181383064 del +
クウラとブロリーが並んだら結構夢の共演なので是非やってほしい
ちゃんとブロリーばりのマッチョな感じで
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:44:40 No.1181383943 del +
別に宇宙最強ってわけじゃないからどっかの惑星で返り討ちにあって死んでるかもしれん
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:49:49 No.1181385318 del +
>ブロリーみたいな感じで新解釈して欲しいキャラ
Fの時から復活のcをずっと待ってるんだが中々来ないのう
まあゴールデンは通常どころかメタル状態までやるとは思わなかったが
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:50:30 No.1181385517 del +
仮面ライダーにも暗闇大使(地獄大使の血縁)とか居るけど
当時は何してたの?なぜ今更になって攻めて来たの?っていう後付け血縁関係キャラって居るよね…
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:52:35 No.1181386060 del +
コルド政権時代からいる古参出てきたり
フリーザが強い仲間にこだわってたり
監督はクウラ復活する気満々だったり
リブート手前まではきてた
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:54:31 No.1181386625 del +
出すとしたら「超ブロリー」の時の前半パートがチャンスだったと思う
ちらっとで良いからフリーザ軍のバックに居るとかさ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/31(水)17:58:36 No.1181387826 del +
フリーザと違って常時第四形態を保ててる強者感はらあったんだがな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:00:42 No.1181388460 del そうだねx1
アーツ買い逃したわ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:02:56 No.1181389106 del そうだねx32
    1706691776063.jpg-(233554 B)サムネ表示
ゴールデンフリーザはなんだかんだ楽しんでるけど
クウラはこのデザインが完成され過ぎてて変えてほしくない気持ちがある
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:03:06 No.1181389152 del +
超ではビルスもフリーザしか意識してないし仮にクウラいたとしても
フリーザのおまけみたいな扱いになりそう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:03:24 No.1181389235 del そうだねx9
    1706691804518.mp4-(2822283 B)サムネ表示
あと一回…
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:03:37 No.1181389295 del そうだねx2
>ゴールデンフリーザはなんだかんだ楽しんでるけど
>クウラはこのデザインが完成され過ぎてて変えてほしくない気持ちがある
ゴールデンとかやってたけど線減ってなんかのっぺりしてて残念だった
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:05:06 No.1181389749 del +
リブートあるなら誰にも知られてないような設定からかな…
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:05:11 No.1181389775 del そうだねx5
>クウラはこのデザインが完成され過ぎてて変えてほしくない気持ちがある
ブラックだとゴールデンだの色変えて遊ぶならこの形態の方が相性いいとは思う
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:06:21 No.1181390117 del +
>クウラはこのデザインが完成され過ぎてて変えてほしくない気持ちがある
正直メタルクウラはクウラって認識してないわ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:06:59 No.1181390311 del +
メタル最終形態とか昔妄想したなぁ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:07:28 No.1181390464 del +
クウラって最終形態になっても元に戻れるの?
メタルの時は第四形態に戻ってたけど
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:09:04 No.1181390938 del +
もう二重人格設定にして兄のクウラの人格の時だけ
更に一段階変身できるとかそういう設定にするしかないのでは
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:09:12 No.1181390986 del +
>No.1181390464
フリーザがパワーを抑えるから変身しているから戻れると思う
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:09:14 No.1181390995 del そうだねx1
>ハイヤードラゴンを殺したコイツだけは許せない
死んでない
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:09:46 No.1181391168 del +
フリーザも結構えぐい動きで変身してるしな
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:09:47 No.1181391174 del +
>クウラって最終形態になっても元に戻れるの?
普通に考えてパワーダウンすれば戻ると思うよ
「超」だけどフリーザがゴールデンから第一形態に戻ってたように
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:10:53 No.1181391517 del そうだねx9
    1706692253205.jpg-(16913 B)サムネ表示
>クウラって最終形態になっても元に戻れるの?
>メタルの時は第四形態に戻ってたけど
散り際に戻ってるし
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:11:49 No.1181391803 del そうだねx2
クウラの映画のストーリーは映画の中じゃ一番好き
キャンプに行く前に悟飯に勉強終わらせるように言う良いお父さんやってる悟空に
最後に良いとこ持ってくピッコロとキャラの描写が全体的に良い
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:12:02 No.1181391872 del +
としあきだって勃起をずっと維持出来ないじゃん
最終形態ってのはそういうもんだ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:13:16 No.1181392237 del +
力抜けると全部引っ込むのか…
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:13:33 No.1181392327 del +
>としあきだって勃起をずっと維持出来ないじゃん
>最終形態ってのはそういうもんだ
マスク被ってるもんな
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:14:30 No.1181392614 del +
>>としあきだって勃起をずっと維持出来ないじゃん
>>最終形態ってのはそういうもんだ
>マスク被ってるもんな
あと1回…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:16:35 No.1181393224 del +
    1706692595793.jpg-(122073 B)サムネ表示
さあ…
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:17:13 No.1181393425 del そうだねx10
    1706692633342.jpg-(25453 B)サムネ表示
>本編キャラじゃないけど
>こいつは格が高くあって欲しいキャラだわ
なお
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:17:33 No.1181393533 del +
>さあ…
改めて見たら
腕がウルトラマンネクサスみたい
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:18:35 No.1181393839 del +
実際本編軸に存在するとしたら例えバーダックがフリーザに勝ったとしてもこいつに殺されるんだろうなって
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:18:37 No.1181393864 del +
弟が負けたことは気にしてるのに親父が死んだことにはめちゃくちゃ無関心だよねこの人
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:18:55 No.1181393976 del +
>さあ…
腰回りにも白いアーマーが欲しいな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:19:28 No.1181394149 del +
