[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3777人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1706782557366.jpg-(57179 B)
57179 B24/02/01(木)19:15:57No.1152715813そうだねx6 20:32頃消えます
面白いんだけど期待してたベクトルの面白さじゃないっていうか
少なくとも勇者シリーズの1つに含めるのには無理がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/01(木)19:16:59No.1152716159そうだねx120
そりゃ勇者作品じゃないからなこれ
224/02/01(木)19:17:51No.1152716472+


324/02/01(木)19:29:08No.1152720474そうだねx2
どこにも勇者とは書いてないからな
424/02/01(木)19:30:09No.1152720856+
いやでもタイトルに勇気って
524/02/01(木)19:31:20No.1152721346そうだねx22
勇気が勇者に見える人初めてみた
624/02/01(木)19:32:12No.1152721715そうだねx3
勇気爆発バーンブレイバーンであって勇者シリーズとは一言も書いて無いんだ
724/02/01(木)19:32:14No.1152721733+
仮に勇気が勇者だとしても勇者爆発だぞ
勇者が爆発したらいかんでしょ
824/02/01(木)19:35:02No.1152722758そうだねx5
これが勇者シリーズに含まれるなんてどこで聞いてきた寝言なんだ?
924/02/01(木)19:35:53No.1152723102+
毎回期待を超えない感じはダリフラに似てる
1024/02/01(木)19:36:28No.1152723333そうだねx20
なんでやたら勇者シリーズと比較したがる人がいるのか謎だ
1124/02/01(木)19:36:50No.1152723459そうだねx1
>これが勇者シリーズに含まれるなんてどこで聞いてきた寝言なんだ?
勇者シリーズ知らないキッズなんじゃない?
1224/02/01(木)19:37:27No.1152723690そうだねx1
ロボアニメ全部ガンダム扱いなウチのおかんかよ
1324/02/01(木)19:37:35No.1152723752+
呪術のあとのこの枠でロボアニメを…?って思ってたけどなんか思ってたのと違う!
1424/02/01(木)19:37:37No.1152723759そうだねx12
毎回期待を超えないってどんなのを望んでるんだよ…
1524/02/01(木)19:38:53No.1152724247+
スレ「」はWikipediaの知識でアニメ語ってそう
1624/02/01(木)19:39:17No.1152724406+
>なんでやたら勇者シリーズと比較したがる人がいるのか謎だ
謎ではないだろ
1724/02/01(木)19:39:36No.1152724537そうだねx3
期待を裏切られたならまだわかるが
越えないてどういう期待してんだ
1824/02/01(木)19:41:22No.1152725201+
強いて言えば
この手の作品は3話で何か真相が見えるというか話が動き出すのでは?と期待してたけど
別にそんなことは無かった
1924/02/01(木)19:43:13No.1152725989+
実際の所意図してやってるのか分からんけどさりげなく伏線みたいなの細かく張ってるから…
2024/02/01(木)19:43:31No.1152726111そうだねx1
バリの手による勇者シリーズらしきロボが1話で超かっこいい活躍をしているのを見たら
供給に飢えていた勇者シリーズファンが狂ってしまうのも仕方ない
2124/02/01(木)19:44:16No.1152726410そうだねx16
>供給に飢えていた勇者シリーズファンが狂ってしまうのも仕方ない
勇者シリーズ云々言ってる人そういう層じゃない気がする
2224/02/01(木)19:44:31No.1152726495そうだねx10
逆張り作品かと思った
大張だった
2324/02/01(木)19:45:46No.1152727007そうだねx8
勇者シリーズファンなら一応供給が続いてる事は知ってる筈だよ
2424/02/01(木)19:46:45No.1152727396+
今のところ勇者ごっこしてるイサミ大好きな変態宇宙人だぞコイツ
必要もないエフェクトも物理的に出してるし
2524/02/01(木)19:47:12No.1152727583そうだねx8
これはこれで面白いけど勇者シリーズ再来っていうのは勇者シリーズあんまり好きじゃなくない?って感じがすると言うか
ちょっとヤバい性癖持ってるのなんてドラマCDの氷竜たちぐらいだっただろ
2624/02/01(木)19:48:01No.1152727907+
勇気爆発だからどちらかというとエルドランシリーズな気がする
2724/02/01(木)19:48:11No.1152727972そうだねx1
放送前はそもそも硬派なロボアニメとして出されてただろ!!
