entertainment_comic (1)

1:   2022/03/18(金) 06:17:45.89 ID:CD1UW0VX0
何がだめだったのか

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1647551865/
2:   2022/03/18(金) 06:23:11.72 ID:IpdVHjEM0
カイマコトの持ち上げ、ロックマン関連の打ち切り

4:   2022/03/18(金) 06:33:49.61 ID:DnqNT4oid
今のプレステみたいになってたからだろ

9:   2022/03/18(金) 07:13:31.85 ID:FXBCCOuO0
>>4
コロコロと同じことやっても…て方針だったのかはわからんけど妙に背伸びしたようなヒーロー、カッコつけたキャラクターマンガばっかりでなんか気持ち悪買ったのは覚えてる
プラモもラジコンもミニ四駆も後追いでパチモン感強かったし

6:   2022/03/18(金) 07:02:45.87 ID:0tJYPeOd0
ガンダムが生命線だったから

10:   2022/03/18(金) 07:16:40.21 ID:eCNphILba
市場が縮小したからコロコロ以外のおこぼれ狙いでは食えなくなっただけよ

11:   2022/03/18(金) 07:17:04.27 ID:koRvGMuAa
ガンダムが読めたから良かった
そんな俺はわんぱっくコミック派だった
この前Kindleで買えるようになって
良い時代になったな

12:   2022/03/18(金) 07:25:11.46 ID:Md5HE/AfM
ゲハ的には
ポケモンを蹴ったから、じゃねえかな

13:   2022/03/18(金) 07:27:18.03 ID:x+KyW1KZr
ガンダムが子供からの求心力失ったからだろ

14:   2022/03/18(金) 07:29:08.47 ID:ZBIIY2rX0
ロックマンXとかウルトラマン超闘士劇伝とか
ヲタク層を唸らせるようなコアな漫画が結構連載されてたのが
コロコロと違った特徴だった

でも96年ごろだっけ?新編集長の方針によって紙面全体のカラーを
変更したいという事でそういう人気作を全部強制打ち切りにしてしまった
その結果ボンボン人気はどんどん下降したという。路線変更失敗ってとこだな

15:   2022/03/18(金) 07:35:37.02 ID:ryh9mejUr
有賀ヒトシがポケットモンスターを見たときボンボン編集部にこの漫画をコミカライズさせてほしいと言ったが
当時はポケモンブームが起こる前。ゲームフリークからの呼びかけもボンボンは蹴ってたからダメだと言われて断念したらしい

31:   2022/03/18(金) 08:38:05.23 ID:ZBIIY2rX0
>>15が言ってる時にポケモン先にとれてれば流れも違ったかもなあ

17:   2022/03/18(金) 07:46:18.22 ID:tzzYzYXA0
SDガンダムの印象しかねえ

18:   2022/03/18(金) 08:05:18.96 ID:GgWTRRHI0
2005~2006年の急激な誌面刷新以外に無いぞ

19:   2022/03/18(金) 08:06:59.71 ID:8YZhYQ6R0
性癖を歪ませすぎたんだ…!!

20:   2022/03/18(金) 08:08:11.11 ID:AIdY6KWQ0
ロックマンXが打ち切られた辺りからだんだんおもしろくなくなって、いつの間にか読むのやめてたわ

21:   2022/03/18(金) 08:12:41.21 ID:arokR0sH0
ボンボンのおかげでSDガンダムに触れる事が出来たから感謝しかない

22:   2022/03/18(金) 08:14:47.73 ID:hxIXCCFn0
ゴエモン打ち切ったから

23:   2022/03/18(金) 08:20:49.84 ID:A6cCOXhPd
もともとガンダムのための少年誌だったような。30年前はよかったな

24:   2022/03/18(金) 08:20:59.83 ID:bQlwHCfv0
ガンダム独占できてたのにな
コロコロにはガンダムのガの字もなかった
コロコロはマクロスだったはず

31:   2022/03/18(金) 08:38:05.23 ID:ZBIIY2rX0
>>24
世の中のブームがガンダムからポケモンに移ったと言うのが
大逆風だったな

25:   2022/03/18(金) 08:22:32.59 ID:VlGoQ1O0d
メダロットやロボポンがポケモン並みに売れてたらなー

30:   2022/03/18(金) 08:35:58.74 ID:xvgJS8OXa
編集長がアホだった
因みに同じことやらかして死にかけた少年サンデーは編集長変わって復活した

35:   2022/03/18(金) 08:51:31.20 ID:wdRFH80l0
講談社はコロコロに負けたんじゃない!おはスタに負けたのだ!とか言い始めてUUUMと一緒にボンボンTVとかいうYoutubeチャンネルを作った。
動画の内容的にコミックボンボンとは全くの無関係。

36:   2022/03/18(金) 08:52:42.54 ID:ltEfT+Rw0
ポケモン蹴っといて、ポケモンの粗悪なパクりみたいな企画をやってたのか……
しかもそれの漫画版はあらゆる作品からパクりまくると言う

37:   2022/03/18(金) 08:53:57.74 ID:xvgJS8OXa
雑誌版のセガみたいな位置付け
ガムラツイストとドキドキ学園推してみたり
ポケモンの二番煎じ推してみたり

38:   2022/03/18(金) 08:56:19.14 ID:ZaNuFi9fM
ガムラツイスト懐かしいw

40:   2022/03/18(金) 08:59:14.70 ID:AIdY6KWQ0
マリオのマンガはコロコロ版がギャグ重視、ボンボン版が攻略と親父ギャグ重視って感じでどっちも面白かったな
コロコロのほうはまだやってるんだっけ