親父はいらなかった
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:20:01 No.1181394351 del +
弟想いの良いお兄ちゃんなんです
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:20:24 No.1181394470 del +
>フリーザだけではなかった…!甘かったのは…
悟空の乗ったポッド撃ち落としてるかどうかでその後の運命大きく変わるからな
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:20:28 No.1181394490 del +
>弟が負けたことは気にしてるのに親父が死んだことにはめちゃくちゃ無関心だよねこの人
才能でフリーザの方に全賭けしてたんじゃね
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:21:43 No.1181394845 del そうだねx1
>弟が負けたことは気にしてるのに親父が死んだことにはめちゃくちゃ無関心だよねこの人
あの映画の世界ではコルド大王がまだ存命なのかもしれない
パラレルだし
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:22:14 No.1181394995 del +
クウラ初登場の時点だと未来トランクス関係ないから
コルド大王も関係ないじゃん
最強VS最強の時点だとコルド死亡という工程が無い
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:22:43 No.1181395141 del そうだねx11
フリーザ甘いと言っておいての自分も甘かったという締めが非常にキレイで好き
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:23:54 No.1181395463 del +
まるでフリーザを葬ったのが悟空であるかのような前提で話が進むしな
公開時期的に当然だけど
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:23:55 No.1181395467 del そうだねx8
>No.1181382659
何があった世界なのか考察するの結構楽しかったりする劇場版
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:25:16 No.1181395870 del そうだねx1
>何があった世界なのか考察するの結構楽しかったりする劇場版
ターレスの映画は
ラディッツやベジータが地球に来なかった世界なのかな?とかね
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:25:39 No.1181395984 del そうだねx3
    1706693139802.mp4-(2088780 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:28:55 No.1181396950 del +
フリーザ親子死亡して何年も経過してるのにあっさり再編してるあたり
親族他にいてがんばってたんだろうか
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:29:47 No.1181397226 del そうだねx5
    1706693387319.mp4-(249479 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:31:32 No.1181397731 del そうだねx7
>フリーザ甘いと言っておいての自分も甘かったという締めが非常にキレイで好き
でも続編で悟空ベジータを殺さずお持ち帰りして負けるんだよね
全然反省してねえ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:31:40 No.1181397757 del +
マスクがカッコいい
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:32:18 No.1181397954 del そうだねx8
    1706693538000.jpg-(122691 B)サムネ表示
体格差が良い…
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:32:28 No.1181398006 del +
ゲームじゃトランクスの相棒になったらしいな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:33:18 No.1181398230 del +
メタルクウラは食料が欲しくてナメック星襲撃してるんだから
半永久的に強力なパワーもらえる電池は欲しいじゃん
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:33:25 No.1181398264 del +
>ゲームじゃトランクスの相棒になったらしいな
アニメになるとちょっと接触して後はゴルーデンになって腕組みしてただけだったな…
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:35:50 No.1181398992 del +
クーラーとフリーザーだと弟に大分名前負けしてるよな
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:38:31 No.1181399796 del そうだねx3
でも不思議と強キャラ感ある響きだよな「クウラ」って
怪獣っぽいしさ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:40:07 No.1181400270 del +
かめはめ波の中を突っ込んでくるんだよな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:42:01 No.1181400816 del そうだねx7
    1706694121295.jpg-(769628 B)サムネ表示
>体格差が良い…
いいよね大きいの
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:43:24 No.1181401259 del +
>でも不思議と強キャラ感ある響きだよな「クウラ」って
>怪獣っぽいしさ
最後がラで三文字だとゴジラモスラガメラみたいな収まりが良いね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:44:08 No.1181401494 del +
クウラって何でモブみたいな仮面?なの
フリーザ、コルド大王とも似てないし
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:49:21 No.1181403092 del そうだねx13
>クウラって何でモブみたいな仮面?なの
>フリーザ、コルド大王とも似てないし
「モブみたいな仮面」て感覚が共有できないからよう分からん
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:50:02 No.1181403323 del +
展開としては無理だと思うけどもしメタル超サイヤ人軍団を有することが出来たら
どこまで強くなったんだろ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:50:19 No.1181403392 del +
さぁ、始めようか!(マスクシャキーン)
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:52:59 No.1181404247 del +
    1706694779114.jpg-(110290 B)サムネ表示
>ゴールデンフリーザはなんだかんだ楽しんでるけど
>クウラはこのデザインが完成され過ぎてて変えてほしくない気持ちがある
だから色だけ変えたぞ!
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:55:32 No.1181405122 del そうだねx14
    1706694932038.jpg-(29217 B)サムネ表示
完成されたデザインだわ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:55:35 No.1181405131 del +
    1706694935001.jpg-(54400 B)サムネ表示
セル第一形態みたいな仮面だから弱く見えるのかもしれん
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:55:55 No.1181405245 del そうだねx16
    1706694955240.jpg-(134467 B)サムネ表示
めちゃ悪キャラなのに見た目はヒロイックささえ感じるのがなんとも
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:56:10 No.1181405333 del +
>だから色だけ変えたぞ!
完全武装して雪山に行ったのに靴と手袋だけ無くして凍傷になりかけてる人みたいな配色
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:56:16 No.1181405357 del そうだねx1
ブラッククウラ見たい…見たくない?
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:56:49 No.1181405549 del そうだねx4
>完成されたデザインだわ
しかも大量に登場するのがいいよね…
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:58:06 No.1181405970 del そうだねx3
>だから色だけ変えたぞ!
