水星からの新規としては!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:38:14

    それまでのガンダムの評価とか何もわからないのにメタ的にガンダムへの否定みたいな要素を入れられても置いてけぼり感あった

    ガンダムなんてもう乗るな!?待って!乗って............................

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:39:55

    やっぱりガンダムなんて見なきゃよかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:40:05

    水星のガンダムはそれでいいんじゃね
    ドローン盾で守ってれば勝手に電池切れで死ぬような雑魚だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:41:44

    >メタ的にガンダムへの否定

    そんな大層なモンじゃないだろアレ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:43:21

    水星のGUND-ARMは異端中の異端だから
    いわゆる「ガンダム」とは全くの別物よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:43:29

    ガンダムなのにガンダムの否定…はまあ既存作品の戦争否定と似通るし良いんだけどね
    ガンダムなのにガンダムの活躍やバトルが少なかったのはダメだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:43:31

    >>4

    水星自体はそれしたかったんだと思うよ

    視聴者に響いたかはわからん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:12

    作ればいいじゃねーか
    また1から人体実験してよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:37

    自分が見た物はガンダムじゃないロボアニメだと思って他シリーズを見るといいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:44:55

    いや、作中設定的に乗るなはそりゃそうだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:05

    予言しようこのスレは荒れる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:19

    水星見てから他のロボアニメ見たら面白いかもよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:26

    制作者の人何も考えてないと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:38

    水星以外のガンダムで危険な奴の方が少ないぐらいだから別にメタ的な意味は無いと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:47

    >>5

    世界ごとにガンダムも色々だがあれほど負の側面が大きいのも珍しいよね

    鉄血ですらかつて世界を滅びから救い本編でもその残党を狩った機体でもあるのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:52

    >>9

    なんだかあの世界から消えたことになってるようにしか見えない

    普通に考えればまた作れるだろって発想があの世界の方々にない

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:55

    >>3

    あの盾無敵すぎるよな

    みんなアレにしたら良いのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:11

    >>8

    さすがにライン越え…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:36

    >>17

    お前が死なないのとおんなじや

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:37

    >>8

    >>17

    こわっこわいーよ

    流石に言って良いことと悪いことがあるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:49

    「機動戦士ガンダム」が見たいなら水星以外なら全て水星よりは楽しめると思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:46:52

    メタ的にというか作中ずっとガンドアームアカンやんって感じだったからまあ
    やり方はうん…なんか不思議パワーだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:07

    >>20

    消さないってことは釣りスレや

    解散解散

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:08

    極端なこと言って消し飛ばそうとしないでよ!こっちは結構ガンダム見るにあたって心構えとかして、ガンダムってどんなところが面白いのか一生懸命知ろうとしてたんだから!そこが切なかったんだから!

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:11

    >>19

    いやエアリアルバリアーじゃなくこの場合はダリルバルデシールド

    あれでも十分や

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:28

    監督(や脚本)の一存でこんなことできるわけないだろうにな
    お偉方の誰かが認可したから我々の元に届いたんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:44

    アーシアンのガキならいくらでも乗せるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:46

    >>25

    消したわ!なんでも釣りにすな!🎣

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:49

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:47:55

    >>18

    オックスアース秘密倉庫爆破されたくらいでまだまだ殺る気あるだろうしなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:25

    >>29

    誰もそういうこと考えてないから出来なくなったんでしょうね

    作劇上の必然じゃなくメタ的な理由で

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:26

    >>8

    水星でガンダム終わると思ってんなら水星をそれこそ過大評価

    種自由が大好評だしハサウェイも00映画もまだ控えてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:45

    荒れるから名前に黒い◇着けて管理したほうがええで

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:48

    「父親が作ったスーパーロボット」「最期までパイロットを守り抜いて使命を果たした」
    ってあたりだとダリルバルデのほうがよっぽど「いつものガンダム性」は強いからな・・・