タイトルと監督でバレバレだったけど!!
2824/02/01(木)19:48:21No.1152728038+
と言うかマジで「勇」の字だけで勝手に勇者判定してる人がいると思い込んでるヤバい人だろスレ「」
2924/02/01(木)19:48:37No.1152728152+
>>なんでやたら勇者シリーズと比較したがる人がいるのか謎だ
>謎ではないだろ
監督ぐらいしか同じ要素ないだろ
3024/02/01(木)19:49:07No.1152728340そうだねx1
これを勇者シリーズと比べてどうこう言ってる奴は勇者シリーズ見たことないだろ
3124/02/01(木)19:49:26No.1152728472そうだねx8
>監督ぐらいしか同じ要素ないだろ
バリは勇者の監督じゃないです…
3224/02/01(木)19:49:31No.1152728507そうだねx3
>と言うかマジで「勇」の字だけでイサミ…イサミ…?イサミィイイイイーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
3324/02/01(木)19:49:32No.1152728510+
バリは王道やっても過去からして滑るだけだからこのテイストで最終回までやるしかないの辛いな
3424/02/01(木)19:49:46No.1152728601そうだねx2
>>>なんでやたら勇者シリーズと比較したがる人がいるのか謎だ
>>謎ではないだろ
>監督ぐらいしか同じ要素ないだろ
ぶっちゃけあんまり関わってないぞ勇者シリーズ
3524/02/01(木)19:49:56No.1152728685+
なんでそんなにブレイバーんにのるのを嫌がるのかよく分からない
命の恩人で力を貸してくれる人類の協力者だろ
3624/02/01(木)19:50:03No.1152728730+
アナログモデムみたいな声の子ちゃんと上司に報告しろよスミスは…
3724/02/01(木)19:50:23No.1152728867そうだねx1
>なんでそんなにブレイバーんにのるのを嫌がるのかよく分からない
>命の恩人で力を貸してくれる人類の協力者だろ
お前にイサミの何がわかるんだよ
3824/02/01(木)19:50:25No.1152728882+
バリがやりたかったものをウルトラマンの脚本が支えロボが描きたいアニメーターが勝手に集まってくる!
3924/02/01(木)19:51:47No.1152729412+
拷問された上に何故か全裸にされて出るに出れなくされたらまあいじけるだろ…
4024/02/01(木)19:52:05No.1152729518+
>なんでそんなにブレイバーんにのるのを嫌がるのかよく分からない
>命の恩人で力を貸してくれる人類の協力者だろ
ちゃんとブチギレながらも乗ってるだろ
4124/02/01(木)19:52:15No.1152729594+
>放送前はそもそも硬派なロボアニメとして出されてただろ!!
>タイトルと監督でバレバレだったけど!!
1話途中まではまだロボットアニメの主人公みたいになりたい軍人の話という可能性もあったんですよ!!
4224/02/01(木)19:53:00No.1152729860+
知らんやつから突然クソデカな好意向けられたら誰だって怖い
その後そいつが原因で拷問されてるし
4324/02/01(木)19:53:03No.1152729873+
勇者爆発バーンブレイバーンって書いてもバレなさそう
4424/02/01(木)19:53:12No.1152729934+
そもそも勇者シリーズだって作品毎に作風違いすぎるから…
4524/02/01(木)19:53:23No.1152729994+
>なんでそんなにブレイバーんにのるのを嫌がるのかよく分からない
>命の恩人で力を貸してくれる人類の協力者だろ
イサミの意思が無視されてるからだよ!
4624/02/01(木)19:53:26No.1152730014+
大張正己繋がりでオーディアン見たよ
そんな悪くないな
第一話で模擬戦で主人公とライバルが出会う
同じだな!
4724/02/01(木)19:54:08No.1152730277そうだねx1
>これを勇者シリーズと比べてどうこう言ってる奴は勇者シリーズ見たことないだろ
こうしてシリーズを実際見てない人が増えるとこんな風にイメージだけが一人歩きするんだなぁってよくわかる
4824/02/01(木)19:54:21No.1152730368+
オーディアンみたいにスミスが裏切る可能性はまだ残されてる…!と思ってたけどコイツ人が良すぎる…
4924/02/01(木)19:54:48No.1152730535+
>放送前はそもそも硬派なロボアニメとして出されてただろ!!
>タイトルと監督でバレバレだったけど!!
