[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3807人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3096260.jpg[見る]


画像ファイル名:1706871477283.jpg-(299930 B)
299930 B24/02/02(金)19:57:57No.1153060481+ 21:11頃消えます
死ぬほど好きなのでVシネ見てきた
草加が死ぬほど気持ち悪かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/02(金)19:59:00No.1153060881そうだねx31
なら良かったじゃん
224/02/02(金)19:59:06No.1153060920+
それでスレ建ててる辺りスレ「」オルフェノクかもしれん…
324/02/02(金)19:59:26No.1153061055そうだねx6
いつもの草加じゃん
424/02/02(金)19:59:40No.1153061150+
大分ドンブラ成分あったな…
524/02/02(金)19:59:58No.1153061270+
明日見に行く
624/02/02(金)20:00:52No.1153061580+
>いつもの草加じゃん
いつもの草加がちょっと味変してより気持ち悪い草加になりました
724/02/02(金)20:01:32No.1153061838+
>草加が死ぬほど気持ち悪かった
555すぎる…
824/02/02(金)20:02:02No.1153062011+
近くで上映してねえ!!!
924/02/02(金)20:02:29No.1153062218+
早く殺人事件のネクストカイザの活躍みたい
1024/02/02(金)20:02:55No.1153062385+
>味変して
ラーメンの湯切りだけにってかw
1124/02/02(金)20:03:04No.1153062447+
セックス!!
1224/02/02(金)20:03:10No.1153062491+
カイザアクセルをスピンオフ送りにしたのはどん判なんだ…
1324/02/02(金)20:03:23No.1153062569+
ところで三原どうしたの?
1424/02/02(金)20:03:42No.1153062707そうだねx4
Vシネ初めて見るからどんな感じかなーと思ったけどテレビ版を少し豪華にしたって感じなのね
ネクストファイズがやられボジなのはちょっと残念だったけどいつもの忠犬と旧式と過去主題歌を流して一緒に戦えるようになったヒロインとラブラブ合体技は最高だった
こいつら交尾したんだ!!
1524/02/02(金)20:03:48No.1153062752+
>カイザアクセルをスピンオフ送りにしたのはどん判なんだ…
噛ませにされるのはちょっと
1624/02/02(金)20:04:05No.1153062845+
>ラーメンの湯切りだけにってかw
(ものすごい真剣な湯切り)
1724/02/02(金)20:04:25No.1153062983+
これが見たい草加だろうと言わんばかりのスマイル
1824/02/02(金)20:04:49No.1153063128+
本編で披露しても倒せる相手いないしな
1924/02/02(金)20:05:30No.1153063385+
>カイザアクセルをスピンオフ送りにしたのはどん判なんだ…
草加が変身するカイザアクセルは本編じゃ無理だから…
2024/02/02(金)20:05:36No.1153063423+
>本編で披露しても倒せる相手いないしな
ネクストファイズ相手に使えばいいじゃん!
2124/02/02(金)20:05:38No.1153063440+
真骨彫555買っててよかった
2224/02/02(金)20:06:05No.1153063643+
誰かがイメージする草加みたいな草加
2324/02/02(金)20:06:50No.1153063975+
草加なんかキモくない?
やっぱ草加キモいよな…
うわ!!!草加キモい!!!!
ずっとこんな感じで頭がおかしくなりそう
2424/02/02(金)20:07:00No.1153064048+
>これが見たい草加だろうと言わんばかりのキャノン
2524/02/02(金)20:07:33No.1153064277+
最後食卓からエンドロール入る時の曲って普通にイントロから新曲だったっけ?
2624/02/02(金)20:07:34No.1153064286+
ネタバレにならないネタバレ
やっぱりファイズはたっくんじゃないとねでした
2724/02/02(金)20:07:51No.1153064403+
~って解釈でいいのかなぁ?
実は言ってない

今作で言ったことになった
2824/02/02(金)20:08:32No.1153064680+
パンフ見てコメントで乾巧ってやつの仕業なんだって言ってる子いてダメだった
2924/02/02(金)20:09:02No.1153064907そうだねx4
うーん
これは555!としか言いようのない続編だった
3024/02/02(金)20:09:23No.1153065043そうだねx7
甥っ子が啓太郎っぽくてちょっとグッと来た
3124/02/02(金)20:09:27No.1153065078+
ワイルドキャッツ!
3224/02/02(金)20:10:43No.1153065551そうだねx5
一時間でまとめざるを得ないから展開強引だけど外すところは外してないからいっか!!!!
3324/02/02(金)20:11:20No.1153065771そうだねx4
>Vシネ初めて見るからどんな感じかなーと思ったけどテレビ版を少し豪華にしたって感じなのね
そうだったりテレビとあんま変わんなかったりテレビより酷かったり色々だから
シナリオ抜きで映像クオリティだけで考えるとだいぶ当たりの部類
3424/02/02(金)20:11:36No.1153065881そうだねx5
どうせお前らはガラケーのファイズが好きなんだろ!って思われてる
3524/02/02(金)20:11:48No.1153065976+
ウルフセックスの絶対これやりたかっただけだろ的な切れ味
3624/02/02(金)20:12:06No.1153066091そうだねx3
>どうせお前らはガラケーのファイズが好きなんだろ!って思われてる
…ああ!
3724/02/02(金)20:12:14No.1153066151+
>どうせお前らはガラケーのファイズが好きなんだろ!って思われてる
カイザはいるのになーと思ってたから嬉しかったけど欲を言うならアクセル見たかった
3824/02/02(金)20:12:35No.1153066306そうだねx2
>どうせお前らはガラケーのファイズが好きなんだろ!って思われてる
そうだよ最高だったよ
3924/02/02(金)20:12:42No.1153066352+
草加はめちゃくちゃ頑張ってだろ!!
あれに抗えたのは凄いことだぞ!?
4024/02/02(金)20:12:56No.1153066438そうだねx7
>どうせお前らはガラケーのファイズが好きなんだろ!って思われてる
文句あっか!!!!!
4124/02/02(金)20:12:59No.1153066453+
ファイズ撮るなら参加しますって集まる撮影スタッフ
4224/02/02(金)20:13:01No.1153066478+
余ったデルタは真理が使うのかとちょっと思ったがそんなことはなかった
4324/02/02(金)20:13:05No.1153066512そうだねx6
ちゃんとバジンからファイズエッジ抜いてくれたところが
ものすごく個人的ながら好印象
4424/02/02(金)20:13:14No.1153066572そうだねx2
>>Vシネ初めて見るからどんな感じかなーと思ったけどテレビ版を少し豪華にしたって感じなのね
>そうだったりテレビとあんま変わんなかったりテレビより酷かったり色々だから
>シナリオ抜きで映像クオリティだけで考えるとだいぶ当たりの部類
ミューズとかネクストファイズとかちゃんと能力たくさん使っててマジで当たりだよね
でもネクストファイズのアクセルじゃないクリムゾンスマッシュは見たかった…!
4524/02/02(金)20:13:36No.1153066750+
ネオファイズのアクセルが正直ダサいと思ってたらこう来たか…
でも本家の方も見せて!
4624/02/02(金)20:13:46No.1153066834+
エンディングめっちゃかっこよかったよね
4724/02/02(金)20:14:04No.1153066944+
真里が最低でもラッキークローバー級には強くてダメだった
一応北崎と草加なのにブチかませるの何なんだよ!?
4824/02/02(金)20:14:06No.1153066954そうだねx8
草加の脳移植した訳でもない思考パターン真似ただけのロボが真理シンギュラリティ起こしかけてたのこえーよ
4924/02/02(金)20:14:07No.1153066962+
>草加はめちゃくちゃ頑張ってだろ!!
>あれに抗えたのは凄いことだぞ!?
草加はあれオリジナルの尊厳ズタズタすぎてマジでかわいそう…
5024/02/02(金)20:14:29No.1153067130+
次は草加ロイドがスマートブレインの意思に逆らうやつやって…
5124/02/02(金)20:14:29No.1153067131そうだねx3
>余ったネクストファイズは真理が使うのかとちょっと思ったがそんなことはなかった
5224/02/02(金)20:14:32No.1153067144そうだねx4
でもネクストファイズは顔のフォルムがアークオルフェノクっぽい感じでだいぶ好みではある
5324/02/02(金)20:14:38No.1153067201+
>カイザはいるのになーと思ってたから嬉しかったけど欲を言うならアクセル見たかった
ブラスターも…
5424/02/02(金)20:15:16No.1153067451+
書き込みをした人によって削除されました
5524/02/02(金)20:15:19No.1153067467+
海堂はそこまで強くないのに生存能力は高いな
5624/02/02(金)20:15:23No.1153067500+
ラストの草加社長はどうするんだろう…というかスマートブレインなんなんだよ…
5724/02/02(金)20:15:28No.1153067538+
ネット断ちはしてたんだけどバンダイのメールマガジンからアクセルフォームのネタバレ踏んだのは許さない
5824/02/02(金)20:15:32No.1153067557+
>ファイズ撮るなら参加しますって集まる撮影スタッフ
スタッフにもファイズ好きな人いるのか…
5924/02/02(金)20:15:36No.1153067582+
やっぱすげえぜ…ラー油!