42:   2022/03/18(金) 09:15:23.84 ID:V8uZxGtf0
さとうげんが凄いグチってたな
自分らが読者に寄り添っておもしろ企画育てても気まぐれでリセットされたって

43:   2022/03/18(金) 09:16:40.36 ID:EzQo56v/0
コロコロ→リア充
ボンボン→将来のオタク、ガンダムオタク

みたいな明確な線引きがあった

44:   2022/03/18(金) 09:26:17.50 ID:3Ql7N+3i0
昔、個人書店を経営していた叔母の印象では・・・

コロコロコミック:中流家庭以上の真面目そうな小・中学生が買っている
コミックボンボン:低所得者向け文化住宅借家や公営マンモス団地に住んでるガラ悪いガキが買っている
万引き率もボンボンの方が高かったそうで・・・


ちなみにタミヤ模型のミニ四駆コラボは最初講談社ボンボンにオファーしたが時の編集長に蹴られて
仕方なく小学館コロコロに打診したらあっさっり決まった流れ・・・

47:   2022/03/18(金) 09:44:17.69 ID:ae7NLiFIp
コロコロ読者だったけどたまに友人が買ってるボンボン見せてもらった時
自分のホビー知識に異物混入する感覚があったのは覚えてるわ
今で言うと文字が小さくて動きがもっさりしてるゲーム遊んでる感覚に似てる

48:   2022/03/18(金) 09:44:41.07 ID:VAAXl2tg0
魔改造って今普通に使われてるよな
当時違和感ありつつインパクトも凄い言葉だった

50:   2022/03/18(金) 09:51:54.61 ID:Md5HE/AfM
なんか、割とコロコロのアンチが居て草

53:   2022/03/18(金) 09:59:09.16 ID:ZBIIY2rX0
>>50
コロコロのホビー系漫画は結構好きだぞ。ミニ四駆とかベイブレードとか
本来なら遊びに過ぎない事をガチで情熱をもって命がけでやってる雰囲気が好き

それにしてもロックマンの漫画はボンボンが手放した後コロコロに取られたよな(エグゼ)
そしてエグゼは大ヒット。やっぱコロコロ編集部の方がやり手かも知れない。かつてはビックリマンも流行らせた

54:   2022/03/18(金) 10:02:09.72 ID:ryh9mejUr
>>53
ポケモンも色々声かけまくってた中で唯一扱ってくれたのがコロコロらしい
当時のゲームボーイ市場はほぼ壊滅的だったからどこも受け入れてくれなかった

61:   2022/03/18(金) 10:21:27.70 ID:PVI0BN+E0
>>53
遊戯王も編集部内では所詮コロコロの真似事ジャンプではやるべきではないと難色を示し早々に打ち切りさせる予定だったがマジック&ウィザーズ回が想定外の好評を博しコナミがゲーム化に意欲を見せ"第2の造幣局"を作り上げるに至った

55:   2022/03/18(金) 10:04:34.90 ID:lom0iAqGM
いきなりガンプラ(SD含む)改造で関節仕込んだりパテもったり、酷いときはフルスクラッチまで要求されてありがとうございました

56:   2022/03/18(金) 10:07:00.49 ID:EzQo56v/0
>>55
農丸頑駄無の兜のシーサーをフルスクラッチで作ろう
みたいな特集記事が昔のボンボンであったと思う

80:   2022/03/18(金) 12:42:08.67 ID:u0/6M1SGa
>>55
プラ板改造やらパテ盛りやら小学生にはハードル高すぎた…

58:   2022/03/18(金) 10:19:36.08 ID:iCc5u1Zja
人気のあったロックマンX、ウルトラ超闘士、王ドロボウ等を打ち切って、訳のわからない新連載採用した新編集長のせい

特にロックマンXはカプコンのロックマン開発チームが参考にするほどの良作だった

59:   2022/03/18(金) 10:20:33.25 ID:Hyu3pKI1p
ミニ四駆蹴ったりポケモン蹴ったりって、
コミックボンボンはまるで花咲か爺さんに出てくる意地悪じいさんみたいだね、

63:   2022/03/18(金) 10:22:48.20 ID:iCc5u1Zja
因みにウルトラ超闘士の原作者はあのダイの大冒険や仮面ライダーWの脚本家の三条陸

72:   2022/03/18(金) 11:27:51.82 ID:RMZJJg5fa
休刊したとはいえかれこれ25年以上は続いていたから、けっこう年齢によって実体験記憶というか印象が全然違ってそうな雑誌ではあるよな
自分はもう完全にプラモ狂四郎あたりの前期世代なので、後年のSDガンダムやロックマン時代のことは全然わからんし

89:   2022/03/18(金) 13:39:24.11 ID:8kmrkOau0
何だったんだろうなあのボンボンのB級パチモノ臭は
ロックマンXはあのお涙頂戴の展開がキモかったし
超闘士激伝なんてダイの大冒険の原作者がDBのパクリとか狂ったことやっとったな

92:   2022/03/18(金) 14:37:02.87 ID:tGNk2OLo0
ドラえもんのコロコロ、ガンダムのボンボン。
住み分けはできてたな。

103:   2022/03/19(土) 09:46:12.29 ID:MrGzKNwSd
コロコロと比較するなら単純に作風(というか作画?漫画のページ毎の爽やかさ?)がコロコロは明るかったけどボンボンは暗かった

117:   2022/03/20(日) 23:54:29.40 ID:3dKyLPpo0
コロコロもそうだけど連載しても単行本出なかったりするのはマジでかわいそう