[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3456人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3093901.png[見る]


画像ファイル名:1706792430873.png-(580796 B)
580796 B24/02/01(木)22:00:30No.1152782399そうだねx2 23:09頃消えます
幼児向けの雑誌に推しの子の付録が付いてるの見て思ったんだけど
ヤンジャンのサスペンス漫画が未就学児や小学校低学年児にまで大ヒットしてるって割と異常事態じゃない…?今凄い事起きてない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/01(木)22:02:01No.1152783139そうだねx15
これの前は鬼滅の刃だったぞ
224/02/01(木)22:02:31No.1152783378そうだねx1
メイドインアビスとかも流行っていいんじゃないか
324/02/01(木)22:02:51No.1152783510そうだねx1
鬼の首飛ばすのが社会現象になってるしな…
424/02/01(木)22:03:40No.1152783888+
もしカイジがキッズに流行ったらカイジの算数ドリルとかクリスマスケーキとか鏡餅も出てたのかな…
524/02/01(木)22:04:06No.1152784100+
>メイドインアビスとかも流行っていいんじゃないか
100均にグッズ売ってるのはさすがに二度見しちゃったわ…
624/02/01(木)22:05:05No.1152784541そうだねx1
性別の壁も年代の壁も取っ払って流行っているのが最近の売れ筋だ
724/02/01(木)22:06:33No.1152785218そうだねx9
何ならクレヨンしんちゃんなんかも元は大人向けの漫画だ
当時青年向け漫画をゴールデンでアニメ化する流れあったよね
824/02/01(木)22:06:34No.1152785222+
まぁ多分内容なんて見てなくてアイの踊るの見てるだけとかだろうし…
924/02/01(木)22:06:51No.1152785349+
アクアみたいな男子に憧れて理性に求めるハードル高くなりすぎる子がぽつぽつ出てきそう
1024/02/01(木)22:07:14No.1152785504そうだねx5
>これの前は鬼滅の刃だったぞ
あれはまだ週刊少年ジャンプだったし…
1124/02/01(木)22:07:49No.1152785751そうだねx1
そんなこと言ったら偽装家族のスパイファミリーも流行っていいのか?ってなるし…
1224/02/01(木)22:07:50No.1152785764+
俺が小学生の頃は進撃流行ってたし…
1324/02/01(木)22:08:16No.1152785962+
まだ保育園幼稚園に通う歳頃の子が推しの子にドハマリしてるんだよね
凄くない?
1424/02/01(木)22:09:18No.1152786434そうだねx1
スパイファミリーとか本来はどこをターゲットにした漫画だったんだろうね
1524/02/01(木)22:09:59No.1152786755+
>これの前は鬼滅の刃だったぞ
つまり主人公の母親がラスボスに殺害されると子供に人気が出る…?
1624/02/01(木)22:10:07No.1152786810+
>もしカイジがキッズに流行ったらカイジの算数ドリルとかクリスマスケーキとか鏡餅も出てたのかな…
何か限定ジャンケンやEカードを使って算数を学ぼう!みたいな関連商品は出てそうな気がする
1724/02/01(木)22:23:41No.1152793084+
アニメとか原作の児童書ってけっこうなかったっけ
1824/02/01(木)22:25:24No.1152793924+
これ流行るならかぐや様も女児に流行るはずなのでは⁉︎
1924/02/01(木)22:25:36No.1152794004+
でもスレ画の漫画人気とよく言われてるけど好きなキャラはアイだけしかランクインしてないんだよな
…アイドルだけしか知らない人多いんじゃね?
2024/02/01(木)22:26:58No.1152794612+
>スパイファミリーとか本来はどこをターゲットにした漫画だったんだろうね
ジャンプラで女性の層を取り込んだ立役者である
スパイ連載前は9:1の比率だった男女比を五分五分にしたくらいだからな
2124/02/01(木)22:27:24No.1152794803そうだねx1
>スパイファミリーとか本来はどこをターゲットにした漫画だったんだろうね
作者の闇をうまい具合に一般向けに希釈してるから少なくともファミリー向けは考えてなかったんだろうなって…
2224/02/01(木)22:28:10No.1152795136+
>でもスレ画の漫画人気とよく言われてるけど好きなキャラはアイだけしかランクインしてないんだよな
>…アイドルだけしか知らない人多いんじゃね?
アイの人生は一話見れば分かるんだからこれほど楽なことはないっていうね
2324/02/01(木)22:29:04No.1152795529+
お子様はどの辺りが気に入るのだろう…
お話ちゃんとわかってるのかしら
2424/02/01(木)22:30:30No.1152796123そうだねx1
性癖博覧会+の作品だしなスパイファミリー…
そもそもなんで人気出たのかもよく分かっていない…
2524/02/01(木)22:32:07No.1152796796+
タローマンも児童誌で取り上げられたし
2624/02/01(木)22:32:18No.1152796896そうだねx3
>性癖博覧会+の作品だしなスパイファミリー…
>そもそもなんで人気出たのかもよく分かっていない…
偽装結婚ネタは強い
アーニャというキャラも強い
作者の性癖である超強くて最強のポンコツ女も人気
人気出る要素多いぞ
2724/02/01(木)22:34:48No.1152797982+
推しの子も一応ジャンプラで読めるからな
2824/02/01(木)22:35:31No.1152798290+
>もしカイジがキッズに流行ったらカイジの算数ドリルとかクリスマスケーキとか鏡餅も出てたのかな…
零って漫画があっただろたしか
2924/02/01(木)22:36:24No.1152798753+
スレ画って言うほど子供にきつい描写は少ない気もする
3024/02/01(木)22:37:42No.1152799387+
鬼滅と進撃は出血描写が多いから低年齢層に推しにくかった
3124/02/01(木)22:38:23No.1152799740+
俺がガキの頃見たルパンだってロリコン男爵が偽札作りしてたしなあ…
意外と話のスジはおぼえてるもんだ
3224/02/01(木)22:38:58No.1152799998+
連載始まった時点で作者の今までの作品よりわかりやすくエンタメに振ってきたなって言われてたぞ確か
3324/02/01(木)22:39:34No.1152800252+
>連載始まった時点で作者の今までの作品よりわかりやすくエンタメに振ってきたなって言われてたぞ確か
そもそもわざわざジャンプラ掲載な辞典で外から人を呼び込む気マンマンだったしね
3424/02/01(木)22:39:48No.1152800382+
大人向けアニメが流行るならバス江も流行るんじゃねーか?!
3524/02/01(木)22:39:48No.1152800383そうだねx1
中身も幼児向けだから真っ当じゃない?
3624/02/01(木)22:39:51No.1152800396+
>スレ画って言うほど子供にきつい描写は少ない気もする
メンゴの絵って色気もクソもないしね
3724/02/01(木)22:42:54No.1152801720+
未成年アイドルが子供作る漫画はやべえよ
3824/02/01(木)22:44:45No.1152802517+
>未成年アイドルが子供作る漫画はやべえよ
顔を千切って子供に食わせる漫画より?
3924/02/01(木)22:47:08No.1152803542+
そんなキラキラしたアイドルシーンとか少ないしそんなに受けるところあんのかな
4024/02/01(木)22:47:34No.1152803710そうだねx1
>そんなキラキラしたアイドルシーンとか少ないしそんなに受けるところあんのかな
むしろちょっと闇があるくらいが受ける
4124/02/01(木)22:48:19No.1152804045+
アイの真似して踊るだけだから…
プリキュアだって幼児はろくに話なんて理解してないよ
4224/02/01(木)22:48:23No.1152804079そうだねx2
>未成年アイドルが子供作る漫画はやべえよ
少コミあたりなら普通にありそうな話だし
4324/02/01(木)22:49:23No.1152804477+
>顔を千切って子供に食わせる漫画より?
自己犠牲は素晴らしい
4424/02/01(木)22:49:34No.1152804561そうだねx1
>そんなキラキラしたアイドルシーンとか少ないしそんなに受けるところあんのかな
人に言えない問題抱えてるワタシスゴい~みたいなのが女児にバチクソに当たる
ストーリーが簡単じゃないとダメだけど
4524/02/01(木)22:49:48No.1152804659そうだねx2
>アイの真似して踊るだけだから…
>プリキュアだって幼児はろくに話なんて理解してないよ
仮面ライダーも一切内容理解してなかったな俺
4624/02/01(木)22:50:07No.1152804793+
セーラームーンの輪廻転生と運命と神の物語子供が理解してたかっていうとそんなことはない
関係ないよんなもんは
4724/02/01(木)22:50:38No.1152805005+
ガキの間で実話BUNKAタブーが流行るくらいになってから騒げ
4824/02/01(木)22:50:45No.1152805041そうだねx1
設定は理解してるけど設定の深刻さは理解できてない感じだと思う子供って
4924/02/01(木)22:51:06No.1152805163+
それを考えると約10年前にイナイレとか妖怪とかちゃんと健全な児童向けコンテンツを子供達の間で大ヒットさせたレベルファイブってやっぱ凄かったんじゃないかって思う
5024/02/01(木)22:51:23No.1152805317+
コナンドラえもんの映画だいたいお子様連れの時期に毎回見るけど
会話が静かに進むシーンはひたすら退屈そうに目逸らしてて動いたりしてて
大きな音が出るド派手なシーンは座って目が画面に夢中
とかそんなだ幼児の見方は
5124/02/01(木)22:51:36No.1152805415そうだねx1
>それを考えると約10年前にイナイレとか妖怪とかちゃんと健全な児童向けコンテンツを子供達の間で大ヒットさせたレベルファイブってやっぱ凄かったんじゃないかって思う
新しいのをヒットさせる力は本物だぞレベルファイブ
5224/02/01(木)22:52:10No.1152805670そうだねx1
そういう意味だとライブシーンってシンプルに見栄えいいから強いよな~
5324/02/01(木)22:52:23No.1152805764そうだねx1
子供向けって正確には子供の親向けみたいなもんだからな
安心安全を装ったシノギよ
5424/02/01(木)22:52:25No.1152805781+
TikTokのダンス動画と変わらぬ楽しみ方なんだと思う
アクアやルビーやあかねって言ってもは?て子は多い
5524/02/01(木)22:52:51No.1152805948+
>コナンドラえもんの映画だいたいお子様連れの時期に毎回見るけど
>会話が静かに進むシーンはひたすら退屈そうに目逸らしてて動いたりしてて
>大きな音が出るド派手なシーンは座って目が画面に夢中
>とかそんなだ幼児の見方は
もしかしてだけどマツケンサンバを令和でリバイバルしたら流行る?!
5624/02/01(木)22:53:20No.1152806189+
>もしかしてだけどマツケンサンバを令和でリバイバルしたら流行る?!
はやるんじゃないさ?
5724/02/01(木)22:53:34No.1152806275+
>もしかしてだけどマツケンサンバを令和でリバイバルしたら流行る?!
藤井隆のナンダカンダで幼児が踊ってた写真なら見たことある…
5824/02/01(木)22:53:52No.1152806418そうだねx1
>子供向けって正確には子供の親向けみたいなもんだからな
一部そういうものはあるけどスレ画は関係なくね
5924/02/01(木)22:54:19No.1152806656そうだねx2
>もしかしてだけどマツケンサンバを令和でリバイバルしたら流行る?!
実はもう流行ってるマジで
6024/02/01(木)22:54:55No.1152806936+
>ガキの間で実話BUNKAタブーが流行るくらいになってから騒げ
ガキの間でひろゆきが流行ってるのは騒いじゃダメ?
6124/02/01(木)22:55:08No.1152807038+
デビルマンとか北斗の拳が流行った時代のころからずっと言われてることだ
6224/02/01(木)22:55:49No.1152807328+
フリーレンなんかはもろちろん大人気なの大前提で
その上でキッズ向けアピールもしてるけど
しこまで子供にウケてるみたいな話聞かないね
なんでだろ?
スレ画よりかは子供向けな感じするのに
コナンと同じ雑誌だし
6324/02/01(木)22:57:24No.1152807974+
今の子達にオソマをつまみにスナックで酒飲むのが流行ってるよ
6424/02/01(木)22:58:17No.1152808298+
>>もしかしてだけどマツケンサンバを令和でリバイバルしたら流行る?!
>実はもう流行ってるマジで
半年前にはちゃおに登場しておる
fu3093901.png[見る]
6524/02/01(木)22:58:21No.1152808324そうだねx1
>フリーレンなんかはもろちろん大人気なの大前提で
>その上でキッズ向けアピールもしてるけど
>しこまで子供にウケてるみたいな話聞かないね
>なんでだろ?
絵が単純に地味
あと題材が冒険モノ(ざっくり勇者が魔王を倒しました的なやつ)のアンチテーゼだから前提条件となる冒険モノをしっかり理解してないと理解しづらいというのもあると思う
6624/02/01(木)22:58:52No.1152808511そうだねx1
>フ
>そ
>し
>な
>ス
>コ
6724/02/01(木)22:59:20No.1152808678+
フリーレンはシュールギャグ十八番の作者のだからテンションが幼児期は眠いはずだあれ
6824/02/01(木)23:00:53No.1152809230+
フリーレンお面とか付録煮付けてるのにな
6924/02/01(木)23:01:03No.1152809290+
コンテクストの問題だと今さらだが音羽が一ツ橋の確立したと言ってもいい弱いスライムの概念で喰ってるのもだいぶ変だ
7024/02/01(木)23:02:01No.1152809621+
プリキュアも身内での殴り合い解禁してもいいんじゃないですかね
7124/02/01(木)23:03:17No.1152810050+
>プリキュアも身内での殴り合い解禁してもいいんじゃないですかね
昔やって女児が鳴いたんじゃなかったっけ

- GazouBBS + futaba-