[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3094920.jpg[見る]
fu3094773.png[見る]
fu3094886.mp4
fu3094918.jpg[見る]
fu3094770.jpg[見る]


画像ファイル名:1706827688771.jpg-(293019 B)
293019 B24/02/02(金)07:48:08No.1152887418そうだねx9 10:44頃消えます
大河原先生の理想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/02/02(金)08:00:46 監督No.1152889201そうだねx48
ダメだ まんまのズゴックを描いてもらう
224/02/02(金)08:05:40No.1152889955そうだねx24
すごいな全然違和感ないぞ
324/02/02(金)08:06:44No.1152890105+
没案も見てみたいよな
424/02/02(金)08:15:33No.1152891501+
せめてもの抵抗でツノを出す
524/02/02(金)08:27:09No.1152893374+
顧客に提示したもの
624/02/02(金)08:28:10No.1152893519+
エンターテイメントのわかってる監督過ぎる
724/02/02(金)08:29:13No.1152893685+
これだとバレバレだもんな
824/02/02(金)08:32:55No.1152894198+
fu3094770.jpg[見る]
色調整バージョン
924/02/02(金)08:35:51No.1152894587そうだねx15
fu3094773.png[見る]
1024/02/02(金)08:36:47No.1152894738そうだねx3
元の紫色もなんかアクセントが効いてていいかもしれない
かなりベストマッチだ
1124/02/02(金)08:39:31No.1152895155そうだねx16
>fu3094770.jpg[見る]
>色調整バージョン
ジャスティス!ジャスティス!こいつジャスティス乗ってる!
1224/02/02(金)08:40:55No.1152895403そうだねx15
スレ画でお出ししてバレバレだよこれ!みたいに楽しむのもいいかもしれない
1324/02/02(金)08:41:12No.1152895460+
隠者と隠者錦けっこう形違うんだな
1424/02/02(金)08:41:45No.1152895555+
これで出したらすぐにネタがバレるし…
1524/02/02(金)08:44:52No.1152896062+
MSじゃなくて戦闘機3機ですがまかり通るならフルアーマージャスティスじゃなくてズゴック ですも通るだろ
1624/02/02(金)08:49:36No.1152896850+
でもこの形態かっこいいな
1724/02/02(金)08:51:57No.1152897266+
プロトタイプズゴックとかそんな感じで大河原先生が最初にお出しした案も設定付けてお出しして欲しい
1824/02/02(金)08:52:45No.1152897421+
でも結構アレンジしてあると思うんだ
腕とか
1924/02/02(金)08:53:35No.1152897584+
>MSじゃなくて戦闘機3機ですがまかり通るならフルアーマージャスティスじゃなくてズゴック ですも通るだろ
核稼働機でミラコロじゃねえか
どうなってんだザフト!
2024/02/02(金)08:54:02No.1152897660+
>監督
>ダメだ まんまのズゴックを描いてもらう
いやでもそれは...
2124/02/02(金)08:57:10 監督No.1152898267+
ズゴック指定したのに日和ったデザインしか寄越さない
大河原さんはこれだからダメだ
名前を見ればただのズゴックをお願いしますと分かるはずなのに
2224/02/02(金)09:00:21No.1152898916+
でもライフリとイモジャはカッコいいやつお出しされて即採用したじゃねえか…
2324/02/02(金)09:03:08No.1152899424+
マーズジャケットとかグーンアストレイとかオーバーボディの前例あるんだけど
どう考えても今回のそのままズゴックには勝てない
2424/02/02(金)09:03:57No.1152899541そうだねx37
どう考えたって先生の方が正気なのに…!
2524/02/02(金)09:04:43No.1152899696そうだねx25
大河原先生の気持ちもわかる監督の判断もわかる
2624/02/02(金)09:07:29No.1152900230そうだねx1
正直本当に求めてたかどうかはわからないほどに大分予想外にぶん殴られた
2724/02/02(金)09:09:39No.1152900604そうだねx1
でもいくらなんでもズゴックそのまますぎるだろ…
2824/02/02(金)09:11:18No.1152900898+
いっそ中途半端なツノいらなくねえか?って思った
2924/02/02(金)09:12:07No.1152901034そうだねx14
>fu3094773.png[見る]
天才だと思うし予想外のものが出てきたし神業だと思うけど
求めていたものはそうじゃねぇって思います
3024/02/02(金)09:12:28No.1152901091そうだねx2
いやでもそれなら本物のシャア専用ズゴック黙ってそのまま使えば良かったじゃんとなるから今のズゴックは誕生しなかったんだ
見た目ズゴックだ!ってなるけどよく見ると微妙に違うのに昔よくあったニセ〇〇っぽくもなってない絶妙なバランスに俺は感動している
3124/02/02(金)09:13:27No.1152901256+
>いっそ中途半端なツノいらなくねえか?って思った
仕方ないだろ形状的に収まらないんだから
3224/02/02(金)09:14:19No.1152901400そうだねx6
でも求めていたより面白かっただろ?