6024/02/02(金)20:15:44No.1153067640そうだねx1
ネタバレがまじで意味不明なんだけど...
メタル草加ってなんだよ
オルフェノクセックスってなんだよ
6124/02/02(金)20:16:03No.1153067753+
主人公周りで一応の決着はつくけど巨悪は滅びないのが実に555
6224/02/02(金)20:16:05No.1153067758+
>ラストの草加社長はどうするんだろう…というかスマートブレインなんなんだよ…
スマートブレインっていうか政府があくらつすぎる…
6324/02/02(金)20:16:06No.1153067770+
>ラストの草加社長はどうするんだろう…というかスマートブレインなんなんだよ…
日本政府!!
勝負だ!!!!
6424/02/02(金)20:16:06No.1153067771+
>でもネクストファイズのアクセルじゃないクリムゾンスマッシュは見たかった…!
殺人事件で!
https://www.youtube.com/watch?v=iWsy6fXQCsw [link]
6524/02/02(金)20:16:16No.1153067847+
これたっくんも草加も北崎も無限にいるだろ
6624/02/02(金)20:16:22No.1153067881+
オルフェノックスはオルフェノックスだ!
6724/02/02(金)20:16:26No.1153067918+
>ネタバレがまじで意味不明なんだけど...
>メタル草加ってなんだよ
>オルフェノクセックスってなんだよ
そのまんまだが?
6824/02/02(金)20:16:30No.1153067939+
>ネタバレがまじで意味不明なんだけど...
>メタル草加ってなんだよ
>オルフェノクセックスってなんだよ
(まだ夢の続き見てないんだな…)
6924/02/02(金)20:16:42No.1153068014+
>でもネクストファイズは顔のフォルムがアークオルフェノクっぽい感じでだいぶ好みではある
ミューズもライオトルーパーの隊長って感じで好き
7024/02/02(金)20:16:44No.1153068029+
メタルじゃ分かりにくいか
じゃあドンキラーだ
7124/02/02(金)20:16:46No.1153068044+
オルフェノックスは館内で笑っちゃった
でも俺だけじゃなかったので許してほしい
7224/02/02(金)20:16:49No.1153068060+
この真骨彫555劇中で使ってた武器の一切が付かないんですが
7324/02/02(金)20:16:51No.1153068068そうだねx2
ここ流れだいぶ無理があるな…って所はまぁあったんだけど
65分に詰めるならこれ以上は無理というのもわかる
7424/02/02(金)20:17:31No.1153068349+
ウルフセックスは演出としてかなり好き
影に人間体映るの活用してるし
7524/02/02(金)20:17:35No.1153068375+
尺が足りないから怒涛に次ぐ怒涛の展開で酷いことになる真理
7624/02/02(金)20:17:42No.1153068426+
>スマートブレインっていうか政府があくらつすぎる…
まあ普通にオルフェノクはヤベエって20年前散々描いてきたし…
7724/02/02(金)20:18:02No.1153068545+
草加が最初から気持ち悪くてオルフェノックスするし草加がメタル化して気持ち悪くて石破ラブラブ天驚拳する
7824/02/02(金)20:18:03No.1153068551+
たっくんとミューズ関連が不可解だったけど65分の枠内のシナリオと考えれば仕方ない
7924/02/02(金)20:18:06No.1153068574そうだねx3
DC版出ないかなぁ…20分くらい追加して
8024/02/02(金)20:18:19No.1153068665+
先行上映では自然に拍手起きてたな
8124/02/02(金)20:18:27No.1153068713そうだねx5
草加が例の顔した所で堪えきれない笑いが出てた
8224/02/02(金)20:18:28No.1153068717+
大前提としてオルフェノクは害獣だから仕方ないよ
政府が負けた世界線がパラダイスロストだったし
8324/02/02(金)20:18:52No.1153068850+
最初から最後まで草加が気持ち悪いことする度に劇場の空気が和む映画だった
8424/02/02(金)20:18:52No.1153068854そうだねx6
細かい所突っ込んだらキリがないけど…オッケーです!という内容
8524/02/02(金)20:19:05No.1153068933+
草加は生きてたよ
やっぱり草加死んでたよ
草加は生きてたよ
8624/02/02(金)20:19:28No.1153069080+
見たいものは見せてくれたから良かったよね
8724/02/02(金)20:19:32No.1153069110+
草加はずっと綺麗な草加だったのに気持ち悪いと言われてかわいそう
8824/02/02(金)20:19:34No.1153069120+
>細かい所突っ込んだらキリがないけど…オッケーです!という内容
種フリもそうだけど正しくお祭り作品作れてる感ある…
8924/02/02(金)20:19:59No.1153069282+
あれから20年も経ってもう夢の話するような歳でもないし
なんだったら取り返しのつかないような事になった人もいるし
それでもお好み焼きにマヨネーズかけて食ってもいい
みたいな前向きさを感じる
9024/02/02(金)20:20:05No.1153069321+
周年記念の映画とかはお祭り要素ないとな!
9124/02/02(金)20:20:15No.1153069394+
北崎くんは倒すべき敵ポジとしては適切だとは思うけど
社長業は向いてないだろとも思って見てた
9224/02/02(金)20:20:15No.1153069401+
ハッピーエンドかと思えば草加2号がいてこれ続編まだ作れそうじゃない?
9324/02/02(金)20:20:18No.1153069415+
>見たいものは見せてくれたから良かったよね
マジでこれがあるだけでこんなにも満足度変わるんだなあ!って感覚だ
9424/02/02(金)20:20:27No.1153069472+
良い意味でも悪い意味でも555見たなーって感じ
9524/02/02(金)20:20:27No.1153069474+
>ハッピーエンドかと思えば草加2号がいてこれ続編まだ作れそうじゃない?
3号だよ!!
9624/02/02(金)20:20:28No.1153069480+
まあ渋カッコいいたっくんは見てみたいかも
9724/02/02(金)20:20:45No.1153069605+
>DC版出ないかなぁ…20分くらい追加して
ここ10年ライダー映画はディレクターズカット出して無いから諦めよう
9824/02/02(金)20:20:47No.1153069623+
>草加はずっと綺麗な草加だったのに気持ち悪いと言われてかわいそう
正直乾君と君付けで呼んでるだけでもうダメだった
9924/02/02(金)20:20:53No.1153069661+
潜入用草加はともかくなんで北崎を社長にしたんだ政府…
10024/02/02(金)20:20:53No.1153069662+
ところでたっくん昭和だろお前
10124/02/02(金)20:21:03No.1153069732+
そもそも北崎さんの何を知ってるんだよ政府は!!
10224/02/02(金)20:21:07No.1153069757そうだねx2
J太郎がK太郎の役割をちゃんと果たしてくれたおかげだな
10324/02/02(金)20:21:09No.1153069777そうだねx2
種の映画もそうだけど昔懐かしい姿で活躍してくれるとそれだけで嬉しくなる
10424/02/02(金)20:21:10No.1153069791そうだねx2
北崎は魔戒騎士みたいな生身アクションと魔戒騎士みたいな二刀流しやがって…ってなった
10524/02/02(金)20:21:16No.1153069832+
>あれから20年も経ってもう夢の話するような歳でもないし
>なんだったら取り返しのつかないような事になった人もいるし
>それでもお好み焼きにマヨネーズかけて食ってもいい
>みたいな前向きさを感じる
ファイズとして戦えたしヒロインとラブラブになれたしよし!
10624/02/02(金)20:21:26No.1153069907+
ロボ触手怖すぎない?
10724/02/02(金)20:21:59No.1153070142+
やたらキレイな声の草加がほんとにキモかった
10824/02/02(金)20:22:10No.1153070229+
>正直乾君と君付けで呼んでるだけでもうダメだった
乾くん呼びは一応してただろ!?
終盤は乾ーーーー!!ってブチギレることが多かったけど!
10924/02/02(金)20:22:16No.1153070270+
お前変身するよりロボのままの方が強いだろ!と思ってしまった
11024/02/02(金)20:22:29No.1153070340+
>ロボ触手怖すぎない?
顔面サイコロステーキは遺言残す間にそのまま崩れ落ちるかと気が気じゃなかった
11124/02/02(金)20:22:59No.1153070529+
社長が顔カチカチして電話掛ける所でダメだった
なんで変な所アナログなんだよ!
11224/02/02(金)20:23:27No.1153070705+
そういえば本編最終話から多少は猶予あったんだな
11324/02/02(金)20:23:30No.1153070724+
草加は気持ち悪かったけどアウトなことはしてなかったし乾が不思議な男だ…ってのも本心ではあったと思う
じゃあ無理やり命令で上書きするね
11424/02/02(金)20:23:31No.1153070739+
草加最初かっこよかったのに正体表してからネタキャラになってて映画館で笑いそうになったよ…
11524/02/02(金)20:24:01No.1153070934そうだねx2
あれ北崎さんていうより村上社長…
11624/02/02(金)20:24:06No.1153070955+
ころりとメタル草加に落ちかけた真理は正ヒロインの自覚があるのかね!!
