| レス送信モード | 
|---|
方針変わる前のシナリオが知りたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/02/01(木)23:08:42No.1152811930そうだねx35 お前に話す必要はない | 
| … | 224/02/01(木)23:09:26No.1152812165そうだねx13 無敵定型やめろ | 
| … | 324/02/01(木)23:09:27No.1152812175そうだねx3 方針変わったの? | 
| … | 424/02/01(木)23:10:37No.1152812590+ カタキラークイーン | 
| … | 524/02/01(木)23:10:44No.1152812629そうだねx14 まず方針変わったというのが妄想なわけで | 
| … | 624/02/01(木)23:11:21No.1152812849そうだねx2 シナリオ案AがBに変わったなんて単純な話でもなさそう | 
| … | 724/02/01(木)23:12:53No.1152813401そうだねx9 このハゲ周りだけ明らかにテーマおかしくなってる | 
| … | 824/02/01(木)23:13:00No.1152813445+ 実際のところ最初から話考えててそれを貫いたプリキュアなんて存在しないんじゃないかな | 
| … | 924/02/01(木)23:13:50No.1152813764そうだねx1 和解方向に進めるように何となく話書いてたら途中でそれが成立しないのに気づいて変えただけに見える | 
| … | 1024/02/01(木)23:14:24No.1152813933そうだねx4 知らずともよいことだ | 
| … | 1124/02/01(木)23:14:25No.1152813939そうだねx3 終盤の話全部虚無にするべくスレ画の話やってたらヤバすぎるから好意的に見て方針の転換はあったかなって… | 
| … | 1224/02/01(木)23:15:13No.1152814239+ 方針の転換はあったけど前の方針で用意してたシナリオなんてのは無かったんじゃないかって考えてる | 
| … | 1324/02/01(木)23:15:46No.1152814425そうだねx1 そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 1424/02/01(木)23:15:57No.1152814488そうだねx22 きっとトラブルあったんだろう…っていうのはむしろフォローなんだよな | 
| … | 1524/02/01(木)23:16:07No.1152814549+ アニメ制作スケジュールってどのくらいから放送中に脚本の変更可能なんだろう… | 
| … | 1624/02/01(木)23:16:18No.1152814606+ 主題が赤ちゃんプリキュアだったそうなので | 
| … | 1724/02/01(木)23:17:04No.1152814894+ >アニメ制作スケジュールってどのくらいから放送中に脚本の変更可能なんだろう… | 
| … | 1824/02/01(木)23:17:18No.1152814968+ >実際のところ最初から話考えててそれを貫いたプリキュアなんて存在しないんじゃないかな | 
| … | 1924/02/01(木)23:17:28 フワNo.1152815028+ >そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 2024/02/01(木)23:17:30No.1152815042そうだねx1 >美術資料が間に合わないからスカイランドあんまり出さなかったと暴露したのはオイオイオイってなったな | 
| … | 2124/02/01(木)23:19:27No.1152815732そうだねx2 ダークキュアスカイを出した功績は忘れんぞスピアヘッド | 
| … | 2224/02/01(木)23:19:29No.1152815743そうだねx2 >そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 2324/02/01(木)23:19:37No.1152815787そうだねx4 中盤の脚本を書いてる間に横槍が入ったって可能性もあるけど | 
| … | 2424/02/01(木)23:19:42No.1152815827そうだねx2 ソラましがこれからも順調に愛を育んでいきそうだからそれでいいよ | 
| … | 2524/02/01(木)23:20:07No.1152815963そうだねx1 ライダーとかはこのあたりの制作話がされる媒体 | 
| … | 2624/02/01(木)23:20:08No.1152815976そうだねx4 スタッフの裏話が一番気になるプリキュア | 
| … | 2724/02/01(木)23:20:23No.1152816058+ 我が名はインフィニティ…無限のメモリーなり… | 
| … | 2824/02/01(木)23:20:41No.1152816156+ 鷲尾さんが絡んでるからいつも以上に気軽に裏話言えないだろうし | 
| … | 2924/02/01(木)23:21:07No.1152816309そうだねx1 アンダーグ帝国側の話描いてないのは最初からだし既定路線なんじゃねえかな… | 
| … | 3024/02/01(木)23:21:30No.1152816436+ ワガナハインフィニィ… | 
| … | 3124/02/01(木)23:22:06No.1152816647+ >Goプリンセスとか全体構成が凄く整ってると思うけど | 
| … | 3224/02/01(木)23:22:06No.1152816651+ 実際中盤まで進めてた話何だったの?ってなるプリキュアならそこそこいるんだよね | 
| … | 3324/02/01(木)23:22:11No.1152816675+ 異世界の資料足りなくてってほかのやつでもやらかしてんの見たことあるな… | 
| … | 3424/02/01(木)23:22:30No.1152816795そうだねx5 由来が決戦兵器である事自体よりもエルレイン様がなんか考えを改める事もなく涙の別れみたいな空気になったのが凄いと思う | 
| … | 3524/02/01(木)23:23:32No.1152817159そうだねx6 fu3094020.jpg[見る] | 
| … | 3624/02/01(木)23:23:43No.1152817232そうだねx1 集合必殺技変わらないし玩具打ち切りになったりしたのかなあと思ったりしたけどそんな事はないらしくて | 
| … | 3724/02/01(木)23:23:54No.1152817289+ エルレインさんは特に間違ったことはしてないとは思うんだけど最終的に何だったのこの人ってなる | 
| … | 3824/02/01(木)23:23:55No.1152817296+ マジェスティのトゲトゲイヤーカフになんの意味もなかったとは考えられな… | 
| … | 3924/02/01(木)23:23:58No.1152817322+ 悪役の掘り下げは紋田さんがやってくれたし | 
| … | 4024/02/01(木)23:24:08No.1152817383そうだねx3 帝国とはいうが国民いるんですか!? | 
