ポストする

会話

「AIと著作権に関する」文化庁のパブコメ募集を読んでました。 「特定のクリエイター又は著作物に対する需要が、AI 生成物によって代替されてしまうような事態が生じる場合、『著作権者の利益を不当に害することとなる場合』に該当し得ると考える余地があるとする意見が一定数みられた。 」 ってのが素案に書いてあってドン引きです。 「クリエーターに対する需要がAI生成物によって置き換えられることは、『利益を不当に害する』ことには当たらない。 これまでの歴史上、常に手工業は機械生産に置き換えられてきた。技術革新による需要の奪い合いは正常な市場の競争であって、不当な侵害ではない。」 とパブコメを送信しました。 public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public
1,211
件の表示
1

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。