まどか☆マギカのロボット版
5024/02/01(木)19:54:53No.1152730577+
>拷問された上に何故か全裸にされて出るに出れなくされたらまあいじけるだろ…
ギャルズにはキモいと言われたり…
まぁ一人変なのもいるが……
5124/02/01(木)19:54:59No.1152730612そうだねx1
タイトルだけなら勇者じゃなくてエルドラン系だよね
5224/02/01(木)19:55:12No.1152730708+
オーディアンは1クール分ぐらいは滅茶苦茶楽しいからな
5324/02/01(木)19:55:20No.1152730759+
>こうしてシリーズを実際見てない人が増えるとこんな風にイメージだけが一人歩きするんだなぁってよくわかる
どんなイメージ持ってたらバーンブレイバーンが勇者シリーズみたいに見えてくるんだ…?
5424/02/01(木)19:55:24No.1152730796+
ざっくり言えば子供と知性があるロボが絆を深めながら戦うのが勇者シリーズだけど例外が多すぎるんだよね
5524/02/01(木)19:55:28No.1152730818そうだねx2
>オーディアンみたいにスミスが裏切る可能性はまだ残されてる…!と思ってたけどコイツ人が良すぎる…
でもウォルフも良い奴だったし…ねぇ?
5624/02/01(木)19:55:36No.1152730860+
グラヴィオンのが近くない?
5724/02/01(木)19:55:48No.1152730930+
スレ画見た今年68の母上はブレイバーンをホモのトランスフォーマーと呼んでた
5824/02/01(木)19:55:53No.1152730960そうだねx1
グラヴィオンはまだ真っ当にヒーローしてる
5924/02/01(木)19:55:55No.1152730976+
>タイトルだけなら勇者じゃなくてエルドラン系だよね
元気爆発!
6024/02/01(木)19:56:27No.1152731165+
インベルとかドロレスの仲間では
6124/02/01(木)19:56:30No.1152731182+
そんなモチベーションで乗るなら降りてくれ!
6224/02/01(木)19:56:41No.1152731258そうだねx1
懐古主義のじいさんはどこに居ても面倒臭いことしか言わないからつまんね
6324/02/01(木)19:56:46No.1152731280+
>どんなイメージ持ってたらバーンブレイバーンが勇者シリーズみたいに見えてくるんだ…?
喋る巨大ロボってだけで十分だろ
だって勇者シリーズ知らないんだから
6424/02/01(木)19:56:46No.1152731284そうだねx1
>>タイトルだけなら勇者じゃなくてエルドラン系だよね
>元気爆発!
絶対無敵!
6524/02/01(木)19:56:55No.1152731351+
>そんなモチベーションで乗るなら降りてくれ!
じゃあ降りるわ
6624/02/01(木)19:56:55No.1152731354+
>勇者爆発バーンブレイバーンって書いてもバレなさそう
勇者を爆発さすな!
6724/02/01(木)19:57:07No.1152731429+
>>そんなモチベーションで乗るなら降りてくれ!
>じゃあ降りるわ
あっ待って
6824/02/01(木)19:57:15No.1152731478そうだねx1
>>>タイトルだけなら勇者じゃなくてエルドラン系だよね
>>元気爆発!
>絶対無敵!
熱血最強!
6924/02/01(木)19:57:47No.1152731697そうだねx4
新しく始まったんだからこれ〇〇じゃね!?〇〇だよね!!みたいなのいらないよね
7024/02/01(木)19:57:57No.1152731769そうだねx4
こうしてこのアニメ見ると争いに巻き込まれた少年少女達の順応力半端ないな
7124/02/01(木)19:58:13No.1152731866そうだねx2
こういう自分で勘違いして作った枠組みのくせにそれを根拠に否定してくる人嫌い!
7224/02/01(木)19:58:15No.1152731876そうだねx2
>>>そんなモチベーションで乗るなら降りてくれ!
>>じゃあ降りるわ
>あっ待って
チッ…なんなんだよ…
7324/02/01(木)19:58:31No.1152732004+
今週でとりあえずイサミが主体的に動けるようになってほしいとこではある
予告見る限りは大丈夫そうではあるけど
7424/02/01(木)19:58:39No.1152732052+
勇者シリーズを令和に取り戻す!とかそういう意気込みのアニメかと思って…
7524/02/01(木)19:58:40No.1152732061そうだねx4
>スレ画見た今年68の母上はブレイバーンをホモのトランスフォーマーと呼んでた
中年男性がママと深夜アニメ見てんじゃないよ
7624/02/01(木)19:58:50No.1152732128そうだねx1
>>>>タイトルだけなら勇者じゃなくてエルドラン系だよね
>>>元気爆発!