3324/02/02(金)09:16:40No.1152901806+
トサカが出ちゃってるのはガワラのせめてもの抵抗だったんだろうか…
3424/02/02(金)09:21:11No.1152902595そうだねx8
>いっそ中途半端なツノいらなくねえか?って思った
いやこのツノこそが中の人を匂わせる実にいい仕事だと思う
3524/02/02(金)09:23:12No.1152902930+
アスランズゴック理論だ
3624/02/02(金)09:24:42No.1152903188+
大河原先生はもう高齢なんですよ!せっかく描いてくださったのに…!
3724/02/02(金)09:26:26No.1152903529そうだねx1
これはこれでいいね
3824/02/02(金)09:26:38No.1152903560そうだねx3
でも正直俺はアスランのネタキャラ化が加速したのはちょっともやる所あるんだ…
強くて迷わなかった所はとても良かった
3924/02/02(金)09:27:05No.1152903646+
没案はビルドシリーズあたりで拾われないかな…
4024/02/02(金)09:29:30No.1152904038+
その前にキャバリアー付けたズゴック出て来てるインパクトが先にあるから
さらに中身が隠者ってまで頭が回らなかった
4124/02/02(金)09:29:51No.1152904099+
かっこよく大活躍するって前評判自体は正しかった!
4224/02/02(金)09:30:12No.1152904160+
これはこれでだけどかっこよすぎるな
4324/02/02(金)09:30:29No.1152904206+
この懐古趣味どもめ!
そんなにズゴックが見たけりゃ見せてやる!!
4424/02/02(金)09:31:03No.1152904298+
確かに水泳部のリファイン居なかったなあとは思ったけども…!
4524/02/02(金)09:31:26No.1152904354+
これはこれで中身モロバレなのは絶対笑えるからな…
4624/02/02(金)09:31:59No.1152904431+
カトキあたりにぶん投げたらキャバリアー→ズゴック→ジャスティスの合体ギミックどうにかプラモにしてくれないかな…
4724/02/02(金)09:32:15No.1152904480そうだねx1
付き合いめっちゃ長いから許されるがガワラ御大に違う違う!ズゴック着たインジャじゃなくてズゴック!気持ちだけインジャでいいんだよ!なんて言えるのすごいよ福田監督…
4824/02/02(金)09:32:24No.1152904508+
モロバレの例はスパロボのガーバインか
4924/02/02(金)09:32:54No.1152904611+
>>いっそ中途半端なツノいらなくねえか?って思った
>いやこのツノこそが中の人を匂わせる実にいい仕事だと思う
中の人は匂わせるのにいやこの中に入るわけねえしただのガワがこんなに長く戦うわけねえ…となったあたりで光る
5024/02/02(金)09:33:18No.1152904686+
>モロバレの例はスパロボのガーバインか
あれでもここまで無法はしねえぞ!
5124/02/02(金)09:33:52No.1152904789+
>確かに水泳部のリファイン居なかったなあとは思ったけども…!
ギャンだけ怪しいけどアムロが戦ったエース達の乗った量産機が対象なんだなってラインナップ
5224/02/02(金)09:34:32No.1152904905+
ツインレーザーソードで平井久司に絡んでいったりめっちゃいい空気吸ってねぇか福田監督
でも楽しそうに仕事やってるならいいか!
5324/02/02(金)09:34:47No.1152904949+
>>いっそ中途半端なツノいらなくねえか?って思った
>仕方ないだろ形状的に収まらないんだから
角のせいでガワのサイズが誤魔化せなくなってる!
5424/02/02(金)09:35:17No.1152905023+
店長…これじゃどうやってもインジャ入りませんよ
5524/02/02(金)09:35:59 バンダイNo.1152905145そうだねx7
>店長…これじゃどうやってもインジャ入りませんよ
俺がやる…?
5624/02/02(金)09:36:01No.1152905152+
いいんです誤魔化しと気にしなくて!
5724/02/02(金)09:36:37No.1152905247+
関係者みんなイチャイチャしやがってよぉ…!