| … | 4124/02/01(木)23:24:27No.1152817497+ >悪役の掘り下げは紋田さんがやってくれたし | 
| … | 4224/02/01(木)23:25:06No.1152817730そうだねx1 ハゲに集約したせいでカイゼリンとエルレインの話もどっちらけって感じだったな | 
| … | 4324/02/01(木)23:25:11No.1152817767+ 匂わせとか前振りばっかりやって放置していくうちに何のエピソードも描けてないまま終盤に入っちゃうの駄目なシナリオの典型的なやつ | 
| … | 4424/02/01(木)23:25:13No.1152817776+ >帝国とはいうが国民いるんですか!? | 
| … | 4524/02/01(木)23:25:28No.1152817864+ >アンダーグ帝国側の話描いてないのは最初からだし既定路線なんじゃねえかな… | 
| … | 4624/02/01(木)23:25:36No.1152817909+ リソース足りないなら後から国民足すのも無理だったんだろうな… | 
| … | 4724/02/01(木)23:25:54No.1152818009+ >エルレインさんは特に間違ったことはしてないとは思うんだけど最終的に何だったのこの人ってなる | 
| … | 4824/02/01(木)23:25:56No.1152818020そうだねx3 話は無だけど逆に言うと別に尖ったテーマや切り込んだ問題提起をしてるわけでもないので私これ嫌い!ってなるような作品でもないとは思うんだよな | 
| … | 4924/02/01(木)23:26:47No.1152818312+ むしろ紋田の話をやったせいでハゲが突然言い出したヒーロー観に一番合致するのがプリズムになっちゃうっていうか… | 
| … | 5024/02/01(木)23:26:54No.1152818358+ 42話が本当になんの意味もない事になったの凄まじすぎるんだよね | 
| … | 5124/02/01(木)23:26:54No.1152818362そうだねx11 >話は無だけど逆に言うと別に尖ったテーマや切り込んだ問題提起をしてるわけでもないので私これ嫌い!ってなるような作品でもないとは思うんだよな | 
| … | 5224/02/01(木)23:27:22No.1152818508+ キュアスカイもエルレインももう少しハードなことをやらせようとしてやれなかった感じはある | 
| … | 5324/02/01(木)23:27:30No.1152818553+ 今年の敵幹部が少なすぎたのかというとそういうわけでもないんだよな…なんだったらヒープリの方が一人少なかったくらいだし | 
| … | 5424/02/01(木)23:27:43No.1152818619+ >話は無だけど逆に言うと別に尖ったテーマや切り込んだ問題提起をしてるわけでもないので私これ嫌い!ってなるような作品でもないとは思うんだよな | 
| … | 5524/02/01(木)23:27:53No.1152818678そうだねx1 エルちゃんが実子じゃなくて空からの贈り物だったよ | 
| … | 5624/02/01(木)23:28:39No.1152818906+ >話は無だけど逆に言うと別に尖ったテーマや切り込んだ問題提起をしてるわけでもないので私これ嫌い!ってなるような作品でもないとは思うんだよな | 
| … | 5724/02/01(木)23:28:57No.1152819012そうだねx1 本筋はイマイチだがプリキュアチームの各キャラの掘り下げはめっちゃ丁寧だったから良いと思う | 
| … | 5824/02/01(木)23:29:20No.1152819118+ >今年の敵幹部が少なすぎたのかというとそういうわけでもないんだよな…なんだったらヒープリの方が一人少なかったくらいだし | 
| … | 5924/02/01(木)23:29:41No.1152819228そうだねx2 >本筋はイマイチだがプリキュアチームの各キャラの掘り下げはめっちゃ丁寧だったから良いと思う | 
| … | 6024/02/01(木)23:30:12No.1152819403そうだねx1 >ううn…ましろんとツバサくんは頑張ってたと思うけど… | 
| … | 6124/02/01(木)23:30:13No.1152819410そうだねx1 ソラちゃんがヒーローになる話が描けてなかったわけじゃなくて何故か中盤でそれが完結して残り全部モブと化してただけなんだよな… | 
| … | 6224/02/01(木)23:30:15No.1152819422+ カイゼリンとエルさんが遂にすらなってない | 
| … | 6324/02/01(木)23:30:19No.1152819449+ エルさん出生がだいぶアレなうえに成長過程も謎だけどだいぶ面の皮が厚い性格のようだから楽しく生きていけそうではある | 
| … | 6424/02/01(木)23:30:31No.1152819509+ ソラちゃんがメイン回から外れると駄犬としか扱えなくなるのどうにかならなかったの? | 
| … | 6524/02/01(木)23:30:39No.1152819559そうだねx2 終盤辺りはツバサが主役やってたぐらいしか記憶がない | 
| … | 6624/02/01(木)23:30:47No.1152819604そうだねx3 結局ハゲが現場担当の時期の虚無さをどうにかしないと他の幹部がどうこうでは解決できん | 
| … | 6724/02/01(木)23:30:48No.1152819610+ このネタバラシの前からハゲが散歩して敵出して何か帰ってくって時期がつまらなかった | 
| … | 6824/02/01(木)23:31:32No.1152819856+ >>ううn…ましろんとツバサくんは頑張ってたと思うけど… | 
| … | 6924/02/01(木)23:31:47No.1152819946そうだねx3 本当になんか急に出てきてキョウボーグ召喚して負けたら帰る人だったからなハゲ | 
| … | 7024/02/01(木)23:32:07No.1152820042+ ひろがるって話だったら紋田はソラシドでバイトしてるラストでも良かったんじゃねえかなとは思うがあいつのためにワンシーンやるほどの尺はねえよな | 
| … | 7124/02/01(木)23:32:13No.1152820081+ >本当になんか急に出てきてキョウボーグ召喚して負けたら帰る人だったからなハゲ | 
| … | 7224/02/01(木)23:32:21No.1152820122そうだねx3 ましろんが絵本作家という夢を見つける話もあげはさんが最強の保育士になる話も本筋のテーマ的なものに全く関わってないせいでちゃんと一定の尺を割いて存在してたのに印象が薄いんだよな… | 
| … | 7324/02/01(木)23:32:37No.1152820216+ 前半も含めて急に思い出したようにヒーローとしての話挟むだけでそれ以外だと賑やかしだよねソラちゃん | 
| … | 7424/02/01(木)23:32:37No.1152820219+ わんだふるの成田先生に期待だな | 
| … | 7524/02/01(木)23:32:46No.1152820270そうだねx1 ソラちゃんもあげはさんもめっちゃ丁寧に深掘りしてじゃん | 