>>絶対無敵!
>熱血最強!
完全勝利!
7724/02/01(木)19:59:07No.1152732222+
>インベルとかドロレスの仲間では
変態性で言えばインベルなんだけどアイツは根が純粋というか子供っぽい部分あるからこその行動でもあると思うんだよな
ブレイバーンはなんかこう…下半身剥き出しっていうか…
7824/02/01(木)19:59:08No.1152732228+
そもそもバリは間接的にしか勇者に関わってなかっただろうが
7924/02/01(木)19:59:21No.1152732317そうだねx3
勇者シリーズで1番知名度が高そうなガオガイガーが1番異端児
8024/02/01(木)19:59:28No.1152732361そうだねx1
>勇者シリーズを令和に取り戻す!とかそういう意気込みのアニメかと思って…
そもそも勇者シリーズならサンライズだから…
8124/02/01(木)19:59:47No.1152732490+
>ブレイバーンはなんかこう…下半身剥き出しっていうか…
下身直結!
8224/02/01(木)19:59:58No.1152732553+
>勇者シリーズを令和に取り戻す!とかそういう意気込みのアニメかと思って…
その路線で行くならイサミとスミスは脇役で基地の近くに住む少年とかがブレイバーンと交流する話になってだろうな
8324/02/01(木)20:00:01No.1152732575そうだねx2
>だ
だいじょうぶだ!
>勇
いさみは俺の中で
>ね
ねこみたいにかわいがってやるぞ!
8424/02/01(木)20:00:23No.1152732721+
イサミがちゃんと戦うようになったりブレイバーンと信頼関係築く展開あるのかなぁ
あくまでギャグアニメだから王道展開は期待しない方がいいんだろうか
8524/02/01(木)20:00:25No.1152732731そうだねx3
>勇者シリーズを令和に取り戻す!とかそういう意気込みのアニメかと思って…
勇者は勇者で現行作品展開中ですよ
8624/02/01(木)20:00:37No.1152732806+
イサミは割と勇気あるけどブレイバーンがノイズすぎる…こいつ居ないと戦えないんだけどさぁ…
8724/02/01(木)20:00:48No.1152732909そうだねx2
ソーグレーダー更新遅過ぎ問題
8824/02/01(木)20:00:56No.1152732968そうだねx1
3話でイサミがそこらのアンチャンっぽくって
一気に好感度上がりましたよ私は…
8924/02/01(木)20:01:03No.1152733020そうだねx1
>あくまでギャグアニメだから王道展開は期待しない方がいいんだろうか
これがギャグアニメに見えてる人が結構いることが一番衝撃だわ
9024/02/01(木)20:01:09No.1152733063そうだねx1
>>勇者シリーズを令和に取り戻す!とかそういう意気込みのアニメかと思って…
>その路線で行くならイサミとスミスは脇役で基地の近くに住む少年とかがブレイバーンと交流する話になってだろうな
まず深夜じゃなくて朝方のアニメになるでしょうね
9124/02/01(木)20:01:09No.1152733069+
ロボ要素つよめたポプテピピック
9224/02/01(木)20:01:44No.1152733319+
ていうかブレイバーンのパンチで破れるバリアがミサイルとかで破れない道理が無いと思うんだけど何故か破れないな
ブレイバーンああ見えてクソ重たいとかあんのかな
9324/02/01(木)20:02:06No.1152733469+
>まず深夜じゃなくて朝方のアニメになるでしょうね
朝からブレイバーンの台詞の数々聞きたくねぇなあ…
9424/02/01(木)20:02:26No.1152733637+
>ていうかブレイバーンのパンチで破れるバリアがミサイルとかで破れない道理が無いと思うんだけど何故か破れないな
>ブレイバーンああ見えてクソ重たいとかあんのかな
ATフィールドみたいなもんなんじゃない?