11724/02/02(金)20:24:40No.1153071181+
>>正直乾君と君付けで呼んでるだけでもうダメだった
>乾くん呼びは一応してただろ!?
>終盤は乾ーーーー!!ってブチギレることが多かったけど!
いやまあそうなんだけども本編後だと考えるとぜってー君付けしないじゃない
11824/02/02(金)20:24:52No.1153071260+
草加バスター
悪いオルフェノクを狙い撃つ
11924/02/02(金)20:25:13No.1153071400+
新ベルト3つの中で一番ミューズが欲しくなった
北崎さんも変身するのは嬉しい
12024/02/02(金)20:25:32No.1153071524+
>いやまあそうなんだけども本編後だと考えるとぜってー君付けしないじゃない
真理と海堂は流石に気づけや!!
12124/02/02(金)20:25:33No.1153071532+
ロボ触手はオルフェノクのミスリードとしても機能してたけど草加ガンはだいぶギャグ
12224/02/02(金)20:25:44No.1153071609+
あの草加本当にエミュ人格?なんか本人の怨霊とかが取り憑いてない?
12324/02/02(金)20:25:54No.1153071686+
イクシードが超カッコよかったなミューズ…
12424/02/02(金)20:26:02No.1153071731+
>新ベルト3つの中で一番ミューズが欲しくなった
>北崎さんも変身するのは嬉しい
ミューズは能力もしっかり駆使してたし必殺技もかっこいいしで予想以上にいいライダーだった…
12524/02/02(金)20:26:09No.1153071782+
ミューズのィクシードチャージいいよね
12624/02/02(金)20:26:27No.1153071900そうだねx1
>あの草加本当にエミュ人格?なんか本人の怨霊とかが取り憑いてない?
怨霊は大分前の映画で成仏したと思いたい
12724/02/02(金)20:26:40No.1153071986+
>真理と海堂は流石に気づけや!!
なんかめちゃくちゃ優しいし…
12824/02/02(金)20:26:56No.1153072098+
>あの草加本当にエミュ人格?なんか本人の怨霊とかが取り憑いてない?
怨霊が取りついてたら真理を自分で撃つなんて絶対にさせないと思う
12924/02/02(金)20:27:20No.1153072269+
初期草加は好感度高いからな
13024/02/02(金)20:27:36No.1153072363+
最強武器
ファイズサウンダーの商品化まだですか?
13124/02/02(金)20:27:41No.1153072388+
行動が読めない…!!(特に理由はない)
13224/02/02(金)20:27:52No.1153072457そうだねx6
>あの草加本当にエミュ人格?なんか本人の怨霊とかが取り憑いてない?
草加人格強すぎて最後まで命令無視しようと頑張ってたしなんならスパイの仕事も碌に出来てなさそうだった
13324/02/02(金)20:28:50No.1153072849+
>行動が読めない…!!(特に理由はない)
わざわざ性能の劣る旧式のファイズに変身したことでAIがエラーを起こしたのかもしれない
13424/02/02(金)20:29:55No.1153073262+
真理すげー平手打ちされてたけどあれはされても仕方ないなとは思った
ロボだった
13524/02/02(金)20:30:48No.1153073635そうだねx1
なんというか良い意味でも悪い意味でもファイズだなって作品だった
でもやっぱ主題歌流しながらいつもの姿で無双するたっくんはカッコよすぎるよ
13624/02/02(金)20:31:31No.1153073926+
そういえばノーマルファイズのスーツ新しくなってた?
カイザに比べてすごい綺麗だった気がする
13724/02/02(金)20:31:56No.1153074116+
スマートレディがめちゃくちゃムチムチでエッチだった
555くんだいぶくたびれてたけどかっこよかったわ
13824/02/02(金)20:31:56No.1153074117+
映画公開今日からなのに近所の映画館月末から上映でつらい…
早くドンブラ汁を浴びたい
13924/02/02(金)20:32:08No.1153074183そうだねx6
「流星塾生はオルフェノクになる可能性があるから見張る為にアンドロイドを派遣する」がもうギャグ過ぎる
14024/02/02(金)20:32:20No.1153074248+
ミューズはなんていうか戦闘スタイル思ってた以上に好みだった
というかミューズは普通の人間でも変身できるってことかな?
14124/02/02(金)20:32:30No.1153074319+
>「流星塾生はオルフェノクになる可能性があるから見張る為にアンドロイドを派遣する」がもうギャグ過ぎる
多分三原とかのとこにもいるんだろうなアンドロイドの知り合い
14224/02/02(金)20:32:30No.1153074320+
>>あの草加本当にエミュ人格?なんか本人の怨霊とかが取り憑いてない?
>怨霊は大分前の映画で成仏したと思いたい
あれは草加の形をした別の悪霊らしいが
14324/02/02(金)20:32:35No.1153074338そうだねx7
ラストの生命線ギャグすげーくだらないんだけどすげー救われるんだよね
別に本当に巧の寿命が伸びたとかじゃないんだろうけどもう巧は黙って去っていくことはしないんだろうなって思えて
14424/02/02(金)20:32:40No.1153074375+
ヒューマギアって便利な設定だな…
14524/02/02(金)20:33:12No.1153074565+
>ヒューマギアって便利な設定だな…
アウトサイダーズでコラボまだー
14624/02/02(金)20:33:15No.1153074581+
ノーマルファイズのスーツはなんかすごいモサッとしてた感
あとミッションメモリー黄色い!
14724/02/02(金)20:33:20No.1153074617そうだねx2
生命線が伸びてるは凄い良いオチだったね
14824/02/02(金)20:33:22No.1153074633+
>ヒューマギアって便利な設定だな…
アンドロイドも便利ですよ
いやヒューマギアもアンドロイドの一種だろうけど
14924/02/02(金)20:33:36No.1153074723そうだねx4
>ラストの生命線ギャグすげーくだらないんだけどすげー救われるんだよね
>別に本当に巧の寿命が伸びたとかじゃないんだろうけどもう巧は黙って去っていくことはしないんだろうなって思えて
実際セックスしてなんか変わったのかもしれないし特に意味もないかもしれないけどそれでも希望がある終わり方なのいいよね
15024/02/02(金)20:34:22No.1153075030+
半田さんの声がめちゃくちゃダンディになっててカッコいいんだけどそのせいで逆に喋るたびに面白くなってしまうところがあった
15124/02/02(金)20:34:48No.1153075209そうだねx4
>ラストの生命線ギャグすげーくだらないんだけどすげー救われるんだよね
>別に本当に巧の寿命が伸びたとかじゃないんだろうけどもう巧は黙って去っていくことはしないんだろうなって思えて
(ちゅーかやっぱり早く抱かれてれば丸く収まったんじゃ)
15224/02/02(金)20:34:54No.1153075258+
>>ヒューマギアって便利な設定だな…
>アウトサイダーズでコラボまだー
ベルトも持ってない真里がソロでスマブレ追ってたり
真里まんまなスマートクイーン居たりそいつがデルタ持ってたりで
なんか繋がりそうになっててダメだった
15324/02/02(金)20:35:09No.1153075355そうだねx8
サイコロステーキしたのになんか表面に切れ目入れただけっぽいのは表現の限界を感じた

と思ったのになんだよあのミューズの死に様は!?普通に怖いよ!