5824/02/02(金)09:37:37No.1152905397+
>店長…これじゃどうやってもインジャ入りませんよ
常識の相手正面からすんな
5924/02/02(金)09:38:05No.1152905480+
アーセナルベースでズゴック(SEED FREEDOM仕様)になったけど合ってるが…みたいな気持ちが拭いきれない
6024/02/02(金)09:38:20No.1152905517そうだねx1
>fu3094773.png[見る]
まんまズゴックは新しさはないだろ…
6124/02/02(金)09:38:23No.1152905527+
中にガンダムが入れるかどうかとか無視してズゴックまんまを要求するのがもう面白い
6224/02/02(金)09:39:24No.1152905705+
ズゴック・シェルとかメイル・ズゴックとかじゃダメだったんですか…?
6324/02/02(金)09:40:02 監督No.1152905807+
>ズゴック・シェルとかメイル・ズゴックとかじゃダメだったんですか…?
こいつはズゴック
6424/02/02(金)09:40:11No.1152905837+
偽装なんだしスレ画だとあまり誤魔化せてないからズゴックなのは妥当じゃないかな
ファウンデーション相手だとすぐバレそうだし
…なんでズゴックなんだろうな?
6524/02/02(金)09:40:13No.1152905845+
スレ画みたいなタイプはそれはそれで玩具的楽しさがかなりありそう
というか実際はもうちょっとズゴック感増してただろうとはいえかなり理想的なキャストオフ機構持ちの機体じゃない?
6624/02/02(金)09:40:23No.1152905876+
まあ今回のメカデザどこで粘るかっつったらここだよ…
6724/02/02(金)09:40:32 監督No.1152905902+
お前たちはズゴックの中からジャスティスが出てくるありえない展開を心の底では求めてるんだよ…!
6824/02/02(金)09:40:36No.1152905912そうだねx9
>>fu3094773.png[見る]
>まんまズゴックは新しさはないだろ…
ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
6924/02/02(金)09:41:16No.1152906009+
>偽装なんだしスレ画だとあまり誤魔化せてないからズゴックなのは妥当じゃないかな
>ファウンデーション相手だとすぐバレそうだし
>…なんでズゴックなんだろうな?
ゾックとかゴッグだとギリギリ中に入ってそうだから…?
7024/02/02(金)09:41:25No.1152906030+
ズゴックなんちゃらだとズゴックのようなMSになっちゃうでしょ
求めているのはズゴック
7124/02/02(金)09:41:57No.1152906122+
この監督頭おかしい
7224/02/02(金)09:42:11No.1152906158+
>ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
アメイジングズゴックとか…
7324/02/02(金)09:42:59No.1152906294そうだねx1
角もまぁ赤い機体ならありえるかな…って思ってしまう視聴者心理を利用されている
7424/02/02(金)09:43:08No.1152906327+
監督は俺をネタキャラにしようとしている!!!!!!1111
7524/02/02(金)09:43:42No.1152906407+
書き込みをした人によって削除されました
7624/02/02(金)09:44:06No.1152906468+
>ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
(なんか颯爽たるBGM)
7724/02/02(金)09:44:26No.1152906524+
アスラン本人より歴代アスラン機のトンガリが一番ネタにされてる気はするこいつ
7824/02/02(金)09:44:42No.1152906576+
設計的な話で言うと奥の手のトサカサーベルがいつでも撃てるように露出させてるのかな…
7924/02/02(金)09:46:07No.1152906810+
>アスラン本人より歴代アスラン機のトンガリが一番ネタにされてる気はするこいつ
まずイージスがね…
8024/02/02(金)09:46:26No.1152906854+
地元に記念館まで立ってる大御所にこんなこと言えねえ…!
8124/02/02(金)09:46:34No.1152906873+
大ベテランにとんでもない注文してくるベテラン監督
8224/02/02(金)09:46:40No.1152906885+
>>ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
>(なんか颯爽たるBGM)
「援軍」
8324/02/02(金)09:47:23No.1152907019+
>地元に記念館まで立ってる大御所にこんなこと言えねえ…!