9524/02/01(木)20:02:36No.1152733699そうだねx1
こういう奴がパロディとパクリの違いとか分からず騒いだりするんだろうな
9624/02/01(木)20:02:40No.1152733737+
>3話でイサミがそこらのアンチャンっぽくって
>一気に好感度上がりましたよ私は…
「ああ!やってやるよ!」
ガラ悪くなっちゃったよ…ストレス溜まりすぎて仕方がないけど
9724/02/01(木)20:03:13No.1152733986+
大筋は真面目だけどあちこちおかしいっていう一番美味しいどこ取りしてるやつだからな…
9824/02/01(木)20:03:23No.1152734053+
アビスみたいなものだ!でアビスってなんだ?って調べたらこれがLCLの元ネタっぽいやつなんだな知らなかった
9924/02/01(木)20:03:32No.1152734128そうだねx1
>バリは王道やっても過去からして滑るだけだからこのテイストで最終回までやるしかないの辛いな
ジ・インスペクター面白かったじゃない
10024/02/01(木)20:03:51No.1152734270+
>大筋は真面目だけどあちこちおかしいっていう一番美味しいどこ取りしてるやつだからな…
あちこちというかタイトルにもなってるロボが…
10124/02/01(木)20:03:54No.1152734292+
>大筋は真面目だけどあちこちおかしいっていう一番美味しいどこ取りしてるやつだからな…
熱いテーマソングが流れる(熱いテーマソングが流れる)
10224/02/01(木)20:04:59No.1152734790+
ブレイバーンがイサミに執着する理由がしょうもない理由じゃない事を願ってる
10324/02/01(木)20:05:08No.1152734852+
なんですか
勇者シリーズに勇者って入ってるやつがあるんですか
10424/02/01(木)20:05:09No.1152734858+
>スレ画見た今年68の母上はブレイバーンをホモのトランスフォーマーと呼んでた
タイガトロンとエアラザーか
10524/02/01(木)20:05:20No.1152734939+
>>大筋は真面目だけどあちこちおかしいっていう一番美味しいどこ取りしてるやつだからな…
>熱いテーマソングが流れる(熱いテーマソングが流れる)
自分で流すのは反則だろうがお前よぉ~!!
10624/02/01(木)20:06:11No.1152735328+
>勇者シリーズに勇者って入ってるやつがあるんですか
入ってない奴が無いんだよなぁ…
10724/02/01(木)20:06:14No.1152735354+
>勇者シリーズで1番知名度が高そうなガオガイガーが1番異端児
異端児はダグオンじゃないかな
10824/02/01(木)20:06:42No.1152735539そうだねx1
>>あくまでギャグアニメだから王道展開は期待しない方がいいんだろうか
>これがギャグアニメに見えてる人が結構いることが一番衝撃だわ
ギャグアニメにしては戦闘描写ちゃんとしてんな
10924/02/01(木)20:06:46No.1152735565+
スミスは時々英語になるしドイツ語もあったけどあの基地って何語が普段使われてるんだ
11024/02/01(木)20:06:59No.1152735660そうだねx1
今の盛り上がりはどんな展開になるかわからなくて各々が理想の展開予想してるからでこれからどういう路線か明確になって行ったら盛り上がりも落ち着いていくだろうな
11124/02/01(木)20:07:00No.1152735666+
勇者シリーズみたいなロボが出てくるよって言うとブチ切れる「」が出てくる不思議なアニメ
11224/02/01(木)20:07:17No.1152735797+
>「ああ!やってやるよ!」
>ガラ悪くなっちゃったよ…ストレス溜まりすぎて仕方がないけど
でもそんな彼にも慕ってくれる可愛いバディがいます…
11324/02/01(木)20:07:46No.1152736008+
>なんですか
>勇者シリーズに勇者って入ってるやつがあるんですか
全部入っているだろう
だからレイゼルバーは勇者シリーズ関係者だけど勇者シリーズじゃない
11424/02/01(木)20:07:50No.1152736040そうだねx1
>>「ああ!やってやるよ!」
>>ガラ悪くなっちゃったよ…ストレス溜まりすぎて仕方がないけど
>でもそんな彼にも慕ってくれる可愛いバディがいます…
元バディ
11524/02/01(木)20:07:57No.1152736085+
>スミスは時々英語になるしドイツ語もあったけどあの基地って何語が普段使われてるんだ
多分英語じゃない
スミスのはただの言い回しだろうし
11624/02/01(木)20:08:10No.1152736157+
ガガガダグオンマイトガインが人気あるイメージだけどなんとなくパブリックイメージの勇者シリーズから一番離れてる3作って感じもする
11724/02/01(木)20:08:13No.1152736182+
>勇者シリーズみたいなロボが出てくるよって言うとブチ切れる「」が出てくる不思議なアニメ
そりゃ主役機合体もしないし全然違うもの
11824/02/01(木)20:08:48No.1152736421+
>ガガガダグオンマイトガインが人気あるイメージだけどなんとなくパブリックイメージの勇者シリーズから一番離れてる3作って感じもする
パブリックイメージなのは初期3作だけな気がする
11924/02/01(木)20:09:52No.1152736911+
だってタイトルにブレイバーって書いてあるし…
12024/02/01(木)20:09:55No.1152736925そうだねx1
大張がロボットアニメあるあるやってるアニメ
12124/02/01(木)20:10:24No.1152737122+
何で勇者シリーズと比べたがるのか分からない何故か常にふざけ倒してるだけだと思ってる人もいる不思議な作品
12224/02/01(木)20:10:26No.1152737143+
>だってタイトルにブレイバーって書いてあるし…
SPTかよ
12324/02/01(木)20:10:47No.1152737314+
魔法少女ものとプリキュアを同一視するようなもんだよ
勇者シリーズって巷で言われる違和感は
12424/02/01(木)20:11:02No.1152737422+
>こういう奴がパロディとパクリの違いとか分からず騒いだりするんだろうな
そもそもそれも私だできる人が作ってるし騒いでる奴がアホを見るよ
12524/02/01(木)20:11:03No.1152737425+
まぁスレ画の初報の時点でイラストとタイトルのミスマッチさとサイゲのことだからなんか仕込んでる感じはあったしね…
12624/02/01(木)20:11:47No.1152737705+
プリキュアは魔法少女というより少女戦士って感じだしな
12724/02/01(木)20:11:51No.1152737734+
放送前は数分シリアスやって後は声優が駄弁るアレだと思ってた
12824/02/01(木)20:12:09No.1152737842+
>大張がロボットアニメあるあるやってるアニメ
上っ面だけしか真似れてなくてスベってるわけじゃなくあえて上っ面だけを真似てる感じがいいと思う
12924/02/01(木)20:13:10No.1152738214+
>あえて上っ面だけを真似てる感じがいいと思う
やっぱりブレイバーンは虚飾のデスドライブスなんじゃないか?
13024/02/01(木)20:13:13No.1152738229そうだねx2
ブレイバーンは確かにキモいけど戦闘シーンは普通にカッコいいからちくしょう…!
13124/02/01(木)20:14:18No.1152738704そうだねx1
朝だった記憶ない夕方だったように思う
13224/02/01(木)20:14:24No.1152738738+
>まぁスレ画の初報の時点でイラストとタイトルのミスマッチさとサイゲのことだからなんか仕込んでる感じはあったしね…
PV見た時の印象がアキバ冥途戦争だったな…
13324/02/01(木)20:14:32No.1152738794+
毎回戦闘あるのは予算あっていいと思うが水着回とかで予算削減回がないのも寂しい
13424/02/01(木)20:14:46No.1152738891+
>魔法少女ものとプリキュアを同一視するようなもんだよ
>勇者シリーズって巷で言われる違和感は
プリキュアは魔法少女カテゴリじゃろ
そもそもそんなに厳密にカテゴライズされてないし
もっと魔法少女ものなおジャ魔女でもバトル要素あったし
13524/02/01(木)20:15:18No.1152739108+
>毎回戦闘あるのは予算あっていいと思うが水着回とかで予算削減回がないのも寂しい
今回は戦闘ないんじゃないか?
13624/02/01(木)20:15:46No.1152739273+
今までの大張アニメは王道を逆張りして微妙になってたから
逆張り要素を変なロボットのブレイバーンに集約してるのは上手いと思う
13724/02/01(木)20:16:02No.1152739361+
>まぁスレ画の初報の時点でイラストとタイトルのミスマッチさとサイゲのことだからなんか仕込んでる感じはあったしね…
絵面とタイトルどっち寄りの作品にする気なのかなあくらいは考えてた
現状ややタイトル寄りって感じでまだ判断がつかない…
13824/02/01(木)20:16:29No.1152739532+
正直見てて多少違和感混ぜるだけでこんだけド直球に王道ロボアニメ出来るんだ…って感動してるよ俺
もしかしたらどんでん返しあるかもしれないけどそれはそれで
13924/02/01(木)20:16:59No.1152739687+
>今回は戦闘ないんじゃないか?
イサミがパイスー着てるから出撃はしそう
14024/02/01(木)20:17:52No.1152740080+
1.勇者エクスカイザー
2.太陽の勇者ファイバード
3.伝説の勇者ダ・ガーン
4.勇者特急マイトガイン
5.勇者警察ジェイデッカー
6.黄金勇者ゴルドラン
7.勇者指令ダグオン
8.勇者王ガオガイガー
ちゃんと全部「勇気」じゃなく「勇者」だな
14124/02/01(木)20:17:58No.1152740123+
ブレイバーンとイサミに咥えてスミスと謎少女の話まで1クールでまとまんのか?という疑念がある
14224/02/01(木)20:18:00No.1152740130+
勇者シリーズではないが勇者シリーズの要素は受け継いだりパロディーしたりしてるのが厄介
14324/02/01(木)20:18:36No.1152740344+
>ブレイバーンとイサミに咥えてスミスと謎少女の話まで1クールでまとまんのか?という疑念がある
むしろどれか一つ抜いたらかなり中だるみしそうな気もするぞ…
14424/02/01(木)20:18:46No.1152740412+
>ブレイバーンとイサミに咥えてスミスと謎少女の話まで1クールでまとまんのか?という疑念がある
OPにいる残りの敵が雑に処理されそうな気がしてる
14524/02/01(木)20:19:29No.1152740727+
ライジンオー好きだからエルドランももうちょいパロって欲しいんだけどあんまり顧みられない気がする
なんとなく理由はわかる
14624/02/01(木)20:19:39No.1152740801+
こんなの勇者じゃねぇ!とは言うけど意外と勇者シリーズも結構幅広いからな…
そもそも勇者シリーズではないのはその通り
14724/02/01(木)20:19:59No.1152740924そうだねx2
ガオガイガーなんて勇者シリーズじゃない!
14824/02/01(木)20:21:04No.1152741375そうだねx1
>ガオガイガーなんて勇者シリーズじゃない!
どっちかっていとダグオンの方が勇者シリーズっぽさは薄い
ダグオンは変身ヒーローだしなぁ
14924/02/01(木)20:21:13No.1152741428+
イサミには災難だけどお陰で今のところブレイババーンの立ち回りが恐ろしい位にハマっている…
15024/02/01(木)20:21:18No.1152741467+
カピカピに飢えたオッサンにスーッと…これはありがたい
15124/02/01(木)20:21:23No.1152741500そうだねx1
>ライジンオー好きだからエルドランももうちょいパロって欲しいんだけどあんまり顧みられない気がする
>なんとなく理由はわかる
パロディするとして緑の人枠が厄介すぎる
15224/02/01(木)20:21:35No.1152741580+
今更だけど勇気が爆発しちゃダメだろ
15324/02/01(木)20:22:06No.1152741795そうだねx2
>今更だけど勇気が爆発しちゃダメだろ
元気だって爆発するしいいだろ
15424/02/01(木)20:22:58No.1152742140そうだねx1
マイトガインダグオンガオガイガーあたりが混乱の元
15524/02/01(木)20:23:13No.1152742245+
>>今更だけど勇気が爆発しちゃダメだろ
>元気だって爆発するしいいだろ
勇気が爆発するぐらい溢れてるって意味じゃないの?
15624/02/01(木)20:23:37No.1152742396+
青春も爆発するしな
15724/02/01(木)20:27:02No.1152743710そうだねx1
ゾンビなんかもそうだけど
一見まともそうに見えて始まると色物だけど最後の展開は王道みたいなやつサイゲ大好きだからこの作品もそうなるんじゃねえかな
15824/02/01(木)20:27:44No.1152743973+
権利手放してもないシリーズが違う会社からでるわけねぇだろ!
15924/02/01(木)20:28:31No.1152744268+
今んとこ謎だらけで何もわからないから少しもやもやする
16024/02/01(木)20:30:39No.1152745139+
こういうズラしとか悪ふざけ面白いっしょ?みたいな空気を感じるときはある
でも話が進んだらこれで良かったと思えるかもしれないから普段は言わない
16124/02/01(木)20:31:40No.1152745558+
>マイトガインダグオンガオガイガーあたりが混乱の元
ダグオン通して見るとロボではなく大半が融合変身だovaのホモだよりも
序盤の昭和特撮オマージュで人死に描写多かったりがなかなか気になる

- GazouBBS + futaba-