15424/02/02(金)20:35:10No.1153075372+
>>ヒューマギアって便利な設定だな…
>アウトサイダーズでコラボまだー
アンドロイド草加雅人VSヒューマギア檀黎斗
15524/02/02(金)20:35:11No.1153075379+
オルフェノックスは寿命に効く
15624/02/02(金)20:35:37No.1153075560+
>半田さんの声がめちゃくちゃダンディになっててカッコいいんだけどそのせいで逆に喋るたびに面白くなってしまうところがあった
オートバジンが飛んできた時の「お前…!」の時ちょっと昔に戻っててメチャクチャ良かったよ……
15724/02/02(金)20:36:00No.1153075730+
シンフォギアコラボとか斜め読みするとオルフェノクは値からに溺れて精神がダメになるのが良くないとヤクザは思ってるみたいだから
心をまっすぐに生きればいいんじゃないだろうか海堂みたいに
15824/02/02(金)20:36:23No.1153075892+
クリムゾンスマッシュで二人同時に串刺しにするのすごくカッコ良かった…
15924/02/02(金)20:36:53No.1153076103+
一応半田さん声高めにして演技はしてたぞ
素の声が低くなっちゃっただけで
16024/02/02(金)20:36:58No.1153076132+
>心をまっすぐに生きればいいんじゃないだろうか海堂みたいに
だかららーめんなのか…
16124/02/02(金)20:37:01No.1153076160+
>心をまっすぐに生きればいいんじゃないだろうか海堂みたいに
オルフェノクにも更生施設が必要か…
16224/02/02(金)20:37:31No.1153076353+
J太郎はともかく新デルタもなんか三原に似ててちょっと笑った
16324/02/02(金)20:37:35No.1153076382+
555は平成昭和に4号にジオウにパラリゲに色んな後日談が楽しめていいよね…
16424/02/02(金)20:37:38No.1153076402+
おでんとラーメン屋はメンタルに効く
16524/02/02(金)20:37:47No.1153076458+
デルタの人マジで良い人だったのにかわいそ…
16624/02/02(金)20:37:47No.1153076459+
>素の声が低くなっちゃっただけで
演技に貫禄がありすぎる
お前平成ライダーだったのか…
16724/02/02(金)20:37:54No.1153076518+
啓太郎はいなかったけど承太郎くんがすごく良かった
16824/02/02(金)20:38:26No.1153076718+
>デルタの人マジで良い人だったのにかわいそ…
クソ民度の市民はクゥ~これこれってなる
善意が報われないあの感じはファイズらしさが出てると思う
16924/02/02(金)20:38:33No.1153076768+
海堂は何もしなくても人間と同じくらいの寿命がありそう
17024/02/02(金)20:38:49No.1153076857+
変身後の手首スナップやっぱ格好良いよなぁって思った
17124/02/02(金)20:38:51No.1153076874+
ファイズはスーツのラインキレイに作り直して一生懸命状態良くしてた感あるけど
カイザは…ライオトルーパー達のほうがスーツ綺麗じゃないです?
17224/02/02(金)20:39:00No.1153076931+
>サイコロステーキしたのになんか表面に切れ目入れただけっぽいのは表現の限界を感じた
>
>と思ったのになんだよあのミューズの死に様は!?普通に怖いよ!
オルフェノクは勝手に灰になるけど人間はならないからね…
役者さんに戦闘中ずっと寝てて貰う訳にはいかないから
ひき肉以下の塵にするしかないのだ…
17324/02/02(金)20:39:13No.1153077020+
このラーメン客の動きどこかで…
17424/02/02(金)20:39:21No.1153077084+
啓太郎の人は役者辞めてたのか…
17524/02/02(金)20:39:29No.1153077131そうだねx2
先行の頃からヒューマギア言ってるやつは何なの?
アンドロイドだろ?
見てないのか?
17624/02/02(金)20:39:37No.1153077182+
なんだかんだでネクストカイザもカッコよかった
草加キャノンを弾き飛ばしたり
17724/02/02(金)20:39:48No.1153077276そうだねx2
やっぱファイズのデザインってアホみたいにカッコいいと思う
17824/02/02(金)20:39:57No.1153077344+
ライオトルーパーがめちゃくちゃカッコいい映画だった
こいつら単なるやられ役じゃないわ…
17924/02/02(金)20:40:07No.1153077421+
やっぱりファイズはたっくんじゃないと!から
やっぱりたっくんはファイズじゃないと!になったな
18024/02/02(金)20:40:10No.1153077452+
予告の俺のデルタとカイザがいればファイズなんて必要ないっすよ笑的な台詞で凄い死臭してたからなデルタの人…
18124/02/02(金)20:40:31No.1153077597そうだねx3
ファイズしかりデスティニーガンダムしかり使い慣れた旧型で逆転する展開はやっぱりいいものだ
18224/02/02(金)20:40:32No.1153077599+
>この生身アクションの北崎の動きどこかで…
18324/02/02(金)20:40:38No.1153077648+
>啓太郎の人は役者辞めてたのか…
この企画が発表されるちょっと前に引退したそうで
18424/02/02(金)20:40:47No.1153077699+
カイザは本当にスーツボロッボロだな…ってなった
18524/02/02(金)20:40:59No.1153077797+
あとカイザVSミューズの殺陣もめちゃくちゃかっこよかったな
18624/02/02(金)20:41:06No.1153077850+
>なんだかんだでネクストカイザもカッコよかった
>草加キャノンを弾き飛ばしたり
相手が真里だったのはやっぱ偽物とはいえしんどかったけどキャノン上空打ち上げからのあのアクション格好良かったよね
18724/02/02(金)20:41:10No.1153077873+
>先行の頃からヒューマギア言ってるやつは何なの?
>アンドロイドだろ?
>見てないのか?
iPhoneじゃないのか
18824/02/02(金)20:41:23No.1153077959+
あのヌメヌメとしたのが絡まるとこ
俺は何を見てるんだ…?ってなった
18924/02/02(金)20:41:36No.1153078038+
>>この生身アクションの北崎の動きどこかで…
アクション監督がさあ…
19024/02/02(金)20:41:39No.1153078055そうだねx1
>このラーメン客の動きどこかで…
アッチッ!🖐️パッパ
19124/02/02(金)20:41:55No.1153078183+
>この企画が発表されるちょっと前に引退したそうで
ヒ見たらポケカ抽選RTアカになってて俺は…見なかったことにした…
19224/02/02(金)20:42:01No.1153078214+
>あのヌメヌメとしたのが絡まるとこ
>俺は何を見てるんだ…?ってなった
仮面ライダーファイズ
19324/02/02(金)20:42:08No.1153078264+
忙しくて劇場行ってられないので早くU-NEXTに来ないかな…
19424/02/02(金)20:42:18No.1153078334+
>予告の俺のデルタとカイザがいればファイズなんて必要ないっすよ笑的な台詞で凄い死臭してたからなデルタの人…
まああれで予想してたより全然いいやつというか普通のやつだったな
19524/02/02(金)20:42:37No.1153078470+
>>あのヌメヌメとしたのが絡まるとこ
>>俺は何を見てるんだ…?ってなった
>仮面ライダーファイズ
まあ間違いないな!
19624/02/02(金)20:42:43No.1153078504+
なんなら善人すぎたせいで死んだからな
19724/02/02(金)20:42:49No.1153078545+
北崎と草加が客演することに対してストーリー内で答え合わせあるのはすごい良かった
黒幕が投げられた…
19824/02/02(金)20:43:12No.1153078720+
ファイズを摂取しに来たらファイズが出て来た
19924/02/02(金)20:43:25No.1153078809+
でもまあ真理ですらオルフェノク化したら人襲っちゃうんだから殺処分しようっていう政府の方針自体は間違ってないよなとは思った
想像以上に殺人衝動強すぎる
20024/02/02(金)20:43:27No.1153078825+
既存キャラで1番大人になってたのが海堂なのがまたファイズらしい感じ
そもそも既存キャラ5人の内2人が大人どころかアンドロイドだからあれだけど
20124/02/02(金)20:44:01No.1153079065+
>ファイズを摂取しに来たらファイズが出て来た
見たいものがしっかり出てくるのは偉い
20224/02/02(金)20:44:11No.1153079132そうだねx2
それにしてもパールシェルファンガイアだのソーンファンガイアだのキャットオルフェノクだの怪人化に縁のある芳賀優里亜
20324/02/02(金)20:44:11No.1153079135そうだねx2
これがもうちょっと尺があればもっとミューズの子のバックボーンだったり乾巧の裏切りパートとかもっと念入りにやれたんだろうなと思うとやっぱ惜しいよな
真理の話周りもガッツリ一話かけてやるような話だし
20424/02/02(金)20:44:15No.1153079159+
真里の衝動ちょっと強すぎない?
20524/02/02(金)20:44:18No.1153079182そうだねx1
まあ20年前の時点でオートバジンとか作れる科学力あるんだからアンドロイドくらい作れるようになるさ
20624/02/02(金)20:44:53No.1153079370+
草加は問題ではない
荒らし嫌がらせ混乱の元乾巧
20724/02/02(金)20:44:54No.1153079381+
>真里の衝動ちょっと強すぎない?
そもそも覚醒した流星塾生も暴れてたしな
20824/02/02(金)20:44:55No.1153079385+
>真里の衝動ちょっと強すぎない?
人間どころかオルフェノクにまで向いてたからな
20924/02/02(金)20:45:12No.1153079497+
>北崎と草加が客演することに対してストーリー内で答え合わせあるのはすごい良かった
>黒幕が投げられた…
日本政府だよ
21024/02/02(金)20:45:27No.1153079586+
>真里の衝動ちょっと強すぎない?
自然にオルフェノク化した訳じゃなく外的要因でいじられた副作用かもしれない
21124/02/02(金)20:45:35No.1153079641+
冒頭の摘出シーンなかったら絶対PG-12なんかにならなかったよね!?それとも交尾がアカンのか?
21224/02/02(金)20:45:36No.1153079652+
違う違うネクストファイズじゃなくてファイズを気持ち多めに!
と思ったらちゃんと出てきたな
21324/02/02(金)20:45:41No.1153079676+
>そもそも覚醒した流星塾生も暴れてたしな
そっちはデルタの副作用じゃなかったっけ
21424/02/02(金)20:45:46No.1153079722+
FREEDOMって感じだった
21524/02/02(金)20:45:48No.1153079732+
真里の殺意衝動が強かったのって無理矢理覚醒させたのも影響してそう
21624/02/02(金)20:45:58No.1153079802+
マジかよ
最低だな綾野剛
21724/02/02(金)20:45:59No.1153079810+
>FREEDOMって感じだった
お前らが弱いから!
21824/02/02(金)20:46:07No.1153079861+
うわーすげえファイズっぽい!
ファイズだこれ!ファイズ感がすごい!
そんな作品
21924/02/02(金)20:46:14No.1153079911+
>違う違うネクストファイズじゃなくてファイズを気持ち多めに!
>と思ったらちゃんと出てきたな
ネクストはネクストで良かった
アクセルの演出が今風だった
22024/02/02(金)20:46:26No.1153079989+
>マジかよ
>最低だな綾野剛
澤田はまあ普通に最低ではある
22124/02/02(金)20:46:45No.1153080106+
>うわーすげえファイズっぽい!
>ファイズだこれ!ファイズ感がすごい!
あれこれドンブラザーズのノリじゃ
>そんな作品
22224/02/02(金)20:46:59No.1153080211+
>うわーすげえヤクザっぽい!
>ヤクザだこれ!ヤクザ感がすごい!
>そんな作品
22324/02/02(金)20:47:16No.1153080320+
ドンブラ経由した後の味わいだよねこれは
22424/02/02(金)20:47:23No.1153080367そうだねx4
真理が落下するときに直立のまま回転するのはギャグでいいんだよね?
22524/02/02(金)20:47:24No.1153080377+
信じられないかもしれないが草加が本当に良いやつなんだ
22624/02/02(金)20:47:26No.1153080399そうだねx5
ラー油でスリップしてタイムアウトするアクセルフォームは明確にファイズじゃなくてドンブラだよ
22724/02/02(金)20:47:39No.1153080481+
マスクだせえなと思ってたけどアクセルモードで稼働すんのはいいギミックよねネクスト
22824/02/02(金)20:47:40No.1153080486+
令和になってあんなアクセルフォームの潰し方が出るとは
22924/02/02(金)20:47:44No.1153080515そうだねx1
ネクストのアクセルはちょっとカッコ良すぎたのにラー油で台無しになった
23024/02/02(金)20:47:45No.1153080520+
販促一応してるけど売る気あるかなあ!?な感じの新555と新913
23124/02/02(金)20:47:48No.1153080541+
>アクセルの演出が今風だった
この暗闇で虹色の光が線を描く動きどこかで…
23224/02/02(金)20:47:58No.1153080612+
>真理が落下するときに直立のまま回転するのはギャグでいいんだよね?
あれもうちょっと何とかなっただろ!?ってみんな思ったと思う
23324/02/02(金)20:48:05No.1153080666+
>冒頭の摘出シーンなかったら絶対PG-12なんかにならなかったよね!?それとも交尾がアカンのか?
合わせて一本!だと思う
23424/02/02(金)20:48:11No.1153080706+
555本編!パラロス!小説!隠し味にドンブラザーズ !
そんな味わい
23524/02/02(金)20:48:21No.1153080792+
>販促一応してるけど売る気あるかなあ!?な感じの新555と新913
どっちもオリジナルの方が欲しくなる映画だった
23624/02/02(金)20:48:28No.1153080838+
>販促一応してるけど売る気あるかなあ!?な感じの新555と新913
殺人事件の方で活躍するから多分
fu3096260.jpg[見る]
23724/02/02(金)20:48:35No.1153080880そうだねx3
>>冒頭の摘出シーンなかったら絶対PG-12なんかにならなかったよね!?それとも交尾がアカンのか?
>合わせて一本!だと思う
ロボのグロ死攻撃もだいぶアウトだと思う
23824/02/02(金)20:48:49No.1153080978+
>販促一応してるけど売る気あるかなあ!?な感じの新555と新913
でも私はミューズドライバー欲しくなりましたよ
23924/02/02(金)20:48:57No.1153081018+
ネクストアクセルの演出がカッコよくてこっちの活躍ももっとみたいー!と思ったけどラストバトルはみたかったものがみられて満足でしたね...
24024/02/02(金)20:48:57No.1153081023+
急にぽろぽろ物を落としたなと思ったらラー油でダメだった
24124/02/02(金)20:49:28No.1153081229そうだねx1
そもそもネクストカイザに変身するのに5年前出たCSMのベルトが必要(再販なし)なのが売る気あるんかなって
24224/02/02(金)20:49:35No.1153081272+
令和になってまたマヨネーズ推してくるライダーが増えるとは
24324/02/02(金)20:49:47No.1153081364そうだねx1
>ネクストのアクセルはちょっとカッコ良すぎたのにラー油で台無しになった
(どうして俺はラー油なんて入れてしまったんだろうな…)
24424/02/02(金)20:49:59No.1153081452+
アクセルはドンブラよりシン仮面ライダーのハチオーグ戦がまっさきに頭に浮かんだ
24524/02/02(金)20:50:08No.1153081498+
どうせならネクストデルタ出してμ'sは仲間になってくれても良かった
でも死に方がヤクザ脚本過ぎて見事だった…
24624/02/02(金)20:50:08No.1153081507+
尺が短くて巻いてるからいいけど
通報とか連絡即現着は悪い意味で555当時の再現してると言うか
ドンブラの変身ワープとどこでもドアは必要な発明だったんだなって
24724/02/02(金)20:50:18No.1153081562+
殺人事件のBlu-rayが後編配信前に締めきりなの割とダメだと思う
24824/02/02(金)20:50:24No.1153081611そうだねx3
>ネクストのアクセルはちょっとカッコ良すぎたのにラー油で台無しになった
台無しにならなかったら超鬱な作品だろ
24924/02/02(金)20:50:26No.1153081621そうだねx1
北崎くんのスマホセットしてからのドライバー装着がかっこ良すぎた
25024/02/02(金)20:50:31No.1153081660+
講談社キャラクター文庫が生きてたみたいだし小説版パラダイスリゲインド出そうぜ!
25124/02/02(金)20:50:43No.1153081740+
>台無しにならなかったら超鬱な作品だろ
まぁファイズだしそれでもいいかなって…
25224/02/02(金)20:50:56No.1153081823+
最低だよかどやのラー油…
25324/02/02(金)20:51:08No.1153081897そうだねx1
みんな!
なんか知らん新型よりも見慣れたいつものやつが無双する展開がいいよね!?
25424/02/02(金)20:51:16No.1153081949+
>>ネクストのアクセルはちょっとカッコ良すぎたのにラー油で台無しになった
>台無しにならなかったら超鬱な作品だろ
なんか良い感じの雰囲気で終わったけど内容思い出して見るとだいぶ鬱な作品だろ!?
25524/02/02(金)20:51:22No.1153081986+
やってる劇場が少ないのもあるだろうけど満席多すぎて予約取れねえ
25624/02/02(金)20:51:25No.1153082001そうだねx3
海堂さんがクソうるさいとことか真理が最後けーたろうにオルフェノクになっちゃえよとかコイツこういうデリカシーのない女だったな…って色々懐かしかった
でも草加ロイドが一瞬真理を撃つのに躊躇ったところは本当に好きだったんだ…って悲しくなっちゃったよ…
25724/02/02(金)20:51:32No.1153082058+
異形の花々見てたからそういうシーンがあるのは気にならないけどなんでオルフェノクなんだよ!
25824/02/02(金)20:51:32No.1153082060+
流石に当時の面影は全然ないけどアクション切れてるし貫禄あるしこれはこれでいいなと思ってたらそれどころじゃなかった北崎社長
25924/02/02(金)20:51:35No.1153082076+
海堂が全編通してシリアスキャンセラーすぎた…
26024/02/02(金)20:51:43No.1153082123+
>みんな!
>なんか知らん新型よりも見慣れたいつものやつが無双する展開がいいよね!?
ジョータローお前……わかってるじゃねえか!
26124/02/02(金)20:51:56No.1153082227+
>アクセルはドンブラよりシン仮面ライダーのハチオーグ戦がまっさきに頭に浮かんだ
顔アップでシャカシャカしてんのはそうだよね
26224/02/02(金)20:51:59No.1153082249+
>みんな!
>なんか知らん新型よりも見慣れたいつものやつが無双する展開がいいよね!?
承太郎…分かってんじゃねえか!
26324/02/02(金)20:52:01No.1153082252そうだねx1
あそこで555使うのは条太郎ってキャラも活かせるし上手いなと
26424/02/02(金)20:52:10No.1153082326+
>なんか良い感じの雰囲気で終わったけど内容思い出して見るとだいぶ鬱な作品だろ!?