よくここまでダサく出来るもんだな
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:58:09 No.1181405987 del +
スマートなフリーザ マッシブなクウラ
そして剣士のワシでいこうじゃないか
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/31(水)18:59:30 No.1181406454 del +
    1706695170356.jpg-(54299 B)サムネ表示
おっと貼り忘れた
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:04:24 No.1181408177 del +
できねーのかよパパ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:04:32 No.1181408217 del +
>おっと貼り忘れた
ビッ(キャッチ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:05:15 No.1181408442 del +
メタルが一つ前の姿だから最終形態もちゃんと特別感ある
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:07:55 No.1181409268 del +
    1706695675520.gif-(2367165 B)サムネ表示
クウラの配下はこの3人だけなんだっけ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:08:53 No.1181409590 del +
DBZは郷里さんめっちゃ兼役あるよね
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:09:57 No.1181409969 del +
>DBZは郷里さんめっちゃ兼役あるよね
牛魔王にサタンに閻魔大王にコルド大王
基本王か悪魔のキャラやってるね
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:10:59 No.1181410312 del そうだねx6
    1706695859525.jpg-(37585 B)サムネ表示
弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:12:10 No.1181410702 del +
>クウラの配下はこの3人だけなんだっけ
全員ギニューより戦闘力が上だっけ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:12:20 No.1181410758 del +
メタルクウラって最後どうなったんだっけ…
2回くらい見たはずなのに全然思い出せないわ
普通のクウラの時のラストはめっちゃ印象残ってんのに
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:13:26 No.1181411136 del そうだねx8
>>本編キャラじゃないけど
>>こいつは格が高くあって欲しいキャラだわ
>なお
スパキン新作はこういうの一切入れないでほしい
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:14:44 No.1181411579 del そうだねx2
>弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
ビッグゲテスター無しじゃこんなもんよ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:15:14 No.1181411756 del +
>メタルクウラって最後どうなったんだっけ…
>2回くらい見たはずなのに全然思い出せないわ
>普通のクウラの時のラストはめっちゃ印象残ってんのに
ビッグゲテスター破壊されて終わった
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:15:22 No.1181411808 del +
>ブラッククウラ見たい…見たくない?
元々暗色系のクウラが黒化してもなあって思う
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:16:04 No.1181412041 del そうだねx6
>>ブラッククウラ見たい…見たくない?
>元々暗色系のクウラが黒化してもなあって思う
ゴールデンもそうだけどクウラはもう弟のお下がり形態からは卒業してほしいな
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:16:20 No.1181412140 del +
ブラックはいいがフリーザの配色どうにかならんかったのかあれ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:17:54 No.1181412680 del +
>ゴールデンもそうだけどクウラはもう弟のお下がり形態からは卒業してほしいな
クウラがいざクローズアップされる作品作られるとしたら
フリーザの形態の二番煎じみたいなものは用意されないだろうなとは思う
そもそもブラック形態がクウラに似合いそうもないし
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:18:18 No.1181412805 del +
>弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
二連乳首
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:19:06 No.1181413082 del +
地球の人造人間以下の強度の金属を使うなよ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:19:12 No.1181413118 del +
ブラック化は元々白っぽいフリーザが黒くなるから変化が強烈に感じるんであって
元々暗い色のクウラに宛がってもなとは思う
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:19:52 No.1181413352 del +
>地球の人造人間以下の強度の金属を使うなよ
メタルの素材のことなら普通に人造人間以上の強度では
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:21:23 No.1181413892 del そうだねx4
人造人間とかメタルクウラは素材以上に
生身の超戦士と同じように体に流れてるエネルギーで強度を上げてるってイメージ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:22:11 No.1181414226 del +
    1706696531963.jpg-(83487 B)サムネ表示
攻撃に地味なのが一つもない気がするのが流石お兄ちゃん
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:22:35 No.1181414362 del そうだねx10
>>フリーザ甘いと言っておいての自分も甘かったという締めが非常にキレイで好き
>でも続編で悟空ベジータを殺さずお持ち帰りして負けるんだよね
>全然反省してねえ
あんな強引な大逆転を予想しろという方が無理がある
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:22:38 No.1181414376 del +
メタルクウラのクウラは性格小物に寄りすぎてて嫌い
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:22:58 No.1181414497 del +
>メタルクウラのクウラは性格小物に寄りすぎてて嫌い
小物要素ってあったっけ?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:23:16 No.1181414602 del +
>人造人間とかメタルクウラは素材以上に
>生身の超戦士と同じように体に流れてるエネルギーで強度を上げてるってイメージ
完全なロボットタイプの16号がクソ硬いから素材自体が硬いんじゃねぇかな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:23:51 No.1181414815 del そうだねx6
>完全なロボットタイプの16号がクソ硬いから素材自体が硬いんじゃねぇかな
いやそもそも16号はエネルギー値が高いでしょ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:23:55 No.1181414853 del +
>弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
速攻やられる形態だから鳥山先生も適当にデザインしたんでしょ
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:24:31 No.1181415065 del そうだねx5
>完全なロボットタイプの16号がクソ硬いから素材自体が硬いんじゃねぇかな
16号は元々強いから素材自体が硬い例として挙げるのは適切じゃないような
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:25:27 No.1181415401 del +
そもそも16号が戦闘力以上に特別硬い描写って別に無いような
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:25:29 No.1181415420 del そうだねx3
    1706696729433.png-(162236 B)サムネ表示
まあ人造人間編の金属はインフレしてるから…
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:27:20 No.1181416059 del そうだねx7
>まあ人造人間編の金属はインフレしてるから…
多分この扉って人造人間たちと同じ動力炉のエネルギーを使ってそう
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:28:41 No.1181416517 del そうだねx1
>小物要素ってあったっけ?
悟空とベジータ捕獲してそのまま自滅するのはちょっと…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:28:41 No.1181416519 del そうだねx4
人造人間も素材が別段固いというよりは
ドラゴンボールの戦士らが気で肉体の強度を上げてるのと同様に
人工エネルギーの密度で体の強度を上げてるんだろうな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:29:51 No.1181416941 del そうだねx12
>>小物要素ってあったっけ?
