PIXIV小説、アンソロジー小説に! | 浅見崇史 公式ブログ

浅見崇史 公式ブログ

平成最後の作家、浅見崇史のブログ。

NEW !
テーマ:

2020年から始めた超者ライディーンの変身シーンの小説。原作では男子だけであったが、PIXIVなどでは女性がもし超者ライディーンになったらという。

かつてはPIXIVでラブライブや五等の花嫁などの女性キャラが男子の変身シーンよりもエロく変身してるのを描かれているのを見ていた影響で描くことに。

それにより、アニメ「トータルイクリプス」やアニメ版「学校の怪談」のコラボもとにPIXIVを投稿。

 

 

 

超者ライディーンはついにTCエンターテインメントでDVD化したが、ぱろぱろらいでぃーんはなかった。続編は製作されてはおらずに終了したらしい。

女性もライディーン戦士がいれば面白くなるが、坂井孝行が描くライディーンはとてもよかった!

ゴッドライディーンが味方側で、最後はブラックライディーンの内部から破壊するという。

しかし、まだ電子化されえていない。そこでいつか自社を建てて出品しようと。ぱろぱろらいでぃーんが収録されたのもそれで。

ライディーンシリーズは今となればまだなく、実写、ハリウッド映画化もされてない。

ゴッドバードではパラレルものなため…

勇者ライディーンの正統続編、俺が小説で作ろうと思う!TV最終回後の300年後に。

ムートロンで技術は進み、人類は宇宙に移民していて文明は見事な発展を遂げた23世紀。

あの化石獣や巨烈獣が現れ、ライディーンは再び動き出す。

 

というものだが、ライディーンの謎や妖魔の秘密やは俺が描くが、まだ出せる費用がなくて……

いつかは必ず勇者ライディーンの続編を執筆し出す!

 

 

それに、PIXIVで投稿してきた小説も同人にはもう出さないため、オリジナルアンソロジー小説として出版しようと。電子書籍じゃなく紙本で。同人誌じゃなくISBNを付けたのを。

4年前に兄の都合で騙されたため。

 

PIXIV FANBOXで小説を投稿してるが、Gガンダムのファイティングスーツ装着シーンのも描いているが。

ブレンパワードのキャラので描いていたが、超者ライディーンでの変身がいい。FANBOXでは販売の代わりに投稿して支援してくれればいいと。

FANBOXに投稿するが、ゲーム実況での有料記事も投稿。

それに、変身シーンなどの小説はもう投稿は終わりにしたいと。

 

千値練でのあのRIOBOTでのライディーンのデザイン。続編に採用があるかもしれない。

それに、超者ライディーンのリメイクも。あのオーブの要素も…

だが、まだ早い…! ジャンパンサーを描くのが先だ。書籍化希望だったが、kindleで世界中に!

カクヨムでロボットノベライズを描く。まずは刑事系のロボットもので、その次は短編ミステリーを。

電子書籍化はkindleで!紙本の予定も。表紙はAI生成で。PIXIVのも採取して使う。

キャラデザインもAIで。

 

ライディーンシリーズの復活、俺が叶えさせる。超者ライディーンにはやはり改良がいる。設定やオーブのことも。

シリーズは小説の方がいいが、東北新社の許諾は難しいと思う……。

kindleでは出版できないが、紙本以外は……。印刷会社は同人誌印刷ではなく、プリントパックとかで。

 

 

AD

浅見崇史さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

SNSアカウント