    強化型だと十字のシールド持ってるし・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:48:57

    これからガンダム作品として他のガンダム作品と絡むと思うとちょっとキツい

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:08

    >>26

    今からSEEDを観て劇場版に追いつこう

    せっかくだし千載一遇のチャンスだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:11

    GUND義肢がある限りいつでもガンダムは復活可能だと思うんだが監督はテクノロジーというものについてどう考えてるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:16

    ヤバそうなやついるから釣りじゃないならスレごと消した方がいいよ
    規約違反を平気でしてるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:19

    新規層って初期から意識されてた割にいざ本当に新規だった意見を言うと消し飛ばそうとされるの嫌だわい!だったら最初から新規じゃなくてちょっと以上は知ってる人向けじゃん!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:29

    >>34

    ぶっちゃけ種映画の踏み台になったとしか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:35

    >>27

    ジェターク社のMSは装甲が固いって方向性だったハズだしダリルバルデは別に⋯って感じやな

    エアリアルの無敵ビットシールドの方がよく分からん なんであんな何もかも防ぐんだアレ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:51

    >>34

    じゃあもう売上にも寄与しないASDの儲しかいないゴミじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:55

    ヴァナディース虐○してガンダム禁止にしたのに全然生えてきてたんだから、当然本編後も生えてくるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:50:07

    >>9

    壊れたらまた創れば良いじゃ無いですか...

    だって我々は、ビルダーなんですから

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:50:14

    ヤバそうな奴装ってスレ消したいだけぽいから普通に該当レスだけ消せば良いよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:50:37

    >>39

    テクノロジーどころか都合の悪いものは全部頭から消えるんだろ

    大体戦争シェアリングしてる地球に新居作るか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:51:19

    >>45

    もう消えたんだよ

    そういう必然性じゃなくてメタ都合で平和になったの

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:51:26

    >>45

    監督だか脚本的には完璧なハッピーエンドなんだろ? 

    ならガンダムは主人公の純真無垢な祈りで消えておしまいなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:14

    >>28

    じゃあやっぱ監督が糞じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:22

    正直エアリアルの戦闘は本編が無双すぎて消化不良あるしシュバルゼッテやファラクトなんてまだまだやれるポテンシャルがあったろうに、まとめて消えていったのが今後の大きな痛手だと思った

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:23

    なにがどうしてこうなりましたじゃなくて
    こうなると決めたからこうなりますでしかないのがつっまんねー終わりだなって感じ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:30

    水星に必要なのは映画や続編じゃなくてリメイク(作り直し)では?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:32

    >>38

    スペシャルエディション観たいのを見るとちょっと早く追いつけるらしい、まではしってる

    観ようと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:52:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:53:08

    主人公とヒロインがニコニコと宝石の日々を過ごすために邪魔なものは都合よく消える世界だった

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:53:23

    >>56

    天誅下るほどの悪事はしてねえだろ

    ちょっと我々の期待を裏切っただけや

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:53:27

    GUND医療を兵器転用したのがGUND-ARMだし普通にまた作れるんじゃね?
    やりたい放題だろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:53:28

    新規向け、若者向け、少女漫画好きな人向けって1クール目で公式がお出しした宣伝文句全部爆破してんのは酷いと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:53:29

    監督関係のレス消さない辺りうーん…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:06

    >>37

    こんなありさまでガンダム面しないでほしいよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:06

    ちゃんと本当にまっさら新規の意見もたまには聞いてくれよ...過去作品へのリスペクトは持ちつつ知識は完全に全くなくてでもそれでもいいらしかったから丸腰で観てみたんだよ〜

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:09

    >>58

    折角新規が入ったりそこそこのコンテンツになる所を潰したのは経済的に悪事だろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:15

    >>52

    よく商業的理由で展開捻じ曲げられたって言われてるけど

    本当にそれで捻じ曲げがきくならあの終わりはないと思うんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:37

    >>52

    今やってる自由みたいに後年になってあの機体が再び大活躍!ってのが無理なのはな…

    デスティニーみたく格好いいのに本編が恵まれなかったガンダムも割と多いのに

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:42

    >>59

    少なくとも俺がオックスアースの人ならあんな現象起こせると知ったらウキウキで次のガンダム作るね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:54:57