だが…福田監督にとっては…
8424/02/02(金)09:48:11No.1152907153そうだねx1
ASTRAYあたりでプロトタイプズゴックとして中身モロバレズゴックが出そうな気がしてきた
8524/02/02(金)09:48:15No.1152907160+
スレ画だとズゴック出る!!って言えなさそう
8624/02/02(金)09:48:36No.1152907223+
パラリラパラリララ~
8724/02/02(金)09:49:00No.1152907284+
>ASTRAYあたりでプロトタイプズゴックとして中身モロバレズゴックが出そうな気がしてきた
(頭から飛び出してるガーベラストレート)
8824/02/02(金)09:50:32No.1152907573+
>>ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
>(なんか颯爽たるBGM)
急に差し込まれるテーマ曲的なフレーズ
8924/02/02(金)09:50:43No.1152907601+
>>ASTRAYあたりでプロトタイプズゴックとして中身モロバレズゴックが出そうな気がしてきた
>(頭から飛び出してるガーベラストレート)
一言も言及されてないのにズゴックと刀に関わったと可能性が高いジャンク屋
9024/02/02(金)09:50:56No.1152907644+
なんかユラ~って構えるズゴックで耐えられなかった
9124/02/02(金)09:51:18No.1152907711+
>没案も見てみたいよな
SEED MSVで出そう
9224/02/02(金)09:51:28No.1152907741+
>ASTRAYあたりでプロトタイプズゴックとして中身モロバレズゴックが出そうな気がしてきた
デザイン阿久津ならそれはもうアスクレプオスなんよ
9324/02/02(金)09:51:44No.1152907792+
ジャンク屋はグーンの抜け殻かぶってたからな…
9424/02/02(金)09:51:59No.1152907833+
>>ずっとガンダムに乗ってた親友が援軍として無双する時に乗ってる機体がズゴック…は今まで見たことないよ
>(なんか颯爽たるBGM)
(どこかで見たことあるゆらぁと立ち上がるズゴック)
9524/02/02(金)09:52:27No.1152907916+
デス種から何か露骨な初代ネタが増えたけど何なんだろ
9624/02/02(金)09:52:28No.1152907923そうだねx2
角生えてるのすらシャア専用オマージュになるから困る
この監督実は天才では?
9724/02/02(金)09:54:37No.1152908283+
>デス種から何か露骨な初代ネタが増えたけど何なんだろ
種のときは量産機のプラモ売れなかったからザクみたいに売れる量産機出してって上から言われたからザク出したとか
9824/02/02(金)09:54:48No.1152908332+
天才というか悪ノリというか…
9924/02/02(金)09:55:02No.1152908369+
いい感じのズゴックが出来上がったので作曲家にも颯爽たる奴を作ってもらう
10024/02/02(金)09:55:05No.1152908387+
阿久津のガワを着てるのでアストレイだな!
10124/02/02(金)09:55:10No.1152908410そうだねx1
>トサカが出ちゃってるのはガワラのせめてもの抵抗だったんだろうか…
福田「大河原さんに『中からジャスティスが出てくるのを作ってください』って言ったらガチのアーマーが来たんですよ。脇が全部見えるんです。ジャスティスが。ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが」
福田「『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』って言ってお願いしたっていう。大河原さんね、なかなか抵抗してですね。最後にジャスティスのツノだけ出してきた。」
10224/02/02(金)09:55:17No.1152908429そうだねx3
BGMも意識
fu3094886.mp4
10324/02/02(金)09:56:07No.1152908575+
ジタバタすんじゃねぇや!(ツノ出し)
10424/02/02(金)09:57:06No.1152908741+
監督自分の出したいものそのまま投げつけてくる事も結構あるから…
10524/02/02(金)09:57:08No.1152908751+
角付いてんだけど颯爽たるBGMでこれも初代オマージュだな?って思わせてからのジャースティースファーィ
10624/02/02(金)09:57:26No.1152908811+
原型師泣かせだな
10724/02/02(金)09:57:26No.1152908812+
>福田「大河原さんに『中からジャスティスが出てくるのを作ってください』って言ったらガチのアーマーが来たんですよ。脇が全部見えるんです。ジャスティスが。ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが」
>福田「『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』って言ってお願いしたっていう。大河原さんね、なかなか抵抗してですね。最後にジャスティスのツノだけ出してきた。」
これ笑い話みたいに話してるけど天才同士のブレインストーミングそのものでは
10824/02/02(金)09:58:06No.1152908964+
まあ現代っぽくしたのはもうギャンでやってるしな…
10924/02/02(金)09:58:17No.1152908999そうだねx2
正直そのまんまズゴックに角だけはみ出してる形が一番笑えると思うから最高の結果だと思う
11024/02/02(金)09:59:10No.1152909157+
でもなんだろうな
他のロボットアニメならふざけんなって
なりそうなのをガンダムならまあいいかってなるの
11124/02/02(金)09:59:27No.1152909205+
落語のオチみたいなノリで隠者のツノ出しやがって…
11224/02/02(金)10:00:12No.1152909343+
でもねちゃんと腰回りは言い訳効かないから関節換えたり本体も腕畳めばギリ入るかなと言うバランスにしてあったり一見ただのズゴックに見えてかなり御大の苦労がにじみ出てるんですよ
11324/02/02(金)10:00:46No.1152909433そうだねx3
>かなり御大の苦労がにじみ出てるんですよ
『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』
11424/02/02(金)10:01:12No.1152909507+
すぐに被弾してパージならわかるけだ
普通にラストまでいけそうなくらい強かったのが
なんとも面白い
11524/02/02(金)10:01:17No.1152909526そうだねx2
>一見ただのズゴックに見えてかなり御大の苦労がにじみ出てるんですよ
『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』
11624/02/02(金)10:01:37No.1152909583+
大河原さんね、なかなか抵抗してですね。
11724/02/02(金)10:02:10No.1152909671+
ズゴックじゃないとこいつジャスティス…!!ってバレバレだから仕方ないんだ…
11824/02/02(金)10:02:39No.1152909759そうだねx4
監督分身するな
11924/02/02(金)10:03:03No.1152909830+
ちゃんとズゴックに収まるってバンダイが…
12024/02/02(金)10:03:17No.1152909874+
乗ってるのがアスランじゃなきゃ許されないよこんなの
12124/02/02(金)10:03:20No.1152909891+
始祖で御大に何を要求している
まあなんでも受け入れてやる人だけど
12224/02/02(金)10:03:30No.1152909925+
>ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが
ガンプラ売り上げの為に種死強要されたの地味に恨んでない?
