05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップは寒い冬に温泉の話題! 長崎県の小浜温泉を訪ねましょう!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWSに!
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「外食の楽しみと食の可能性」 話題のシェフが手がけるお店が続々とオープン! また、健康志向や代替食材など、いろんな食体験との出合いも増えてきました。 そんな「外食の楽しみと食の可能性」について、 「食べログ」グルメ著名人としても活躍! アートディレクターの秋山具義さんをお迎えて、 一緒に考えていきたいと思います。 X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
07:0007:15
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 天野秀昭(NPO法人 プレーパークせたがや)
「子供とできる今日のアクション」をテーマに、
大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、
様々なお話をうかがっていきます。
毎月最終週は、こどもの支援を行っているNPO法人や団体の活動を紹介!
今回は、NPO法人 プレーパークせたがやの 天野秀昭さんにお話を伺います。
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 内田也哉子(文筆家)
--- 13年ぶりにお迎えします ---
文筆家、エッセイストの【内田也哉子さん】を迎えて... ▼ゲストでお越しいただくのは2011年1月以来、実に13年ぶり!▼最新刊で綴られている「ココロの変化」についても伺います。
08:3508:40
hummingbird SERENDIPITY CONNECTION
人と人との出会いで可能性が広がる。
そんな化学反応に注目。
誰もが笑顔になる社会、
そして未来を目指す様々なトピックスをご紹介します。
2月には個展も開催。 ペンキ画家 SHOGENさんの活動に注目!
09:0012:00
NOW ON AIR
南米ペルー、アンデス山脈のふもとに住むシピボ族の暮らしに注目!
アーティストのヒグチアイさんの本棚を拝見!
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 動物の角や皮を装飾するために行われる狩猟「トロフィーハンティング」を禁止する 世界の動きについて南アフリカでサファリガイドを務めている太田ゆかさんにお話を伺います。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! アーティスト、ヒグチアイさんをお迎えします! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) 南米ペルー、アンデス山脈のふもとに住むシピボ族の暮らしを紹介! ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!
09:2009:35
WORLD CONNECTION
WORLD CONNECTION
世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。
11:3011:40
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!
12:0012:54
NOW ON AIR
にほんものを巡る旅 群馬の旅 第三弾「碓氷製糸株式会社」
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿、群馬の旅。 今回は、生糸の生産で国内最大の「碓氷製糸」という会社をたずねます。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇Kroiがゲストで登場!
◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★初の日本武道館公演も大盛況!Kroiがゲストに登場 ☆最新チャートの1位を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
真夏のブラジルへの音楽の旅に。カーニヴァル情報も。
板井麻衣子と小野リサがナビゲートするファイナル回。今が真夏のブラジルへの音楽の旅にご案内します。 ▼板井麻衣子がリオ取材の思い出を振り返るパート、今日のテーマはリオのナイトライフ。ジョイス・モレーノの自宅を訪れた時の思い出も。 ▼コーナー・ナビゲーターをつとめる小野リサが、カーニヴァルの思い出を語ります。 ▼2月11日(日)渋谷クラブクアトロで開催、番組のカーニヴァル・イヴェント「SAÚDE! SAUDADE.. CARNAVAL2024」のインフォメーションもご案内。
18:0018:54
NOW ON AIR
水族表現家の二木あいさんをお迎えして。
自然や生き物とのふれあいを通して、感じることとは!?
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、二木あいさんが登場! 2011年に素潜りギネス世界新記録を2種目樹立し、環境省の「森里川海プロジェクト」の海のアンバサダーをつとめるなど、唯一無二の存在として世界を舞台に活躍。世界の海を素潜りで撮影するフリーダイバー、二木あいさんはどんなライフスタイルを過ごされているのでしょう?吉岡里帆が伺います。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月4週目は、札幌 FM NORTHWAVE、東京 J-WAVE、名古屋 Zip-FM、大阪 FM802、福岡 cross fm、JFL 各局のリポートをお届けします。 今回は「名古屋」にフォーカス!
19:0019:54
NOW ON AIR
東京オートサロン2024のブリヂストンブースのトークショーの模様をお届け!
今週の放送は、1/12(金)〜1/14(日)の3日間で行われた東京オートサロン2024の模様をお届けします! ブリヂストンのトークショーを中心にお届けします!
20:0020:54
NOW ON AIR
#486 ---“お便り”ナイト ---
2024年も皆さんからの“お便り”を紹介!▼旅の話はもちろん、引き続きコンスタントに届いている“恋愛ネタ”・・・恋の相談にも訓市がズバリ!お答えします▼選曲のオーダーも喜んで!
21:0021:54
NOW ON AIR
薬師丸ひろ子さんと
「マンハッタンの街」 をテーマにドライブ
今週のドライブパートナーは、 薬師丸ひろ子さん テーマは「マンハッタンの街」 お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
俳優の白石聖さんをITOCHU SDGsスタジオにお迎えして、SHELLYがナビゲート!
毎月第4日曜日は、SHELLYがナビゲート 私たちの生活・未来のために、あしたからすぐ行動できる身近なアクションのきっかけを作る 「J-WAVE SELECTION ITOCHU DEAR LIFE,DEAR FUTURE」。 今回は、俳優の白石聖さんをITOCHU SDGsスタジオに、公開収録でお迎えします。 様々な活動のお話から、私たちの生活・未来のために、 どんな身近なアクションをしているのか聞いていきます。
23:0023:54
NOW ON AIR
表現者・アオイヤマダさん、竹あかり演出家・池田親生さんを迎えて、クリエイティブディレクター・小橋賢児がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、独自の身体表現で魅了する“表現者”アオイヤマダさんをお迎えして、京オリンピックでのパフォーマンスや映画界の巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督との作品制作まで、アオイさんの「表現」と「コミュニケーション」の奥深き世界に迫ります。 ■ TALK IN THE POD 小橋賢児 の “声” のブログ ■ LIFE UPDATE ノンジャンル・ノンカテゴリーで、イノベーションの最前線にINSIGHT!今回は、竹あかり演出家・池田親生さんをリモートでお迎えして、その活動について伺います。 番組ハッシュタグは #era813
24:0025:00
NOW ON AIR
縄文時代の暮らしからどんな未来を覗いていますか?
週末縄文人の縄さんと文さんに質問です。 「何故、この時代に縄文時代の生活を再現したんですか?」 「石器の斧には魔力が宿るとはどういうことですか?」 「縄文時代の暮らしからどんな未来を覗いていますか?」 岡田准一が縄文人のパッションに迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0029:00
ソーシャルアカウントでログイン