[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:お金 ツイッターのプリントスクリーン 法律 陰謀論 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1701070027645.jpg-(587623 B)
587623 B23/11/27(月)16:27:07No.1128870593そうだねx8 18:22頃消えます
もう終わりだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/27(月)16:28:44No.1128870976そうだねx111
ホラーだこれ
223/11/27(月)16:28:48No.1128870994そうだねx23
こんなんでも機械通るんだ
323/11/27(月)16:28:53No.1128871016そうだねx90
削除依頼によって隔離されました
銀行から1000円札を大量に下ろすなんて妙だな…
423/11/27(月)16:32:10No.1128871775そうだねx63
どうにしかして捕まんねえかなこういうの
523/11/27(月)16:33:45No.1128872134そうだねx41
レジとかの釣り銭用に1000円いっぱい下ろしたりしない?
623/11/27(月)16:34:39No.1128872352+
基本的には1000円札もたまっていくからなあ…
723/11/27(月)16:34:43No.1128872366そうだねx17
硬貨は傷つけたり落書きすると違法だが
紙幣は違う
823/11/27(月)16:35:01No.1128872435+
>硬貨は傷つけたり落書きすると違法だが
>紙幣は違う
マジか
923/11/27(月)16:35:31No.1128872543そうだねx24
窓口行けば交換してくれないかな?
1023/11/27(月)16:37:30No.1128873017+
福沢諭吉に教科書の人物写真みたいなラクガキしても合法
1123/11/27(月)16:37:42No.1128873065+
客商売してた時は落書きした札で支払うやつがたまにいた
1223/11/27(月)16:37:44No.1128873074そうだねx120
>銀行から1000円札を大量に下ろすなんて妙だな…
想像力の欠如
とういか妄想力の増大
商売してる人なら普通
1323/11/27(月)16:38:35No.1128873286そうだねx6
こういう事する人には処罰加えられるようにすればいいのにね
1423/11/27(月)16:38:47No.1128873342そうだねx44
客に渡す1000円札にこんなんあったら困るな…
1523/11/27(月)16:39:07No.1128873423そうだねx1
犯罪だろこれは
1623/11/27(月)16:39:15No.1128873454そうだねx23
人生経験浅いのにレスしちゃうダメだよ!
1723/11/27(月)16:39:44No.1128873576+
なんで一万円じゃないんだよけちくせーな
1823/11/27(月)16:39:45No.1128873578そうだねx29
>客に渡す1000円札にこんなんあったら困るな…
1枚ならともかく貰ったお釣りの千円札全部に書いてあったら二度と行かないわ
1923/11/27(月)16:39:57No.1128873623そうだねx61
>客に渡す1000円札にこんなんあったら困るな…
1枚ならともかく3000円返すときは3枚ともこれになるんだろ?
そういう店だと思われちゃう
2023/11/27(月)16:40:05No.1128873648そうだねx62
>人生経験浅いのにレスしちゃうダメだよ!
推敲しないでレスしちゃダメだよ!
2123/11/27(月)16:40:37No.1128873769そうだねx16
二万円を20千円に設定していっぱい千円札下ろすのはまあやる
2223/11/27(月)16:40:43No.1128873796+
お釣りで思想も貰える
2323/11/27(月)16:40:52No.1128873829そうだねx4
>なんで一万円じゃないんだよけちくせーな
1万円は店でお釣りに使われないから市場に流したところで色んな人の手に渡らないからな…
2423/11/27(月)16:41:26No.1128873968そうだねx2
たまにメモ書いてある紙幣は見るな
2523/11/27(月)16:41:34No.1128874004そうだねx14
銀行から下ろすときに千円札指定できるしな
2623/11/27(月)16:42:02No.1128874111そうだねx1
硬貨を故意に傷つけたら違法だけど紙幣はセーフなんだっけ
2723/11/27(月)16:42:13No.1128874158そうだねx8
1万20千円とかするよね
2823/11/27(月)16:43:23No.1128874431+
さすがに銀行持っていったら交換してもらえるよね?
2923/11/27(月)16:43:37No.1128874471+
ホラーじゃん
3023/11/27(月)16:43:50No.1128874532+
コワ~…
3123/11/27(月)16:44:19No.1128874646そうだねx21
>さすがに銀行持っていったら交換してもらえるよね?
銀行の人も快く了解してくれると思うわこんなん…
3223/11/27(月)16:44:47No.1128874732+
昔バイトで落書きされたお札出されて多分向こうもとっとと手放したかったんだろうけど頼み込んで別の支払いにしてもらった事ある
分からんけどお店で交換してくれって銀行に行くと個人で行くよりややこしそうで…
3323/11/27(月)16:44:49No.1128874740そうだねx1
>さすがに銀行持っていったら交換してもらえるよね?
頭おかしい人だと勘違いされて口座凍結されそう
3423/11/27(月)16:45:10No.1128874830そうだねx65
>>さすがに銀行持っていったら交換してもらえるよね?
>頭おかしい人だと勘違いされて口座凍結されそう
頭おかしくなってる…
3523/11/27(月)16:45:39No.1128874922+
食料備蓄も反ワクと関係あるのか?
3623/11/27(月)16:46:47No.1128875199+
これつまりこの大量の1000円札にわざわざ印刷してATMに突っ込んだやつが近くにいるってことだよな?
3723/11/27(月)16:47:03No.1128875261+
とはいえそうやって交換し続けていくと綺麗な札がどんどん減っていくわけで
元をどうにかして絶てねえかな
3823/11/27(月)16:47:04No.1128875266そうだねx9
>硬貨を故意に傷つけたら違法だけど紙幣はセーフなんだっけ
国立印刷局の回答
https://www.npb.go.jp/ja/intro/faq/index.html
>お札を折り紙として使ったり、落書きをしたりすると、何か問題になるのでしょうか?