>悟空とベジータ捕獲してそのまま自滅するのはちょっと…
それは目論見が外れたってだけで小物要素とはまた別なような
しかも逆転劇が強引すぎて外れても仕方ないような目論見だったし
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:30:35 No.1181417224 del そうだねx5
>悟空とベジータ捕獲してそのまま自滅するのはちょっと…
様にならない流れってのは分かるけど
小物要素って感覚はあんま同意できん
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:30:46 No.1181417288 del +
>>クウラの配下はこの3人だけなんだっけ
>全員ギニューより戦闘力が上だっけ
カードダスだと全員20万台とかだった気がする
ピッコロが戦闘力100万以上だから残念だったけど
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:31:04 No.1181417403 del +
男の子ってクウラのマスクギミックみたいなのが好きなんでしょ…?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:31:06 No.1181417421 del そうだねx1
悟空に気を感づかせなかったから気のコントロール出来る説すき
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:31:14 No.1181417473 del +
>まあ人造人間編の金属はインフレしてるから…
ハゲには壊せない扉とか言われてる不思議な扉
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:31:24 No.1181417522 del そうだねx1
>あんな強引な大逆転を予想しろという方が無理がある
1度自分に勝った相手なんだから生かしておいたら何か抵抗されるかもって認識ないのが甘いのでは
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:32:08 No.1181417802 del そうだねx3
>悟空に気を感づかせなかったから気のコントロール出来る説すき
というか瞬間移動をその時から使えた説もあるんだよな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:32:27 No.1181417921 del そうだねx3
>まあ人造人間編の金属はインフレしてるから…
まぁクリリンや天津飯じゃ傷一つつけられないような
金属か何かで人造人間もできてるだろうから当然のことではある
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:32:29 No.1181417935 del そうだねx3
>1度自分に勝った相手なんだから生かしておいたら何か抵抗されるかもって認識ないのが甘いのでは
いや勝てた理由は強引な大逆転ではないでしょ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:32:32 No.1181417954 del そうだねx3
    1706697152311.mp4-(146418 B)サムネ表示
>男の子ってクウラのマスクギミックみたいなのが好きなんでしょ…?
嫌いなクウラファンなんて居ないよ!
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:32:59 No.1181418114 del そうだねx23
>まぁクリリンや天津飯じゃ傷一つつけられないような
>金属か何かで人造人間もできてるだろうから当然のことではある
人造人間は金属じゃなくて体に流れてる人工エネルギーで強度を上げてるだけだと思う
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:33:22 No.1181418261 del そうだねx1
たまに最終形態より4形態が好きなとしもいる
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:35:27 No.1181419129 del そうだねx6
>>あんな強引な大逆転を予想しろという方が無理がある
>1度自分に勝った相手なんだから生かしておいたら何か抵抗されるかもって認識ないのが甘いのでは
悟空が勝てたのはそこまで体力減ってない段階から格下のクウラの気弾を弾き返したからであって
強さ自体は格下かつ満身創痍の状態であの逆転は御都合過ぎて神の視点じゃないとまず予想不可能だと思う
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:35:30 No.1181419142 del +
なんでパワー多めに流されるだけで自分たちが全滅するような装置に繋いでしまったのか
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:35:36 No.1181419188 del そうだねx16
>>まぁクリリンや天津飯じゃ傷一つつけられないような
>>金属か何かで人造人間もできてるだろうから当然のことではある
>人造人間は金属じゃなくて体に流れてる人工エネルギーで強度を上げてるだけだと思う
いや人造人間にも種類があって永久エネルギー炉で強度上げてるのは17号と18号
16や19号はロボットタイプなので完全な機械
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:35:52 No.1181419309 del そうだねx7
>たまに最終形態より4形態が好きなとしもいる
クウラが本当にカッコいいのは第四形態だと思う
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:36:25 No.1181419553 del そうだねx21
>いや人造人間にも種類があって永久エネルギー炉で強度上げてるのは17号と18号
>16や19号はロボットタイプなので完全な機械
16号も永久式だし19号にも普通にエネルギーは流れてるだろ…永久式じゃないってだけで
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:36:45 No.1181419704 del そうだねx26
>いや人造人間にも種類があって永久エネルギー炉で強度上げてるのは17号と18号
>16や19号はロボットタイプなので完全な機械
16号も永久タイプだぞ
あと19号は永久タイプじゃないだけでエネルギー自体はあるだろ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:37:40 No.1181420058 del +
>ブロリーみたいな感じで新解釈して欲しいキャラ
フリーザが新形態のブラックで暴れてる所にクウラが登場して黙らせる位の格は見せて欲しい
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:37:56 No.1181420186 del そうだねx3
大量に湧いてくるメタルクウラを超える絶望を俺は未だ知らない
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:37:58 No.1181420203 del そうだねx2
    1706697478767.mp4-(7701047 B)サムネ表示
上下ノートリミング版
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:38:16 No.1181420326 del そうだねx13
>いや人造人間にも種類があって永久エネルギー炉で強度上げてるのは17号と18号
>16や19号はロボットタイプなので完全な機械
16号って永久型だったような・・・
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:39:03 No.1181420624 del そうだねx2
    1706697543209.jpg-(30028 B)サムネ表示
ハンサムだけどちょっと強いモブ兵かな?感がある
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:40:39 No.1181421280 del そうだねx7
>No.1181419188
こんなデマレスにそうだねが4つも付いてる事実…
思ったよりニワカ多いんだなここ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:41:35 No.1181421647 del そうだねx10
>強いモブ兵かな?感がある
この感覚がまず理解できん
PLAY
158 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:42:48 No.1181422141 del そうだねx5
>>No.1181419188
>こんなデマレスにそうだねが4つも付いてる事実…
>思ったよりニワカ多いんだなここ
そうだねの数いちいち気にし過ぎだろ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:43:38 No.1181422473 del そうだねx9
>>>No.1181419188
>>こんなデマレスにそうだねが4つも付いてる事実…
>>思ったよりニワカ多いんだなここ
>そうだねの数いちいち気にし過ぎだろ
1回しかレスしてないのに「いちいち」になるんだ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:43:57 No.1181422600 del +
最近の鳥山だと仲間化路線もありそうな
元々が鍛えるの好きそうだし悟空と気が合いそう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:45:04 No.1181423020 del そうだねx1
死にかけ二人のエネルギーで限界になるビッグゲテスターが脆すぎる
PLAY
162 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:45:25 No.1181423164 del そうだねx4
急に荒れてきた
PLAY
163 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:45:33 No.1181423215 del そうだねx3
地獄みてえなレスバしてんな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:45:59 No.1181423387 del +
>急に荒れてきた
クウラお兄ちゃんに吹っ飛ばしてもらおう
PLAY
165 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:47:09 No.1181423797 del そうだねx1
>最近の鳥山だと仲間化路線もありそうな
>元々が鍛えるの好きそうだし悟空と気が合いそう
正直フリーザ仲間になる路線もバーダックの遺言とか全部無駄にした感があって嫌いだわ
それならまだセルだった方が一応納得は出来た
PLAY
166 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:47:12 No.1181423821 del +
>弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
フリーザが部下にどうせならメカメカしくしてくださいねホッホッホって頼んだ説
PLAY
167 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:47:38 No.1181424021 del +
まあ本編で絶望的だったからあれだけど最終形態のメタルも見たいなと思った
PLAY
168 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:48:08 No.1181424221 del そうだねx1
>>弟のメカ化はもっとこう…あるだろ!