12324/02/02(金)10:03:58No.1152910011+
>>一見ただのズゴックに見えてかなり御大の苦労がにじみ出てるんですよ
>『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』
このイカレ監督が!
そんなに普通のズゴックが見たいならマジで普通のズゴックを描いてやる!!
12424/02/02(金)10:04:05No.1152910037+
抵抗するのは当たり前だろ…!?
12524/02/02(金)10:04:31No.1152910125+
冷静に考えるとガワ被せるだけでNJC機であること隠せるのもイマイチ意味分からんが…
12624/02/02(金)10:04:32No.1152910126+
本物のシャア専用ズゴックと並べて比べてみると実は顔?というか胴体以外はかなり違うのにカラーリングとシルエットでズゴックだってなるの本当にすごいことなんだよ
12724/02/02(金)10:04:41No.1152910155+
>このイカレ監督が!
>そんなに普通のズゴックが見たいならマジで普通のズゴックを描いてやる!!
くぅ~コレコレ!悪いね
12824/02/02(金)10:04:51No.1152910195+
>冷静に考えるとガワ被せるだけでNJC機であること隠せるのもイマイチ意味分からんが…
だってズゴックだぞ?
12924/02/02(金)10:05:30No.1152910328+
ガワラとしても抵抗はしたってポーズ見せないとね
13024/02/02(金)10:05:51No.1152910405+
こんな可愛らしいシルエットのMSがNJCなんて積んでるわけねぇ!!
13124/02/02(金)10:05:54No.1152910412+
クリンナップは別の人って事がわかったし
結構ギリギリまで形状は揉めたんだろうなと
13224/02/02(金)10:06:31No.1152910522+
>本物のシャア専用ズゴックと並べて比べてみると実は顔?というか胴体以外はかなり違うのにカラーリングとシルエットでズゴックだってなるの本当にすごいことなんだよ
頭部も中身入る都合か少し長いというか飛び出てる部分あったり細かく違うんだよね
13324/02/02(金)10:06:38No.1152910544+
>クリンナップは別の人って事がわかったし
>結構ギリギリまで形状は揉めたんだろうなと
https://twitter.com/io_takuya/status/1753053922883944483 [link]
諸事情…諸事情かあ…
13424/02/02(金)10:06:53No.1152910591+
インパルスのこともあったし無茶苦茶な形は避けたかったんだろう
13524/02/02(金)10:07:44No.1152910771そうだねx3
>>冷静に考えるとガワ被せるだけでNJC機であること隠せるのもイマイチ意味分からんが…
>だってズゴックだぞ?
ますますあいつ核動力だ!ってなるっていうか…
13624/02/02(金)10:07:44No.1152910776+
腰と角くらいしか違ってない様に見えて
胸周りのシルエットが三角形から逆三角形になっていたり
プラモを改造しようにも実は足くらいしか使えない
13724/02/02(金)10:07:56No.1152910819+
>インパルスのこともあったし無茶苦茶な形は避けたかったんだろう
だがハンドルを握るのは監督だった
13824/02/02(金)10:08:22No.1152910902+
ブラックナイトより薄らデカいってサイズなら…あっ見直すと駄目だこれ
13924/02/02(金)10:08:48No.1152910989+
監督「設定画もお願いします」
ガワラ「この大河原邦男にどう考えても玩具的に無理があるギミックのロボを書けと!?」
みたいな抵抗があったのかな…
14024/02/02(金)10:08:57No.1152911024+
ズゴック〇〇できました!これならジャスティスも入りますよ!
