PerplexityのAI検索エンジンはグーグルにとって代わるのか? nejimaki-radio.com/perplexit…

こんなところに変な形の葉っぱが…と思いきやよく見ると小鳥が息絶えていてた。安らかに眠るんだよ…。

GreenDayの新作『SAVIORS』ちゃんとアルバム一枚分グリーンデイしてて最高。個人的に「Bobby Socks」が好き。

youkosekiさんの「たよりない話」に軽くブログを紹介して頂いてた。 “…私自身は「人類はHTMLを手打ちしろ」から、さらに数年ぶん老成して、そもそもインターネットが出口であるという必要がないよなと思うようになった。” youkoseki.substack.com/p/937

ミツカンの「うまうまみそ納豆」が結構うまい。

NewYork Timesで印象に残った記事10選(2024年1月) nejimakinikki.hatenablog.com/entry/202…

グッド・リンクス・ウィークエンズ

毎週日曜日に「よかったな」と思うリンクを5つ紹介する企画。 2月から本格スタートします。

1: パワポカラオケ ランダムに表示されるスライドにあわせ、アドリブでプレゼンするという遊び。一人でやりながら爆笑してる。 amanvir.com/powerpoin…

2: AI判別クイズ ニューヨークタイムズによるAIと本物の人の顔を見分けるクイズ。僕は30%しか当たらなかった・・・。 www.nytimes.com/interacti…

(↓続く)

祇園の胡蝶蘭えげつない。 #京都

自分の好きなしずかなインターネットを探す方法 sizu.me/nejimaki/… #しずかなインターネット

sizu.me/nejimaki/… #しずかなインターネット

友人のイベントでビーズブレスレットを作ってきた!

ボーリングのポール洗浄マシーンなんてあるんだ。しかもまあまあ良いお値段する。

しずかなインターネットはじめました。 sizu.me/nejimaki

Androidの「この曲なに?」とShazamの使い分け|ねじまき sizu.me/nejimaki/… #Shazam

伊藤園の「香る烏龍茶」、コンビニのあたたかいお茶の中では一番おいしいのでおすすめ!

ムギムギ(徳用)

京都黄桜のクラフトビール。(画像投稿テスト)

マイクロブログのデザインを昔のあれ風に変えてみた。

2023年でよかったインターネットのコンテンツを募集します。 #アドベントカレンダー www.nejimakiblog.com/entry/my-…

『村上龍と坂本龍一 21世紀のEV.Café』対談集を読んだ感想 - 世界のねじを巻くブログ www.nejimakiblog.com/entry/mur… #坂本龍一