瞬間瞬間を必死に生きればいいから
26524/02/02(金)20:52:19No.1153082399+
>やってる劇場が少ないのもあるだろうけど満席多すぎて予約取れねえ
初週過ぎたら落ち着くと思うよ
あとはドンブラ汁と555もう1度浴びたいリピーターが集う
26624/02/02(金)20:52:26No.1153082449+
デルタのやつ嫌なやつかと思ったらちょっとイキってるけどとっさにおばあちゃん助けに動ける青年だった…
26724/02/02(金)20:52:30No.1153082469+
>海堂が全編通してシリアスキャンセラーすぎた…
その…一発ヤラせとけばこんなことにならなかったんじゃないの!?

「海堂!」

…ごめんなさい
26824/02/02(金)20:52:34No.1153082502+
>やってる劇場が少ないのもあるだろうけど満席多すぎて予約取れねえ
ライダー映画ってこんななの…?ってなるくらいにギチギチでびっくりしたよ俺は
丸の内だから設備古くて音響いまいちだったが
26924/02/02(金)20:52:35No.1153082515+
草加の自我があるときは殺さないように抵抗してたしな
自我無くなっても真理が美しいのは変わらなかったが
27024/02/02(金)20:52:36No.1153082519+
>海堂さんがクソうるさいとことか
ごめぇん!
27124/02/02(金)20:52:37No.1153082529+
Vシネクスト作品なのに極音上映してくれる立川シネマシティには感謝しかない
27224/02/02(金)20:52:38No.1153082533そうだねx3
最後の生命線で劇場に笑い起きちゃってるじゃん!
27324/02/02(金)20:52:43No.1153082565+
語ろうクウガ~龍騎だったか555~響鬼だったかは忘れたけど
アラレちゃんでデビューする前は大学の文芸サークルで男女がセックスしたあと月を見るみたいな作品書いてたよって振り返ってたけどその頃から成長してないんじゃねーのかあのオルフェノクセックス
27424/02/02(金)20:52:49No.1153082602+
旧式だから予測パターン読めないのも王道展開で最高だったな…
27524/02/02(金)20:52:50No.1153082610+
オルフェノックス!の後のたっくんと真理の会話は凄く555本編の味わいだったと思う
27624/02/02(金)20:53:02No.1153082700+
>異形の花々見てたからそういうシーンがあるのは気にならないけどなんでオルフェノクなんだよ!
着ぐるみがまぐわることでPG12で抑えられるレーティングのライフハックなんですよ…!
27724/02/02(金)20:53:17No.1153082796+
北崎社長のPVを街頭で見かけてトラウマが蘇る琢磨くんが見たい
27824/02/02(金)20:53:17No.1153082797+
口コミ人気で上映劇場増えてほしいね
27924/02/02(金)20:53:23No.1153082834+
たっくんの支離滅裂な言動
ヤったら治った
28024/02/02(金)20:53:34No.1153082901+
>デルタのやつ嫌なやつかと思ったらちょっとイキってるけどとっさにおばあちゃん助けに動ける青年だった…
見つけたよオルフェノク!
28124/02/02(金)20:53:34No.1153082905そうだねx2
たっくんが予想外に良い身体してた
28224/02/02(金)20:53:54No.1153083038+
>オルフェノックス!の後のたっくんと真理の会話は凄く555本編の味わいだったと思う
結局ファイズ自体登場人物みんなずっと迷い続けてるけど答えなんか出ない作品だからな…
28324/02/02(金)20:53:57No.1153083059+
自我を完全に獲得したアンドロイド草加と共闘してオルフェノク殲滅を企む日本政府と戦う続編とか普通に作れそうな終わり方だった
28424/02/02(金)20:53:59No.1153083075そうだねx2
>たっくんが予想外に良い身体してた
脱いだときかなりセクシーだったよね
鍛えてんねえ
28524/02/02(金)20:54:14No.1153083166+
海堂はファイズ本編に比べれば全然デリカシーできてるのが20年の時を感じる
28624/02/02(金)20:54:19No.1153083195+
たっくん寝てる間に随分声渋くなったな…
28724/02/02(金)20:54:19No.1153083196+
って解釈でいいのかなぁ?
って台詞は確か本編でも言ってたはず
誤解されがちだけど
28824/02/02(金)20:54:29No.1153083245そうだねx3
主人公が擦り切れたとこから始まって愛で終わる映画先週も見たな
28924/02/02(金)20:54:32No.1153083270+
行動が読めないというより読まれた後構わず反撃するって感じだったよね
29024/02/02(金)20:54:37No.1153083299そうだねx1
そうだよね
Vシネマならお色気シーンも許されるんだよね
ドライブの霧子の授乳とかメディックの入浴とか
29124/02/02(金)20:54:40No.1153083314+
よりによって草加選ぶのはセンスないよ政府…なんかちょっと元人格に抵抗されてるし…
29224/02/02(金)20:54:43No.1153083349+
>>台無しにならなかったら超鬱な作品だろ
>まぁファイズだしそれでもいいかなって…
海堂込みでオルフェノク全滅させたら何なの…過ぎるだろ
29324/02/02(金)20:54:48No.1153083381+
まあいつクソコテ化して襲ってくるかわからないようなの見つけたら通報してもしょうがないとは思う
29424/02/02(金)20:54:57No.1153083434+
>その…一発ヤラせとけばこんなことにならなかったんじゃないの!?
海堂さんの言う事ってだいたい実現するんだよね…自分の夢以外…
29524/02/02(金)20:54:58No.1153083441+
>最後の生命線で劇場に笑い起きちゃってるじゃん!
たっくんの諸々の問題をあの一言で落とせるのはヤクザにしか出来ないと思う
29624/02/02(金)20:55:00No.1153083457+
星多すぎ!!
29724/02/02(金)20:55:10No.1153083538+
>たっくん寝てる間に随分声渋くなったな…
殺人事件の方はもう昭和の親父みたいに喋りだ
29824/02/02(金)20:55:13No.1153083553そうだねx1
紆余曲折あって付き合い出すと途端にバカップル化するのが実に敏樹
29924/02/02(金)20:55:21No.1153083600+
やったなたっくん数少ないヒロインと結ばれた主人公だぞ
30024/02/02(金)20:55:24No.1153083618+
あのアンドロイド表の草加ムーブ上手いな…
30124/02/02(金)20:55:29No.1153083667そうだねx4
>主人公が擦り切れたとこから始まって愛で終わる映画先週も見たな
なんか旧式の装備持ち出して予知能力持った相手倒すのも見た
30224/02/02(金)20:55:36No.1153083707+
>よりによって草加選ぶのはセンスないよ政府…なんかちょっと元人格に抵抗されてるし…
草加は人類のために最期までうす汚いオルフェノク相手に戦った正義の仮面ライダーだからな…
30324/02/02(金)20:55:47No.1153083765そうだねx1
オルフェノクって可哀想な存在なんだな…
30424/02/02(金)20:55:56No.1153083814+
完全に真理の尻に敷かれるたっくんはまああの2人ならそうなるよなって…
30524/02/02(金)20:56:02No.1153083867そうだねx1
草加ロイドは真理とまあまあ穏やかな日々過ごしたから幸せだったのでは?
30624/02/02(金)20:56:04No.1153083883+
1人で悩まず相手宛がえはあまりに正論すぎた
30724/02/02(金)20:56:07No.1153083902+
>主人公が擦り切れたとこから始まって愛で終わる映画先週も見たな
その映画も旧式呼ばわりされた機体が最新型相手に無双してたな
30824/02/02(金)20:56:11No.1153083928+
序盤の方で草加にもたれかかるのにたっくん戻ってきてすがりkつかれたらやっちゃう真理は何なのこれが女心なの
30924/02/02(金)20:56:18No.1153083970+
一人称ワシで尻軽なクイナオルフェノク…
31024/02/02(金)20:56:21No.1153083986+
セックス後に2人で星を見て「小さいな俺たち」って巧が言うシーンは「井上がまるで荒川みたいなファンサを!?」って驚いた
31124/02/02(金)20:56:25No.1153084010+
>オルフェノクって可哀想な存在なんだな…
だから人間滅ぼすわ
31224/02/02(金)20:56:30No.1153084038+
思えば草加がオルフェノク保護に手を貸してる時点で違和感はあったし絶対裏切ると思ってた
そもそも草加じゃなかった…
31324/02/02(金)20:56:36No.1153084079そうだねx3
>見つけたよオルフェノク!
よくわかんないけどこの嫌なババアのファイズの世界感すごい
31424/02/02(金)20:56:46No.1153084134+
オルフェノク同士のセックスはなんかこっちまで恥ずかしくなってきちゃった…
31524/02/02(金)20:56:59No.1153084217そうだねx4
1人で抱え込んでんじゃねーよ助けてって言えよ!って部分も同じなのか…
31624/02/02(金)20:57:05No.1153084250+
真理とたっくんはセックスする間柄じゃないだろと思ってたけどオルフェノクになっちゃったなら仕方ないよね…ってすごい納得させられた
31724/02/02(金)20:57:10No.1153084292+
新しいスマートレディそこまで露出度高くないはずなのにスカート短過ぎない…?