| … | 7624/02/01(木)23:33:36No.1152820551+ >ましろんが絵本作家という夢を見つける話もあげはさんが最強の保育士になる話も本筋のテーマ的なものに全く関わってないせいでちゃんと一定の尺を割いて存在してたのに印象が薄いんだよな… | 
| … | 7724/02/01(木)23:33:42No.1152820591そうだねx1 >ソラちゃんもあげはさんもめっちゃ丁寧に深掘りしてじゃん | 
| … | 7824/02/01(木)23:33:52No.1152820651そうだねx3 各キャラの成長が作品テーマに関わってないというかそもそもこの作品自体に一貫したテーマみたいなものが存在してなかったんじゃねえか…? | 
| … | 7924/02/01(木)23:33:53No.1152820657そうだねx6 主人公が1番ひろがってないの凄い | 
| … | 8024/02/01(木)23:33:54No.1152820663そうだねx7 >ソラちゃんもあげはさんもめっちゃ丁寧に深掘りしてじゃん | 
| … | 8124/02/01(木)23:34:38No.1152820886+ 最終的にキュアスカイが一人で子供を助けるシーンで終わってるのが結局前と何も変わってなくね?ってなっちゃう | 
| … | 8224/02/01(木)23:34:44No.1152820931+ エルちゃんの深掘りは弱い感あったが普及点だったよ | 
| … | 8324/02/01(木)23:35:06No.1152821058+ 一応大学生って設定だったけどほぼ保育園に就職してたよなあげはさん | 
| … | 8424/02/01(木)23:35:13No.1152821104そうだねx2 プリキュア側を掘り下げてないとは言わんけど敵の描写削って尺取った甲斐があったかと言われるとうーnて感じ | 
| … | 8524/02/01(木)23:35:22No.1152821155+ >>ソラちゃんもあげはさんもめっちゃ丁寧に深掘りしてじゃん | 
| … | 8624/02/01(木)23:35:37No.1152821224+ >エルちゃんの深掘りは弱い感あったが普及点だったよ | 
| … | 8724/02/01(木)23:35:49No.1152821286そうだねx1 >エルちゃんの深掘りは弱い感あったが普及点だったよ | 
| … | 8824/02/01(木)23:35:50No.1152821294+ アンダーグ帝国本部とかカイゼリンが序盤になかったのは何なんだろあれ | 
| … | 8924/02/01(木)23:36:11No.1152821412+ というかソラの根幹に関わる部分も敵はバッタだったから | 
| … | 9024/02/01(木)23:36:22No.1152821473そうだねx2 ソラちゃんに関してはマジで42話がターニングポイントになるはずだったんだよ… | 
| … | 9124/02/01(木)23:36:23No.1152821479+ ニチアサは1年のプロット仕上げて持ち込んだら笑われると聞いた | 
| … | 9224/02/01(木)23:36:33No.1152821535+ >エルちゃんの深掘りは弱い感あったが普及点だったよ | 
| … | 9324/02/01(木)23:37:06No.1152821721+ ド終盤に急にコンビを強調し始めるあげツバで笑ってしまうんだよね | 
| … | 9424/02/01(木)23:38:04No.1152822065+ 実際1年のストーリーよりも毎週面白いほうが大事だとは思うよ | 
| … | 9524/02/01(木)23:38:34No.1152822239+ >ソラちゃんに関してはマジで42話がターニングポイントになるはずだったんだよ… | 
| … | 9624/02/01(木)23:38:41No.1152822279そうだねx5 >実際1年のストーリーよりも毎週面白いほうが大事だとは思うよ | 
| … | 9724/02/01(木)23:39:21No.1152822497そうだねx6 ぶっちゃけ単体の話の面白さも今までのプリキュアのほうがずっと面白かったよ | 
| … | 9824/02/01(木)23:39:45No.1152822650+ ソラちゃんはシャララボーグを経て成長 | 
| … | 9924/02/01(木)23:39:46No.1152822651+ >ド終盤に急にコンビを強調し始めるあげツバで笑ってしまうんだよね | 
| … | 10024/02/01(木)23:40:00No.1152822720+ 隊長の話まででネタを使い切った感はあったね | 
| … | 10124/02/01(木)23:40:17No.1152822807+ >少年は空を飛んだ | 
| … | 10224/02/01(木)23:40:27No.1152822854そうだねx2 >ぶっちゃけ単体の話の面白さも今までのプリキュアのほうがずっと面白かったよ | 
| … | 10324/02/01(木)23:40:30No.1152822876そうだねx7 毎週の面白さって観点ならなおさらハゲ体制になった後半戦は丸ごとリテイクして欲しいだけど… | 
| … | 10424/02/01(木)23:40:41No.1152822946そうだねx2 あげはさんとか早々にやること全部片付いちゃったから持て余してる感あった | 
| … | 10524/02/01(木)23:40:50No.1152823006+ 紋田はカスだけどちゃんと改心する展開自体には納得できるくらいには丁寧に描写があった | 
| … | 10624/02/01(木)23:41:04No.1152823091+ あげはさんの目標って1年じゃ絶対達成しないのもな… | 
| … | 10724/02/01(木)23:41:09No.1152823124そうだねx2 俺思ったより敵側の描写目当てでプリキュア見てたな…って気付かされる1年 | 
| … | 10824/02/01(木)23:41:34No.1152823272+ まあどうかと思う部分も多々あるがシリーズで見ると底って言うほどでもないからそこまで言う気にはならない | 
| … | 10924/02/01(木)23:41:54No.1152823389そうだねx1 本当に紋田周りはテーマ性から考えても申し分ないんだよ | 
| … | 11024/02/01(木)23:41:57No.1152823396+ たぶん紋田とはもっとバチバチやる予定だったんだと思うんだよな | 
| … | 11124/02/01(木)23:42:16No.1152823507+ 序盤のソラましはシリーズでもめちゃくちゃ良かった | 
| … | 11224/02/01(木)23:42:17No.1152823518+ >実際1年のストーリーよりも毎週面白いほうが大事だとは思うよ | 
| … | 11324/02/01(木)23:42:20No.1152823544そうだねx6 >まあどうかと思う部分も多々あるがシリーズで見ると底って言うほどでもないからそこまで言う気にはならない | 
| … | 11424/02/01(木)23:42:33No.1152823624+ 最終話で「あなたを愛している」とか抜かせるハゲは好き | 
| … | 11524/02/01(木)23:42:39No.1152823662+ 紋田が急にフェードアウトしてヌルッとハゲに移行した辺りはやっぱりなんかおかしかったと思うしな | 