ズゴック〇〇じゃなくてズゴックをください
14124/02/02(金)10:09:23No.1152911105+
長年メカデザやっててプラモにできないデザイン出せるわけないし…
14224/02/02(金)10:09:42No.1152911176+
>腰と角くらいしか違ってない様に見えて
>胸周りのシルエットが三角形から逆三角形になっていたり
>プラモを改造しようにも実は足くらいしか使えない
これなんだよなズゴックの中にガンダムを!?ってなってできらぁ!って旧キット改造しようとしてこれぜんぜん違うな?って気がつく
14324/02/02(金)10:09:44No.1152911179+
大河原さん基本的にアニメ設定は書かない人だけどな
デザインとアニメ作画用はちがうからって発想
14424/02/02(金)10:10:22No.1152911318+
大河原先生はギミックいれるなら実現可能ならデザインしたい人だし…
14524/02/02(金)10:11:35No.1152911555+
>大河原先生はギミックいれるなら実現可能ならデザインしたい人だし…
それじゃつまらないからズゴックのまんまで
14624/02/02(金)10:11:42No.1152911578+
種死の時福田監督がメカデザに無茶振りしまくるから
フクダ→アドゥカーフ社なんてネタもあったけど
無茶振りの性質がだいぶ予想以上だった
14724/02/02(金)10:11:47No.1152911594+
うろ覚えになっちゃったんだけどズゴック脱ぐ時ってリフター一回本体から離れて抜いて再合体だったっけ?
14824/02/02(金)10:11:52No.1152911612+
>>fu3094773.png[見る]
>天才だと思うし予想外のものが出てきたし神業だと思うけど
>求めていたものはそうじゃねぇって思います
20年前にすぐこれがお出しされてたら俺は怒ってたと思う
14924/02/02(金)10:12:08No.1152911664そうだねx3
抵抗の結果残ったツノが面白すぎてやっぱり御大はすげえや
15024/02/02(金)10:12:24No.1152911729+
たとえレジェンドだろうが没出してお客のウケ狙いに行く監督なんて許せるか
15124/02/02(金)10:12:33No.1152911756+
模型やおもちゃ用のプレゼン模型も自作する人だし
商品化考えてデザインする人だから納得しづらかったのもわかる
15224/02/02(金)10:12:45No.1152911786+
>大河原先生はギミックいれるなら実現可能ならデザインしたい人だし…
それなのに普通にズゴックがいいですって言われたせいで泣く泣く角だけ出したんだね…
15324/02/02(金)10:12:59No.1152911827+
映画ひとつでMSからキャラからストーリーから語りたい所がたくさんあるすごい映画だよね…
15424/02/02(金)10:13:17No.1152911895+
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMは
ガンダムとドラグナーとヤマトとその他も諸々のサンライズ作品からできている
15524/02/02(金)10:13:32No.1152911933+
ズゴックまんま出していいよって許可出したであろうバンダイがイかれてるだろ
15624/02/02(金)10:13:49No.1152911990+
>>このイカレ監督が!
>>そんなに普通のズゴックが見たいならマジで普通のズゴックを描いてやる!!
あれ~っ?!
15724/02/02(金)10:14:09No.1152912051+
>ズゴックまんま出していいよって許可出したであろうバンダイがイかれてるだろ
ハイマットフルバースト許してくれたバンダイだぜ
15824/02/02(金)10:14:18No.1152912081+
>うろ覚えになっちゃったんだけどズゴック脱ぐ時ってリフター一回本体から離れて抜いて再合体だったっけ?
リフターがキャバリアーユニットの推進部も兼ねてるので
キャバリアー離れる→リフター分離→ジャスティスとリフタードッキング→キャバリアー離脱
15924/02/02(金)10:14:23No.1152912103+
忘れがちだけど初代ズゴックほか水陸両用MSはガンダムよりボリュームあってデカイ
そこも考慮してバンダイに頑張ってもらいたい
16024/02/02(金)10:15:18No.1152912278+
なんだろ福田企画案そのままアッガイにしてたら
ふざけんなってなってた
16124/02/02(金)10:15:23No.1152912295+
>映画ひとつでMSからキャラからストーリーから語りたい所がたくさんあるすごい映画だよね…
揚げ物と悪霊と分身とズゴックで盛り上がるよって昔の自分に言ってもズゴック以外それ本当にガンダムの話?って疑うと思う
16224/02/02(金)10:15:25No.1152912299+
執拗なまでのドラグナーネタは何なんだよ!
16324/02/02(金)10:15:57No.1152912393+
ドラグナー大好だからギルガサムネ要素も入れたそうだったし
16424/02/02(金)10:16:15No.1152912454+
>執拗なまでのドラグナーネタは何なんだよ!
監督思い出の作品だからな…
16524/02/02(金)10:16:24No.1152912479+
アッガイ使われてズゴックに泣く泣くしたのでズゴックまんまにしてほしかった…!
16624/02/02(金)10:16:50No.1152912542+
fu3094918.jpg[見る]
颯爽たるアスラン
16724/02/02(金)10:17:07No.1152912596+
足裏にちらっとジャスティスの足見えるの本当に笑う
16824/02/02(金)10:17:25No.1152912645+
>ドラグナー大好だからギルガサムネ要素も入れたそうだったし
テストロイの派生機でだしてよ
16924/02/02(金)10:17:45No.1152912718+
fu3094920.jpg[見る]
シュゴー
17024/02/02(金)10:17:48No.1152912735そうだねx1
>執拗なまでのドラグナーネタは何なんだよ!
監督の起源
17124/02/02(金)10:18:06No.1152912787+
ドラグナー時代の思い入れ凄すぎるよ監督
17224/02/02(金)10:18:20No.1152912841+
>fu3094918.jpg[見る]
>颯爽たるアスラン
わかってないなぁ…
17324/02/02(金)10:18:30No.1152912869そうだねx1
>>映画ひとつでMSからキャラからストーリーから語りたい所がたくさんあるすごい映画だよね…
>揚げ物と悪霊と分身とズゴックで盛り上がるよって昔の自分に言ってもズゴック以外それ本当にガンダムの話?って疑うと思う
悪霊はガンダムしてるだろう
17424/02/02(金)10:19:13No.1152912977+
普通は企画会議でアスランがアッガイに乗ってきて
クライマックスで中からガンダムが出てくるの
といったら貴様ふざけているのか!ってなるよな
17524/02/02(金)10:19:30No.1152913025+
>リフターがキャバリアーユニットの推進部も兼ねてるので
>キャバリアー離れる→リフター分離→ジャスティスとリフタードッキング→キャバリアー離脱
偽装捨てるだけにしては凝ってるな!
17624/02/02(金)10:20:15No.1152913170そうだねx2
まあ結果的に赤くて問題ないズゴックになったのは良かった気がする
17724/02/02(金)10:20:36No.1152913231+
>普通は企画会議でアスランがアッガイに乗ってきて
>クライマックスで中からガンダムが出てくるの
>といったら貴様ふざけているのか!ってなるよな
20年経ったからこそビルドファイターズでやったからOK!で押し通せるのは強いと思うよ
17824/02/02(金)10:20:39No.1152913239+
所属不明機ズゴックならまだわかるよ
ザフトの型番いれるな
17924/02/02(金)10:20:59No.1152913296そうだねx2
>普通は企画会議でアスランがアッガイに乗ってきて
>クライマックスで中からガンダムが出てくるの
>といったら貴様ふざけているのか!ってなるよな
「外殻でズゴックっぽく見える的なやつですね」
「普通にズゴックです」
18024/02/02(金)10:21:10No.1152913339+
Qシャアズゴック目立ちすぎじゃない?
Aミラコロがある!
18124/02/02(金)10:21:13No.1152913347+
偽装だけどズゴックでもなんかゲロビ出しならが凄い機動性で戦えるから…
18224/02/02(金)10:21:43No.1152913432+
近くに感じてるからな...
18324/02/02(金)10:21:45No.1152913439+
メガ粒子砲とは一体…
18424/02/02(金)10:21:57No.1152913488+
つうかいちばん笑ったのは名前が
ズゴックインフィニティとかなんかイケテルだろう?的じゃなく
普通にただのズゴックだったところ
18524/02/02(金)10:22:12No.1152913529+
角だけだす可愛らしい抵抗
18624/02/02(金)10:22:44No.1152913620+
普通に強いクローメガ粒子砲ミサイル無駄に機動性がいいキラを守れるぐらい硬い外部装甲
やだ…中身関係なく強い…
18724/02/02(金)10:23:53No.1152913843+
バンダイの技術力を信じろ
18824/02/02(金)10:24:01No.1152913867+
>所属不明機ズゴックならまだわかるよ
>ザフトの型番いれるな
偽装専用の外装にしてはなんか性能いいからこれ本来は単体でMSに仕上げる予定のやつのパーツドッキングさせてるんじゃねえかな…
18924/02/02(金)10:24:16No.1152913922+
全然そんな感じしないけど
本家もほとんど重モビルスーツだからなあ
19024/02/02(金)10:24:22No.1152913936+
ズゴックガワは汎用性ありそうだけどやっぱ核動力機体限定兵装かな
19124/02/02(金)10:24:52No.1152914024+
軽やかにズゴック動くからゾックやゴッグのほうが重MSのイメージが強い
19224/02/02(金)10:25:30No.1152914147+
本家にツノがないの逆に違和感が出てきて怖い
19324/02/02(金)10:26:19No.1152914323+
1.隠者に手を加えて頭なり手足なりを無理矢理縮めてズゴックに収める
2.ズゴックのガワを大型化してプラモとしてみれば明らかにサイズが劇中と違うけど隠者を収められるサイズにする
3.諦めて中には収められないけどツノとリフターと足裏に隠者っぽいモールドだけ残したズゴックで満足する
4.バンダイ脅威の技術力できっちりズゴックの中に隠者を収める
どれになると思う?