>法令上、直ちに違法な行為とは言い切れませんが、皆様が傷みの激しいお札や、本物にあるはずのない書込みや印字がされている変なお札を手にしてしまった場合、偽札かどうかの見分けがつきにくくなります。また、ATMや自動販売機で使えなかったりするなどのトラブルのもとになります。 お札を切り刻んだり、燃やしたりして損傷する行為はもちろんのこと、ちょっとしたいたずら程度と思われる行為も、お札を使う場面では大きな支障となることがあります。お札はみんなで使うものですから、大切に使ってください。
3923/11/27(月)16:47:06No.1128875278+
反ワクの人が日本が戦争始める事はもう決まってるって言ってたからその絡みじゃない
4023/11/27(月)16:47:08No.1128875289そうだねx26
>これつまりこの大量の1000円札にわざわざ印刷してATMに突っ込んだやつが近くにいるってことだよな?
…ああ!
4123/11/27(月)16:47:11No.1128875296+
両替ならまだしもおろした時千円札になる?
4223/11/27(月)16:47:42No.1128875429そうだねx3
>食料備蓄も反ワクと関係あるのか?
冬だからね
キリギリスへの忠告なんでしょう
4323/11/27(月)16:47:58No.1128875503そうだねx16
>これつまりこの大量の1000円札にわざわざ印刷してATMに突っ込んだやつが近くにいるってことだよな?
気づきたくなかったなぁ
4423/11/27(月)16:48:19No.1128875581そうだねx5
>両替ならまだしもおろした時千円札になる?
ゆうちょなら10万円分で千円札100枚まで下ろせるみたい
4523/11/27(月)16:48:50No.1128875687そうだねx7
>両替ならまだしもおろした時千円札になる?
千円札に両替して出す機能あるけど
4623/11/27(月)16:49:01No.1128875733そうだねx9
これをやるやつと生活圏被ってるってことだよな…
4723/11/27(月)16:49:25No.1128875842+
戦争って…どこと?
4823/11/27(月)16:49:53No.1128875957そうだねx13
>両替ならまだしもおろした時千円札になる?
ATMの種類によっては10千円って入力すると千円札で出るぞ
4923/11/27(月)16:49:54No.1128875963+
プリンター凄くねぇ~
5023/11/27(月)16:50:07No.1128875998そうだねx26
>商売してる人なら普通
こんなもん釣りで渡して勘違いされたら本当に困るな…
5123/11/27(月)16:50:12No.1128876036+
>冬だからね
>キリギリスへの忠告なんでしょう
アリは反ワクだった…?
5223/11/27(月)16:50:14No.1128876044+
落書きしてあるのはたまに見るな
5323/11/27(月)16:50:23No.1128876077そうだねx1
>戦争って…どこと?
レプティリアンと…
5423/11/27(月)16:50:32No.1128876112+
つまり銀行にやばい思想のやつがいる?
5523/11/27(月)16:50:59No.1128876223+
え?紙幣はこれ合法なの?
5623/11/27(月)16:51:43No.1128876400そうだねx3
流石に持っていけば交換してもらえるやつ
行くのがめんどい?そうだね…
5723/11/27(月)16:52:14No.1128876506+
パチンコ屋で血がベットリついて赤黒い札が出てきた事はあったけど
銀行でラクガキあるやつ来たことはないなあ…
5823/11/27(月)16:52:27No.1128876563+
気にせず使って経済回そう
5923/11/27(月)16:53:07No.1128876741+
ゆうちょって両替出来ないはずだけどこれの交換申し出たら銀行行けってなるのかな…
6023/11/27(月)16:53:08No.1128876745+
交換できるのはいいけどこの穢されたお札は最終的にどうなるんだろ
6123/11/27(月)16:53:23No.1128876812そうだねx1
これツイートした本人がやったんじゃないの
6223/11/27(月)16:53:28No.1128876825そうだねx3
>え?紙幣はこれ合法なの?
不法ではない以上合法という事になるが迷惑行為なので
別の条例等に引っかかるかも
6323/11/27(月)16:53:32No.1128876842そうだねx10
>え?紙幣はこれ合法なの?
違法じゃないけど人としてやっちゃ駄目な行為だよ
6423/11/27(月)16:54:15No.1128877036そうだねx2
>交換できるのはいいけどこの穢されたお札は最終的にどうなるんだろ
回収して廃棄
6523/11/27(月)16:54:34No.1128877107そうだねx1
また入金して見なかった事にしよ
6623/11/27(月)16:54:51No.1128877182+
じゃあお札にえっちなイラストを描いても…
6723/11/27(月)16:55:39No.1128877370+
>じゃあお札にえっちなイラストを描いても…
猥褻物陳列罪になるんじゃないかな
6823/11/27(月)16:55:41No.1128877377そうだねx4
行員もこれ見たらぐったりするわ…
病気じゃん
6923/11/27(月)16:55:50No.1128877407+
硬貨破壊が違法なのは通貨の額面の価値が貨幣の金属の価値下回ると鋳潰されるからなんだよな
紙幣はノーカンなのは知らなかったが
7023/11/27(月)16:56:02No.1128877450+
紙幣が虫の糞で汚れてるみたいな状態だから
そのまま流すよりは交換すべきだな
7123/11/27(月)16:56:36No.1128877597そうだねx1
断食で毒抜きできるの理屈がよく分からん
7223/11/27(月)16:56:40No.1128877608そうだねx13
なんとか嘘松にしたがってるヤツが居るな
それをして何が楽しいのかわからん
7323/11/27(月)16:56:47No.1128877639そうだねx1
そのものに価値がある硬貨の加工や汚損は違法だけど、紙幣はただの紙だからこういうことしても違法性はないって聞いてへーってなった
7423/11/27(月)16:56:47No.1128877641そうだねx1
硬貨は金属の市場価値次第では金属として売ったほうが額面を上回ることがあり得るのでそんなときにみんなが硬貨を鋳潰しはじめたら流通貨幣としての用を足さなくなるから傷つける事自体が禁止されてる
紙幣は上質だけど素材としてはケツを拭く紙にすらならないし溶かして再生紙を作り直しても額面を上回ることはまずないので汚損行為をあえて禁止はされてない
7523/11/27(月)16:56:55No.1128877675+
というかフツーに古い紙幣は回収して廃棄してるんじゃなかったか
7623/11/27(月)16:57:14No.1128877749+
一万円札には書けなかったんだ
7723/11/27(月)16:57:42No.1128877867そうだねx3
言えば換えてくれるよ
7823/11/27(月)16:57:45No.1128877881+
これかえてもらえる?