| … | 11624/02/01(木)23:43:15No.1152823865+ >>まあどうかと思う部分も多々あるがシリーズで見ると底って言うほどでもないからそこまで言う気にはならない | 
| … | 11724/02/01(木)23:43:56No.1152824083そうだねx2 急に出てきて帰っていくだけのハゲは設定作り込まれてなかったのかなって感じする | 
| … | 11824/02/01(木)23:44:23No.1152824236+ >急に出てきて帰っていくだけのハゲは設定作り込まれてなかったのかなって感じする | 
| … | 11924/02/01(木)23:44:40No.1152824329+ >>まあどうかと思う部分も多々あるがシリーズで見ると底って言うほどでもないからそこまで言う気にはならない | 
| … | 12024/02/01(木)23:44:45No.1152824362そうだねx1 >本当に紋田周りはテーマ性から考えても申し分ないんだよ | 
| … | 12124/02/01(木)23:45:04No.1152824461+ >たぶん紋田とはもっとバチバチやる予定だったんだと思うんだよな | 
| … | 12224/02/01(木)23:45:11No.1152824503+ >俺思ったより敵側の描写目当てでプリキュア見てたな…って気付かされる1年 | 
| … | 12324/02/01(木)23:45:14No.1152824522そうだねx3 学校の友達とか本当に出番少なかったから唐突に最終回でお別れされても…ってなるのが悲しい | 
| … | 12424/02/01(木)23:45:20No.1152824565+ 男プリキュアという新境地は発掘できたから… | 
| … | 12524/02/01(木)23:45:23No.1152824581そうだねx1 >>>まあどうかと思う部分も多々あるがシリーズで見ると底って言うほどでもないからそこまで言う気にはならない | 
| … | 12624/02/01(木)23:45:27No.1152824600そうだねx1 オチが全部1人の嘘でしたは | 
| … | 12724/02/01(木)23:45:49No.1152824719+ 話して分かるものではない | 
| … | 12824/02/01(木)23:46:04No.1152824804+ >急に出てきて帰っていくだけのハゲは設定作り込まれてなかったのかなって感じする | 
| … | 12924/02/01(木)23:46:08No.1152824824+ バッタは最大級の脅威だった割に動機がはっきりしないまま倒されたのは | 
| … | 13024/02/01(木)23:46:17No.1152824875そうだねx1 >男プリキュアという新境地は発掘できたから… | 
| … | 13124/02/01(木)23:46:29No.1152824947そうだねx3 エピローグでカイゼリン様と幹部の談笑とか挟まれても全く感慨が無いんだよね… | 
| … | 13224/02/01(木)23:46:40No.1152825010+ まずアンダーグ帝国と言っていて総数が本編出てきた人数しかいないのが初期プロットから外れてる感があるよな… | 
| … | 13324/02/01(木)23:46:45No.1152825041+ >>たぶん紋田とはもっとバチバチやる予定だったんだと思うんだよな | 
| … | 13424/02/01(木)23:46:49No.1152825068そうだねx1 >逆に何かを下に見てるのは確定じゃん | 
| … | 13524/02/01(木)23:47:22No.1152825236+ >学校の友達とか本当に出番少なかったから唐突に最終回でお別れされても…ってなるのが悲しい | 
| … | 13624/02/01(木)23:47:25No.1152825256+ カイゼリン可哀想すぎんか | 
| … | 13724/02/01(木)23:47:30No.1152825283そうだねx6 >>逆に何かを下に見てるのは確定じゃん | 
| … | 13824/02/01(木)23:47:32No.1152825291+ 前作のラスボスがダサいなりにも悪堕ち過程が丁寧に書かれてたのに | 
| … | 13924/02/01(木)23:47:45No.1152825366そうだねx2 勢いで成人にしてみたけどあんま動かせねえな…ってなった感じがあるあげはさん | 
| … | 14024/02/01(木)23:48:15No.1152825534そうだねx1 >エピローグでカイゼリン様と幹部の談笑とか挟まれても全く感慨が無いんだよね… | 
| … | 14124/02/01(木)23:48:30No.1152825625+ >カイゼリン可哀想すぎんか | 
| … | 14224/02/01(木)23:48:40No.1152825688+ 実際他じゃ下回れないだろここまで破綻しちゃってる番組は… | 
| … | 14324/02/01(木)23:48:52No.1152825755そうだねx1 >勢いで成人にしてみたけどあんま動かせねえな…ってなった感じがあるあげはさん | 
| … | 14424/02/01(木)23:49:07No.1152825831+ >>急に出てきて帰っていくだけのハゲは設定作り込まれてなかったのかなって感じする | 
| … | 14524/02/01(木)23:49:14No.1152825858+ >エピローグでカイゼリン様と幹部の談笑とか挟まれても全く感慨が無いんだよね… | 
| … | 14624/02/01(木)23:49:40No.1152825989そうだねx2 >エピローグでカイゼリン様と幹部の談笑とか挟まれても全く感慨が無いんだよね… | 
| … | 14724/02/01(木)23:49:47No.1152826024+ >勢いで成人にしてみたけどあんま動かせねえな…ってなった感じがあるあげはさん | 
| … | 14824/02/01(木)23:49:47No.1152826025+ それこそギスギス悪役会議とかやってる作風だったら最後に良い関係になるってオチで満足感あったはずなんだけども | 
| … | 14924/02/01(木)23:49:53No.1152826061そうだねx1 これに限った話じゃないけど赤子⇔成長後を行き来するキャラって精神状態とか記憶の引き継ぎとかどうしてんだろう | 
| … | 15024/02/01(木)23:50:08No.1152826136+ あげはさんは動画配信者とかにしとけばもっと自由に動かせたんだろうけど | 
| … | 15124/02/01(木)23:50:14No.1152826171+ 学校描写同じくらい少なかったスタプリだけど少ないながらも工夫してララが学校に行く意味はあったという流れは作れてるもんなぁ… | 
| … | 15224/02/01(木)23:50:16No.1152826185+ >帝国とはいうが国民いるんですか!? | 
| … | 15324/02/01(木)23:50:22No.1152826231+ ヒーローの定義やらもイマイチ… | 
| … | 15424/02/01(木)23:50:42No.1152826322+ 結局ヒーローってなんなんだろうな | 
| … | 15524/02/01(木)23:50:50No.1152826350そうだねx2 >これに限った話じゃないけど赤子⇔成長後を行き来するキャラって精神状態とか記憶の引き継ぎとかどうしてんだろう | 