>フリーザが部下にどうせならメカメカしくしてくださいねホッホッホって頼んだ説
でもメカフリーザのデザインはそれはそれで好き
PLAY
169 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:48:55 No.1181424522 del そうだねx2
>まあ本編で絶望的だったからあれだけど最終形態のメタルも見たいなと思った
最終形態にメタルはあんまり合わなそう
ただでさえ情報量多い最終形態に更にギンギラ要素まで乗っけるとキツそうというか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:49:08 No.1181424609 del そうだねx1
    1706698148623.jpg-(46936 B)サムネ表示
この設定の辻褄合わせどうするかだな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:49:24 No.1181424712 del +
>>まあ本編で絶望的だったからあれだけど最終形態のメタルも見たいなと思った
>最終形態にメタルはあんまり合わなそう
>ただでさえ情報量多い最終形態に更にギンギラ要素まで乗っけるとキツそうというか
実際ゴールデンクウラはちょっと見た目くどいなとは思った
PLAY
172 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:49:55 No.1181424929 del そうだねx7
>この設定の辻褄合わせどうするかだな
そんな後生大事にするほど面白い設定ってわけでもないし
クウラ起用する時には無かったことになってるでしょ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:49:57 No.1181424949 del そうだねx3
>この設定の辻褄合わせどうするかだな
特に意味もない設定だからなかったことにすればいい
PLAY
174 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:50:15 No.1181425084 del +
>この設定の辻褄合わせどうするかだな
鳥山「そんなのあったっけ?」
PLAY
175 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:50:45 No.1181425300 del そうだねx3
>この設定の辻褄合わせどうするかだな
もう鳥山先生はいろいろその都度設定変えるから
辻褄合わせとか必要ないというか無意味
PLAY
176 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:52:57 No.1181426185 del +
最終形態がビルドアップとプロテクターっていうのは強化順として綺麗だよね
PLAY
177 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:55:07 No.1181426995 del +
肩のプロテクターが穴みたくなってるの気になる
何か吊り下げてやりたい
PLAY
178 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:55:49 No.1181427267 del そうだねx3
>肩のプロテクターが穴みたくなってるの気になる
>何か吊り下げてやりたい
穴みたいになってるのはゲームとかフィギュアの傾向であって
実は劇中本編だと特に空白は無い
PLAY
179 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:58:18 No.1181428357 del そうだねx2
クウラ1作目は因果応報感あって面白かった
PLAY
180 無念 Name としあき 24/01/31(水)19:58:53 No.1181428573 del +
    1706698733047.jpg-(63523 B)サムネ表示
フフフ…
PLAY
181 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:01:01 No.1181429420 del +
>>悟空に気を感づかせなかったから気のコントロール出来る説すき
>というか瞬間移動をその時から使えた説もあるんだよな
悟空達の前にいきなり登場してた場面がちらほらあるし
戦闘中における応用はメタルの頃になって出来るようになっただけで
移動手段としての瞬間移動は生身の頃から使えた可能性はあるかもな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:01:15 No.1181429524 del +
まあ何らかの改変はあるよな
そもそも地球に来ないわけだからフリーザコルドと完全に絶縁してるまである
PLAY
183 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:03:36 No.1181430496 del そうだねx3
というか悟空の放ったエネルギー弾を「気功弾」って呼んでることからして
本編の惑星戦士連中と違ってエネルギーじゃなく気という概念を認識してるから
気をスカウター無しで読めた可能性ってかなり高いんだよな
PLAY
184 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:04:13 No.1181430747 del +
カッコイイデザインだと思う
PLAY
185 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:05:18 No.1181431215 del +
コルドくらいデカくてスピードもあるのがベストなんだろうか
フリーザが身長気にしてるけども
PLAY
186 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:06:33 No.1181431720 del そうだねx1
>というか悟空の放ったエネルギー弾を「気功弾」って呼んでることからして
>本編の惑星戦士連中と違ってエネルギーじゃなく気という概念を認識してるから
>気をスカウター無しで読めた可能性ってかなり高いんだよな
襲撃した多くの惑星の中に地球みたいな気という概念を持つ戦士のいる星があったのかもな
フリーザよりも前線で働くことが多いからそこでクウラ自身がコツを掴んだのかも
PLAY
187 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:06:57 No.1181431895 del +
原作は外見とのギャップ重視のボスが多いけど劇場版は単発だから余り捻らないデザインの敵が多いよね
…ビルス様が受け入れられるかかなり心配だった
フリーザやブウみたく一見ショボくても実は…と言うパターンは1作で終わる可能性大の劇場版ではリスク高い
PLAY
188 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:07:05 No.1181431948 del そうだねx4
>クウラ1作目は因果応報感あって面白かった
やっぱり兄弟なんだなってオチで上手くまとまってた
PLAY
189 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:09:06 No.1181432797 del そうだねx1
実際クウラは本編でスカウター無しで地球を移動してたし気を読む技術はおそらく習得してたと思う
PLAY
190 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:09:47 No.1181433067 del +
フリーザの上位互換
PLAY
191 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:09:52 No.1181433106 del そうだねx3
ゴールデンメタルクウラは第四形態と最終形態とメタルの折衷案って感じの造型で嫌いじゃない
カラーは出来れば金以外にしてほしかったが
PLAY
192 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:10:27 No.1181433370 del そうだねx4
    1706699427799.jpg-(39071 B)サムネ表示
子供の頃に見た絶望感が忘れられない
PLAY
193 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:10:41 No.1181433463 del そうだねx1
クウラにもトゲトゲな新形態とか欲しかった
別にその後にシンプルな形態になってもいいから
PLAY
194 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:12 No.1181434131 del そうだねx4
>リブートあるなら誰にも知られてないような設定からかな…
かつてビルスに挑んだけど敗北して破壊されたけど実は生きてて 今まで体を再生するのに時間がかかったとかでいいやん