7923/11/27(月)16:58:10No.1128877977+
>一万円札には書けなかったんだ
そのへん考慮すると偽札の可能性も低くないな
なおのこと交換してもらうべき
8023/11/27(月)16:58:17No.1128878011+
十円玉酢に漬けてピカピカにする夏休みの自由研究もギリギリアウトなんだな
8123/11/27(月)16:58:18No.1128878014+
近辺のATMにも怪文書紙幣出回ってそうだしそういう意味で銀行に持ってって伝えた方が良さそう
8223/11/27(月)16:58:45No.1128878115そうだねx12
>なんとか嘘松にしたがってるヤツが居るな
>それをして何が楽しいのかわからん
まず本当の話でも何にも楽しくないんだよねそもそも
8323/11/27(月)16:58:48No.1128878133そうだねx1
気色悪いなあ…交換する手間も嫌だしこんなことするなよ…
8423/11/27(月)16:58:54No.1128878157+
コロナワクチン打ってからの3日の断食でいいならやってる人割といるかもね
8523/11/27(月)16:58:55No.1128878164+
紙幣は5年くらいで処分してるんだっけ
8623/11/27(月)16:59:10No.1128878224+
交換はしてくれるだろうけど交換するために銀行の窓口が開いている時間に行かなきゃならないのつらすぎる
どっかのATMにぶち込んで他のATMで下ろすしかない
8723/11/27(月)16:59:24No.1128878290+
>というかフツーに古い紙幣は回収して廃棄してるんじゃなかったか
再生紙としてダンボール箱になったりしてる
8823/11/27(月)16:59:48No.1128878374+
>というかフツーに古い紙幣は回収して廃棄してるんじゃなかったか
いくら頑丈でも所詮は紙だからすぐ傷むからね…
8923/11/27(月)16:59:49No.1128878376そうだねx13
>コロナワクチン打ってからの3日の断食でいいならやってる人割といるかもね
頭がおかしくなっている
9023/11/27(月)16:59:50No.1128878385+
書き込みをした人によって削除されました
9123/11/27(月)17:00:05No.1128878444そうだねx9
>コロナワクチン打ってからの3日の断食でいいならやってる人割といるかもね
3日ってだいぶつらいというか普通に死人出るぞ
9223/11/27(月)17:00:06No.1128878452そうだねx2
教養物に落書きするのは人としてダメじゃよ…
9323/11/27(月)17:00:27No.1128878547+
>十円玉酢に漬けてピカピカにする夏休みの自由研究もギリギリアウトなんだな
ピカピカにするのはセーフ
硬貨として使用できないぐらいの加工がアウト
法律だって常識を前提として判断される
9423/11/27(月)17:00:28No.1128878551+
硬貨にもカラコインとかいうのがある…
9523/11/27(月)17:00:45No.1128878615+
削られたのが一発で分かるようにする為に硬貨の縁にはギザギザが付いてるんだ
昔は周り削って金属に鋳造してたから
9623/11/27(月)17:00:53No.1128878650+
楽しい食事のあとおつりでこれ貰ったらテンション下がるな
9723/11/27(月)17:00:54No.1128878653+
断食で体調崩す→断食をしなければ致命傷だった
9823/11/27(月)17:00:54No.1128878656そうだねx14
>教養物に落書きするのは人としてダメじゃよ…
反ワクの時点で人としてダメだよ
9923/11/27(月)17:00:56No.1128878668+
コロナワクチン打ったけどハメ外してコロナに感染して3日間水しか飲めない生活をしたって奴ならいそう
10023/11/27(月)17:01:10No.1128878729+
>教養物に落書きするのは人としてダメじゃよ…
陰謀論者は人としてだめだからセーフ
10123/11/27(月)17:01:39No.1128878850そうだねx1
紙幣って番号降ってあるから誰がやったか本腰入れて調べればすぐバレるよね
10223/11/27(月)17:01:47No.1128878886+
窓口での紙幣交換は一度に20枚迄でしょ
それ以上は有料だからガチで腹立つヤツ
10323/11/27(月)17:02:12No.1128878990そうだねx13
>紙幣って番号降ってあるから誰がやったか本腰入れて調べればすぐバレるよね
頭悪そう
10423/11/27(月)17:02:13No.1128878992+
>削られたのが一発で分かるようにする為に硬貨の縁にはギザギザが付いてるんだ
>昔は周り削って金属に鋳造してたから
財布から出すときの滑り止めじゃなかったの!?
