4663-LUB
製品概要
様々なベースオイルの中から、低摩擦性と金属に張り付く強い極性を持つ、C16からC18の炭素数のエステルオイルをベースとしアルキルナフタレンを配合する事で個体潤滑剤の分散と減摩効果を実現。そしてチェーンの洗浄に問題となる合成ポリマーを廃しながら高い水置換性と耐水性を発揮。 オイルに含まれた黒い成分は分子ベアリングと呼ばれるナノサイズの球体、IF-WS2(多層構造タングステンフラーレン)。チェーン内部をベアリング構造に変え、今までにない高い潤滑性能を体感いただけます。また、IF-WS2(多層構造タングステンフラーレン)は球体でありながら多層グラフェンや二硫化モリブデンと同様の多層構造であり、チェーンに大きなトルクが掛かった際にゴムボールのように収縮し表面の分子層を剥離させることで低摩擦・極圧性・耐摩耗性・クッション性を高次元で実現。そのため、平坦路から特に登坂時の低摩擦性・振動軽減性には特筆すべき性能を持ち、ロードレースでのゴールスプリントまでの疲労軽減、ヒルクライム時の摩擦低減、ロングライドでの疲労軽減などの様々な効果をもたらす製品です。
商品の特徴
- C16からC18の炭素数のエステルオイルがベースオイル
- アルキルナフタレンを配合する事で個体潤滑剤の分散と減摩効果
- 分子ベアリングと呼ばれるナノサイズの球体、IF-WS2を配合
- 多層グラフェンや二硫化モリブデンと同様の多層構造
- 低摩擦・極圧性・耐摩耗性・クッション性を高次元で実現
- 平坦路から特に登坂時の低摩擦性・振動軽減性が優れる
使用方法
必ずチェーンを洗浄脱脂しチェーンルブを塗布してください※チェーンディグリーザーの素での洗浄脱脂がお勧めです
- チェーンディグリーザーの素などで、チェーンを脱脂・洗浄します。
- チェーンをウール製または綿製の靴下などに入れドライヤーの熱風で乾かします。ナイロンなどは溶けてしまうので注意
- チェーンを装着し、チェーンのローラーの片側から1滴ずつ注油します。
- クランクを逆向きに軽く回し、チェーンとルブを馴染ませます
- ペーパーウェスなどで滲み出たルブを拭き取りながら、左右のプレート面へ伸ばしてください
- IF-WS2は非常に強い即効性を持っていますが、10分ほど走行すると金属表面の凹凸に入り込み高い潤滑性能を発揮いたします。
slide 1 of 1