    まともに話したいなら消して時間置いてからたてような
    深夜はこれみてればわかるだろうけどなしで

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:01

    >>59

    あのさそういうのは追求するならそもそも議会連合は?とか戦争シェアリング中だよとかあるのよ

    でもエピローグではお金取られるだけで何も無いのよ、無いものは無い

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:22

    >>61

    ライン超えは消すけどそのほかはこっちの判断に任せてよ普通に

    厳しい削除基準勝手に決めてそれに合わないからって釣りスレあつかいしないでもろて

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:24

    もう消すの諦めた辺りで何がしたいのかわかるの悲しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:41

    >>61

    ちゃんと消えてね?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:53

    >>69

    ???

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:56

    荒れたスレを管理する姿は醜いな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:55:59

    制作遅れてた時点でもう次の採用はないから監督の話しても意味なくない?
    監督の言ってること社が出してることと食い違ってるから、大元が続き作れって言ったら生えてくるよ
    そんなもんよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:56:16

    素材は悪くなかったんだ
    MSも…音楽も…賛否両論あるけどキャラも…
    ストーリーや世界観が致命的すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:56:18

    個人的には水星本編を前日譚とした非パーメット人型ロボットをガンダムと呼ぶ後日譚が見たいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:56:21

    >>67

    オックスアースじゃなくてもあんな奇跡見たらその再現に一生かけてもおかしくない

    人の脳みそ焼いて不幸を振りまくアクシズショックだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:56:56

    37と62消さないあたりスレ主の意見もそうなんじゃないの…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:56:58

    >>67

    需要もあるのが悲しいねバナージ

    いやほんとどこまでも終わる気はしないガンドアームの存在は

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:57:04

    新規は欲しいけど新規の意見はノイズなのはわかった

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:57:21

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:57:32

    >>78

    都合よくみんな諦める世界なんでしょ

    作り手の大団円ありきで筋が通ってないんだが

    そういうものだから仕方ないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:57:58

    初戦はSEEDまでの繋ぎというか、本気になったほうがバカ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:58:12

    >>18

    アンチの頭の中にもないからねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:58:13

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:58:14

    水星の魔女はガンダム作品とは呼べないけどロボアニメとしては普通に楽しめたぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:03

    >>79

    自分の意見と違うから消すってことないだろ

    それ言論統制スレだし、厳しすぎる削除基準をあたかも普通みたいな極端なこといって釣りスレってことにしないでって

    ガンダムは今から他にどれみようかなって感じだし水星が他の作品と絡んで嫌とかの段階まで全然気持ちいってないよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:04

    ガンダムって言われたらうーんだけど思想が強めのロボアニメって言われたらそっか!うん!でおわる

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:08

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:11

    お、湧いてきたわね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:13

    パーメットが粒子になって消えてくの見たらそりゃ再現を目指したくなる
    だって色んなことに応用が効きそうだし今更躊躇する倫理観も持ち合わせてないでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:21

    >>76

    悪くは無いが良くも無いってイメージかな

    全体的にスカスカで確かにこれじゃデカイ料理は難しい気がした

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:24

    >>83

    描きたいもののために世界を作るのは創作だから当たり前なんだが水星は全てがそう見えてしまうのが本当に拙いと思う

    ハッピーエンドのために都合の悪いことは放置かなかったことにするか雑に片付けるっていう

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:59:27

    スレ主新規ぽいからこれだけは言っておくが、不満語るだけでスレ管理が荒らし目的だとか言われんの水星だけだからな
    マジで折角見てくれた新規に不満潰すのがガノタかって思われたくない

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:00:17

    >>89

    思想あるかこれ?

