- 記事はありません
- 楽しみな撮影
コメント(3)
2
たまには家遊びもいいかも
3歳の孫は保育園行ってますが、休みの日はほとんど息子夫婦とお出掛けしてます。
私がたまにお留守番に行くと今日はお家で遊ぶって言います。
プラレール、絵本、ごっこ遊び、毛布をたくさん積んでそこからジャンプ
1日中家で遊んでも楽しそうですよ~
孫は少食で細いですが夜泣きもなく元気で可愛いですノリ
2024-02-02 01:28:25
1
土手ぼ君の世界が今広がってきた証では?
いろんなことをたくさん吸収し始めてるんですね。
集団生活までにいろんな刺激をいっぱい受けてるときっと幼稚園入ったあとの夜泣きはないかなと思います。
我が家も長男は親としては公園にもつれてってたけど、やっぱり大人の中で育ってたので集団生活入ったら夜泣きとおねしょ始まりました。
それまでにトイレトレも終わってたんですけどね。次男や末っ子にはそーしたことはありませんでした。 長男は小学一年生までおねしょありました。
それでも今から思うとおねしょもたいした心配ごとではなかったんだなあと思えますが、下の子供はおねしょしないのにってその当時は悩みました。
その時の親は一生懸命ですもんね。2024-02-02 01:13:58
AD
AD
AD
3
まりっぺ
2024-02-02 01:36:09
返信する