- 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:27:49
- 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:30:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:31:29
大量に採用しまくった分だけ大量に抜けてくな
- 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:32:52
この前ガワ新しくしたばっかじゃなかったっけ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:33:15
- 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:34:07
ついこの前も誰かENから抜けてなかった?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:35:12
まぁ所属人数が多いだけに、抜ける人間も出てくるのはしゃーないわな
・・・っていうか、いくらなんでも短期間に増やしすぎじゃない?
今ふと思って調べたら、もうこんなに居たの!?ってなったわ。 - 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:39:33
まぁたくさんデビューさせて放置して当たりがあったらラッキーって感じの戦略っぽいもんなぁ
確かにコストは抑えられるだろうが… - 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:40:05
ライブドタキャンとセレンの件でもう運営の事なんも信じてないよ
海外ファンは暴徒化してるし、ファンであることを示した時点でEN防衛隊(defense force)呼ばわりだしもうメチャクチャだよ
もはや誰が抜けてもおかしくない - 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:42:06
- 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:43:36
学生サークルとバカにされてた初期いちから以上にやる気と常識がない
- 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:09:41
EN勢だけ全く3Dを出さず口だけ出す出す言いながら放置
3年で3Dお披露目したのが3人 新衣装すら全く作らない
ライバーがめっちゃ準備してた3Dお披露目ARライブをドタキャン中止
萎えて登録者100万人いるライバーが引退
ロクなチェックもせずコンプラガバガバなヤツを入れて大炎上→即契約解除
交通事故で1カ月音沙汰がないライバーを公式アナウンス無しで放置
担当絵師や交流ある配儲が心配してハッシュタグ作成
歌ってみたの費用は自己負担 企画はほぼ却下
3Dも衣装も企画もコンプラも失敗してるのに新人は次々と投入
EN勢 ID勢 KR勢とJP勢が全く絡まない 絡ませない
ID・KRが解散してにじさんじJPに統合→IDのVが反旗を翻して12人引退
これが海外V界隈で広まって他の事務所と比較されて外からも内からも荒れた
加えてにじさんじが上場して利益出してる事を発表してから『利益は出てるのに還元はしない』ってブラック企業認定もされてる
今は人気のEN勢が次々に引退してはVshojoでデビューしてる
リスナーもガンガン減っててかなり地獄絵図
- 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:13:46
- 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:13:58
まぁ海外のことはあんまり知らんけど、リスナーがそんなんじゃライバーも運営もやる気無くなるよな
良いことも悪いことも認証バイアスかかったアルミホイル巻いてるようなのが沢山いるという認識 - 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:14:57
色々あるけど3つに絞るならユーゴ事件で未だに脳死運営叩き勢大量尚且つ更に増え続ける、そしてライブ中止等のチラホラある運営の手腕、ライン怪しい発言ガバガバ手元配信やTwitterのヘッダーコロコロ変えたりする自己プロデュース力の低さ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:17:24
- 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:20:02
運営は早急にen運営じゃなくてにじさんじ運営直下にしたほうが絶対に良い。
声明文とか読まない(理解しない、勝手に変換していく)海外ファン勢は正直どうしようも出来ない - 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:23:04
ユーゴの件は日頃の危うい発言とかを考慮すると普通に妥当な卒業だったと思うけど、ポ.リコレが盛んな向こうだと妙な燃え方するんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:23:13
EN運営が大分アレだしファンもかなり過激になってるからVshojo行きを栄転とか言ってんだよな もうメチャクチャや
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:23:38
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:25:13
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:26:20
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:27:14
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:28:45
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:30:30
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:31:09
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:31:19
そういう人達は一度そうだと決めつけたらそれ以外の情報は見えなくなるか変換するんや
- 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:33:10
- 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:33:53
- 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:34:01
- 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:35:26
100万人クラスの大物すらぞんざいに扱うって日本ならどこでも最低限大事にするだろうにEN運営はなに考えてるんだろ?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:36:02
- 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:37:02
海外リスナーはどの事務所もそんなもんやろとしか……
- 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:37:25
- 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:39:22
- 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:39:31
でも運営変えたら変えたで窮屈になったってなりそうだから文化の違いはいかんともしがたいとこがある
- 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:41:21
まあキョウは割と発言怪しい側だったからな
- 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:41:52
- 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:42:23
- 40二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:44:54
- 41二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:47:46
- 42二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:47:53
- 43二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:49:15
運営の不手際とライバー側のライン超え発言で交互に燃料焚べられてるから最悪の蒸気機関車が出来てる。燃やしたい勢からしたら格好の餌だろう。ファン側も文脈読まないから燃やしたい勢の情報操作が刺さる刺さる
- 44二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:51:42
- 45二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:56:47
reddit(掲示板だが公式アカウントがある板もあったり市民権を得た掲示板なサイト)覗いて自分で現状把握してからアルミホイル画像貼りな。脳死で批判してるあなたがアルミホイル巻いたほうが良いよ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:59:29
自分は緑仙の配信見たことないけど歌ってみたはライバーの自腹って認識あるからたぶん色々なライバーがそこは言及してるんだと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:00:48
星川がうたみた気合い入れすぎてもやし生活になったとか言ってたな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:12:11
まぁ確かに言えることは、どんな事にも裏の事情があって、そこで活動していきたいと思うライバーさん達が居るわけで
本当にファンならそういう人たちの活動に目を向けてあげてほしいと思うね、よくある印象操作の類ではなくてね
結局のところ、この界隈はリスナーの反響がない限りは何も生まれないんだよ - 49二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:16:59
- 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:22:05
3Dまわりはライブの目途立ててたくらいだから用意する手立ては大分前に一応はあったろうになぜか止まってるのがようわからんね 結局なぜ行われなかったのかライバーが多少におわせつつもなんの発表もなかったし
- 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:33:01
そもそもやる気がないも憶測でしかないんだからインターネット回線切って冷静になるしかないよ
状況から見て正しい!でやらかした例がいくつあると思ってるんだ - 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 03:54:01
ENは3D結構作ってあるだろう
ただなぜか公開しないわけで - 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:03:22
引退者が続出してるのとライブぶっちやら3D全然出ないとかは普通に事実なんだから少なくとも境遇は良くないだろ
事情については不明なとこが多くて変な憶測が広まってるかもしれんがそれらの問題が消えるわけでもないと思うけど - 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:03:10
事実と憶測を分けないからアルミホイルと揶揄されるんだぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:11:45
- 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:17:23
いちいち他の箱の人気とか聞いてないから
- 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 06:48:53
コトカが某コラボ後契約解除の箱の人となんかあったのか疑われて本人も一切関係ないってポストした時の引用ポスト本当に最悪だったわ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:10:35
ガチで今のENは洒落にならんほど不味い状況
ARが発表されて即中止になったときからどんどん空気が悪くなってまだ残ってるリスナーもライバーが好きだから見てるが運営には不信感しかない
ボルタクションが3Dお披露目リレーしたときも「こっちの方が先でしょ。登録者数考えてるか?」と大概だったが(機材とかの関係を考えてないリスナーが多かったから)、それ以下
あと「日本来ないと出来ないから」って意見もあるが結構なライバーが定期的に日本に来てるから運営が都合すれば十分やれそう、ってのもリスナーを苛立たせてる。
引退者含め登録者100万人が複数いるグループの3D未実装はEN後輩組の未来がないように取られてるし、もうキツイ。推しの3Dはくるか分からない。
ARライブはなんだったんだ。 - 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:12:51
外人だしぶっちゃけどうでもよくね?