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:00:22

    >>95

    アンチ禁止なのわかってる?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:00:31

    別作ガンダムで特別だったひパイロット殺したりするのもいるから気にする事ほどか何ならロボット系では別に珍しい物じゃないだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:06

    >>97

    禁止なシコスレ大量にある水星で何言ってんの?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:12

    普通のガンダムみたいなら過去作見てね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:30

    一期は良かったけどスペアシ問題とか色々ぶち込みすぎた二期がね…
    ぶっちゃけユニコーンオマージュとか月光蝶オマージュとかやらずにちゃんと水星独自の終わらせ方して欲しかったわ。キラキラして消えたからハイ解決!はうん…ないわ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:40

    ガンダムがかっこいいところもっとみたかった!っていう意見潰されたら次のガンダム何作るのって話
    歴史ある作品なのわかってリスペクト忘れないようにしたら背向けられたの切なすぎない?って思ってるから

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:48

    好きだけど「ガンダムじゃなくても良かったのでは?」と言われたら否定できない
    ただガンダムじゃなかったら俺も見てないだろうからやはりIPの力は侮れない

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:51

    こういう言い方思想が云々よりひでえと思うけど単純に力量がなさそうなのがキツイ
    お約束を否定して新しい価値観を取り入れて面白くするって普通より大変なことに手を出して案の定大火傷してるっていう素人みたいなことを天下のガンダムのTVシリーズ新作でやってるのがキツイ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:01:55

    >>96

    監督は思想もりもりだったよ……

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:02:03

    レスの内容別にアンチばかりじゃなくない?
    ライン超えはさすがにスレ主が消してくれてるし

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:02:06

    不満語るのはわかるけどガンダムじゃないとか監督ガーは他でも管理対象でしょとしか

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:02:27

    >>102

    SEED見なかったの?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:02:28

    >>106

    消してくれてる(消してない)

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:02:52

    >>101

    実のところ二期のほとんどが蛇足だからな

    時間潰しにそういうの用意するのも仕方ないと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:00

    >>103

    IPの力と金を借りてIPとかけ離れた関係ないものを作ったのが水星なんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:12

    新しいことに挑戦しようとして失敗しちゃったなって
    従来のガンダムと違う路線に進もうとして実際最初はそれで受けてたんだけど、段々ボロが出てきて放送終了後に冷静になったら穴だらけの作品が残されてた

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:17

    >>104

    これで大やけどならとの作品のほとんどは消し炭だわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:42

    「ガンダムなんてもう乗るな」を見た時は乗れー!!!て言っちゃったよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:43

    というか作ってる側がガンダムじゃなくて良くない?っての目指してたからな水星は

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:45

    「乗るな」はアドリブで本来は「使うな」だったらしいから
    水星の中だけで完結してると思うけどな

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:49

    ガンダムじゃないはガンダムとして作ってる水星の制作者全員をバカにしてるとしか…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:03:55

    >>108

    観てないよ 

    映画の話ならもし追いつけば劇場で観たいけど追いつかないなら後から見る

    リアルタイムの話なら自我が芽生えてないから観てない

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:03

    >>113

    実際消し炭になった作品沢山あるから大やけどなんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:07

    >>104

    力量がないし姿勢として行き当たりばったりだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:26

    >>113

    そうは言うが二期はどう言い繕っても種死終盤以下だわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:26

    >>43

    ディランザがやけに柔らかかったのなんだったんだろ

    旧式機の武装はおろか歩兵の携行火器で擱坐するなんて弱すぎない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:26

    >>111

    そういうのはニチアサとかゲームシリーズとかでも往々としてあるから止むなし

    反響を分析して次作に生かしてほしいね

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:04:37

    >>116

    乗ると使うでどっちが正しいかって言うと乗るの方が状況にあってる

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:05:01

    >>122

    水星のMSの強さは話の都合で変わる

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:05:05

    なんか初期のインタビューで「ガンダム」じゃなくて「水星の魔女」として見てほしいみたいなこと言ってた気がする

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:05:37

    >>125

    ガンダムは全作でそうだよ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:05:49

    >>126

    ガンダムの看板背負っといて何言ってんだとしか…

    やってること寄生じゃん

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:03

    >>126

    ソースを貼れ

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:06

    >>117

    言っちゃ悪いがチームとしてまとまり悪そうだし

    個々の功罪や善悪は置いといて水星の魔女制作『チーム』はあれだと思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:08