これなら破壊神に破壊されたから誰も生きてるとは思わないし最初からメタルクウラみたいな見た目でも問題ない
195 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:13 No.1181434132 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
196 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:30 No.1181434247 del +
消耗しなければ超悟空と互角のフルパワーフリーザと違って
完全に圧倒されてたから安定性はあるけど瞬間の最大値だけは弟に劣るのかと思ってた
PLAY
197 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:38 No.1181434298 del そうだねx2
    1706699558647.gif-(1480128 B)サムネ表示
>ゴールデンメタルクウラは第四形態と最終形態とメタルの折衷案って感じの造型で嫌いじゃない
>カラーは出来れば金以外にしてほしかったが
アクション割と気合入ってたな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:43 No.1181434332 del そうだねx5
    1706699563146.jpg-(121356 B)サムネ表示
部下のギミックがちょっとおもしろかった
映画の幹部は印象に残る特殊なことやるやつ多くて楽しい
PLAY
199 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:12:47 No.1181434348 del +
公式でフリーザ様がメタクソに盛られたからクウラは「超努力した一族の一般人」と言う推測はなるほどと思った
なおコルドとフリーザの二人だけが突然変異体と言うのは公式設定
PLAY
200 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:13:21 No.1181434607 del +
>>クウラ1作目は因果応報感あって面白かった
>やっぱり兄弟なんだなってオチで上手くまとまってた
まさかあのときに逃がしたサイヤ人の子供に殺されるとは思わないよな
PLAY
201 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:16:33 No.1181436033 del +
>アクション割と気合入ってたな
前身のゴールデンクウラの時とは大違いに動いてたけど
やっぱあの時は作画負担がデカかったのかな
PLAY
202 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:16:52 No.1181436153 del +
弾とか遠距離は弟の方の方が得意かなって感じるけどフィジカルは圧倒的に兄よね
ステゴロのインパクトが強い。メタルでも気弾より肉弾戦のほうが印象的
PLAY
203 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:16:55 No.1181436170 del +
コルドの代わりに地球に来たのが兄だったらと言うパラレル設定なのだが
フリーザが幼い頃に何処かの星へ地上げに行ったまま帰って来なかった
その際ゲテスターに食われたとしておけば
矛盾なくメタルクウラとして登場出来るんじゃないかな
PLAY
204 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:17:11 No.1181436298 del +
>部下のギミックがちょっとおもしろかった
>映画の幹部は印象に残る特殊なことやるやつ多くて楽しい
緑色のヤツはあんま覚えてないけど首引っ込むETみたいなのは全然覚えてる
PLAY
205 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:17:23 No.1181436380 del そうだねx2
    1706699843102.mp4-(1532561 B)サムネ表示
アーツは最終形態もメタルも良かったな
第4形態のも出てほしいけど戦闘シーン少ないから難しいだろうな…
PLAY
206 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:18:07 No.1181436699 del +
メタルクウラは瞬間移動中も追いかけてくるから恐怖したわ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:18:22 No.1181436800 del そうだねx1
>アーツは最終形態もメタルも良かったな
>第4形態のも出てほしいけど戦闘シーン少ないから難しいだろうな…
第四形態とメタルクウラって部分的に結構違いが多いから
メタルと同じ鋳型を使うわけにもいかんだろうしなぁ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:19:11 No.1181437133 del +
>かつてビルスに挑んだけど敗北して破壊されたけど実は生きてて 今まで体を再生するのに時間がかかったとかでいいやん
それを目の前で見せつけられたからフリーザも服従したという理由付けになってちょうどいいね
PLAY
209 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:19:40 No.1181437319 del +
フリーザより一回多く変身しても超サイヤ人の悟空に敵わなかったからな
もうちょっと互角の良い戦いしてほしかったわ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:19:46 No.1181437361 del そうだねx3
    1706699986456.gif-(975341 B)サムネ表示
>メタルクウラは瞬間移動中も追いかけてくるから恐怖したわ
瞬間移動を戦闘に応用するシーンを見せたのは何気にメタルクウラが初なんだよな
悟空の瞬間移動かめはめ波よりも前だったと思う
PLAY
211 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:20:12 No.1181437544 del +
>劇場版は特大元気玉でフリーザ倒せた世界と妄想してみる
次作のメタルクウラ戦で瞬間移動使えるからそれはない
PLAY
212 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:20:13 No.1181437554 del そうだねx1
>部下のギミックがちょっとおもしろかった
>映画の幹部は印象に残る特殊なことやるやつ多くて楽しい
クウラ機甲戦隊の3人はキャラも特徴あって良い
ドーレといがみ合ってたネイズがドーレ死んで「ドォォォォォレェ!!」って驚愕するのイイ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:20:19 No.1181437605 del そうだねx1
>>部下のギミックがちょっとおもしろかった
>>映画の幹部は印象に残る特殊なことやるやつ多くて楽しい
>緑色のヤツはあんま覚えてないけど首引っ込むETみたいなのは全然覚えてる
ネイズが一番イロモノかな
ドーレは見た目通りのパワータイプでサウザーはイケメン枠
PLAY
214 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:20:21 No.1181437617 del そうだねx4
>フリーザより一回多く変身しても超サイヤ人の悟空に敵わなかったからな
>もうちょっと互角の良い戦いしてほしかったわ
45分の尺じゃ仕方ないよ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:21:04 No.1181437911 del そうだねx3
>フリーザより一回多く変身しても超サイヤ人の悟空に敵わなかったからな
>もうちょっと互角の良い戦いしてほしかったわ
その超サイヤ人悟空をフリーザよりも追い詰めたのが変身後クウラだぞ
スーパーノヴァで満身創痍状態にまでさせてるから普通に100%フリーザ以上の実績
PLAY
216 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:24:33 No.1181439363 del +
    1706700273216.png-(292444 B)サムネ表示
>ネイズが一番イロモノかな
>ドーレは見た目通りのパワータイプでサウザーはイケメン枠
カレー
PLAY
217 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:24:39 No.1181439395 del +
界王拳状態のカメハメ波突破してくるのはクウラ以外にいない
PLAY
218 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:25:08 No.1181439588 del そうだねx2
>その超サイヤ人悟空をフリーザよりも追い詰めたのが変身後クウラだぞ
>スーパーノヴァで満身創痍状態にまでさせてるから普通に100%フリーザ以上の実績
ちょうど背後に太陽が来てサンドイッチしなかったら普通にクウラが勝ってたよな
悟空はスーパーノヴァ弾き返すのが精一杯でサウザー撃退できなくなるくらい体力使い果たしてるし
PLAY
219 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:25:48 No.1181439883 del そうだねx1
>ハンサムだけどちょっと強いモブ兵かな?感がある
そこから低音を効かせた中尾ボイスが聴こえる…レベルが違うの出てきたってなる
PLAY
220 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:26:09 No.1181440046 del +
>1706693139802.webm
合う…
PLAY
221 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:26:25 No.1181440153 del そうだねx2
    1706700385024.jpg-(167205 B)サムネ表示
>部下のギミックがちょっとおもしろかった
>映画の幹部は印象に残る特殊なことやるやつ多くて楽しい
スラッグのメダマッチャとかみたいなのね
吸収分身産んだり気弾の投げ方もかなり特殊だったりで見てて楽しいキャラだった
PLAY
222 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:27:57 No.1181440842 del そうだねx1
>>劇場版は特大元気玉でフリーザ倒せた世界と妄想してみる
>次作のメタルクウラ戦で瞬間移動使えるからそれはない
あとベジータとデンデが生き(返っ)てるっていうのも繋がらない点
PLAY
223 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:28:13 No.1181440959 del +
帰ってきたノヴァを押し返そうとしなければ太陽に挟まれて負けることはなかったんじゃないかとたまに思うが性格的にあそこはムキになるよね…
PLAY
224 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:28:24 No.1181441044 del そうだねx1
>>リブートあるなら誰にも知られてないような設定からかな…
>かつてビルスに挑んだけど敗北して破壊されたけど実は生きてて 今まで体を再生するのに時間がかかったとかでいいやん
>これなら破壊神に破壊されたから誰も生きてるとは思わないし最初からメタルクウラみたいな見た目でも問題ない
問題はそれでどうやって悟空達と戦う理由付けするかだな
それでビルスに再戦挑むのは分かるんだけど悟空達と戦う動機が無い
PLAY
225 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:29:58 No.1181441719 del そうだねx2
>ネイズが一番イロモノかな
>ドーレは見た目通りのパワータイプでサウザーはイケメン枠
最後大団円してる所にサウザーがドキッとさせてくれるのもまた良い
PLAY
226 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:30:08 No.1181441803 del +
>問題はそれでどうやって悟空達と戦う理由付けするかだな
>それでビルスに再戦挑むのは分かるんだけど悟空達と戦う動機が無い
ビルスをボコってトドメを刺そうとしたら悟空たちが邪魔をしたでいいんじゃね
PLAY
227 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:30:39 No.1181442006 del そうだねx1
この頃はまだ殴り合ってた
段々とボスにひたすら殴られて最後にワンパンするだけの映画になっていく
PLAY
228 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:31:01 No.1181442173 del そうだねx1
    1706700661063.jpg-(59014 B)サムネ表示
>スラッグのメダマッチャとかみたいなのね
>吸収分身産んだり気弾の投げ方もかなり特殊だったりで見てて楽しいキャラだった
そいつも悟飯をハグした敵キャラのうちの一つだな…
PLAY
229 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:32:11 No.1181442651 del +
    1706700731576.gif-(1727545 B)サムネ表示
はははは!!…俺!!
PLAY
230 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:32:26 No.1181442758 del +
>そいつも悟飯をハグした敵キャラのうちの一つだな…
そいつらとスポポビッチで今のところ全部かな
PLAY
231 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:33:06 No.1181443038 del そうだねx1
負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
PLAY
232 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:33:47 No.1181443346 del そうだねx1
フリーザはチビだけどクウラはでかいから良いよね
PLAY
233 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:34:05 No.1181443452 del +
ウーロン「やっぱ世の中甘くないよな…」
メタルクウラ「その通りだ」

ウーロンを肯定するクウラ好き
PLAY
234 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:34:10 No.1181443492 del +
>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
俺は弟とは違うと言ったろ!
って言ってたけど何が違うんだろ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:34:17 No.1181443547 del +
>界王拳状態のカメハメ波突破してくるのはクウラ以外にいない
弾くんじゃなくて泳いでくるのが新鮮だった
PLAY
236 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:35:05 No.1181443870 del +
>>ネイズが一番イロモノかな
>>ドーレは見た目通りのパワータイプでサウザーはイケメン枠
>最後大団円してる所にサウザーがドキッとさせてくれるのもまた良い
魔賁光殺砲でピッコロだってわかるのいいよね
PLAY
237 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:36:02 No.1181444310 del そうだねx6
>>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
>俺は弟とは違うと言ったろ!
>って言ってたけど何が違うんだろ
フリーザは星に直接気弾をぶつけて勝負自体を放棄しようとした
クウラは星を壊すにしてもあくまで悟空ごと狙ってだから勝負そのものは放棄してない
あとおそらくフリーザと違って爆発に巻き込まれるのを恐れて気弾のパワーを落としてない
PLAY
238 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:36:09 No.1181444362 del そうだねx2
>>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
>俺は弟とは違うと言ったろ!
>って言ってたけど何が違うんだろ
星の破壊に巻き込まれるのを恐れて破壊を躊躇したフリーザ
クウラはそれを恐れず地球を即破壊しようとした
PLAY
239 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:36:13 No.1181444387 del そうだねx1
>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
性格は違ってもやっぱり兄弟なんだなってよく分かって良い
PLAY
240 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:36:56 No.1181444712 del +
>>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
>俺は弟とは違うと言ったろ!
>って言ってたけど何が違うんだろ
スタミナとか言ってみる
PLAY
241 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:37:02 No.1181444748 del +
我が身を考えて出力調整をミスした弟とは違うってことかな
ただ悟空が元気玉で勝った世界線だとそこまでいってないよねとはなるが
PLAY
242 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:37:17 No.1181444873 del +
サウザー=ジースの上位互換
ネイズ=バータの上位互換
ドーレ=リクームの上位互換
PLAY
243 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:37:31 No.1181444984 del そうだねx2
>フリーザは星に直接気弾をぶつけて勝負自体を放棄しようとした
>クウラは星を壊すにしてもあくまで悟空ごと狙ってだから勝負そのものは放棄してない
クウラはどっちかというとベジータのギャリック砲とか覚醒悟飯戦のセルと同じようなもんだから
惑星だけを狙ったフリーザの時とは意味が全然違うんだよな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:38:24 No.1181445336 del そうだねx1
メタルクウラの配下も変なキラーマシンじゃなくて機甲戦隊のサイボーグ集団なら良かったのに
PLAY
245 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:38:37 No.1181445460 del そうだねx1
>>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
>性格は違ってもやっぱり兄弟なんだなってよく分かって良い
つまりベジータも兄弟…
PLAY
246 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:39:28 No.1181445805 del そうだねx3
    1706701168079.gif-(1989779 B)サムネ表示
>フリーザは星に直接気弾をぶつけて勝負自体を放棄しようとした
>クウラは星を壊すにしてもあくまで悟空ごと狙ってだから勝負そのものは放棄してない
>あとおそらくフリーザと違って爆発に巻き込まれるのを恐れて気弾のパワーを落としてない
間違いなく被爆のことを躊躇してない威力ではあるよねこれ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:39:37 No.1181445876 del +
>>フリーザは星に直接気弾をぶつけて勝負自体を放棄しようとした
>>クウラは星を壊すにしてもあくまで悟空ごと狙ってだから勝負そのものは放棄してない
>クウラはどっちかというとベジータのギャリック砲とか覚醒悟飯戦のセルと同じようなもんだから
>惑星だけを狙ったフリーザの時とは意味が全然違うんだよな
星破壊前に悟空に目眩しみたいな攻撃して一瞬スキを作ったりしてるあたり
勝ちにこだわってても勝ち方にはこだわってないと思う
PLAY
248 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:39:40 No.1181445892 del +
>界王拳状態のカメハメ波突破してくるのはクウラ以外にいない
あれって何倍界王拳?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:40:16 No.1181446184 del +
>>>負けそうになると星を破壊するんだから弟と同じ思考だな
>>性格は違ってもやっぱり兄弟なんだなってよく分かって良い
>つまりベジータも兄弟…
セルもやってるしボスキャラ恒例行事なだけだな
PLAY
250 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:40:47 No.1181446413 del +
>星破壊前に悟空に目眩しみたいな攻撃して一瞬スキを作ったりしてるあたり
>勝ちにこだわってても勝ち方にはこだわってないと思う
勝ち方のこだわり云々が関係ある描写だっけそれ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:41:20 No.1181446646 del そうだねx2
    1706701280130.jpg-(55571 B)サムネ表示
>最後大団円してる所にサウザーがドキッとさせてくれるのもまた良い
いいよね
PLAY
252 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:42:01 No.1181446926 del +
口元カシャって動くの好き
PLAY
253 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:43:42 No.1181447655 del +
>星破壊前に悟空に目眩しみたいな攻撃して一瞬スキを作ったりしてるあたり
>勝ちにこだわってても勝ち方にはこだわってないと思う
どうせそんな卑怯なせこい手を使うなら普通に地球に向けて勝てばいいのに
PLAY
254 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:43:56 No.1181447751 del そうだねx3
>>星破壊前に悟空に目眩しみたいな攻撃して一瞬スキを作ったりしてるあたり
>>勝ちにこだわってても勝ち方にはこだわってないと思う
>どうせそんな卑怯なせこい手を使うなら普通に地球に向けて勝てばいいのに
搦め手なだけで別に卑怯ではないだろこれ…
悟空だって太陽拳で目くらましくらいやるし正規の武道大会でもセーフな手段だぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:45:06 No.1181448265 del +
弟とは違うというが勝ち確信が早くて油断、慢心するよね…
PLAY
256 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:46:13 No.1181448745 del +
>間違いなく被爆のことを躊躇してない威力ではあるよねこれ
水星あたりは消滅してそうな威力
PLAY
257 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:47:31 No.1181449267 del +
というか何で太陽は無事なんですかね…
PLAY
258 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:48:38 No.1181449713 del +
>間違いなく被爆のことを躊躇してない威力ではあるよねこれ
なんでこれで死なないの
この兄弟バケモノすぎる
パパはあんなにショボいのに
PLAY
259 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:49:29 No.1181450044 del +
>というか何で太陽は無事なんですかね…
元の太陽は消滅したけどスーパーノヴァの爆発で新たな太陽が生まれた・・・とか?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:50:06 No.1181450285 del +
「この世で俺に敵う者はいない!!」って大地を震わせてるシーンで民家みたいなのがぶっ壊れてるけどあれ近くに一般人住んでたのかな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:51:46 No.1181451068 del +
    1706701906817.jpg-(60555 B)サムネ表示
>搦め手なだけで別に卑怯ではないだろこれ…
>悟空だって太陽拳で目くらましくらいやるし正規の武道大会でもセーフな手段だぞ
こんな大人数で襲い掛かってくる時点で卑怯者だろ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:52:13 No.1181451275 del そうだねx2
>>搦め手なだけで別に卑怯ではないだろこれ…
>>悟空だって太陽拳で目くらましくらいやるし正規の武道大会でもセーフな手段だぞ
>こんな大人数で襲い掛かってくる時点で卑怯者だろ
先に二人がかりで来たのはサルどもの方やろがい
PLAY
263 無念 Name としあき 24/01/31(水)20:53:01 No.1181451622 del +
太陽とサンドイッチとか酷い死に方するなと昔から思ってました
2/03 20:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト