セクシー田中さんの件で思ったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:02:54

    もう日テレも潰して小学館も廃刊にして実写化に規制かければいいんじゃない?
    そうすればいい気がしてきた
    見ないよりも潰した方がいいかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:03:33

    テロリストおるやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:04:10

    仮にやったらレディコミ辺りが全く売れなくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:04:45

    とばっちりを喰らう小学館

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:04:47

    そんな権限があって、かつ関係ない社員が路頭に迷って良心が痛まないそうすりゃいいんじゃね?
    俺ならそれくらいできるなら経営態度変えてもらうけど

  • 6124/02/03(土) 11:04:51

    >>2

    ネットで文句言ったり見ない運動するより実力を持って行動に出た方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:04:56

    小学生の立てたスレ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:05:15

    安易、安直

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:05:59

    ぼくのかんがえたさいきょーのかいけつほうほう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:08

    ラリってんのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:08

    こういう意見が安直に出ることこそ原作者さんが危惧してたことなんじゃねえか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:15

    >>4

    小学館も悪いところあるからとばっちりではない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:15

    >>6

    なら早く小学館にでもどこにでも行って来てくれ破天荒ボーイ

    ニドと帰ってくるんじゃないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:15

    >>7

    小学生に失礼や

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:20

    >>4

    なんか今回の件で動きを見せない小学館にも怒りを向けている人もいるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:26

    小学館を廃刊にするて

    誰がどんな権限でどうやってやるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:41

    実現可能性度外視して安易な極論を唱えるのは中学生で卒業した方が良いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:46

    >>6

    そうなんでちゅね〜いっちくんはじつりょくがあるんでちゅか〜

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:06:56

    なぜ小学館も…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:07:37

    営業妨害する暇があるなら働け

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:07:40

    >>1

    あんたは過激派かなにか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:08:05

    今回の件は小学館とばっちりで草
    日テレが不義理働き続けた結果ではあるけど小学館は原作者の相談に乗ったり親身だったそうなのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:08:56

    今回の件で小学館にも文句言ってるやつっていじめられる方が悪い理論好きそうだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:09:41

    親身になってるんだったら作者個人垢ではあんなことさせないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:10:17

    いやいじめ解決できなかった学校関係者叩いてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:10:33

    おいおい、「ジャニタレ全員殺せ」の次は「テレビも出版社も潰して実写化させるな」か?
    全く二次元以外はやら.おん!だZE!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:10:38

    一応、仲介してる立場だから小学館も原作者を守ってあげられなかったのかなと思ったりはすれどやっぱり一番悪いのは脚本家とか制作会社だよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:11:12

    どくさいスイッチ思い出したわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:11:32

    自分でやろうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:11:53

    一部のダメなところがあるから全部滅ぼせって今日日魔王でも言わんぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:11:54

    第二の青葉かな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:12:16

    >>26

    やら.おんでももう少し理性あるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:12:26

    ライバル関係でサンデー自体はマガジンと提携組んで仲が良いとはいえ集英社も小学館の子会社なのでジャンプもサンデー廃刊の煽りを食うんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:12:51

    >>25

    そんで叩くだけ叩いてお前何もしてないじゃん!って言われたらこういう極論に走るんだろうな

    んでできないから叩く無限ループ

    人間っていうより出来の悪いプログラムだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:01

    わりと簡単に出版社もテレビ局も規模関係なく潰れる社会だったら
    たぶんこの手の問題も減ってたとは思うし、もっと早くに表に出ていただろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:05

    仕事したこと無くて取引先との関係性とか想像つかない層ほどめっちゃお怒りになってるイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:05

    案外実力行使に出ないよなー
    そこは理性的なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:33

    まあ小学館も小学館でアレなところあるけどここつぶれたら集英社とかもとばっちり食らうぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:38

    第二の桐島だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:13:47

    暴力は全てを解決するよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:01

    こう言う人が権力を持つと戦争起こしそう(小並感)

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:17

    まあ、漫画原作のドラマは当分作者が許可出すか慎重にはなりそうよな特にXで活動してる人はリアタイで事の進み具合見てた人もおるだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:42

    >>37

    理性的なんじゃなくておつむが足りないんでしょ

    変に頭が回るなら武器を調達してる

    アメリカの単独爆破テロやった環境テロリストの教授みてーに……名前忘れちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:45

    働いて稼いで株を集めて経営に口出せば良いのでは

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:59

    まあ、日本のエンタメ潰したいなら一番の近道だからな
    集英社も小学館の子会社だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:15:20

    たとえ相手がゲロカス犯罪者であったとしても一般人が攻撃したらだめだよ

    というのがわからない人がいっぱい居て怖い

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:15:26

    >>6

    こういうのってテロ等準備罪に該当しないのかな

    テレビ局って放送ジャックされないようにテロ対策には気を配ってるから

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:15:39

    >>38

    必要な犠牲だ

    仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:15:59

    シナリオ協会の配信がマジで馬鹿だったなと思う
    何で配信したんだよマジで

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:15

    じゃあイッチはロシアも中国も北朝鮮も中東も世界の為に滅ぼした方がいいと思ってる?
    もしそう思ってたらやべーやつ通り越してマジキチだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:29

    こんな下策と呼ぶことすら烏滸がましい妄想をわざわざスレ立てて書いたってことは、
    他の人から賛同してもらえると思ってたのか……

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:30

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:36

    あにまんって変に理性あるよな
    Xだとあんなに暴れてる奴多いのに

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:40

    そもそも実写化の規制とは

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:43

    >>46

    ゲロカス犯罪者に攻撃加えたら自分もゲロカス犯罪者になるんだけど

    なんかその辺見えてない子がたくさんいるよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:46

    >>26

    んなスレ建てられてたのかよ草

    日テレと小学館より先にあにまん民全員特定して殺した方がよっぽど社会のためになるやん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:17:05

    >>4

    小学館も普通に罪あるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:17:10

    あの時期にあの配信は脚本家を庇って原作者糾弾にしか見えないし尾鰭つくに決まってますわよ.....

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:17:30

    出版社にしろテレビ局にしろこの件で下手に折れると、関係者に人死に出れば動くって前例作っちゃうから下手に折れられない気がする

    表立って反省しろとは言わないが、開き直ってるのには引くが

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:17:44

    >>49

    アレも実際聞いてみると一番偉い一番アレな人以外は

    全員ドン引きして愛想笑いくらいしかしてない気がした

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:06

    おそらく荒らし目的と思われるが
    一応ここ時事ネタダメだしな.....

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:18

    日テレと脚本家は潰すべきだけど小学館は攻撃しちゃダメだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:26

    >>6

    遵法精神のかけらもないやつだな

    力で物事を解決しようとするのは現代では認められんぞ


    とりあえず、実写化に規制かけたいなら議員立法するために政治家になるなり関連団体に就職して提案だせる地位に就いてそれをまとめたり市民からの要望なりでやることはいっぱいだな!


    頑張れよ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:34

    >>53

    理性ある奴はこんなスレ建てませんよ

    まあXで暴れてるやつが勢いそのままにあにまんでスレ建てに乗り込んできた可能性も微レ存だが

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:35

    この件に関係してない社員の方が多いだろうに

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:18:46

    >>55

    「先に仕掛けた向こうが悪い!」や「自分の行いは正しい批判だから相手の問題行動とは違う!」って考えなんだろうなって

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:13

    >>49

    なんか唯一Xやってる方のアカウントがやべーことになってるのだけは知ってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:16

    >>43

    セオドア・カジンスキーだっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:17

    日テレ社員多いな
    工作ご苦労様

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:31

    >>62

    批判は結構だけどどこ相手でも攻撃目的になったらアウトだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:35

    >>65

    だからなんだよ

    んなこと言い出したらビッグモーターだってそうだわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:19:44

    何らかの社会問題に託けて過激な活動や主張を行う人たちを冷笑していたネット民が
    自分たちの同情する話題のときだけ過激な活動や主張を平然と行うダブスタは大変興味深い

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:00

    >>59

    権利関係者の利害調節やら契約関係の明瞭化文章化順守をしろってだけで

    それは折れるとか折れないとか以前の、ごく当たり前の事をしてくださいよってだけなんだがな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:02

    >>69

    陰謀論者まで沸いて出てきたぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:22

    >>70

    攻撃の手段の一つが批判だろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:46

    日テレに関係するもの社員、スポンサー、出演者全部潰すのかな
    人殺し日テレに荷担してるって

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:50

    ビッグモーターは法に触れて正規のルートで処断された事件でしょ
    この件と並べて語るのは話題性くらいしかないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:20:56

    >>75

    ご冗談を

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:21:09

    >>75

    批判という言葉を今のうちに辞書で調べておいで

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:21:12

    >>1お前変な薬でもやってるのか・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:21:27

    >>1

    >>6

    スレ主が2言しか話さないからわかわからん

    時事禁止の掲示板で攻撃的な発言のスレ立てて放置ってどういうことじゃい!

    ちょっとは他のスレに反応したり、自分がそう考える経緯や理由についても語ってくれ

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:07

    >>55

    脚本家の発言は洒落にならんやらかしだけど犯罪じゃないから

    正義の心を燃やして誹謗中傷してる側が一方的に犯罪者になるしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:09

    >>78

    >>79

    お前らみたいなやつが批判で人を死に追いやるんだろうなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:10

    >>75

    怖...建設的な話をするためじゃなくて攻撃目的とか裁判官にでもなったつもりか

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:14

    ビッグモーターエアプかよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:20

    脚本家や日テレ叩いてる奴を叩いてる奴は
    いじめの加担者らしいぜ
    いじめ擁護してた旭川の教育委員会と同じだって

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:22:27

    >>31

    >>39

    あの人達も事件を起こす時は>>1みたいな気持ちだったのかね…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:02

    日本は法治国家なんすよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:11

    >>84

    建設的な話でも攻撃は攻撃って話なんだが

    どんな正当な批判でも攻撃だぞ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:23

    >>86

    あ ほ く さ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:26

    >>83

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:29

    >>82

    軽々と一線超えてる連中は後日普通に脚本家側から訴えられても何もおかしくないんだけど

    その辺わかって無さそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:30

    >>81

    禁止なのは海外時事だぞ

    まあ国内時事の話題でもこの有様だから実質禁止と考えて一切問題ないけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:45

    日テレ襲撃する奴とかおらんのかな
    ネット弁慶ばかりか

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:54

    >>92

    それまで生きてるかどうかやな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:24:33

    「青葉は日テレに突っ込むべきだった!」とか言ってる奴いたぜ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:24:47

    >>92

    そしたら向こうが悪いのに言論弾圧だの言い出しそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:24:51

    >>94

    いたらなんなんだよ英雄か?

    犯罪者だろ。犯罪者の誕生を望むな

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:02

    小学館もどうかと思うこと多いしな

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:09

    >>89

    もしかして自分の意見や考えの改善点とかを言われただけで攻撃されてると思うタイプのやばいやつだな!

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:12

    >>92

    気持ちよく叩いていた相手に殴り返されたら

    逆ギレして更に暴れるだけだと思うぞ

    大体ネットの正義の味方はそんな感じだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:22

    >>68

    あー!多分その人!ありがとう!スッキリしたー

    いい土曜日だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:25

    なんや、愛を知らなき悲しき荒らしがおるなあ
    この事件で傷ついてるのはわかったからメンクリ行っておいで

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:25:37

    >>98

    それぐらいのこと言ってる奴ゴロゴロいるじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:26:18

    原作者さんが小学館挟んで展開やキャラクターは原作準拠でお願いしますって条件提示されて、日テレ側はそれでいいですって条件呑んで許諾取ってるのがなぁ

    動き始めちゃえばこっちのもんみたいな、契約が契約になってない昭和の体質からアップデートされてないってことじゃんよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:26:36

    実際日テレ襲撃されたらよくやった!っていう奴出てくるよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:27:05

    >>105

    原作者が言ってるだけやぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:27:26

    仮に本当に小学館潰したとしても大半が集英社とか他の出版社が拾われて大して変わらんだろ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:27:47

    >>104

    口先だけなんて古今東西いつでもどこにでもいたでしょ

    その中で行動を起こす人なんか砂漠の砂1粒みたいなもん

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:00

    当面は日テレ苦情対策とか色々水面下で揉めに揉めてそうなのでどうなるかは知らん
    ただ今の状態は漫画家と一部視聴者からの心象最悪だってだけで

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:00

    ぶっちゃけ誰か死ぬまで許されないから加害者陣営は人柱決めてもろて

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:09

    >>106

    世の中の8割ぐらいに本当にやる奴いるかアホと言われるのが落ちだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:20

    脚本家・テレビ局もしかしたら出版社側が悪いのは事実かも知れないけど
    そうだった場合それを理由に第三者が攻撃を加えて良い理由は何も無いので普通にダメです
    という事が理解できるかどうか

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:44

    >>106

    襲撃してちゃんと結果出せたなら褒めるわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:28:49

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:07

    日本で良かったな
    アメリカなら燃やされてただろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:08

    普通に原作者に改変が有りか無しかの権限を預けるだけで良いんじゃないの
    実際改変されても問題ない人もいるわけだしそれが嫌なら改変させないかそもそも作る許可を出さなければ良いわけなんだろうけどそう簡単でも無いんだろうなぁ
    原作者の力の弱さが問題なのか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:12

    >>113

    批判は攻撃じゃないんで

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:36

    >>115

    日テレは日本の汚点だから潰したほうがいい

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:50

    >>116

    アメリカってそんなにうるさいの?

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:51

    そういえば原作者は誹謗中傷受けて○んだの?

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:30:06

    そもそも原作者が自○した本当の理由すら不明なのに憶測で語りすぎなんだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:30:09

    まだ未発表で水面下進んでる日テレ×小学館で実写化予定ある作品とか発表するタイミングに関係者頭抱えてそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:30:10

    >>113

    もっと言うとたとえ当事者関係者だったとしても自力救済は認められてないので

    報復行為は全部アウトだったりするしね

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:30:31

    >>117

    「改変」の基準が曖昧すぎるんで……

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:30:51

    脚本家や翻訳家、映画監督が本当に原作読んだのかって思われるような原作者の意向に反した作品を作るのにそれを良しとしてるから自浄作用がないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:00

    >>116

    メキシコあたり想定してんのか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:21

    言い訳なんかせずさっさと謝っておけばよかったと思ってるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:28

    >>122

    脚本家批判を加速させたい以外に理由あるか?

    勇気の自殺だよあれは

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:32

    かの福沢諭吉も赤穂浪士の討ち入りなどは美談でも何でもなく無法国家の極みと言ってるというのに1と来たら…

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:42

    >>118

    それは君や君以外の誰かが決めることでは無く

    司法が決めることなので

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:45

    >>114

    おっ

    テロリストかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:46

    何かある度に会社潰してたら経済が回らなくなってアルゼンチンみたいになるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:31:51

    >>117

    表現媒体によって色々変わるからどうしても契約書面上は多少の改変はやむなしと書かざるを得ないとか?プロじゃないから知らんけど

    仮に制定できても言い逃れる方法が唸るほどありそうだしなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:32:07

    これ日テレ擁護してスレ伸ばしてる対立煽りがいるな
    スレの伸び方に対してハートのつき方がおかしい

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:32:10

    >>133

    マスコミなんか潰しても問題ねえよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:32:43

    アメリカ人がそこまで馬鹿なわけねぇよ
    妄想の海外ガーで語るな

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:01

    >>117

    まぁ、原作者の言葉を信じるなら、「原作準拠でお願いしますね。守ってくださいね」「はいわかりました。守ります」からの全然守ってないらしいから難しいよね。


    権限を行使した上で現場が守らないならどうしようもないし

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:08

    違法なテロ行為はやめようね!
    は擁護とかそういうちゃちな話ではないと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:21

    >>122

    そもそも本当に自殺なのか?

    ドラマ関係者から自殺に見せかけて……みたいなことない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:33:23

    まぁ、今回の一件もあって実写化のハードルとか問題点とか色々と考慮されるようになって、
    生みの親である原作者が悲しむような事態にならないと良いな

スレッドは2/3 23:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。