    新しいことに挑戦した意欲作だったけど制御できなかったね〜って感じ
    逆にFREEDOMはガンダムらしさというか、オーソドックスなロボアニメをぶつけてきたから纏まってたな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:18

    水星みて普通に活躍してるガンダムが見たいって思った人にはSEED見せる戦法でしょ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:23

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:25

    種映画見てコレだよコレってなった人結構居そうだよね
    やっぱりカッコいい機体が派手に暴れて敵を倒して勝利でいいのよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:45

    >>133

    はいライン越え

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:06:57

    >>109

    自分が不満なレスが消えてないだけで発狂すんならブラバしとけ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:12

    >>128

    若者がガンダムってタイトルだったら見ないって言ったのが刺さちゃったからね

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:30

    >>131

    制作環境ガぶち壊れたコロナにぶち当たったのは不幸だったが

    だからこそ分かりやすいものを作るべきだったと思うけど作りたいもののほうが優先だったようだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:31

    もうわざとスレ爆破させるためにライン超え発言してるっぽいなこの荒らし

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:31

    なんだこの…なんだこれ
    作品の出来悪いを語るならわかるけど何をそこまでキレ散らかしてるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:34

    >>121

    主人公降格はしないで体裁だけは守ってるから種死寄りストーリーは、マシかな

    ただし設定やキャラの魅力は劣るのでこの度の映画のような反響が得られることはありえない

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:38

    >>97

    批判=アンチなわけないだろ

    改善のための意見も許さないのなんなん

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:56

    >>124

    乗るなの方が好きだし合ってるのは否定しない

    でも台本が使うなだったから製作的には深く考えてないんだろなって

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:00

    >>131

    少なからず水星でバトル控えめだったフラストレーションもあると思う

    ありきたりかもしれないけど王道や望まれてるから王道って感じでさ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:03

    >>143

    ここで改善の意見話し合う意味ある?

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:08

    >>134

    そういうのは過激な勧善懲悪って言って批判的だった

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:21

    ガンダムに限らず監督がどんなにハッピーエンドを主張したところで、上の人の指示があったら普通にハッピーエンドも爆破して次に話持って行くでしょ
    監督の話に左右されすぎだ
    監督にそんな大層な権限ないよ
    ただでさえガンダムは設定変わるのに

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:21

    やっぱ水星で入った新規ってなんかズレてるな。問題はそこじゃないんよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:49

    >>142

    言うて二期はほぼミオリネ主人公じゃん…

    クレジットだけは騒がれるから上にしてたけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:56

    >>144

    イヤ状況に会う方に変更したってだけで使うも間違ってねーよ

    考えなしってのは言い過ぎ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:08:56

    >>142

    いや話数は少ないけども多分シンよりずっと置いてけぼりにされてたと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:22

    改善意見でガンダム面すんなって意見意味わからなくてちょっと面白い違う人なのはわかるけどその意見はアンチ関係消してこそだよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:38

    >>143

    ここをこうした方が良かったのでは?という意見すら最近だとアンチ扱いになるのが水星

    種やブレイバーンだと爆破されずに普通に会話してるんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:48

    水星の魔女でガンダム入りした!わいも分かる!!ガンダム否定されてマジ?!てなったしガンダムシュワシュワしたときは消えるなー!!!!ってなった……
    てっきりこっからガンダムとかを肯定していくのかと思ったんや…!!!消えないで……乗って………

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:53

    種死と水星2期でどっちがマシかは正直不毛すぎる
    ただ個人的には考察すればやりたかった事はわかる種死の方がギリギリマシかなって…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:57

    そもそも制作側がキャラ誰も死なせたく無いって発言してる時点で戦争扱うべきじゃなかったとは思うよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:11

    >>147

    勧善懲悪ってすごい大衆ウケする王道の中の王道なのになぜ…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:16

    ガンダムのかっこいいところ教えてほしくて水星みたんですけど!!って意見を引っ込めるつもりは未来永劫ないね
    正直視聴姿勢としてはそうとういいと思うしちゃんとリスペクトもあるし潰される理由がないね!