10523/11/27(月)17:02:43No.1128879114+
頭の病気なんだろけど紙幣にこんな印刷するやつストレートに危険人物だわ
10623/11/27(月)17:02:51No.1128879142+
>>コロナワクチン打ってからの3日の断食でいいならやってる人割といるかもね
>頭がおかしくなっている
いや解毒のためにわざわざ断食するんじゃなくて副反応とかで熱が出て食事出来ずに結果的に断食になった人っているじゃん
まぁ3日は長いか
10723/11/27(月)17:02:57No.1128879165+
この場合はこの紙幣が入金されたときの防犯カメラ映像からとかだろ
番号で何が追えるんだ
10823/11/27(月)17:03:53No.1128879399+
断食を本当にその期間飲まず食わずだと思ってる人いるよね
10923/11/27(月)17:04:08No.1128879468+
>反ワクの時点で人としてダメだよ
主義主張はまあ自分個人として閉じるならとやかく言うものでも…
11023/11/27(月)17:04:27No.1128879532そうだねx3
狂った奴の考える断食がどんなもんかなんて分からん
11123/11/27(月)17:04:45No.1128879608そうだねx4
>まず本当の話でも何にも楽しくないんだよねそもそも
なんでスレに居るの?
11223/11/27(月)17:04:54No.1128879641+
>窓口での紙幣交換は一度に20枚迄でしょ
>それ以上は有料だからガチで腹立つヤツ
あっちの支店で20枚こっちの支店で20枚…ってしないといけないのか…
めんどくせぇ!
11323/11/27(月)17:04:55No.1128879648+
ババ抜きにしてもババ多過ぎる
11423/11/27(月)17:04:59No.1128879667+
病気でもあるけどこんな事やってる奴って途方もなく暇人なんだろうなって
11523/11/27(月)17:05:28No.1128879797そうだねx2
>なんでスレに居るの?
いやどういうこと…?スレ画を楽しいと思ってスレにいるってこと…?
11623/11/27(月)17:05:34No.1128879822+
ギザギザは見えなくても手だけで硬貨の判別ができるようにというのはある
11723/11/27(月)17:06:05No.1128879963+
>狂った奴の考える断食がどんなもんかなんて分からん
ワクチンを解毒できるものは食べていいんでしょ知らんけど
11823/11/27(月)17:06:06No.1128879968そうだねx2
>この場合はこの紙幣が入金されたときの防犯カメラ映像からとかだろ
>番号で何が追えるんだ
そもそも口座入金なら即持ち主わかるわ
犯罪じゃないから捜査するかどうかもわからんけど
11923/11/27(月)17:06:12No.1128879988そうだねx4
>いやどういうこと…?スレ画を楽しいと思ってスレにいるってこと…?
うわぁ
12023/11/27(月)17:06:17No.1128880008そうだねx3
ここまでのレスを踏まえた上で
「」もやって貼ってるんだよなこの手のイタズラ
fu2843592.jpg
12123/11/27(月)17:06:43No.1128880117+
お金おろしてこんなの出てきたら震えちゃう
12223/11/27(月)17:06:47No.1128880130+
こんなん犯罪でいいでしょ俺が許すよ
12323/11/27(月)17:06:58No.1128880178+
大学入り口の横のATMは一万円より千円札の方が切らしてることが多かったな
12423/11/27(月)17:07:00No.1128880190+
>ワクチンを解毒できるものは食べていいんでしょ知らんけど
誰も知らないよ断食としか書いてないんだから
12523/11/27(月)17:07:29No.1128880304+
というかまた乳金して下せばいいんじゃね?
12623/11/27(月)17:07:48No.1128880390+
>ここまでのレスを踏まえた上で
>「」もやって貼ってるんだよなこの手のイタズラ
>fu2843592.jpg
それは「」である証拠として紙幣に直書きしたお馬鹿ってだけでイタズラではないでしょ
結果は同じだけど…
12723/11/27(月)17:07:50No.1128880402そうだねx2
>ここまでのレスを踏まえた上で
>「」もやって貼ってるんだよなこの手のイタズラ
>fu2843592.jpg
消せ
12823/11/27(月)17:08:00No.1128880438+
乳金?!
12923/11/27(月)17:08:08No.1128880472そうだねx1
>というかまた乳金して下せばいいんじゃね?
普段どんな変換してんだオメーは
13023/11/27(月)17:08:13No.1128880495+
恥ずかしくてセルフレジしか使えねえ
13123/11/27(月)17:08:21No.1128880534+
>窓口での紙幣交換は一度に20枚迄でしょ
>それ以上は有料だからガチで腹立つヤツ
流石にあんたんとこのATMからこんなん出たぞって言えば枚数問わず換えてくれるのでは…
それこそカメラと出金履歴から本当に降ろしたことの裏は取れるんだし
めんどくせえ?そうだね…
13223/11/27(月)17:08:31No.1128880574+
乳金ならちょっと見たいかも
13323/11/27(月)17:09:16No.1128880758+
>銀行から1000円札を大量に下ろすなんて妙だな…
コミケが近いからね…
13423/11/27(月)17:09:38No.1128880844+
>乳金ならちょっと見たいかも
乳が金玉になってる現象の事を指してたらどうするんだ
13523/11/27(月)17:09:42No.1128880864そうだねx9
>ここまでのレスを踏まえた上で
>「」もやって貼ってるんだよなこの手のイタズラ
>fu2843592.jpg
「」が~言われても困る
その時そのバカに直接注意してやれよ
13623/11/27(月)17:09:51No.1128880895+
>乳金ならちょっと見たいかも
駄目です
入金お願いします
13723/11/27(月)17:10:05No.1128880934そうだねx2
>>乳金ならちょっと見たいかも
>乳が金玉になってる現象の事を指してたらどうするんだ
それでもちょっと見たいぞ
13823/11/27(月)17:10:40No.1128881086+
>>乳金ならちょっと見たいかも
>乳が金玉になってる現象の事を指してたらどうするんだ
解毒しなければ、、、
13923/11/27(月)17:10:42No.1128881095+
やったやつ吊るせるのが一番楽しそうだけど
これ引いてもこっちじゃ何も出来ないからその銀行に直接押し付けるのがワンチャンあるかな
もし警察沙汰にでもなったらと思えば手間はかける気にもなる
14023/11/27(月)17:10:43No.1128881100+
ここまで意図的に紙幣に落書きして交換しなきゃいけなくさせたら普通に何かしらの罪に問われんのかね?
紙幣だってタダじゃないんだし
14123/11/27(月)17:11:00No.1128881166+
>>銀行から1000円札を大量に下ろすなんて妙だな…
>コミケが近いからね…
師走も近いしな
何かと今の時期は入り用だ
14223/11/27(月)17:11:28No.1128881283+
落書きならともかく印刷までしちゃうんだ
14323/11/27(月)17:11:41No.1128881331+
業務妨害がギリあるかどうか
あとは迷惑防止条例あたり
14423/11/27(月)17:11:58No.1128881395そうだねx2
>落書きならともかく印刷までしちゃうんだ
もしかしてプリンターでお金の印刷できちゃう…?
14523/11/27(月)17:12:09No.1128881436+
紙幣に落書きでもかなりのドン引きだけどな…
常識とか倫理観まったく違うんだろなと
14623/11/27(月)17:12:42No.1128881578そうだねx8
>もしかしてプリンターでお金の印刷できちゃう…?
もしもしポリスメン?
14723/11/27(月)17:12:51No.1128881615そうだねx1
>もしかしてプリンターでお金の印刷できちゃう…?
お札を印刷はできないけどお札に印刷ならできるだろう
14823/11/27(月)17:13:14No.1128881709+
汚損紙幣の交換と両替はまた別じゃないの?
前者でも手数料発生すんの?それはなおさら嫌だな
14923/11/27(月)17:13:16No.1128881713+
銀行で交換はしてくれるけど振込みな上に審査に数ヶ月かかる
15023/11/27(月)17:13:21No.1128881730+
時代が時代なら勝手に自己満メッセージ書き込んだ紙幣とか流行ってそう
15123/11/27(月)17:13:37No.1128881794+
孫のお年玉にこんなの印字されてたらちょっと嫌かな…
15223/11/27(月)17:13:38No.1128881800+
誤って破いて逮捕とかありえちゃうしな
15323/11/27(月)17:13:38No.1128881801そうだねx2
1000円札だとおつりで回るからか…流石に即銀行で代えてもらうけど絶対その日一日ゲンナリしそう
ああふたなりの金玉がミニマムおっぱいになってるってこと?それもいいな…
15423/11/27(月)17:14:22No.1128881979そうだねx5
>ああふたなりの金玉がミニマムおっぱいになってるってこと?それもいいな…
何言ってんの?
15523/11/27(月)17:14:29No.1128881996+
お金印刷しようとするとプリンタドライバーがエラー吐いて止まるから無理だよ
15623/11/27(月)17:14:46No.1128882074+
預金しちゃえば問題ないよ
15723/11/27(月)17:14:50No.1128882088そうだねx2
>ああふたなりの金玉がミニマムおっぱいになってるってこと?それもいいな…
実際にこのイラストあるからネットって広いよね…
15823/11/27(月)17:14:50No.1128882089+
>お金印刷しようとするとプリンタドライバーがエラー吐いて止まるから無理だよ
お金に印刷も無理なの?
15923/11/27(月)17:15:09No.1128882153+
>銀行で交換はしてくれるけど振込みな上に審査に数ヶ月かかる
下ろすときまた当たったりして
16023/11/27(月)17:15:13No.1128882173+
近所にいるってことは下手人見つけて吊しやすいってことでもあるし警察からしたらありがたいのかなこういうの
16123/11/27(月)17:15:39No.1128882275+
内容は気にするな
上にも書いたが虫の糞染みと同じ破損だよ
16223/11/27(月)17:15:41No.1128882281+
乳首が金玉になるって事か…
16323/11/27(月)17:15:44No.1128882301+
>下ろすときまた当たったりして
ホラーだよ!
16423/11/27(月)17:15:57No.1128882347+
紙幣なんて定期的に廃棄と交換してるからな
16523/11/27(月)17:16:45No.1128882533+
これを使うと倍になって帰ってくるスタンド
16623/11/27(月)17:16:48No.1128882543そうだねx2
区画一体の千円札が全てこれになってたりしたらさすがにテロを疑う
16723/11/27(月)17:17:21No.1128882678+
>銀行で交換はしてくれるけど振込みな上に審査に数ヶ月かかる
普通に再入金して別ATMで再出金でいいだろ
16823/11/27(月)17:17:38No.1128882761+
地域によっては
直接警察にもってくと最悪持っていった当人が疑われるかもしれんのがイヤだな
16923/11/27(月)17:17:46No.1128882791+
行員が渡してきたらどうしよう
17023/11/27(月)17:18:07No.1128882888+
>普通に再入金して別ATMで再出金でいいだろ
(また出てくる)
17123/11/27(月)17:18:25No.1128882970+
一万円が使える店は1000円お釣りないと死ねる
17223/11/27(月)17:18:32No.1128882997+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
17323/11/27(月)17:18:51No.1128883092+
コロナ期とかに熟成された最近の頭のおかしい人達はこっちから触らないよう関わらないようしてても以前より積極的に向こうから攻撃してくるからこまる
17423/11/27(月)17:19:24No.1128883222+
>>普通に再入金して別ATMで再出金でいいだろ
>(また出てくる)
普通に窓口で相談できるレベルだと思うよ
なんならピン札貰ってもいいし
17523/11/27(月)17:19:41No.1128883304+
偶にっていうかしょっちゅう想像力の欠落した「」が出てきて不安になるわ
17623/11/27(月)17:19:45No.1128883326+
実害も出てるしそろそろ陰謀論者をしょっ引く法律が必要なんじゃないかな…
17723/11/27(月)17:20:37No.1128883547そうだねx2
>偶にっていうかしょっちゅう想像力の欠落した「」が出てきて不安になるわ
どういうこと?
乳が金玉になるって想像できないのってそんなにいけないの…?
17823/11/27(月)17:20:49No.1128883607+
>時代が時代なら勝手に自己満メッセージ書き込んだ紙幣とか流行ってそう
実際ポエムと書かれた紙幣は稀にあったりする
17923/11/27(月)17:21:07No.1128883685+
これだけしかやってないことは無いだろうし今後この印字された1000円札まみれになる可能性もあるのかな
18023/11/27(月)17:21:37No.1128883805そうだねx3
もしかして紙幣に広告印刷したら効果的じゃない?
18123/11/27(月)17:22:00No.1128883889+
こういう陰謀論者を無害だからって野放しにしてるといつか大きな問題起こすしな…
18223/11/27(月)17:22:29No.1128883991+
>これだけしかやってないことは無いだろうし今後この印字された1000円札まみれになる可能性もあるのかな
銀行に回収された時点で一定期間事に新札と変わっていくからいつか無くなるだけ
18323/11/27(月)17:23:41No.1128884328+
「俺が使った証拠!」という謎の理由で
手持ちの紙幣に赤ペンでいちいち斜線引いてる人は実際に遭遇したことある
こだわりというか強迫性障害とかそういうのなんだろうけど
18423/11/27(月)17:23:44No.1128884343そうだねx3
>>偶にっていうかしょっちゅう想像力の欠落した「」が出てきて不安になるわ
>どういうこと?
>乳が金玉になるって想像できないのってそんなにいけないの…?
そっちじゃねぇ!
18523/11/27(月)17:24:43No.1128884602+
まぁなんだ
お金にこういうことするのは罰当たりだしやめた方がいいよ
18623/11/27(月)17:25:20No.1128884765+
>これだけしかやってないことは無いだろうし今後この印字された1000円札まみれになる可能性もあるのかな
こんなことする奴は馬鹿で貧乏なので良くて数十万円ぶんだから対して広がらないとおもう
18723/11/27(月)17:25:32No.1128884816+
ターバン野口とかにゃんこ漱石とかやってるの怒られねえかなと思ってたけど無傷だったから
紙幣は何しても許されるのかなって思ってます
18823/11/27(月)17:26:35No.1128885089+
これ犯罪にならんの?
18923/11/27(月)17:27:49No.1128885419+
やりすぎるとガチで国が本気になるチキンレース
19023/11/27(月)17:28:08No.1128885500+
>これ犯罪にならんの?
ならんねや
19123/11/27(月)17:28:38No.1128885639+
>ターバン野口とかにゃんこ漱石とかやってるの怒られねえかなと思ってたけど無傷だったから
>紙幣は何しても許されるのかなって思ってます
あれは一応折ってるだけだからな
19223/11/27(月)17:28:58No.1128885715+
こういうの銀行が廃棄判定して退けるんじゃないのかな
19323/11/27(月)17:29:39No.1128885886+
>これ犯罪にならんの?
貨幣の汚損は犯罪だが紙幣は犯罪にならない
19423/11/27(月)17:29:59No.1128885973+
硬貨は日本政府が発行してるから法律で裁ける
紙幣は日本銀行が発行してるから法律で裁けない
今日はこれだけ覚えて帰ってください
19523/11/27(月)17:30:01No.1128885979+
>こういうの銀行が廃棄判定して退けるんじゃないのかな
じゃないともっと色んなパターンを日常的に見かけるんじゃないか?とは思う
19623/11/27(月)17:30:52No.1128886217+
この銀行にこれだけあったってことはこの近くの人がやって預けたんだろうな…
ゾッとする
19723/11/27(月)17:31:23No.1128886362+
謎の印や一文字くらい書かれてたのは見たこともあるがこれは俺だったら即交換してもらうわ
19823/11/27(月)17:31:26No.1128886377+
銀行ならすぐ行員呼べばいいだろ…
街のATMだと地獄だな
19923/11/27(月)17:31:43No.1128886444そうだねx4
>硬貨は日本政府が発行してるから法律で裁ける
>紙幣は日本銀行が発行してるから法律で裁けない
>今日はこれだけ覚えて帰ってください
明日には忘れてそうだけど結構大事な違いだ…
20023/11/27(月)17:31:49No.1128886465+
>戦争って…どこと?
中国とじゃない?
プーさんちょっとどころじゃなくヤバそうだし
20123/11/27(月)17:33:13No.1128886864+
っぱ新札よ
20223/11/27(月)17:33:14No.1128886869+
しなければ、、、、何なんだよ!