| … | 15624/02/01(木)23:51:28No.1152826542そうだねx2 >学校描写同じくらい少なかったスタプリだけど少ないながらも工夫してララが学校に行く意味はあったという流れは作れてるもんなぁ… | 
| … | 15724/02/01(木)23:51:40No.1152826589そうだねx1 職業持ってるプリキュアは職業描写とプリキュア描写の取捨選択しないといけなくなるってのを | 
| … | 15824/02/01(木)23:51:47No.1152826614+ >それこそギスギス悪役会議とかやってる作風だったら最後に良い関係になるってオチで満足感あったはずなんだけども | 
| … | 15924/02/01(木)23:51:47No.1152826615+ 少なくともエルレイン様よりカイゼリンを選ぶようなヒーロー定義だと最高の器は絶対にキュアスカイじゃないと思う | 
| … | 16024/02/01(木)23:51:50No.1152826629そうだねx2 終盤敵さんサイドの設定掘り出したのやっぱ失敗だよな | 
| … | 16124/02/01(木)23:52:14No.1152826756+ ライブ感で作ってるのが丸わかりだったり最終回で爆弾落としてくる作品はぼちぼちあるけど | 
| … | 16224/02/01(木)23:52:20No.1152826791そうだねx1 エルちゃんの設定は絶対迷走してただろ | 
| … | 16324/02/01(木)23:52:35No.1152826876+ >あげはさんとか早々にやること全部片付いちゃったから持て余してる感あった | 
| … | 16424/02/01(木)23:52:35No.1152826879+ >>学校描写同じくらい少なかったスタプリだけど少ないながらも工夫してララが学校に行く意味はあったという流れは作れてるもんなぁ… | 
| … | 16524/02/01(木)23:52:50No.1152826961+ >ヒーローの定義やらもイマイチ… | 
| … | 16624/02/01(木)23:52:53No.1152826974+ 力は全てではない! | 
| … | 16724/02/01(木)23:53:00No.1152827017+ あげはさんのポジションを同じ学校の上級生にすると全てがスムーズに運ぶのは近年二作で証明されてるからな… | 
| … | 16824/02/01(木)23:53:00No.1152827019+ 変に複雑にせずただの悪い奴らで押し通してたらここまで不満タラタラになることなかったと思う | 
| … | 16924/02/01(木)23:53:17No.1152827133+ まぁ視聴者にとって一番身近な大人はどうしても保育士になるからな | 
| … | 17024/02/01(木)23:53:21No.1152827162+ 暴力至上主義者を暴力で黙らせる展開見てメタルギアライジング思い出した | 
| … | 17124/02/01(木)23:53:23No.1152827178+ デパプリもロボットの扱いが急に放り出されたみたいな感じだったし… | 
| … | 17224/02/01(木)23:53:52No.1152827324+ >職業持ってるプリキュアは職業描写とプリキュア描写の取捨選択しないといけなくなるってのを | 
| … | 17324/02/01(木)23:54:00No.1152827385+ >あげはさんとか早々にやること全部片付いちゃったから持て余してる感あった | 
| … | 17424/02/01(木)23:54:05No.1152827414+ >力は全てではない! | 
| … | 17524/02/01(木)23:54:14No.1152827488+ >デパプリもロボットの扱いが急に放り出されたみたいな感じだったし… | 
| … | 17624/02/01(木)23:54:20No.1152827538+ ロボットってなんだっけ | 
| … | 17724/02/01(木)23:54:27No.1152827578そうだねx1 愛すると言ったな、アレは嘘だ。とか言い出したら何でも出来るだろハゲー!! | 
| … | 17824/02/01(木)23:54:49No.1152827717+ Fの復活上映観てきてこれやってた頃はまだ普通に楽しめてたなってちょっと寂しくなった | 
| … | 17924/02/01(木)23:54:52No.1152827733そうだねx1 >ヒーローの定義やらもイマイチ… | 
| … | 18024/02/01(木)23:55:18No.1152827901+ 記憶の操作できるならガチで何でもアリのはずだが特に使わないぞ! | 
| … | 18124/02/01(木)23:55:22No.1152827933そうだねx6 ぶっちゃけつばさも男だからなに?ってくらいしか | 
| … | 18224/02/01(木)23:55:30No.1152827999+ カイゼリンに対して語ってた愛云々が嘘だとしても42話のソラちゃんと問答行った理由が意味不明なのカバーできてないからな? | 
| … | 18324/02/01(木)23:55:57No.1152828141+ デパプリのロボットは自我に目覚めていったのに思考のない機械にされて劣化品量産されて悪の組織の体裁は整ったが物悲しいガラクタに変わってしまってな | 
| … | 18424/02/01(木)23:55:58No.1152828144そうだねx3 >ヒーローに無職が多い理由だな | 
| … | 18524/02/01(木)23:56:05No.1152828193+ あと物語そのものとはまた別だけどスカイは格闘戦得意なキャラだし単なるパンチとあのよく分からんUFO以外にも格闘技っぽい必殺技が欲しかった | 
| … | 18624/02/01(木)23:56:15No.1152828294+ 再放送の方が楽しみになるとは思わなかったよ… | 
| … | 18724/02/01(木)23:56:25No.1152828378+ >記憶の操作できるならガチで何でもアリのはずだが特に使わないぞ! | 
| … | 18824/02/01(木)23:56:50No.1152828548+ あげはさん自体は好きなんだけど何かイマイチ活かせてないキャラだった | 
| … | 18924/02/01(木)23:56:59No.1152828630+ なんか単純にダサかったよね合体技 | 
| … | 19024/02/01(木)23:57:00No.1152828636そうだねx2 結果的にお話はだいぶ酷いと思うけどキャラに愛着あったから番組としては嫌いではないという感じに落ち着いた | 
| … | 19124/02/01(木)23:57:02No.1152828656そうだねx3 >ぶっちゃけつばさも男だからなに?ってくらいしか | 
| … | 19224/02/01(木)23:57:16No.1152828792+ 最終話でもソラは騎士の仕事サボって人助けしてたしな… | 
| … | 19324/02/01(木)23:57:26No.1152828888+ 今作は妖精もいないしメインキャラほぼプリキュアだけで回してるんだよな | 
| … | 19424/02/01(木)23:57:29No.1152828915+ ましろんがメインの中だと1番綺麗に掘り下げられてたかな? | 
| … | 19524/02/01(木)23:57:35No.1152828967+ >あと物語そのものとはまた別だけどスカイは格闘戦得意なキャラだし単なるパンチとあのよく分からんUFO以外にも格闘技っぽい必殺技が欲しかった | 
| … | 19624/02/01(木)23:57:45No.1152829032+ >ヒーローに無職が多い理由だな | 
| … | 19724/02/01(木)23:57:48No.1152829059+ 本当は男のナイトとプリンセスの2人でプリキュアやる予定だった事の名残みたいなもんだからツバサくんは… | 
| … | 19824/02/01(木)23:58:05No.1152829170+ >なんか単純にダサかったよね合体技 | 
| … | 19924/02/01(木)23:58:10No.1152829198+ クルニクルンて年末商戦用の目玉かと思ってたんだけどあんな扱いでよかったのか…? | 
| … | 20024/02/01(木)23:58:24No.1152829294+ そういやソラさん普通に岩とか割れる人だったな……完全に忘れてた | 
| … | 20124/02/01(木)23:58:36No.1152829368+ 少年は男以前に永遠の少年で落ち着いてしまったからな | 
| … | 20224/02/01(木)23:58:43No.1152829457+ >>なんか単純にダサかったよね合体技 | 
| … | 20324/02/01(木)23:58:44No.1152829460+ 最終回の後付けじゃなく本編中にプリキュア各キャラのやりたい夢を見出せた演出は良かったと思う | 
| … | 20424/02/01(木)23:58:54No.1152829530そうだねx2 >クルニクルンて年末商戦用の目玉かと思ってたんだけどあんな扱いでよかったのか…? | 
| … | 20524/02/01(木)23:59:05No.1152829606そうだねx3 >本当は男のナイトとプリンセスの2人でプリキュアやる予定だった事の名残みたいなもんだからツバサくんは… | 
| … | 20624/02/01(木)23:59:19No.1152829706+ >そういう格闘っぽさの押し出しはシリーズによってやったりやらなかったりする感じあるから……… | 
| … | 20724/02/01(木)23:59:20No.1152829711そうだねx2 ましろん単品はまぁ言う事無いくらいには描いたと思う | 
| … | 20824/02/01(木)23:59:29No.1152829771+ >クルニクルンて年末商戦用の目玉かと思ってたんだけどあんな扱いでよかったのか…? | 
| … | 20924/02/01(木)23:59:31No.1152829787+ >でもあの何かよく分からんダサさ好きだったよプリキュアアブダクション | 
| … | 21024/02/01(木)23:59:43No.1152829867+ そもそも力はどう扱うかで決まるんだから | 
| … | 21124/02/01(木)23:59:54No.1152829930+ 流石にあそこまで酷くないけどリバイスを思い出すレベルの(あっ…これ脚本方針転換ミスってやらかしてるな…)感 | 
| … | 21224/02/02(金)00:00:02No.1152829977そうだねx1 >そういやソラさん普通に岩とか割れる人だったな……完全に忘れてた | 
| … | 21324/02/02(金)00:00:09No.1152830023+ 玩具の使い方はいつも通りのプリキュアだったよ | 
| … | 21424/02/02(金)00:00:12No.1152830042+ 合体技はマジェスティーなんたら抜かしたらUFOとヒリケツ落としと全員スカイパンチくらいか | 
| … | 21524/02/02(金)00:00:17No.1152830064そうだねx1 >必殺技じゃなくてもいいから…最終話くらいバトル動いてくれればなぁ… | 
| … | 21624/02/02(金)00:00:46No.1152830418そうだねx1 まあ年間通してみると総合的には良作だったかな | 
| … | 21724/02/02(金)00:01:07No.1152830599+ 個人的にはプリキュアは少しダサい垢抜けないくらいが好き | 
| … | 21824/02/02(金)00:01:14No.1152830647そうだねx6 >まあ年間通してみると総合的には良作だったかな | 
| … | 21924/02/02(金)00:01:57No.1152831159+ 良い部分のソラましもまあしっかりやれてたのが序盤が大半だから積み重ねちょっと足りない | 
| … | 22024/02/02(金)00:02:02No.1152831206そうだねx1 >合体技はマジェスティーなんたら抜かしたらUFOとヒリケツ落としと全員スカイパンチくらいか | 
| … | 22124/02/02(金)00:02:52No.1152831656+ ましろ主人公ならもうちょっとマシだったんじゃないかと思う | 
| … | 22224/02/02(金)00:02:55No.1152831690+ 合体技のバンクすげえ多様してるあたり相当苦しいのが伝わってくる | 
| … | 22324/02/02(金)00:02:57No.1152831719+ 合体技よりわざわざ創造主より受け継いだのに最高にどうでもいい感じなマジックアワーズエンドに突っ込みたいよ俺は | 
| … | 22424/02/02(金)00:03:13No.1152831943+ 最終回マジェスティックハレーション使わなくてもひろがる世界パンチで終わらせて良かったんじゃないかとは思う | 
| … | 22524/02/02(金)00:03:29No.1152832104+ ソラのあこがればかりが先行してヒーローになりたがる英雄病と | 
| … | 22624/02/02(金)00:03:35No.1152832152+ >まあ年間通してみると総合的には良作だったかな | 
| … | 22724/02/02(金)00:03:42No.1152832190+ >合体技よりあげはさんの投げキッスとシールドの方が見てて楽しい技だった | 
| … | 22824/02/02(金)00:04:03No.1152832343+ >プリキュア全部良作判定してそうな甘さだ… | 
| … | 22924/02/02(金)00:04:04No.1152832351+ >合体技よりわざわざ創造主より受け継いだのに最高にどうでもいい感じなマジックアワーズエンドに突っ込みたいよ俺は | 
| … | 23024/02/02(金)00:04:25No.1152832447そうだねx1 澄み渡る青空のようにまっさらすぎて俺には把握できない話だった | 
| … | 23124/02/02(金)00:04:31No.1152832487+ >>プリキュア全部良作判定してそうな甘さだ… | 
| … | 23224/02/02(金)00:04:54No.1152832703+ >>まあ年間通してみると総合的には良作だったかな | 
| … | 23324/02/02(金)00:05:23No.1152832936+ おかしいな引き継ぎに尺使ってないのになんでこんな消化不良感あるの | 
| … | 23424/02/02(金)00:05:24No.1152832940+ 最終ロック解除ってイベントやったらむしろ話のメインから外れるの凄いよなマジェスティ | 
| … | 23524/02/02(金)00:05:27No.1152832958そうだねx1 >ましろ主人公ならもうちょっとマシだったんじゃないかと思う | 
| … | 23624/02/02(金)00:05:27No.1152832962そうだねx2 わざわざエルレイン退場させずにエピローグでカイゼリンと会話くらいさせてやれよと思った | 
| … | 23724/02/02(金)00:05:38No.1152833056+ >>>プリキュア全部良作判定してそうな甘さだ… | 
| … | 23824/02/02(金)00:05:59No.1152833251+ >ヒーローって言う作品の掲げるテーマはソラちゃん | 
| … | 23924/02/02(金)00:06:08No.1152833296+ すべてを投げ捨てて別れのシーンの尺を伸ばすことにしたのはいい | 
| … | 24024/02/02(金)00:06:26No.1152833439そうだねx3 >最終ロック解除ってイベントやったらむしろ話のメインから外れるの凄いよなマジェスティ | 
| … | 24124/02/02(金)00:06:40No.1152833561+ >いや流石に強制変身解除から再変身の流れどうにかできなかったか? | 
| … | 24224/02/02(金)00:06:56No.1152833712+ >最終回に空っぽじゃないましろさんとヒーローになれたソラが見れたのは凄く良い | 
| … | 24324/02/02(金)00:07:00No.1152833730+ >お前が足止めするんかーい!ってなるよマジで | 
| … | 24424/02/02(金)00:07:13No.1152833795+ 世界の危機を異世界に預けた分あまり危機を感じなかったのと今年も敵陣営が帝国名乗る割に零細過ぎた | 
| … | 24524/02/02(金)00:07:24No.1152833882+ 設定は結構盛ってると思うんだが妙に不釣り合いだ | 
| … | 24624/02/02(金)00:07:25No.1152833890+ 変身ノルマあるなら普通に蛇足ハゲが強くて一回ぶっ飛ばされるみたいな普通のヤツでいいよな… | 
| … | 24724/02/02(金)00:07:36No.1152834000+ >あ、アゲハ……… | 
| … | 24824/02/02(金)00:07:41No.1152834049+ せめてハゲとの対決はソラでカイゼリンとの対話くらいはやらせてあげようよってなるよねエルさん | 
| … | 24924/02/02(金)00:07:55No.1152834130そうだねx1 良い要素が無かったというには無理がある | 
| … | 25024/02/02(金)00:07:57No.1152834143そうだねx1 >ソラシド市行く意味あんまりなかったよな… | 
| … | 25124/02/02(金)00:08:06No.1152834225+ 急に打ち切り決まって無理やり締めた昔のジャンプマンガみたいな感じ | 
| … | 25224/02/02(金)00:08:17No.1152834309+ 最終回の強引な変身ノルマだとスイートが好き | 
| … | 25324/02/02(金)00:08:57No.1152834600+ >急に打ち切り決まって無理やり締めた昔のジャンプマンガみたいな感じ | 
| … | 25424/02/02(金)00:09:08No.1152834682+ >クラスメイトや街の人と密接な交流あったわけでもないし応援パワーでスーパープリキュアとかもないしな… | 
| … | 25524/02/02(金)00:09:21No.1152834786+ >最初から決まりきってた全50話でどうしてこうなる… | 
| … | 25624/02/02(金)00:09:24No.1152834810そうだねx1 >良い要素が無かったというには無理がある | 
| … | 25724/02/02(金)00:09:47No.1152834940+ >>最初から決まりきってた全50話でどうしてこうなる… | 
| … | 25824/02/02(金)00:10:03No.1152835057+ というか今年は強化フォームになることすらしなかった | 
| … | 25924/02/02(金)00:10:08No.1152835096+ >>良い要素が無かったというには無理がある | 
| … | 26024/02/02(金)00:10:10No.1152835115+ 最後の別れの下りだけは最初から決めてた感はある | 
| … | 26124/02/02(金)00:10:13No.1152835141そうだねx1 あの良いシーンなんで後半のあそこで活かさないの?みたいなのが結構ある | 
| … | 26224/02/02(金)00:10:13No.1152835143+ 個別映画も無いからむしろ負担軽いくらいなのに… | 
| … | 26324/02/02(金)00:10:42No.1152835335+ シリーズでも屈指の街のゲストキャラと交流しないプリキュアなのに何でソラシド市で決戦とかしちゃうんだろうな… | 
| … | 26424/02/02(金)00:11:04No.1152835459+ ラスト二話は流れとか考えずに入れたいシーン詰め込んだ感じであんま乗れない | 
| … | 26524/02/02(金)00:11:07No.1152835483+ >今までのシリーズ全部それを乗りこなしてきたのに… | 
| … | 26624/02/02(金)00:11:12No.1152835508+ >個別映画も無いからむしろ負担軽いくらいなのに… | 
| … | 26724/02/02(金)00:11:12No.1152835510+ >というか今年は強化フォームになることすらしなかった | 
| … | 26824/02/02(金)00:11:29No.1152835597+ よく言われてるけど隊長救出まではキャラを掘り下げつつちゃんと縦の話も進めてたんだよな | 
| … | 26924/02/02(金)00:11:52No.1152835783そうだねx1 やることありすぎてソラと学校の関連性は極めて薄くて転校もあんまりなにか残す感じでもなく… | 
| … | 27024/02/02(金)00:12:11No.1152835915+ >シリーズでも屈指の街のゲストキャラと交流しないプリキュアなのに何でソラシド市で決戦とかしちゃうんだろうな… | 
| … | 27124/02/02(金)00:12:33No.1152836154そうだねx1 >あの時点で急激にルート変えざるを得ない何かがあったのかね | 
| … | 27224/02/02(金)00:12:36No.1152836179そうだねx1 >シリーズでも屈指の街のゲストキャラと交流しないプリキュアなのに何でソラシド市で決戦とかしちゃうんだろうな… | 
| … | 27324/02/02(金)00:12:43No.1152836224そうだねx1 スカイのキャラデザが過去一で好み | 
| … | 27424/02/02(金)00:12:46No.1152836240+ >やることありすぎてソラと学校の関連性は極めて薄くて転校もあんまりなにか残す感じでもなく… | 