19424/02/02(金)10:26:52No.1152914414+
色々理屈つけてガンダムがどのアナザー作品にも存在するんだからザクも存在していい←わかる
アナザーなザクのデザインや出自は作中MSの延長線上だしザクからは当然グフとかドムが発展する←わかる
ズゴックはズゴックで中にインフィニットジャスティスが入る←わからん
19524/02/02(金)10:27:29No.1152914537+
抵抗って言うにはあまりにも天才的だと思うこのはみ出た角
19624/02/02(金)10:28:18No.1152914701+
>1.隠者に手を加えて頭なり手足なりを無理矢理縮めてズゴックに収める
>2.ズゴックのガワを大型化してプラモとしてみれば明らかにサイズが劇中と違うけど隠者を収められるサイズにする
>3.諦めて中には収められないけどツノとリフターと足裏に隠者っぽいモールドだけ残したズゴックで満足する
>4.バンダイ脅威の技術力できっちりズゴックの中に隠者を収める
>どれになると思う?
フレーム共通で組み換え遊び
やたら高額
19724/02/02(金)10:28:20No.1152914709+
角もそうだけど脳勃起気味だったり頭周りは特に強い抵抗の後が見受けられる
19824/02/02(金)10:28:21No.1152914710+
>どれになると思う?
1番遊ばれるのは2
19924/02/02(金)10:28:53No.1152914823+
色調整バージョンこれはこれで…
20024/02/02(金)10:29:14No.1152914890+
プラモはプレミアムバンダイ限定
20124/02/02(金)10:29:43No.1152914960そうだねx1
>>どれになると思う?
>1番遊ばれるのは2
案外大きすぎてスケール感損なわれることが気にならない機体だと思う
こいつの全高設定にどれほど重大さがあるかと言われると自信がない
20224/02/02(金)10:29:55No.1152914993+
アスランが凄い不機嫌そうな顔でズゴック乗って突っ込んできたかと思ったらキレキレの殺陣やって格好良いポーズ決めてくるんだもん
一目惚れするわ
20324/02/02(金)10:30:42No.1152915140+
よりによってトサカな隠者を入れろという…
思ったよりシャア専用になったからヨシ!
20424/02/02(金)10:30:51No.1152915168そうだねx2
>fu3094920.jpg[見る]
>シュゴー
これわざわざむき出しにしとく方が大変だよな…
20524/02/02(金)10:30:58No.1152915198+
こっちも出してズゴックもどきかよー!からマジモンのズゴックも出てきた!?って流れはちょっと見たかったけど流石にギャグすぎるか
20624/02/02(金)10:32:26No.1152915453+
シャア専用角と言われて目からウロコだった
20724/02/02(金)10:35:33No.1152915974+
>フレーム共通で組み換え遊び
>やたら高額
造るかGフレームFA
20824/02/02(金)10:41:52No.1152917090+
20年前ならバンダイからNG出てただろう
20924/02/02(金)10:43:34No.1152917378+
>>福田「大河原さんに『中からジャスティスが出てくるのを作ってください』って言ったらガチのアーマーが来たんですよ。脇が全部見えるんです。ジャスティスが。ちゃんとプラモとして発売できそうなやつが」
>>福田「『いやいやもうそういうのは関係なく、普通にズゴックください』って言ってお願いしたっていう。大河原さんね、なかなか抵抗してですね。最後にジャスティスのツノだけ出してきた。」
>これ笑い話みたいに話してるけど天才同士のブレインストーミングそのものでは
河原先生と監督割とセンスが噛み合わなくて擦り合せしたよって話は昔から出てくるからな…

- GazouBBS + futaba-