20323/11/27(月)17:35:58No.1128887557+
そろそろ陰謀論者による無差別テロ事件とか起きそうで怖い
20423/11/27(月)17:36:44No.1128887741そうだねx2
少なくとも病院に行ってないきちがいが地域にいるってことだもんなあ
行動力あるタイプは本当怖い
20523/11/27(月)17:36:56No.1128887803+
このレベルだと支払い用の機械を通るのか心配になるな
どこか出先で使えない可能性があるなら面倒くさいとか言ってられないのでは
20623/11/27(月)17:36:58No.1128887814そうだねx3
釣り用かしらこんな大量の千円は
これお釣りで渡されたら泣くと思うおれ
20723/11/27(月)17:37:05No.1128887842+
SDガンダムのカードダスかよ
20823/11/27(月)17:37:40No.1128887991+
やらせくさい
20923/11/27(月)17:41:13No.1128888882+
紙幣に落書きすんな
21023/11/27(月)17:41:15No.1128888894+
こんなん出てきたらヤバい店のレッテル避けられねえ…
21123/11/27(月)17:42:32No.1128889209そうだねx1
>じゃないともっと色んなパターンを日常的に見かけるんじゃないか?とは思う
不特定多数に広めるのにこんな効率のいい紙ないもんな
21223/11/27(月)17:43:16No.1128889387+
銀行でおろしたならその場で替えてもらえばいいのに
21323/11/27(月)17:43:54No.1128889556+
交換頻度が低かったら謎メッセージ札とかもっと目に触れる機会多そうだもんな
21423/11/27(月)17:44:16No.1128889663+
>釣り用かしらこんな大量の千円は
>これお釣りで渡されたらその店二度と行かないと思うおれ
21523/11/27(月)17:44:42No.1128889754そうだねx1
>>釣り用かしらこんな大量の千円は
>>これお釣りで渡されたらその店二度と行かないと思うおれ
風評被害すぎる…
21623/11/27(月)17:44:49No.1128889784+
>銀行でおろしたならその場で替えてもらえばいいのに
窓口空いてなかったら泣くしかないな…
21723/11/27(月)17:45:02No.1128889841+
>もしかして紙幣に広告印刷したら効果的じゃない?
最初から広告欄作っておいてスポンサー募るとか面白そう
もしかしてやってる国とかあったりするんだろうか
21823/11/27(月)17:45:04No.1128889844+
交換に銀行巡りさせられるのもクソだし自分の生活付近にこのレベルの行動起こすような病人が確実にいると分かったのもクソだし
犯罪としてしょっ引くなんてのも不可能でその部分理解する能だけはありそうなのもクソ
21923/11/27(月)17:45:34No.1128889991+
これ普通に警察沙汰では
22023/11/27(月)17:45:55No.1128890080そうだねx7
「四千円のお返しです」
コロナワクチンを打った方は3日間の断食を行ってください。
コロナワクチンを打った方は3日間の断食を行ってください。
コロナワクチンを打った方は3日間の断食を行ってください。
コロナワクチンを打った方は3日間の断食を行ってください。
22123/11/27(月)17:46:02No.1128890124そうだねx2
流石にこれ銀行に言えば取り替えてくれよね?
22223/11/27(月)17:46:04No.1128890133+
ATMで出てきたら窓口開いてなきゃ替えようがないのか
終わってんな…
22323/11/27(月)17:46:55No.1128890377+
2023もう終わるじゃん…
もっと早く言ってよ
22423/11/27(月)17:46:59No.1128890398+
ピクミンも給料が出るんだな…
22523/11/27(月)17:47:14No.1128890473+
このレベルで大量にあるなら普通に何かしら対応してくれるだろうし警察や規制動きそうな気もする
22623/11/27(月)17:47:24No.1128890524+
まあ食料備蓄はあった方がいいよ
22723/11/27(月)17:47:39No.1128890592+
怖え…
22823/11/27(月)17:47:48No.1128890636+
本当に取り替えてくれると思うか?反ワク銀行の可能性もあるぜ?
22923/11/27(月)17:47:55No.1128890667+
行員atmチャージするとき気がつかないもんか
真ん中あたりにあったら気がつかないか
23023/11/27(月)17:47:59No.1128890683+
出てきた時に多少なりとも確認しない?
23123/11/27(月)17:48:14No.1128890769+
>もしかして紙幣に広告印刷したら効果的じゃない?
バリエーションのある目立つ意匠は危険
23223/11/27(月)17:48:20No.1128890802そうだねx1
これうっかり銀行外のATMで当たっちゃったら日本銀行まで行って交換してもらわないといけないのかな
23323/11/27(月)17:48:25No.1128890829+
法律詳しく無いけど軽犯罪とかにならない?
23423/11/27(月)17:49:39No.1128891131+
でもこれ当人は皆に真実を伝えなきゃって純粋な善意でやってるんだよな
23523/11/27(月)17:50:10No.1128891270+
>>>釣り用かしらこんな大量の千円は
>>>これお釣りで渡されたらその店二度と行かないと思うおれ
>風評被害すぎる…
勘弁して
23623/11/27(月)17:50:26No.1128891338+
こうやって誰かが話題にしてくれるだけでキャッキャッしてそう
23723/11/27(月)17:50:49No.1128891446+
>銀行でおろしたならその場で替えてもらえばいいのに
銀行員さんとこれについての会話しないといけない時点でゲンナリするだろ
23823/11/27(月)17:51:02No.1128891514+
これしたら普通に捕まるよ
23923/11/27(月)17:51:20No.1128891617+
ちょっと待てワンチ怖過ぎるだろ…
24023/11/27(月)17:51:46No.1128891719+
窓口で交換するのに手続きが面倒だったら一旦入金してもらって再出金するしかないか
24123/11/27(月)17:52:18No.1128891874そうだねx5
>窓口で交換するのに手続きが面倒だったら一旦入金してもらって再出金するしかないか
マリガンやめろ
24223/11/27(月)17:54:23No.1128892436+
>こうやって誰かが話題にしてくれるだけでキャッキャッしてそう
imgの荒らしと同じマインドだな
24323/11/27(月)17:54:27No.1128892452+
福本が描いてた零って漫画にこんなの合ったな
24423/11/27(月)17:54:29No.1128892459+
これ流行ってるのか...