| … | 27524/02/02(金)00:12:50No.1152836267+ >よく言われてるけど隊長救出まではキャラを掘り下げつつちゃんと縦の話も進めてたんだよな | 
| … | 27624/02/02(金)00:13:00No.1152836308そうだねx3 変更前があったんじゃなくギリギリまで結論が出なかったんじゃね | 
| … | 27724/02/02(金)00:13:10No.1152836372+ 金月さんサブだと面白おかしい愉快な話を書いてくれてたから期待してたんだがやはりメインとなると大変なんだろうな | 
| … | 27824/02/02(金)00:13:15No.1152836408そうだねx3 これちゃんと積み重ねて描いてたら良いシーンだったんだろうな…みたいなのばっかだよな最終回 | 
| … | 27924/02/02(金)00:13:52No.1152836635+ >変更前があったんじゃなくギリギリまで結論が出なかったんじゃね | 
| … | 28024/02/02(金)00:14:01No.1152836744+ 船頭が多かったんたろうか | 
| … | 28124/02/02(金)00:14:26No.1152836913+ シリーズ構成ってサブ脚本とまったく違う能力求められるからな | 
| … | 28224/02/02(金)00:14:57No.1152837062+ >船頭が多かったんたろうか | 
| … | 28324/02/02(金)00:15:07No.1152837135そうだねx2 >そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 28424/02/02(金)00:15:43No.1152837517そうだねx1 あまり言われないけど青の護衛隊の描写も全然足りてないよね? | 
| … | 28524/02/02(金)00:16:22No.1152837977+ >そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 28624/02/02(金)00:16:29No.1152838039そうだねx1 >>そうは言っても結局エルちゃんがただの人造生命兵器でしかなかったのはいくらなんでも無理がありすぎるしなぁ… | 
| … | 28724/02/02(金)00:16:45No.1152838190そうだねx2 キャラは好きなだけに惜しいと言わざるを得ない一年だった | 
| … | 28824/02/02(金)00:16:54No.1152838268+ >ベリィベリーの出番もっと盛れたよね? | 
| … | 28924/02/02(金)00:17:00No.1152838318+ >>悪役の掘り下げは紋田さんがやってくれたし | 
| … | 29024/02/02(金)00:17:26No.1152838457+ あの扱いで運命の子とは言わんよな | 
| … | 29124/02/02(金)00:17:55No.1152838732+ >>ベリィベリーの出番もっと盛れたよね? | 
| … | 29224/02/02(金)00:18:18No.1152838890+ 本当に決戦兵器として製造されたキュアアースとかはいるけどエルちゃんは着地点ホントにこれで合ってるか?ってなる | 
| … | 29324/02/02(金)00:18:39No.1152838997そうだねx2 最初から敵の描写する方針ならシャララ隊長がガッツリ闇堕ちして話引っ張ってくれたのかなーとか思わんでもない | 
| … | 29424/02/02(金)00:18:50No.1152839094+ >あまり言われないけど青の護衛隊の描写も全然足りてないよね? | 
| … | 29524/02/02(金)00:18:53No.1152839124+ >とにかく出すことでキャラの方向性が見えてくることもあると思うんだ | 
| … | 29624/02/02(金)00:19:39No.1152839474+ 最初にスカイランド行ってすぐ戻ってきたけどしばらくスカイランドでやるつもりだったのかな | 
| … | 29724/02/02(金)00:19:42No.1152839491+ 冷静に考えると赤ん坊マスコットはヤベー奴しかいねえんだよプリキュア | 
| … | 29824/02/02(金)00:19:43No.1152839495そうだねx1 >本当に決戦兵器として製造されたキュアアースとかはいるけどエルちゃんは着地点ホントにこれで合ってるか?ってなる | 
| … | 29924/02/02(金)00:19:49No.1152839535+ ましろさんだけ夢なんて無いから始まって夢見つけてその夢でどんなことがしたいのかと丁寧に展開していったなって思う | 
| … | 30024/02/02(金)00:20:21No.1152839870+ 最後まで兵器としての期待しかしないまま良い人風に成仏したエルレイン様がジワジワくる | 
| … | 30124/02/02(金)00:20:26No.1152839908+ >最初から敵の描写する方針ならシャララ隊長がガッツリ闇堕ちして話引っ張ってくれたのかなーとか思わんでもない | 
| … | 30224/02/02(金)00:20:33No.1152839953+ >というか最初はエルレインの生まれ変わり匂わせだったよね? | 
| … | 30324/02/02(金)00:21:13No.1152840208そうだねx1 最終回後のプリスレが毎年こんな感じになるのくぅ~これこれぇ!ってなる | 
| … | 30424/02/02(金)00:21:14No.1152840220+ >というか最初はエルレインの生まれ変わり匂わせだったよね? | 
| … | 30524/02/02(金)00:21:15No.1152840229+ >最後まで兵器としての期待しかしないまま良い人風に成仏したエルレイン様がジワジワくる | 
| … | 30624/02/02(金)00:22:11No.1152840728+ >出すだけ出したはいいが最終的にそんな感じになっちゃったな… | 
| … | 30724/02/02(金)00:22:13No.1152840754+ >最後まで兵器としての期待しかしないまま良い人風に成仏したエルレイン様がジワジワくる | 
| … | 30824/02/02(金)00:22:45No.1152840964そうだねx4 >最終回後のプリスレが毎年こんな感じになるのくぅ~これこれぇ!ってなる | 
| … | 30924/02/02(金)00:23:07No.1152841108+ >>最後まで兵器としての期待しかしないまま良い人風に成仏したエルレイン様がジワジワくる | 
| … | 31024/02/02(金)00:23:15No.1152841161+ >最終回後のプリスレが毎年こんな感じになるのくぅ~これこれぇ!ってなる | 
| … | 31124/02/02(金)00:23:33No.1152841293+ >毎年こんな空気じゃねえよ | 
| … | 31224/02/02(金)00:23:50No.1152841398+ >アンダーグ帝国と音信不通になったら即これやるのすげえよ全く信頼してない | 
| … | 31324/02/02(金)00:24:21No.1152841621+ 強引にシリーズ全部こんなもんって印象操作したいのは分かった |