31824/02/02(金)20:57:12No.1153084302+
>オルフェノクって可哀想な存在なんだな…
死ぬ前に絶望とかその辺の因子なかったっけ?
31924/02/02(金)20:57:20No.1153084354+
(まぁ誰かエロ絵描くだろ…)
32024/02/02(金)20:57:51No.1153084543+
>1人で抱え込んでんじゃねーよ助けてって言えよ!って部分も同じなのか…
悩んでエッチなことして旧式装備で無双する
キラとアスランとシン全部一人でやってるよたっくん
32124/02/02(金)20:57:59No.1153084605+
まああのセックスは真理がオルフェノクである自分を受け入れるためのイニシエーションだからオルフェノクの姿でやる意味はあるんだけどそれはそれとして絵面が面白いのはそう
32224/02/02(金)20:58:01No.1153084620+
>>主人公が擦り切れたとこから始まって愛で終わる映画先週も見たな
>なんか旧式の装備持ち出して予知能力持った相手倒すのも見た
どっちも2003~2004にかけて放送してるしな
32324/02/02(金)20:58:04No.1153084627そうだねx2
アクションが結構見応えあるのが良いよねありがとうスタッフとアクターさんと和田三四郎
32424/02/02(金)20:58:11No.1153084687そうだねx1
こっち先行で見てたのであっち見てて時々(555だこれ…)ってなった
32524/02/02(金)20:58:14No.1153084704そうだねx1
20周年作品はなんていうか今年豊作だな
32624/02/02(金)20:58:28No.1153084803そうだねx1
アクションかっこよかったよね
32724/02/02(金)20:58:38No.1153084865+
これ多分スマートレディシリーズもロボだな
32824/02/02(金)20:58:40No.1153084877+
負けヒロインがかわいかったのにグロ死したのは悲しかったから殺人事件の方見て回復するね…
32924/02/02(金)20:58:44No.1153084905+
愛に正直になれたってのは近くに公開された別の作品とちょっと重なってフフってなった
33024/02/02(金)20:58:47No.1153084927+
>こっち先行で見てたのであっち見てて時々(555だこれ…)ってなった
あっちもこんななの!?
33124/02/02(金)20:58:50No.1153084956+
クイナオルフェノクの子も大概だけど
女性は去った相手は切り替えて目の前の男に集中するみたいなヤクザのメッセージを感じる
33224/02/02(金)20:59:13No.1153085105+
必ず最後に愛は勝つ
33324/02/02(金)20:59:14No.1153085111そうだねx1
理想も大事だけど大切な人が隣にいれば何か生きていけそうじゃん?とか何か妙に被るよね
33424/02/02(金)20:59:17No.1153085130+
>あっちもこんななの!?
うん
33524/02/02(金)20:59:24No.1153085183+
>>こっち先行で見てたのであっち見てて時々(555だこれ…)ってなった
>あっちもこんななの!?
おおむねそんな感じ
33624/02/02(金)20:59:27No.1153085194+
試写会でみたけどうーん…ってなるところはまぁある
自分の場合真理のオルフェノク化とかオルフェックス
ただ最後の展開ですごく高得点とったからそこそこの満足感があった
33724/02/02(金)20:59:29No.1153085205+
>アクションが結構見応えあるのが良いよねありがとうスタッフとアクターさんと和田三四郎
我に勝算あり!
33824/02/02(金)20:59:33No.1153085236そうだねx1
ネクストも慣れたらカッコいいな...と思ってたら元祖ファイズになって100倍くらいカッコよさを感じてしまいすまない...
33924/02/02(金)20:59:39No.1153085288+
>あっちもこんななの!?
見てこい
34024/02/02(金)20:59:43No.1153085315+
種まだ観てないけど内容わかっちゃった
34124/02/02(金)21:00:02No.1153085450+
ミューズの子が恥ずかしがるのエロくてこれがPG12かぁってなった
34224/02/02(金)21:00:09No.1153085485+
モビルスーツでセックスできるのか…
34324/02/02(金)21:00:16No.1153085529+
ロボが出るのも共通してるな
34424/02/02(金)21:00:21No.1153085572+
元々が2004年くらいの作品だからなのか根幹のテーマはすごい似てるよね…差別と愛と…
34524/02/02(金)21:00:29No.1153085630+
>ミューズの子が恥ずかしがるのエロくてこれがPG12かぁってなった
スマートレディの太ももがPG-12要素に違いない
34624/02/02(金)21:00:40No.1153085710+
>ミューズの子が恥ずかしがるのエロくてこれがPG12かぁってなった
それより序盤に綺麗なモツ抜いてただろ!?
34724/02/02(金)21:00:42No.1153085718+
ヤンデレに好かれやすい男
乾巧
34824/02/02(金)21:01:00No.1153085839+
ヤンデレ多いなこの作品…
34924/02/02(金)21:01:13No.1153085955そうだねx5
    1706875273743.png-(7547 B)
7547 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35024/02/02(金)21:01:15No.1153085964+
デルタにいい所はあったの?
35124/02/02(金)21:01:16No.1153085975+
555スレで言うのもなんだが種映画も凄くいいものだった
ファンが見たいもの見たかったものを見せてくれたって点でも
35224/02/02(金)21:01:18No.1153085999+
木場さんのアンドロイドも作れよ!
35324/02/02(金)21:01:29No.1153086083+
>デルタにいい所はあったの?
格好良かった
35424/02/02(金)21:01:30No.1153086092+
人間形態よりオルフェノックスの方が燃える感じなんだろうか…
35524/02/02(金)21:01:32No.1153086105そうだねx1
連続で似た流れの作品見たおかげで相互に作品理解が深まったという感じは正直ある
35624/02/02(金)21:01:36No.1153086131そうだねx1
>デルタにいい所はあったの?
デルタに変身した子はいい子だったよ
35724/02/02(金)21:01:37No.1153086141そうだねx2
福田ルミカが変身するとき恥ずかしがるのは
変身するのって醜くなることなんだよなってヤクザイズム今回はこう来たかってなったよ
35824/02/02(金)21:01:40No.1153086155+
この作品の病んでない女って三原のツレくらいじゃない?
35924/02/02(金)21:01:49No.1153086208+
>デルタにいい所はあったの?
中身が善人
36024/02/02(金)21:01:51No.1153086229+
>デルタにいい所はあったの?
回想シーン以外でちゃんと出番があっただけで十分だろ
36124/02/02(金)21:02:14No.1153086396そうだねx1
人種差別と対立の世界観もそうか…
36224/02/02(金)21:02:19No.1153086418+
2億行けば大成功だろうけどどうなるか
36324/02/02(金)21:02:21No.1153086438+
>人間形態よりオルフェノックスの方が燃える感じなんだろうか…
感情剥き出しになるから…
36424/02/02(金)21:02:24No.1153086466+
ラー油でクルクルクルってなってるネクストファイズは俺なにを見せられてるんだ?ってなった
36524/02/02(金)21:02:38No.1153086579+
殺人事件の方は人間関係が本編と全然違って頭おかしくなる
36624/02/02(金)21:02:38No.1153086580+
病んでる感じのキャラはあの時代くらいの流行りだった気がする
36724/02/02(金)21:02:39No.1153086594そうだねx3
ラーメン屋の高岩さん目立ちすぎ!
36824/02/02(金)21:02:41No.1153086613+
卑怯な手で嵌められたとかじゃなく普通に負けたからなデルタ
36924/02/02(金)21:02:46No.1153086651そうだねx3
>2億行けば大成功だろうけどどうなるか
Vシネで興行収入そこまで気にすんなよ!
37024/02/02(金)21:02:47No.1153086659+
映画の新人たちは出番少なめだったので殺人事件の方に期待
37124/02/02(金)21:02:49No.1153086667+
今日種とファイズの映画2本見てすげえ満足してる…
37224/02/02(金)21:03:08No.1153086832+
>ラー油でクルクルクルってなってるネクストファイズは俺なにを見せられてるんだ?ってなった
モモタロ斬
37324/02/02(金)21:03:08No.1153086836+
>卑怯な手で嵌められたとかじゃなく普通に負けたからなデルタ
旧式だぞ
37424/02/02(金)21:03:12No.1153086862そうだねx2
>ラーメン屋の高岩さん目立ちすぎ!
アクターじゃなくても出てくれたの凄え嬉しかった
37524/02/02(金)21:03:14No.1153086883そうだねx1
>殺人事件の方は人間関係が本編と全然違って頭おかしくなる
多分世界観ごと違うんじゃないかなあれ
あっちのは草加本人だったりしそう
37624/02/02(金)21:03:36No.1153087073+
何人か猿空間入りしてるとか唐突なアンドロイドで実質猿漫画だって言ってた「」がいたから心配してたけど安心して良さそう
37724/02/02(金)21:03:38No.1153087082+
デルタは雑魚の1人くらいルシファーズハンマーで倒して欲しかった気持ちはある
37824/02/02(金)21:03:45No.1153087124+
>旧式だぞ
やって来るファイズ
37924/02/02(金)21:03:50No.1153087180+
>ラーメン屋の高岩さん目立ちすぎ!
あれ?この人もしかして…
(例のポーズ)
た、高岩サンっ!
38024/02/02(金)21:03:56No.1153087239+
Vシネとはいうけど販促アイテムの値段がいつもの比じゃねえ!
38124/02/02(金)21:03:58No.1153087252+
真理がオルフェノク化しちゃったら共存云々が薄くならない?
と思ったけども幸せそうに終わったからまぁいいかぁ!
38224/02/02(金)21:04:10No.1153087341+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
38324/02/02(金)21:04:16No.1153087394そうだねx1
草加好きだから殺人事件の方では尊厳破壊しないでくれ…やっぱしてもおいしいからいいや…
38424/02/02(金)21:04:29No.1153087496+
タロウがモモタロ斬発動したらヒトツ鬼がラー油で滑らせて逃げられる回があった気がしてきた
38524/02/02(金)21:04:30No.1153087507+
>真理がオルフェノク化しちゃったら共存云々が薄くならない?
>と思ったけども幸せそうに終わったからまぁいいかぁ!
「丈太郎もオルフェノクになれば?」
38624/02/02(金)21:04:41No.1153087603そうだねx1
これから先高速移動するライダーが出てくるたびに「こんな時ラー油があれば…!」ってなるの酷くない?
38724/02/02(金)21:04:42No.1153087612そうだねx1
正直北崎が使わないままで終わるならミューズドライバー買ってたかもしれん…
38824/02/02(金)21:04:52No.1153087684+
海堂だけ見た目全然変わってなくね?
38924/02/02(金)21:04:52No.1153087688+
Vシネクストで一番売れてるグリスのでも1億越えて万々歳ぐらいじゃなかったっけ
39024/02/02(金)21:04:57No.1153087727+
まだまだ続き作れそうな終わり方だったな
39124/02/02(金)21:05:08No.1153087808+
>真理がオルフェノク化しちゃったら共存云々が薄くならない?
>と思ったけども幸せそうに終わったからまぁいいかぁ!
本編だけで二回オルフェノクの記号で生き返ってる女だし
恩恵受けてんのは今更な気がする
39224/02/02(金)21:05:11No.1153087842そうだねx2
>草加好きだから殺人事件の方では尊厳破壊しないでくれ…やっぱしてもおいしいからいいや…
本物死んでるんだからもう今更だろ!
39324/02/02(金)21:05:22No.1153087926+
>>ラーメン屋の高岩さん目立ちすぎ!
>アクターじゃなくても出てくれたの凄え嬉しかった
ルパンの娘ってドラマの最後の方に役者として出てた
主演がキバの瀬戸くんなのでダークネスムーンブレイクのポーズも披露してた
39424/02/02(金)21:05:25No.1153087953そうだねx1
北崎の肩に担いでフォンをドライバーにセットしてそのまま巻くの良いよね
39524/02/02(金)21:05:40No.1153088067+
>まだまだ続き作れそうな終わり方だったな
生命線伸びたからな…
39624/02/02(金)21:05:41No.1153088073+
スマホだからアンドロイドはありそうだから困る
39724/02/02(金)21:05:48No.1153088123+
ヒロインが怪人化するのなんか堪らん…ブラックサンでもそうだったけど
39824/02/02(金)21:06:00No.1153088216そうだねx1
設定上無理だけどせっかく北崎くん出てきたしドラゴンオルフェノクはちょっと見たかった
本編であいつが出てきたときの絶望感すげえんだ
39924/02/02(金)21:06:10No.1153088288そうだねx1
>ヒロインが怪人化するのなんか堪らん…ブラックサンでもそうだったけど
あの辺りは展開が早すぎる!
40024/02/02(金)21:06:18No.1153088354+
欲を言えばドラゴンオルフェノクも見たかった
まぁ無理なのはわかってんだ
40124/02/02(金)21:06:34No.1153088471+
なんか回想シーンにサイガとか出てるけど本編後でパラロス関係ないよね?
40224/02/02(金)21:06:41No.1153088515そうだねx1
藤田くんこの動きってさ……
40324/02/02(金)21:06:44No.1153088538+
>>ヒロインが怪人化するのなんか堪らん…ブラックサンでもそうだったけど
>あの辺りは展開が早すぎる!
心まで怪人になってる…
40424/02/02(金)21:06:45No.1153088552+
>海堂だけ見た目全然変わってなくね?
ちょくちょくライダー含めて他の特撮にも出ていつも全然違う役なのにこれは完全に海堂で安心する…
40524/02/02(金)21:07:02No.1153088697+
>>草加好きだから殺人事件の方では尊厳破壊しないでくれ…やっぱしてもおいしいからいいや…
>本物死んでるんだからもう今更だろ!
映像化されてるやつだけでも悪霊化とか仮面ライダーにはならなかった世界で巧と和解とかあったから
40624/02/02(金)21:07:04No.1153088720+
>なんか回想シーンにサイガとか出てるけど本編後でパラロス関係ないよね?
あれ作中世界の回想じゃないぞ
OP映像も流れてる
40724/02/02(金)21:07:05No.1153088725+
>多分世界観ごと違うんじゃないかなあれ
公式でパラレルワールド謳ってるよ
40824/02/02(金)21:07:09No.1153088759+
いいなぁ……なんでプリキュアばっかりあんなゴミクソ続編に……
40924/02/02(金)21:07:14No.1153088782+
>欲を言えばドラゴンオルフェノクも見たかった
>まぁ無理なのはわかってんだ
なんで変身しないんだよってずっと思ってたからロボだこれー!のシーンでしてやられた
41024/02/02(金)21:07:17No.1153088805+
>なんか回想シーンにサイガとか出てるけど本編後でパラロス関係ないよね?
だからあくまでリゲインは第三のルートの話なのかなって勝手に思ってる
41124/02/02(金)21:07:19No.1153088820+
封切り前は「寿命問題どうするんだよ」とか「いつしか戻ってきた草加ってどういうことだよ」とかかなり不安視されてたけど全部力技で捩じ伏せてきたな…
41224/02/02(金)21:07:29No.1153088878+
北崎さん望って言うんだね…
41324/02/02(金)21:07:29No.1153088879+
見た方がいいの?
41424/02/02(金)21:07:47No.1153089016+
>なんか回想シーンにサイガとか出てるけど本編後でパラロス関係ないよね?
まあテレビの後でもさいたまスーパーアリーナでサイガと戦ったのかもしれない
41524/02/02(金)21:07:57No.1153089098そうだねx1
生きる希望を取り戻したらなんか生命線伸びた!それで良いんだよ
41624/02/02(金)21:07:59No.1153089111そうだねx1
見ろ見ろ
41724/02/02(金)21:08:00No.1153089129そうだねx1
>見た方がいいの?
出来の良いVシネだから損はしない
41824/02/02(金)21:08:14No.1153089237+
量産型?というか改良されてるのかな草加
41924/02/02(金)21:08:26No.1153089322+
>見た方がいいの?
テレビ本編のファイズが好きなら
42024/02/02(金)21:08:47No.1153089471+
>紆余曲折あって付き合い出すと途端にバカップル化するのが実に敏樹
基本的に女が上位だからな敏樹脚本…
月神でもマッチョイズムの化身みたいな主人公が肝臓癌でボロクソになって
今迄外国語理解してなかったけど通じ合ってたセフレの言う事何もわからなくなった!って後
自分の財産全部譲るって伝えたら自分は相手の言葉理解できなかったけど
相手はいつもどおり受け止めたってシーン有る
42124/02/02(金)21:08:48No.1153089482そうだねx1
住んでるところが荒廃してたり残った人類でレジスタンス組んだりしなくても話作れるんだな…
42224/02/02(金)21:09:10No.1153089646+
>藤田くんこの動きってさ……
他の番組でお世話になったアクション指導の方とまたご一緒にお仕事させていただいて…
42324/02/02(金)21:09:35No.1153089844そうだねx1
>封切り前は「寿命問題どうするんだよ」とか「いつしか戻ってきた草加ってどういうことだよ」とかかなり不安視されてたけど全部力技で捩じ伏せてきたな…
死んでるキャラへの答え合わせは満点すぎた
42424/02/02(金)21:10:10No.1153090129+
>生きる希望を取り戻したらなんか生命線伸びた!それで良いんだよ
もしかしてオルフェノク全体がこうなのでは
42524/02/02(金)21:10:21No.1153090234+
テレビのその後とは辻褄合わせてきてよかったよ…
42624/02/02(金)21:10:29No.1153090283+
草加雅人が何人も同時に存在している世界だ
42724/02/02(金)21:10:36No.1153090322+
殺人事件の草加は首に何もつけてないしあれ本物だよ

- GazouBBS + futaba-