24523/11/27(月)17:54:33No.1128892483+
>でもこれ当人は皆に真実を伝えなきゃって純粋な善意でやってるんだよな
世の中への一番の善行は適切な病院に行くことなのにな
24623/11/27(月)17:54:51No.1128892564+
引き落とししてこうなるって銀行側がなにかやらないとこういう風にならないと思うんだけど普通にありえないし嘘松では?
24723/11/27(月)17:55:22No.1128892718+
汚れてる札なんだし交換はしてくれるだろ…
24823/11/27(月)17:56:41No.1128893068+
>硬貨は日本政府が発行してるから法律で裁ける
>紙幣は日本銀行が発行してるから法律で裁けない
これ知っててやったってこと!?かしこい!!
24923/11/27(月)17:56:57No.1128893145+
オフパコ狙いで連絡先書いて流したら連絡くるかなとたまに思う
25023/11/27(月)17:57:49No.1128893377+
余計な時間使わせた分お金余計に貰えねえかなこういうの
25123/11/27(月)17:58:14No.1128893497+
彗星が来ます!息を止める訓練をしておいて下さい!
25223/11/27(月)17:58:53No.1128893692+
もしお札に「金を出せ」とか書かれてて気づかずに出したら強盗になるの怖いよね
25323/11/27(月)17:59:07No.1128893754そうだねx4
>オフパコ狙いで連絡先書いて流したら連絡くるかなとたまに思う
うひうひ…俺あんたみたいな角刈り好きだよ…
25423/11/27(月)18:00:56No.1128894281+
終わりに備えよ
コオロギ大帝アバドンに備えよ
fu2843731.png
25523/11/27(月)18:01:38No.1128894499+
そもそもこれATM通らなくない…?
25623/11/27(月)18:02:03No.1128894612+
加工の程度によっては変造罪に問える可能性はあるけど普通に使用できるぐらいの落書きだと難しいだろうなぁ
25723/11/27(月)18:02:08No.1128894628+
>そもそもこれATM通らなくない…?
お札の認識システムは結構賢いのでこれくらいなら通る
25823/11/27(月)18:02:14No.1128894659+
これお釣りで複数枚千円札貰うときに全部この札だったらその店の印象最悪だな…
25923/11/27(月)18:02:54No.1128894862+
これ許される奴?
26023/11/27(月)18:04:05No.1128895210+
閃いた
26123/11/27(月)18:05:37No.1128895651+
>お札の認識システムは結構賢い
賢いってなんだか分からなくなってきちゃった
26223/11/27(月)18:06:26No.1128895911+
これを普段遣いしたらそういう人に見られそう
26323/11/27(月)18:06:49No.1128896040+
「千葉の時代」!来ないって…!
26423/11/27(月)18:06:50No.1128896045+
おぺにす書いても通るのかな…
26523/11/27(月)18:06:51No.1128896049+
マジのホラーやめて
26623/11/27(月)18:07:06No.1128896140+
お店で使っちゃえば手元から減るだろうし使いまくれ
26723/11/27(月)18:08:36No.1128896627+
>お店で使っちゃえば手元から減るだろうし使いまくれ
こんなもん使いたくないし流通させたくねえよ!
26823/11/27(月)18:08:38No.1128896634+
>そもそもこれATM通らなくない…?
多少の汚れとか変形は偽札を区別しつつ問題なく認識するように出来てるから通るんだ
26923/11/27(月)18:09:13No.1128896829+
あじかよ
こんなん出てくるんかATM
27023/11/27(月)18:09:52No.1128896990+
なんで反ワクは無駄に活動的なんだろう
27123/11/27(月)18:12:02No.1128897615+
なんでこのスレ画でもう終わりだよなんです?「」も疑問持たないし不思議な板だなimg
27223/11/27(月)18:12:43No.1128897850+
   は行動がすごいな
27323/11/27(月)18:14:14No.1128898309+
窓口なら絶対に出さないしATMなら汚損カートリッジにぶち込まれる
でも本物の紙幣で多少の汚れと判断されたら普通に千円券カートリッジに行く
27423/11/27(月)18:14:59No.1128898516+
>銀行で交換はしてくれるけど振込みな上に審査に数ヶ月かかる
よくそんな嘘思いつくな
息を吐くように嘘つくんだな…
27523/11/27(月)18:16:07No.1128898865+
やっぱワクチン打っちゃダメだな
27623/11/27(月)18:17:15No.1128899183+
ハンコ押したのかと思ったけど印刷かこれ
何でこの行動力を他に活かせないのか…
27723/11/27(月)18:17:48No.1128899352+
>やっぱワクチン打たないとダメだな
27823/11/27(月)18:18:44No.1128899634+
>なんで反ワクは無駄に活動的なんだろう
SNSや動画サイトなどの発展によってワクチンってなんか不安だな…をワクチンは危険!世間の何も知らない人達は騙されている!私達が救わなきゃ!に育てやすいようになったから
27923/11/27(月)18:18:58No.1128899712+
>なんでこのスレ画でもう終わりだよなんです?「」も疑問持たないし不思議な板だなimg
スレ本文なんて誰も読んでない


fu2843592.jpg fu2843731.png 1701070027645.jpg