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:18

    >>157

    戦争の話してないからね

    ちゃんと見たか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:22

    >>154

    いや種映画について言ったら消されたぞ

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:22

    >>154

    事実陳列罪はアンチに値しちゃうのが水星のアレさだから

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:26

    >>142

    少なくとも種運命はキャラの言動に一貫性はあったと思うぞ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:40

    主さんはがいいたかったのはガンダムに乗ってほしいんですけど!?ってことじゃないよか?
    違うなら自分の勘違いでいいけど勘違いでないとしたらそもそもその話と関係ない批判で特に最初の方は埋まってたけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:10:51

    でもトワイライトアクシズとAGE序盤よりかは上だからそこは安心していいよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:00

    >>156

    逆に考察すればするほど粗が出てくる水星はかなり詰んでる気がしてならん

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:09

    >>160

    戦争シェアリングがあるのは知ってる

    最後は登場人物みんな忘れてるようだけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:12

    >>159

    水星クソだったしSEEDみな

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:14

    >>162

    だって事実じゃねえからね

    制作事情の妄想を事実とされちゃたまったもんじゃねぇ

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:24

    >>158

    失敗したら正義の暴走で許されない世の中が嫌だから

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:33

    >>167

    主題じゃねぇだろ

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:46

    種死はストーリーアレでも人気ぶっち切り円盤バカ売れっていう価値はあったからな
    水星は知らない

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:11:59

    戦争シェアリング多分主題…

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:05

    水星不満だった人はマジでSEED見たほうが良いよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:13

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:23

    種死はうまくやれないだけでやりたいことはわかる話だった
    水星はやりたいことはわかるが期待してた部分が何もないのもわかってしまう話だった

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:45

    >>173

    スレッタの話が主題で合ってシェアリングは脇です

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:50

    SEEDで満足していいから水星の不満にSEEDを使うな

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:53

    >>1

    このシーン歴代のユニコーンやらのオカルトを経験してるから受け入れられたが

    初見だったら正直付いていける自信が無い

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:12:56

    >>173

    1期の地球寮の発言と矛盾する主題…

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:05

    >>172

    何よりガンプラがリメイクを重ねつつ各グレードで長期的に売れてるのがデカい

    今になって偉大さが分かってきたわ

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:10

    SEEDもいいけどガンダムのって!てしてるならXとかも面白いよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:27

    >>177

    じゃあスレッタの話すればよかったじゃないですか!主人公なのに!!

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:28

    >>173

    ちがいます

    主題はスレプロ和解とスレミオ結婚です

    なんなら一期には戦争シェアリングはなかった設定のはずだしな

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:32

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:45

    >>182

    Xはガンダムなのに話普通すぎるしメカがダサい

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:45

    >>175

    おー怖、通報

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:13:51

    >>175

    正体現したわね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:09

    >>185

    seed巻き込むなっつってんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:16

    >>183

    してただろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:22

    >>185 お前…同一人物やったんか…

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:26

    >>184

    実際スレミオ結婚させる必要もあんまりなかった気はする

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:30

    主題じゃないなら扱いきれなくて特大ノイズになる戦争なんて盛り込まなきゃいいのに…

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:44

    >>183

    主人公に謎作ったからクライマックスまで引きたいんだよ

    だからフェードアウトさせて他キャラの話盛るね

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:45

    ガンダムは呪いだけどある一瞬ではちゃんと救世主だったから…

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:46

    うまくやれる力のある人が今後の展開に携わってくれるといいな

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:48

    スレミオが一番のノイズ

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:48

    >>184

    監督のやりたいことに戦争なんていらなかったんだよな

    なんならガンダムでなくても良い

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:56

    >>190

    一番尺貰ってたのにね主人公

    どうしてこうなった

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:14:57

    戦争シェアリングは良いから学園と決闘で話を広げてほしかった

スレッドは2/3 04:14頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません